JR東海在来線車両スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無し野電車区
結局静岡がロングになった理由って何だったんだろう
まさか本当に新幹線誘導とかロング条例があるわけじゃないだろうし
64名無し野電車区:2010/04/06(火) 01:34:00 ID:/DCNquSD0
>>54
平日朝7時からハロワ厨発狂wwwねえ、嫌がってんの???wwwざまあwww
お前みたいな屑がファビョってるの見るの最高に嬉しいわwwww
ねえねえ、もっと白けてくれよwww

>>56
むしろ、いつも偽善者ぶってる連中が総じてコケてるのが面白いなw
大垣に6コテなんて優遇されすぎだ!とかw
あいつら2ch初期から居座っててでかい面してるだけだからな。
逆に言うともうどうしようもないくらい2ch依存症という状態。
あれ?昔誰かさんに同じこと言われたような気が・・・

>>61
極端な話神領の車両清掃のバイトでも「中の人間」だもんなぁ。
でも葛西講演会を聞く限りじゃそんな場当たり的な雰囲気は感じなかったな。

まあ、総合板のタマネギスレから来てるような人間は別だろうが。

>>63
むしろ騒ぐなら211が入った時に何故騒がなかったのかと思うがな。
18期間でも211より113の方が人気とは思わなかったし、
別にロングでもそんなに問題ないと言えばそれで終わりだろう。
65名無し野電車区:2010/04/06(火) 07:18:07 ID:MktXziLX0
>>63
このスレでする話じゃないだろ。
66名無し野電車区:2010/04/06(火) 11:12:21 ID:Z+G88P470
静岡は名古屋のゴミ溜めでよろしい。
117もロング改造して静岡に押し付けちゃえよ。そうすりゃ後30年は使えるぞ。
えっ?どうせゴミ溜めになるなら東京のゴミ溜めがいいって?
世界に誇る大日本の「華」相手に「ゴミ」である自分を薦めるなんてちょっと厚かまし
すぎるぞ。
「華」は囲いに恵まれてこそ磨かれるの。
東京が輝いていられるのは、那須、日立、草津、上野原、熱海といった美しい囲いがあるから。
甲府・沼津・白河といったゴミなんかに囲われちゃ、東京が穢れていってしまう。
笹子・足柄・箱根・丹那・宇佐美の山々よ、ありがとう。感謝しなくては。
67名無し野電車区:2010/04/06(火) 12:08:10 ID:yB1cPJC70
静岡がロングになったのは、近距離利用客が多い、113系のほうが利用しにくい
車両だった位かな?