JR東海在来線車両スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無し野電車区
期待に応えて、静岡ネタをコメントします。せっかくなんで。

>>585
>静岡はちょっと俺も都市規模の割に厚遇かなとは俺も思うけど

昼間は15分ヘッドで良いと思うけど、朝夕は名古屋並みに混んでる列車が多いね。

>>588
>あと、中央対静岡では、静岡の方が地方都市になるだけ自動車との競合もシビアだ

>>590さんも言ってたけど、比べる対象間違ってると思うね。
そもそも、静岡の人は名古屋なんて眼中にない。基本は東京志向だよ。

>>593
>しょせんは一地方都市レベルだから、車での通勤も名古屋よりは格段にしやすいだろ
>下手したら静鉄だけでなく、チャリに食われるぞw

静岡や浜松の道路事情知らんようだね。
もともと道が狭いうえに、東西はR1やR150、R152ぐらいしかなくて、朝夕はひどい渋滞なんだけど。
鉄道がチャリに食われる…ありえないよなぁ。

>>596
>パターンダイヤでわかりやすいし、待避の関係もあってこれ以上増やすと快速系が思いっきり走れない

今回のダイヤ改正で思いっきり走らないダイヤになってるけど…。

>静岡の場合静鉄が日中6分毎(10本)、ラッシュ時5分毎(12本)で東側でガラガラになる清水まで平行するだけに手が抜けない

>>598さんも言ってるけど、JRと静鉄は競合関係じゃないよねぇ。