ТΗ

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無し野電車区
>>294
>京王3000よりも早いと言うことはあとは東急くらいしか祭用実績がなかった頃に
>出てたわけか
>京王3000は風前の灯とはいえいまだ現役なのに珍のシルバージェットだか
>ジェットシルバーだか知らんがその糞車は俺が生まれる前にはあぼーん済み
>なんだろ?
>確かに当時はまだ技術が確立されてなかったってこともあるが大きな違いだな
廃車は1977年
お前が何歳なのか知らんがお前の言動から考えるとお前が生まれた頃はまだ走ってそうだがな
しかもいなくなった理由は保守の問題と冷房化改造が困難であったことであってステンレス車体の問題じゃない
そもそも京王3000系と阪神5201形とでは工法が違う(京王3000系はオールステンレス、阪神5201形はスキンステンレス)

>近鉄でも1編成4連だかがのステンレスがいたよな?
>烏丸線直通用に使うはずだったのに結局は量産にはいたらずということで
近鉄3000系はただの省エネ車両試作車だぞ
一応烏丸線乗り入れに対応してはいるが

>阪神大震災がなければいまだに急行系もオール激重無駄エネ鋼製車を入れていたんだろうな
1000系の存在は都合が悪いからなかったことにすると
あとお前は普通鋼=重い、ステンレス=軽い、だと思ってるようだがはっきり言って大間違いだ
普通鋼でもステンレスより軽い車両はあるし、ステンレスでも普通鋼製の車両より重い車両はある
それに車体の材質はエネルギー効率に関係しない
実際、山陽新幹線じゃアルミの300・700系より100系の方がエネルギー効率いいしな