1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:05:20 ID:nQgJRp8O0
東急東横線の
横浜〜高島町〜桜木町
廃線になってから非常に不便になった
アレから一度も東横使ってない。
3 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:41:14 ID:GH00HB/C0
銀河
5 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:40:36 ID:kcWJJmUG0
雷鳥
6 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 06:51:04 ID:561iR6mM0
NSE
7 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 08:00:32 ID:mhjJPPUJ0
信越本線 横川−軽井沢間
あのすばらしい車窓風景、本当に復活して欲しい。
8 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 08:01:22 ID:JtZqYcZD0
富士でもはやぶさでもさくらでもみずほでもいいから九州寝台
9 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:08:36 ID:piLNfQ9+0
山陰方面の特急!
はまかぜとかディーゼル特急
10 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:30:39 ID:uUwRhhnu0
車両や路線じゃ無いんだけど、
イオカード!
裏に乗った駅、降りた駅が記録されいて
なんだか、旅の思い出的な?
500系だな。
12 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 16:00:55 ID:ntin16Mw0
0系だろ
13 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 01:09:45 ID:netkxRu50
顎遅い
14 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:14:20 ID:qAW6vToW0
びわこ号
15 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:11:28 ID:3bAPiQ3H0
パーラーカー
16 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:36:03 ID:9a+Exrod0
ムーンライトながら
17 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:44:50 ID:HyqDFQsK0
パーラーカーって何?
18 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 10:54:36 ID:wzhzV67G0
>>11 500系ってまだ現役じゃないか?
小田急9000形がまた見たいな。
19 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 13:34:54 ID:eC32FXX00
西寒川支線
20 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 14:57:47 ID:eC32FXX00
沢尻駅 6か条のご誓文付復帰
21 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 16:22:45 ID:zKfMz9lO0
五新線再計画
22 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 16:48:22 ID:KKaW8UG60
ジャン・アレジ
23 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 14:05:43 ID:ccqXdVxV0
トロリーバス!
って鉄道じゃないかっ?
24 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 15:03:45 ID:qMb3dAxH0
ラルフ・シューマッハにも復活してもらいたいのだが
25 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 16:36:50 ID:ccqXdVxV0
だから、鉄道じゃないじゃん!
26 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 16:43:54 ID:Cs8HZrRd0
20系寝台車に乗ってみたいな!
27 :
名無し野電車区:2010/04/04(日) 17:43:07 ID:6zj5TmFFO
パノラマカー
28 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 09:34:12 ID:ULFrgF6gO
宇品線。
廃止は、広島市の公共交通機関として大きな損。
29 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 17:05:24 ID:2A72fYllO
ミカ・ハッキネン
ハインツ・ハラルド・フィレンツェン
清水港線
30 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:35:58 ID:giHGmu5n0
ゲルハルト・ベルガ−
片山右京
583系
31 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:13:25 ID:dIhYP+V40
ガチで南部縦貫
子供の頃、親の実家に遊びに行くたびにあれに乗りたいと思いながらいつの間にか廃止になっていた
併せてはつかり
バカの一つ覚えみたいにどこもかしこも新幹線とか本当につまらない
絶対乗らない
32 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:22:11 ID:E7hwQqUK0
F1と古き良き鉄道をこよなく愛する者の
集まるスレはココですか?
>>31 君の意見に同感だな!
新幹線開業前の往年の特急がなつかしいな。
新幹線のルートをもう少し考えて通せば良いと思うのだが
在来線に沿うように作っては在来特急を廃止していくやり方が気に入らないね。
33 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 20:21:37 ID:fSTQ+xvo0
復活してほしい列車
・寝台特急北陸
・寝台列車つるぎ
・急行立山
・特急白山
復活して欲しい車両
・471系
・489系(定期)
・583系(雷鳥)
・20系
・14系
・485系A9編成
・0系
34 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:45:34 ID:8BQMkUwg0
アイルトン・セナ
ミカ・サロ
特急ひたち
特急ひばり
特急あさま
35 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:12:49 ID:u+Jcm97p0
中嶋 悟
ラッツェン
特急とき
キハ30
36 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 14:56:40 ID:46BXHzARO
ミナルディ
山岸舞彩が出ていた頃の激G
常磐線103系
37 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:02:17 ID:cbWGj7X90
O・パニス
R・ファーマン
国鉄157系
DD54
38 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:38:36 ID:P56sAHivO
かまめし
39 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:45:03 ID:7wXVPbzc0
湧網線
羽幌線
のと鉄能登線
島鉄の末端区間
40 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:07:28 ID:25SIuj4h0
モントーヤ
ビルヌーブ
フレッツェン
フィジケラ
41 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:35:56 ID:jqyfmzq0O
ペヤングこと
デビクル
ボンネット485系
42 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 01:37:30 ID:J6o4rcWy0
鈴木亜久里
急行かすが
43 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:40:51 ID:DhbFO33pO
JPモントーヤ
あさかぜ
エルム
44 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 19:20:03 ID:0Ez7SN/O0
根室本線 旧狩勝線
夕張鉄道
マンセル
過給圧無制限のターボエンジン
予選用Qタイヤ
45 :
名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:30:52 ID:pX01Md6O0
雨の中嶋
ビルヌーブ
玉電
103系
113系
415系
46 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:45:10 ID:K13UKAZx0
シューマッハはまだ完全な復活ではないね
全盛期の頃の感じは出てないな
しかしながら年齢とか決して若いとは言えないが
再びステアリングを握るとは、
感動した!
47 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:06:24 ID:/f7uzkrk0
プロスト
ピケ
可部〜三段峡
大社線
48 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:41:03 ID:JKJjP9+I0
涙のラストラン!
49 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 19:58:29 ID:Dx6DX1ZD0
北海道拓殖鉄道 熊牛トンネル
江当軌道
カルロス.サインツ
ユハ.カンクネン
シューマッハ復活記念 BBS LMチャンピォンエディション
50 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 01:30:10 ID:aHXt03Xg0
井上タカチホ
って知ってる?
51 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:14:31 ID:GzGcKZjv0
>>50 居たね!
日本人F1ドライバーって変わった名前多かったよね。
52 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 07:11:12 ID:lj4m18r/0
山本左近もそうだわな
53 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 15:05:33 ID:qYgDzCze0
京阪京津線四宮〜三条間(地上線)
定山渓鉄道
静鉄駿遠線
M.ハッキネン
C.マクレー
R.バーンズ
54 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:28:49 ID:ssyn9EOz0
ラリストも出てくるようになったね。
485白鳥
エーデルシリーズ
ゆうゆう東海
55 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 19:12:49 ID:dFdSZ2Ro0
全盛期のM・シューマッハは485系みたいな存在だったな。
・どのレースでも顎優勝、また次のレースでも顎表彰台の頂点で飛び跳ねる
↓
・どこいっても特急=485系、また別ん所行ってもその地の再優等列車=485系
M・シューマッハの表彰台での数々のウイニングショットなどは、
まるで昔の図鑑に載ってるヘッドマークが違うだけの485系そのものである。
なので485系は引退しても絶対復活するよ。
さしずめ
>>5の雷鳥とかいい線いってると思う。
きっと赤が黒になった雷鳥が戻ってくるんだよ。
56 :
55:2010/04/28(水) 19:36:31 ID:dFdSZ2Ro0
で、その485系も一度は引導を渡したハズの681系(アロンソ)と互して走るのは
さすがに厳しいと見え、臨時専用スジを特別に仕立てての運用となりそう。
その臨時専用スジは、ポッと出の格下の新人223系(ニコロズベルグ?)あたりに
あわや湖西線でオーバーテイクされるかという見栄えのしないダイヤになるだろう。
57 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 17:07:13 ID:MjjOsENF0
ハッキネンはさしずめ583系あたり?
58 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:31:14 ID:rIw+gUem0
九州には485系の色々なカラーがある。
レッドエクスプレス=フェラーリ
ハウステンボス=ベネトン
59 :
55:2010/05/02(日) 14:36:48 ID:ruGpdHzb0
>>58 そうか、その手があったか。787系ver.の復活塗装に期待したい。
>>57 その伝でいくと・・・
R.バリチェロ=471系(現役最多出走?)
D.クルサード=165系(ポジション的に・・・あと頑丈そうな顔立ち)
J.ビルヌーブ=キハ181系(エース級デビュー・トラブル・コアなファン)
G.フィジケラ=117系(デビュー時から光るも流転の人生なのはチト残念)
あと、個人的に
J.バトン=281系(クオリティー路線での無駄のないペースコントロール)
L.ハミルトン=キハ187系(険しいコンディション・戦略、及び蛇行運転)
K.ライコネン(マクラーレン)=651系(485系駆逐・現役最速)
K.ライコネン(フェラーリ)=253系(スペックダウンした印象・ヘルメットのカラーリング)
60 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 14:43:52 ID:6JQ30T1M0
M・シューマッハのように復活・・・という事は
あまり活躍出来ないということですね。
そんな復活は嫌だな
61 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:56:25 ID:9dVCxhQ80
>>60 そんな下向きなモノではありません!
思入れの強い又は思い出深いなどの往年の鉄道復活を夢見る
モータースポーツファンの鉄が書くスレです。
だよね?
62 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:51:02 ID:WMr8pyn30
ウィリアムズ
ミナルディ
日立電鉄
南部縦貫鉄道
63 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:13:07 ID:pgSCBOxc0
東急8000
64 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 10:34:01 ID:1EDqktfY0
急行銀河、特急なは、特急あかつき
ふるさと銀河線
これらは復活しても不思議だとは思わないのだが。
>>52 山本左近はサードドライバーでF1に復帰してる
>>62 ウィリアムズは現存してるぞw
65 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:30:14 ID:0W9mSGGD0
ビルヌーブ
モントーヤ
デビットソン
キハ81、82
ブルートレイン
結局ブルトレ制覇出来なかったなぁ・・・
そろそろ81も引退かなぁ?
66 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 01:10:03 ID:jWwgTVNi0
ニューなのはなってルノーみたいな色だなぁ
67 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 18:22:40 ID:/Z01Yh0F0
キハ58
68 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:38:47 ID:3vsIfTQP0
千葉急行w
いすみと小湊を合併・さらに千原線もくっつけて上下分離してしまいましょうw
で、運行は京成が全て行う、と。
69 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:51:26 ID:sqiFk6RZ0
つばめ&はと
ぜひともリニアの列車名として復活してもらいたいところだな
70 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 02:54:22 ID:Lks2k3S20
リニアは富士にしてもらいたいな
富士山は見えないけどw
71 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:17:11 ID:VD91ZDBs0
かいじorしなの
とかになるんじゃない?
ナイジェル万セル
72 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:30:08 ID:MJqDwdf40
小田急ガイコツ
ペヤングクルサード
73 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 18:29:58 ID:gz3hZxiF0
スペインGPは見ごたえがあったな
74 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 18:43:38 ID:0v9am8Lj0
前戦にくらべてかなりマシンがアップグレードされてたね
シーズン中にこれほど変わってくるとこの先まだまだわかんないね〜
シューとスーパーカムイに期待!!
75 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 04:10:47 ID:ekku1Ebn0
モナコマイスター再来か
76 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:11:33 ID:/fpBVST50
0系
優等列車にあった食堂車
プロストvsセナ
今年に入ってもう5回も右京さんを見た。
77 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:31:09 ID:oTK6XbjY0
通勤快速ロータス
モンテカルロ行き
78 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:08:39 ID:Tf3F0qnP0
モナコGPのように輝かしい鉄道
79 :
名無し野電車:2010/05/14(金) 21:16:32 ID:qatTX4W10
80 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:14:56 ID:8rP4twrj0
ミハエル・シューマッハの元チームメイトで583系ラブなパトレーゼさん
81 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 16:31:24 ID:YBay3XSy0
パトレーゼさん懐かしいなぁ
鉄道模型が趣味でスキーが上手いんだよなぁ?
82 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 17:03:51 ID:ixWZCysx0
165系
83 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:35:32 ID:C5yIUtKZ0
キハ183系+24型客車
84 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:27:03 ID:uhfbXQxl0
英田のF1
85 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:15:24 ID:++Ms4xQ40
将軍様専用列車はモンテカルロに
定刻より13時間52分遅れで到着いたします。
86 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:58:38 ID:MwgFW7dM0
今上陛下は初代F1チャンプのジュゼッペ・ファン・ファリーナに対して
レースの表彰式でのプレゼンターも務めたことがあるとか
87 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 13:44:03 ID:g28YBFzT0
東海道を走っていたチャージカラーの113系レナウン
88 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 13:59:22 ID:o2RQAm4p0
モナコのラストラップ、あまりのGJぶりに笑ってしまった
89 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:05:50 ID:hEfyKrYk0
特急あすか 奈良を走ってた唯一の特急
あとは寝台特急は全国制覇できるようにしてほしいなあ。
90 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 00:52:03 ID:FCpqOYjE0
91 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:13:43 ID:YGIWl3uO0
各停のアロンソは
急行のシューマッハの通過待ち合わせしたんだろ?
92 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 07:29:38 ID:Pw+hRdlo0
92勝目キボンヌ
93 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:35:26 ID:LabSx4C00
だがシューマッハはスチュワードにより格下げされてしまった。
相手がデイモン・ヒルじゃな・・・。
94 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:20:58 ID:N0aL+kEy0
ジャンカルロ・ミナルディ−
95 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 18:21:41 ID:/loqkvWU0
南部縦貫鉄道
急行銀河
急行八甲田
0系
キハ30
ジル・ビルヌーブ
ケケ・ロズベルグ
JPモントーヤ
ドミニク・シュワガーって今なにしてるの?
96 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 18:11:41 ID:RSzbf1FS0
かまめし
97 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:42:17 ID:oDklaaMB0
ライコネン
98 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:23:58 ID:F5HY+f8T0
ティレルヤマハ
オレンジアロウズ
99 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:04:15 ID:SNK4bjp/0
100 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:03:39 ID:K3Ma/jGT0
100系
101 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 18:38:49 ID:RLxLMiyM0
国鉄101系
102 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:31:02 ID:JXPmApvt0
ホンダミュージック
103 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:06:22 ID:TS9MogDQ0
103系
104 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 13:13:51 ID:G5WPGzq80
戸田エリカ
105 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 18:10:05 ID:ScX9IVSb0
415系いわき行き
106 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:53:01 ID:zsu7Ickr0
どうせなら客レ仙台行きにしようよw
107 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 17:25:09 ID:UM3pdMeG0
キハ82のひたちは?
108 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:10:34 ID:PM+pQIxG0
JR北朝鮮
109 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:59:52 ID:s9IyZ04lO
中嶋一貴
110 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:45:47 ID:pkPhoKI20
111 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:40:28 ID:juXZxVNqO
東海道ブルートレイン
ホンダのファン感やってくれよ!
113 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:31:30 ID:D33EIVM+O
ジャンカルロ
114 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 01:56:10 ID:yQyCRLFI0
古館
>>114 報道ステーション!
お天気宇賀さんです。
116 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 08:26:59 ID:Bz71ced40
伊藤利尋アナ、F1中継カムバック!!
117 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 08:55:08 ID:cuAFuPhzO
淡路交通
別府鉄道
江若鉄道
野上電鉄
名鉄谷汲線
鹿島鉄道
定山渓鉄道
118 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:38:27 ID:cuAFuPhzO
鹿児島交通
南部縦貫鉄道
下北交通
120 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 17:50:52 ID:lMjZBB4S0
121 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 01:08:52 ID:b7dh/hHt0
121系
122 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:21:03 ID:FeANGPLP0
ジョニー・ハーバード
関東の103系
モトSMAPの森は元気なのか?
123 :
名無し野電車区:
駅の立ち食いそば