【常磐線】松戸駅3【新京成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前々スレ
【常磐線】松戸駅【新京成】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233418026/901-1000

前スレ
【常磐線】松戸駅2【新京成】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243295961/



関連スレ
【常磐線】柏駅【野田線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260255266/601-700

【常磐線】我孫子駅6【成田線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247992904/501-600



引き続き松戸駅について語りましょう。
2名無し野電車区:2010/03/18(木) 20:41:57 ID:zdtmpGB30
科学万博復活希望!!
3名無し野電車区:2010/03/18(木) 23:18:26 ID:Cdj+OsZa0
終了
4名無し野電車区:2010/03/19(金) 14:08:54 ID:IqAyFDQP0
1乙
5名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:31:57 ID:hs42d8QyO
糸冬
6名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:41:24 ID:OG4rIjqd0
ほすage
7名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:43:55 ID:iZIsgFFA0
松戸も柏も流山も滅びろ
8名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:41:49 ID:bExYCftM0
五香が繁栄している件
9名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:24:33 ID:FCXTSs/a0
五香にはココイチがあるからな
10名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:57:30 ID:hepk/6iV0
たかがココイチだけでそんなに違うのか?
11名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:23:06 ID:KhrASta40
松戸民だけど五香とか六実はほとんど縁がない
12名無し野電車区:2010/03/24(水) 00:10:08 ID:VcFMnyEs0
じゃあ、常盤平桜祭りに来い
13名無し野電車区:2010/03/24(水) 04:10:46 ID:GANqVDw10
ライオンズの森のさくらが良いね
14名無し野電車区:2010/03/24(水) 10:30:55 ID:lMoVNeGh0
佐倉の会社に面接。サクラチル
15名無し野電車区:2010/03/24(水) 17:41:41 ID:wK1jfer50
あそこには、俺を真如苑に勧誘した馬鹿女が住んでいる。
16名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:04:50 ID:23YI3QSv0
伊勢丹閉店?
17名無し野電車区:2010/03/28(日) 09:27:55 ID:FCKHkqw10
↑風説の流布
18名無し野電車区:2010/03/28(日) 10:29:17 ID:NtTW/m8C0
伝説の流布
19名無し野電車区:2010/03/28(日) 16:33:18 ID:HshLu2Ar0
悶絶の主婦
20名無し野電車区:2010/03/28(日) 19:33:26 ID:qWdBUQ9u0
味華閉店?
21名無し野電車区:2010/03/31(水) 22:02:30 ID:qJyCGZ1j0
仕事はしたくねえが、金だけ欲しいなw
22名無し野電車区:2010/04/06(火) 22:54:11 ID:TXDZJl9/0
age
23名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:00:51 ID:WERUCra30
花見はどこ行った?
24名無し野電車区:2010/04/09(金) 16:44:08 ID:YGOwB2DD0
25名無し野電車区:2010/04/12(月) 22:24:27 ID:qyRsq4qN0
26名無し野電車区:2010/04/13(火) 00:24:51 ID:YdQnrK6NO
ほしゅ
27名無し野電車区:2010/04/14(水) 01:11:26 ID:7mCP6gCf0
普段は車移動が基本なんだけど、
7、8年ぶりに電車に乗ったら、松戸駅〜上野駅まで
15分位で着いて驚いた。
後で調べたら特別快速に乗ったんだね。
28名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:30:51 ID:J5/7H4EI0
昼間は、なるべく使うようにしてるよ。
日暮里まで停まらないので、気分的にも楽。
快速線は、昼は10両でいいから6、7分間隔にして
特別快速も1時間に2本ぐらいは欲しいな。
29名無し野電車区:2010/04/16(金) 01:06:26 ID:e5YqWDehO
スカイアクセスできたら東松戸〜上野ですら20分切るんだからな。

松戸ってホント東京から近いんだなって実感する。
30名無し野電車区:2010/04/16(金) 11:23:25 ID:ADXGMC250
北総線の運賃がもっと安ければ、浅草に行く時にもっと使うんだけどな。
今は時間がかかっても、定期券で北千住か上野に出て、東京メトロを使うことが多い。
東松戸〜浅草、26分760円は、やっぱ高すぎるわ。
31名無し野電車区:2010/04/16(金) 11:42:11 ID:zTZjlNx/0
たいむいずまねー
32名無し野電車区:2010/04/16(金) 15:26:00 ID:NE8tNXyt0
そんなにいそいでどこにいく
33名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:08:55 ID:yqcNE1NEO
>>32
ちょっとそこまで
34名無し野電車区:2010/04/16(金) 21:34:53 ID:sjh8W7Ji0
狭い日本 急いで行けば 早く着く
35名無し野電車区:2010/04/16(金) 22:49:03 ID:kW3XOSs50
特急やG車なんぞに乗る必要の無い松戸民で良かった。
36名無し野電車区:2010/04/17(土) 08:36:22 ID:2glovg1K0
松戸は都心に近くて便利なんだけど治安の悪さがネックだよね。
37名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:35:43 ID:r7L/r31c0
治安なんて松戸に限らず
柏、市川、船橋、千葉どこだって悪い
38名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:35:40 ID:PouTqopy0
治安が悪いと聞かない所は
そもそも人があまり住んでなくて
犯罪なんて起こりようが無い所ばかり。
39名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:07:14 ID:/32pKCPK0
山手線から松戸と同じ距離のところを同心円上にみると、どこも似た傾向だな
30キロまで行くと、どの方面にも独自の中核市や政令市がある
40名無し野電車区:2010/04/17(土) 23:07:59 ID:WkQ52NS90
30分が、人間が1つの時間の単位と感じるんだろな。それ未満だと、細切れの時間。
30キロ・30分圏は、都心まで遠く感じ、何事も地元で済まそうとして栄える。
20キロ・20分圏は、都心まで近く感じ、都心に出てしまうので、地元が栄えない。

こんなところか。
41名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:05:34 ID:qj88Sd670
治安良いー田舎
悪いー都会か
42名無し野電車区:2010/04/21(水) 16:16:35 ID:jBJOdIHK0
最悪は治安の悪い田舎
43名無し野電車区:2010/04/21(水) 20:45:50 ID:0+rDy+JN0
具体的に何処だろ?
44名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:07:25 ID:/ja4W5x20
>>42>>43
千葉県内では柏
埼玉だと・・・思いつかない
神奈川や東京西部は・・・・
吉祥寺は悪そうな感じするが立川は治安よさそう
45名無し野電車区:2010/04/22(木) 06:53:38 ID:ycxgpxCH0
立川は某新興宗教団体の本拠地
別の意味であやしい。
46名無し野電車区:2010/04/22(木) 14:38:02 ID:hcIkEpyX0
つ信 濃 町
47名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:35:40 ID:Y3VmErMY0
各地の駅で、朝5時過ぎに駅前を掃除している人達が
立川の某新興宗教団体の信者だ。
(五香や八柱にも出没)
48名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:11:04 ID:5rBTlUVY0
>>47
そいつらか新京成のスレに出没してる不審者は。
49名無し野電車区:2010/04/23(金) 08:55:21 ID:8+a/jTRz0
たぬきに化かされた経験のある人いる?
50名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:43:00 ID:5rBTlUVY0
51名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:07:56 ID:ZiCDCDzI0
あのホームセンターのBGMみたいな発メロを聞くたびに笑いがこみ上げる
52にんにくからしテイショク:2010/04/24(土) 23:15:18 ID:4xRkWKVg0
>>20
マツド駅店は、日高屋にかわったが、
新マツド.ダイエー店は、あるのでは?
53名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:42:44 ID:V6M4LD9s0
>>52
潰れましたorz
54名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:37:55 ID:WHI24Soy0
味華もう味わえないの?マジで?
じゃあ思い出を語ろうよ。
55名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:07:05 ID:3BW/oap20
>>54
ギョーザがデカイ。
チャーハンが安かった。
(特にセット)
56名無し野電車区:2010/04/27(火) 15:45:06 ID:lqrvzdJ10
新京成ホームの立蕎麦屋閉店したんだな。
57名無し野電車区:2010/04/27(火) 16:57:34 ID:7pCVvlNV0
>>56
新しい店が決まっていないね、
マツドといえば、西口1階の「あずみ」が好きでした。
「北そば」は、私のこのみで無いな。
58名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:25:14 ID:eutXYFA/0
>>56
あれは蕎麦は蕎麦でも支那蕎麦。
59名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:44:18 ID:nobPP8bT0
味華のからし豆腐定食・・・もう食べられないのか
60名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:52:27 ID:whCzwUan0
なんで松戸駅ってホームに駅ソバ屋がないんだろう。
北千住、柏、我孫子、そして営業時間が短いとはいえ天王台にもあるというのに・・・。
61名無し野電車区:2010/05/01(土) 00:42:48 ID:0A/bFZeT0
もう、4年以上も喰ってないが・・・
62キヨクそばは、好きです。:2010/05/01(土) 15:25:41 ID:i7b5quNF0
>>60
改札外に「北そば」
ホーム上だと、
金町(キヨスクそば)&
かめあり(北そば)があるね。
63名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:30:50 ID:K60xFyK90
何年か前、松戸駅の新築を聞いたことがあるけど もう音沙汰無し?
伊勢丹方面に改札を造るってのもなんかで読んだことがあるけど。
乗客が減ってきているから、それどころではないのかな。
64名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:21:00 ID:iIQku8uLO
>>62
NREのそばが好きとか冗談も程々にしな

某鼠カレーもNREだったし
65名無し野電車区:2010/05/02(日) 08:06:26 ID:OQandMmN0
やっぱ乗降客減ってるの?
どこの駅もそうなのかな
66名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:00:10 ID:o3z6o6mG0
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201003guide1.pdf
PDF注意
JRの最新決算書&今後の見通しに松戸駅開発の記述あり(36ページ)
67名無し野電車区:2010/05/06(木) 20:02:57 ID:jFAgO0lZ0
age
68名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:22:01 ID:TaPDfc1K0
>66 確かに松戸駅開発とは記載あったけど、具体策は見られないのですかね。
48万人の松戸市民には大きなニュースと感じるけどそんな反応・関心は無いんでしょうか。
69名無し野電車区:2010/05/07(金) 07:54:22 ID:LQx7uHoa0
松戸市報を見ても、松戸駅開発なんて記事は、ここ最近は見かけない。
時々載るのは、東松戸駅周辺&市民病院移転の記事ばかり。
70名無し野電車区:2010/05/07(金) 21:42:18 ID:WE8vNbzW0
松戸市に勤める人達は徒歩圏内ばかりなので、松戸駅には関心はないよ。
電車が動いていれば市役所としては全く問題ない、って筈は無いのに病院に関心を持たせようとするなんかの力が出てるのかな。
もう、みんな沖縄など稚拙な政治・世の中の動きに諦めの境地で目の前の事以外に意見が出て来ないような感じ。
71名無し野電車区:2010/05/12(水) 09:50:44 ID:NbZlL3jX0
皆様とはすでに過去世で出逢っています
その節は大変お世話になりました
今生でも、どうぞよろしくお願い致します
心の悩みから身体の悩みまで、あらゆるご相談に対して、
心が温まり、人生に夢や希望が持てるようなアットホームな
スピリチュアルカウンセリング及びヒーリングをしています。
私はこの仕事をしていて、いつも思うことがあります。
奇跡は誰にでも起こるということ
そして、この奇跡が起こるかどうかは
その人の人生の生き方や考え方にあるのだということ
皆様の中にはどんな方にでも
奇跡の宝物があります。
私の役割は
皆様の中にある奇跡の宝物を見つけることです。
どうやったらそれが発現するのか、
その方法をお伝えし、
自らの力で新しい道を切り拓いて頂くことを
お手伝いすることにあります。
72名無し野電車区:2010/05/12(水) 11:54:09 ID:d0bLkBWm0
市のHPで市政情報→計画・構想→施政方針→平成22年度施政方針の最後のほうに

松戸駅の改造は、JR東日本におきまして、近々「基本設計」に着手する予定で
あります。って載ってるよ。
73名無し野電車区:2010/05/12(水) 14:39:56 ID:ufbJeg4e0
やっと基本設計か、早く綺麗でエキナカのある松戸駅になってくれ
74名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:07:32 ID:zuOxPu4x0
ホント、そう思うよ。ただあんまり充実しちゃうと伊勢丹が大丈夫かいなとも思う。
伊勢丹も数年前までは頻繁に行ってたけど最近はご無沙汰と思ってたら吉祥寺店が閉店だそうで松戸も人事ながら心配になったよ。
75名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:06:02 ID:XOxymD2hO
ラーメン二郎って美味しいの?
なんか行列が出来ているけど。
76名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:10:02 ID:Ix8kGpYI0
松戸事件 vs 上尾事件
77名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:48:18 ID:ayCz5d9k0
5/14更新の新京成HPから
松戸へ行こう 得々スタンプラリー 5月20日〜5月31日

新京成電鉄では、松戸駅周辺の21店舗が協力して実施する
「まつど逸品フェア」と連携し、5月20日(木)から
5月31日(月)まで「松戸へ行こう!得々スタンプラリー」を実施いたします。

詳しくは新京成HPに載ってるよ。
78名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:51:00 ID:jJKkg8k70
明日、天気が良かったら新京成で鎌ヶ谷大仏に行こうと思ってる。
大仏というからには壮大なんだろうと今からドキドキわくわく。
79名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:55:19 ID:thCcbUvE0
>>78
期待するなw
80名無し野電車区:2010/05/15(土) 11:50:32 ID:3d3bgwHC0
>>79
ネタにマジレスカコ(ry
81名無し野電車区:2010/05/15(土) 17:05:34 ID:HvegLdhf0
2、3日前ヨーカドーの本屋さんにお巡りさんがいて
なんか雰囲気悪かったんだが何かあったのか・・・。
82名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:28:57 ID:teb0Aezd0
ポリさんが居たってことは万引きくらいが捕まったんじゃあないか。最近はスーパーっでも本屋でも万引きに厳しくて警察連行は日常のこと。
身元引き受けの親や先生が低身低頭を見かけたことがあるよ。
83名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:21:50 ID:9lOaykAS0
>>78だけど、天候が良かったので鎌ヶ谷大仏に行ってきたお。
正確には鎌ヶ谷大仏駅に行ってきた、になってしまったけど。

案内の看板くらい出ているだろうと思ったのだけど、駅を降りても
案内板は皆無で結局見つけることが出来なかった・・・(´・ω・`)

もしかしたらバスやタクシーを使わないといけない場所にあったのかな?

そういえば駅近くの墓地に小さな大仏みたいのがあるのを見かけたけど、
鎌ヶ谷では墓地に大仏を建立するのが慣わしなのかな?
84名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:52:23 ID:3d3bgwHC0
>>83
それが鎌ヶ谷大仏だ。
新京成の電車1両の1/10まで小さく作れる職人技に感動せよ。
85名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:32:10 ID:hEL2rV0N0
鎌ヶ谷中仏
86名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:44:21 ID:fICummy1P
鎌ケ谷顔仏
87名無し野電車区:2010/05/19(水) 06:27:00 ID:L6NvQ7GU0
どこからの大きさが大仏で、どれ以下だと仏なんだ?
88名無し野電車区:2010/05/19(水) 18:41:42 ID:iFYWf2VC0
>>87
地蔵レベルとか京都・奈良で見れる仏像とだけ呼ばれてる程度の大きさでなければ皆大仏。
89名無し野電車区:2010/05/19(水) 19:08:21 ID:dwGXj6Pi0
千葉限定シングル
「鎌ヶ谷大仏〜DIVE TO LOVE〜」


http://ccr.ne.jp/skipcows/DiveToLove.html



なんだよこれw
90名無し野電車区:2010/05/19(水) 20:30:56 ID:iFYWf2VC0
>>89
何年前の話してるんだ・・・
91名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:15:02 ID:j+hqqIbc0
今度の22日(土曜日)は、松戸でパレードだ。
宇宙飛行士の山崎さんの。

そういえば、琴欧洲のパレードも前にやった事あるなぁ
92名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:04 ID:j+hqqIbc0
新京HPで乗降客数が発表されてる
2009年度乗降客数
松戸ーーーーーー108,460人(-1612人)ーーー24駅中’08→’09年度(1位→1位)
上本郷ーーーーー6,839(+41)ーーーーーーー(21→21)
松戸新田ーーーー5,914(+50)ーーーーーーー(23→22)
みのり台ーーーー7,662(+30)ーーーーーーー(17→17)
八柱ーーーーーー44,598(-491)ーーーーーー(3→3)
常盤平ーーーーー18,054(-232)ーーーーーー(10→10)
五香ーーーーーー30,904(-700)ーーーーーー(6→6)
元山ーーーーーー19,254(-309)ーーーーーー(8→8)
93名無し野電車区:2010/05/20(木) 06:59:44 ID:WmKplrw70
上本郷ーーーーー6,839(+41)
松戸新田ーーーー5,914(+50)
みのり台ーーーー7,662(+30)

弱小3駅、頑張ってるなw
この辺、最近新築ラッシュで様変わりしてきたんだよな。
94名無し野電車区:2010/05/20(木) 07:29:40 ID:sHDN4CG+0
元山の駅前なんて、何も無いが、常盤平より乗降客数が多いとは以外。
常盤平は、人は住んでても高齢者が多く、電車はあまり利用しないのか。
95名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:09:22 ID:5ixqxlPL0
>>94
常盤平は北側の人口が少ないだけ。
96名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:21:33 ID:oiRU5iuM0
団地は無いな。
97名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:30:48 ID:OytgA+UI0
パレード行くか、悩むなあ。
98名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:56:06 ID:M51ySXgS0
松戸新田の駅の南側はマンション増えたよな
なぜかファミマが踏切挟んで2つになったしw
99名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:35:28 ID:RChWXN2E0
マンション増えたって言っても全部同じオーナーの女性向け賃貸だけどな。
ファミマもあの近辺はオーナー同じだし。
100名無し野電車区:2010/05/22(土) 08:42:27 ID:2PILF5Rx0
賃貸でもあんだけ駅近で小奇麗なマンションなら女性に人気かもね
近くにコンビニやスーパーや新しいSCもあって、住みやすそう・・
101名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:51:41 ID:FBPqyjg40
伊勢丹閉店マダー?
102名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:14:32 ID:rpcAZfUA0
今日は、松戸出身の宇宙飛行士のイベントがあったので、駅前混雑してただろ。
103名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:16:38 ID:rpcAZfUA0
>>98
少し離れて、教習所入口の本屋跡地にもファミマ出来たぞ。
近距離に3件だな。
104名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:51:35 ID:6ns8tEL70
パレード行かなかった。別のイベントに行った。
105名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:33:53 ID:2PILF5Rx0
>>102
テレビてやってたけどすごかったみたい。
106名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:55:59 ID:E8AgfScY0
NHKのローカルでやってたな
107名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:22:12 ID:p0arehms0
松戸駅って東口と西口を結ぶ通路に昼間から浮浪者が横たわっているのが、ちょっと嫌だ。
だからなのか、みんな混んでいても改札のある通路を使っているよね。
108名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:30:55 ID:wYqTtNxh0
あのデッキが出来た頃は、浮浪者はいなかったが、やはり人は少なかった。
当時から、人の流れを読み間違えた(というか、素人でもわかるが)失敗作だと言われていた。
109名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:35:54 ID:Si7EaJrQ0
>>107
奥の道から出てもなんもないしね。
構造的に無駄だと思うわ。
中開けて空間広く取った方が絶対良かった筈なんだが
建設当時はオサレとでも思ったんかね。
110名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:18:49 ID:oqXRzpOK0
>>105
15000人以上の人が集まったって言ってた。
オレも見に行ったけど生山崎さんには感動した。
でも2台目に乗ってた市長はいらなかったな〜。
111名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:28:49 ID:MXOt5w5FP
>>110
そんなに来てたのか。
そんなにすごいことかねぇ。
112名無し野電車区:2010/05/24(月) 11:06:13 ID:LlnQXsHX0
>>109
川崎みたいにすればよかったかもな
都心からの距離的にはどちらも似た感じ
113名無し野電車区:2010/05/24(月) 15:43:36 ID:OJVS+Qa80
松戸神社に行ったら、宇宙に行ったのと同じタイプのお守り、売り切れだった。
そういえば、昔の松戸神社は、普段無人で、正月だけ神職や巫女がいた気がする。
いつから人が常駐するようになったんだ?
114名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:02:20 ID:qDmpq3dF0
>>111
松戸市民だけじゃなく都内や
流山柏とかからも人来てたんじゃないの。
115名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:25:22 ID:CLZuxFOH0
宇宙人とかも来てたんじゃないの。
116名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:32:59 ID:m/ms7SRV0
宇宙人なら軌道上に行って帰ってくるだけのモノなんかより
はやぶさに興味を示すと思うが
117名無し野電車区:2010/05/26(水) 04:55:28 ID:KNXusssl0
地球人にまぎれて住んでるんだよ
118名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:20:24 ID:xNSkVntk0
宇宙人なんてその辺に住んでるよ
119名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:35:39 ID:dIJNoTPF0
おいおい、今の日本の首相が宇宙人だってこと忘れてるんじゃねぇか?w
120名無し野電車区:2010/05/26(水) 14:00:36 ID:9gNilAB20
金星人のお友達か。
121名無し野電車区:2010/05/27(木) 09:18:08 ID:n8q1vibv0
法律なんて変えればいい。霊を信じない、というなら、
死体なんかゴミ焼却場で一緒に焼け、と陳情ぐらいすればいい。
122名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:03:25 ID:PXcOOWqs0
伊勢丹で京都展やってるが、弁当買ってみたら、上品で旨かった。
さすが京都。
123名無し野電車区:2010/06/01(火) 04:23:24 ID:G1miNrQ60
人気アニメ「となりのトトロ」などの偽造シールをインターネット上で販売したとして千葉県警松戸東署は31日、
松戸市幸谷、アクセサリーショップ経営、山下大助容疑者(33)を著作権法違反容疑で逮捕した。
同署は山下容疑者の店から計53キャラクター、約1300点に上るシールを押収。一部に「MADE IN CHINA」と
書かれた商品があり、中国で大量に偽造されたシールを輸入していた疑いがあるとみて捜査している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4800465/
124名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:09:14 ID:LRriWBp/0
age
125名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:21:51 ID:KRddTL6/0
かつて松戸にガンダムミュージアムがあったことも、今ではすっかり忘れ去られてしまって・・・。
126名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:16:05 ID:5HcVslvf0
懐かしすぎる
127名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:40:13 ID:KHKLq6V8I

今日、人身事故あったみたいだけど
なんか知ってる人いる?
128名無し野電車区:2010/06/10(木) 14:13:47 ID:Dx7PInqx0
松戸って本当に都心が近いよね
全然遠出するって感覚が無い
129名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:01:29 ID:zAC49edr0
そうかなー。上野、秋葉原、御茶ノ水辺りまでは近いと感じるが
渋谷あたりまで行くの結構だるい。
130名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:06:17 ID:D05JH9cS0
秋葉原と神保町の他に行く必要のある場所なんてないので大丈夫。
東急ハンズなら渋谷にまで行かなくても池袋にあるし。
131名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:13:14 ID:glACBlM70
なんで渋谷に行く目的がハンズ前提なんだよw
そういえば北千住にあったような。マルイも出来たらしい。
降りた事無いけど。
132名無し野電車区:2010/06/11(金) 13:30:41 ID:bcnuFpOV0
粗大ゴミの回収うるせ
133名無し野電車区:2010/06/11(金) 14:52:34 ID:qTNnv2aZ0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>132を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 廃|.|品 回収業者 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
134名無し野電車区:2010/06/11(金) 16:00:40 ID:SEIk8TnP0
松戸と北松戸で天と地との差があるな。
常磐緩行本数少なすぎ。
135名無し野電車区:2010/06/11(金) 22:16:45 ID:8/2bdvqh0
でも昼間はあの本数でも混んでないよな。
136名無し野電車区:2010/06/11(金) 22:48:08 ID:T3pt7Mjn0
てか東急ハンズなんかいかなくてもD2も島忠もユニティもあるからいいだろ・・・
137名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:38:05 ID:8/2bdvqh0
渋谷のねえちゃんを見に行くんだよ。
138名無し野電車区:2010/06/12(土) 01:04:05 ID:rNxIPiweO
西口のパチンコ屋の電光掲示板
亀田大毅のベルト奪取のニュースを延々と流し続けているんですけど何?
ボックスヒル側の階段下ってくると真正面に目に入る
139名無し野電車区:2010/06/12(土) 06:18:59 ID:5pOMK1F50
創価大学のチア見てきた。
結構人数多いのに、カルト宗教らしく、統制がとれている。
真近に見えるチアのアンスコは迫力満点だった。
毎朝お経上げてるチアに萌え〜〜〜だ。
140名無し野電車区:2010/06/12(土) 17:38:09 ID:yR2MdEDt0
JR経由で入る新京成の改札の方にある券売機って他の駅で見たこと無いんだけどkwsk
141名無し野電車区:2010/06/13(日) 16:24:35 ID:Nt1ajoL20
松戸駅に青のカラーギャングがいるって本当?
142名無し野電車区:2010/06/13(日) 17:58:12 ID:NMShw1Th0
何それ日本代表?
143名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:04:13 ID:+j8DL3YR0
>>141
5年くらい前だな。
144名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:17:55 ID:ETgGtfW+0
>>143
なにそれ?
145名無し野電車区:2010/06/14(月) 01:23:10 ID:oJaQ7R9t0
川井やっと落選か・・取り合えづは前進w
146名無し野電車区:2010/06/14(月) 11:43:39 ID:elLNMXeEO
次は習志野の番だな
習志野市長さえ変われば合併する市も増やせる

と思ったがもう立ち消えた?
147名無し野電車区:2010/06/14(月) 15:06:06 ID:L7ADJSLi0
そうでもないらしいよ
東葛は我孫子や野田方面まで含んだ奴の協議をしてるしな
市川とか船橋とかもまだあると思われ
うまくやれば、政令指定都市が県に3つまでは作れるだろう
千葉南部もアクアラインのお陰で、変化の兆しがあるしな

松戸も遂に始動か
長い眠りだったなw
148名無し野電車区
名古屋市長の力は凄いな