東京直結鉄道(有楽町線豊洲〜押上〜野田)スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無し野電車区
1000億円なら楽勝。事業者負担分を1/3として、
1日20万人で単価80円なら1年の運賃収入は58億円。
運行費率5割(残り5割を建設費償却費)として利子3%なら16年で償還できる。
相鉄−JR直通や、浅草短絡新線よりずっと償還は早い。
逆に30年償還が前提なら1500億円までかけられる。

1日20万人は十分達成できる数字。
今の大江戸線ですら、1日の乗降客数(2008年度)
上野御徒町51,728、蔵前27,417、両国26,789、森下57,172
清澄白河30,650、門前仲町72,998、月島51,008
乗降客なので半分にすると、16万人弱になる。

大江戸線と新線の交差する側の鉄道で比較しても、
JR御徒町74,094<=>押上110,916
JR両国77,863<=>錦糸町99,890
都営森下64,399<=>都営住吉35,055
メトロ清澄白河39,540<=>メトロ住吉37,884
メトロ門前仲町106,578<=>メトロ東陽町127,804
メトロ月島55,779<=>メトロ豊洲122,789
で、新線の方が既に乗降客数の多い駅がほとんどで、
新線とつながればさらに利用者が増える。

控えめに16万人と見ても20年で償還。
未整備路線中で採算性はおそらくいちばんだろう。