1 :
名無し野電車区:
今年の12月には東北新幹線新青森開業と来年春には九州新幹線鹿児島ルートの開業
この2つのJRダイヤ改正で廃止列車、新設列車に今運転されてる列車の運転区間変更等に関する予想するスレッドです
荒らしはスルーして下さい
2 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 02:19:40 ID:qemTPf7y0
↓以下、高校の頃の土曜日の思い出を語るスレ
3 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 02:20:49 ID:JrsNpKLk0
補足
別に新幹線開業に拘らなくても良いです
JR各社の予想です
4 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 04:33:45 ID:MuuQDtIGO
5 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 12:43:24 ID:Z2ZAJruD0
>>4 向こうは2011年限定と言う感じのスレだし
こっちは東北、九州両新幹線を含めた総合的な感じのスレだし別に良いんじゃ無い?
JR各社なら貨物もOKか?
まぁ、貨物は予想出来んだろ
6 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 20:41:48 ID:Fxp93M9A0
このスレ自体が荒らしホイホイみたいなものでは・・・?
7 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:42:03 ID:hPIDJxOo0
はまなすも廃止じゃね?
・・・と思ったんだが、北海道&東日本パスの絡みがあるからそれと運命を共にするのかも。
8 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 21:03:49 ID:EA4hPq4Z0
日本海廃止。雷鳥廃止。あとは、さくら開業!
9 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 23:41:37 ID:tt4iqI0q0
次の改悪ならともかく、次の改正を予想するとなるとかなり難しいな。
10 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 11:40:41 ID:SD29brK+0
九州新幹線鹿児島線の全線開業の俺の予想
レールスター毎時2本の鹿児島行き毎時1本で20分ヘッド
でも毎時1本でも良いから東京−鹿児島中央間に「のぞみ」が欲しいよな
11 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 08:44:37 ID:G8zXt3KNO
↑16両編成は過剰ですが?
12 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:41:04 ID:MrEsqv6L0
東北・九州新幹線以外ではこんなところか。
(2010年冬)
●白鳥の運転区間を新青森〜函館に変更
●弘前〜青森間に701系快速列車増発
●かもしかをE751系化
●常磐線にE657系を投入し、玉突きでいなほにE653系
(2011年春)
●九州横断特急の新八代通過
●きりしまを鹿児島中央でさくらに接続させ、1時間ごとに運転、車両は787系
●かもめの約半数を小倉または門司港まで延長(有明の代替)
●にちりんは約半数に削減(2時間に1本程度)
●指宿枕崎線の快速なのはなを1時間ごとに運転
13 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:43:36 ID:p3tJfu0A0
>●弘前〜青森間に701系快速列車増発
甘いな。
アリバイ増発はあるかもしれんが、基本は特急だろ。
白鳥を弘前まで延長するなり何なりして。
14 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:44:52 ID:8gnHjQO10
(2011年春)新快速12両化(西日本)
15 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 18:37:30 ID:sfFR0Fap0
札幌(タ)〜福岡(タ)間の高速コンテナをコキ100系化の上に高速A貨化にして道内はDF200で
本州内をEF510〜EF210で青函区間と九州内をEH500にすれば1〜2時間は短縮出来そうだが
16 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 09:48:57 ID:LuN9xs9u0
>>12-13 青函系統は案外は函館〜弘前の他に函館〜秋田って言う設定もありうる
でも新青森となると「はまなす」はどうなるんだろ?
やっぱり廃止か?
俺的には、現在の「青森いなほ」を秋田止まりして秋田〜札幌だと良いと思うんだが
17 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 10:07:10 ID:cSK4Fdxz0
>>12 >●にちりんは約半数に削減(2時間に1本程度)
2000年に1度実施した(延岡−南宮崎間は削減分を「ひゅうが」に置き換えて全て残置)が
苦情が多発して2004年までに元の本数に戻った経緯があるから可能性は低い。
もしも有り得るとしたら
佐伯−延岡間は「にちりん」を約半数に削減、
大分−佐伯間は「ソニック」を延長運転する事で削減分を残置
延岡−南宮崎間は再度「ひゅうが」に置き換えて削減分を残置
になるんジャマイカ?
18 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:50:27 ID:yQuh9vP10
>>17 そんなことしたら苦情が再発すること間違いなし
折角全国にアピールできるチャンスとなる改正なのに
マイナスイメージを持たれるようなことはしないだろう
車両も更新されるのだし
19 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 22:21:51 ID:o/HRNUoiO
>>8 アオ客車一掃の件であけぼのも加えておこうか。
>>9 地味な所で鳴門線がJR型にかなり置き換えられそう。
>>13 青森〜新青森〜弘前のアクセスの一部はリゾートしらかみになりそうな悪寒。
運転しない日は701が代走とか。
20 :
矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2010/03/29(月) 00:01:09 ID:6GflEDS60
急行きたぐに681系化
^◇^)y-~~<とかw
21 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 18:28:09 ID:gKsEswtJ0
>>8 日本海の廃止の可能性は無いと言えないが2〜3日ほど前は満席だったんだよな
この時期だからまさか修旅があったとは思えないんだよな
確か昨日発の日本海もそこそこ埋まってたみたいだし
>>20 その前に廃止の可能性が否めない
22 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 18:34:23 ID:hXBki+giO
白鳥は弘前〜新青森〜青森〜函館の運転になると予想。
もしかしたら、弘前〜青森は快速扱いになったりして…。
23 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 22:57:15 ID:3R+VMQOy0
>>22 ライラックみたいだね。
可能性高いかも。
24 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 23:35:04 ID:KCQO/+Ab0
日本海の廃止はないだろう。あけぼのは来年の秋頃にTOMIXから発売されるだろう(笑)
東北地区に485が残れるのか?白鳥は全てS白鳥になりJ北管轄の789系特急になりそうだが。
青森の485を新潟に転属させて、新潟の原形車を置き換えるかも。
25 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 13:14:42 ID:moGUaeB50
>>24 日本海スレでは同じ青森の車両って事で「日本海」の廃止は「あけぼの」と同時または来年春と言う噂も出てる
26 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 17:51:02 ID:Sav1jgVs0
嫌やなぁ〜
大阪駅や京都駅でブルトレが見れなくなるのは寂しすぎる
27 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 12:03:52 ID:/DQiCrr60
>>16 「はまなす」はむしろ重要度が増すと思うんだが。
新青森まで運転区間の延長ができれば、夜遅くに札幌を出て、新青森からの
新幹線の始発に接続する列車になれるはずだし。
28 :
名無し野電車区:2010/04/04(日) 22:01:02 ID:ZGKxb0vJ0
乗り継ぎが減るわけだもんな。列車を楽しむのが目的じゃなくて、本当に
夜を移動の時間に使いたい人には、よりはまなすが有用になるな。
ただ、新青森に行くにはどうしたらいいのだろう。新青森駅って、
はまなすが停まって、折り返しするような施設あるの?
29 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:31:18 ID:6J5Q3uIw0
>>28 たぶんない。
でも日本海縦貫線〜津軽海峡線の貨物列車は多数あるから、やろうと思えばできなくはない。
30 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:24:13 ID:G7Za8fKL0
>>28 機回し設備を作れば出来ないワケでも無いと思うがスペース的に出来るんだろうか?
まぁ、次の津軽新城まで2km弱だから津軽新城の待避線へ回送してそこで機回しなら出来るかも知れないが
津軽新城まで回送しても、たとえ新青森で機回し出来たとしても青森で再び機関車入れ替えしないと青森車両センターには入れないからな
考えられるとしたら青森で「日本海」「あけぼの」回送に使ってるED10で青森〜新青森間はED79+14系+DE10のプシュプルだろうね
>>29 まさか青森駅スルーで青森(信)で折り返しは考えられんと思うけどな
31 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 22:27:21 ID:Z8u3O0jUO
東北新幹線の新愛称発表マダー
32 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 22:34:06 ID:BR1uAJt20
津軽海峡には「道路がない」というのが大きいからねえ。
いくら高速が割引されても、ここには関係ない話。
その手の需要は残りそう。
ただ、有料急行が廃止されて、東武のB特急みたいになるかも。>はまなす
33 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 22:40:20 ID:nZkSyJF4O
特急『さざなみ』『わかしお』『しおさい』『あやめ』廃止
快速電車化で、快速“内暴走”と快速“外暴走”と快速“犬暴走”に
東海道線の快速アクティー廃止で、湘南新宿ライン快速が東海道線区間を特別快速と同じく運行(高崎線内普通&恵比寿駅は特別快速も停車に)
宇都宮線のラインカラーを、餃子の皮の色とレモン牛乳をイメージしたアイボリーと、鬼怒川や華厳の滝を思い起こす藍色のツートンカラーに変更
34 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:15:53 ID:a8pfofUp0
あけぼの廃止。
ただし酒田もしくは羽後本荘−青森間はかもしかとして運行。
青森いなほは秋田で系統分離。
かもしかはE751で統一され五往復の運行に。
35 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 02:10:37 ID:DTtOujaFO
相模線、日中は八王子始発に
36 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 02:14:40 ID:PcNpwFrO0
北斗星廃止か季節臨に格下げ
37 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 02:26:36 ID:twlBbXRk0
北海道の事業計画によると海峡線の789系を増やすみたいだから、スーパー白鳥の増発か
あるいは秋田延長ってところじゃないかな?試運転で秋田まで行ったこともあるみたいだし。
あとは485系を撤収させ、一部を新潟の未更新の置き換えに回すなんてのもありそう。
その流れでかもしかも潰すかもね。あくまで予想の域を出ないけど。
38 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 10:05:07 ID:vjml003KO
東京メガループの増発
湘南新宿15連化
39 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 17:42:09 ID:IFSK00c90
E751系は入線させようと思えば津軽海峡線に入れるんじゃ無いの?
案外、増備分の789系と751系で秋田〜函館間2時間おきで新青森〜函館間は1時間ヘッド
40 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 21:01:37 ID:A6Npl3A0O
>>37 純粋な増発とは言い切れないが、S白鳥を増やす為なのは間違いないかと。
>>33 蘇我を通らないのが犬暴走を名乗るのは違和感があるなあ。
あやめは「磯暴走」でいいじゃん。
42 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:17:12 ID:HLpPr9asO
>>40 利用の多い八戸〜青森が短縮されるのに、
785を改造転用したり789を増備するのはその理由だろうね。
43 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:57:13 ID:QbjaCdO00
秋田−函館の運用は無さそうな気もするけど。
冬期の雪害によるダイヤの乱れの心配もあるし。
弘前始発便の設定はあるかもしれんけど。
44 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:22:48 ID:MiI51OBa0
>39
青函トンネル用のATCが付いて無いから入れない、とはWikipediaには書いてあるが
じゃあわざわざ485系にはくっ付けたのにE751系は準備工事しかしてないのは
結局はそれ以外の理由があって入線出来ないんだろうよ。
45 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 09:47:13 ID:D/DolLMU0
もし日本海、あけぼのが廃止になるとすれば今までの(3月改正の時)流れだと
約半年前に各スレ内で廃止に関する書き込みがあったから早ければ来月辺りに判明するかも
ただ先々月発売の鉄道ジャーナルで「きたぐに」の追跡ルポ上下でしてるし
583系に関する内容があったから案外「きたぐに」はあり得るかも…
46 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 20:16:15 ID:t22JJ9Al0
>>45 やっぱり、有料急行自体を全廃するのかな?
はまなすは格安の特急(東武300系)扱いにして、中央線の無料種別に回す。
47 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:18:11 ID:ThTgA8xd0
もう有料の急行列車とかいいよ
急行券とか年配の方や鉄道ファンしか知らない
で、中央線の中野〜立川間ノンストップの速達種別は「中央急行」で
48 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:04:39 ID:ptviZITr0
>>47 いや、この方がいい。
・新宿〜高尾で中野、立川、八王子のみ停車の新種別→快速急行
・通勤特快→通勤急行
・特快→急行(荻窪、吉祥寺に停車)
・新宿始発の特快→深夜急行
・休日快速→区間急行
※平日快速はそのまま、通勤快速は急行と統合。
これで、ラッシュ時の杉並三駅通過が実現できる。
反対派が求めているのは「快速の停車」だから、快速以外の種別にすれば通用しない。
過去に小田急がそれをやってるし。(向ヶ丘遊園など)
49 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 11:17:17 ID:xJpdBw6M0
>>48 それてどこのおけいはん?
やはり支線直通は愛称つき?
50 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 09:59:40 ID:blTxRIXr0
駄スレ
51 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 02:43:29 ID:o/h6u6AG0
保守
52 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:07:48 ID:37mEwN6w0
12月改正の青函区間の特急は全列車が函館〜新青森になりそうだな
でも「はまなす」がどうなるのか気になる
53 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:00:20 ID:NbKGOdyq0
>>52 秋田方面との直通列車は残るだろうから
「全列車」ということはないのでは?
東北本線(→青い森鉄道)からは撤退するだろうが。
54 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 19:15:36 ID:uFEno2cg0
俺的には「はまなす」廃止で青森「いなほ」を函館まで延長して函館〜札幌間に快速「ミッドナイト」復活が良いな
今の青森「いなほ」の時間帯を考慮すると函館発「ミッドナイト」は0時過ぎにはなるが余剰の183系使えば札幌着は
今の「はまなす」とほぼ同じ時間に着けると思う
上りに関しては今の「はまなす」時間で、函館着を5:00過ぎにして5:30頃に函館出れば青森からは現行「いなほ」の
約1時間半〜2時間後続で設定してみては思うんだがな
ちなみに「ミッドナイト」の編成は旧「ミッドナイト」と同じ内容でドリーム&カーペットで4〜6両編成辺りが良いと思うけど
まぁ、あくまでも妄想だw
55 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 19:53:47 ID:JlsywYBN0
白鳥→新青森〜青森〜函館
789系で統一
つがる→青森〜新青森〜弘前(一部秋田)
751系で統一
いなほ→新潟〜秋田のみ
485系なまま
はまなす→新青森〜青森〜札幌(もしくは、青森〜札幌間で
新青森〜青森は701系で接続)
北斗星→機関車も変わるから、客車も新車に?
あけぼの→北斗星と一緒に新車に?
日本海→JR東日本に移管、新車に?
きたぐに→681系?
中央線→基本的に特快は大月まで、大月で甲府方面の普電を区切る?
ほぼ私の理想ダイヤ
56 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:23:09 ID:+xdzgTvTQ
>>55 あけぼの・日本海→廃止(かもしか1往復増)
弘前方面接続→かもしか・リゾートしらかみ・701普通・快速
だろうな。
57 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:10:37 ID:CTkZ/2+o0
>>55-56 かもしかは、来年3月からはやぶさに接続させるようにするので、開業当初は新幹線との接続が悪くなる予感。
中央線は、全特快の大月乗り入れは難しい、とのこと。
その代わり、常磐特快タイプの列車が毎時運転されるようだ。
あと、快速むさしのが115から205に代わり、増発される模様。
武蔵野線内の115を見たい人は、お早めにどうぞ。
58 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:36:13 ID:FlzzTlzt0
>>55 甲府方面の普通は本数削っても打ち切りはあり得なさそう。房総の211系が豊田に転属する
という計画がある地点で豊田に引っ込める運用が必要になる。恐らく現行通り立川までは残る
んじゃない?
59 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 06:19:56 ID:/pGeWb1e0
保守
60 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 06:46:58 ID:C4hh+mkr0
青春18切符次第に寄るが・・・。
ムーンラート全滅。
羽越本線(ディーゼル区間)減便。
米ー垣減便、関が原区間短縮
61 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:08:28 ID:d7qsiBNq0
青春18きっぷの今冬の発売がないというネタがあるが、ムーンライト全滅の暗示か?
62 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 16:27:59 ID:SmcEnSXe0
米ー垣減便って本当?
63 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 16:56:52 ID:S8bZEi7V0
はまなす・日本海・北斗星・きたぐに 廃止
64 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 16:59:54 ID:xkq+KHEL0
青函区間は
函館ー新青森ー青森(折り返し)ー弘前が主流になると思う.
山陽区間はさくら+レールスターの本数を増やして欲しい.
座席のいいレールスターが1時間に1本は少なくてのぞみより指定席取れない状態.
安くていい座席で速い列車の乗車チャンスを増やして欲しい.
新大阪ー岡山の利用が多いんやわ.
65 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 18:09:55 ID:ZOFfizv90
>>63 今までのダイヤ改正に関する情報はココでは大体半年前に流れていたが
今回は流れて無いとなると夜行は一応安泰なんかな?
きたぐにだけは何か微妙な気がするけどな
>>64 >函館ー新青森ー青森(折り返し)ー弘前
お前新青森駅が何処にあるのか解ってるのか?
66 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 19:01:38 ID:qXx3KTKL0
はまなすは青森始発だろうね
秋田・弘前始発というウルトラCもなくはないが、新青森始発はまずない
不況で全国的に減便祭が見られそうだな・・・
67 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 19:30:15 ID:tIJv32an0
そんな中、中央快速には注目だな。
E233統一&三鷹〜立川完全立体化で何も変わらないようでは、危ないぞ。
もう数年前から白紙改正待望論が出ているから、いい加減応えるんだ。
>>67 国立の2面3線化は全面高架化後もう少し掛かるんじゃないかな。
69 :
アナル工機:2010/06/14(月) 22:02:36 ID:80KcGP4KO
三鷹‐立川も早く複々線にしてもらいたい。次のダイヤ改正では中央線快速も120`運転をやって欲しい。
70 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:09:28 ID:tIJv32an0
>>68 それは朝に使うだけだから、それ以外は大きくいじれる。
三鷹〜八王子を120km/hに引き上げて欲しい。中央道も八王子まで100km/hだし、出せるところで出す。
>>70 当面は国立の中線を上り線として使わざるを得ないから、
駅の前後で分岐器の反位側を通るようになっちゃいそう。
72 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 02:50:31 ID:JkipKvxm0
>>67 3/13改正で上り特急の主要時間が短縮となったが、次は下り特急も所要時間短縮か・・・
73 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 02:51:50 ID:JkipKvxm0
74 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 03:20:09 ID:8PRq++k/0
なんか大垣〜米原減便は個人的にないような気がする。わざわざ18きっぷシーズンのため
だけに通年で30分に1本も設定しておくような会社とは思えない。本当に客が少ないのならと
うの昔に313系3000番台でも入れて客が少ない時間帯はワンマンで対処してる気がする。
あと西車の米原〜大垣間運用をなくすならここらのタイミングでやってくると思う。ATS-PT入
れるついでに消してくるんじゃないかな。逆にPT使いだしてもなお西車の米原〜大垣間運用
を続けるようならたぶん223系が東海道・山陽線筋から消えるまではまず廃止はあり得ない
と思う。もし225系がこれに充当されちゃったりしたらもう100%消す気ないと判断してもおかしく
はないかも。
75 :
名無し野電車区:2010/06/18(金) 06:59:13 ID:bStOnFwD0
大垣〜米原減便は、ありえないよ。 客がそれなりにいる。
76 :
名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:12:45 ID:Mm6Yul1j0
>>64 レールスターはさくらに代わるから全廃。
グリーンはついても個室やサイレントがなくなる分多少取りやすくはなるよ。
77 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 08:40:40 ID:OlWE13WH0
レールスターの車両はどうなるの?
78 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 08:43:38 ID:hY0IqmpOO
こだまに格下げだよ
100系を置き換える
79 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 09:21:04 ID:La41txkZO
>>65 あけぼのスレには、あけぼのは臨時の座席急行に格下げになるとか、
あけぼの撮り鉄スレには、あけぼのの団体枠がないとの、
書き込みがあった。果たしてどうなるか?
あと数ヶ月前にRMで夜行列車の原稿募集があったのも気になるが・・・
80 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 09:29:18 ID:K/EPVlBXO
>>75 客がそれなりにいたらそれなりに走らせるのが東海。
客がそれなりにいても、わざと走らせないで乗客をあえて減らし、さらに本数を減らすのが西日本。
81 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 09:37:57 ID:UUzZ1EjJO
まさか700系レールスターまで100系みたいに三井住友銀行か?。
82 :
名無し野電車区:2010/06/21(月) 15:36:34 ID:WUYi089KO
>>78 100系は来春改正前日の引退は間違いないな。
RSは最終日まで夜間の一部送り込み以外は通常運用だろうから。
83 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:58:08 ID:0T6heT9T0
保守
84 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:51:02 ID:Mjr++eVO0
本当にE4系が東北新幹線から撤退するの?
ただでさえ混雑するのに、平屋ばかりの新幹線だとさらに混む
じゃん。さらに10両のうち2両がグリーン車のE5系が主流
になると、どうなるねん?
85 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:33:00 ID:ItbCPLS60
86 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 12:22:02 ID:CwhRHMoq0
2階建てのE7が出るの?
87 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 02:59:13 ID:jdWJj7c40
来年春の九州新幹線鹿児島ルートの開業って 具体的にいつなの?
88 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 18:15:16 ID:xGSjVPC30
>>87 ここ数年のダイヤ改正日が第2週だから3月13日かいな?
そう言えば3月13日って青函トンネルが開業した日だ!
開幕日に当たりそうだな。
水戸がアウェイ馬戦だったらウレスィ(柏は昇格済みと仮定)
90 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 19:29:33 ID:mhq1RNHw0
>>81 S編成の増備が来年度もあるから、2012年春に引退と発表済み
91 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 23:25:18 ID:QaeyAYUeO
>>89 くだらん書き込みするな。貴様は本当に懲りないな。
92 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 09:16:52 ID:ruRNy0W10
肩こりw
93 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 03:30:42 ID:bAwDEDzWO
有馬とくささく。
厄介な輩、書き込みするな。
94 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:11:23 ID:lyNapsh90
保守
95 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:16:10 ID:bXXV5mR10
取り合えず「あけぼの」廃止回避の模様
96 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 00:31:28 ID:nDwpo/kR0
age
97 :
名無し野電車区:2010/07/09(金) 23:52:17 ID:z+W4plMu0
age
保守
99 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:22:46 ID:/a1hBBzl0
age
100 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 12:48:24 ID:532kXczP0
保守
101 :
名無し野電車区:2010/07/19(月) 06:53:15 ID:0zS0YGm+0
保守
102 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 02:38:20 ID:e+FJfyHV0
あげ
〉4 新型「はまかぜ」号の営業運転開始について
〉キハ189系新型気動車「はまかぜ」号につきまして、必要な編成数が完成する期日や、松葉がに漁の解禁日を考慮しまして、平成22年11月7日(日曜日)より、営業運転を開始いたします。
〉このたびの新型車両の投入に伴い、キハ181系の定期運転は平成22年11月6日(土曜日)で終了いたします。
〉なお、定期運転が終了した後も、一部は臨時列車として運転しますが、今年度末に全車が引退する予定です。
↑来年度運転予定、廃車予定を前倒し。
〉5 余部橋りょうについて
〉余部橋りょうにつきましては、8月11日までは列車の運行を休止して架け替え工事を行い、8月12日から新しい橋りょうでの運転を開始いたします。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174899_799.html
104 :
名無し野電車区:2010/07/24(土) 05:32:41 ID:jjVexEjo0
保守
保守
保守
107 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 15:29:42 ID:rGaMTUtx0
保守
108 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:54:12 ID:cZwpp7IA0
とりあえず、サンライズ出雲・瀬戸の臨時列車化。
きたぐにの廃止。
599 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/07/29(木) 22:18:25 ID:vwwt21tq0
もうガイシュツかもしれないけど
12月の改正
日本海→廃止
あけぼの→廃止
きたぐに→廃止
北斗星→廃止(臨時列車化)
カシオペア→廃止(E26系は和のような大人の休日クラブ向け団体専用車化)
601 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/07/29(木) 22:28:53 ID:vwwt21tq0
信じるか信じないかは自由
キモはあんなに人気のカシオペアの廃止。
理由は満席で運転しても赤字垂れ流しというのが大きい。
そのかわりE26系を団体専用車両にする。
観光と抱き合わせて高級志向の旅行商品を発売。
これってどこまで本当なの?あけぼのは存続なんじゃないの?
110 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 13:37:14 ID:HkBEON1q0
>>109 あけぼのは存続。
北斗星は臨時列車化
きたぐに/日本海は廃止
カシオペアは廃止でE26系は団臨専用
カシオペアスレ覗いてきたけど確かにE26は団臨専用に転用らしいな。
112 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 14:29:36 ID:XMl2Kc9j0
>>109 満席でも赤字って、じゃ何でそんな無駄の塊みたいなの作ったんだよ。
ということは、ダイヤ改正後も残る可能性ある夜行はサンライズ・はまなす・
あけぼの・ドリーム日輪ぐらいか?
113 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 15:00:22 ID:qYFUt7VM0
カシオペアは豪華な夜行列車の旅をコンセプトに作った車両だが
いざ運行してみると維持費など含めて満席でも赤字垂れ流しで
尚且つスイートですらドロンで抜かれる、転売される、今は
上りはスイートですら空きがあるほど閑散。
このような理由から新青森開業を目処に一般臨時列車から
団体臨時に変更するそうだ。E655系なごみと同じ運用になる。
115 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:43:34 ID:zIvNyJHw0
age
116 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 11:54:29 ID:+Lb+HwN3O
もはや需要の大小は全くと言っていいほど関係ないんだよな。
企業にとってメリットが少なく、面倒臭いものは真っ先に淘汰の対象になる。
今は廃止の『大義名分』を必死に模索しているところか。
今後は益々その傾向が強まりそう。
廃止するのにわざわざ釜新調するのか?
118 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 11:51:40 ID:O5DLEe2Q0
>>117 廃止とは言ってもE26系自体は団臨として生き続けるわけだから新釜は必要じゃん
119 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 12:10:24 ID:xo3jBSdp0
べつに寝台専用とはどこにも書いてない。
老朽化する81の置き換えの為投入されたわけであって
ほかにも使い道はある。
>>109 正直ここで「きたぐに」を潰す理由が分からん。車両の老朽化なら納得もいくが、今回のダイヤ
改正で焦点となるエリアとほぼ関係ない。理解に苦しむ。乗車率が悪いって言うにしても減車の
措置を取った形跡もない。だから「きたぐに」は北陸新幹線が出来るまでは存続と踏んでる。さす
がにその先は分からないけど。
それに毎度のように廃止廃止と騒がれてるが、結局今日まで存続してる。今回もガセだろ。
121 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 23:37:43 ID:jn1U78xP0
12月改正の概要発表は27日か9/3あたりかな?
あけぼの存続が決まった以上、
東北地区より在来特急の削減があるのかが気になる
122 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 10:48:47 ID:QjlRLko50
東北線 青森⇔八戸 特急全廃(つがる)
奥羽・羽越線 新潟⇔青森 いなほ 廃止
奥羽線 青森⇔弘前 特急全廃(代替で 青森⇔弘前 リレー快速)
奥羽線 青森⇔秋田 特急廃止?(かもしか) JR非常に悩んでいる!
北海道方面 新青森⇔札幌 直通特急新設(電化・非電化区間の関係でムリ)
札幌方面 はまなす 青森着最終新幹線接続(札幌着時間現行通り)
以上、 むちゃくちゃな俺の案
いなほは在来線昼間最長距離特急として
残してほしいな。
124 :
名無し野電車区:2010/08/09(月) 21:26:48 ID:gn7jI2sl0
>>109 12月の日本海廃止はマズ無い
もし廃止されるなら、既に金沢支社管内の各県に通達されてると思うが、各県の新聞紙面見ても
それらしき事は発表されてないし
それに、あけぼの存続の発表と同時に日本海は廃止の方向などと言う発表あっても良いと思う
>>120 以前は6本所有の3本きたぐに用で残り3本が波動編成(リゾート編成)だったが
そのリゾート編成がバラされて一部に廃車も出てるらしい
以前は、時々リゾート編成もきたぐに運用付いていたがリゾート編成がバサされてきたぐに運用車のみのらしいし
最近では、そのきたぐに運用車も故障やトラブルが続いてるらしいから681・683系への置き換えが無いと廃止の可能性は否定できない
まぁ、廃止で無くても新カヌ485系で臨時化される可能性はある
だから、もし定期として運転廃止なら来年3月の可能性が強いと思うぞ
日本海もきたぐにもは季節需要がハッキリしてるから、一番可能性あるのは季節臨時化だろうな
もし、日本海を季節化にしたとしたら青森〜大阪間の修学旅行輸送は臨時日本海スジで良いワケだし
ただJR西日本はEF81トワ釜以外は処分したい感じだから
だから一番可能性あるのは3月だと思うぞ
>>123 廃止されるとしたら秋田〜青森間でしょ
どの本だったか忘れたが、新青森開業の在来線特急に関する予想があったが
青函系統は函館⇔新青森・弘前で奥羽系統が青森⇔秋田になるらしいと
青函系統は789系で奥羽系統はE751系に置き換えると予想してたな
現かもしか485系は廃車で盛アオの485系は新カヌに転属するのでは無いかと…
125 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 10:25:57 ID:UMNMmIe20
弘前⇔八戸 つがる 廃止 余剰になった特急車両(高齢車)は
羽越線 新潟⇔酒田・新津⇔酒田間 普通列車に転籍(ディーゼル廃止)
余剰になつたキハ110は男鹿線・五能線へ転籍(新潟支社→秋田支社)
東北線・奥羽線の701系は青い森鉄道へ無償譲渡(一部、車両不足の仙台地区へ
転籍して仙台地区の719系を奥羽線へ)
126 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:08:09 ID:r7PKU+iK0
列 急行 急行
は は
車 ま ま
1 な 3 な
名 号す 号す
新青森 発2310 2358
青森 着2316 004
発2325 013
蟹田 発2353 041
函館 着 130 213
発 150 230
長万部 発 320 350
東室蘭 発 415 438
登別 発 430 453
苫小牧 発 500 518
南千歳 発 520 536
千歳 発 525 540
新札幌 発 549 601
札幌 着 600 610
127 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:11:03 ID:r7PKU+iK0
列 急行 急行
は は
車 ま ま
1 な 3 な
名 号す 号す
新青森 発2310 2358
青森 着2316 004
発2325 013
蟹田 発2353 041
函館 着 130 213
発 150 230
長万部 発 320 350
東室蘭 発 415 438
登別 発 430 453
苫小牧 発 500 518
南千歳 発 520 536
千歳 発 525 540
新札幌 発 549 601
札幌 着 600 610
128 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:06:59 ID:GJfg8Ioc0
保守
129 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 11:13:04 ID:/CKgLIRx0
130 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 12:16:56 ID:IpDtPsrE0
・はまなす 札幌−青森(釜交換)−新青森−秋田
ずっと前だが、秋田まで臨時延長運行したことがあって、9:00くらいに到着していた
秋田なら機回しできるし、新青森まで行く乗客が青森で乗り換えることもない
この影響もあって
・いなほ 青森−秋田間廃止 秋田−酒田−新潟で運行
その他
・つがる廃止→快速新幹線リレー号 青森ー新青森−弘前 E751系
・スパ白鳥 函館−青森−(弘前まで快速)789系
・かもしか 秋田−弘前−(青森まで快速)E751系化
・あけぼの 青森−秋田間廃止 秋田−上野臨時化
・日本海 青森−大阪臨時化
・トワイライト 現行通り
希望的憶測も込めて、どうよ?
131 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 14:26:00 ID:NySNK+RUO
特急 たまひこ 秋田〜函館が抜けとる
>>131 たまひこ?どういう命名かわからんけど
束とコヒが秋田−函館に特急を走らせるかな?
E751系を青函トンネル対応に改造するならば、
791系と一緒に弘前−新青森−青森−函館でスパ白鳥運用させるだろうけど
もしかして485系を今後も使い続けたりして
秋田−函館、弘前−函館で特急を充実させるなら、
E751の青森−弘前の新幹線リレー号は現実的じゃないかな
701系で新幹線リレー号運用させるというのも、ナンセンスなんだが
新青森の在来線ホームは島式の1面2線だから、新青森止まりではなく青森−弘前で運転だろ
あと、あけぼのを存続させるなら、上野−青森で運行するかな?
新青森開通後、弘前の客は新幹線へシフトするだろうから、秋田以北の客なんて期待できないし
×791系
○789系
134 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 02:56:06 ID:sxU45n+c0
既に諸氏がじゅうぶんに検討、推察はされているが
あけぼのの臨時化はない。あるのは廃止のみ。
廃止も2012年3月か、それ以降になることも非公式発表済み
日本海の臨時化もない。
これもあのるは廃止のみ。
来春廃止が濃厚。
135 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 12:21:16 ID:pK8F948j0
>>132 案外、日本海とあけぼのは秋田発着になるかもな
136 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 13:02:34 ID:3hmQ75930
日本海&きたぐに、2011年3月改正で廃止キタ――
近々に新聞に出る。JRからのプレスは先の模様。
137 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:19:01 ID:xxYy6kae0
>>136 いくらなんでも、リーク早過ぎやしないか?急行能登の時でさえ新聞記事になった
のは12月半ばぐらいだったし。
そもそもソースあんの?(近々っつっても2〜3ヶ月後とかじゃあねぇ…)
138 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 19:42:43 ID:Vf8/jWDC0
>>135 車齢の関係で、いずれは廃止になるのだろうが
来年春に廃止とは・・・
日本海ときたぐには、車両を新造して運行を続けて欲しかった
139 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:42:13 ID:nO/AHTcK0
新造はないと思うが、
昼も含めて日本海縦貫が完全に細切れになるのが残念。
140 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:41:52 ID:YfAQTP6H0
来年3月廃止が本当だとすると
ダイヤ改正の直前の富山駅あたりは罵声大会になること必至
419系の引退とキハ58の引退は既に決定してるし、これに日本海ときたぐにが加われば・・・
141 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:43:54 ID:s6OvNj740
>>136 俺も日本海ときたぐにの3月廃止はあちこちで聞くんだよね。でもソースがない。
>>141 きたぐにについては583系京都車が3編成になった時点で廃止フラグだろ。
来春以降はサンダーバードの車両で多客臨として運転するのではと予想。
143 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:01:54 ID:i6FLFKbs0
ひょっとして、136は釣りだったか?
144 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:02:37 ID:WvCoIJb40
>>143 >>136がネタかどうかは定かで無いが2月に鉄道ジャーナルできたぐにの上り、下り共に追跡ルポがあったし
日本海に関しては1往復化後はお盆であろうがGWであろうが年末年始であろうが多客期は関係無く増結する事も無く8両のまま
増結するのは修学旅行輸送が重なった時
大ミハ時代は多客時も修学旅行輸送が重なっても関係無く増結の12両は当たり前だったからな
きたぐにも日本海も多客臨時への格下げの可能性はあると思うよ
145 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:25:34 ID:0BcFa/pt0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
146 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:53:09 ID:kY0+YfNiQ
来春のダイヤ改正は、さくらの速達型として「みずほ」が登場。
更に改正日は3月12日で調整中との事。
>>146 今朝新聞で見たけどはやぶさといいさくらといいみずほといい
ブルトレの名前が新幹線に使われていってるな
148 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:11:25 ID:pNCeDOh30
>>147 ブルトレファンとしては新幹線で名称復活は嬉しいと思うぞ
でも、鹿児島方面に「みずほ」か…
何か違和感あるな
出来るなら「なは」が良かったが…
>>148 しかし、はやぶさが東北に取られたのは痛かったな。
150 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 00:09:29 ID:Q1FXG0cK0
「みずほ」の復活。
「さくら」の名称、一般公募で決めた意味がないような・・・
151 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 18:39:27 ID:hTHYDdEo0
>>148 もし東京−鹿児島中央間に直通新幹線を設定する時は「なは」を希望
152 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 22:52:35 ID:s3G1uJm+0
「なは」は、当初、沖縄の本土復帰を願って付けられた名前だから
もう復帰して何十年も経った今は、名付けた使命は、当に終えたのじゃ。
安らかに眠れ。寝台特急「なは」号よ。
153 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 12:32:45 ID:ll5JBMMI0
>>152 それなら、もし北海道新幹線が全線開業の時は「くなしり」と「えとろふ」又は「はぼまい」かw
154 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 15:03:45 ID:aAI9z6PaQ
いいんじゃない。
今の政権は嫌がるかもしれないけど。
155 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 16:56:51 ID:4ptjK/Cn0
来年春に誕生(それとも復活?)する最速「みずほ」の停車駅は新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本になるのか?
156 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:01:45 ID:ZiobDGPuO
>>155 さくらの停車駅選定がかなりゴタゴタになり、その停車パターンを出す為にみずほが出たんだろうね。
>>155 だとしたら山陽区間はのぞみより早くなりそうだね。
今ののぞみはほとんどが姫路、福山、徳山、新山口のどれかに
追加で止まるしね。
山陽新幹線は全体の本数が増えるのかな?
まさか東海道直通減らしたりして。
158 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:08:17 ID:VcNeKsyK0
>>157 この事で今JR九州が板挟みになってるらしい
各県の自治体がJR九州に対し速達タイプの列車を1本でも多く停車させようと
JR九州に要望だしてるらしいが、それに対してJR西日本が対航空機対策として
停車駅限定と言う考えらしい
特に、何でも博多に変わり新鳥栖を九州の玄関口にしようと鳥栖がJR九州に働きかけてるらしいな
確かに、新鳥栖が出来る場所が高速のインターに近いらしいから九州各地へ行くには交通の要所になるわな
159 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:13:25 ID:nu2/WCwH0
>>158 JRが高速のインターに近いところを交通の要所にするメリットはない
JRの交通の要衝はあくまでも博多駅であり小倉駅であろうて
最速達列車は利用率が低ければ停車駅を増やしていけばいいだけで
みずほの停車駅は最小限でいいと思うけどな
160 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 08:00:40 ID:/y9hDFia0
>>159 いやいやJRがって事では無くて
新鳥栖駅が設置される場所柄、九州の玄関口にしたいと鳥栖市自体が考えてるらしい
知り合いの車掌いわく
さざなみ減便
わかしおの上総一ノ宮発着便も減便
とのこと。減った分は快速で穴埋め。
しおさい・あやめは現状のまま
162 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 08:46:17 ID:uEwbRX4N0
鳥栖の市長てはっきり言ってアホ?
いっその事久留米から長崎線へのバイパス作ったら、鳥栖なんて駅いらんかったわけだしなw
163 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 18:58:45 ID:+cxFZJLA0
>>162 何でも久留米市と鳥栖市が新幹線停車をめぐってJR九州に対し誘致合戦してるらしいけどな
そう言えば、数日ほど前に九州新幹線開業に関する記事見つけたんだが
その記事によると「みずほ」が停車駅限定の速達タイプで「さくら」が「みずほ」の停車駅に加えて
山陽区間が姫路、福山、徳山、新山口、新下関とレールスターと同じ停車パターンになり
九州区間が新八代、川内と交互交互で新鳥栖と久留米になり、「つばめ」は博多〜鹿児島中央間の
列車になり各駅停車の列車になり、東海道・山陽新幹線で言う「のぞみ」「ひかり」「こだま」の位置付け
の列車になるのでは無いかと書かれてた
164 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:40:14 ID:u1WkEA0e0
「みずほ」の停車駅限定の最速達タイプが出来た背景には大阪(関西)対鹿児島・熊本への航空機対策は間違いないらしい
飛行機だと、例えば飛行機だと大阪〜鹿児島で考えると所要時間がフライト時間に空港間のアクセスにチェックインの
搭乗手続き等の時間を入れて最低でも3時間半と見積もったらしい
となると4時間を切る新幹線が必要と判断した所にあるらしい
大阪〜佐賀間の全日空が撤退には採算面の他に開業前だが新幹線も若干ながら影響してるとも言われてるらしいからね
実際に九州新幹線が出来れば航空路線への影響はあるハズだろから
同じ事で、東北新幹線青森開業で青森〜羽田間や三沢〜羽田間は減便されると言う話を聞いた事もある
対航空機用戦略列車「みずぽ」
鹿児島中央-熊本---------新神戸-新大阪
岡山広島博多は「さくら」をご利用ください
みずほは新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本だけで十分、例外はいらない。
さくらが必ず姫路、福山、徳山か新山口、九州新幹線内各駅で。九州新幹線各駅は必須。
ただみずほを1時間1本にする必要があるが・・・。
167 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:43:50 ID:xmgG1w5L0
>>160 絶対に無理
アホすぎ
どうでもいい、無視すればいい
168 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:46:54 ID:xmgG1w5L0
>>166 みずはほ最初は朝と夕方に3本ずつくらいじゃね?
さくらを九州新幹線内各停ってありえない
どうしても山陽新幹線内直通させたかったら真剣に博多で連結開放って考えた方がいい
その場合は6両+6両くらいがちょうどいいと思うけど
169 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:05:18 ID:zo2RXzPC0
>>168 俺も「みずほ」は朝夕の主にビジネス時間帯に設定されると聞いた
もし「さくら」を各駅停車にすると4時間半ぐらいになるんでは無いか?ヘタすりゃ5時間弱?
たぶん「さくら」の停車駅は山陽新幹線区間レールスターと同じで九州新幹線区間は
新鳥栖、久留米、新大牟田、新八代、出水、川内の各駅を2〜3つほど停車させて
他の筑後船小屋、新玉名、新水俣を博多〜鹿児島中央の各駅停車タイプに分けるんでは無いか?
ところでレールスターは100系置き換えで全部「こだま」へ転用になるのか?
それとも数編成は新大阪〜博多間のレールスター用に残されるのか?
170 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:07:46 ID:xmgG1w5L0
最初に最速列車設定するならノンストップに近いかたちでいいんだよ
結局後々停車駅を増やさないと行けない状況が来たときは増やすんだし
各停型の新幹線なんて特急料金を安くしないと客なんざ乗らん
となると、つばめだけが筑後船小屋、新玉名、新水俣、出水に停まるのかな?つまりさくらやみずほは完全に通過。
新大牟田がさくら停車に相応しいか微妙、市街地から遠すぎるからね。
1時間4本〜5本(この1本がみずほ)で、みずほは熊本のみ、さくらは新鳥栖、久留米、(新大牟田)、熊本、新八代、川内で、各停のつばめは1時間2本?ただし1本は熊本止まり。
172 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:42:36 ID:xmgG1w5L0
どうしてもつなげたかったら各停型は4両でいいと思う
12両なら山陽新幹線内でも極端な過剰にはならない
九州の小さな駅で直通需要を取ろうと思ったら博多での連結開放しかない
私の家から、会社までの直通列車ができればいい。
174 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 07:21:56 ID:3SP0m3OQ0
>>171 案外「さくらの」の停車駅は新神戸、(姫路)、岡山、(福山)、広島、(徳山)、(新山口)、(新下関)、小倉、博多、(新鳥栖)、熊本、(新八代)、鹿児島中央になる可能性ある
175 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 07:26:32 ID:3SP0m3OQ0
連投スマン
書き残した
久留米、筑後船小屋、新大牟田、新玉名、新水俣、出水に山陽直通新幹線停車させたところでどれだけの人が利用するのかと思う
ちなみに新鳥栖と新八代は俺の考えで長崎線と肥薩線系統の特急接続駅と言う考え
まぁ、実際に在来線には新鳥栖駅は出来るのか知らんが…
>>175 久留米以外は同意だな。
久留米は鹿児島線(と久大線の)接続駅で、新鳥栖より有力じゃないかな。
山陽方面からの佐賀方面の特急乗り換えは博多でもカバーできる。
一方博多〜熊本間で鹿児島線の駅にまったく停めないとなると
のぞみ+在来線という利用に流れる人が多くなるだろうからJRQ的にこれはあまりよくないんじゃないかと。
久留米は一応30万都市だからね。
ある程度の本数は停まるでしょ。
178 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 12:33:53 ID:32d5AWy30
>>176 久留米が久大線の接続駅って事すっかり忘れてたw
そうなると新鳥栖より久留米の方が可能性高いな
長崎線との接続駅にならなければ新鳥栖に山陽直通を停める意味はあんまり無いな
佐賀〜大阪の全日空撤退を考えれば佐賀県も山陽直通を誘致はするだろうとは思う
実際の所、佐賀の人が大阪へ行くのに一番利用頻度の多い交通機関は何だ?
179 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:28:52 ID:Kc7UayAM0
自家用車
かもめ〜ひかり 乗り継ぎ
飛行機
180 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:57:48 ID:Ei9Vgoj80
少し前までは東北新幹線青森開業に関するレスばかりだったのが「みずほ」が発表されてから九州新幹線の話題ばかりだな
そろそろ東北新幹線の青森開業に関するダイヤ改正の詳細が発表されても良い頃だと思うんだが…
>>180 詳細は既に発表済みだが、このバカは何をしたいの?
182 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 18:01:35 ID:Ei9Vgoj80
183 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 18:03:31 ID:Ei9Vgoj80
はいはいw後出しジャンケン乙
185 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:20:07 ID:XCBhd9Oz0
今のダイヤに八戸〜新青森をくっ付けただけやんw
本格的なダイヤ改正は来年春って事か
新幹線のダイヤが発表されたって事は在来線も殆ど決まってるだろうな
在来線の発表が待ち遠しいな
相変わらずRABニュースレーダーを見てから静岡まで日帰りするのは不可能か…
187 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:04:49 ID:5mDZt2VT0
>>185 そうだよ
「はやぶさ」の運転も3月からだし。
3月より前に、「はやぶさ」の車両の先行テストで、臨時「はやて」なんてのもあるかな
>>186がまた出没。
こいつはなんでこんなに無神経極まりないんだ。
くさ●くと同質の異質さを感ずる。
190 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:06:10 ID:KK/rJI2dO
JR東のメガループの内容が気になる。
191 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 14:19:46 ID:LO3ShM740
>>185 12月はあくまでも暫定ダイヤ。はやぶさが登場する来春の本格ダイヤでは、
八戸通過のはやぶさも1往復ぐらいは設定されるだろう。
192 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 14:25:33 ID:FsBer+1JO
>>190 むさしの号大増発&ケヨ205化か
既に試運転で八王子や大宮まで頻繁に来ているみたいだし
193 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:46:19 ID:gyJ4Hk5B0
ダイヤ見ると新青森で日本海縦貫夜行(日本海・あけぼの)と接続が取れてないな
現ダイヤに八戸〜新青森をくっ付けただけの暫定ダイヤだから仕方ないのかな
現ダイヤで行けば乗り継ぎ可能なのは「はやて33号→日本海」となるのか?
それとも日本海縦貫夜行も変更あるのかな?
194 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:25:04 ID:6HlBJeu70
■ 弘前方面へ新たな特急/JR、「つがる」に代わり
JR東日本盛岡支社は7日、同支社青森支店で会見を開き、東北新幹線全線開業に合わせて
廃止となる八戸−弘前間の特急「つがる」に代わって、新青森駅と弘前方面を結ぶ特急を
奥羽線に運行する方針を明らかにした。
同支社によると、この特急は新青森駅発着となるが、どこまで運行するかについては、
同じ奥羽線の特急「かもしか」「いなほ」との兼ね合いを調整中だという。
同支社の石田亨運輸部長は「新青森−弘前では特急区間としては短すぎると
考えている。運行区間など詳細の発表はもう少し待ってほしい。親しみやすい
名称も検討したい」と語った。
また、「つがる」の車両を他の特急に活用する方針も示したが、新設の特急への
転用の有無は明言しなかった。
弘前市などはJRに対し、「つがる」に代わる特急などの運行を強く求めていた
以上、東奥日報より
195 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:54:12 ID:G6jZpvS90
>>194 新設区間で一番可能性あるのは青森−大館の特急かな
函館方面からの特急?
八戸方面からの青い森直通?
弘前方面からの特急?
原則全新幹線と接続するシャトル列車?
他にも貨物もあるし、新青森駅の在来線ホームが2線しかない。
奥羽線は単線
函館=青森━新青森−弘前の「白鳥(青森−弘前間は快速or普通)」
青森−新青森−弘前=大館方面の「特急(青森−弘前間は快速or普通)」
八戸−青森−新青森−弘前の、青い森直通の各駅停車
青森−新青森−弘前−大館方面の、各駅停車
ってするのが適当な気もする
特急に関しては往復割引をしっかり適用するということで。
197 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 18:12:30 ID:lpHlG/xB0
結局「はまなす」はどうなるんだ?
従来通り青森発着?それとも新青森発着?
新青森では機回しは無理だと思うから新青森発着は無いとは思うんだけどな
198 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 22:04:51 ID:yM9Be1mT0
新青森発着にして青森付近まで回送とか、単純に青森発着で新青森停車?
もう、はまなすの12月後半のチケット取れるはずだからその辺のところは
確定している。みどりの窓口で調べてみる人いないかな?
199 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:26:12 ID:/LF26G3y0
>>198 団体であるまい
個札の切符が1ヶ月前だろがw
200 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 01:02:31 ID:iTlfQQnZ0
はまなすは台湾人のツアー客、かなり乗ってるよ
201 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:25:37 ID:9ZOQKbWt0
はやてのダイヤ設定見る限り、わざわざ新青森発着にしなくても、
上りはいなほ8号、下りは677Mで代用できるんじゃないかな??
青森〜新青森間の特急料金不要の特例とかできればいいのに…
202 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:31:33 ID:3BxinUVfO
>>197 今日苗穂工場で聞いたところ、14系の保全工事が予定されているようだ。
>>201 そうだね
青森〜新青森が特急料金不要になれば、はまなすを乗継割引しなくて良いから増収だね。
204 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 20:48:36 ID:24tXq6A+0
九州新幹線開通に伴う在来特急の動き
リレーつばめ・・・・・・・・廃止
有明・・・・・・・・・・・・・・・廃止
ハウステンボス・・・・・・鳥栖始発
みどり・・・・・・・・・・・・・鳥栖始発
かもめ・・・・・・・・・・・・・鳥栖始発
くまがわ・・・・・・・・・・・・新八代始発
九州横断特急・・・・・・・熊本発着
ゆふ・DX・の森・・・・・・久留米発着
205 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:00:25 ID:bQL6jU0B0
206 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:42:07 ID:I/IEUIot0
207 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:55:47 ID:vDX1GaE70
博多〜熊本ノンストップの「有明」なんてあったな。
>>203 篠ノ井〜長野をJRで残したことに長野県は不満タラタラのようだが、
乗継割引のことがすっかり頭から抜け落ちている。
長野市中心でしか物事を考えられないからそういう発想になる。
下伊那が県庁に愛想を尽かすのもわかるような気がするわ。
209 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:21:46 ID:qJanniXB0
12月と3月の改正での主な特急急行の動き
はまなす・・・・・・・・・・・存続
あけぼの・・・・・・・・・・・存続
白鳥・・・・・・・・・・・・・・・廃止
スーパー白鳥・・・・・・・新青森始発着
つがる・・・・・・・・・・・・・廃止し青森〜秋田に新たな特急新設
かもしか・・・・・・・・・・・廃止し上記に併合
いなほ・・・・・・・・・・・・秋田酒田始発着
日本海・・・・・・・・・・・・3月廃止
きたぐに・・・・・・・・・・・3月廃止
水上草津・・・・・・・・・・・減便(減便分は臨時列車化)
わかしお・・・・・・・・・・・・減便(減便分は快速)
さざなみ・・・・・・・・・・・・減便
SVO・・・・・・・・・・・・・・減便(減便分は臨時列車化)
おは・ホームとちぎ・・・12月廃止
リレーつばめ・・・・・・・・3月廃止
有明・・・・・・・・・・・・・・・3月廃止
ドリームにちりん・・・・・3月廃止
にちりん・・・・・・・・・・・減便
きりしま・・・・・・・・・・・減便
ハウステンボス・・・・・・鳥栖始発
みどり・・・・・・・・・・・・・鳥栖始発
かもめ・・・・・・・・・・・・・鳥栖始発
くまがわ・・・・・・・・・・・・新八代始発
九州横断特急・・・・・・・熊本発着
以上
ゆふ・DX・の森・・・・・・久留米発着
>>208 なにを偉そうに。貴様のような輩が。
貴様が言わんでもわかることだ。書き込むな。
>>212 たまひこと一緒に出てこないでください。不愉快です。
209の予想は、現場を見たことのない妄想レベルかもしれん。特に九州方面。
リレーつばめ(と有明、ドリームにちりん)以外は、
実行したら様々なトラブルが予想される。
ドリームにちりんも廃止なのか?
>>215 廃止か否かは不明。確定といえるのはリレーつばめだけでしょ?
有明とドリームにちりんはどうなるか不明。だからカッコ書きしたんだけど。
>>209の予想は、九州関係に関しては残り全部はずれと思う。
217 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:33:30 ID:iFMrsPbM0
>>209 俺的な予想(妄想w)
◎=現行での存続 ○=一部見直しで存続 △=季節臨時等 ×=廃止
12月改正
あけぼの (◎) 日本海 (◎) はなます(◎又は○) きたぐに (◎)
白鳥&スーパー白鳥 (○) つがる (×) かもしか (○) いなほ (○)
「はななす」は、現行の青森発着又は「いなほ」の秋田−青森を継承して秋田発着(秋田〜青森はEF81牽引)
「かもしか」は秋田・大館(?)−青森の特急にて存続又は愛称変更、「いなほ」は秋田−青森間は廃止
3月改正
日本海 (◎又は△) きたぐに (○又は△)
リレーつばめ (×) 有明 (×) ソニック (◎) にちりん (◎又は○) ドリームにちりん (◎又は○)
かもめ (◎) みどり (◎) ハウステンボス (◎) ゆふ&ゆふDX&ゆふいんの森 (◎)
きりしま&ひゅうが (○) 九州縦断特急&くまがわ (◎) 雷鳥(×)
「日本海」と「きたぐに」は季節需要の変動が激しいから、GWや帰省シーズンのみの運転の季節臨時化
ちなみに「日本海」は東北夏祭りのシーズンも運転、「きたぐに」は他に連休など中心に運転
にちりんは現行又は博多−大分間は全部「ソニック」に吸収され別府・大分−宮崎・宮崎空港間
「きりしま」は一部「ひゅが」の宮崎−延岡間を1本化にした鹿児島中央−宮崎・延岡間の新設特急
「ひゅうが」は本数はほぼ現行ままのだが、一部の宮崎以北の特急が「きりしま」に統合される関係で名前自体は減
「雷鳥」は681・683系化で「サンダーバード」へ統合されるから廃止
218 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:35:46 ID:iFMrsPbM0
白鳥&スーパー白鳥忘れてたw
「白鳥&スーパー白鳥」は函館−新青森・弘前間(案外大館もありえる?)に変更
トワイライト(◎)、日本海(◎)、きたぐに(◎)、サンライズ(○)
カシオペア(◎)、北斗星(○)、あけぼの(◎)、はまなす(◎)
ブルトレ全廃の歴史的改正
>>217 ひゅうがをひゅがと書く奴に存廃予想されても。
221 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:43:57 ID:xpAzF7hJ0
新幹線関連の3月改正
東北新幹線
「はやぶさ」上野(一部停車)、大宮、仙台、盛岡の全席指定
「はやて」(一応存続)上野、大宮、仙台、盛岡で盛岡から先は各駅停車又は全列車八戸停車に
いわて沼宮内、二戸、七戸十和田の千鳥足停車で自由席設置
やまびこ、なすの、つばさ、こまちはほぼ現行
山陽・九州新幹線
「みずほ」は発表通りで新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本の停車駅限定
「さくら」新神戸、姫路(一部停車)、岡山、福山(一部停車)、広島、徳山・新山口・新下関(一部停車)、小倉、博多で
九州区間内は新鳥栖・久留米・新大牟田(一部停車)、熊本、新八代(一部停車だが基本的には九州横断特急の接続のみ)
出水(一部停車)、川内
「つばめ」は各駅停車又は熊本全列車停車でその他の駅は「さくら」と同じ停車パターン
山陽新幹線は「ひかりレーススター」は九州新幹線直通により本数減、「のぞみ」「こだま」はほぼ現行
>>221 はやぶさが八戸を通過できるとは思えんのだが。
青森県は弘前・青森・八戸が鼎立しており、八戸を通過しようものなら
県内で「南部をまるっきり無視するのか」などと政治問題化するような
気がするけど。
223 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:54:21 ID:NVMW+YsK0
>>221 速達はやぶさ08分着、千鳥はやては今臨時でつかってる36分着でってのもいいかも。
で、はやて(はつかり)は自由席設定、お得切符、お得TYO設定なら分散なる?
>>222 栃木、福島両県は完全スルーなのに青森は勢力圏ごとに停車だとか言ったらエゴ丸出しということで全国からバッシングされるぞ。
もともとはつかりが気動車時代1県1駅停車だったわけで(ただし千葉県はもちろん素通り)、盛岡〜新青森はノンストップでいい。
「つばめ」の一部を小倉発着検討らしい
>>222 そんなことを言い出したら、北陸新幹線で高岡を通過しようものなら「富山は呉東地区と呉西地区は違う。呉西を無視するのか」となるし、また上越通過問題にしたって、泉田知事が騒いでいるように「新潟県・上越地区を無視するのか。仮にも上杉謙信公のお膝元だぞ」となる。
小倉のように、八戸が人口百万もしくは政令指定都市にでもなればわからんでもないが、政令指定都市にしても静岡・浜松はのぞみに無視されてるし、川崎市は武蔵小杉に駅すらないからなぁ。。
はまかぜの名称をスーパーはまかぜに変更…なんてありそうで怖い
228 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:31:18 ID:0ljzjt/G0
229 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:27:23 ID:aLQW7YEi0
>>225 無いとは言い切れないがJR西が許可するか?
ゆったりはま(ry
231 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:47:27 ID:z+VVpD9NO
たまひこは?
新青森開業時こそ、特急たまひこが実現すると思ってたのに。
ところで、たまひこの語源って何
233 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:19:32 ID:vBpa1+B30
今までまことしやかに語られてきた
・北斗星季節臨化
・カシオペア団臨化
は、どうなんだろうか?
234 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:23:29 ID:NsgojTpjO
牽引車新造しといてそれはないべ
>>229 今の博多〜小倉間の列車を一部踏襲するだけだと思う。特に早朝・深夜。
236 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:31:09 ID:TvlMWKwj0
別に団臨で使うんだったら新造もありでしょ。
237 :
東大(ry◇hk3157mn:2010/09/13(月) 00:02:06 ID:8VvRuNAEO
225系運用開始!!
239 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 09:42:03 ID:M5um3qDH0
>>238 「こだま」との相互乗り入れを考えてるならありえないワケでも無いな
>>239 500・700じゃ九州新幹線の勾配を上れないので無理
西持ちのN700を増やして相殺かな?
セブンスター一つ
うん 、袋入れてちょうだいレシートいらない
確か今日か明日のどちらかに、西日本と九州の社長会見がある。
たまたま同日になっただけかもしれないが、ひょっとしたら九州新幹線がらみの発表があるかも。
特に、西日本の社長会見は通常月の下旬にやるのでちょっと注目したい。
ついでに、東海の名古屋での社長会見も今週あるが、あまり関係はなさそう。
243 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 19:00:21 ID:VZT1P4YE0
>>240 熊本まで運転でも無理?
でも廃止される「有明」の代わりに「かもめ」で代役出来ないのかな?
244 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:27:08 ID:iNiQrUJ00
245 :
東大(ry◇hk3157mn:2010/09/15(水) 21:58:21 ID:XDwsS6FJO
こだまの九州乗り入れは、S編成及びN700-8000(九州車)限定です。500・700は博多以南には乗り入れません。(博多南除く)
>>242 西日本では、3月12日開業とだけ発表された。
さっきZEROでQの社長会見やってたよ。
248 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 12:23:12 ID:x/CsYgKY0
となると来年の3月11日は大阪駅に青森駅、そして新潟駅に11日〜12日に掛けての日本海縦貫線はエライ事になるかもな…
250 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:49:05 ID:HcabeXycO
横浜線の日中減便、夕夜間増発を早く
251 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:32:16 ID:OAJorqdq0
山陽新幹線では来春で、300キロ運転のぞみ拡大。ひかりレールスターはさくらデビューにより本数減。
レールスター使用こだま増強。
東海道新幹線は定期のぞみとN700限定運用が増えるくらいか。ひかり・こだまは現状維持。
山陽も東海道も300系充当が減らされる。
九州は新幹線で明るいと思ったら在来線の普通・快速が減便らしいね。
253 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 09:37:21 ID:PAj/lKoU0
2011年3月12日大阪〜金沢・和倉温泉・富山は完全681・683系化。
名称は「雷鳥」。廃止されるのは「サンダーバード」。
と大胆予想。
西日本は特急列車を新造するのかな?
255 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:16:35 ID:+Xpjyfqu0
>>253 それはマズ無いな
俺、福井人だが殆どの人が「今の大阪方面特急=サンダーバード」だからな
約1ヶ月前に友人と福井駅で「雷鳥」見かけた時に友人が「何で雷鳥が走ってるんや」と言っていたからな
>>251 >ひかりレールスターはさくらデビューにより本数減。
否。さくらデビューにより「あぼーん」が正当。
257 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:50:39 ID:KvhU6o9T0
>否。さくらデビューにより「あぼーん」が正当。
開通までに予定数の全編成は入らないから、本数(大幅)減が正解じゃないの。
N700のR編成、S編成の予定数が入らない
=のぞみとつばめの乗換パターンを増やして対応
では?
259 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:11:32 ID:OSsFvItC0
日本海、きたぐにの廃止は一ヶ月後には大体予想は付くだろうな
去年の北陸廃止の時は9月末頃からはくたか/北陸/能登のスレに出てたもんな
12月ダイ改リリースすらまだなのに気が早い。
>>259 半年前にはわかるらしいよ。あけぼのの廃止はなさそう。あとは不明。
262 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:59:02 ID:DJWG2jKu0
>>260 3月改正の廃止列車は早い段階だと9月末には、たぶん関係者と思う人の書き込みがある
北陸と能登も去年の10月中旬頃に北陸/能登スレに書き込みあったんだよ
>>261 現状では12月改正では「日本海」「きたぐに」共に廃止は無いだろうけど来年春はどうなる事やら…
263 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:09:03 ID:Gx23iKExO
12月の改正は、東が在来線の移行ダイヤが決まっていないから、発表出来ないのでは?
まさか、数カ月は、東北在来線は、東直轄のままだったりして?
第三セクターの乗務員訓練や、車両増備の手配は、済んでいるの?
264 :
名無し野電車区:2010/09/21(火) 06:32:15 ID:2BbO2KkxO
誰か半年先の日本海、団体取れるか聞いてつかあさい。団体予約は半年前からだったはず。それが駄目なら廃止じゃろ。
>>263 八戸〜青森間の(JR東としての)廃止はプレスリリース済。
青い森鉄道も当該区間に社員出向させて準備してる。
266 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:01:43 ID:BN1hzvi20
日本海きたぐに12月廃止きたよ。今日発表だから見ててごらん。
267 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:10:03 ID:ummYRh7c0
今、起きたらJR勤務の友人から深夜1時にメールあり
メールの内容は「今日、12月の改正での日本海ときたぐにの廃止の発表あり」とのこと。
268 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:16:28 ID:kZFWj76h0
今日日本海の廃止があると聞いて飛んできたのですが?
269 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:34:59 ID:JCCm2zur0
日本海きたぐに12月廃止なの?
日本海12月廃止はきついわ。俺は日本海はまだ乗っていないんだよね。
かといってこの秋はSLやまぐちなにわあすか、岡山のキハと東京から遠征が続くから金がない。
今までブルトレの廃止には立ち会ってきたが日本海は諦めかな。
首都圏の在来線が気になって仕方ない
噂どおりむさしの号の増便と西船橋方面からの大宮直通はあるのかな?
274 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:17:29 ID:D+bNcxvJO
中央線
・三鷹〜八王子110km/h運転化(速度引き上げ)
・青梅直通の増加
・大月直通の増加
・むさしの号各駅停車&205化
・杉並3駅の通過拡大
・通勤快速の運転拡大
こんな感じだよ、多分。
275 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:27:55 ID:NIKnIsMgO
JR最後の定期急行列車ははまなすか。
こっちは継続のようだから。
277 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:52:33 ID:HXQMMMv00
来年の1月か2月頃に大阪〜(日本海)〜青森〜(あけぼの)〜上野〜(とき)〜新潟〜(きたぐに)〜大阪で乗ろうと思っていただけに…
今年いっぱい忙しくて乗れに行けないのに…
278 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 13:20:30 ID:KBb5752sO
日本海・きたぐに廃止なんてひとつも聞いていない件について
By 西
280 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:14:05 ID:yl77xJT20
速報。きたぐに&日本海は12月改正で廃止せず。
281 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:18:34 ID:QBZljgFV0
青森からいなほ撤退。
かもしかはつがるに統合。
282 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:19:03 ID:yl77xJT20
「あかぎ」「しおさい」「わかしお」・・土休日のみ一部廃止。
「あやめ」・・平日のみ一部廃止。
「踊り子」「さざなみ」・・一部廃止。
「水上」・・廃止(臨時化)。
「おはようとちぎ」「ホームタウンとちぎ」・・廃止。
青森〜新青森〜秋田は列車名「つがる」に統一し4往復。
弘前までは普通列車増発で補充。
盛岡発着「はやて」上下11本増発。
代わりに盛岡「やまびこ」上下9本を仙台発着に短縮。
結果、この改正で廃止されるのは「かもしか」「おはようとちぎ」「ホームタウンとちぎ」の3列車か…。
「つがる」の使用車種が気になるな。
485系は撤退かな?
地味に『白鳥』も2往復に減って1編成で回せそうだね。
286 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:50:02 ID:WnUmjrZt0
南武快速意外とショボイのに萎え
昔の区間快速タイプと大差ないみたいだ。
おそらく快速区間途中で追い越しはなしだろうな。
先行の区間各停と接続はありだろうけど。
あと、むさしのは快速運転なのに、しもうさは各停の違いは何を意味するだろう?
特急に関しては、草津が現状維持は意外だが、
185がだぶつくから、部分的に波動用に回りそう。
ただ、宇都宮線や横須賀線の減便の話は書いてないな、デマ?
>>284 ノーマル白鳥は残るみたいだが、これが485か751かにもよるな
287 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:55:19 ID:YGql5hpq0
発表したのは東だけか?日本海、きたぐにには触れていないので存続でいいのね?
まさか西の発表まで発表保留しているわけじゃないよね。
289 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:39:54 ID:BELa9rPQO
>>287 日本海は知らないがきたぐには3月ラストランのはず。じきに発表される。
>>287 日本海ときたぐにがそのままな場合、
西って何か発表することあるの?
292 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:46:25 ID:P8ENrJY50
>>291 書いてあるのは青森-秋田の時刻だけ。
大館止の特急の時刻にはまったく触れてない。
「大館」行特急があると「函館」行特急と誤乗しそうだ
294 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:39:45 ID:ik9m26mp0
>>282 「あやめ」が削減された分はなんと通勤快速格下げなんだよな…。
(千葉支社プレスリリースより)
295 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:48:21 ID:NMmaE1Bd0
>>286 >あと、むさしのは快速運転なのに、しもうさは各停の違いは何を意味するだろう?
武蔵野線内で快速運転をしても意味が無い、ということじゃないか。
むさしの号も、配線の関係で停まれない西浦和以外は武蔵野線内各停に変更されてるし。
プレスの図で西浦和が二俣新町のように描かれていてワロタ。
でも中央線内はせめて国立は停めてもいいと思うけどなあ。
関連スレで、大宮直通は利用実態から快速では意味なしとする沿線民対
快速運転を主張する(普段使わない)ヲタ、の論争があったけど
所詮ヲタの理屈はヲタの理屈だった、ということかw
>>295 大宮発9:14のしもうさは、レイ○タウンへの買い物に便利そうだな。@大宮区住民
>>296 伏字ヤメレ。
そういえば吉川美南たんは3月までお預けかな。
>>297 吉川美南の開業予定は『2012年』春。
スーパーカムイ減便来ましたか・・・。
東北新幹線と「はまなす」接続公式保証キタ。
間に普通列車か何かはさまるみたいだけど、まあ、仕方あるまい。
304 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 19:17:42 ID:NIKnIsMgO
>>302 いなほ改めつがるが引き続きはまなす接続だよ。
因みに青森〜新青森の特急には特例で自由席に限り乗車券だけで良くなる。
乗継割引も変更はあるが引き続き適用。
>>303 本当くさいガセネタには参った。
305 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:09:05 ID:D0zbGOtP0
>>303 JR西日本のプレス発表が無いところを見ると間違いなくガセだね
ホント、今日は昼からガセネタに振り回されたわ
>>302 これで日本海縦貫「白鳥」の痕跡が完全に消え去る事となるな
ところでS白鳥と白鳥の新青森での折り返し時間見ると新青森で1時間近く折り返し時間が出来る特急あるが
その特急は一旦青森へ回送して折り返し整備するのだろうか?
それとも津軽新城の待避線に取り込んで折り返し整備するのだろうか?
確か、新青森って1面2線だったよな
片面折り返し待機って出来るんだろうか?
306 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:32:39 ID:KBb5752sO
来春の日本海・きたぐにの廃止はありません
By 西
307 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:42:37 ID:p0fMuD7S0
308 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:18:05 ID:/VRzYqin0
最速は「スーパー白鳥40号」の2時間1分か
あと青森での下り寝台との接続も何だか悪そうな気がするな
しかし、幾ら臨時と言えども新幹線にも奥羽本線の在来線特急にも接続しないと思う
6:48発の「白鳥71号」何て乗る人いるんだろうか?
309 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:23:03 ID:kl+V6eJD0
函館発のS白鳥の最終が1時間以上も早くなってしまった…
これは痛いなあ
秋田〜青森間運転の特急は、むつ→たざわ→かもしか→つがる とこれで4つ目の愛称か。
313 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 04:19:47 ID:4ZSxmqAj0
「たざわ」は盛岡〜青森ではあったが秋田〜青森のみでの運転ってあったか?
秋田〜青森間での特急となると「つばさ」に日本海縦貫「白鳥」「いなほ」も含まれる事になる
>>310 「日本海」+「白鳥45号」で北海道へ行く俺的には今度のダイヤ改正で「白鳥93号」が接続するかが気になる
接続しないとなると1時間も青森で待つなんて嫌だな
おまけに函館での札幌方面も接続悪いし
何か「日本海」で北海道へ行くなと言わんばかりのダイヤだw
314 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:34:23 ID:k9xnJF6e0
>>313 1年だけあったよ。田沢湖線改軌工事の時にね。
新青森での接続がいい場合(10分以内)とそうでない場合(30分以上)
があるね。
316 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:51:10 ID:AbMNthhjO
>>308 早朝の白鳥71号は、元々団体列車の送り込み回送させるスジを旅客設定しただけの事。
同様に団体列車自体や戻しの回送もピーク期に臨時白鳥となるだけ。
つまり時刻表上増発されたように見えるだけで、スジ自体は増えていないんだよね。
317 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:14:52 ID:J1DDkKJ8O
318 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:05:07 ID:+6tBs9U50
>>314 あぁ〜そう言えばありましたな
俺的なイメージでは津軽=津軽半島周辺(青森から弘前に掛けて)のイメージだから
今回の愛称名変更は本来のホームグラウンド走るって感じがするんだよね
前に秋田〜青森で設定された「むつ」は陸奥半島のイメージで野辺地から北のイメージだったから違和感あったな
一応、12月以降も日本海走るから一安心はしたけど
また今年の12月ぐらいから「ガクガク((;゚д゚))ブルブル」になるのかな〜
319 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:38:52 ID:fUvlLEB70
北鹿新聞(大館)より
JR東日本は24日、12月4日の東北新幹線「新青森駅」開業に伴う在来線
のダイヤ改正を発表した。秋田―青森間にアクセス特急「つがる」を運転する
ほか、大館―青森間にも「つがる」2往復を設定。大館から首都圏への到達時
分を大幅に短縮する。大館市の小畑市長は7月、JR秋田支社へ「リレー列車」
整備を要望していたが、実現する形となった。
東北新幹線の新青森駅開業時のダイヤは、7日に発表済み。東京―新青森間
に15往復、仙台―新青森間に1往復、盛岡―新青森間に1往復の計17往復
の「はやて」が運転される。最速ダイヤは、新青森―東京間を3時間20分で
結び、現行の青森―東京間と比べ39分の短縮となる。
改正による大館からのアクセスでは、現在、秋田―青森間を運転する特急
「かもしか」「いなほ」を廃止し、新たに特急「つがる」を4往復運転。さ
らに、大館―青森間に特急「つがる」を2往復設定する。「つがる」は、座
席定員252席の4両編成で運転する。
320 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:05:42 ID:ROlwbAFY0
>>319 すると「つがる」は計6往復って事か
しかし大館「つがる」の4両編成って485系の1ユニット減かな?
それともE751系の4両なのか?
青森開業後のE751系の運用が気になるな
でも秋田の485系は運用離脱だろうな
321 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:19:07 ID:fUvlLEB70
陸奥日報によると、つがるは4両編成で運行、「白鳥」と同じ485系車両
が当面、使用されるとのこと。
E751はどこに行く?
よそ者でスマンが、そもそも秋田新幹線じゃだめなの?
青森まで行くとかなり遠回りな気がするんだが。
324 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:24:52 ID:fUvlLEB70
485系を当面使用って書いてるから、その間に4両編成に改造
して本数増やしてから充当じゃないの
325 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:36:54 ID:fUvlLEB70
323>>
大館からだと秋田経由だと遠すぎというか、東京どころか盛岡まで行く間に
までに乗り換えいれて3時間半以上かかって疲れるし、東京までだと
6時間ぐらいかかる。
今はバスで盛岡か飛行機が普通。
青森新幹線だと5時間以内になる。あとはフリー切符等の運賃次第
326 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:39:05 ID:ROlwbAFY0
すると来年春の改正までは485系で来年春の改正でE751系に先頭車新造又は改造してE751系4連化するんかな?
4連化して編成数増やしたら多くないか?
327 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:27:54 ID:davoxCC20
大館からだと、
秋田へ出てそこから盛岡までスピードの遅いミニ新幹線使うより、
新青森へ出てそこからスピードの速いフル規格の新幹線を使う方が
より早く東京方面に着きそうな気が・・・。
秋田は県南でも似たような話があって、横手からだと
1)大曲に出てこまち
2)新庄に出てつばさ
3)北上に出てやまびこ
ケースにもよるが、だいたい逆に向かう1が最速になってしまう
大館-東京は特急つがる新青森乗換と高速バスみちのく号盛岡乗換の勝負だと思う
秋田経由は勝負にならない
331 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:48:34 ID:ROlwbAFY0
奥羽本線の秋田以北を改良し、特に大館−長峰間の複線区間を軌道強化で120km化にして
そして大館−青森の「つがる」に速達タイプ設定すれば大館−新青森間は約50〜55分ぐらいで結ばれるじゃ無いか?
途中停車駅は弘前のみで
高島彩が小坂で行われた鶴瓶の落語をプライベートで見に行った時、
秋田だからと思って何も知らず秋田まで飛行機で行って、そこからレンタカーで小坂まで行ったらしいw
着いてから、それなら青森空港からの方が良かったと知らされたそうな
333 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:13:57 ID:NGhcD+lM0
あの辺りで秋田新幹線を使うとしたら東能代辺りまででしょ
鷹ノ巣辺りだと青森経由の方が速くなるのでは?
334 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:28:34 ID:k9xnJF6e0
鷹ノ巣始発
上り3626M⇒こまち8号(改正後18号?)東京着12:08
下り4001レ
⇒はやて18号に接続できた場合、東京着12:08
⇒はやて20号に接続の場合、東京着13:08
変わらないね。
つまり鷹ノ巣が分水嶺ってことね。
秋田内陸縦貫鉄道経由も見てみたが、
107Dから角館で接続するのはこまち10号で、秋田経由の方が早い始末……。
336 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:11:44 ID:XuJ4RgvK0
>>334 はやて18号に接続は4001レが新青森に停車すればの話だよな
いっそ秋田内陸をJR東が引き取ってほくほく線みたいな高規格路線に鞍替えして角館〜大館間に特急走らせれば良いではないか
337 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:37:07 ID:rzMid8kqO
お話中スマンこってすm(_ _)m
「つがる」に利用される485は「かもしか」運用の秋田車に一両くっつけてですか?それとも、青森受け持ちの485系になるんでしょうか?
知ってたら教えてください。
338 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:44:58 ID:8udVO7DZ0
>>337 後者と思われるが・・・
逆に前者だったら凄い。
339 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:02:46 ID:ZOSFRsZt0
>>337 新ダイヤを見れば新つがるは青森拠点だろうということがわかる
秋田発はすべて青森から来た車両の折り返しで賄える
青森発は青森出庫じゃないと賄えない
340 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:57:12 ID:rzMid8kqO
341 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:51:20 ID:/NiT72ft0
751はどうなるのか知ってたら教えてくれませ
342 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:09:33 ID:lKx/2qjD0
「踊り子」波動用に転属
343 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:13:22 ID:EYBxXzbFO
345 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:46:31 ID:hhgd1mQn0
>>337 JR西日本みたいにモハの電装解除してサハにしてクロハ481+サハ481+モハ484+クモハ485になったりして
>>345 E751が余るorその内回せる状況でわざわざそれはやらないだろうな。たぶん青森の6両から
ユニット一つ外してやりくりするのだろう。6両で運転する必要があるときはユニットを戻せばい
いだけだし。つまり583系が「つがる」を代走するのもない、ってことになるんだろうか…。
347 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 02:07:07 ID:hK67BHjc0
12月改正から「いなほ」改め「つがる」になる時間帯だが
昔、まだ日本海縦貫「白鳥」が健在だった頃に北海道帰りによく使ったが
お盆や、年末年始の時期には青森でそこそこ埋まり、大館発車時には
自由席がほぼ満席になっていた事がよくあったが、今の「いなほ」ではどうなんだ?
「つがる」になっても、たぶん多客時は6連にると思うが
やっぱりその時期は自由席激込み?
348 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:07:15 ID:lgqtkjHR0
やまびこ208号wwwwwwwwww
盛岡−東京間各駅停車の列車って、実は初の設定じゃね……?
おまけに仙台で緩急接続無いのに14分停車とか意味わかんねえwww
はやて12・104号があるから、古川以北から大宮以遠まで乗り通す人は稀だろうが……。
350 :
パンダもらってレアアース禁輸なんて…:2010/09/27(月) 13:53:19 ID:2tlio/1sO
さざなみもそろそろ全廃かな。
>>349 仙台で14分停車って、やまびこ124号を先に出すんだろ。
それでも不思議なダイヤだけど。
盛岡→仙台各停やまびこと仙台→東京各停やまびこが運用上同一編成になりました
いなくはない仙台で各停に乗り替える客を一旦追い出すのもなんなんで1列車にしました
ってだけじゃね?
353 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:14:05 ID:9NBAaKza0
つまり、やまびこ208号は全区間各駅停車ということですか?まるで昔のあおば号みたいですね。
354 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:52:34 ID:HmE2NIpG0
>>349 そんなバカ停、土浦では日常茶飯事ですよ(´;ω;`)
100番台のはやてはちゃんと仙台で仙台発着のやまびことうまく接続できる
ダイヤになってるんだろうか。。。
356 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:26:33 ID:vNB7SnBD0
>>352 朝の三原発東京行きひかりと同じ発想だな。
三原→新大阪こだまと新大阪発東京行き米原ひかりをドッキングさせたのと同じ
ちなみにこれが出来る前の三原→新大阪こだまは、山陽区間で数少ない
16両編成のこだまだった
357 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:27:45 ID:HmE2NIpG0
国鉄時代は新大阪以西各駅のひかりがわんさとあったものだ。
ひかりがひかりを抜くのは日常茶飯事。
今はそういう分かりにくさはなくなったが、
こだまが極端に使いづらくなったのは困り物。
白石蔵王と古川を直結する列車って何本あるんだろう…
のぼりの2本だけ。ダイヤ改正後も同じ。
360 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 02:51:32 ID:XZM367lP0
>>348 下りは「やまびこ51号」と「やまびこ53号」、「やまびこ67・99号」と「やまびこ69号」の間隔が・・・
上りは「やまびこ208・94号」と「やまびこ52号」、「やまびこ62号」と「やまびこ64号」の間隔が・・・
>>355 なっていないと、現段階で盛岡「やまびこ」が停車している駅からの利用が更に不便に・・・
さざなみは高速バスの影響だろうけど
新特急水上&とちぎの廃止や房総特急の縮小は
普通快速のグリーン車登場の影響もあるのかな?
青い森乗り入れのカシオペア北斗星の運賃料金は値上がりするが、
リゾートあすなろ津軽の指定席料金は?
>>363 リゾートあすなろ津軽の指定席料金はどの区間を乗っても
通常期・繁忙期…510円
閑散期…310円
365 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:07:28 ID:r0fn13gd0
房総特急は全車指定の快速にしたほうがいいんでないの?
日中オンリーでもいいけど。
今の特急は内房なんか、朝晩だけだし。
>365
快速で全車指定にしたら、余計乗らないと思われ、北海道のUシートの様な、一部指定席を作った方が現実的、(セミクロ又は331の様な転換式車を投入余った185使用でも可、)繁忙期閑散期に応じて増減出来るし、
370 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:28:04 ID:oV6zTGhs0
>>369 長野支社は11月頃発表かも(3/13改正は2月発表だった)。
但し、ダイヤ改正総合スレや長野県の鉄道スレで話題が・・・
津軽線のE751、485使用の普通列車も無くなるみたいだね
>>371 そうだね。
>○朝通勤時間帯の一部普通列車の編成両数を変更します。
> 乗車口が一両あたり「1箇所(特急編成)」から「3箇所(普通編成)」に増え乗り降りが
>スムーズになります。
E751系のやつは3両になるから乗車口9箇所に増えるが、
485系のやつは6両から2両に減るから、乗車口は一編成あたり6箇所で実は増えない(広くはなるけど)。
>>372 すごいサービスダウンに思えるけど、どうなんだろ。
普通グリーンも消滅?
>>373 それはさすがに、
「今までが恵まれすぎていたものが、ごく普通に変わった」
という部類と思われ。
よそで言うなら、「きりしま」の90番台を特急料金なしで乗せてたようなもんだし。
375 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:42:57 ID:Bj2Qo8iW0
>>368 盛岡支社のプレス見ると「スーパー白鳥」「白鳥」は方転でもされるのか?
376 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:51:49 ID:PKQlb3fn0
むさしの号最終は元の時間帯に戻らなかったか
20時台のほうが大宮へのサービス業と思われる
通勤客が沢山利用していたけどな。
しもうさ号のほうは通勤客に利用されそうだな
377 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:33:20 ID:/C5L1wqi0
やまびこに関してはどうなると思う??
378 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:36:45 ID:bmNXVF2y0
>>362 最近は185系の特急普通車に乗るぐらいなら、
快速や特快の2階建てグリーンに乗る方がいいという傾向もあるからな。
>>378 車両の質とか列車の速度とかのよしあしでいえば、やっぱり特急が勝るだろうが、
いかんせん、快速・特快は本数がまるで違う。むちゃくちゃ多すぎて超便利。
そして時間帯によっては普通列車すら、後続の特急から逃げ切る。
こうなると、特に普通列車用のグリーン定期券持ってしまった客は、
もはや特急なんぞ見向きもしないだろう。
常磐線は全く逆なんだけどね。
何せフレひた回数券も特急定期もあるし回数券に至っては格安だし。
常磐線のグリーンって通勤時間帯も満席になることがあまりない
18〜19時台ですらようやく窓側が埋まるってくらいだもの
>>380 特急自由席より高いし特急誘導ダイヤだからな
普通Gは佐貫辺りの住民だけでしょ
G車はそうでもない。フレひたが圧倒的。
常磐線の場合、誘導かかってるのはダイヤではなく料金設定ではないかと。
ダイヤで誘導する気だったら、特急の半数が上野−水戸ノンストップなんて設定には絶対ならない。
フレッシュひたちだって、あの停車駅数でも、決して遅くはないのだから。
384 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:43:45 ID:GOfc6IoD0
深夜帯の中電:フレッシュがほぼ1:1の時間帯は
やっぱり誘導の意図があると思うけどな。
藤代から各駅停車の便まであるくらいだし。
深夜料金と解釈すればいいのか?
385 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:34:12 ID:AUGwEW7Y0
高崎線や東北線では、以前185系の新特急が担ってた役割は、
今では特快・快速の2階建てグリーン車に移ってるからな。
温泉客輸送も新幹線・高速バス・マイカーなどに移ってるし。
常磐線はフレッシュひたちでも130km/h運転なのに対し、
185系は相変わらず110km/hのままで、速度面でもE231の後塵を拝してる。
386 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:22:25 ID:aWOD5os00
片道100km程度の移動なら、
下手に特急料金払うよりも、
快速などのグリーン車料金の方がマシかも。
387 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:17:53 ID:BUPAJIhK0
いつの間に常磐線スレになったんだ?ここは…
388 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:13:06 ID:SK9k9nTl0
>>385 新宿、横浜方面へ直通しているのも大きいし。
湘南新宿ラインで上野へ出ずに済むようになったから、
特急になる旨みもなくなったし。
後は特急を待つぐらいなら、普通列車+新幹線の方が早いケースがあるし。
389 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:13:20 ID:jgiceuRN0
185系は中央ライナーと房総に回せばいいんじゃね。
390 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:18:19 ID:IDqN0Gm70
北近畿→こうのとり
文殊&タンゴエクスプローラー→あぼーん
by神戸新聞
>>385>>386 特急の方が早いから、特急の方がいいけどな。
普通列車にグリーンなんか、いらないだろ。
早く着く訳じゃなし、座席も特急以下だし。
392 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 13:01:55 ID:BZ4AhMdF0
>>391 185系の普通車の座席(リニューアル後)は快速・普通の2階建てグリーンと同じだけどな。
特急の方が速いのはJR化後に造られた特急車だったらあてはまるけど、
185系の特急なんかはE231の湘新直通の特快・快速よりも遅い(特に赤羽−大宮間)。
393 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:55:56 ID:SsYmCtR/O
185は中央・青梅ライナーにくれ
396 :
名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:35:45 ID:VEW8NaRz0
まぁ183系は全部なくなるだろうから185系が後釜になるんだろうな。
ムーンライトながらも185か。
ながらって残るのかな?
398 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:49:39 ID:xRRgsbt10
誰も
>>368の水戸支社のファイル名に突っ込まない点について。
10年後のプレスか(w
そんなもので突っ込まないでしょう。
よは中身でしょう。
十年一日というやつですな。
ムーンライト各種で「廃止される可能性」は、ながら>えちご>信州で良いのかな?
ながらはもう不定期じゃん
403 :
名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:38:31 ID:CJ7icBli0
age
404 :
名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:55:08 ID:JZP+G/TO0
その前に「青春18きっぷ」が廃止されるから安心汁!!
405 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 15:54:02 ID:tmmdLHOT0
0
406 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 16:56:28 ID:MLD9an8T0
1
10
408 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 01:22:01 ID:tCqcK0OL0
今日で201系なくなるけれど(定期運用という意味なら去る10/14)
本当に中央線運用回るのか?
っていうか、スピードアップのダイヤ改正しないのか?
>>408 高架工事が完了しても、武蔵小金井、国立の待避線が完成しないかぎり、
スピードアップの改正はできないでしょ?
410 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 03:56:51 ID:tCqcK0OL0
え?
11月完成の高架と国立・武蔵小金井の工事は同時じゃないのか?
>>408 青編成のH編成組み込みで対応するんでしょ?
別に改造無しで青編成だって中央快速運用につけるはずだし
412 :
名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:22:51 ID:cahBcRTc0
武蔵小金井の上り線は仮設なのか?
下り線に比べて軌道が貧弱だから、うるさくてかなわん・・・
413 :
名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:07:21 ID:kRRVJR7r0
>>410 国立は現上り線がどかないと本設上り線が作れないし
ムサコもまだ橋脚だけで桁が掛かってないところ多数
415 :
413:2010/10/20(水) 00:47:41 ID:5A3UP3Xs0
九州笑いネタw↓
鹿児島、熊本に新観光特急 JR九州計画
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/204515 > 指宿枕崎線の観光特急の名称は「指宿のたまて箱」。鹿児島ルート終着駅の
> 鹿児島中央から指宿間を運行する。同区間を走る特別快速「なのはなDX」の代替となる。
> 豊肥線の熊本―宮地には、現在の「あそ1962」に代わり、観光特急「あそぼーい!」を走らせる。
> 熊本弁で「遊ぼうよ」の意味。車内には子ども向けに遊具を設置。
> 両列車とも、九州新幹線「つばめ」などを手掛けたデザイナーの水戸岡鋭治氏が担当。
> 運行本数などは20日に発表する。
419 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:15:33 ID:GU3EUgUW0
来年3月予定のJR神戸・京都・琵琶湖線ダイヤ改正
1.現在、高槻⇔明石間のみ快速として走っている列車の種別名を「区間快速」に変更。
始発駅から終着駅までこの種別のまま運転(「快速」も同じ)。
2.内側線(電車線)を走る普通・快速列車の所要時間短縮(可能な範囲)。
3.現在、朝ラッシュ時以降を中心に走っている高槻⇔明石間快速列車(改正後は「区間快速」)のうち、
昼間時間帯の約半数(主に米原・網干方面発着)は「快速」のまま始発・終着駅まで運転し、
京都⇔三宮・神戸間で先着する(上下線とも京都・神戸駅で新快速と同じホームで接続)。
4.昼間時間帯の琵琶湖線の下りは、草津駅にて「快速」または「区間快速」と新快速が同じホームで
接続。
5.昼間時間帯の高槻⇔京都間の普通列車は、改正後の「区間快速」含めて一時間あたりの本数を4本に修正する。
※昼間の快速は改正後も電車線走行です。
下りの快速は京都駅で新快速をしばらく待ちます(上りも神戸で若干待つかな)。高槻から先は現行の「高槻から快速」に近いスジで運転。
なんとしてでも京阪神間先着列車、毎時6本をPRして需要喚起させたいのです。
どこかの民鉄も乗り換え含めると毎時6本の京阪神間先着列車がありますしね。
京都⇔高槻間で減便される区間は、西大路を除くと琵琶湖線の京都側の各駅よりも
お客様が少なかったりするので、利用実態に合わせたダイヤとします。
長岡京は快速停車駅のままです。
「区間快速」を設定して区別するようになった理由は、「新快速は各駅停車区間でも種別を変えないのに」との
意見もあります。現在、「○○から△△」などと種別を途中駅から変える列車は、京阪神近郊線区では他にないですし。
種別変更を伴うと新長田と垂水の地域運動を促進させそうだな
421 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 18:16:12 ID:Uw3BYQHi0
取り敢えず「日本海」「あけぼの」共に新青森に停車するが12月改正ではダイヤ改悪だな
3月に期待するか…
>>417 特急といっても、どうせまた急行型DCの改造だろw
423 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 18:59:51 ID:D1/KzDXk0
特急形とか急行形とかそんなことにこだわるのはヲタだけ
肥後大津じゃなくて宮地までとなると電車じゃだめだからな
「あそぼーい!」はキハ183 4連
「いぶたま」はキハ47 2連
どちらも全席指定だとさ。
426 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:49:27 ID:HwCBT9XU0
九州横断特急が減るのかな
>>422 急行型でなくて一般型w
>>425 前者はゆふDXの改造のようだ。
>>426 それはまだわからないな。通常は2連だが多客期は3連になってる。
新幹線開通で利用者増でも見込んでるんじゃないかな?
>>426 仮に横断特急が減便されるなら、
「あそ」時代みたいに3連に戻してほしいな。
九州スレで見たけど、787系が「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」で決定みたいだな。
長崎系統に787系が行くと思ってたんだけど、「かもめ」は783系のままなんだろうか?
429 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 16:20:51 ID:jpJW2Uoi0
ようやく宮崎地区にも全面的にJR型特急がきますね。個人的にはQの特急の中では787ECのシートが一番快適。かもめは主力が885ECだから一部は783ECでもいいんでないかい…。
しかし787系って車内の雰囲気暗くね?
宮崎の明るいイメージとは、まるで合わない気がするんだが……。
投入にあたって内装のリニューアルは要りそうな気がする。
ところで787系は全車転用かね?
「かいおう」「きらめき」用に、いくらかミフに残留しそうな気もする。
宮崎日日新聞のWEB版の記事によると…
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=32207 >「九州新幹線開業に合わせて、(日豊線の別府―宮崎)新型特急車両が入る」とした。
>現車両とともに運行している車両との併用となる。
>現車両に関しては「大半は淘汰(とうた)され、
>残った車両は臨時列車となるだろう」との見通しを示した。
上記下2行から推測するに、485系は臨時列車(イベント用?)に少しは残る。
同じく上2行から推測するに、787系は783系と共に「にちりん」運用に就く。
と書いてるのではないかと…
今のスジがある程度踏襲されるんなら、787・4連で全ての「きりしま」を賄え、
メインは783ながらも、787を「にちりん」運用にも何往復か充当できると思うんだが。
432 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:36:51 ID:eEibRXqD0
>>420 もはやC電しか停車しない駅を不便にしてでも、とくに神戸⇔大阪⇔京都を乗り通す
お客様の需要増加を狙いたいんだよ。
高槻⇔京都間は毎時2本の京阪神先着の快速(電車線走行)を速く走らす狙いもあって(この区間では長岡京のみ停車)、
先に需要も少ない区間だから削減しはじめた。
改正の内容は
>>419参照
明石⇔須磨間も減便したが、神戸⇔須磨間も減便し、快速(改正後は区間快速含む)
のスピードアップを視野に入れている。
433 :
432:2010/10/23(土) 00:39:53 ID:eEibRXqD0
ついでに急行「きたぐに」の不定期列車化も伝えておく。
日本海は・・・ひ・み・つ
434 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:07:08 ID:gcVUH1v/0
それにしても787は少なすぎないか?
787は長崎本線・佐世保線特急を一斉に置きかえれそうだぞ。
ただ来春すぐではなく、1年ぐらい後になるかもしれんが。
435 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:12:44 ID:gcVUH1v/0
>>425 あそぼーい!は全車指定とは書いていないぞ。
436 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:18:20 ID:gcVUH1v/0
すまん。
指定席104名と書いているから全席指定だよな。
いさぶろう・しんぺいのようにパノラマ席だけ自由席ということはないよな。
あそ1962だけで事足りる需要なのに、特急にして4連で2往復も走らせて需要があるのだろうか。
九州横断特急を削ったスジか。
それにしてもいぶたまは特急なのに折り返しが5分しかないとはせつないな。
>>433 なにが、ひ・み・つだよ。
今度は日の長い夏にでも乗るか。
438 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 12:05:36 ID:JYaDggSYO
きたぐにの不定期化で、しばらく寿命が延ばせそうだな。
419廃車のとき部品を流用して間を持たせられそうだ。
聞いた話によると、きたぐには485系になるんじゃなかったかな?記憶違いなら悪いが。
雷鳥のサンダバ化で余剰になった485系で、全車座席化とか。
440 :
410:2010/10/23(土) 12:20:05 ID:aTP9jwOY0
>>414 どうもありがとう、理解できました。
国立と武蔵小金井、まだまだなんだね、
441 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 12:54:16 ID:wOcCYnSIO
>>434 宮崎某社の記事によると、日豊線別府から先が新車らしい。(787の事?)
少なくとも佐世保転用の可能性は消えた模様。
787系は4Bがそのまま485系3B置き換え。7Bは中間抜いて4Bにして5Bの485系置き換え。波動用に787系中間車を大分に配置。
残った787系は有明が抜けた分の鹿児島本線特急利便性維持に使う。
443 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:13:12 ID:8cFCWS9k0
それにしても「雷鳥」「北近畿」が同時廃止だなんて。
3月11日には淀川でお見送り隊でも編成しないとなぁ。
遂に武蔵野線に209-500デビューするのか…。胸が熱くなるな
>>442 787系の6B・7B って、中間車抜いて4Bにできるの?
てか、仮に出来たとしても、クモロをクモロハに改造しないと。
短編成で1両丸々G車ってありえないだろう。
宗太郎越えは減便じゃないのか?
福岡→宮崎は鹿児島経由シフト加速で鹿⇔宮きりしまを増発じゃないの?
>>445 ちょっと前に聞いた話だからよく覚えて無いが、もしかしたら中間車は1Bだけ抜いて6Bだったかも。
現状なら利用者が増えない限り南九州はグリーン+普通車の787系4Bで余裕。
7B中間車抜くのは可能だよ。ビッフェ改造した中間車は廃車もでるはず。ちなみに、6B波動用。
>>422 787の7連はBM1〜8は小倉(門司港)発着かもめに。
4本は6連でシーガイア・ドリニチ主体の運用に。
(残る2本は共通予備、サハ2両は増結用)
4連は全車鹿児島転属で、きりしま主体で使用。
783はCM1〜9を大分に転属し、787以外のにちりん・ひゅうが・波動用。
(場合によっては減車もあり)
>>448 783の転属はCM1〜5と31〜34じゃないの?
>>446 宗太郎越えは以前1本/2hになった時期があったが結局元通りに
なった経緯もあるから減便はしないかと。
現状、対福岡なんて機能してないも同様だから新幹線も無関係。
九州スレによれば、福岡対宮崎は新幹線新八代から
高速ハズ接続するらしい。
451 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:47:02 ID:7RNnx+pLO
452 :
419:2010/10/26(火) 22:06:50 ID:6fHeJuWb0
>>419の補足
このダイヤ改正に伴い、JR大型時刻表などでは「東海道・山陽本線」のページでは
記載(注記)がない列車は「区間快速」として時刻を表記する。
(種別・(各駅停車)の表記がない列車は区間快速だと言うこと)。
京都←→西明石間快速と外側快速はどうなるってんだw
454 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 09:25:34 ID:/syOMOeu0
455 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 09:32:26 ID:P6J/tYPDP BE:2653188877-PLT(20556)
区間加速てw
朝の外側快速は残るでしょ?
外側快速にも須磨・垂水・舞子に停まるパターンもあるし、快速の分別は難しいだろう
457 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 14:32:02 ID:P6J/tYPDP BE:1137080873-PLT(20556)
上りの垂水須磨舞子通過の快速は通勤快速。日中は区間快速。下りの須磨垂水舞子通過の快速は廃止(新快速に置き換え?)とか?
でもそうすると早朝垂水舞子須磨に停車して後々外側に転戦する快速の扱いに困るのか…
夕方下りの外側快速は須磨垂水舞子通過だが、
朝の下り外側快速は須磨垂水舞子停車だ。
さらに外側快速を分別するとダイヤが乱れた時に外側に振られた内側快速の扱いに困る。
分別しない方が逆に面倒ではない
459 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 22:10:47 ID:N9XQIxVi0
>>453 快速まま須磨、垂水、舞子を「レ」にするだけです
琵琶湖線内で快速はどうなるの?
ただの普通?
461 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:02:49 ID:sifDwbYT0
462 :
419:2010/10/29(金) 00:40:54 ID:z5flGDkN0
>>460 区間快速と快速は、琵琶湖線内は各駅に停車いたします(明石⇔姫路方面も)。列車種別を途中駅(現在は西明石や高槻など)で変えて走る事は
なくなります。「高槻から快速」と言った案内はなくなるわけです。
現在の案内はたいしたことないにしても、他の路線から乗り継いでこられるお客様が「?」と思ったりして、
現場サイドでも「新快速は姫路⇔播州赤穂や近江今津・米原⇔敦賀でも普通に変えないぞ」という疑問が発生しております。
神戸⇔京都間のいくつかの駅に設置されるであろう上り時刻表での備考
快速:▲=米原までこの電車が先に到着します。ただし山科に限りあとの湖西線経由新快速が先に到着します。
△=京都にはあとの新快速が先に到着いたします。
この他は京都まで快速が先に到着いたします。
区間快速
▲=京都にはあとの新快速が先に到着いたします。
明石⇔神戸間またがりの快速・区間快速
●=須磨、垂水、舞子にはとまりません。
463 :
419:2010/10/29(金) 01:08:27 ID:z5flGDkN0
来春からの京都駅の一例
2 3
←新快速 湖西線 13:00 敦賀
快速 琵琶湖線13:03 米原→
普通 湖西線 13:11 近江舞子→
4 5
新快速 白△2〜9 13:00 姫路→
← 快速 黄↑3〜10 13:03 網干
← 普通 白○1〜7 13:09 新三田
※普通 須磨行きは高槻始発で運転します。
このダイヤにより西大路、桂川、向日町、山崎、島本は15分間隔(普通・区間快速合わせて)
の覚えやすいダイヤで列車をご利用いただけます。
上りの快速は、琵琶湖線での15分間隔ダイヤ維持のため、大津で3分ほど余分に停車いたします。
京都発が繰り上がるのは湖西線の普通があとから入線してくるためです。
464 :
419:2010/10/29(金) 01:18:55 ID:z5flGDkN0
あ、近江舞子行きは近江今津行きであった。
こっちが舞子行きです。
2 3
←新快速 琵琶湖線 13:30 野洲
快速 琵琶湖線 13:33 米原→
普通 湖西線 13:41 近江舞子→
465 :
419:2010/10/29(金) 01:23:31 ID:z5flGDkN0
時刻表を見間違えた。再度訂正いたします。
2 3
←新快速 湖西線 13:45 敦賀
快速 琵琶湖線13:48 米原→
2 3
←新快速 琵琶湖線 13:15 野洲
快速 琵琶湖線 13:18 米原→
普通 湖西線 13:26 近江舞子→
高槻以西のダイヤが現行通りだとして、快速を京都〜大阪間先着させるためには、
京都〜高槻間を15分切るくらいで走らなければならないけど、
最高速度120km/hの内側線走行でかつ、途中1駅(長岡京)停車となると、
ちょっと15分切るのは無理じゃね?
あと普通の高槻での接続が快速になれば、長岡京は快速が止まるとはいえ、
大阪への有効本数が毎時4本に減るけど…。
467 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 04:03:47 ID:z5flGDkN0
>>466 毎時4本の有効本数のうち2本は区間快速ですし、京都発着の普通は現行どおり高槻で
新快速からの乗り継ぎ客を拾えるダイヤ(下りは緩急接続)になるようです。
468 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 13:29:10 ID:z5flGDkN0
>>466 その区間はたしかに15分切れないようですが、大阪→高槻で先行の普通を含め
わずかながら所要時間の短縮をしていますし、大阪や高槻での上り快速・区間快速と普通(毎時2本を除く)の発着時間は約2分繰り上がっています。
>>461 日中は土曜祝日の方がお客様が多いですし、それに当時の予想以上に輸送量の伸びがよくないですし(全体的に)。
なるべく種別によって混雑差があるのを均等化したいのです。
469 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 13:49:04 ID:/sgw+JMgO
なりすましかよ。
妄想乙
ここは予想スレだ。許してやれ。
12/1に紀勢113全面撤退…可能性は大いにある。
473 :
名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:50:06 ID:5lApH3Pe0
いい加減塚口に特急停めろや。
伊丹方面からの乗り換えもかなりあるし。
>>465 何度も間違えるな。きちんと正確しろ。
迷惑。
まあsageない奴だからロクな奴ではないだろうが。
475 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:22:11 ID:bgXF+PXP0
正確するって正確な日本語じゃないよね
476 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:47:35 ID:COizrurf0
>>461 さりげなく「ローカル線は順次廃止すんぞ」的な事書いてね?
477 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:50:30 ID:JJhVP+UU0
478 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:55:26 ID:tWJ/6rYg0
>>476 ・地元自治体との連携や地域の協議会等を通じ、鉄道の活性化に対する協力関係を構築してまいります。
・また、ご利用状況にあった最適な輸送モードへの転換に対する理解も深めていただくよう、地域との対話
に努めてまいります。
つまり、お布施しなければバス転換
479 :
名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:40:09 ID:3pQkIw860
俺、北陸人なんだが
俺の友人、12月の東北新幹線青森開業と来年春の九州新幹線全線開業の事知らないんだわ
鉄に興味の無いヤツは関係無い場所だと無関心なんだが、来年春「雷鳥」廃止だけは何故か知ってるんだよな
480 :
名無し野電車区:2010/11/03(水) 20:58:51 ID:05oavB+n0
海外だからな
481 :
sage:2010/11/03(水) 22:18:55 ID:q9NK5wYR0
南アーバンネットワークを15分サイクルにするらしいですね。
>>461 現状がおかしすぎる。激混みの8連新快速vs12連の現行快速。
快速の速達化で乗車率平準化の方が利口。京阪間で停車駅の差って
茨木と長岡京だけだもんな。
【超チラシの裏】
来春ではないが、利用減でいづれやりかねないJR西暗黒改正予想
☆「新快速」が新たに栗東、南草津、瀬田、膳所、大久保、魚住、土山、東加古川に停車!
☆更に「区間新快速」は上記の他に野洲以北、加古川以西の各駅にも停車!
大阪への所要時間短縮。
※尚、新快速、区間新快速が新たに停車する区間の「快速」の運転を取りやめます。
※琵琶湖線、JR神戸線西明石〜姫路は「新快速」「区間新快速」「普通」合わせて日中1時間4本の運転になります。
☆「快速」が新たに塩屋、朝霧にも停車!両数を7両編成に統一。一部増結になり更に便利に!
「快速」は主に京都〜西明石(一部大久保)での運転となります。
※一部運転の8両編成、12両編成からは短縮となりますが、ご了承下さい。
※京都〜高槻、須磨〜西明石間の「普通」の運転を取りやめます。「快速」のみ日中1時間4本の運転になります。
※「普通」列車は高槻または学研方面〜須磨または宝塚・新三田間の運転となります。
484 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 00:26:24 ID:zib1hW8WP BE:1353668055-PLT(20556)
全駅8両対応だからか遅くは8連固定でおk
485 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 13:39:11 ID:KgOM+aB30
短い分にはかまわんだろ
>>483 快速はどうやって京都で折り返すんだよ…(1本しかない折り返し線は特急が占拠していることが多い)
と思ったが、高槻〜京都の普通全廃だから4番線を使えばいいだけか。
487 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:14:30 ID:mX/AmIYY0
>>483 7両って4ドア車じゃないの?
4ドアをわざわざぶち込むことで4ドア車がさらに必要になってくるが
あと大阪への所要時間短縮とか今の乗り換えの方が早いだろ
せめて予想じゃなくて妄想と書いておけよ
九州関連の3月改正で行われる予定のまとめ。
(新聞報道&労組のHPで非公式ながら公表されているもの)
・九州新幹線全線開通
・みずほ4往復/日、山陽直通さくら1往復/時
・博多〜熊本 4往復/時
・熊本〜中央 2往復/時
・博多〜小倉・門司港の特急を「きらめき」に。
・博多〜熊本の特急 深夜早朝便は1往復存続
・博多〜長洲に通勤特急新設 上り2本、下り3本
・博多〜佐賀方面の特急を毎時3往復化 (新鳥栖停車)
・大牟田〜熊本、熊本〜肥後大津に快速設定。
・特急「指宿のたまて箱」新設(ワンマン運転)
・指宿枕崎線の快速を廃止
・特急「あそぼーい!」を新設
・日豊線に787系(の一部?)が転属(主に「きりしま」として運用?)
489 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:16:20 ID:N+NSenMy0
>>488 「有明」は何とか廃止を免れそうだが、485系は・・・・・・
>>489 485系はイベント用に何両か残るらしい。
Dk-9と大分の波動用モハユニットを国鉄色に戻したのもその為だろうし。
491 :
名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:22:42 ID:QA01429c0
だとすると定期運用のある485系はJR東日本だけになってしまうのか。
国鉄・新潟
E127系やキハ110/120系がいるところと國鐵廣嶋や高崎を一緒にすんな。
>>493 非冷房のキハ47(優先席以外原型内装)
モケット以外原型内装の115系
AU712付の冷房準備車
鋼製ドアの115系…あるのは新潟だけ。
>>491 束の485は後期1000番台が大半。
Q・酉には初〜中期の車両が多いから、
経年からして束だけ残るのは不思議な事でもないんだよ。
面白いことにQの485は前期型の大半が、もともと東北で活躍したものだった。
使用実績に基づいて485系の後期型・耐寒耐雪型が優先して東北に投入され
その分だけの捻出や東北新幹線開業に大量に捻出された前期型がQに転属された歴史が
あるんだがね。
>>496 ところが九州特急の短編成化に伴って座席定員の多い先頭車が必要になって、
編成が長くて定員が少々減っても平気な「ひたち」用の先頭車とトレードすることになって、
先頭車だけは勝田に初期型がどっさり集められたりしてたんだよな。
498 :
名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:30:54 ID:0A0ZRrzo0
>>497 一時期勝田の「ひたち」用編成は、両端ボンネットの編成だけで固められていた
時期があったですね。たしか長期間利府に休車状態で留置されていた483系や、
485系の若番ユニットも復活して組み込まれていたけど、あの頃が懐かしい。
499 :
名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:44:57 ID:Dw3xruiIO
旅客5社と貨物の改正と、旅客1社の時刻修正(他社改正概要)の発表まであと1ヶ月余りだね。
>>493 そんな國鐵廣島も新幹線以外で平成以後の車両が走ってるとこもありますぜ。
ジーゼルだけど。
>>478 伊丹方面からの乗換はないだろ。
そんなに豊岡か城崎に行きたいのか?
502 :
名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:35:00 ID:bTC/PYEL0
>>499 今回はJRグループ一斉とはいかないみたいだな
しかしJR北海道も時刻修正ではないか?
改正するのは東海・西日本・四国・九州と貨物で東日本と北海道は「はやぶさ」運転開始による海峡線内時刻修正ぐらいだろ
503 :
名無し野電車区:2010/11/14(日) 00:43:44 ID:E+r3G7qi0
504 :
名無し野電車区:2010/11/14(日) 01:03:57 ID:xQbnYUtE0
東と西との改正日が違うことで急行「きたぐに」の存廃がクローズアップしてきそう
505 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 03:33:42 ID:joIvPUf/0
ええい、武蔵野線に快速列車はまだか!?
507 :
名無し野電車区:2010/11/18(木) 18:01:08 ID:ivmTQ/N70
>>505 な〜んだ、東京〜新青森間の新幹線全て「はやぶさ」になると思っていたのに…
508 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 13:49:25 ID:SLU4Z/HBO
>>507 E5充当がはやぶさ。
まだ統一までに数年かかる。
509 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 13:58:03 ID:mWxC5BtfO
>>506 当分まだ。
でも、早く作って欲しいね。。。
by 武蔵野線ユーザー
510 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 08:41:06 ID:7pT0Fu4FO
いよいよあさってですな
511 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 19:10:37 ID:/y1VIOox0
通年通りなら、ダイヤ改正概要発表まであと2週間と1日…楽しみだなぁ。
せっかくだからイブの夜にクリスマスプレゼントとして…
ウリは人妻と一緒だから読んでる暇ないけどな。
513 :
名無し野電車区:2010/12/03(金) 16:55:10 ID:nCk3Sbrj0
明日の青森のニュースは新幹線開業のニュースばかりだろうな
514 :
名無し野電車区:2010/12/03(金) 17:19:38 ID:srUnRDxb0
東海道線の185系と373系の普通列車が地味に残った件
515 :
名無し野電車区:2010/12/03(金) 17:35:28 ID:WOJutfLFO
>>514 373は倒壊が改正しないから動きなしは当然。
動きがあるとすれば来春。
516 :
名無し野電車区:2010/12/03(金) 23:05:39 ID:srUnRDxb0
>>515 185系は踊り子の減便で、373系の方は熱海あたりでの分割で消えるかと思っていた。
517 :
名無し野電車区:2010/12/04(土) 13:08:26 ID:6nGUXDa20
開業初日から大荒れ…
>>514-515 今回のダイヤ改正は主に東北新幹線の青森開業が重点だしね
それに便乗って形で首都圏でもダイヤ改正をしたって感じだしね
しかし来春のダイヤ改正が「はやぶさ」運転開始と九州新幹線全線開業が一週ずれたのは何らかの配慮かな?
521Mは当分現状維持だな。
変えるなら今回がベストのタイミングだった。
519 :
名無し野電車区:2010/12/04(土) 23:26:12 ID:EQcKjUb00
>>517 青森県の要請じゃないかな。
そもそも今回の繰り上げ開業が
「九州新幹線の話題に埋もれたくない」とする青森県の急な要請。
はやぶさ運転開始も同じ理由で時差を迫られたのは容易に想像がつく。
>>518 上り伊東発の踊り子があるうちは、現状維持だろう。そもそも521Mって、上り伊東発の踊り子の送り込みのようなものだからな。
521 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:27:19 ID:CwcucvK60
さ〜今度は3月改正だな
522 :
名無し野電車区:2010/12/07(火) 19:38:38 ID:LDj7mR7Z0
>>521 束は果たして東北新幹線「はやぶさ」と南武線快速登場のみだろうか・・・
523 :
名無し野電車区:2010/12/07(火) 23:30:53 ID:cGKM7Nbo0
東海の動向によっては東海道線も動きがあるかな?
新車は全て名古屋地区だから静岡関連の動きは軽微かもしれないが。
>>523 お前何かというと静岡だな
18きっぱー氏ね
525 :
名無し野電車区:2010/12/07(火) 23:37:53 ID:cGKM7Nbo0
踊り子の185をそろそろ始末してほしいだけなんだが
ひたちは民営化後2度目の世代交代が始まるというのに踊り子ときたら…
>>523 静岡叩きの18乞食は中央本線でも使ってろ
???
どこが静岡叩きなのかが分からん
528 :
名無し野電車区:2010/12/12(日) 15:50:52 ID:0aYKCGLp0
3月改正で残りの419系が521系にすべて変わるかも知れんな
JR西・東海道本線
ツイッターで「南草津駅に新快速停車確定。16日頃のJR西プレスで正式発表」みたいなつぶやきを書いている人がいる。
さんざん請願してきた人らしいが。
530 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 11:30:38 ID:kyvQj8No0
やめろ、新快速じゃなくなる!!1時間に4本、ラッシュ時なら草津線乗り入れ
分さらにパワーアップするんだから十分だろ。ましてや、立命館が滋賀からの撤退
を表明した以上、学生利用がガタ落ちする分混雑マシになるだろうに…
南草津はゴキブリッツ学生の為だけの駅ではないからな。
>>530 単純停車かな?
快速や新快速の削減とセットだったりして。
そのうち外房線の快速みたいになったりして…
534 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 03:55:26 ID:ITq/hm4q0
束急よりマシ
>>533 どういうこと?
グリーン車が新快速にも出来るの?
536 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 12:23:52 ID:6+zDG6G80
>>535 新快速G車は検討しているらしい。
一時関西地区もG車連結した快速を走らせていたが、閑古鳥。
過去に事例も有るからG車連結は無いと思うが。
>>536 当時は中間付随車だったから、組替が大変なので終日連結してたしなあ。
四の5100でやっと2階建ての下も乗れる優等制御車ができたので、
ラッシュ時とデ-タイムで組替も簡単になったし、
今だったら東みたいに、役員も黒塗り専用車でなくG車でエコ電車通勤として、盛況になりそうだな。
末端区間各停ってことでしょ。
>>538 外房線の快速は末端区間各停じゃないのもあるんだが・・・
末端区間各停の快速は、もともと各停だった列車を快速に建て替えたんだから、
快速が停車駅が増えた挙句、各停化するのとは訳が違う。
>>535 停車駅がなしくずしに増えて今や千葉〜大網間各駅停車
これには狙いがあるんだけどね。
541 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 21:16:21 ID:+i92KRYP0
>>523 静岡地区ローカルよりあさぎりが気になる・・・
542 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 23:12:54 ID:RQGWJj5c0
>>536 近鉄使ってるみからすると今G車か指定席連結したら利用はあると思うけどなあ
543 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 23:16:09 ID:4yxVvyar0
旧国鉄利用の関西人はドケチなので、G車は失敗する。
どうしても新快速にGを付けたいのなら、
普通車を転クロ→ロング
まずこうしないと絶対無理。
あと、京阪神には普通G代わりになる特急が走っているし、まず自由席が京阪神区間利用客だけで埋め尽くされ、本来の行き先の人に迷惑を被るようなレベルまで行かないと実現は絶対無理。
545 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:01:51 ID:ohdS2n5c0
そんなことはない。網干大阪間に通勤特急設定できない以上、
新快速のG車ニーズは高い。本来225系登場時に設定すべきだろう。
だからJR神戸線区間は「設定できない」じゃなく、「敢えて設定しない」だけ。
別料金出してくれるような人には山陽新幹線に乗ってもらいたいのが西の本音。
547 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:57:36 ID:EFRqAqKk0
だから、はくとやはまかぜ、時間帯が合えばひだやしなのもライナーがてら
使えってことだろう。ただ、琵琶湖線ユーザーでしなの乗る人は相当限られて
くるだろうけど。
549 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 20:09:33 ID:vZ+99v190
乗降客数的にはそうでもないらしい…
>>545 むしろニーズが高いなら今回入れてるだろ。阪和線に入れる分もこっちに入れてG車も付けた
編成作って、223系の8両は新快速からは全部追い出すくらいの勢いで。それをやらないという
ことはわざわざ付ける価値もない程度の需要しか見込めないって判断したんだろう。
まあG車が付くことはないだろうな。
552 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 19:44:11 ID:QrPiH+OI0
>>543 戦前、軍人ですら2等利用をケチって利用せず3等を使ってたとか。
それに関西発着の特急でモノクラスというのが沢山あったし、あのパーラーカーも山陽転用されて直ぐに廃れた。
今でもひかりRSがG無しというのも関西人のケチさが伺える。
553 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 19:50:28 ID:Wm6I8jP10
G無し=ドケチと酉を叩きつつ倒壊を新幹線誘導と揶揄する束厨
恐るべきダブルスタンダードである
>>552 G車の代わりに普通車指定席の4人用個室か
555 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 01:01:41 ID:KIFNWBQU0
ダイヤ改正当日に
鹿児島中央→東京「みずほ」運転!
・・・しないだろうなあ・・・。
556 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 12:15:24 ID:gkCtA4yk0
今までの流れだと今日の午後には来春のダイヤ改正の概要の発表だな
557 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:14:42 ID:yg5aBZwT0
山九直通
みずほ=4/d
さくら=11/d(うち上り1本のみ熊本始発)
558 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:31:59 ID:KXkmFbUo0
ダイヤ改正の知らせが掲載されるのは何時頃になりそう?
559 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:33:54 ID:0wf+oCw3Q
夕方ぐらいじゃね?
560 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:36:47 ID:32tdNT8CO
倒壊の勝手な都合で16両編成しか 通行させないので さくら みずほ は東京には行けない
561 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 14:49:32 ID:oajN9Hlw0
トーカイキター
562 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 14:52:24 ID:oajN9Hlw0
N700増備進行と快速「みえ」4両化
「みえ」一往復新宮、
あさぎり存続
>562
増備進行=×増備続行
>>562 新宮行のみえが出来るなんてどこにも書いてないぞ
>564
ネタを(ry
567 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 17:28:06 ID:hi0+qfsx0
きたぐに廃止か
568 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:25:57 ID:gkCtA4yk0
JR西日本とJR貨物の公式がまだだな
雷鳥が廃止されてサンダーバードに統合されるそうです。
葬式鉄がいっぱい、繰り出しそうですね。
570 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:44:48 ID:EfcCu8Zc0
貨物公式きました。
571 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:56:13 ID:EfcCu8Zc0
西は三ノ宮の人身が落ち着いてからかなぁ。
四国もキター
573 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:07:05 ID:QMmeRwBT0
束はまだー?
575 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:13:34 ID:Fl4/cMDZ0
北海道・東日本→未発表
東海・西日本・四国・九州・貨物→発表済み
ちょ、西の本社版のPDF、全部画像じゃねーかw
紙の資料をスキャナで読んでPDF化かよ
579 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:31:15 ID:rC3Oog0B0
>>575 あるとしたら北陸線に乗り入れる系統だろうな
580 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:43:15 ID:8g4RGDnC0
西日本の改正アーバンネットワークでは普通列車の減便多いな。
大阪環状線も西側はデイタイム10→15分間隔に
581 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:46:33 ID:Fl4/cMDZ0
そのくせ大阪ドーム最寄りの大正駅は全快速が停まるようになるんだと。
582 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:51:47 ID:EfcCu8Zc0
それにしても東と北はまだかなぁ。
583 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:55:12 ID:Fl4/cMDZ0
>>582 やっぱり無いんじゃないか?
特にコヒなんて二回続けて改正する体力なんて残ってなさそう。
584 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 00:00:07 ID:Yuhfh0X10
>>583 ここ数年の流れだと10月に改正した翌年の3月はJR北海道はダイヤ改正してはいないよ
ここ数年の流れから行けば10月改正なんだろうけど12月に改正してるからやらないと思う
東ははやぶさがあるじゃん
もう発表済んでるけど
雷鳥の名称は北陸新幹線用になんの?
>>586 金沢までは当面サンダーバード残るだろうからないんじゃない?
「はくたか」を承継することはあるかもしれないが
>>586 漢字はないだろ
だからといって「らいちょう」もないと思うよ
はくたか・つるぎ・すばる・みやび…
とかじゃない?
589 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 10:43:28 ID:rSTnafkc0
らいてふ
みやびは禁句のような
591 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:03:39 ID:4+nbIwNf0
何気に、JR貨物の輸送情報見てるとこの前のダイヤ改正(12月4日)で日本海縦貫系統の貨物列車が
北海道内で列車番号変わってるんだな
いよいよ1300t列車が福岡まで乗り入れするんだな
ところで新設される5086〜3083と3082〜3087は日本海縦貫経由?それとも東北・東海道経由?
列車番号からして東北・東海道経由ぽいんだがな
JR貨物は旅客と違って輸送増強が主なところか
>>588 すばるにみやび?
北陸と無関係な…
たぶん「はくたか」だろうが昔の上越新幹線連絡列車って事で「かがやき」って言う事もあるうる
>>590 やっぱりあの事故か?w
北陸はかつて「スーパー特急」だった「かがやき」が速達タイプで準速達・長野以北各停が「はくたか」かと勝手に予想している。
593 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 20:41:01 ID:zq5gXzVS0
北陸新幹線は山の名前
「あさま」に「はくさん(白山)」だよ、たぶん。
「白山」は信越線、「はくたか」は上越線まわりだったし・・・
594 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:26:06 ID:1PNW9hjz0
>>592-593 ここは次のJRダイヤ改正のスレです
だから来年3月改正の予想をして下さい
開業前の予想はしない事
3月改正で開業すると言うなら話なら別だが
595 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:44:31 ID:hPr2d53M0
きたぐに、北斗星は廃止だと思う。
596 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:53:39 ID:n/Znd4YE0
2012年春には札沼線の桑園−北海道教育大学間が電化する。
「乗り継ぎ不便」/三沢・野辺地
tp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101219092051.asp
間に合うかな
598 :
名無し野電車区:2010/12/21(火) 02:39:24 ID:2sGERZgz0
>>591 首都圏経由だよ
安定輸送のための2系統確保
600 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 20:42:53 ID:VR611BFq0
ダイヤ改正の概要が出揃ったら、
書くことなくなっちまったな。
601 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 20:46:44 ID:7G5dByKM0
>>600 確かに書くこと無いと言えばそうだけど車両の置き換えとかダイヤ改正に関するものなら何でも良いよ
602 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 05:28:22 ID:b3D00/f50
>>600-601 そうなると2011/12改正や2012/3改正の予想を・・・と思ったが、今のところ下記の程度か・・・
2012年春(3月?)改正
束
・常磐線特急E657系営業開始
・仙台発着の常磐線特急をいわきで系統分割、いわき〜仙台間をE653系化
603 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:29:40 ID:fRJ9ikZ/0
604 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 13:13:48 ID:mA6OzFrG0
>>602 つ札沼線(学園都市線)の桑園-北海道医療大学間電化
605 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:25:58 ID:eacXxkIb0
来月又はダイヤ改正直前発売の時刻表が出ないと
このスレも静かになるんだろうな
606 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:44:19 ID:u9r8vDhh0
環状線以外の酉の全列車が掲載されてる携帯全国時刻表が買いだな。
今回はその環状線の時刻も大いに気になるんだが…
607 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 23:04:06 ID:jb2cmKIX0
608 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 23:50:21 ID:jK2+FA8C0
JR西ネタですが。
225→網干に投入。新快速・快速運用へ。
221→225投入によりA編成が網干から宮原へ。丹波路快速運用へ。奈良電の221は環状線普通運用へ。
223-6000→宮原113置き換え。
205→日根野から宮原へ。福知山線 普通運用へ。
287→福知山に投入。こうのとり・きのさき・まいずる運用へ。
183-800→287投入によりA・C編成廃車。
381→C編成3本が日根野から福知山へ。6月末までこうのとり運用に暫定投入。
…参考までに。
「舞鶴」は「まいづる」だろ。「づ」と「ず」の使い分けができないのは見苦しい
611 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 12:34:49 ID:EI0kcVaI0
613 :
名無し野電車区:2011/01/04(火) 11:39:34 ID:l3jC3qDS0
そう言えば、12月改正から「日本海」の増結が2両になったんだが
あれは新青森のホームの有効長の関係なのか?
614 :
名無し野電車区:2011/01/08(土) 21:24:58 ID:8aYzLNfq0
いわきー仙台は、特急ではなく快速になります
suica toicaが連続使用可能となり、熱海以東と
函南以西が一枚のカードで乗り降りできるようになります
>>614 > suica toicaが連続使用可能となり、熱海以東と
> 函南以西が一枚のカードで乗り降りできるようになります
なりません。
東日本も東海も、末端を厚遇することなどありません。
頭の悪いことを書かないように。
619 :
名無し野電車区:2011/01/11(火) 22:15:23 ID:RVLIVUdb0
んなもん、運賃通算制の廃止に決まってるやん
そういえば、伊豆急もsuicaで乗ったら途中下車扱いなし
キップなら、2日間有効で途中下車できるのに・・・