関西〜岡山にも新快速作れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:59:40 ID:6eaU1xad0
設備的にも古いからね〜
おまけに列車の振動などで設備の老朽化が進行しやすいからね
953名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:13:13 ID:TZ+Xy9WR0
>>950
なんかバブル時代のジョイフルトレイン+JR九州 みたいだな
954名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:15:21 ID:XvuvTeFg0
仙台と交通拠点でもない半島の千葉は頑張ってると思うぞ。
仙台の駅前や千葉の幕張高層ビル群は田舎では決して見れない景観。 岡山も頑張ってると思う
955名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:17:18 ID:kp42w60l0
JRの特定都区市内制度が適用されている都市だけ政令市で良いと思う。
札幌、仙台、東京23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡、
以上11箇所。
956名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:19:01 ID:AJlmWK1Y0
都市名    都道府県 区数 指定年 人口      面積      人口密度

東京都区部 東京都  23区 *1943年 879万9060人 *621.98km^2 14146人/km^2
横浜市    神奈川県 18区 1956年 367万1386人 *437.38km^2 *8394人/km^2
大阪市    大阪府  24区 1956年 266万2608人 *222.30km^2 11978人/km^2
名古屋市  愛知県  16区 1956年 225万7249人 *326.43km^2 *6915人/km^2
札幌市    北海道  10区 1972年 189万2452人 1121.12km^2 *1688人/km^2
神戸市    兵庫県  *9区 1956年 153万6880人 *552.23km^2 *2783人/km^2
京都市    京都府  11区 1956年 146万3373人 *827.90km^2 *1768人/km^2
福岡市    福岡県  *7区 1972年 145万4631人 *341.11km^2 *4264人/km^2
川崎市    神奈川県 *7区 1972年 141万0734人 *142.70km^2 *9886人/km^2
さいたま市. 埼玉県  10区 2003年 121万4709人 *217.49km^2 *5585人/km^2
広島市    広島県  *8区 1980年 117万1640人 *905.25km^2 *1294人/km^2
仙台市    宮城県  *5区 1989年 103万4646人 *783.55km^2 *1320人/km^2
北九州市  福岡県  *7区 1963年 *98万2319人 *487.88km^2 *2013人/km^2
千葉市    千葉県  *6区 1992年 *95万6682人 *272.08km^2 *3516人/km^2
堺市     大阪府  *7区 2006年 *83万8485人 *149.99km^2 *5590人/km^2
新潟市    新潟県  *8区 2007年 *81万2105人 *726.10km^2 *1118人/km^2
浜松市    静岡県  *7区 2007年 *80万9233人 1558.04km^2 **519人/km^2
熊本市    熊本県  *5区 2012年 *73万0416人 *389.53km^2 *1875人/km^2
静岡市    静岡県  *3区 2005年 *71万6602人 1411.82km^2 **508人/km^2
相模原市  神奈川県 *3区 2010年 *71万2635人 *328.84km^2 *2167人/km^2
岡山市    岡山県  *4区 2009年 *70万4979人 *789.91km^2 **892人/km^2
957名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:21:29 ID:o2VlfFWY0
第一、人口とか面積だと、合併したらなれるよ。
都市機能とか考えて欲しい。GDPとか金融機関や百貨店、大企業の本社・支店の数とか
交通網も高レベルな都市。そうすると、人口100万以下で残るのは、北九州・千葉ぐらい。
堺市がどうかなってところ。
静岡・浜松・岡山・新潟・相模原は論外!!
もっと、政令指定都市の基準を上げるべき!!!
958名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:24:27 ID:SUmHLpN70
岡山が田舎だな
町田なんて今じゃあ横浜と東京の交通拠点になってるし、
岡山ごときじゃあ絶対勝てないね
そん中で、町田に
ルミネもあるし、109もあるし、百貨店もあるし、
アウトレットモールのグランベリーモールもあるしね
歓楽街も西の歌舞伎町と言われるくらいデカいし
勝てるのは、静岡と新潟
959名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:26:23 ID:9IaRMnTs0
堺・相模原・八王子・船橋・東大阪などベットタウンであるため、人口も多い人口密度
も高いが、都心部がない。まんべんなく人が住んでいるが、中心部がはっきりしない。
だから、さいたま市なんかは、「政令指定都市になるから都会か?」といわれるとそう
でもない。千葉市もそうだ。なぜなら、40万都市が3つ合併しただけだから、人口が
多いだけで、所詮実質40万都市。ベットタウンは「ただ人口だけが多い」というのが
事実である。活気もなく寝るだけの場所。
それに対し熊本市、新潟市、静岡市など近隣に大都市がない都市では、人口密度は低い
が、ちゃんと都心部があり、特に中心部は都会(に見える?)ことが多い。
東京など大都市に依存しないで独自の拠点性があるので、オフィス・商業施設の集積が高い。
しかし、郊外に行くと田畑や住宅地が広がってることが多い。
960名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:28:04 ID:c4Ea+0Ak0
オフィス街の主要機関立地調査 ここが重要。テストに出ます。良く覚えておきましょう。

平成19年商業統計 金融機関数
@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
新潟市はかつて証券取引所があっただけに多いな
それにしてもベッドタウン弱し!
961名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:29:59 ID:j2sM9n1j0
いや、岡山は熊本以下だし
ましてや静岡や新潟の都市規模に勝てるような要素無い
てか、岡山のDID人口調べたら良く分かる
岡山の中心部がいかに人がいないかが分かるし、
中心部に人がいなってことは繁華街や歓楽街が終わってるってことだからね


       DID人口    DID人口密度  総人口     百貨店               パルコ・東急ハンズ
岡山市  45万4902人  5,797.9人/km2  70万5171人  2店(天満屋・高島屋)     パルコ×・東急ハンズ×
熊本市  55万6186人  6,675.3人/km2  73万0283人  2店(鶴屋・阪神)        パルコ○・東急ハンズ×
新潟市  57万9033人  5,738.7人/km2  81万1924人  2店(三越・伊勢丹)       パルコ×・東急ハンズ×
静岡市  61万0245人  6,171.6人/km2  71万6018人  3店(丸井・伊勢丹・松坂屋) パルコ○・東急ハンズ×


どちらにしても、仙台市や福岡市、広島市、札幌市などの旧来の政令市に
まったく勝てる要素が無いこれらの都市だが、その中でも岡山は一番政令市に会わない規模
962名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:34:28 ID:D+mV5SRb0
岡山市が政令市とかふざけてるのか
政令市は札幌仙台川崎横浜名古屋京都大阪神戸広島北九州福岡だけでいいよ
相模原や堺、岡山と東京、大阪、名古屋などと一緒にするのはおかしい。
政令指定都市に上にもう一つ上位ランクつけたらいい話だが

一般的には政令指定都市は地方ブロックの拠点、人口は100万人以上で
広島、仙台あたりがそのボーダーだと思われ
963名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:36:38 ID:yt9GfEFS0
政令指定都市の要件に中心街の発展度を入れたら、政令指定都市は平成の世の中では誕生しなかった。

大阪・名古屋・横浜・札幌・神戸・福岡・川崎で打ち止めでしょう。

政令指定都市移行後の1956年の段階で横浜、名古屋、京都、大阪、神戸が政令指定都市に指定されたが

この5つの政令指定都市の基準を大幅にクリアして政令指定都市に指定されたのは
1972年(昭和47年)4月1日、札幌市(101.0万人。105.2万人)くらいである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82#.E5.85.88.E8.A1.8C.E6.8C.87.E5.AE.9A.E9.83.BD.E5.B8.82.E3.81.A8.E5.90.8C.E6.A0.BC

北九州、川崎、福岡は基準ぎりぎりの基準くらいで政令指定都市の指定を受けている。

札幌が北九州や川崎、福岡の基準で政令指定都市の指定を受けていたならば、北九州と近い時期に政令指定都市の指定を受けていたであろう。
1972年の札幌は冬季オリンピック、地下鉄開業、政令指定都市指定と目白押しの忙しい1年だったが。
964名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:07:47 ID:xTSDShfl0
神戸って大したもの何も無いけど
965名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:15:18 ID:oQtarBUP0
中国みたいなヤクザ相手に今さらむかつくなんて言ってもしょうがない。
それより、なんだよ那覇地検。
「中国政府に配慮したというのではない」とか言いながら
「日中関係などを考慮した」って、一体どんな詭弁だっつーの。
日中関係などを考慮=中国に配慮 だろうが。沖縄人は頭悪いのか?
こんなアホでも国際社会じゃ我が身内ってのが一番ムカつく。
966名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:24:57 ID:WOH8+jKH0
新快速が無かったから発展しなかったとも言える
967名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:04:49 ID:kRLwRvHw0
>950
それやる前に寂れまくった県境をどうにかすべきだな。

バブルまでなら山を潰してテーマパークや工業団地とか住宅地とか作れたんだがなw
今なら映画やアニメの舞台にするとかw
968名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:16:00 ID:IplRQnVD0
船長の身柄に交換価値がない以上(特攻させとる時点でわかるやろ)現時点では
交換条件は存在しない。


人の命が大切ってより万が一処刑されたら
非難ごうごう、政権がもたないとおもったからだろ
国家の未来より、目先の支持率大事なのが民主党
ま、今回の件でどっちみち支持率大幅下落は免れまい
969名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:31:32 ID:aguJhYWH0
国を案じるのは自由だが
ここまで出張して書込するのは正直キモイ
970名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:08:36 ID:t0jjTBTb0
>>967
船坂峠を切り崩した用地に米軍基地
971名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:15:49 ID:mYo97fHA0
>970
もちろん航空ショーやらないとなw
972名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:12:21 ID:e73qXJor0
国を案じるのは自由だが
一度、天皇陛下に朝ラッシュに乗って視察していただきたい。
973名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:15:39 ID:quf/Eedw0

>>1
こんな事にいちいち過剰に反応するのは田舎者の証じゃないか?

岡山市は、政令市の要件を満たして政令市になっただけでしょ。

千葉市、さいたま市、相模原市が政令市になっても関東では醒めてて
大して話題にもなってない。

政令市だとか、高層ビルだとかでいちいち騒ぐのは、田舎で話題がないから。
都会で暮らしてると色々と面白いこととかか多いから、どうでもいい様なそういうツマラナイ話題にならない。

974名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:16:43 ID:fsK8evtc0
単に人口が多く面積が広いだけの浜松市などが政令指定都市になっているが、近年の車社会の郊外都市の基準ではなく、

地下鉄やモノレール、新交通システムなど大量輸送公共交通機関を持つ都市(札幌市・北九州市・広島市など)、

「あるいは大量輸送公共交通機関の運営の見込みのある都市」(川崎市)や

百貨店の数など商業施設の集積度と拠点性、中心街の充実度(札幌・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡)や

地域や地方の管理中枢能力を持つことも政令指定都市の基準(札幌市・仙台市・広島市など)として指定するべきであろう。

これらの基準で政令指定都市に指定できる都市は
札幌、仙台、横浜、川崎、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡の11都市が基準をクリアすることになる。
この11都市の基準に準じる都市は千葉市(モノレールや京成など)とさいたま市(モノレールなど)くらいだろう。
975名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:18:52 ID:4P3x4kSR0
興味の有無とは関係なく人は仕事のある地域に集まる

今の日本仕事あるのやっぱり大企業の集中してる首都圏か京阪神だとしか思えない。

単に人口が多く面積が広いだけの浜松静岡などを横浜名古屋大阪の仲間にしないであげて下さい
横浜名古屋大阪に対して失礼だわ。

まあ、100万人前後くらいはやっぱ政令市の目安だよな。
70〜80万クラスを合併特例で政令市にしちゃったのはダメだと思う。

一方で100万切ってる県も問題だな。隣接県の保護下に置いて、準県
とか支庁みたいな感じに、格下げしたほうがいいと思う。
976名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:20:17 ID:3SdG43DJ0
大阪都構想ではないが、横浜、川崎はもう特別区扱いにしてしまったほうがよくないか?
977名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:23:16 ID:SiYoii1z0
政令指定都市岡山市はあり得ない、岡山市民の理解は到底得られない。

岡山は日本人に知られていても世界は知らない、21世紀は都市間競争の時代
978名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:24:25 ID:Wq5NJ2xQ0
昼間の人口が100万に達していない都市は、拠点性とかが足りないと思う。
979名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:27:11 ID:i/BmCSsG0
相模原、新潟、静岡、浜松、堺、岡山、熊本よりも発展してる中核市て結構多いだろ
そんな中じゃ一番岡山が田舎だな
合併前は50万程度の市だし、

いや、岡山は熊本以下だし
ましてや静岡や新潟の都市規模に勝てるような要素無い
てか、岡山のDID人口調べたら良く分かる
岡山の中心部がいかに人がいないかが分かるし、
中心部に人がいなってことは繁華街や歓楽街が終わってるってことだからね


       DID人口    DID人口密度  総人口     百貨店               パルコ・東急ハンズ
岡山市  45万4902人  5,797.9人/km2  70万5171人  2店(天満屋・高島屋)     パルコ×・東急ハンズ×
熊本市  55万6186人  6,675.3人/km2  73万0283人  2店(鶴屋・阪神)        パルコ○・東急ハンズ×
新潟市  57万9033人  5,738.7人/km2  81万1924人  2店(三越・伊勢丹)       パルコ×・東急ハンズ×
静岡市  61万0245人  6,171.6人/km2  71万6018人  3店(丸井・伊勢丹・松坂屋) パルコ○・東急ハンズ×


どちらにしても、仙台市や福岡市、広島市、札幌市などの旧来の政令市に
まったく勝てる要素が無いこれらの都市だが、その中でも岡山は一番政令市に会わない規模
980名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:28:11 ID:yhAvkwVLO
>>974
その基準なら広島と仙台もアウトだよ。

奈良県から五條市・吉野郡・宇陀市を除いた全市町村が合併すると、面積と人口だけなら広島市や仙台市と同等になるから。

勿論奈良が政令指定都市に相応しいとは思わないし、広島・仙台が政令指定都市で問題ないと思うけど。
てか戦前の六大都市(東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)でいいよ。
981名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:29:15 ID:Pvgb439q0
千葉さいたま静岡は古参の政令市には劣るが
それなりの市街地と産業は持ってるからまだ良い。

相模原や堺、岡山と東京、大阪、名古屋などと一緒にするのはおかしい。
政令指定都市に上にもう一つ上位ランクつけたらいい話だが
982名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:30:47 ID:a9Kv+tGT0
岡山が政令市名乗る資格は無い
まだ川越の方が繁華街は立派
983名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:33:24 ID:iUqscjHkO
>>975
静岡市が請願して基準を70万に下げてもらっているのだよね。
だから県都の新潟、岡山、熊本とか歴史や工業で有名な浜松、堺とかはともかく、
相模原って関東の人しか知らないような所が指定都市になってしまって、
関東以外の人は「え?相撲原?」って突然聞いたことの無いような地名を知って驚いているのだよね。
984名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:37:48 ID:iUqscjHkO
>>976
23区+横浜+川崎、さらに浦安ぐらい足して東京50区とかって感じか?行政的には必要かもな。
985名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:00:35 ID:EKsxNMaa0
本題に戻って。両県知事(岡山・兵庫)は新快速を促進しているみたいだ。いいと思うがね。
サンライズエクスプレスが平気で走行しているから223・225系でも走行できるでしょう?
わざわざ姫路・相生で乗り継がなくても直通で走れば。1時間に1本で。
986名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:03:40 ID:hi12CNTc0
JR四国が新快速を作ればいい
ただし岡山県内はノンストップで通過
987名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:10:36 ID:7OfPiHJZO
5000系がデビューした時の臨時京阪神マリンの停車駅
高松〜坂出〜三ノ宮〜大阪〜京都
988名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:20:52 ID:TrS5l90l0
9313М復活してほしい
989名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:25:20 ID:rsxYBHjx0
岡山駅で野宿とか冗談だ
夏でも岡山駅でやったらそのまま帰って来れませんぜ。荷物が心配で無理だ
深夜の岡山駅前は一段と治安が悪くなった。住所のあるDQNはまだいい。タチが悪いのはパチンコで破綻した若年住所不定層。金のためなら何でもやる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/bc272a85c209d208c473c9a47e3573df.jpg

注意するべき点は、岡山市内の繁華街でも中央町や田町、柳町の周辺は深夜から早朝にかけては絶対に歩かないこと。

岡山駅でもNHK・済生会病院方面に進むと岡山大学の広大な構内に向かうが、ここの通りは深夜でも学生街だけあって、深夜まで営業している店は非常に多い。

俺はネカフェかな。終電で着いて始発で出る俺からすればビジネスホテルはあまりに無駄過ぎる。
野宿は尊敬するが、寝袋っすか?


満員ならば北に30分程歩いて、岡山大学構内でお休みください


なお夜間の岡山駅周辺は怖いお兄ちゃん集団の遊び場になってるんで野宿はオススメできません

俺も岡山、浜松、静岡、沼津で浮浪者と何度か話したが、病的なのが多かった。
それに浮浪者の半数はムショ出だろ。あんな非常識で無礼な人たちとは関わりたくもない。

ものすごく感じよくて礼儀正しくてマナーも良い浮浪者なら助けるのも悪くないが、
たいがい非常識なやつが浮浪者になるものだ。嫌な思いさせられるから関わらないのがよい。

ホームレス助けようとしたって、些細なことでいちゃもんつけてくるからやめたほうがよい。
無礼で非常識なやつらだ。遺伝子や受けた教育が悪すぎるから、助けられない。

若いころ対策とらなかったから、今となっては遅すぎる者を含めて、
自身の選択で路上生活している者がほとんどだろ。
990名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:26:31 ID:ouCeGKXp0
大阪外大も合併で夜間廃止、神戸も夜間廃止か…

国立でそこそこな夜間は広島、岡山、二部だと大阪市立くらいになったな


阪外も廃止か。関西方面は軒並み夜間部廃止だな。
関大も早稲田同志社に次いで良かった夜間部が廃止されちまった・・・
991名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:28:37 ID:zBGtyRXL0
一極集中緩和の為に本社移転を推進するのは良いことだけどその為には、交通網の整備ってことも考えないと
どこの国でも経済の中心っていうのはたいてい交通の要衝を抱えているものだ
首都圏に本社を構える企業が多いのは東京や大宮が全国的な交通の要衝になっているからっていう理由もあるのでしょう

職を失って住むところもない人たちが、名古屋に行けと言われるらしいね。
役場の引き出しの中に名古屋への片道切符が買い置きしたあって渡すらしい。
豊田あたりはこういう人たちへの対策がないらしいね。何らかの仕事があったから。
3か月間住まいと食事を出してハローワークに通わせて仕事を探す。
必要ならば生活保護費を支給する。中核市である名古屋は流石に懐が深い。
豊橋は東三河の中核都市だけどその辺の支援はどうなってるんだろう。
憧れて出て行くのもいるが、田舎にはもう仕事がないという切実な理由がある。
田舎は完全に借金漬けにされて、今更地方分権などされたら迷惑というのが彼らの本音。
一極集中政策は結局のところ日本の中に南北問題を作ってしまった。

また、見方を変えると、現在の日本は構造は、バブル崩壊後の金融機関ともよく似ている。
本社は本当は倒産寸前の赤字なのに、子会社に不良債権を押しつけることで、
黒字決算を出し、行員が高給をもらい続けていた、あの構造である。
もちろん、そんなこと詐欺紛いの行為がいつまでも続けられるはずもなく、
最後は、本社が、何倍にも膨らませた子会社の不良債権をまるまる引き取らなければ
ならなくなるのだが、今の日本はそれが嫌なのでいつまでもそこを誤魔化している。
992名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:30:51 ID:S/MyUj3p0
地方というものはどこでも車社会だよ。
駅前は路線価も高く権利関係も複雑だからファーストフードでも
ショッピングセンターでも公共機関でもみんな郊外に逃げる。
滋賀県の野洲駅周辺は何にもないで、コンビニくらい。スーパー銭湯が1軒あるが
終電前には閉店。 誰かが言ってたけど滋賀県は車社会なので駅周辺より
幹線道路沿いが発展してる。野洲駅から国道1号線も遠いし。


よく、生活保護者は都会に居るよりも物価の安い地方に行けという声もあるが
車社会の地方では、車の持てない生活保護者は暮らせるようなところではないね。


大阪市に貧困者やホームレスが多いのは、府下の他市に比べてインフラが充実していることも原因のひとつでもある。
大きな地下街や公共施設もたくさんあるので居場所に困らない。
公営住宅も多い。
地下鉄や市バスが発達しており車やバイクがいらない。
などなど。
府下の他市や阪神間の都市でこれらを全て満たせるところはほとんどない。
しかもこれらが早くから発達していた。
周囲と比べ抜きんでて充実した社会資本を持っていたことが、不幸にして今や仇になってしまった感がある。

なにもかもが中途半端な京都市の都市計画、ちょこちょこと歩いて、たくさん電車やバスやタクシーを乗り継ぎしないと移動しにくい京都。
便利そうに見えて、案外不便。バス路線もわかりにくく使いにくい。
せめて路面電車復活してほしい。
地下鉄は地元人から観光客まで使いたくない。
結局、大阪の梅田や難波に行くほうが仕事から買い物まで便利で効率的かつ刺激的。
京都は大都市にしては保守的で、特に若者にとっては退屈なところだ。 京都の学生が休日には神戸や大阪で服やアクセサリーをほしがるのも無理もない。
993名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:31:48 ID:w4Bw1C/S0
国立でそこそこな夜間は広島、岡山くらいになったな
994名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:33:31 ID:zsxwLffz0
岡大って、医や薬は別格として、正直そんなに良いイメージはねー。
岡山で就職するのならばブランド絶大だろうが、全国区で見た場合、OBの
数含めてぶっちゃけ総合力ではKKDRやマーチ下位大学以下では
なかろうか。
995名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:40:14 ID:aceGhFOF0
岡山は寂れきっているよ。
だいいち寄るべき場所もろくにないのだから、電車利用客がそそくさと通過するだけ。
人口は減る一方だし、市民からも見捨てられて久しい旧中心部(駅前など)に将来性はないね。
996名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:41:58 ID:q6kwLQju0
このスレは最初とずいぶん変わったなぁ
997名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:43:55 ID:E1q54Bva0
大手デベロッパーは将来発展しそうな街を調べ尽くしてるからなw
岡山はまず東京、名古屋、大阪への高速鉄道インフラの整備とPR活動が先だよw
それが出来てない内に再開発プロジェクトを立ち上げたって大手デベロッパーは見向きもしないw
998名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:45:47 ID:AaubigmY0
路線価ランキング

S=東京

A(1700〜)=大阪、横浜、名古屋、福岡、神戸、広島、京都、熊本、仙台、札幌

B(1000〜1700)=千葉、長崎、静岡、岡山、さいたま、鹿児島、徳島、金沢

C(800〜1000)=新潟、宇都宮、高松、交付、水戸、長野、松山、富山、耕地、大分、福井、奈良

D(500〜800)=那覇、岐阜、秋田、宮崎、和歌山、盛岡、松江、青森、山形、鳥取、前橋

E(〜500)=福島、佐賀、津、大津、山口

http://www.nta.go.jp/category/press/press/rosenka_21/01_3.htm

999名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:47:47 ID:0eHzlnK70
岡山駅周辺はとにかく寂れまくっているよ。
ここを県庁所在地と誰が思うか、というぐらい寂れている。

駅からほんのちょっと離れた昔の繁華街は
ゴーストタウン化しているしね。
1000名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:48:50 ID:0eHzlnK70
岡山駅を降り立って周辺を歩いた人は、「今日は何かあったの」と
思わず人に聞くぐらい、寂れ方にびっくりするそうだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。