18きっぱーの鬼門区間、熱海〜浜松、岡山〜姫路

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無し野電車区
東海道線→御殿場線直通(2010年3月13日以降)
富 士0645→沼 津0706、0711→国府津0857
三 島1903→沼 津1909、1916→国府津2052
三 島1930→沼 津1936、1948→御殿場2023
三 島2006→沼 津2012、2015→国府津2140
三 島2030→沼 津2036、2042→御殿場2118
三 島2100→沼 津2105、2109→国府津2238
三 島2132→沼 津2138、2147→国府津2308
三 島2200→沼 津2206、2216→御殿場2250
東 京1741→国府津1858、1907→山 北1930

御殿場線→東海道線直通(2010年3月13日以降)
御殿場0530→沼 津0559、0610→三 島0615
御殿場0609→沼 津0642、0645→熱 海0706
山 北0610→沼 津0707、0710→三 島0716
御殿場0648→沼 津0727、0729→静 岡0828
御殿場1721→沼 津1756、1801→三 島1807
国府津1705→沼 津1832、1837→三 島1843
国府津1739→沼 津1900、1903→三 島1909
国府津1815→沼 津1933、1937→三 島1943
国府津1845→沼 津2003、2010→三 島2016
御殿場1936→沼 津2057、2104→三 島2110
国府津2004→沼 津2125、2134→三 島2140
33名無し野電車区:2010/03/05(金) 02:56:52 ID:j6xsbcQC0
静岡口ホームライナー下り(2010年3月13日以降)
沼 津0700→静 岡0740 静岡1(土・休運休) 4351M 373
静 岡1913→浜 松2011 浜松1 4361M 373
静 岡2013→浜 松2111 浜松3(土・休運休) 4363M 373
沼 津2000→浜 松2137 浜松5(土・休運休) 4365M 371
沼 津2000→静 岡2038 静岡35(土・休運転) 5355M 371
静 岡2113→浜 松2212 浜松7(土・休運休) 4367M 373
沼 津2359→静 岡0042 静岡21(沼津発金曜運転) 8353M 373

静岡口ホームライナー上り(2010年3月13日以降)
静 岡0700→沼 津0740 沼津2 4352M 371
浜 松0634→静 岡0733 静岡2(土・休運休) 4362M 373
浜 松0705→静 岡0804 静岡4(土・休は静岡34 5364M) 4364M 373
浜 松0829→静 岡0930 静岡36(土・休運転) 5366M 373
浜 松1913→静 岡2011 静岡6(土・休運休) 4366M 373
静 岡2136→沼 津2214 沼津4(土・休運休) 4354M 373
浜 松2202→静 岡2259 静岡8(土・休運休) 4368M 371
34名無し野電車区:2010/03/05(金) 02:57:46 ID:j6xsbcQC0
身延線→東海道線直通(2010年3月13日以降)
下部温泉0542→富 士0715、0719→静 岡0755
西富士宮0708→富 士0733、0734→熱 海0820
35名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:00:03 ID:j6xsbcQC0
東京直通下り(2010年3月13日以降)
東 京0520→静 岡0844 321M 373
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0839 325M
東 京1523→沼 津1742 327M
東 京1623→沼 津1840 329M
東 京1741→沼 津1956 331M
東 京1913→沼 津2132 333M
東 京2003→沼 津2219 335M
東 京2123→沼 津2333 337M
東 京2223→沼 津0037 339M

東京直通上り(2010年3月13日以降)
沼 津0552→東 京0816(土・休0813) 320M
沼 津0605→東 京0826(土・休0820) 322M
沼 津0635→東 京0857(土・休0849) 324M
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0720→東 京0936 328M
沼 津0828→東 京1036(土・休1039) 330M
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1811→東 京2022 334M
沼 津1908→東 京2116 336M
静 岡1930→東 京2243 338M 373
36名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:01:08 ID:j6xsbcQC0
静岡発下り初電が岐阜行になった件

浜松以東〜豊橋以西直通下り(2010年3月13日以降)
静 岡0501→岐 阜0928 127F(土・休運休)
静 岡0501→岐 阜0925 3127F(土・休運転)
掛 川0612→岐 阜0946 129F(土・休運休)
掛 川0612→岐 阜0942 3129F(土・休運転)
静 岡0555→岐 阜0959 131F(土・休運休)
静 岡0555→岐 阜1010 3133F(土・休運転)
菊 川0646→岡 崎0836 133F(土・休運休)
菊 川0646→名古屋0955 3135F(土・休運転)
掛 川1417→岐 阜1746 197F(土・休運休)
掛 川1617→岐 阜1946 797M→1113F(土・休運休)
掛 川1617→岐 阜1931 4109F(土・休運転)


他地域ネタA

下り米原行臨時快速(2010年3月13日以降)
大 垣0809→米 原0837 9423F(3/23〜26・29〜4/2・5〜9)

静岡5:01発の岐阜行きだが、所要時間が長いように思われ。浜松あたりで長時間停車?

しかし、静岡を同じ5:01に出て、浜松で7分停車があるとはいえ、豊橋着が13分も遅くなるとは・・・。
37名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:02:23 ID:BanyTdxo0
今回も沼津で上り最終・熱海行への連絡はなしか…orz

>静 岡2136→沼 津2214 沼津4(土・休運休) 4354M 373


確かに三島以東の最終を何とかして欲しいな…
散々ガイシュツだが熱海行き最終が2208は早過ぎ。
調べてみたら最終熱海行きの1476Mに乗れば、
大宮・蘇我・千葉・我孫子行きにまで接続出来るという
38名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:03:52 ID:BanyTdxo0
浜松発初電繰上げで遠鉄初電との乗換えが不可能になったね

 0602 遠鉄新浜松着
 0603 特快大垣(浜松始発)

 遠鉄も繰り上げてくれないと早朝出勤者に影響が出そう
39名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:04:43 ID:BanyTdxo0
浜松の接続がクソだから普通列車は熱海⇔豊橋にしてほしい
2002年の品川開業でこだま最終も大幅に繰り上がり

それが熱海分断の影響で乗り換え時間確保?で4分繰り上がり...
40名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:06:00 ID:Eb1DgCYQ0
何気なく見てたら、静岡〜豊橋の直通が増えてる。

【静岡】下り
0501 岐阜
0555 岐阜
0623 豊橋
0634 豊橋
1831 豊橋(熱海発)
2049 豊橋

【豊橋】上り
0613 静岡
0631 三島
0649 興津
0709 静岡
1441 興津
2013 静岡
2130 静岡


☆祝☆熱海発豊橋行き復活
言い忘れてた。熱海発豊橋行は浜松で29分停車する。