西武鉄道大改造計画 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無し野電車区:2010/06/16(水) 02:40:23 ID:6P2b/FVI0
>>144
> 線路が繋がっていない

お前、小田急MSEがメトロ有楽町線に乗り入れているのを知らないのか?
千代田線と有楽町線に渡り線があるんだよ。

だから、千代田線〜有楽町線経由で、小田急MSEは今でも練馬には入って来れる。
後はATSなどを西武対応すれば、OK。
151名無し野電車区:2010/06/16(水) 03:12:37 ID:6P2b/FVI0
西武軽井沢線(西武秩父ー軽井沢) 堤の野望
http://chizuz.com/map/map44164.html

西武鉄道の悲願の一つ、西武軽井沢線。

長野新幹線が出来た現在でも、新幹線恩恵の無い地域や庶民の足として
貴重な路線となろう。

また、池袋や新宿等西武沿線からのリゾート客の足ともなる。
軽井沢からしなの鉄道に乗り入れて、長野やスキーシーズンには屋代から
長野電鉄にも乗り入れて、湯田中へ行くスキートレインも可能である。
152名無し野電車区:2010/06/16(水) 09:48:39 ID:YUZ6KSmq0
>>149
北藤岡と高崎の間どうすんだよ?

>>150
いくら直通とはいえ桜田門経由じゃ遠回り過ぎるな
153名無し野電車区:2010/06/16(水) 20:43:01 ID:N0lArHkv0
>>152
倉賀野近辺で2km程度、上信電鉄に渡り線をつけて、乗り入れさせてもらって高崎に行ったらいいんじゃまいか?
高崎駅も上信電鉄のものを流用させてもらって
154名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:13:29 ID:6P2b/FVI0
>>152
それなら、新宿線を小田急新宿駅の下に乗り入れて、そのまま地上で小田急に乗り入れする。
西武も新宿駅に乗り入れられ、ついでに相互乗り入れも出来るので一石二鳥!

それに、西武と小田急は手を組んだところだし

西武新宿線の小田急線乗り入れ
http://chizuz.com/map/map45884.html

高田馬場ー西武新宿間に新大久保駅を新設し、その辺りから地下へ潜る。
西武新宿までは既存線の下を走り、ガード下から西口へ行き、大江戸線と並走し、
そのまま小田急新宿駅の地下ホームの下に出る。
そこに地下2階のホームを新設し、西武線との乗り入れ用とする。

あとは、新宿駅すぐの踏み切りは地下で通った後で、地上線にでて小田急本線と合流する。
155名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:30:34 ID:KX8jXKbc0
>>154
地下鉄いっぱい通ってるんじゃないのですか?
大江戸線、丸ノ内線、都営新宿線とか
もしかしたら上越新幹線のトンネルもあったりして
156名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:59:07 ID:5VPHePyx0
>>154
新大久保に並行して駅作ってそこから下ったら職安通りにぶつかる。
いまさら踏切の新設にYESはありえないから(地図(2)地点)から職安通りまでの110mの間に
高架から通り下までもぐらなければいけない。150‰超え、ケーブルカー並みの超急勾配。

新大久保を諦めて大久保通り先(地図(1)地点)から潜っても70〜90‰はある。
どう考えても海城高校手前あたりから潜らないと無理。
157名無し野電車区:2010/06/17(木) 01:12:39 ID:3ZgX1DssO
新宿駅周辺はこれ以上地下線を作れないだろう。小田急線と西武新宿線をつなげるとなると大掛かりな工事になるから実現は難しい。
158名無し野電車区:2010/06/17(木) 07:29:27 ID:TWEHqOc10
>>154
いらない。

それなら
・多摩都市モノレールの完全買収+新所沢〜町田貫通(上北台〜多摩センターは既存)
・武蔵野線新久米川駅新設
・東飯能・拝島〜登戸・町田・海老名・厚木や国分寺・新久米川〜登戸の連絡輸送運賃設定
の方がいい。
159名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:45:43 ID:EINRVDqS0
>>158
まずは手短な所沢ー新秋津の連絡線を用いた乗り入れを実現するべきだろう。

とくに、西武→武蔵野線の利用者は埼玉方面に向かう客が多い。
160名無し野電車区:2010/06/18(金) 10:30:53 ID:qkr9x7Jr0
新秋津---所沢間は鉄道会社が違うからまず実現しないから
秋津北口から東所沢間のバスを頻繁に出してくれればそれでいいよ。
161名無し野電車区:2010/06/22(火) 12:04:19 ID:Nt1bqz0X0
【池袋】西武池沼線の早期実現へ【沼袋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255583000/


西武池沼線(全線地下)
http://chizuz.com/map/map54609.html

池沼線直通

拝西武玉東小萩小花田西東武上上井下鷺都野沼哲落西池
  武蔵川大     小  武伏蔵石井  井 ノ立    学南目
  立砂上和     金  柳見関神草  草宮家    公長白
島川川水市川山平井無沢    井  荻    政方袋園崎  袋
●━━●━●━●━━━━━━━━━━━━━━━━●特急
●━━●━●●●━●━━━●━━━━━━━━━━●快速急行
●●●●●●●●━●━━━●━━━●━━●━━━●急行
●●●●●●●●●●━━━●━━━●━━●━━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●━━━●━━●━●━●準急
162名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:56:25 ID:lgpJsMIr0
保守
163名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:21:45 ID:22RenPo70
>>161
まだまだ思考が足りんぞ
164名無し野電車区:2010/06/29(火) 07:03:37 ID:GmcDhYfZ0
age
165名無し野電車区:2010/06/29(火) 07:16:26 ID:Sl1CI4eHO
新宿線の高田馬場(所沢向け)ホームの民度の低さからなんとかしれ 

特に所沢寄りの先頭〜2両目、人が降りようとするのを関係なく無理矢理乗る馬鹿ばかりだ。 (各方面の終電除く)


いろいろかける金を使って警備員たくさん雇ってホーム整理の秩序や民度向上させろや
166名無し野電車区:2010/06/29(火) 07:46:25 ID:5H1vYVfD0
そーゆう奴にはわざと肩ぶつけてる
167名無し野電車区:2010/06/30(水) 18:46:52 ID:MKdJdTVN0
>>165
西武新宿→高田馬場の利用者ってことか?

そんな利用者なんか居るのか?
逆は始発に乗りたいという輩がおるから分かるが・・・

まあ誰も下りで高田馬場で降りるとは思ってないからなw
168名無し野電車区:2010/07/01(木) 04:51:05 ID:xsEnC4sfO
>>167
高田馬場駅下りホーム側な

極端に多くはなくとも、西武新宿で乗って高田馬場で降りるの客はそこそこいるよ

降りる人がいるのを無視して無理矢理乗る馬鹿共も凄くいるし。
で、駅はおろか、本社にクレーム入れても眠たい反応しかされなかったし。

沿線客があんなんだから会社があれか、会社があんなんだから沿線客があれかみたいな感じだよなwww
169名無し野電車区:2010/07/03(土) 11:27:48 ID:IMivvP2d0
保守
170名無し野電車区:2010/07/04(日) 17:08:52 ID:64A2ir2w0
30000系をもっともっと増やす
171名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:58:57 ID:KHIbZL5a0
>>144
どっかの高校でなくて、何校かは走っていたと思うよ。
俺も、昔、走ったことがあるし。
172名無し野電車区:2010/07/07(水) 20:08:30 ID:gYCGkhEM0
保守あげ
173名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:34:18 ID:FRjBt9Mo0
「所沢駅改良工事のご案内」ページがオープンしました
http://www.seibu-group.co.jp/railways/smile/tokorozawa_kairyo/index.html

174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:43:32 ID:T2avrlXr0
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:00:22 ID:8c/O4Q9r0
所沢は駅舎だけでなく、大胆な改良(池袋線の地下化)が必要!

・道路の渋滞の大幅緩和(踏み切り解消)
・線型改良で列車のスピードアップ
・所沢駅の地下化で東西の往来が自由に

西武池袋線・所沢駅周辺の線型改良
http://chizuz.com/map/map42905.html
                                           
                              ┌──┐   (統合)  
 小手指        金山町         │    │秋津・新秋津
━●━━┯━━━━●━━━━━●━━┷━━●━━
        └─┐    ┃          │所沢            
          ┏┿━━┛          │               
          ┃└┬○──────┘               
          ┠─┘旧西所沢    旧線               
          ┃                                
          ┃                                  
━━━●━┛
    下山口    
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:58 ID:8c/O4Q9r0
177名無し野電車区:2010/07/12(月) 09:31:11 ID:HRiDzhKc0
創業当時の所沢も>>176みたいな感じだったんだろうな。
178名無し野電車区:2010/07/15(木) 15:21:33 ID:XUJ1JWr20
・飯能ゆき列車を高麗か東飯能まで行かせろ。
入庫する車両は東飯能までは回送で行くんだしどうせなら東飯能まで客扱いしろ。

・拝島快速はわかりにくいから名称を快速急行に

・西武新宿発西武秩父ゆき復活

・横浜〜池袋〜三峰口・寄居・熊谷羽生方面の直通レッドアロー導入

・やっぱり西武新宿駅を新宿駅に延伸

・軽井沢延伸

・西武遊園地と西武園、本川越と川越、秋津と新秋津を繋げる

・国分寺線の新宿線直通を増やす

・山口線の上北台延伸

・安比奈線復活
179名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:04:00 ID:XGW/mqW60
>>178
お前が資金全部出すって言えばもしかしたら実現するかもよ
180名無し野電車区:2010/07/16(金) 01:15:10 ID:6fPcLzP60
飯能と元火事の間に八高線との交点に西武・JRそれぞれが乗り換え駅を
作ってほしい。西武JR双方にメリットがある。

東飯能は位置が悪くイマイチ乗降数が低い。
この駅だったら快速急行はもちろん、一部特急も停めていい。
この駅だと八高線拝島から高麗川あたりで都心へ行きたい人も乗り換えてくれるし
少なからず、西武から中央線への流れもできる。乗降数3万は見込める。
この飯能東側にちゃんとした乗り換え駅ができれば、東武の小川町より速く
池袋へ行ける。
181名無し野電車区:2010/07/16(金) 06:29:25 ID:sEe+mqvA0
>>180
1.八高線新駅は飯能南高校・駿河台大学の利用が見込まれる阿須地区で南飯能駅に
2.元加治〜東飯能の短路線新設+東飯能1面2線化+東飯能〜武蔵丘の複線化+武蔵丘駅新設

でいい。
182名無し野電車区:2010/07/16(金) 17:57:20 ID:GD5ZYCIx0
>>180
> 飯能と元火事の間に八高線との交点に西武・JRそれぞれが乗り換え駅を
> 作ってほしい。西武JR双方にメリットがある。
短絡線作って、そのまま八高線・川越線直通川越行きトカ・・?
川越発川越線・八高線・西武池袋線・有楽町線経由新木場行き・・
って、普通に埼京線使うわ。
183 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/07/17(土) 07:52:34 ID:l4Soq4eUP
>>182
東上線…
184名無し野電車区:2010/07/18(日) 10:15:39 ID:O4t7pJQZ0
保守
185名無し野電車区:2010/07/18(日) 11:41:02 ID:C4ZoxuhC0
>>178
あえて、
横浜ー熊谷だったら湘南ラインの倍は時間かかりそう。
186名無し野電車区:2010/07/18(日) 16:03:30 ID:xhvS79Qy0
たまにしか新宿線使わないけど
所沢の駅を直す前に本川越まで複線にするほうが先だと思うんだけど
さらに本川越の特急にしか使えない2・3番ホームを10両化

あとどうせ狭山市を再開発するんだったら2面4線にすればよかったと思う
そうすれば追い越しとかできるようになって所沢〜本川越の所要時間が短くなるんじゃない?
ただ狭山市は土地がないから京成の青砥みたいに上りと下りでホームを2階建てにして分ければなんとかなったと
187名無し野電車区:2010/07/18(日) 20:56:35 ID:wmrsvovV0
>>186
新所沢と狭山市で退避しなきゃならんほど密度も速度差もないだろ。
この区間は各停でも105出てるんだし。
188名無し野電車区:2010/07/19(月) 12:18:44 ID:UfKpwi+00
野方〜中井間の地下化は本格的に進み始めてるようだが
野方駅近辺から潜れるのか?
沼袋からならまだわかるんだが。
189名無し野電車区:2010/07/20(火) 11:06:40 ID:pXO/fX0K0
>>180
飯能市周辺の再開発                  
      ┃      ┃         
 武蔵 ┃      ┃         
  横手●      ●毛呂                    
      ┃      ┃                      
      ┃      ┃                      
  高麗●      ┃      JR川越線
      ┃高麗川●━━━●━━━━●━━
      ┃      ┃八    武        笠
武蔵丘●      ┃高    蔵        幡
      ┗━━┓┃線    高              
      東飯能●●      萩              
            ┃┃                  
            ┃┃    元加治     仏子
  飯能●━━┻●━━━●━━━━●━━
              ┃笠縫     西武池袋線   
              ┃                 
  駿河台大学前●八                  
              ┃高                  
              ┃線                  
          金子●                  
              ┃      
190名無し野電車区:2010/07/20(火) 11:09:28 ID:pXO/fX0K0
>>188
新宿線は例の地下急行線計画があったため、地下のスペースが確保されていると言う話だが・・・
191名無し野電車区:2010/07/20(火) 14:50:21 ID:uFe8VF9g0
死んでからできても意味ない
192名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:51:18 ID:Ywga9ivg0
西武鉄道の株主優待券を持っている人がたまにいるけど、
どこで手に入れるの?
上場してない会社なのに。


あと西武が上場したい理由って何なの?
上場しない方が乗っ取られる恐れがなくていいじゃないですか。
193名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:52:42 ID:Ywga9ivg0
秋津と新秋津ってちょっとホーム伸ばせば繋がるんじゃないの?
秋津や本川越をJRと繋げたり地下通路作ったりすることは地元商店街の奴らが反対してるんだっけ?
本川越〜JR&東武は西武バスで100円移動してる人が多いから
地下道作ったところで地元商店街に影響するとは思えないが・・
194名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:26:42 ID:U/GZPack0
乗り換え客はほとんど商店街素通りですな
195名無し野電車区:2010/07/22(木) 08:05:40 ID:RSWxZtzHP
本川越〜川越市は皆速足w
196名無し野電車区:2010/07/22(木) 15:21:53 ID:iZ0g38XR0
>>192
上場時から引き続き株主だった人はたくさんいる
197名無し野電車区:2010/07/26(月) 07:38:07 ID:HIVjkWNi0
保守
198名無し野電車区:2010/07/26(月) 21:26:26 ID:lj1foPiX0
虎が打つ!なんば線が走る!

阪神なんば線 直通快速急行

三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武尼出尼大出  伝千西
  日     在屋          櫨   寿子  庫プ屋   来福  鳥九
宮道屋灘石家川影吉崎木江屋出園宮津川園尾川ル敷崎物島  法橋条
●━━━━━━━━●━━●━━●━━●━━━━●━━━━━●快速急行
●━━━━━━━━●━━●━━●━━●━○━━●○○○○○●快速急行
=======================●●●●●●●準急、区間準急


西九 ド桜大日上鶴今布河河八若河東瓢枚額石生東富学菖西新近
九  ム  難本本     永小戸江花花箪       生  園蒲大大奈
条条前川波橋町橋里施和阪里岩園園山岡田切駒駒雄前池寺宮良
●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行 
●●●●●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●━●━●━━━●●●●●●●●●●●●●区間準急
199名無し野電車区
阪神なんば線ネットワーク   日生中央●●妙見口        国際会館
                            山下●┛                  ●
                                ┃    北千里  ●嵐山  ┃
                      川西能勢口┃      ●    ┃      ┃四条
              宝塚●━━━━━━●  箕  ┃┏━●━━━●━━━━●
                  ┃            ┃  面  ┃┃  桂      ┃烏丸   河原町
                  ┃        石橋●━●  ┃┃          ┃   
          西宮北口┃        十三┃      ┃┃        ┏●京都
              ┏━●━━━━━━●━━━●┛        ┃┃
山陽      三宮┃  ┃        阪急┃      ┃淡路      ┗●竹田
姫路      ┏●┛  ┃甲子園  梅田●阪神  ┃            ┃             近鉄
●┳━━━●●━━●━●━●━━●梅田  ┃堺筋本町    ┃        津  名古屋
●┛  新開地    今津  尼崎┃┏━━━━━●━━━●長田┃大和    ●━━●
山陽                西九条●┃      ┏━┛  布施┃    ┃西大寺  ┃
網干                      ┗●━●━●━●━●━●━━●━●近鉄┃伊勢
                        九条┃大阪  ┃日 鶴 ┃  生駒  ┃    奈良┃中川
                    ●━━━┛ 難波 ┃本 橋 ┗━━━━●━━━━●━━●
                コスモスクエア        ┃橋              ┃大和八木     賢島
                            天下茶屋●      橿原神宮前●