都市間電車と郊外電車の基準を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
これを基に議論し合おう。

http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/kosatu/top.html
2名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:48:40 ID:FM96wi8x0
○都市間鉄道 関西編
・JR
宝塚(福知山)線
山陽・神戸線
京都・琵琶湖・北陸線
奈良線

・私鉄         
山陽電気鉄道
神戸高速鉄道 東西線
阪急 神戸線
阪急 京都線
阪神 本線
阪神 なんば線
近鉄 難波
近鉄 奈良線
近鉄 京都線
京阪 電気鉄道本線
西鉄 大牟田線
3名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:49:24 ID:FM96wi8x0
■郊外路線 関西編
・JR
東西・片町線
山陰(嵯峨野)線
湖西線
阪和線
大和路線  
・私鉄
阪急 宝塚線
近鉄 大阪線
近鉄 橿原線
近鉄 南大阪・吉野線
南海 高野線
南海 南海本線・和歌山港線
  
http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/pattern.html
4名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:50:08 ID:FM96wi8x0
○都市間鉄道 関東編

・JR

東海道線
横須賀線
総武快速線

・私鉄&地下鉄

京王 井ノ頭線        
京王 京王線・高尾線
東急 東横線・横浜高速 みなとみらい21線
京急 本線・久里浜線
京成 本線
5名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:50:51 ID:FM96wi8x0
■郊外路線 関東編

・JR

りんかい線・湘南新宿ライン・埼京・川越線
高崎線
宇都宮線
中央線
常磐(快速)線
横浜線
京葉線
内房線
6名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:51:17 ID:GsmJ5GnH0
■郊外路線 関東編

私鉄・地下鉄・モノレール

西武 新宿線・拝島線
西武 池袋・西武秩父線
東武 伊勢崎線
東武 東上線
つくばエクスプレス
京王 相模原線・新宿新線
都営 新宿線
相模鉄道
小田急 江ノ島線
小田急 小田原・多摩線
東急 田園都市線・東京メトロ 半蔵門線
東急 目黒線
京急 空港線
都営 浅草線
京成 押上・北総線
東京モノレール
東京メトロ 東西線
東葉高速鉄道
7名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:52:20 ID:GsmJ5GnH0
○都市間鉄道 東海編

JR

東海道線

私鉄

名鉄名古屋本線
近鉄名古屋線

■郊外路線 東海編

JR

関西線・伊勢鉄道・紀勢・参宮線
中央線

私鉄

名鉄各務原線
名鉄犬山線
名鉄瀬戸線
名鉄西尾・蒲郡線
名鉄尾西・津島線
名鉄常滑・空港・河和線
近鉄山田・鳥羽・志摩線
8名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:51:39 ID:iacqUS+XO
ブログでやれ。
9名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:01:49 ID:lSy8ZFUkP
私、鉄ヲタだけど、>>1はキモイと思う。
10名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:53:39 ID:pfSzW2F50
地域・会社別傾向

        都市間(連絡)電車                         郊外電車
私鉄と国鉄  私鉄                                  国鉄
東と西     関西(南海高野線は関東的)                   関東(京急は関西的)
南と北     関西北部(衛星都市として京都と神戸がある為)        関西南部
         関東南部(衛星都市として横浜がある為)            関東北部

社名の末尾 ○○電鉄、○○電気鉄道                      ○○鉄道
会社別    京成 京王 東急 京急                       東武 西武 小田急 相鉄
        京阪 阪急 阪神 山陽                       南海 近鉄 神鉄
        名鉄 西鉄                         

JR本州三社 西日本 東海                             東日本
11名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:32:39 ID:aTtMaR9F0
近鉄京都線と奈良線は輸送量では奈良線の方が上だが、
双方向に流動があり、中間駅での乗降も多い京都線に比べ、
通勤ラッシュ時や中間駅での一方的な大阪方の輸送量を見ると、
沿線の都市規模に反して、前者は都市間路線、後者は郊外型路線になっている。
12名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:53:15 ID:8cxekeQHi
都市間電車=クロスシート
郊外電車=ロングシート

南海と近鉄が交わる大阪南東の地に生まれ育った俺の感覚ではこれに尽きる。
いつも地元の駅から乗る電車はことごとくロングシートの中で、
大阪市内の駅で見たクロスシートの衝撃はいまだに忘れられない。
13名無し野電車区:2010/02/24(水) 02:23:17 ID:5PPtznfP0
基本的に近畿南部、中部、関東は郊外電車志向が強いからな。
京阪神みたいなの方が珍しい。
14名無し野電車区
>>11
近鉄奈良線や大阪線、阪急宝塚線は一見片輸送に見えるけど、現実は沿線(東大阪・八尾・豊中・池田など)に企業が多く、逆方向の流動もかなり多いよ。
南海高野線も近年は企業や大学が増えてきて逆輸送も多くなってると思う。
逆に、都市間路線と思われがちな阪急神戸線は沿線が住宅地ばかりで企業が少なく、阪神間の都市間輸送はJRに取られ、大阪のすぐ近くで県境があるので、大学が休みの時期になると片輸送になってる感じ。