【粟生線は】神戸電鉄25番乗り場【オワターッ?!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:12:40 ID:X6y9mMaW0
神戸電鉄
 有馬線(湊川〜有馬温泉)
 三田線(有馬口〜三田)
 粟生線(鈴蘭台〜粟生)
 公園都市線(横山〜ウッディタウン中央)
神戸高速南北線(新開地〜湊川)

■リンク
神戸電鉄>http://www.shintetsu.co.jp/

■前スレ 【あなたの町の】神戸電鉄24【廃車さん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254226339/
21:2010/02/14(日) 00:13:49 ID:X6y9mMaW0
連絡:スレタイは挙がっていた、案からいくつかいただきますた。
3名無し野電車区:2010/02/15(月) 06:49:03 ID:by+epw7G0
たまイラネ
4名無し野電車区:2010/02/16(火) 23:50:06 ID:jmDckb4AO
ある会社がありました。借金が多くて首が回らなくなり、社員の給与を驚く程大幅カットして何とか生き延びました。
節制に次ぐ節制をし、会社は生きる屍となり必死に頑張ってきました。
そんなある日、回復の見込めない巨額の赤字が発生し続けている部署が見つかりました。おまけにその部署を維持しようとすれば莫大な費用がかかってしまいます。
何とかしようといろんな事をやりましたが尚も赤字は増え続けてしまいました。
このままでは会社の息の根が止まってしまいます。
さあ、貴方が社長としたらどうしますか?


考えるまでもなく答えは出ている。
5名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:50:52 ID:L+0dhgNA0
萌えスポットをいっぱい作ればOK
萌え温泉、萌えホテル、萌駅、萌え電鉄、萌え炭酸せんべい、萌え萌えキャラ神子ちゃん
6名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:50:42 ID:l5cG5K2K0
>>5
鈴蘭台萌え口、木津萌え、栄萌え、緑が萌え、広野ゴルフ場萌え、三木萌え、小野萌え、粟生萌えとか
全部の駅名に萌えを入れたらいい
7名無し野電車区:2010/02/18(木) 13:34:01 ID:fbN9yKBd0
http://gxdhefsf.biroudo.jp/doujin.html
もうだめみたい鉄オタにいっぱい取り鉄してもらうか。
8名無し野電車区:2010/02/21(日) 15:55:44 ID:Y9T4vF3G0
神鉄のみぞ知る世界の漫画でも連載してもらうか?
9名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:29:01 ID:wST22Yp/O
粟生線ばかりが目立ってるが公園都市線の乗客もかなり減ってるし、有馬線も減ってる。要は全部減ってる。俺は女性専用車両も乗客減の要因だと思うんだが。
10名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:24:12 ID:d6HWeYtr0
男性専用車両でも作るか?
11名無し野電車区:2010/02/22(月) 10:07:15 ID:h0jF2JTh0
>>9
俺も専用車大賛成ではないが、それは無いわww
12名無し野電車区:2010/02/22(月) 10:30:15 ID:zWr0dxZ00
ホムペ、pdfの各駅時刻表はやめてほしいわ。
13名無し野電車区:2010/02/22(月) 12:50:26 ID:d6HWeYtr0
22時22分の切符を買おうぜ。
がっちりで小山ロールが紹介されていた。
2号店を粟生線に作ってもらえればいいと思う。
14名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:51:30 ID:wST22Yp/O
小山ロールだが、地元では並んでまで買う気ないと買わない人も既に大勢いるぜ。人はすぐに慣れてしまう飽きやすい生き物だ。だから芸のない電車なんか乗りたくなくなるわな。
15名無し野電車区:2010/02/24(水) 02:38:01 ID:SzFxaOSi0
スマッシュ文庫
http://www.youtube.com/watch?v=9yPUqZAqrVc
破小路ねるのと堕天〈だてん〉列車事件

どうみても神鉄3000です。本当にありがとうございます。
16名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:14:14 ID:FVtJk1XQ0
山陽電車の車窓からというのがJ:COM神戸で放送されていたので
神鉄の車窓からを放送してくれ。
17名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:48:19 ID:ObfUgSAMO
>>15 完璧に3000のウルトラマン電車だな。元々人気があった車両で神鉄ではカッコよかったからなぁ。
何故、普通の5000に変えたのかは知らんけども、確かにインパクトはある車両だ。
18名無し野電車区:2010/02/28(日) 15:18:09 ID:SWEXgB5l0
神戸電鉄のスレッド何故か2つもあるんだね。
そういえば公園都市線も乗客乗ってなくてやばそうだね。
似たような名称の田園都市線はあんなに乗客乗ってるのになあ。

だいたい公園都市線−三田駅からJRより自転車(雨の日は嫁に送ってもらう。)で新三田まで
出た方が確実に着席できるし面倒でもないし楽だからな。配線の関係から大阪方面との直通は無理だしねえ。
ついでに三田線から三田駅乗り換えではなくこの沿線でも、嫁に西宮名塩まで送ってもらって、
あとはJRに乗り換えるとかしてるからこちらでも乗客が減少している。

ついでに三田−三ノ宮ですらJR+阪急の方がはるかに安いのも問題でしょ。

それでも朝夕は高い新神戸トンネルと激込みの有馬街道のおかげで、
三田線や北神急行は黒字経営のようだけど(北神急行は高い運賃のおかげでもあるかな)これから
新神戸トンネル値下げなんてことを実施されたら厳しくなるな。
19名無し野電車区:2010/03/01(月) 06:43:21 ID:HThQGlay0
>>18
>神戸電鉄のスレッド何故か2つもあるんだね。
良いところに気がつきましたね
20名無し野電車区:2010/03/01(月) 08:14:30 ID:Pni5bskV0
阪急、阪神、山陽、近鉄、京阪には、あります。
神鉄、南海、能勢には、ないものは?
21名無し野電車区:2010/03/03(水) 23:36:11 ID:4pLjR4Ro0
>>20うーん難しい。地下鉄相互乗り入れ(神戸高速を地下鉄とみなす)かなあ。

ところで山陽百貨店で買い物したことがない。
なんで京阪は高架下に百貨店があるの?
なんで京阪枚方市にちゃんとした近鉄百貨店があるの?
なんで?なんで?
22名無し野電車区:2010/03/04(木) 03:25:26 ID:u5sLRItT0
吉祥寺に近鉄百貨店があった(閉店したけど30年近くも吉祥寺の
顔のようなデパートだった)のも不思議でしょうがない。

23名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:24:04 ID:npB57zq90
たしかロサンゼルスのリトル東京にはなぜか近鉄都ホテルがある。
24名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:59:26 ID:q8P54Qsv0
>>20
百貨店かな。
25名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:55:33 ID:7xeaxLCw0
>>20
未来。
26名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:07:52 ID:EWi3/ovG0
>>25
それだったら近鉄もそうです。
27名無し野電車区:2010/03/10(水) 08:01:53 ID:x1PNpRzU0
SUPERBELL'Z MOTER MAN に神鉄の曲を作ってもらうか。
28名無し野電車区:2010/03/12(金) 23:22:11 ID:s1RFUEm/0
今は全線女性の声の自動放送になっているから無理ちゃうあなあ。
29名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:40:08 ID:oLjxV7520
電車でGOの神鉄バージョンってある?
30名無し野電車区:2010/03/14(日) 21:35:21 ID:vWtkitSi0
>>29 多分ない
31名無し野電車区:2010/03/15(月) 11:44:45 ID:o7GI7Fj0O
>>20
・攻めの姿勢
・従業員のやる気
・製造後10年未満の車輌
・沿線に住む美人

まだあるだろう
32名無し野電車区:2010/03/15(月) 22:23:15 ID:ypzUhjH00
上から三つ目は神鉄南海にはあるやん
33名無し野電車区:2010/03/18(木) 20:36:59 ID:+vF9YkrQO
何故、タイトル的にはこっちがピタパなのに、【たま駅長を】の方が賑やかなのか?
あっちは継続でこっちは終止符だからかな。
34名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:46:49 ID:apYcwBcA0
粟生線に関しては、JR加古川線と北条鉄道を買収して、北条町まで電化して、新開地〜西脇市・北条町間の直通列車を運転すべきだろう。
35名無し野電車区:2010/03/21(日) 03:09:04 ID:5vmb231Y0
>>34
逆に北条のレールバスを神鉄に乗り入れればいいんじゃね?三木くらいまで
36名無し野電車区:2010/03/21(日) 12:10:33 ID:61PgU6Ur0
>>35
急勾配のため、安全上問題がある。
北条のレールバスの少なくともブレーキ系統を二重化する必要がある。
37名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:19:02 ID:uc7ZNdq/0
神鉄のガラクタ市をすればよい。
廃止になった電車の方向指示器やパンタグラフをオタクに販売すればよい。
38名無し野電車区
>>34
西脇や社や北条から見れば、加古川よりも新開地直通列車を運転してほしいだろう。