東海道・山陽新幹線90

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無し野電車区
たかが短期間の300キロ運転でギアボックスが爆発するようなコストダウンN700系が
お笑いタレントの瞬間芸みたいな330キロ運転であっても耐えられない事実が証明されたなw
899名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:28:18 ID:AYublJJ40
>短期間の300キロ運転
ここ笑うところですか?
900名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:30:29 ID:Nq1VMHc7O
バカにさわっちゃだめ
901名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:33:38 ID:NLjTRvTC0
えっトンネル間にある新神戸に停車って根本が間違ってるだろ
新神戸駅は実態としてトンネル内、トンネル内で非常事態になれば明かり部まで駆け抜けるのが正しい対応だろ
北陸トンネル火災事故を知らないのか?
902名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:36:25 ID:qr+gIjTq0
>>896
それとこれも前に出てたと思うけど、通報時点≒西明石通過後すぐトンネルに入ってしまうから
煙出てるときはトンネル内では停車させない原則だから、普通に新神戸へ停車させるのが
ちょうどよくなっちゃってたしね
それに結果的にだが、どかして再開するのが思いのほか早かったしな
警察・消防に通報された時点で西日本は通常より長く止めさせられるのに
903名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:37:04 ID:AVLfpPgd0
>>901
新神戸駅は六甲トンネルと神戸トンネルの間にあるからトンネル内には当たらない。
六甲トンネルは16kmもある長大トンネル、そのまま走り続けるのは危険だろ
904名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:38:00 ID:Nq1VMHc7O
明かり区間だし停車駅で乗客降ろすのが最優先だろ
905名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:40:18 ID:NLjTRvTC0
>>903
新神戸でオーバーランしたらどうする再加速こそ危険だ
負荷をかけず惰性で新大阪まで走り抜けるのが賢い選択だろ
両トンネルに挟まれた数少ない明かり部だろ新神戸駅は通常なら布引よりをほるかアレくらいなら明かり巻きの長さだよ
新神戸駅の屋根が上、若干開いてるだけの明かり巻きみないなもんだしね
906名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:40:19 ID:3NPK7FDl0
>>895
13日以降のB編成は岡山ひかりを含む東海道封じ込め運用に回される。
このため、予備編成が少ない状態が13日以降も続く模様。
907名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:42:18 ID:qr+gIjTq0
>>901
>北陸トンネル火災事故を知らないのか?

惰性で長大トンネルもう一本逝けなどと言ってる不見識サイドが言うことではない
こっちのセリフだ

不見識なコメントで思い出したが、またぞろ「エセ専門家」が脱線の危険もあったとか
脳内炸裂で煽ってるな
論拠なしイメージオンリーで

ここ数回、NHKがつまんない事故にも関わらず真専門家を引っ張ってきてたが、
今日の夜7時のニュースのネタにはなってなかったから出番なかったみたい
本物呼んでも煽りに期待できないからか
マスコミのちぐはぐさがアホの繁殖に手を貸してる希ガス
908ゆうじさま:2010/03/04(木) 21:43:20 ID:Wk8YfmmpO
>>886
モノレールは却下。

高すぎる。建物見えても屋根だわ‥‥
地図でも分かるが駅と駅の中間だからスピードあるし10秒も見れない。
地上から垣間見るのが最善でした

マスコミは中入れて、いいな
909名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:50:22 ID:qr+gIjTq0
>>905
>新神戸でオーバーランしたらどうする

なんだこの「ためにする議論」丸出しの取ってつけたような前提はw
新幹線を一から勉強しなおせ
まだ惰性とか言ってるし
ほんとに火災があったら、致命的な状況になる前に出口へ抜けきれないリスクが高まるだろうが
北陸トンネル事故の後の取り扱いの話、まったく知らないんだな
趣旨レベルで分かってれば真逆のことはいわんだろと思ってたがそれ以前だ
出口まで走り抜けろは、避難場所確保のためだ
惰性でノロノロとみすみすホーム素通りしろって? 客はどんな顔するだろうね
とりあえず、そこまで通常走行してきて、ATC30信号まではいやおう無く引っかかってしまうのに
再力行もせずにどうやって新神戸を通過させるのか教えてくれ
どう考えても止まれてしまうだろが
910名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:55:11 ID:VBVvyE4m0
>>866
はねかけ潤滑になるね
まあ、上部にもオイル貯めがあるけど別理由だからその認識でいいかと

>>909
オーバーランってするわけないだろjk
30信号受けてその上P点通過すれば01ブレーキが立ち上がるのに・・・
再力行には70信号が原則なんだが
911名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:56:19 ID:VBVvyE4m0
うおっ
まさかのアンカミス

>>909でなくて>>905
ID:qr+gIjTq0すまん
912名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:59:10 ID:NLjTRvTC0
西明石通過時に分かったんなら指令所が新神戸通過指示で減速信号解除で新大阪手前の曲線まで惰性、新大阪入線用に手動ブレーキが正しい策
913名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:04:39 ID:nr24h68d0
>>895
余るのはB編成でなくてF編成だと思うが。
914名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:07:14 ID:nr24h68d0
変な話が展開されてるぞww
915名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:08:19 ID:VrFPPJOS0
惰性で新神戸手前から新大阪まで走れるとでも思ってんのかね
走行抵抗でかくてどんどん減速していく一方だ
916名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:17:01 ID:qr+gIjTq0
>>910-911
>>915
次は、「ギヤボックスが破損してるくらいだからATCがフェールしている*かも*しれないだろ」とか
仮定にさらに仮定を乗じて都合よく新神戸を通過できる展開をしてくると踏んだんだけどね…
わざとやってる荒しだったら確実にくると思ったが、純粋に考えが足らない奴だったのか?

ひところ、重くて重心が高い国鉄型の方が脱線しにくいなる、物理法則も冷蔵庫も超越した
超絶理論の「評論家」がのさばってたのを思い出した
宮崎と日本海側で立て続けに485が風で横転したあたりから見かけなくなったけど
こういう思考をする人ってねぇ…
917名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:23:22 ID:NLjTRvTC0
200km/h異常なら転がり摩擦抵抗がほとんどないから余裕で新大阪に到着するよ
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間で新大阪までは下り勾配のほうが多い
第一非常ブレーキを使っても停止までに数キロかかるのに
あれだけの重量ある車体があの速度で走ってるんだから停めるにはそれなりの力が必要だ
918名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:32:11 ID:VrFPPJOS0
トンネル内の空気抵抗は明かり区間よりでかいんだが・・・
筋金入りの馬鹿?
919名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:35:07 ID:AVLfpPgd0
第一報は車内に煙が充満してるということで、ギアボックスが破損してると判明したのは新神戸停車後の話でしょ?
新大阪まで走れるかどうかより、安全に停車できる場所を探すのが先決でしょ。
920名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:38:02 ID:qr+gIjTq0
ATCをどうやって無かったことにするかは見えないことにしたようだ
まあほぼ荒しなんだろうね
すごくわざとっぽいし

>>917
逆だ
流線型効果のない速度域まではどんどん減速してしまう
しかもトンネル内は空力効果が大きい
流線型効果が小さい、すなわち郊外電車と同じ速度域まで落ちれば、同じような感じで惰行可能
だが現実問題、三宮を初速130km/hで通過し、尼崎まで惰行だけで行けると思うか?
所要時間は?
どちらにしろ低速で避難できないトンネル内にとどまり続けることになる
なんで避難可能場所を素通りするにたる理由になるんだ?
ついでに青函トンネル内の海底駅の意味は分かっているのか?
921名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:39:11 ID:0hIrZMF20
岡山駅周辺の線路上にまだ破片が残ってそうだな。
922名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:40:54 ID:Q0Db1uL80
>>912
指令が指示したとしてもATC開放しなきゃ無理でしょ。

>>913
いや余るのはB。確か予備5本とかだったような。
Fは現状維持。
923名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:51:27 ID:zK228s6G0
>>917
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間
しかも空気抵抗の少ないトンネル区間

あふぉ?
924名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:52:09 ID:rJ0aoKOh0
新神戸で確実に止められると判断したから止めたんだろう。
それがたまたま待避線の無い駅だっただけ。
火災の可能性があるのだから、次のトンネルを5分以上かけて抜けるにはリスクが大きい。
逆に全速力で新神戸を通過したら、止められないほどヤヴァイのかとパニックになる。
925名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:14:02 ID:0GsztUNe0
32個ある台車の内の31個が無事なら、オーバーランなんてしないでしょ。
926名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:18:23 ID:vUmXxn+6O
>>924
新幹線大爆破を思い出した
927名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:19:38 ID:fXEwb2mJ0
>>920
青函トンネルの海底部分で閉じ込められた事ならあるよ。
928名無し野電車区:2010/03/05(金) 01:10:13 ID:XDaoGYI60
ホントの火事なら5分もあれば確実に煙に巻かれるな。

>>927
それって>>920の答えで、意味は知ってるって事?
929名無し野電車区:2010/03/05(金) 01:20:07 ID:IMThmOwZ0
>>928
いや、本当に閉じ込められた事がある。
列車から出ることも、どこかに連絡を取る事も一切出来ない海の底。
しばらくして吉岡海底駅まで走行したが、そこでまた長時間の足止め。
930名無し野電車区:2010/03/05(金) 01:21:12 ID:u6oUzKmA0
632両ということはN2以外のN編成13本(208両)、S編成1本(8両)、
B編成15本(240両)、E編成16本(128両)、V編成6本(48両)
でいいのかな?
W編成2本(32両)とF編成9本(144両)まで入れたら大幅オーバーだが。
931名無し野電車区:2010/03/05(金) 01:23:14 ID:+RV+UZtx0
ギアってのはT車についてるのか?
932名無し野電車区:2010/03/05(金) 01:44:23 ID:tAbWi64e0
運良く六甲トンネル抜けられたとしても新大阪駅まで行ける保証がどこにある?
園田あたりで立ち往生したら目も当てられないっちゅうに。
933名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:05:44 ID:fxnXRCEbO
なんか新神戸を通過して惰性で新大阪まで走らせたほうがよかったとか言って
る変な奴がいるね… たいして標高の差はないし、途中で停まったりしたら
どうするんだ??
934名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:19:08 ID:VtUtWndF0
>>929
なんで?どーなった?
あんな怖いところで・・・
935名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:22:52 ID:JPaLt30tO
>>931
MMが無いならギヤは無い
T車ならECBが付くくらいだが、NはECBすら無いし
936名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:37:37 ID:YMoMaHVi0
要するにN700系は汚物

通勤型新幹線イラネ


937名無し野電車区:2010/03/05(金) 05:46:38 ID:snuqV2dOO
新幹線は日本国民が使用する公共交通機関
ビジネスユーザー需要の意見を重視して通勤型新幹線になって当然
おまえらヲタが何か経済効果産んでるか?
文句ばかり言って線路に侵入してはダイヤを乱れさせ利用客を困らせますます世論から見放されてる気がするがw
938名無し野電車区:2010/03/05(金) 05:52:38 ID:LdwLANSt0
>>937
倒壊N7OO系厨とトヨタの社長は涙ふけよwww
939名無し野電車区:2010/03/05(金) 06:04:48 ID:snuqV2dOO
つまらない反論だね
「○○厨w」くらいしか言えないか、鉄道事業は最初からヲタや腐に媚びるアニメ漫画事業とは違うんだが
まあ大きなお子様だから会社や社会に入ったことないからわからないか、ごめんね
940名無し野電車区:2010/03/05(金) 06:12:02 ID:D1+bwGw30
そろそろ次スレをどうするか検討すべき頃だな
941名無し野電車区:2010/03/05(金) 06:14:58 ID:jFftIpfJ0
>>940
東海道・山陽新幹線91
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265265833/
が残っているが・・・
942名無し野電車区:2010/03/05(金) 08:37:28 ID:2NUSFO80O
>>941
それ、藤本が立てた偽スレだから使ってはいけない。
943名無し野電車区:2010/03/05(金) 10:05:30 ID:2nSUDLlp0
>>937
鉄ヲタは写真撮ったり電車乗りにいくのに沿線にお金を落として少しだけ経済効果あるよ
944名無し野電車区:2010/03/05(金) 10:32:18 ID:ql6+RPrN0
今回暴れた撮り鉄は車使ったりキセル当たり前だから一番金を落とさない
945名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:06:26 ID:LWPcYksv0
クルマ使ってるぶんには過小でも経済に貢献してんじゃん
946名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:55:36 ID:1K853dERO
周囲に迷惑かけまくって損害なら出てるな
947名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:21:42 ID:NRfH+4gSO
今度3月終わりに
広島→東京に行きます
のぞみじゃ面白くないので広島→新大阪はレールスター
新大阪→東京はひかりで行こうと思います
新大阪からのひかりは300と700どっちがいいんですかねぇ
948名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:30:11 ID:2nSUDLlp0
>>947
ひかり462号「ご乗車お待ちしております^^」
三原始発だけど5時間をグリーン車で過ごすってのは結構いいものだよ
949名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:05:20 ID:iAuojTe3O
>>948
区間急行ですか?><;
950名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:25:44 ID:6c2YCBRx0
>>940
ではそろそろ立ててまいりますね
951名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:31:29 ID:6c2YCBRx0
立てました
【さよなら】東海道・山陽新幹線 91【500系のぞみ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267766969/
952名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:56:15 ID:OlRHwpB50
>>951
スレ立て乙〜
953名無し野電車区:2010/03/05(金) 18:46:17 ID:I3vBLPk0O
昔…100系個室グリーンでセックスしていたら、ムードが良くなり名古屋停車に気がつかず…カーテン閉めずに立ちバックしてた想い出が…orz
954名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:18:03 ID:924T6ymA0
300系J60 編成が試運転してました
955名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:50:15 ID:NRfH+4gSO
英語でターミナルって終着駅って意味だよね?
なら終着駅のなかで一番ターミナルって呼び方に相応しくないのはどこだろう?
956名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:52:21 ID:81YW1+GG0
博多南
957名無し野電車区:2010/03/05(金) 21:55:22 ID:NRvkBsVF0
臨時のぞみダイヤも700系ベースになるのかな?
300とあまり変わらんだろうけど。

山陽では300と700の差は結構大きいけど、
東海道では速度的には300と700変わんらないので
案外早く700の廃車も始まるかもしれないな。

ま、未だに220キロしか出せない100系をどうにかして欲しい。
958名無し野電車区:2010/03/05(金) 22:17:48 ID:HS/ytTuf0
700系はATC更新で加速度とかうpしてるからN700の後継出るまではそうそう廃車は無いよw
959名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:06:31 ID:UJLMtDje0
ギアボックス破損55センチ 新幹線のぞみトラブル
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003050123.html

上記の通りならN2の12号車を博総に持って行くようだが、
どうやるのだろうか?
960名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:08:59 ID:UJLMtDje0
>>922
予備5本の内訳は、博総2本、広島1本、岡山1本、鳥飼or大井1本の計5本かな?
961名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:14:04 ID:UJLMtDje0
>>959の記事
山陽新幹線「のぞみ56号」の台車の車軸付近で油漏れし、白煙が上がった事故で、JR西日本は4日、モーターの駆動を車軸に伝えるアルミ製のギアボックスが長さ約55センチにわたり破損していた、と発表した。
同社によると、12号車の車軸にあるギアボックスの破損部分は縦約18・5センチの欠損に加え、ひび割れが約36センチにわたってつながっていた。
欠損部分の横の長さは約12・5センチ。歯車は大小一つずつで、直径約50センチと約20センチ。それを厚さ約1・5センチのボックスが覆っている。欠損部分が脱落後、その下へ延びる形でひび割れが起きたとみられる。
JR西は「事故原因は調査中」としながら、中の鋼製の歯車の一部が欠けてボックスを突き破るなど内部から破損した可能性が高いとみている。
当該車両は、大阪府の車両基地に移され点検中で、JR西は同型のギアボックスを搭載した約650両の一斉点検を開始。12号車は5日にも、博多総合車両所(福岡県那珂川町)に移し、原因を調べる。
国土交通省近畿運輸局は、早期の原因究明と再発防止策を取るよう同社に文書指導した。
JR西によると、ギアボックスや車軸には耐用年数が設定されていなかったことも判明。走行距離や使用期間に応じて検査する規定で、担当者は「今回も適切に検査しており、問題はなかった」と説明した。
JR西車両部によると、破損したギアボックス内の潤滑油が霧状に飛び散り、付近にあった換気装置を通じて、12号車内に油を含んだ空気が回り込んだという。
新神戸駅に到着した際、ギアボックス内の潤滑油はほぼ適正量が維持され、異常を知らせる運転席の「台車表示灯」も点灯しなかった。
事故後、3日夜から4日朝にかけ博多―新神戸間を点検したが、欠損部分は見つからなかった。
JR西は2008年、部品メーカーから破損したのと同型のギアボックス16個を購入。09年4月に解体して詳細な検査を実施し、ことし2月にも歯車の状態を目視で確認、
さらに3日、博多駅を出発する直前に簡易検査で外観を見たが、異常は見つからなかった。
962名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:49:15 ID:dL7K76Xy0
>>922
じゃあ、あと5本壊れればWの出番だな。
963名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:49:33 ID:3MkhwJsm0
新幹線って良くぶっ壊れるよな
964名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:50:22 ID:sNFnzAMz0
>>945
ミクロでは946が言うように損害与える事があっても、944が言うように鉄道に貢献してないのは確かだろ
沿線農作物や畦(素人が踏み荒らしていいものでなく維持は大変)とかにも被害を与えてるのは
昔から撮影マナーの話でよく言われることだし、マクロでもかなり怪しい

>>946
大臣になっても損失しか与えない奴が居るしな
安全面からも追い払おうとする鉄道職員が多いが、
いたちごっこをしている間に鉄道事業者自体が憎しになっていくのかね?
たまに旅客として銀箱が乗っていても。「○○車のダイヤは」「車両は」って、
知ったか知識で冷蔵庫ばりの批判ばかり大声で話しやがって恥ずかしくないのかと
965名無し野電車区:2010/03/06(土) 03:05:59 ID:GoDoeCFT0
てーかなんだ。俺の家の近くで起こったのか。
96676の101:2010/03/06(土) 08:35:49 ID:g4yYTNI1O
車両運用報告
・463A…J59
・209A…C5
・211A…Z34
・ 13A…Z32
・704A…C31

新横浜駅上りホームの新しい可動柵が使用開始、旧可動柵は順次撤去中。
3/1〜3/12のポケットサイズの時刻表配布は無い模様。
967名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:18:08 ID:dOhF0EOG0
>>966
一番最近配布されたポケット時刻表に2月1日〜3月12日って書いてあったから、それで終わりかな。
968名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:18:27 ID:xKysK2uD0
>>966
> 新横浜駅上りホームの新しい可動柵が使用開始、旧可動柵は順次撤去中。
熱海タイプ → 品川タイプ?
969名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:20:43 ID:xKysK2uD0
>>968
自己レス ググッたらあった。
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005618.pdf
970名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:00:46 ID:Aa1qNL8i0
>>959
12号車を持っていくのではなく、壊れた12号車の台車を持っていくのでは?
そうすれば台車交換すれば良いだけだからね
971名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:09:41 ID:AF8pzrBP0
見るからに品川よりも安っぽい柵だよなそれ
品川のが豪華すぎるというべきか
972名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:12:50 ID:6zYm1Wom0
品川の上りって柵いらないような。
電光表示はもっと無駄。
973名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:22:31 ID:yr1Z49wI0
>>972
品川の柵は東北新幹線乗り入れ用として、
電光表示とともに設置している。
974名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:23:39 ID:CvaqwOuZ0
>>970

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030501000025.html
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030501000849.html

によると12号車の台車だけ博総へ持っていった模様。
975名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:27:32 ID:lKRIQotP0
台車だけどうやって持っていったんだろう??
でかいトラック?
976名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:29:37 ID:dL7K76Xy0
>972
この前の日曜日には必要だったよ。
977名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:38:21 ID:tansdKrW0
0系は全車両が同じ台車を履いていたから全部使い回せたんだよな
500系はサスとか違うだろうけど
978名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:38:23 ID:VJPFCPxm0
ところで、当該N2はいつから営業運転されるのだろうか?
台車ごと新品に取り替えれば問題なさそうだが。
979名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:45:29 ID:6zYm1Wom0
読売のHP見てみろ。
リニア25年開業遅れそう・・・の記事。

ありゃ、ミスリードするわ
980名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:46:38 ID:gUHa08ji0
>>977
N700はNもZも部品共通なはずだが
981名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:02:50 ID:J4VyIOIvO
>>977
700Bみたいに東海車と違う仕様だったらどうなってたかな?
982名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:50:44 ID:fWeFXa+s0
小倉こだまのうち、700系で運行していた便がN700系になるらしいな
983名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:59:08 ID:Aa1qNL8i0
>>980
いくら共通とはいえ、資材管理の面から東海の台車を西の車には付けられない。
今回も博多から台車をトラックで送ったんだろう。
984名無し野電車区:2010/03/06(土) 14:23:59 ID:n3aG8tof0
運用報告
749A--P11, 17A--C15, 227A--Z47, 645A--F5, 9333A--C44, 469A--C13
24A--B12, 558A--E15, 740A--K55, 26A--Z37, 232A--Z35, 662A--C39, 520A--J56
985名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:08:00 ID:NMtXdQ1l0
このペースでN700が壊れていけば500系の復権だな
JR東海の立場が下がって500系と700Bの時代が来る
さくらも500系に変更だな
986名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:10:56 ID:MAnuOwJH0
事故車は西の所有物なのに東海の立場どうとか相変わらず訳のわからない事言うね
987名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:13:51 ID:q9ciQduo0
性能不足で九州新幹線を走れない500系さくらなんて作ってどうするんだか
98876の101:2010/03/06(土) 21:23:30 ID:g4yYTNI1O
世間ふしぎ発見を観てるけど、シャーロック・ホームズと鉄道の繋がりが理解出来ない。
989名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:32:21 ID:NMtXdQ1l0
>>986
えー設計はJR東海でJR西日本はライセンス生産品だろ
整備ができないギアボックスの強度不足だから設計不良だな
>>987
性能不足ってN700より軽量で高出力なんだけど
990名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:36:16 ID:MAnuOwJH0
>設計はJR東海でJR西日本はライセンス生産品
何時から300系の話に摩り替わっているんだね?
99176の101:2010/03/06(土) 21:44:41 ID:g4yYTNI1O
>>971
品川開業当初は通過列車が設定されてたから、それなりに頑丈な可動柵を設置したと思う。
新横浜のは全列車停車後に設計されたから品川のような可動柵にする必要はなかった。

>>972
各乗車口にある掲示器は必要ないと思う。あとは必要。
992名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:57:12 ID:8UllFUVNO
500系が九州に入らんのはブレーキとユニットカット時の起動性能不足だろ
S編成は出力も500系より高くして対応してるが
993名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:15:32 ID:DEQTn8pP0
元々500系は超高速域でのトルク(加速)重視型
通勤電車みたいに低速域のトルク(加速)は重視してない
994名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:22:18 ID:ybiIUmbe0
>>932
編成出力はS編成のほうが低いよ

S編成はユニット開放時には残りのユニットのモーターを135%の電流で駆動させることにより
起動可能としてるだけ
本当に緊急時としての処置だからモーター、CIに過負荷かかりまくりと
995名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:34:58 ID:q9ciQduo0
まぁ緊急用だしね。低速運転しかしないでしょ。
いちばん電力消費の大きいのは中高速
996名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:46:36 ID:8UllFUVNO
S編成は8両で9760kWh、今のV編成は8800kWhでW1でも8両分は9120kWhだったと記憶してるが間違いかね?
997名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:09:27 ID:04PzvzHfO
>>995
消費電力のピークは起動時
998名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:15:00 ID:VrhlB3GS0
998
999名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:18:58 ID:dL7K76Xy0
スリーナイン
1000名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:19:49 ID:dL7K76Xy0
1000GET!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。