【N700化】東海道・山陽新幹線90【進行中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
738名無し野電車区
東海道山陽から見たら
E6のデザインってどう?
739名無し野電車区:2010/07/19(月) 07:59:50 ID:AvAY5hHP0
将来、北陸新幹線が新大阪まで延伸されると、車輌は当然JR東仕様となる。
JR西は山陽新幹線でJR東海に従い、北陸新幹線でJR東に従うことになる。
どっちにしても、JR西は新幹線でイニシアチブを取ることはできない。
740名無し野電車区:2010/07/19(月) 10:07:59 ID:YEZbs+390
さくらなんてわざわざ作らずに、新大阪始発ののぞみを作って今の16両ののぞみを作って鹿児島まで行けばよかったのにな
741名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:17:31 ID:AvAY5hHP0
>>740 新大阪以西がどう考えても供給過剰。
742名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:40:46 ID:nhgA3y5l0
>>741
レールスターひかりが連日満員御礼
よい車両なら乗客がいることを証明した
743名無し野電車区:2010/07/20(火) 02:11:33 ID:sHzmAEU40
単純にキャパシティが少ないだけです
レールスターの指定席なんてのぞみの半分もありまへんで
744名無し野電車区:2010/07/20(火) 16:19:03 ID:ONdLnI+R0
新幹線・新大阪駅の新ホーム設置完了 重さ600トン
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100720/biz1007201114005-n1.htm
745名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:32:48 ID:LHztvmZW0
>738
形状はともかく塗装が自由にできるのがうらやましい。

それにくらべ倒壊はorz
746名無し野電車区:2010/07/21(水) 08:36:46 ID:pJ9Svvpb0
在来線なんか、特急、普通もすべて、ステンレスにオレンジのラインだもんな。
究極の没個性の会社だ。
747名無し野電車区:2010/07/21(水) 09:21:54 ID:T5P2lmX3P
>>746
つ「371系」
748名無し野電車区:2010/07/21(水) 09:24:00 ID:pJ9Svvpb0
その唯一の例外の371だって、東海道新幹線塗装だし。
749名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:47:22 ID:fpkaK9EM0
ジャパンレールパスでのぞみに乗れないとかおかしいだろ
外国人差別か?
750名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:33:28 ID:LvxJfUBB0
ユーレイルパスもでスペインのクルブアルアンダルスに乗れないぜ?
751名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:34:28 ID:LvxJfUBB0
あと、正規料金を払えば乗れるんだから差別じゃなくて
外国人ならではの特別扱いを要求してるだけだろ。