【N700化】東海道・山陽新幹線90【進行中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
515名無し野電車区
実際に実験するのは痛々しいから、
スパコンでシミュレーションして、
結果を見せればいいのでは?
516名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:28:58 ID:cxjSZn7V0
>>496
中短距離は元々特急料金が割高だからかなり喰われそうだな。
そろそろ特急料金の見直しも必要になってきそうだな。

自家用車や高速バスもだが中短距離の行楽客は最初から在来線というのも結構多いな。
517名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:25:40 ID:XI+wmRByQ
>>509
早く>>511の質問に答えろ。
518名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:35:38 ID:uunLRl0ZO
そういや窓無しの新幹線作ったら
東海道でも270km/h越えが可能なんじゃないか?騒音問題を解決出来そう
俺は乗りたくないがw
519名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:49:31 ID:3L98+rl80
窓はもう十分平滑化できてるからあまり意味ないかと。
(ドアを全部プラグドア化するほうが余程有効)

パンタを無くせれば最強なんだけど、リニアの技術を流用できないものか。
520名無し野電車区:2010/06/10(木) 05:34:21 ID:fmlAJybVO
>>516
見直し必要ならとっくにやってるんだよ
必要無いから現状維持してるんだろ、たまには外に出て新幹線に乗ってみろ
521名無し野電車区:2010/06/10(木) 05:45:24 ID:GGsin72o0