2/28東京12:30発のぞみ29号を300キロ運転させる会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
山陽区間で500系を300キロ運転させるにはどうしたらよかんべ
2名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:13:32 ID:7dmXqGFE0
それは
3名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:20:53 ID:SiiykzCS0
5時間14分で走破するダイヤは500系に失礼というもん
4名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:22:39 ID:PhBcj0rx0
運行妨害で遅延発生させて回復運転させるとか、犯罪レベルの話はやめろよ。
5名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:16:05 ID:Zo5cGGlR0
500系のときは選ばれた運転士が特別チーム組んでやってたらしいが今もまだ特別チーム組んでるの?
6名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:16:57 ID:Zo5cGGlR0
>>4
総指揮のせいで嫌でも当日遅延発生するだろ
7名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:31:08 ID:nSOnFT0S0
たむろったヲタのせいで先行列車も遅れて詰まってしまって
結局500系は速度が出せないというオチが付いたりしてな
8名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:34:14 ID:ZfC4D+wi0
300km/h走行で客室に表示が出ることは運転士はわかってる。
遅れがあれば当然だけど、
そうでなくても最後だもん、期待どおり出してくれるはずさ。

在来線と違って、幹線は惰行だと速度がすぐ落ちてくる。本来なら
(最高速度を出さず)一定速度で時刻通り走れるノッチ扱いが理想的だけど、
駅通過時刻も時刻通りでなおかつ最高速も出して見せ場もつくってくれる
高度な運転は、500系の乗務を任されている人なら難しくないでしょう。
9下くちびる氏:2010/02/03(水) 07:26:46 ID:Z0azMcn10
500系ほしいんですけどどうすればいいですか?

ウチの駐車場において車内に住む。
10名無し野電車区:2010/02/03(水) 11:45:42 ID:y/QPsis+0
>>9
中間車なら買えるだろうな
11名無し野電車区:2010/02/03(水) 12:23:30 ID:QqHGiYc40
6Aが大雪で遅延しますように・・・
12名無し野電車区:2010/02/03(水) 12:38:43 ID:W2f6fO+iP
山陽区間での300キロ運転なんて今は無き0系こだまでもやってただろ

13名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:45:02 ID:ymczkRSy0
>>12
はぁ?
14名無し野電車区:2010/02/03(水) 22:00:11 ID:G+dlW8XP0
>>13
走行区間の営業キロが300kmを超えてるということを>>12は言いたいんだと思う。
15名無し野電車区:2010/02/05(金) 19:50:28 ID:f2zhXRLgP
東京発着の東海道新幹線は日中に関してはすべての営業列車が300キロ運転以上だな

さすがに三島や静岡行きのこだまはしてないが

東北上越系だと300キロ運転に満たないものも多いけど
16名無し野電車区:2010/02/06(土) 01:53:30 ID:dyM7E/Gl0
>>11
そして29Aは700系代走と
17名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:27:17 ID:DRyqelSL0
距離が300kmだったら名古屋まで行かんぞ
18名無し野電車区:2010/02/11(木) 06:45:47 ID:KdEqvqxE0
>>11,>>16
もし700系代走なら29Aの300km/h運転はないなww
19名無し野電車区:2010/02/12(金) 16:36:15 ID:TxEM5nCG0
ノンちゃん300キロに乗る
20名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:23:44 ID:ioF7bctW0
2回乗ったけど2回とも山陽区間で300km/h出してたぞ、しかも定時運転で。
出してもいないのに「ただいまの速度は300km/hです」なんて車内表示出さんだろうが。

あれ?ここってネタスレか?マジレスして損した。
21名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:16:51 ID:kwGS++Ky0
>>20
ネタじゃねえぞ。
マジで300km/h運転させる。
22名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:27:40 ID:QHt7asp+0
犯罪予告スレ?
一応東海に通報しとく
209系のような妨害行為が予想されると
23名無し野電車区:2010/02/13(土) 09:35:00 ID:hmPKeqS50
>>22
それは無意味な通報電話で業務を妨害するという犯罪の予告だな?
よし警察に通報しておくか。
24名無し野電車区:2010/02/14(日) 23:48:45 ID:08vf7taV0
>>1
重複させんなよカス
500系のぞみ 乗車予告・乗車報告・運用報告 IV
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264646929/
25名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:16:08 ID:uRIwvQnf0
というか、5:14で走らせる方にも問題あるだろ。

新大阪『15分オクレ』がちょうどいい♪
26名無し野電車区:2010/02/15(月) 23:42:01 ID:fUakZQSp0
209系や「あすか」みたいに、一部のバカが調子に乗るといけないから
JR東海とJR西日本にはこのスレとこの板を常時チェックしていてほしい。

てか、最近はどの会社も2chの書き込みをチェックしているところが多いから
既にここの内容もチェックされてるかもねw

良心的な鉄道ファンとしては、JRがこの類のスレを常時監視してくれることを祈るよ♪
27名無し野電車区:2010/02/16(火) 00:56:10 ID:Sa+76w3A0
関ヶ原で雨乞いならぬ雪乞いを
28名無し野電車区:2010/02/16(火) 01:03:20 ID:2/Kd+Bga0
>>27
6Aが30分遅れで到着→29Aが700系C編成で代走→29A乗車ヲタ涙目敗走wwwですね、わかります。
29名無し野電車区:2010/02/16(火) 02:21:12 ID:9BnCHrje0

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   2/28東京12:30発のぞみ29号が、
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    雪で全区間徐行運転になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
30名無し野電車区:2010/02/16(火) 02:23:37 ID:fE8vQ8G70
やっぱ6Aが雪で遅延の方がいいな
31名無し野電車区:2010/02/17(水) 09:51:54 ID:EU7+o8Cd0
遅延を避けたい「ニシ」を
CK管内で煽ってやるw
32名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:27:00 ID:f75ItyZR0
最終日東京駅
駅員 「ただ今東海道新幹線車両故障の影響で運転を見合わせております」
ヲタ 「500系だったらおもしれーな」
ヲタ 「500系が故障はないだろ」
駅員 「のぞみ6号博多行きは車両故障のため本日に限りまして300系車両で運転いたします」
ヲタ 駅員に対し罵声大会開始
33名無し野電車区:2010/02/17(水) 19:02:24 ID:YTV4b9PM0
>>32
のぞみ6号博多行きって博多総合に居る時点で故障判ってんのかよwww
34スレ主:2010/02/21(日) 09:13:49 ID:cYIltye20
このスレは犯罪を助長するものではありません。
特に、撮影などで危険な場所に入るのは絶対やめてください。
(突然、警察関係の方が自宅に見えて話を聴かれました。
必要に応じてスレの削除依頼します。)
35名無し野電車区:2010/02/21(日) 09:53:11 ID:8RDA22LT0
でも西の運転士には早着気味になってもいいから300km/hで走って欲しいね
んでもっていつかの一番列車みたく吉塚〜博多で鹿児島本線に抜かれるとw
36名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:13:09 ID:s4qM77A20
あすかの1軒があったから厳戒態勢になるのは必至だな
37名無し野電車区:2010/02/21(日) 19:37:13 ID:/vp6pyIe0
かわりに今春からN700に置き換わる山陽東海道またがり運用の定期のぞみ(東京30分発、13分着)と東京―広島の定期のぞみを300キロ運転すべきだろうよ。
そのぶん、姫路にのぞみ毎時2本停車(うち1本は広島発着)、東京―広島の定期のぞみを全て福山に停車が妥当。

今春のダイヤ変更で東京―博多の定期のぞみが毎時3本運転になる時間帯が拡大するが、東京―博多は飛行機の圧勝なので無意味と言わざるをえない。
38名無し野電車区:2010/02/21(日) 19:43:28 ID:vwcO3h/3O
>5
500系は、運転士からしたら運転しにくい車両なのか?
整備士からすると整備性最悪らしいけど…
39名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:03:50 ID:pHbWY0FO0
<休日ダイヤ>
阪急6300:梅田発15:00十三発15:03淡路発15:08茨木市発15:17(以下省略)
新幹線500:京都発14:52新大阪着15:06新大阪発15:09(以下省略)

1km以内には接近するけど同時刻には交わらない。
40名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:22:20 ID:hSUgCqw6O
>>38
しにくいかはわからんけど
キャノピーが災いしてサンルーム状態で
カーテンひくと停目見えなくなるから
止まる度にクソ暑くなると。
あまり歓迎はされてないらしい。
あと最近歳のせいかドアの閉まりが良くないとか?
プラグドアだからやっかいなんだとさ。
41名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:27:11 ID:pHbWY0FO0
<平日ダイヤ>
阪急6300:河原町発9:20(中略)高槻市発9:42茨木市発9:46(中略)梅田着10:04
新幹線500:新大阪発9:37京都着9:51(以下省略)

平日ダイヤでは数キロ離れた地点ですれ違う。相対速度は300km/hを超えるけど。
42名無し野電車区:2010/02/21(日) 23:16:13 ID:cYIltye20
オークションはe−特急券(窓側)を7000円程度で販売している
グリーン車(窓側)は16500円がオク相場


今なら、誰でも乗れる。
直前は投売りか、入手困難かどっちだ?
43名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:36:51 ID:RXhDgf9d0
新幹線500系「のぞみ」引退 "撮り鉄"警報発令でJR超厳戒態勢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266839828/
44名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:43:55 ID:IOSxleHD0
>>35
0系の新大阪発一番列車は220km出さない予定だったのに乗客の期待に応えて
220km運転したら定時で東京に着かせるため、
最後は山手線より遅く走ったとその運転士さんがテレビで言ってた
452/28の運転士さんへのお願い:2010/02/25(木) 22:34:23 ID:9Hq0Pthx0
新神戸駅→300km/h(10秒)→220km/hに減速→定時になったら通常運転→岡山駅
岡山駅→300km/h(10秒)→220km/hに減速→定時になったら通常運転→広島駅
広島駅→300km/h(20秒)→220km/hに減速→定時になったら通常運転→小倉駅
小倉駅→300km/h(一瞬)→220km/hに減速→定時より早着気味→吉塚駅付近→25km/h→博多駅
46名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:05:10 ID:Moftq1dp0
故障で車両変更でいいよ
47名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:19:26 ID:1Vgh0zom0
映画の新幹線大爆破のひかり109号みたいになったりして。
48名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:39:38 ID:+HRUnCWZ0
結局どうなったん?
49名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:20:37 ID:MaMJp7d80
>>48
29Aは広島を16:39に出発し、16:50ごろ車内に300km/hテロップが流れました。
50名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:49:39 ID:QVdBA54U0
51名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:12:08 ID:ZfqjhF5E0
山陽新幹線500系を新大阪〜博多間のひかりレールスター、のぞみとして運用しないわけ。

@「こだま」号としての必要数を満たしていないこと
A「ひかりレールスター」と「のぞみ」が充分にあること
B九州新幹線直通時に新型車両が大量投入されること

あと、16両2パンタ→8両2パンタで騒音が増えたため(騒音問題で)300キロ運転しません。
52名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:01:32 ID:blW1XT6B0
同じ2パンタでも、編成短いほうが五月蝿いの?
53名無し野電車区:2010/03/10(水) 16:35:40 ID:6Kob9tYO0
>>52
シングルアームパンタより、みみずくパンタの方が静かです。
54名無し野電車区
>>51
あと出力に対して重量が増加したことも原因だな。出力はちょうど半分になったが、
編成重量は、重量の大きな制御車を含んでいるため、半分を超えている。