【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道9-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
40沼津人
沼津>>>>>>>>>>>>>>>浜松
41名無し野電車区:2010/03/09(火) 09:07:15 ID:s7rVQyFN0
浜松市の鈴木康友市長は8日の市議会代表質問の答弁で、国会などで議論されている道州制について
「現在の都道府県の枠組みを前提とした区割りである必要はない」との認識を示し、
県境を越えて連携を強化している三遠南信地域の枠組みに軸足を置く考えを示した。

河合和弘氏(創造浜松)の質問に答えた。
将来、道州制に移行することになった場合、県内の市町と違う行動を取る可能性を示唆した。

鈴木市長は市町への権限が強化される道州制について「日本の将来のあるべき姿」と強い期待感を示し、
枠組みの在り方については「基礎自治体(市町)が主体となるべき」と主張した。

その上で、関係を深めている愛知、長野県境の三遠南信地域の連携について、
昨年の同地域サミットで採択した「連携から融合」に向けた取り組みを加速させる方針をあらめて表明。
地域が連携して新産業の創出を目指す「広域基本計画」を国に申請していることを明かし、
「宇宙・航空」「次世代型自動車」など新分野で事業化を目指す方針を示した。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20100308000000000052.htm