【新313・キハ25】JR東海在来線車両6【投入関連】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無し野電車区
>>107
こんな強引な解釈よくできるな。
言い訳静岡塵イラネ。
>>2をよく嫁。

駿府とかみんなスルーしてるのに、
静岡の話題に無理にしたいがために
わざと反応することに、いい加減
呆れてるんだよ俺らは。
109名無し野電車区:2010/02/05(金) 10:58:13 ID:AzgMIK+f0
>>108
>>107の内容をよく嫁。
どこに静岡のことを言ってるのかい?
気持ちはわかるが、冷静になろう。
とにかく>>107ともに駿府はスルーしよう。
110名無し野電車区:2010/02/05(金) 12:08:07 ID:wa7818NM0
373系は14本あるがそのすべてが運用についている
東京乗り入れをやめれば3本の運用を減らす事が出来る

また特急ふじかわは片道約130分の所要時間で折り返し時間を含め6時間で1往復が出来る
特急ふじかわの運用に必要な本数は3本
特急伊那路の運用に必要な本数は1本
静岡県内の特急運用に必要な所要本数は増結用や検査用の予備4本を含めても8本あれば必要数を満たす

これにより373系は6本の余剰が出てくる
これは中央線のセントラルライナーに使われる313系8500番台と同じ数である
これをセントラルライナーで運用すれば東海道線を含め無料の快速や普通と差別化できるが
1M2Tでこのままではセントラルライナーでのスジに載せることは困難である
そこでサハ373を0.5M改造を行ってMT比を1対1にすればセントラルライナーで運用可能になる

また373系がセントラルライナー運用に付くことで余剰となる313系8500番台を東海道線の運用につけることもできる

つまり静岡の中古が中央線に行き、中央線の中古が東海道線に行くことになる