東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
66栃木人
>>36
本来ならば快速を今すぐにでも全廃にして、空いたスジでJRとの直通特急を
バンバン走らせたいと東武は思っているでしょうね。

>>37
お気持ちはよく解ります。都内から格安で日光・鬼怒川・会津に行ける列車
は、コンプライアンスに抵触します。
しかし、スペーシアには輸送力がありません。土休日や行楽シーズン中の積
み残しが懸念されます。仮にスペーシアを15分間隔で走らせても対処できる
か、おおいに疑問が残ります。

さらに今の東武に輸送力重視の新型特急車を大量に増備するだけの体力があ
るとも思えません。やむを得ず6050系を暫定的に使用した自由席特急の案は、
言わばスペーシアの輸送力不足を補う妥協案といったところでしょうか?
スペーシアと6050系で同じ料金を取るわけにもいかないでしょう。
料金が安すぎるのならば、300系・350系と同額ならどうでしょう?

JRとの直通特急に拘り過ぎて、日光・鬼怒川・会津のさらなる地盤沈下や、
東武の業績悪化を招いては元も子もありませんよ。

私が>>10で提案した分断ダイアを採用すれば、乞食はほぼいなくなります。
一部の往生際の悪い乞食は安さに釣られて車に移行するでしょうが、切り
捨てても問題の無いレヴェル。渋滞にはまって予定がパー。ざまーみろです。
67栃木人:2010/02/05(金) 19:38:37 ID:1gmPRbnH0
>>38
下今市以南の無料クロスシート車は一掃すべきですね。

>>41
あなたのほうがわけがわかりませんね。

>>49
切腹の心配はないでしょう。静岡がオールロングになったときも切腹した18乞
食はいませんでしたから。むしろ適正な輸送形態になって良いことずくめかと。

>>50
半蔵門線や東急田園都市線はダイアが乱れやすいから、下手な直通はさらなる
混乱を招くと思いますね。

>>59
そのとおり。