【東京〜札幌】北海道新幹線121【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:11:26 ID:PGh1LQwW0
>>940
お前いつも新幹線で利益を得る側の資料しか出してこないな。俺には希望とか妄想にしか見えないな。

>>943
人口相応だと思うが何かおかしいか。
953名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:29:38 ID:KUQnsim60
世界的に見れば北海道ぐらいの人口密度が普通で
本州は密集しすぎだという発想にならないのは何故なのだろうか。
やっぱり視点が偏狭だからなのではないだろうか。
954名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:35:20 ID:afppEh5w0
ってか北海道だって、道南道央は決してスカスカじゃない。



↓計算めんどいからそのままWikipediaから引っ張るけど、これよ。

石狩・空知(深川市以南)・上川(塩狩峠以南)の合計
人口:3,148,442人   (国内11位の茨城県より多い)
面積:14,985.82km2  (岩手県より若干狭い)
人口密度:210.1人/km2 (和歌山県程度)
参考:熊本県+鹿児島県の合計…人口:3,578,874人 面積:16,592.91km2 人口密度:215.69人/km2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%A4%AE
955名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:37:49 ID:qU+BnOyH0
http://images.uncyc.org/ja/d/d3/Jusco.jpg
こういう看板は本州ではありえないな。
956名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:51:44 ID:1Jgcp8EL0
北海道新幹線が通る道南・道央一部で既に道人口の6割強じゃなかったっけ?
逆に面積は4割弱。
957名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:04:51 ID:afppEh5w0
>>956
そ。
道南道央は東北の延長上のような具合で、
本当の僻地は道東道北。
958名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:15:34 ID:jEA4hQoI0
>>952
>お前いつも新幹線で利益を得る側の資料しか出してこないな。俺には希望とか妄想にしか見えないな。
じゃあお前なんか資料出してこいや。Made in 厨 のな。アハハハハ!!!

>>955
で!?wwww
根室が北海道新幹線に何か関係あるんですか?ww
混同しすぎで頭がパニックですね!南無阿弥陀仏
959名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:20:45 ID:j79pqiUg0
>>950
これ見ると、新千歳空港って鉄道が空港ターミナルに直結している割に
意外とシェアが低いんだなって思う(羽田、成田、福岡と比べると)
960名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:33:06 ID:fBkUKUhH0
>>959
札幌は広いから都心の札幌駅に連れて行かれても目的地まで思いっきり遠回りで困る人が多いってこった。
そんな事情だから札幌新幹線は成功しない。完成してもシェアは10%未満だろうな。莫大な国費を投じて
建設する理由は皆無。
961名無し野電車区:2010/02/06(土) 00:41:18 ID:liliEZDL0
>>960
札幌は札幌駅から放射状にほぼ全ての路線が出ているからむしろ成功する
962名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:17:44 ID:j79pqiUg0
>>960
いや、新千歳空港って他の空港とはちょっと違う意味合いの空港なのかなって思ってきた。
他の空港みたいにその中心部に行く人ばかりじゃないんじゃないかと思って。
新千歳に降りた人が室蘭方面、帯広方面、岩見沢旭川方面の人がそれなりにいると
相対的に札幌方面のシェアは低くなるものね。
963名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:23:08 ID:88G39yfG0
>>959
札幌の場合はJRよりもバスが安い事が理由の一つ。
それと地下鉄沿線に住んでいる人もバスの方が便利。

新千歳からだと地下鉄沿線にいくのは結構面倒。
新幹線は札幌駅からだから地下鉄乗換え便利。
964名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:24:21 ID:UWD32Wbp0
そもそも南千歳でスパーオオゾラやトカチに乗り換えてる人あまり見かけない気がするのだが
965KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 03:30:43 ID:5mDZSu9v0
>>959
所要時間を見るとわかるけど、快速エアポートに乗ったほうがずっと早い。
札幌の中心に対しては所要時間が半分くらいで。
つまり主たる区間で所要時間が短いだけじゃ競争力を持たないてことなんだけど、
これは航空対鉄道でも言えることだね。

>>960
 新千歳〜出発地点・到着地点

の移動で札幌駅を経由した場合に遠回りだってだけで、

 札幌駅〜出発地点・到着地点

の移動が遠回りになるのは快速エアポートや空港アクセスバスの運行範囲で言うと
小樽、手稲、石狩で、これは新千歳からは遠いほうのエリアに当たる。

>>964
エアポートに乗ったままでも空港駅から36分で札幌だからねぇ。
966名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:59:15 ID:REfb0RyW0
「こんにちは僕ドラえもんです。JR東日本さんとJR北海道さんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 上野、大宮、仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」



967名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:03:54 ID:1X7ru2MK0
バスってそんなに乗っている人が多いとは思えないがどうなんだ?
新千歳空港は駐車場が結構充実していて1日千円くらいで駐車できるから自動車で行く人が多いと思うんだが。
俺も1週間くらい停めっぱなしにしておくことがよくある。
ちなみにエアポートは新札幌にも止まるから地下鉄沿線でバスのほうが便利ということは全くない。
968KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 09:14:58 ID:5mDZSu9v0
>>967
その一週間止めっ放しとかあるから一日あたりの有効数は良くて全体数の1/2とか1/3になってるはず。
新千歳はざっくり調べた範囲で送迎バスが要らない空港駐車場が4500台、送迎バスが必要な範囲で
5000〜6000台くらい、合計10000台で、平均2人乗車、平均三日利用として6666人/dだから
バスだけで2万人が利用してるということに・・・
969名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:22:11 ID:vCXrAXQP0
俺は場合によってバスとエアポート使い分けてる。
バスは安くて確実に座れる。
エアポは速くて定時性に優れて安心。
970名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:27:07 ID:vCXrAXQP0
ああ、自家用車駐車場なんて選択肢もあったか。
それは4,5回しか使った記憶がない。出張旅費として請求できないし。
空港駐車場は利用者より送迎が圧倒的に多い。
971KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 09:35:52 ID:5mDZSu9v0
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/bus/

232往復+190往復+10往復+34往復=466往復

一台に平均22人乗ってたとして20504人を輸送してることになるか。
972名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:13:44 ID:UFHg0wq40
馬力は馬鹿
973名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:03:58 ID:CK2mCMw7P
みんなのレスを総括すると・・・・

結局、歩いていくのが一番早いというわけだな。

974名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:35:10 ID:XMA4haM90
スレ終盤に来て、いいオチが出たな。
975名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:48:35 ID:8h6bkt3K0
>>937
そうなんだよ。JR北海道がどうして新幹線もなく未だにギリギリなんだろうけど
経営できているか不思議でならない。北海道新幹線があれば食うパイがあることは
飛行機の具合で分かるのだが。むしろ食うパイがバスしかなかった九州でも黒字と
いうことの方が驚嘆。
>>960>>963
都心部に向かうビジネス客は鉄道エアポ、札幌の住宅街の南に広がってる部分は
高速バスじゃね?バスでも南のほうなら時間も掛からないし安いし。
円山公園とか啓明とかサツエキ発のバスは座れるけどすぐ遅れるからなぁ。
麻生とか宮の沢発のバスなんかは北でも高速直結だから込むかと思っていたら
意外と不振だもんね。
976名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:59:07 ID:jnfDRzUH0
>北海道新幹線イラネっていう道民は、・・・・・・

イラネ という前に、
造ってくれましぇんから。


                   (核爆笑!!!!!!!

                                 
977名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:00:25 ID:0t6VyhVH0
>>975
結局札幌-東京間の飛行機の客を強奪出来なければ経営が全く成り立たないってことだ罠。
50万人以上の大都市が数珠つなぎで域内だけで十分過ぎるくらい商売になる九州とはまったく状況が異なる。
978名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:02:08 ID:BpzKt91a0
>>977
対首都圏流動あってこその北海道新幹線でしょう。
979名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:02:55 ID:66EcVF1/0
九州道も大黒字だしなあ。
北海道とは交通量がまるで違うんだろう。
980KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:09:51 ID:5mDZSu9v0
今の九州新幹線の輸送断面は札幌開通360km/h運転の輸送断面の1/4くらいだぞ。

それに羽田千歳線から移転してくる輸送断面は札幌開通360km/h運転の輸送断面の
半分ほどでしかない。
毎時一本の運転でいいなら羽田千歳線からの移転が無くとも250億くらい黒字が出るっての。
981名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:11:55 ID:0t6VyhVH0
>>978
とんでもなく離れた点と点を結ぶのに巨額投資は明らかに間違い。線で稼げなければ鉄道に巨費を投じる意味なし。
途中にガラガラの区間があってはいけないのだよ。
982名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:13:18 ID:liliEZDL0
同じ「北海道へ行く」でも飛行機と新幹線では一般人の心理的壁は格段に違うだろうな
まだまだ一般人には「飛行機で行く」は完全な遠出だろうし新幹線なら「そうだ、京都へ行こう」的感覚になる

頻繁に往復するビジネスマンなら移動手段が2種類あれば安心して仕事ができる
983名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:27:18 ID:BpzKt91a0
>>981
各区間で一定の断面輸送量があるのなら鉄道を作る意味あるじゃん。
984名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:29:25 ID:qz2Wi7K80
需要が旺盛な九州や北陸を優先するのは当然か。
985KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:30:00 ID:5mDZSu9v0
>>981
点と点を結ぶとかどうとかいう形容詞には全く意味が無い。鉄道だろうが飛行機だろうが
作って収益が上がればそれでよし、だぞ。線で稼げなきゃというが東海道新幹線ですら
関東圏〜中京圏、関東圏〜阪神圏、中京圏〜阪神圏の3駅による需要が輸送断面20万で
全体の8割だぞ。中間需要、つまり線で稼いでる分は2割しかない。

次に、東京〜札幌間のマーケットエリアには次の通りに主要都市圏が並んでる。
 関東大都市圏:3300万
 福島都市圏:. 40万
 郡山都市圏:. 55万
 仙台都市圏:151万
 盛岡都市圏:. 45万
 八戸都市圏:. 30万
 青森都市圏:. 34万
 函館都市圏:. 37万
 札幌都市圏:233万
準じるものとして
 山形都市圏:. 55万
 秋田都市圏:. 45万
 弘前都市圏:. 32万
都市圏間距離で最も離れているのは函館都市圏〜札幌都市圏で210km、この210kmですら
3.3万人/dの乗車で、乗車率60%になるように列車を設定すると10両編成33往復強に相当する。
つまり、九州よりずっと輸送断面が大きい。

調べもしないで感覚でモノ言うな。
986名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:31:39 ID:qz2Wi7K80
>>985
九州の都市圏人口も出してみて。
987名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:36:31 ID:0t6VyhVH0
>>985
仙台以北を○○圏で比較しても途中に50万人以上が1か所もないなんて絶望的だろw
もう全然話にならない。おまえの妄想は本当にひどいな。
988名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:42:12 ID:qz2Wi7K80
道内の人口の少なさが如実に表れてるな。
989KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:43:24 ID:5mDZSu9v0
>>981
そして九州新幹線のマーケットエリアは新大阪〜鹿児島中央で、都市圏は

大阪都市圏   :1212万
岡山都市圏   :. 150万
姫路都市圏   :. . 74万
広島都市圏   :. 158万
下関都市圏   :. . 29万
宇部都市圏   :. . 24万
福岡都市圏   :. 241万
北九州都市圏 :. 140万
山口都市圏   :. . 33万
熊本都市圏   :. 108万
八代都市圏   :. . 16万
鹿児島都市圏 :. . 74万

ってなものだ。九州新幹線自体の中間駅で50万を超えるのは熊本の一箇所だけ。
終点が74万と札幌の1/3しかない。

>>987
50万がラインになるっていう根拠は何さ?交通工学上の定義でもあるのか?
需要予測じゃ1469.2億円も黒字が出るんだぞ。優秀な交通機関じゃないか。
990名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:44:33 ID:sQ9B88dH0
>>985
関東大都市圏とひとくくりにするなんて控えめですな
北関東になればなるほど新幹線のシェアは高くなるからね
991名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:45:18 ID:qz2Wi7K80
>>989
北海道より人口が多いな。
992名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:45:37 ID:0t6VyhVH0
>>989
>需要予測じゃ1469.2億円も黒字が出るんだぞ。優秀な交通機関じゃないか。
誰が計算してるんだ。需要が圧倒的に少ないのにそんな数字が出るのがおかしいんだよ。
数字のインチキに早く気付けよ。
993名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:46:15 ID:qz2Wi7K80
北海道人は博多駅の新幹線・特急列車の本数に腰抜かしそうだ。
994名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:47:25 ID:BpzKt91a0
>>987
>仙台以北を○○圏で比較しても途中に50万人以上が1か所もないなんて絶望的だろw

あまりの視野狭窄にワロタw
995KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:47:34 ID:5mDZSu9v0
マーケットエリア人口では

東北・北海道新幹線:4057万人
山陽・九州新幹線  :2259万人

マーケットエリアが違うんだよ。九州新幹線が優先されたように見えるのは気のせいもいいところ、
八戸延伸、新青森延伸なくして北海道新幹線が無いんだから九州新幹線全通と新青森開業が
同時期になっても同程度の優先順位だったと捉えるのが正しい。
996名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:48:53 ID:qz2Wi7K80
北海道新幹線の経営は絶望的だな。
997名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:49:11 ID:CK2mCMw7P
北陸新幹線の東京〜大阪間のマーケットエリアには次の通りに主要都市圏が並んでる。
 関東大都市圏:3300万
 大阪都市圏:1212万

2つの都市圏で他を圧勝!
998KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:50:03 ID:5mDZSu9v0
>>991
末端に233万都市圏を抱えるのと74万都市圏を抱えるのでは前者のほうが流動は大きくなるものだ。

>>992
北海道経済連合会が竃k海道二十一世紀総合研究所に委託してやった需要予測だ。
インチキだとか騒ぐならより正しい需要予測でも出してみせろや。
999KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/06(土) 13:50:43 ID:5mDZSu9v0
>>997
東海道新幹線、東海道バイパス新幹線があるから分担率は圧倒的に低くなる運命。
1000名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:51:10 ID:qz2Wi7K80
北海道新幹線中止決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。