【←甘露寺前】南海電気鉄道スレッドNa181【⇒登山口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴志 ◆dkGsO7ONPk
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa182【⇒南霞町】

※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。

前スレ
【←西山口】南海電気鉄道スレッドNa180【⇒貴志】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261670848/
2名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:14:23 ID:3zmWivwL0
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:15:03 ID:3zmWivwL0
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 新型一般車8000系!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:15:42 ID:3zmWivwL0
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
光るシールドビーム 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、更新次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:16:09 ID:3zmWivwL0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
6名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:16:32 ID:3zmWivwL0
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
7名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:17:07 ID:3zmWivwL0
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
8名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:17:51 ID:3zmWivwL0
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者
9名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:18:31 ID:3zmWivwL0
そんな事より>>10よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>10は、8200系でも乗ってなさいってこった。
10名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:22:23 ID:6RT/saXPP
11名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:26:22 ID:cE7Z9nqR0
12名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:29:55 ID:ptj7hYaRO
>>1-9
おつ
13名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:32:31 ID:ptj7hYaRO
>>11
これはよいレトロ…加工か
14名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:35:53 ID:6RT/saXPP
幕もご丁寧に・・・
15名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:39:40 ID:BnvRJGkBP
>>1-9
乙。
16名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:45:20 ID:cE7Z9nqR0
17名無し野電車区:2010/01/11(月) 08:39:46 ID:i3hy8Q7l0
関空からの帰りに
久しぶりに500円だしてラピートに乗ったが
βだったのでよく停まった。
でも車内は快適ではあった。
あのまま淀屋橋まで行ければもっといいのだが・・
(京阪沿線なので・・・もちろん梅田や新大阪ならもっといいが)
18名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:50:48 ID:VUb/2tLk0
>>11
いまいち写真を古く見せる方法がわからんのだよな^^;
スレチだが加工技術ある人いたら教えて欲しいものだ・・・^^
19名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:58:16 ID:6RT/saXPP
幕末写真ジェネレータとかあった気がする
20名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:37:27 ID:02F2cBj8P
>>1
21名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:06:01 ID:8q6KBrnnP
>>17
もしなにわ筋線が出来たら中之島に駅が出来るよ
22名無し野電車区:2010/01/11(月) 17:35:41 ID:9f2X0N7GP
>>1-9
23名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:41:21 ID:ptj7hYaRO
埋まったか
24名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:56:37 ID:4Od8LvYG0
中ノ島になるのか中の島になるのか中之島になるのか
25名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:29:25 ID:ptj7hYaRO
中書島
26名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:35:31 ID:yeKEK3bL0
中島
27名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:43:49 ID:TxehcUSj0
みゆき
28名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:51:47 ID:9f2X0N7GP
風の中の昴ー
29名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:21:32 ID:ptj7hYaRO
>>16
これはよい浜寺
30名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:30:46 ID:CpsAjowz0
中野島
31名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:34:33 ID:02F2cBj8P
>>35
どこまで伸ばす気だよ
32名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:35:41 ID:6RT/saXPP
>>35に期待
33名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:40:04 ID:VUb/2tLk0
>>19
幕末古写真ジェネレーターだといくらなんでも古すぎるよw
34名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:45:54 ID:+yxlSnTw0
↓さぁどうぞ。
35名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:56:29 ID:TJabJD4W0
中の島
36名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:35:26 ID:2BwoRKrWQ
>>35
特急ラピートサザン ホテル中の島
37名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:09:22 ID:mDKJJu330
>>19
ttp://labs.wanokoto.jp/olds

一瞬だけ♪で流行ったよな
38名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:16:38 ID:6RT/saXPP
そうそれ
39名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:39:03 ID:9f2X0N7GP
楽しいなこれw
40名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:45:30 ID:BnvRJGkBP
>>16
これはよいパノラマ写真
41名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:57:06 ID:BnvRJGkBP
今年はえべっさん行けずじまいか…
42名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:59:59 ID:iE1JXWPD0
43名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:00:01 ID:PvsEHvCSP

44名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:00:11 ID:iE1JXWPD0
ふう・・・あぶね
45名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:00:58 ID:qmcp+lmQP
>>1
おつ
46名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:01:33 ID:XzvQE+LBO
おめ
47名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:04:08 ID:NyGRmk/j0
48名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:04:51 ID:35MUYGHg0
>>41
俺なんか脇浜行ってきたぞ
49名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:05:57 ID:XzvQE+LBO
>>47
泉大津か
50名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:09:22 ID:QleJ1YdSP
B@@(3)

>>36
まだあんのホテル
51名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:12:06 ID:O7rJdJV3P
>>47
いよいよ変わるのか
52名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:14:25 ID:QleJ1YdSP
>>48
一番福取りに?
53名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:16:11 ID:QleJ1YdSP
ってあれは西宮か
54名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:18:18 ID:NyGRmk/j0
>>50
もう無かった気がする
55名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:19:42 ID:XzvQE+LBO
まだあるよ
56名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:21:27 ID:NyGRmk/j0
あったか。

てことは、南海グループ唯一のホテル業かな。
57名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:21:32 ID:VJRALUwtP
58名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:24:09 ID:XzvQE+LBO
>>56
多分
59名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:24:53 ID:QleJ1YdSP
これぁいいクマー
60名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:25:59 ID:XzvQE+LBO
大和川か
61名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:27:48 ID:O7rJdJV3P
クマや!死んだふりせえ!
62名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:29:21 ID:KVUaBY8d0
誰がクマや!
63名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:32:15 ID:XzvQE+LBO
クマ最近合わないな
ノーマルをよく見るようになったが
64名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:35:58 ID:NyGRmk/j0
>>63
何、運が悪い?だけさ。
65名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:38:51 ID:QleJ1YdSP
>>56
ホテル南海復活するんじゃなかったっけ?
66名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:41:25 ID:XzvQE+LBO
会えないのは残念と言えば残念か…
67名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:45:42 ID:O7rJdJV3P
それはそうと3000を見ない
68名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:50:01 ID:NyGRmk/j0
69名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:54:42 ID:QleJ1YdSP
なんという雪まみれ社会
70名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:01:38 ID:XzvQE+LBO
山はいいな
心が洗われる
71名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:08:38 ID:O7rJdJV3P
>>68
この時期って、
バスにチェーン付けたりすんの?
72名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:17:02 ID:NyGRmk/j0
うん、つけてるらしい
73名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:25:20 ID:NyGRmk/j0
74名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:34:36 ID:XzvQE+LBO
特急しか余ってねえ
75名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:45:09 ID:QleJ1YdSP
>>73
これぁいい住ノ江
76名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:54:18 ID:O7rJdJV3P
>>72
ども。面白そうだから行ってみるか。
77名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:59:28 ID:jFRsueWz0
タモリ倶楽部、南海で盛り上がってるな
78名無し野電車区:2010/01/12(火) 03:26:18 ID:jFRsueWz0
連投だが
ほんこん一人で盛り上がってたなwww

大井川も動画で出たし、皇帝も出たし、その後ろでちゃっかり魔王も出演。
もう少しで熊(泉北じゃない)も出たのに。。。 今は予備車と言ってたな。
79名無し野電車区:2010/01/12(火) 10:55:27 ID:KDVr2Cpl0
ホーム端にのせるコンクリートタイルが線路際に積んである。
そろそろ始まりそうです、改装工事。

長野ネタ、もういいかな…
80名無し野電車区:2010/01/12(火) 12:15:21 ID:gxe+Hdk2P
しまった…
タモリ倶楽部のことをすっかり忘れてた…
81名無し野電車区:2010/01/12(火) 14:02:24 ID:YSITxqQEP
>>79
むしろもっと詳しく
82名無し野電車区:2010/01/12(火) 14:50:30 ID:YSITxqQEP
>>80
残念
83名無し野電車区:2010/01/12(火) 15:07:21 ID:XzvQE+LBO
三日市町みたいに誰かHPを作ってくれたら便利なんだがな…
別に作れと言ってるわけじゃないからな
84名無し野電車区:2010/01/12(火) 15:55:07 ID:XzvQE+LBO
>>78
マジか…
85名無し野電車区:2010/01/12(火) 17:06:06 ID:gxe+Hdk2P
河内長野もついにLED?
86名無し野電車区:2010/01/12(火) 17:57:08 ID:uNe+qGso0
>>85
液晶じゃね
87名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:36:53 ID:gxe+Hdk2P
ああ、そっちかな
88名無し野電車区:2010/01/12(火) 20:32:11 ID:uNe+qGso0
>>76
雪道は楽しいぜ。
89名無し野電車区:2010/01/12(火) 20:36:16 ID:QImRmN4ki
今日、汐見橋線に乗ってきたよ。
なんだろう、どんどん時間を逆のぼる感覚だった。

遠征してきた甲斐がありました。
90名無し野電車区:2010/01/12(火) 21:35:46 ID:QleJ1YdSP
一頃は阪神客で賑わったもんだがまた静かに…
91名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:51:20 ID:H5kDKTwM0
明日寒いのか。
南海線は暖房入れてくれるかな?
サーモススタッド搭載で18℃で設定って嘘八百の回答が来たぞ。
明らかに電源入れてないのにね。
ケチってますって素直に言えばいいのに。
92名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:55:51 ID:yTZprqbH0

    ◇◆◇◆◇ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◇◆◇◆◇


南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

ttp://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
93名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:56:56 ID:yTZprqbH0

                南海電鉄 アスベストむき出し


アスベストによる健康被害が広がる中、大阪に本社がある大手私鉄、南海電鉄の一部の駅で、
天井のはりなどに吹き付けられたアスベストがむき出しになっているのに、飛び散るおそれは
ないとして撤去や密閉などの新たな措置を考えていないことがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/02/k20050802000028.html
94名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:35:43 ID:XzvQE+LBO
>>88
たまに通行止めになっちゃうけどな
95名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:45:40 ID:uNe+qGso0
まあ、滅多にないさ
スカイラインのバスは雪解けまでずっと規制だけど。
96名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:54:59 ID:O7rJdJV3P
重い
97名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:59:59 ID:uNe+qGso0
98名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:00:00 ID:qmcp+lmQP
100くらい
99名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:00:12 ID:uNe+qGso0
よしよし
100名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:00:42 ID:qmcp+lmQP
orz

とりあえず100…
101名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:01:29 ID:XzvQE+LBO
おめ
102名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:04:00 ID:XzvQE+LBO
>>97
魔王…
103名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:06:14 ID:QleJ1YdSP
B@@@(4)

綱渡りだがなんとか続いてるな
104名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:09:12 ID:u7ES6sxY0
>>90
まああれくらいで細々とやっていくのが興味深いところだ。
105名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:12:50 ID:NHasjWAbP
>>104
和歌山港か
106名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:14:31 ID:OUXRQ/sHP
>>97
これはうれしくない前パン
107名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:15:51 ID:8WHNyoaKO
>>105
108名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:17:41 ID:u7ES6sxY0
>>67
よくあること
109名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:19:43 ID:8WHNyoaKO
明日雪か…
110名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:22:17 ID:8HeQzPMk0
>>86
あれって屋内だけの採用なんでは?
貝塚の時計液晶も駅舎内だけだし。
111名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:25:05 ID:NHasjWAbP
>>107
レスアンカ間違えた、>>97だった。
112名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:28:44 ID:OUXRQ/sHP
>>110
近鉄みたいに新しく採用するとこは液晶にするんじゃねの
113名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:30:47 ID:8WHNyoaKO
難波はどうなるやら
114名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:32:52 ID:u7ES6sxY0
115名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:34:22 ID:OUXRQ/sHP
青改札まだあるのか
116名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:36:01 ID:8WHNyoaKO
これはよい泉大津
117名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:38:15 ID:NHasjWAbP
>>113
改造してるって話だが…。
118名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:41:18 ID:u7ES6sxY0
119名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:45:52 ID:OUXRQ/sHP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
120名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:50:08 ID:8WHNyoaKO
仙一…
121名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:54:50 ID:NHasjWAbP
出場まだー?
122名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:01:35 ID:u7ES6sxY0
今塗りなおしたりしてるのさ
123名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:07:03 ID:auxVZ5910
どこぞのJRみたいに1色ベタ塗りにならなければ良いがw
そういや南海のコーポレートカラーって何だっけ?
124名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:09:01 ID:OUXRQ/sHP
そして高島屋TE館の広告を身に纏う
125名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:18:54 ID:8WHNyoaKO
一色じゃないんじゃね>コーポレートカラー
126名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:25:46 ID:NHasjWAbP
オレンジじゃね
127名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:35:18 ID:u7ES6sxY0
128名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:45:22 ID:OUXRQ/sHP
こうやくんw
129名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:55:40 ID:8WHNyoaKO
>>126
そういやそうだったかな
130名無し野電車区:2010/01/13(水) 02:04:50 ID:NHasjWAbP
>>127
これはよいハイブリッド
131名無し野電車区:2010/01/13(水) 02:05:42 ID:9qRRsA/H0
明日(今日)は冬の魔王が暴れるんかな。
132名無し野電車区:2010/01/13(水) 08:28:31 ID:ahVrUzMxO
すいません、質問なんですが、
南海の保線車両(特にマルタイ等の大型機械の写真)に詳しい書籍やサイトってご存知ないですか?


自分なりに調べてはいるんですが、なかなか無いものでして。
133名無し野電車区:2010/01/13(水) 08:46:58 ID:fFD2Y1/2O
保線のことまで踏み込んで書かれてるというと
ピクトリアルの増刊くらいしか思い浮かばないなぁ…
134名無し野電車区:2010/01/13(水) 09:46:07 ID:C7MN39Yp0
加太線、信号故障で運転見合わせ
135名無し野電車区:2010/01/13(水) 14:17:47 ID:FYktJFNmP
あらら
136名無し野電車区:2010/01/13(水) 15:02:49 ID:8WHNyoaKO
寒いな…
137名無し野電車区:2010/01/13(水) 15:21:27 ID:OWPGlOwT0
なぜこのスレにタッタは現れないんだ?
138名無し野電車区:2010/01/13(水) 15:54:59 ID:dWWNRxTx0
>>136
しかし積もらない
139名無し野電車区:2010/01/13(水) 17:54:01 ID:CfS0s5/qP
晴れたり降ったり忙しい天気だな。
140名無し野電車区:2010/01/13(水) 19:48:34 ID:FYktJFNmP
山の天気は変わりやすい
141名無し野電車区:2010/01/13(水) 19:51:02 ID:dWWNRxTx0
また陸の孤島になるところだったぜ、関空
142名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:29:12 ID:GEcecpbL0
>>141
いや、本当に孤島になるし……
143名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:42:03 ID:OUXRQ/sHP
陸の、はいらない
144名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:18:53 ID:FYktJFNmP
防風壁で百人力
145名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:36:05 ID:CfS0s5/qP
>>140
いや、山じゃなくて
146名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:38:05 ID:RhUGGQjf0
バレンタインデーは“鉄ドル”と電車ツアー 南海電鉄が参加者募集
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100113/bsd1001131647019-n1.htm
南海電気鉄道は13日、2月14日に“鉄ドル”として活躍中の斉藤雪乃さんと一緒に
こうや花鉄道「天空」で、和歌山県高野町の高野山周辺を巡るツアーを開催すると発表した。
ツアーは難波駅から特急「こうや」1号で高野山に向けて出発。車内では、復路で乗車する天空で
車内放送ができる権利が懸かったクイズ大会を開催。高野山では宿坊「遍照光院」で、精進料理を楽しむ。
その後は天空の車両を背景に、南海電鉄の制服姿の斉藤さんとツーショット撮影。柿の葉で包んだ焼き
菓子やチョコレートがプレゼントされる。
募集期間は14日〜2月10日。代金は1万円(子供8000円)。募集人員は50人(最少催行人数は30人)。
147名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:55:13 ID:8WHNyoaKO
売め(ry
148名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:17:36 ID:Hg4txRHX0
南海電車恐るべ和歌山市17:38発上り急行寒すぎ
和歌山市乗車時に室温計みたら9℃、途中暖房一切いれず新今宮到着時は10℃
普段から暖房ケチってるが今日みたいな寒い日は普通に使えよ
冷え切った身体を新今宮から乗る環状線で温めてもらう毎日だよ
南海電車が暖房入れないのは昔からの?
149名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:39:49 ID:pSphrylq0
医者行った方がいい。
150名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:22:22 ID:OUXRQ/sHP
宿坊の中の人も大変だな
151名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:39:01 ID:CfS0s5/qP
中の人などいない
152名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:46:50 ID:dWWNRxTx0
>>142-143
すまん
153名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:55:00 ID:NHasjWAbP
重い
154名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:59:15 ID:hAN70nKbQ
>>146
鉄ドル目当ての奴ばっか集まったら、
えげつない光景になりそう。
高野山にカメコwww
高野山の撮影でもあくまで女の撮影がメイン。
天空との記念撮影でも、女の撮影がメイン。
155名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:00 ID:lEVsYI/30
156名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:00 ID:gjeWUrth0
157名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:08 ID:IGMOCJYFP
小さい宿坊も生き残りに必死だ
158名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:12 ID:dWWNRxTx0
(ノ∀`)アチャー
159名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:41 ID:fjnSC3iE0
orz
160名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:01:16 ID:siZ3GnIrO
残念
161名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:02:38 ID:IGMOCJYFP
遅すぎ重すぎorz
162名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:04:01 ID:8WHNyoaKO
>>156
これはよい…阪堺?
163名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:05:43 ID:OUXRQ/sHP
師走以来一桁が続くねえ

B@@@(4) ●
164名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:09:31 ID:gjeWUrth0
緑雲の復活を
165名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:12:18 ID:yUqyJg1lP
>>156
かわいいな
166名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:14:16 ID:HGYtqmyiP
>>145
海か
167名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:15:59 ID:siZ3GnIrO
168名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:18:22 ID:gjeWUrth0
169名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:19:27 ID:siZ3GnIrO
これはよい皇帝
170名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:21:39 ID:HGYtqmyiP
うおっまぶしっ

光るのかこれ
171名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:24:04 ID:yUqyJg1lP
面白いぞ意外と
172名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:25:45 ID:siZ3GnIrO
こうやのも作って欲しい…
173名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:27:20 ID:gjeWUrth0
>>144
それでもたまに止まっちゃうけどな・・
174名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:29:48 ID:HGYtqmyiP
二代目のもついでに
175名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:32:51 ID:siZ3GnIrO
>>174
こうやの?
176名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:36:34 ID:yUqyJg1lP
>>173
トンネルにせにゃ解決は無理
177名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:40:29 ID:gjeWUrth0
178名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:45:36 ID:HGYtqmyiP
>>175
うん
179名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:50:49 ID:siZ3GnIrO
本物の頭残せばな…
180名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:54:51 ID:yUqyJg1lP
>>177
ギラギラやな
181名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:03:01 ID:gjeWUrth0
>>179
欲しかった
182名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:08:54 ID:HGYtqmyiP
>>177
これぁいい初期窓
183名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:18:05 ID:siZ3GnIrO
>>181
もったいないわな
184名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:33:26 ID:yUqyJg1lP
こうや号の先頭部な。
誰か買ってくれたら良かったのに。
185名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:35:04 ID:gjeWUrth0
186名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:45:14 ID:HGYtqmyiP
これぁいい天王寺
187名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:53:56 ID:yUqyJg1lP
詰まってますなあ
188名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:54:09 ID:yUqyJg1lP
詰まってますなあ
189名無し野電車区:2010/01/14(木) 02:01:13 ID:k+nZedmU0
大事なことなので(ry
190名無し野電車区:2010/01/14(木) 02:06:38 ID:siZ3GnIrO
大事なことなので(ry
191名無し野電車区:2010/01/14(木) 04:30:23 ID:RxXn+DZFO
残念なニュース
堺市LRT中止決定。阪堺会社清算あぼーんへ?
192名無し野電車区:2010/01/14(木) 10:59:19 ID:oysrhUBS0
>>146
アテンダントの制服ではないのですね。
193名無し野電車区:2010/01/14(木) 11:07:39 ID:AysGM6nBP
>>189-190
わざわざそっちまで二回…
194名無し野電車区:2010/01/14(木) 11:25:39 ID:FdhV1kxO0
>>189-190
わざわざそっちまで二回…
195名無し野電車区:2010/01/14(木) 14:08:29 ID:qZKrFSplP
エンドレス
196名無し野電車区:2010/01/14(木) 14:51:27 ID:siZ3GnIrO
すまん、前の書き込み見てなかったな
197名無し野電車区:2010/01/14(木) 15:15:33 ID:qZKrFSplP
今日は晴れたな
198名無し野電車区:2010/01/14(木) 15:55:57 ID:siZ3GnIrO
>>191
言い過ぎ
199名無し野電車区:2010/01/14(木) 15:57:57 ID:yjAZBITA0
南海電車は暖房入れないのなんで
200名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:17:12 ID:AysGM6nBP
200
201名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:57:01 ID:+Wb4mWjd0
結局LRTに落ち着くオチかもな
202名無し野電車区:2010/01/14(木) 18:27:48 ID:ASDpe+6d0
万が一廃線になったら笑いものだな。
客が減ったのではなくて行政も企業もそして沿線住民もやり方がよくないだけだから。
過疎地のローカル線とはわけが違う。
203名無し野電車区:2010/01/14(木) 19:17:28 ID:AysGM6nBP
一応客は減ってて赤字
204名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:07:32 ID:+Wb4mWjd0
>>184
というかまあ、売ってくれればよかったのに
205名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:23:24 ID:rf0ti8ef0
暖房粘着おじさん 乙
206名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:10:09 ID:siZ3GnIrO
高野線車の雪の量が結構なもんで
207名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:27:21 ID:qZKrFSplP
1001Fの次の広告が高島屋新館説があるがどうなんだろう
208名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:39:53 ID:F3TgmZNv0
昨日、待避中に雪が舞い込んでこまたよ。
209名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:29:03 ID:HGYtqmyiP
すげえわ
210名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:36:32 ID:AysGM6nBP
>>207
ありえなくはない
211名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:45:56 ID:+Wb4mWjd0
また広告か
212名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:57:05 ID:yUqyJg1lP
いっそ岡崎屋(ry
213名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:59:59 ID:+Wb4mWjd0
214名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:00:02 ID:IGMOCJYFP
よしょ
215名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:00:08 ID:+Wb4mWjd0
ふう・・・
216名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:00:43 ID:IGMOCJYFP
まただめかorz
217名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:01:04 ID:t6n32eqxO
おめ
218名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:05:00 ID:t6n32eqxO
>>213
魔王…
219名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:05:11 ID:71dT6YU6P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1・1・(3連敗)・3・4

@(1)

>>206
大阪はなんだかんだ言って雪が降らないのに、ズームカーは雪まみれ・・・
220名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:09:04 ID:e/teh61l0
>>212
質屋広告を橋本まで走らせても・・・なあ・・・

とマジレス(ry
221名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:11:33 ID:hNH6y4djP
>>213
扉がボロボロになってるように見えた
222名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:13:25 ID:ugcZ0uJeO
>>210
そこで高津理容美容専門学校
223名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:14:25 ID:71dT6YU6P
>>213
見えにくいけど区急?
224名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:15:21 ID:t6n32eqxO
>>222
懐かしいw
225名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:15:53 ID:t6n32eqxO
でも1002じゃないとな
226名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:17:58 ID:e/teh61l0
>>221
はは・・・ねー・・・るある?
227名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:19:16 ID:t6n32eqxO
なんばなめこじる行きたい
228名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:19:43 ID:7E8pgiWj0
>>266
ねるねるねるね
じゃないんだからはっきりしなはれw
229名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:21:56 ID:71dT6YU6P
>>266に(ry
230名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:22:28 ID:7E8pgiWj0
おっと、何か違和感があると思えばw
ということで>>266、おn(ry
231名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:24:34 ID:hNH6y4djP
なめことかねるねるとか、
ヌルヌルネバネバしたレスが続いてる…
232名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:25:49 ID:e/teh61l0
233名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:28:20 ID:t6n32eqxO
>>231
というわけでさっぱりしたのを一つ
234名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:30:46 ID:71dT6YU6P
>>232
これはよい 神
235名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:33:24 ID:t6n32eqxO
今後どう転んでも、この塗装が真っ先に消えそう…
236名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:37:19 ID:hNH6y4djP
>>233
アイスキャンデーいかがっすかー
237名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:40:05 ID:e/teh61l0
>>235
あびこ道のあれが先じゃないかな
旧塗装のだけ保存用に残したりするんだろうか
238名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:45:11 ID:71dT6YU6P
>>236
凍死するw
239名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:50:03 ID:t6n32eqxO
>>237
だろうな
240名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:54:46 ID:hNH6y4djP
>>233
これはよい正月の神様
241名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:01:08 ID:e/teh61l0
>>223
イエス
242名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:10:10 ID:71dT6YU6P
キリストのことだと思った
243名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:17:05 ID:t6n32eqxO
何でやねん
244名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:25:27 ID:e/teh61l0
245名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:34:29 ID:71dT6YU6P
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
246名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:45:22 ID:t6n32eqxO
仙一。・゚・(ノд`)・゚・。
247名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:54:22 ID:hNH6y4djP
今はもう懐かしいな
そういえば、このラッピングって羽倉崎で受けた記憶があるんだが
248名無し野電車区:2010/01/15(金) 02:27:16 ID:C9yUo5q0P
249名無し野電車区:2010/01/15(金) 02:48:42 ID:Itwa+trAP
南海電鉄の編成についてちょい質問。
よく4Rと2Rで編成を組んで走っているけど、この相方は時々入れ替わったりするんですか?
250名無し野電車区:2010/01/15(金) 05:53:12 ID:Ce+2sbcF0
>>249
時々なんてもんじゃねぇ 
251名無し野電車区:2010/01/15(金) 09:32:50 ID:6EopoeI00
>>244
浅香山??
252名無し野電車区:2010/01/15(金) 11:22:54 ID:ycTekkUBP
1000系の場合はあまり入れ替わらないが
253名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:27:25 ID:e9ofykBvP
そりゃほとんどいねえし
254名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:31:38 ID:ryXyW3yJ0
(218-251-49-221.eonet.ne.jp)No.833793

この線の沿線はある意味あいりんより性質が悪い沿線だというのは
大阪人なら割と常識の範囲だと思うんだが。特に芦原。
255名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:57:42 ID:t6n32eqxO
6000系列なんか毎日相手をとっかえひっかえ…
256名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:30:42 ID:e9ofykBvP
なんか嫌な言い方だw
257名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:58:16 ID:fOk6RIqm0
>>248
新幹線が写ったので東海だと思ったら西
258名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:11:36 ID:/C3YHqNu0
>>249
するよ。続く組成は続くし、続かないのは続かない。

>>255
6000系4R+6000系4Rとかはそんなにしょっちゅう繋ぎ変えていない。
毎日変わってるのは、6(4+2)Rの後ろに2Rを連結する暫定8R組成。
259名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:17:13 ID:KcHWNnU3Q
>>248
橋本駅
260名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:06:42 ID:9jNrx6Eo0
>>248
市駅
261名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:18:33 ID:C9yUo5q0P
りんくうタウン・関西空港
262名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:32:06 ID:fOk6RIqm0
細かいことは(ry
263名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:46:48 ID:Jy2AEkO30
ラピートのひゃくとくをデータイムだけでも関西空港⇔岸和田にしてもいいんじゃね
264名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:53:22 ID:hW/bJCK30
265名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:15:40 ID:e9ofykBvP
>>258
4R+4Rは話のスジとずれてね
266名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:18:15 ID:ycTekkUBP
>>263
むしろ難波〜堺(ry
267名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:29:16 ID:JiIxJ+Ru0
zaqが規制されてると聞いて
268名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:00:51 ID:71dT6YU6P
どこの誤爆だ
269名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:03:43 ID:KcHWNnU3Q
立席特急券
なんば〜関西空港/和歌山港
100円
座席に座ると、500円徴収いたします。
270名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:11:18 ID:rWw4Sj3N0
堺〜難波なら立席でもいいわ
271名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:13:59 ID:t6n32eqxO
まあラッシュ時なら…
272名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:33:20 ID:71dT6YU6P
立席でもええじゃないか
273名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:33:39 ID:hhyx+4pH0
新幹線とかJRの特急みたく自由席の設定があるならともかく、指定席車両に立席客入れたらさすがに不味いだろ
ゆったりとした空間も料金のうちなんだぜ
274名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:45:22 ID:ycTekkUBP
っ出入口
275名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:45:23 ID:A86bQj650
いっそ自由席を作れば良いと、100円の
276名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:50:22 ID:/C3YHqNu0
>>265
後半は>>255へのレスのつもり。
どっちにしろ、高野線の4R+2Rもあまり繋ぎ変えはしていない。
そもそも高野線には4R+2Rの組成が少ないけど。
277名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:57:30 ID:hNH6y4djP
今日は特に重い
278名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:59:58 ID:A86bQj650
279名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:00:07 ID:Ky5ytwxEP
そい
280名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:00:12 ID:A86bQj650
ぐあっしまった
281名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:01:00 ID:Ky5ytwxEP
7秒も遅れるとは…
282名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:02:04 ID:Uy+bRavjO
残念
283名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:04:16 ID:Uy+bRavjO
>>278
ちっちゃい
284名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:05:32 ID:NUliuT7iP
ああ・・・続かない・・・
285名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:08:51 ID:/8+j6FKY0
>>274
邪魔だww
286名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:11:35 ID:etXnxLc0P
>>278
この絵あっちゅうまに普及しよった
287名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:14:26 ID:NUliuT7iP
>>274
まあ、一区間のみ乗車ってスタイルなら可能かな
288名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:15:52 ID:Uy+bRavjO
>>286
そか?
289名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:17:43 ID:/8+j6FKY0
290名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:19:32 ID:Uy+bRavjO
>>273
そこで、スーパーシートですよ
291名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:21:32 ID:NUliuT7iP
>>289
雪やべえ
292名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:24:54 ID:etXnxLc0P
>>290
スーパーシート…指定席
レギュラーシート…自由席

293名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:25:48 ID:Uy+bRavjO
>>289
これはよい2000
294名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:28:03 ID:/8+j6FKY0
今ひとつ存在感を見出せなかったスーパーシートに脚光が・・・?
295名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:29:24 ID:NUliuT7iP
いやいや、サザンの指定席はどうすんのかと
296名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:32:36 ID:Uy+bRavjO
座席分は指定席
それ以上は有料自由席と
297名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:36:13 ID:etXnxLc0P
微妙だ
298名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:37:48 ID:k/g9KFYw0
そういえば、私鉄って上級クラスでも全部記号が「ハ」だよな。
ラピートのスーパーシートくらい「ロ」にしてくれよ。
299名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:41:07 ID:NUliuT7iP
クイシニというものが昔・・・
300名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:45:15 ID:Uy+bRavjO
300
301名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:50:51 ID:etXnxLc0P
階級記号が無いとこも
302名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:55:40 ID:/8+j6FKY0
近鉄か
303名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:03:00 ID:NUliuT7iP
近鉄もデラックスシートあっから区別したら面白いんだが
304名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:09:54 ID:Uy+bRavjO
>>295
それも立席(ry
305名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:18:16 ID:etXnxLc0P
>>304
自由席に座った客のがお得じゃないかw
306名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:27:05 ID:/8+j6FKY0
307名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:34:49 ID:NUliuT7iP
これぁいい橋本
308名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:35:08 ID:nmdM7xSR0
>>306
これはいい…のか?
309名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:45:13 ID:etXnxLc0P
万葉なんたらか
310名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:54:43 ID:Uy+bRavjO
これ、JRにだけ発車案内あるんだな…
片っぽだけじゃ不便だ
311名無し野電車区:2010/01/16(土) 05:08:53 ID:N7afpeWR0
住之江競艇の闇 大資本・南海VS場内売店騒動戦
http://www.atworx.co.jp/works/pub/59.html
http://www.bk1.jp/trcno/10003382?s=datablog

本も読んでいないし、競艇について全くの無知なので事情も解りませんが
まあ、参考までに…。
312名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:12:02 ID:asGTqGo60
313名無し野電車区:2010/01/16(土) 10:28:51 ID:kvNhcFhH0
バロスw
いや、笑ってらんねぇな…でもバロス
314名無し野電車区:2010/01/16(土) 11:49:38 ID:vmdOxziO0
>>311
小説?
315名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:19:35 ID:Qe36XozP0
阪急京都線はATS改良と車両の置き換えで最高速度110から115へアップ。
神戸線も最高速度アップしたね。
いいね、金持ち会社は。。

南海何にもないんかい?
316名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:11:00 ID:ll3QopWJ0
>>248
羽衣
317名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:17:28 ID:qjv6n2r0P
あれはむしろ敵対(ry
318名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:47:23 ID:Uy+bRavjO
足止め伝説か
319名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:57:33 ID:vmdOxziO0
>>315
意味がわからないんやけど。

阪急は金持ちでもないし、南海のATS稼動が阪急に比べて遅いのはそれだけ
検討に時間をかけたから。将来のワンマン化も視野に入れた使用と聞いている。
320名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:59:58 ID:vmdOxziO0
>>319
○ 仕様
× 使用
321名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:20:38 ID:QeyXBlfc0
何故マジレスをするのか
322名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:54:08 ID:qjv6n2r0P
坊やだからさ
323名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:46:16 ID:aCyeVk/wP
>310
時刻表をご覧ください
324名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:21:26 ID:QeyXBlfc0
自動改札は南海オンリーなのに
325名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:55:30 ID:Uy+bRavjO
てか和歌山線ICOCA使えんとかもうね
326名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:21:27 ID:NUliuT7iP
残念仕様
327名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:59:21 ID:aCyeVk/wP
今度の南海の新車は旧塗装が復活
ttp://www.hidakashimpo.co.jp/news/2010/01/post-1559.php
328名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:14:55 ID:qjv6n2r0P
329名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:59:09 ID:qnT11xU30
何のことかと思ったらBUSかよw
330名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:01:25 ID:mNcgtIuk0
千工の 1001F、標準塗装の真最中だお。

あと、「天空」の乗車率、ヤバイのかい?
団体様誘致の駅張りポス-ター、それもパソコンで作ったやつがあった。
団体旅行とか同窓会にどーぞだとw
331名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:11:13 ID:sfgogMlt0
あの距離で500円は高い、それなら特急使う
300円なら試しに乗ってみようって気になる
332名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:42:18 ID:NUliuT7iP
微妙やな
333名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:46:11 ID:etXnxLc0P
>>330
これまでも下地は標準塗装だよ
334名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:54:40 ID:q5e+HY9U0
>>327
御坊じゃねーかwwwwwww
335名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:59:59 ID:q5e+HY9U0
336名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:00:04 ID:yXD7ZE/1P
御坊南海ってこんな塗装だったのか
337名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:00:09 ID:McDDTiFA0
よっし
338名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:00:52 ID:yXD7ZE/1P
相変わらずのとんでもない重さorz
339名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:01:10 ID:Uy+bRavjO
おめ
340名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:04:03 ID:dn1UhkXgO
>>335
これはよいえびす町
341名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:06:27 ID:NUliuT7iP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1・1・(3連敗)・3・4・1

@(1)
これ携帯から流れてきてるから重いのか
342名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:09:30 ID:McDDTiFA0
>>336
ちょっと本体とは違うのがいい
343名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:09:38 ID:xbd+TeFB0
>>335
この移動改札って、住吉の初詣だけじゃないんだな
344名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:12:11 ID:cL2RJyw1P
阪堺の全ターミナルになかったっけ
345名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:14:34 ID:fG9eHaPHP
>>335
便利だな
346名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:16:18 ID:dn1UhkXgO
御坊南海もいいが白急カラーを…
347名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:17:38 ID:McDDTiFA0
>>346
どこが纏えぎいいんだね
348名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:19:44 ID:dn1UhkXgO
御坊南海か和バス
349名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:22:00 ID:fG9eHaPHP
いっそサザンに
350名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:24:31 ID:cL2RJyw1P
御坊南海もスルっとちゃんに加盟せんのかな
351名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:25:44 ID:dn1UhkXgO
>>349
ねーよw
352名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:27:12 ID:McDDTiFA0
意外と似合うかもな
353名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:29:38 ID:fG9eHaPHP
>>350
難しいってか、他のスルKAN路線と繋がってないしな・・・。
PiTaPaに加盟はあるかもしれないが。
354名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:32:36 ID:dn1UhkXgO
>>352
355名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:35:45 ID:cL2RJyw1P
>>353
江若バスや奈良交通みたいな立場だな
356名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:38:19 ID:McDDTiFA0
357名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:39:12 ID:xbd+TeFB0
それをいうなら両備グループだろ
358名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:40:55 ID:fG9eHaPHP
>>356
これぁいい泉大津
359名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:45:26 ID:dn1UhkXgO
仮設んとこか
360名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:50:06 ID:cL2RJyw1P
>>357
361名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:54:39 ID:WzPzrRRm0
御坊にも南海バスが走っていたのか
なんで箕島にはいないんだ
362名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:02:53 ID:fG9eHaPHP
>>361
昔は南海バスが走ってた
363名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:04:57 ID:9RrrSsOb0
>>356
こりゃいいN73...使ってる奴見たことねぇ。
364名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:08:59 ID:dn1UhkXgO
ほう
365名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:17:13 ID:cL2RJyw1P
白浜にも昔はいましたよ
366名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:25:41 ID:McDDTiFA0
367名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:34:18 ID:fG9eHaPHP
これぁいい汐見橋
368名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:35:36 ID:TX8Z2dHN0
夜になると寂れ具合が一層際立つ…
祇園精舎の鐘の声…
369名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:45:07 ID:dn1UhkXgO
いい感じだ…中は
370名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:55:22 ID:cL2RJyw1P
盛っていたのは何十年前だろう
371名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:55:32 ID:JfzPS9dF0
そのうち廃墟マニアが押しかけるかも・・・・
372名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:40:00 ID:xbd+TeFB0
待て まだ廃墟じゃないし
373名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:59:54 ID:fG9eHaPHP
まあ…
374名無し野電車区:2010/01/17(日) 15:02:27 ID:DMljRJf6P
しっかし外観と中に結構ギャップあるよな
なんで鉄筋なんだ
375名無し野電車区:2010/01/17(日) 15:36:07 ID:hVbz0t4M0
>>321-322
釣りとは分かっていたが敢えて…
376名無し野電車区:2010/01/17(日) 16:32:55 ID:DMljRJf6P
外綺麗にしたら何とかなるだろうに
377名無し野電車区:2010/01/17(日) 16:45:36 ID:tlR7iLaO0
なにわ筋線の為に残してる線に金は掛けられねえぜ。
378名無し野電車区:2010/01/17(日) 16:56:24 ID:ZL5Xzep6Q
汐見橋線廃線して、
亘「なにわ筋線は、なんば経由しか出来ません!」
となるかも?
379名無し野電車区:2010/01/17(日) 17:10:58 ID:iNTW77SNP
はあ
380名無し野電車区:2010/01/17(日) 17:31:38 ID:dn1UhkXgO
なにわ筋線がどこ経由で開通しようが、
開通しまいが存続しそうな気がする汐見橋線
381名無し野電車区:2010/01/17(日) 17:37:19 ID:nd8REIBS0
いっその事LRTにすれば
382名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:02:16 ID:DMljRJf6P
複々線を活用して住ノ江に直通
383名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:52:04 ID:dn1UhkXgO
ねーよw


…いや線路繋げたらありかも
384名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:06:01 ID:ZsYBKDFT0
南海って、あの大阪の中でも特にダメな人間を輸送するための鉄道か?
385名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:34:31 ID:TLS3XixE0
高野線、最近Q車の確率増えた気がする
本線より利用者多いはずなのに冷遇だなあ

いまに始まった訳じゃないだろうけど
386名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:45:05 ID:dn1UhkXgO
Q?
387名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:53:59 ID:FYZJyAHQ0
っ「普通に読め」
388名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:25:12 ID:fG9eHaPHP
別に冷遇じゃないだろ
389名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:46:24 ID:McDDTiFA0
>>376
あのコンクリートの廃墟風駅舎外観を見たら、
とても「懐かしさを演出するレトロ鉄道に」なんて案は出てこない。
多分中だけ見て、外観は浜寺公園みたいな感じと思い込んでる人も多いんだろうな。
390名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:49:41 ID:EXkgIQDP0
>>381
大阪市に譲渡して、ニュートラムみたいに地下鉄のネットワークに組み込んだら良いと思うけどな。
南海は赤字路線を捨てられるし、大阪市は事実上の鉄道空白地帯を解消できるし、
地元住民は運賃体系で恩恵を受けられるし、みんなハッピーやと思うけど。
391名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:12:21 ID:iNTW77SNP
それ自殺行為では
392名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:21:03 ID:ZL5Xzep6Q
汐見橋線各駅にホームレス駅長を置き、名物に・・・
393名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:52:15 ID:1KulUJ+P0
>>385

1000系のデコボコシートが嫌なんでQ車の方がいいのだが・・・。
394名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:54:53 ID:WzPzrRRm0
最近の6000系列は張りがあるくせに硬いシートが多くて1000系のほうが良い
395名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:55:48 ID:McDDTiFA0
>>380
まあな・・・
396名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:58:43 ID:QnWJ0x3W0
関西の京王みたいな感じだな。
橋本やら府中なんて駅があるし、各駅停車が止まらない駅があるのとか。
妙に親近感が湧くな。
泉北の5000系なんか京王8000系のパクリそのものだしw
397名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:16:01 ID:dn1UhkXgO
ああ、休か
398名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:36:03 ID:fG9eHaPHP
>>389
まあね
399名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:45:44 ID:McDDTiFA0
とりあえずそこそこ客が乗ってるからどうしようか微妙な状況なんだな
400名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:55:09 ID:cL2RJyw1P
400
401名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:57:00 ID:6p9U3yraP
今日重過ぎる
402名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:59:59 ID:McDDTiFA0
403名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:00:17 ID:tV3GI2c8P
そい
404名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:00:21 ID:VSVlbWpi0
よし・・・
405名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:01:01 ID:tV3GI2c8P
もういい加減にしてくれこの重さ…
406名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:01:47 ID:yKjEwBelO
おめ
407名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:04:26 ID:yKjEwBelO
>>402
これはよくない車両
408名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:05:24 ID:mkua2UWnP
@@(2)

アクセスがこっちに過重に集中してるんだよ
409名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:07:05 ID:LdItKT5T0
>>402
これはよい写り込み
410名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:10:01 ID:VSVlbWpi0
もう1月も半分以上か
411名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:14:15 ID:jsv2+fo8P
105系まだいたのか
412名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:14:28 ID:jgRkUCAu0
高野山から龍神に行くバスって冬運転してないんすかねえ
413名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:15:19 ID:yKjEwBelO
何を今更
414名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:15:56 ID:mkua2UWnP
>>411
え?
415名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:17:12 ID:VSVlbWpi0
>>412
路面が凍結しますんで、冬はロクに運行出来ないでしょうな
というかまあ道が冬季通行止めなんで動けない
416名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:19:24 ID:yKjEwBelO
あの道は高野下〜極楽橋以上に眺めが良い。
417名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:21:46 ID:mkua2UWnP
>>415
チェーンつけてたら通行出来るはず
昔は護摩壇山までの索道とか妄想したこともありました
418名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:24:46 ID:yKjEwBelO
いいなそれ
419名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:25:53 ID:jsv2+fo8P
ああ、戸袋付きのがってこと
420名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:28:03 ID:VSVlbWpi0
昔は高野山の周りにはいっぱいロープウェーが・・・
421名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:30:33 ID:mkua2UWnP
>>419
なるほど
422名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:34:15 ID:yKjEwBelO
>>409
まるで普通に裏の車両を通してるみたいだから不思議だ
423名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:38:15 ID:jsv2+fo8P
初詣みたいなフリーきっぷの再販来ないかな
424名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:41:17 ID:VSVlbWpi0
425名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:44:18 ID:YiHWSXyHO
>>420
高野索道
426名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:44:37 ID:LanvtHsi0
>>396
泉北5000系の方が登場は先なんだが。
427名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:45:03 ID:mkua2UWnP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
428名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:50:33 ID:yKjEwBelO
>>426
レス乞食に(ry
429名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:54:51 ID:jsv2+fo8P
>>424
天空のポスターの場所?
430名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:04:22 ID:VSVlbWpi0
らしいよ
431名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:08:49 ID:mkua2UWnP
>>425
再開してくれ
432名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:18:25 ID:yKjEwBelO
>>424
これはよいズームカー
433名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:27:05 ID:VSVlbWpi0
434名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:36:42 ID:mkua2UWnP
これぁいい銀世界
435名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:45:21 ID:yKjEwBelO
紀伊神谷?
436名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:54:39 ID:yKjEwBelO
437名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:55:53 ID:jsv2+fo8P
架線に雪とか積もってるとものすごく不安に気持ちになるんだが・・・。
438名無し野電車区:2010/01/18(月) 05:23:12 ID:8G8Hcu4x0
>>430
撮影場所は違う
439名無し野電車区:2010/01/18(月) 11:18:50 ID:v6zVgUhdP
汐見橋と西天下茶屋の駅舎をチェンジ
440名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:01:19 ID:EpsDJwIPP
無理
441名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:52:34 ID:yKjEwBelO
西天じゃな…
442名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:18:14 ID:EpsDJwIPP
>>438
まー普通に大丈夫なんだろ
443名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:59:43 ID:v6zVgUhdP
>>441
結構いいじゃん
444名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:19:06 ID:yKjEwBelO
コンクリ駅舎よりは風情は出ると思うが、
やっぱり地味。
445名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:55:44 ID:tV3GI2c8P
河内長野の工事はどない?
446名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:25:55 ID:IxXN7l4F0
泉大津の下り高架予定地に足場が組まれていたのを確認
いよいよ駅部分の工事に入るか
447名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:08:46 ID:0+qnULD60
>>446
前からやってる というか仮設通路って思いっきりコンコースの一部やぞ
448名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:30:34 ID:v6zVgUhdP
>>444
地味なのがいい
449名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:24:01 ID:M0w2hPP10
車内で平気で通話する奴が他社に比べて多すぎる
未だにホームに喫煙所があったり喫煙車があったりどこまで遅れてるんだ南海は
450名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:28:31 ID:mkua2UWnP
>>437
雨が降ってても大丈夫
451名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:35:32 ID:ouJ51G860
堺東の自転車置き場が色々変わっててカルチャーショック?覚えた
しかし堺はプラットプラット出来てからはなんだかんだ言ってあんま変わってないなあ
452名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:38:56 ID:c+3EF6Hi0
>>449
南海の客はマナーが悪い。

客の民度が低いからな。
453名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:59:42 ID:v6zVgUhdP
>>451
パタパタの横にちっさなLEDがついたよ
454名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:00:10 ID:v6zVgUhdP
>>451
パタパタの横にちっさなLEDがついたよ
455名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:00:15 ID:as+6chiR0
>>449
少ねえよw


お隣のし尺よりかはDQN数も喫煙車数もww
456名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:05:30 ID:M0w2hPP10
>>455
阪和線も多いの?
神戸、京都、学研都市、東西、宝塚の各線は皆無だよ
457名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:07:42 ID:M0w2hPP10
>>455
って、構内禁煙で、くろしおさえ全車禁煙になっただろ
458名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:17:38 ID:ouJ51G860
>>453-454
大事なことなので(ry
459名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:39:06 ID:mkua2UWnP
堺駅といやあ、バスターミナルの統合やってほしいとこ
460名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:40:38 ID:0+qnULD60
>>459
無理

>>456
頭に「JR」が抜けてるぞ 阪急・阪神とも未だ構内で喫煙可能
461名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:46:43 ID:ouJ51G860
ああ・・・
462名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:54:05 ID:jsv2+fo8P
あったまってきた
463名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:59:59 ID:ouJ51G860
464名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:00:00 ID:oG2eaTynP
やっぱ今日も重過ぎかな
465名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:00:11 ID:ouJ51G860
よっしゃ
466名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:00:57 ID:oG2eaTynP
あああ…いけたのにorz惜しい
467名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:01:22 ID:yKjEwBelO
おめ
468名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:02:12 ID:0+qnULD60
>>463
なんか変
469名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:04:13 ID:yKjEwBelO
>>463
窓でけえw
470名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:05:24 ID:mkua2UWnP
@@@(3)

>>460
東西口は下空けたらいけるだろ
あと南口は廃(ry
471名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:09:54 ID:CHbHUIpr0
>>462
何が
472名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:13:05 ID:qUC7fpZ2P
しかし鯖障害きつい
473名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:13:55 ID:dzKJf5RnP
>>463
なかなか、良い
474名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:14:53 ID:VYwNmKPVO
幕が逆?
475名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:15:52 ID:CHbHUIpr0
ちっちゃいことは気にすんな
476名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:18:14 ID:VYwNmKPVO
それ(ry
477名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:21:57 ID:dzKJf5RnP
関係あるようで無い話だが、自由席にも天空幕入れてくれ
478名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:23:55 ID:qUC7fpZ2P
自由席は付属してるだけで正確には天空じゃない
ってどこかで聞いた
479名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:24:52 ID:VYwNmKPVO
胡散臭い
480名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:26:00 ID:CHbHUIpr0
481名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:28:17 ID:dzKJf5RnP
>>478
じゃあ後ろの2両は何なんだ
482名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:34:04 ID:VYwNmKPVO
>>480
氷点下…
483名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:34:25 ID:Gu3MkuPuQ
>>451
小さい頃は高島屋の前がちゃんとした駐輪所と思って、
当たり前のように駐輪してたなぁ。
今とは、大違い。
484名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:36:27 ID:qUC7fpZ2P
うーん…臨時?
485名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:40:00 ID:CHbHUIpr0
>>483
俺はずっとダイエー(ジョルノ)に止めてたな
今から思えばなんであんな遠いところに
486名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:44:17 ID:dzKJf5RnP
>>484
確かに幕は臨時だけれども
487名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:45:41 ID:VYwNmKPVO
うん
488名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:50:57 ID:qUC7fpZ2P
>>480
山の上はひどく寒そうだな
489名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:55:50 ID:CHbHUIpr0
490名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:02:22 ID:dzKJf5RnP
これぁいい 神
491名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:09:27 ID:VYwNmKPVO
>>488
厚着しないと死ぬ
492名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:17:26 ID:qUC7fpZ2P
>>489
縦列いいな
493名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:25:30 ID:CHbHUIpr0
494名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:37:31 ID:dzKJf5RnP
これぁいい205
495名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:45:10 ID:qUC7fpZ2P
交通公園か
496名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:54:14 ID:VYwNmKPVO
内装が残念…
497名無し野電車区:2010/01/19(火) 07:32:58 ID:z6v93lug0
>>489
自転車はあぶない
498名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:01:17 ID:XfKDQrYI0
>>445
> 河内長野の工事はどない?

下りホーム難波側からホームの嵩上げ工事が始まってますよ。
499名無し野電車区:2010/01/19(火) 14:33:50 ID:VYwNmKPVO
wktk
500名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:05:14 ID:vx0JN4UP0
500
501名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:58:27 ID:Q1pgzB0w0
>>479
サザンのように自由席か指定席か選べるようにしてあるわけではなく、
単独で走行できないから仕方無しにひっつけてあると。
ま、極端には牽引車のようなもの。元々は2300系+客車で対応する予定だったし。
502名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:36:39 ID:E62QHouV0
>客車
!?
503名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:34:02 ID:U7WFJCstP
重いな
504名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:35:33 ID:U7WFJCstP
>>498
ありがとう
505名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:57:01 ID:ZX9auLZtP
トロッコかな
506名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:13:18 ID:E62QHouV0
>>496
まああるだけいい方だ・・・
507名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:14:29 ID:dzKJf5RnP
>>501
でもまあ客扱いしてんなら自由席でもいいんじゃね
508名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:40:03 ID:1VnDLF3FO
>>479
まあ「天空」は、種別名では無いからな…
509名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:46:36 ID:zw7+xdqe0
>>457
なったか?
灰皿ついてたけどw
510名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:29:50 ID:oG2eaTynP
眠たい
511名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:43:44 ID:ZX9auLZtP
特急なのか臨時なのか>天空
512名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:47:11 ID:Q4ek37jM0
どっちでも
513名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:49:18 ID:Mm0T0WuK0
特急かといわれれば違う気がする
けど特急と言われていたかもしれない
514名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:54:06 ID:VYwNmKPVO
どないやねん…
515名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:00:00 ID:xIdisDyvO
しっかしあれだ
516名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:00:02 ID:Mm0T0WuK0
517名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:00:15 ID:Mm0T0WuK0
くそ・・・エンターが・・・
518名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:00:25 ID:xIdisDyvO
俺残念
519名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:01:42 ID:oG2eaTynP
重くて書き込みも出来ないや
520名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:04:06 ID:xIdisDyvO
>>516
これはあまりよろしくない
521名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:05:51 ID:yIaxfp9I0
>>514
まあ不思議な存在ってこと
522名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:09:10 ID:yIaxfp9I0
>>498
LEDorLCDに期待
523名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:14:25 ID:8HdRXYEWP
重い
524名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:16:02 ID:xIdisDyvO
なで
525名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:18:22 ID:odl5ypkIP
@@@(3) ●

>>522
どっちになるかねえ
526名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:21:03 ID:odl5ypkIP
負担の度合いが・・・読み込めないな
527名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:24:24 ID:8HdRXYEWP
>>525
外部ならLEDになりそう
二階コンコースならLcD
528名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:25:39 ID:xIdisDyvO
意外とそのまま…
529名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:27:31 ID:odl5ypkIP
>>516
これ、ペンキ塗りだっけな
530名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:29:11 ID:yIaxfp9I0
>>528
それが想定出来ちゃうのがなんとも
531名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:32:47 ID:xIdisDyvO
>>529
コイツしか原型保ったのいないから、
塗り直し希望したい
532名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:34:09 ID:odl5ypkIP
まああまり贅沢は言えないね
533名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:35:46 ID:8HdRXYEWP
サンフランシスコにいなかったか
534名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:37:08 ID:yIaxfp9I0
カナダじゃね?
535名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:39:27 ID:odl5ypkIP
カナダの・・・まだ走ってるの?
神の通常塗装と同じ塗装だった気がするけど
536名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:41:55 ID:xIdisDyvO
国内には交通公園のだけじゃね多分
537名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:45:37 ID:8HdRXYEWP
>>534
そか
538名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:51:17 ID:yIaxfp9I0
539名無し野電車区:2010/01/20(水) 00:54:54 ID:yIaxfp9I0
>>535
保存鉄道だから朽ち果てるまで走れるし静態保存に移行すればもっと長いこと保てると思う
540名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:02:54 ID:odl5ypkIP
そか、それはよかった
541名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:08:54 ID:xIdisDyvO
>>538
伝説の幕だ
542名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:17:51 ID:8HdRXYEWP
どっちかと言うと伝説の終着駅
543名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:25:26 ID:yIaxfp9I0
544名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:34:54 ID:odl5ypkIP
これはよい 神
545名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:45:35 ID:8HdRXYEWP
かっこいい
546名無し野電車区:2010/01/20(水) 01:55:00 ID:xIdisDyvO
正月か
547名無し野電車区:2010/01/20(水) 06:59:08 ID:6VWILLsm0
日航の会社更生法申請で南海にも影響?

南海子会社のサザントランスポートって日航の出資も受けてたよね?
548名無し野電車区:2010/01/20(水) 07:33:35 ID:cSapjX9OP
深日港行ってきた…さっぱりと
549名無し野電車区:2010/01/20(水) 14:42:20 ID:P3y0jdbCP
なんだよ
550名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:06:40 ID:xIdisDyvO
今日意外とあったかいなw
551名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:46:20 ID:bEnXgAKw0
大寒なのに・・・
552名無し野電車区:2010/01/20(水) 16:59:49 ID:Qx4w+28r0
>>547
旧の南海運輸だっけ?
553名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:51:46 ID:cSapjX9OP
>>549
いや、さっぱりしたなと
554名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:24:37 ID:6Y4bRPOb0
>>542
子供の頃、運賃表にお問い合わせとか書いててすげえわくわくした
555名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:29:52 ID:EYPhjn2l0
円広志が七道に来てた件はスルーか
556名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:35:28 ID:cSapjX9OP
kwsk
557名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:41:28 ID:Ga5IX5gpQ
よ〜いドンですね?
558名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:10:33 ID:P3y0jdbCP
そういや昔、陣内が沿線回ってたなあ
559名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:25:20 ID:HPFvN7gO0
クイズ私鉄沿線か 紀伊細川とか上古沢とかは大変そうだったな
560名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:49:22 ID:6Y4bRPOb0
ちちんぷいぷいか
561名無し野電車区:2010/01/20(水) 21:34:17 ID:odl5ypkIP
夏あたり天空本線に来ないかな
562名無し野電車区:2010/01/20(水) 21:58:02 ID:gamMiq1/O
6492レで、何かあった模様
563名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:26:10 ID:xCzFFDr90
>>561
七夕のときに天の川へ行ってくれたら…
564名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:37:22 ID:P3y0jdbCP
天空、関空へ
565名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:46:17 ID:xIdisDyvO
似てる
566名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:49:26 ID:yIaxfp9I0
>>561
天空本線ってどこやねんと思った
567名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:50:48 ID:Ga5IX5gpQ
天空へ天王寺線方面へ
大阪の下町をパノラマビューで!
568名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:57:01 ID:8HdRXYEWP
重い
569名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:59:57 ID:xIdisDyvO
通天閣行きか
570名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:59:59 ID:yIaxfp9I0
571名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:00:07 ID:yIaxfp9I0
よし・・・
572名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:00:14 ID:xIdisDyvO
俺残念
573名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:01:50 ID:rGAcnfeHP
ちくしょう重い(´・ω・`)
574名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:04:15 ID:xIdisDyvO
>>570
これはよいズームカー
575名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:05:32 ID:Xj2fIc3k0
>>569
昔あそこにロープウェーがあって・・・
576名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:08:02 ID:H6NQcR6OP
@(1)

>>564
そして飛行機に積まれて天空へ
577名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:10:26 ID:WmMx1PO20
そういや天空の種別って特急?臨時?臨時特急?
578名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:11:24 ID:DaJmlxPlP
>>570
トップナンバーだ
579名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:11:39 ID:WmMx1PO20
ひとつ忘れてた…
もしかして「天空」って言う種別ができてるの?
580名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:14:02 ID:A1BiGXGaO
>>577
その質問なら昨日した
581名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:15:46 ID:A1BiGXGaO
>>576
積める奴おるんかと
582名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:17:41 ID:Xj2fIc3k0
An-124とか
583名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:19:25 ID:H6NQcR6OP
>>581
広電車運んだ奴とかならいけるはず
584名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:21:24 ID:H6NQcR6OP
>>570
これぁいいモズッパチ
千代田に検査入りなのか、里帰りだな
585名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:25:02 ID:DaJmlxPlP
586名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:28:01 ID:A1BiGXGaO
>>582-583
同じ奴だよな
587名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:30:35 ID:vnEmXrlL0
難波といえば楽天地があったと思うんだけど何処に
588名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:32:16 ID:Xj2fIc3k0
>>586
うん
589名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:34:06 ID:A1BiGXGaO
ありがとう
590名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:36:24 ID:H6NQcR6OP
>>587
ムショ帰り乙

いやそんなレベルじゃないな・・・今のビックカメラの前の前の前の前の前の前くらいの建物だぞ
591名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:38:19 ID:DaJmlxPlP
何それ
592名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:41:25 ID:Xj2fIc3k0
593名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:45:35 ID:H6NQcR6OP
>>591
大昔なんば(というか千日前)にあった、渦巻きドーム?の展望台を備えた劇場併設の商業施設
594名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:50:00 ID:A1BiGXGaO
>>592
これはよい50歳
595名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:54:53 ID:DaJmlxPlP
>>593
へえ…
先代通天閣といい昔のが面白い施設多そう
596名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:02:14 ID:Xj2fIc3k0
戦前は良くも悪くもハイカラだった
597名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:09:48 ID:H6NQcR6OP
>>592
ちょっと朽ちてきたか・・
598名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:16:36 ID:A1BiGXGaO
何まだまだ…
599名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:25:45 ID:DaJmlxPlP
>>592
富山の広告は長生きだなあ
600名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:34:44 ID:Xj2fIc3k0
601名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:46:42 ID:H6NQcR6OP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
602名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:54:25 ID:DaJmlxPlP
これはよい転属しまくりさん
603名無し野電車区:2010/01/21(木) 02:05:11 ID:A1BiGXGaO
>>602
本線→高野線→本線→(高野線→本線→)高野線→本線、だっけ
604名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:03:34 ID:LWW86PA90
うむ
605名無し野電車区:2010/01/21(木) 10:58:01 ID:W7D87jwD0
>>603
1003Fの最初は高野線だお…

1992年3月 高野線に新製配置
2003年6月 本線に転属
2006年4月 高野線に貸出
2006年6月 本線復帰
2009年6月 高野線転属
2009年10月 本線転属
で現在に至る。
606名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:50:32 ID:iABvNEkjQ
2003年6月 本線に転勤
2006年4月 高野線に派遣
2006年6月 本線に復帰
2009年6月 高野線に転勤
2009年10月 本線に転勤
20XX年XX月 弘南鉄道に再就職
607名無し野電車区:2010/01/21(木) 14:09:13 ID:O6x/yFIuP
>>606
ホントにこうなん?
608名無し野電車区:2010/01/21(木) 14:19:19 ID:WmMx1PO20
>>607
もしかしたらコーナンの店先に…
609名無し野電車区:2010/01/21(木) 14:53:46 ID:O6x/yFIuP
>>558
それ
610名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:21:39 ID:A1BiGXGaO
>>607
審議中
611名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:59:14 ID:H6NQcR6OP
弘南はもう20mいらんだろ…
612名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:36:49 ID:A1BiGXGaO
まあね
613名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:53:57 ID:OrazjkRaP
えー
614名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:55:16 ID:KtD7zCGd0
>>605
さて次はどこへ行くことやら・・・
615名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:58:34 ID:qXLteQ3X0
>>605
2009年10月はどちらかというと「南海線に貸出」。
616名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:59:19 ID:qXLteQ3X0
連投スマソ。
>>570
これだいぶ前の写真?
617名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:49:58 ID:aE795y+z0
1001Fの嫁にそろそろ返してやってくれ
618名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:03:39 ID:KtD7zCGd0
>>615
ん?今高野線いるの?
619名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:05:34 ID:OrazjkRaP
>>617
それは1007Fに言ってくれ
620名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:41:13 ID:wJ/Yo4rl0
橋本駅って管轄は共同なんでしょうか?
いっそ南海が管理して改装工事して
五条まで乗り入れるか
和歌山線を南海が買い取ってしまうのはどうかな。
621名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:05:24 ID:VHGhngvm0
                  三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |


622名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:21:14 ID:O6x/yFIuP
>>620
あんなもん買収したら真っ赤っかやで
623名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:48:02 ID:iABvNEkjQ
特急スーパーサザン 王寺
新今宮・天下茶屋・泉佐野・みさき公園・和歌山市・和歌山・岩出・打田・粉河・橋本・五条・吉野口・高田

なんば発
快速急行 高野山・極楽橋/王寺
橋本で切り離しいたします。
前2両が高野山・極楽橋行き
中2両が王寺行き
後2両が橋本止め
となります。
624名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:59:06 ID:H6NQcR6OP
625名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:40:29 ID:H6NQcR6OP
おも
626名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:46:16 ID:KtD7zCGd0
王寺いって何すんの
627名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:47:08 ID:YkiixSx60
それには応じられない ナンチテ
628名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:54:21 ID:A1BiGXGaO
重過ぎだ
629名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:59:59 ID:KtD7zCGd0
630名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:59:58 ID:A1BiGXGaO
それ
631名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:00:01 ID:V00RQclQ0
632名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:00:14 ID:KtD7zCGd0
よし
633名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:00:22 ID:A1BiGXGaO
俺残念
634名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:01:00 ID:HbHxd+hfO
時差が…
635名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:04:14 ID:lIAsabih0
時間おかしいw
636名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:05:50 ID:DTdZlo+60
よくあることさ
637名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:09:15 ID:HbHxd+hfO
>>629
これはよい和歌山港
638名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:11:02 ID:MkTh8ph5P
お…繋がったかな
639名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:16:06 ID:HbHxd+hfO
>>631
これはよい天空
640名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:16:10 ID:m0/s4nA/P
てす
641名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:16:25 ID:m0/s4nA/P
やっと書けたか
642名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:18:07 ID:HbHxd+hfO
>>627
審議(ry
643名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:21:03 ID:m0/s4nA/P
>>629
何人がこの先線路が続いていたと(ry
644名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:24:01 ID:DTdZlo+60
意外とほとんどの人が・・・?
645名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:25:59 ID:MkTh8ph5P
水軒電車で行きたいなあ、また
646名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:27:34 ID:HbHxd+hfO
観光鉄道化を是非
647名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:29:37 ID:lIAsabih0
和歌山港駅って、そろそろ一面一線に削減されたりとかは無いんだろか
648名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:33:25 ID:DTdZlo+60
無い無い
649名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:34:22 ID:m0/s4nA/P
>>631
すげえ傾きっぷり
見ただけで急勾配と分かる凄さ
650名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:37:44 ID:HbHxd+hfO
これぞ登山鉄道
651名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:41:40 ID:MkTh8ph5P
>>647-648
本数だけでは十分な気がしないでもないが、
留置とかあったような
652名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:45:49 ID:DTdZlo+60
653名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:50:15 ID:m0/s4nA/P
これはよい快速急行
654名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:53:37 ID:RyCkkbjmQ
なんば発
観光列車 わかのうら 水軒行き

和歌山港〜水軒間は未整備のため、
列車が大変揺れますのでご注意ください。
655名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:54:45 ID:HbHxd+hfO
>>652
これはよい勝ち組
仙一は…
656名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:02:23 ID:MkTh8ph5P
>>650
スイスっぽいわ
657名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:10:12 ID:DTdZlo+60
>>651
今はない
658名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:20:12 ID:HbHxd+hfO
>>656
箱根ぽいとも
659名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:24:57 ID:m0/s4nA/P
>>655
華麗に復活するさ
660名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:25:43 ID:DTdZlo+60
661名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:34:41 ID:HbHxd+hfO
これはよい浜寺駅前
662名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:45:14 ID:m0/s4nA/P
金太郎501が
663名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:14:08 ID:SilO1WyU0
664名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:55:45 ID:MkTh8ph5P
何この重さ
665名無し野電車区:2010/01/22(金) 02:57:17 ID:MkTh8ph5P
>>663
これはよくない雌車
666名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:59:51 ID:frGgGo9o0
>>663
すわってにらむお姐さん&おばさん達
気づかずダベるおっさんたち

そういう構図ですか?
667名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:25:28 ID:IU57ws5K0
668名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:55:59 ID:9G6jJof7O
さっき天下茶屋使ったがすげえ大量に人が降りるんだな
新今宮より多くないか?
669名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:49:26 ID:lx9qqdvT0
今更何尾
670名無し野電車区:2010/01/22(金) 12:28:20 ID:frGgGo9o0
>>667
これはよい臨時停車表示
671名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:09:28 ID:PbhKwpSJP
>>667
貝塚だな
672名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:54:02 ID:PbhKwpSJP
>>663
今んとこ付いてんのこいつだけか
673名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:59:59 ID:CR2ZVgT+0
ちなみに、1007F投入により仙一は本線を追い出されたという経歴が…
(1007Fの新製日と仙一の高野線転属はどちらも1995年8月23日)
そして、仙一を追い出した挙句に1031Fを寝取った1007Fw
674名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:19:07 ID:HbHxd+hfO
ひでえ
675名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:55:04 ID:QdbgfX2A0
>>647-648>>651
2線とも使用する時間帯は結構ある。
ちなみに留置はない。

>>673
敢えて1007Fというわけではなく、運用の都合かと。
676名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:10:00 ID:HbHxd+hfO
そこは(ry
677名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:41:36 ID:PbhKwpSJP
ナントカカコワルイ
678名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:05:29 ID:xqlVATlH0
南海沿線民の実態

804 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 11:48:11 ID:lx9qqdvT0
自作自演がいつまで続くのか見もの
堺市内の廃止の方が先になるかな?ww

808 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/01/22(金) 19:58:00 ID:lx9qqdvT0
↑馬力様降臨ww
晒しあげ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255381061/
679名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:17:56 ID:ZNuD7DqAP
>>667
相変わらず時計スペースデカすぎだな
680名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:57:08 ID:m0/s4nA/P
だがそれがいい
681名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:19:17 ID:shjPUPRQ0
682名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:12:35 ID:VFnlI5DL0
>>678
沿線でこういう事態が多発するくらいだから民度もたかがしれてるよなw
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100122-OYT1T01222.htm
683名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:04:35 ID:HbHxd+hfO
>>679
一応インフォメーション用だけどな
684名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:12:06 ID:ZNuD7DqAP
>>680
見やすくはあるんだろうが… …
685名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:31:00 ID:DT55up+W0
改札の外からでも一目でわかる程度にはでかいな
686名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:32:58 ID:NAscrKg30
堺東マンション口のも同じ大きさだぜ
こっちは両脇の発車案内も液晶だけどな
687名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:38:20 ID:srxxz0Hj0
>>682
スレの空気悪くなるからいちいちそういうの貼るなよ……反応する俺も俺だけどさ
何見えない敵と闘ってるんだ?
688名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:39:03 ID:NAscrKg30
>>664
なんかシステム障害だったらしいよ
689名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:48:43 ID:MkTh8ph5P
重い…
690名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:49:46 ID:URz6ZLOd0
>>687
だからといって足立区民の自演につきあうのもどうかと
691名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:54:44 ID:NAscrKg30
>>672
高野線
692名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:59:59 ID:HbHxd+hfO
末期だ
693名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:59:59 ID:NAscrKg30
694名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:00:10 ID:NAscrKg30
よし
695名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:00:42 ID:HbHxd+hfO
おめ
696名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:02:30 ID:Zo12z39XP
出来ない…
697名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:04:42 ID:HbHxd+hfO
>>693
スイーツ(笑)
698名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:07:43 ID:7FUpOeSe0
>>696
どんまい
699名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:09:50 ID:nCk4LbZ6P
503うぜえ
700名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:12:30 ID:67cDY3XQP
700
701名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:14:05 ID:nCk4LbZ6P
@A(2)
久々の2連ですな
702名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:15:48 ID:M0azv+hRO
701け…あれ
703名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:17:48 ID:UPZL0mDn0
>>693
なんだ・・・これは
704名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:19:40 ID:M0azv+hRO
最近は何でもありだな
705名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:22:16 ID:nCk4LbZ6P
>>693
スイー(ry
706名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:24:48 ID:67cDY3XQP
天空四回利用したが全部当日券だ
ネット予約さしてけれ
707名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:26:00 ID:M0azv+hRO
橋本駅改札に窓口を
708名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:27:47 ID:7FUpOeSe0
>>707
それだ
709名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:29:20 ID:nCk4LbZ6P
まあ、投入当初の混雑した状況もだいぶ緩和されてきたわけだし、
そろそろ梃入れの時期ではあるだろうな。
710名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:32:59 ID:M0azv+hRO
うむ
711名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:35:15 ID:67cDY3XQP
>>707
ああ…販売窓口遠いもんな
でも橋本の地元民乗るんだろうか?w
712名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:37:47 ID:7FUpOeSe0
713名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:41:14 ID:nCk4LbZ6P
ロングランだなあ
714名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:45:15 ID:M0azv+hRO
>>712
なんか微妙に汚い
715名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:50:41 ID:67cDY3XQP
>>713
実際は本線普通より短いはずなのに、
何で長距離運用に思えちゃうんだろう。
716名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:55:45 ID:UPZL0mDn0
>>711
俺の知り合いは乗ってたよ
717名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:02:23 ID:nCk4LbZ6P
>>715
錯覚です
718名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:10:13 ID:M0azv+hRO
優等の各駅停車区間が長いからな
719名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:12:44 ID:njAd5mg/0
これはよい6901レ
720名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:21:39 ID:67cDY3XQP
ちくしょうまた重い
721名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:23:15 ID:67cDY3XQP
ちくしょうまた重い
722名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:25:17 ID:7FUpOeSe0
723名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:26:08 ID:pwOw9Hra0
>>720-721
大事なことなので(ry
724名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:34:55 ID:M0azv+hRO
725名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:35:26 ID:M0azv+hRO
これはよいこうや
726名無し野電車区:2010/01/23(土) 08:07:28 ID:67cDY3XQP
書けた…おはよう

そして二重すまん
727名無し野電車区:2010/01/23(土) 09:25:59 ID:S8NFjB4X0
728名無し野電車区:2010/01/23(土) 13:27:14 ID:NgTbfN/U0
>>727

これはよい部屋のちらかりよう
729名無し野電車区:2010/01/23(土) 16:13:03 ID:EKh/qE4cP
730名無し野電車区:2010/01/23(土) 16:37:21 ID:heJ2VMzH0
>>718
それなら本線も(ry
731名無し野電車区:2010/01/23(土) 16:54:48 ID:EKh/qE4cP
長らく急行主体だったじゃん
732名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:18:47 ID:M0azv+hRO
うむ
733名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:44:14 ID:XOy7hr930
下り普通に乗車中
泉佐野で人身事故の為 高石で運転見合わせ中
2番線にはサザンも停車中
734名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:44:22 ID:sOBFrJnp0
南海本線、空港線がグモで止まっている件。
735名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:51:36 ID:XOy7hr930
こちら高石
運転再開しました
736名無し野電車区:2010/01/23(土) 17:55:52 ID:heJ2VMzH0
泉佐野・・・ホームから飛び降りおったなアホンダラ・・・
737名無し野電車区:2010/01/23(土) 18:14:33 ID:4oVxatCC0
なにも全列車停車する駅で飛び込まんでもなあ
減速モードの列車に徐々に巻き込まれて・・・
738名無し野電車区:2010/01/23(土) 18:43:35 ID:PawVoihk0
駅で、何か警笛多いなと思ったら、事故あったのか。
739名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:00:28 ID:Vxe6WiKlP
(ノ∀`)アチャー
740名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:21:59 ID:pwOw9Hra0
しかも泉佐野だと両側ホームの線路が現場の可能性があるから、
その線路だと救出するのも面倒だろうな。
741名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:30:54 ID:yHopPeec0
昨日から自分のサイトに南海1000系でググってくる人がやたら多いんだけどなんかあったの?
742名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:31:44 ID:yHopPeec0
11000系だった
743名無し野電車区:2010/01/23(土) 19:41:12 ID:EKh/qE4cP
しらんがな
744名無し野電車区:2010/01/23(土) 20:02:38 ID:yHopPeec0
おまえには聞いてないよカス
745名無し野電車区:2010/01/23(土) 20:05:38 ID:UPZL0mDn0
>>740
最悪二次災害もあるなあの構図じゃ・・・
落ちたのならいいが飛び降りならどんな事情があれ同情出来ん・・・
746名無し野電車区:2010/01/23(土) 20:36:57 ID:Aa9K1zmZ0
>>744
自意識過剰なんだよ
747名無し野電車区:2010/01/23(土) 21:23:15 ID:M0azv+hRO
ホームドア付けなきゃな
京都市営みたいな屋根まで伸びてるタイプ
748名無し野電車区:2010/01/23(土) 21:47:34 ID:nCk4LbZ6P
珍しくこの時期のこうや号が満席だった気がする
749名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:21:11 ID:nx14Mtdw0
ニュー即 県名表示ランキング (2010/01/23 21:54:00 現在)
順 県  ID数
位 名

1 東京都 1619
4 神奈川県 686
6 大阪府 678
7 埼玉県 525
8 愛知県 481
9 千葉県 452
11 北海道 307
12 福岡県 312
13 京都府 217
14 兵庫県 242
 ・
 (省略)
 ・
53 高知県 44
54 大分県 56
55 奈良県 60
56 秋田県 50
57 山梨県 49
59 徳島県 27
62 佐賀県 26
63 鳥取県 36
64 島根県 30
65 和歌山県 23
http://varda2.com/ranking/
750名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:36:00 ID:UP+RgFX20
本線電車遅れすぎ
恒常的に3分以内の遅れが生じている原因はなんだ
普通電車が多すぎるから間引くできれば現急行停車駅以外を廃駅でいいよ
春木は競輪で極めて客質が悪いからもちろん廃止
難波、新今宮、天下茶屋、堺、羽衣、大津、岸和田、貝塚、佐野、尾崎、みさき、市駅、港駅で十分
新今宮は治安維持のため外への出口を閉鎖JRとの連絡開札のみ設置がいい
それにしても新今宮の改札機はなんで2回と通さんといかんの?
鶴橋の近鉄連絡口みたいなことは何でできないんだろ乗換客以外居ないのに
751名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:38:00 ID:Aa9K1zmZ0
>>750
自分で答え書いてるだろうが
752名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:49:35 ID:3dgB/3oa0
>>750
お前は南海に乗るな
753名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:58:31 ID:qx1dr4og0
>>752
春木の競輪親父乙
754名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:25:38 ID:mZwC4lj/0
何で南海って、関東では京成や関東鉄道クラスにしか相手にしてもらえないの?
755名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:33:07 ID:leUtRyIN0
>>750
で、自分が乗り遅れたら
「なんでいっつも3分ほど遅れてるくせに10秒も待てへんねや!こっちは急いどんや!」
と何時間も駅長室でごねて
自分が乗っている電車が遅れたら
「なんでいっつも3分ほど遅れてんねや!駆け込むアホなんて放っといて10秒でも早よ発車せんかい!こっちは急いどんや!」
と何時間も駅長室でごね続けるんですね、わかります
756名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:44:56 ID:nCk4LbZ6P
眠い
757名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:48:10 ID:Vxe6WiKlP
高野山駅かっこいい
758名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:48:50 ID:UP+RgFX20
>>755
そんな馬鹿はおらんだろ
定刻どおり運行してくれたら文句はいわん
毎日毎日遅れるから新今宮の乗換が慌しい
759名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:55:41 ID:67cDY3XQP
今日も重い
760名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:00:29 ID:M0azv+hRO
トップと間違えた
761名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:00:39 ID:gemXaVhZO
ちぃ…遅れたか
762名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:01:01 ID:gemXaVhZO
>>757
2階が一番かっこいい
763名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:04:43 ID:b6mDauwEP
やっぱズシッとくるなこの時間…
764名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:06:19 ID:gemXaVhZO
河内長野、3月までに工事完成するかねえ
765名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:11:24 ID:qmRhEfr9P
>>747
飛び越え防止か?
766名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:15:28 ID:gemXaVhZO
うん
767名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:21:11 ID:b6mDauwEP
撮り鉄からは非難轟々だなw
768名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:21:27 ID:b6mDauwEP
撮り鉄からは非難轟々だなw
769名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:23:01 ID:b6mDauwEP
二重すまん

どうも調子が悪い
770名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:27:49 ID:gemXaVhZO
まあ…
771名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:29:52 ID:qmRhEfr9P
>>767
京都市交はかなり車両見えにくいよなあ
772名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:36:18 ID:gemXaVhZO
車庫で撮った画像ばっか
773名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:39:00 ID:f5Ce89IfP
また出来なかった…
774名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:42:00 ID:b6mDauwEP
どんまい
775名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:46:07 ID:qmRhEfr9P
>>772
確かにw
776名無し野電車区:2010/01/24(日) 00:55:28 ID:gemXaVhZO
>>773
どんまい
777名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:03:41 ID:c28t1jjr0
777
778名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:04:18 ID:c28t1jjr0
やっとかけた・・・
779名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:07:13 ID:c28t1jjr0
780名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:14:25 ID:gemXaVhZO
これはよいきれいな7000
781名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:15:49 ID:b6mDauwEP
見れない
782名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:17:58 ID:c28t1jjr0
スペースあきまくってるな・・・
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2010011622253427f38.jpg
783名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:20:18 ID:b6mDauwEP
あ、見れたw
784名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:24:06 ID:qmRhEfr9P
これはよいモズッパチ
785名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:25:39 ID:c28t1jjr0
786名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:28:13 ID:gemXaVhZO
文化財に早く登録を
787名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:29:16 ID:b6mDauwEP
これはよい高師浜?
788名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:34:09 ID:YZZ/dHp00
ナスコ邪魔wwwwwww
789名無し野電車区:2010/01/24(日) 01:45:25 ID:qmRhEfr9P
京都のローソンみたいにふいんき(←なぜか(ry)を合わせてみよう
790名無し野電車区:2010/01/24(日) 05:25:18 ID:vyMWWwoG0
高師浜線の車両交換って朝やるの?
791名無し野電車区:2010/01/24(日) 10:43:37 ID:SyNQfqDe0
企業h(ry
792名無し野電車区:2010/01/24(日) 12:48:46 ID:1dfxkT+h0
京阪のる人、おけいはん。
南海のる人、おなんかい。
阪堺のる人、おチンチン。
793名無し野電車区:2010/01/24(日) 13:30:39 ID:Ao8uBaO90
794名無し野電車区:2010/01/24(日) 13:49:03 ID:MuS/8ayZ0
>>754
南海の規模が関東鉄道クラスだからじゃね?
795名無し野電車区:2010/01/24(日) 14:54:31 ID:eC5GkKZ70
>>793

これはよい椅子
796名無し野電車区:2010/01/24(日) 15:23:55 ID:INbAkjCf0
どこの椅子よ?
797名無し野電車区:2010/01/24(日) 15:29:49 ID:Imeg1XJM0
>>796

東京臨海高速鉄道りんかい線 。
仕切りの木目の模様が7000系や7100系のと同じ。
798名無し野電車区:2010/01/24(日) 15:32:25 ID:INbAkjCf0
なるほど・・・

東京住まいだが暫く見ないうちに椅子の柄が派手になってたので驚いたわ
799名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:11:36 ID:ZZANU/ztP
こいつくらいじゃね
800名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:15:03 ID:zWLUPHpu0
>>790
早朝に住ノ江から春木経由で回送されるので、毎日車両は違う。
まあ2日連続で同じ車両が入ることもあるだろうけど。
801名無し野電車区:2010/01/24(日) 20:03:04 ID:xLTNtKAx0
なんか知らんが本線の上りが遅れてる……
802名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:36:46 ID:MuS/8ayZ0
803名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:56:27 ID:b6mDauwEP
高師浜線は切り替えで閉じ込めになると思ってた
804名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:58:12 ID:b6mDauwEP
高師浜線は切り替えで閉じ込めになると思ってた
805名無し野電車区:2010/01/24(日) 21:59:13 ID:b6mDauwEP
二重すまん
806名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:01:54 ID:1rIsbGa10
高架になったら閉じ込め運用になるんじゃね
807名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:49:42 ID:W4y35Hi00
>>605
亀レスだが、1003×6+1033×2は’91年度内の時点で南海線配属予定だったから
落成時の種別・行先表示器や車内案内表示器は南海線仕様で落成している。

試運転を開始して間もなく取締役会で高野線転属の決定がなされたため、
改修の後に高野線・泉北高速線内で仕切り直しの試運転がされている。
808名無し野電車区:2010/01/24(日) 22:54:18 ID:nXR2glnXP
てんやわんやだ
809名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:02:31 ID:ZZANU/ztP
節分もイベントやんのか
810名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:04:02 ID:zWLUPHpu0
>>806
現状は春木経由で回送しているのに、別にわざわざ変える必要はない。
変更があるとすれば、泉大津市内連立化完成後は泉大津折り返しになることくらいか。
羽倉崎から回送されている高石始発なんば行きも、検車区出庫時間が繰り下げられるようなら
住ノ江出庫に戻って泉大津折り返しになるかも。
811名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:15:24 ID:1rIsbGa10
>>809
何が
812名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:32:16 ID:gemXaVhZO
天空じゃね
813名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:39:41 ID:1rIsbGa10
ああ・・・
814名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:45:27 ID:qmRhEfr9P
また随分重い
815名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:57:39 ID:f5Ce89IfP
今日も無理だな
816名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:58:32 ID:b6mDauwEP
お、やっと開いた

>>810
羽発だったんだ・・
817名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:00:00 ID:1rIsbGa10
818名無し野電車区:2010/01/24(日) 23:59:59 ID:gemXaVhZO
てす
819名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:00:17 ID:1rIsbGa10
うわっ、詰まった
820名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:00:36 ID:gemXaVhZO
俺おめ

時空が…
821名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:01:30 ID:f5Ce89IfP
おめでとう
822名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:04:13 ID:8eKFFk7lO
>>817
夕日が映えると6200でもそれなりにいける
823名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:05:31 ID:Qk8DJHaB0
時空が歪みまくり
824名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:08:06 ID:eIfIkcebP
@A@(3)

>>822
馬子にも衣装?いや何か違うな
825名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:12:49 ID:Y+LwU3240
高師浜線は完全15分毎にしろよ
826名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:14:30 ID:/m5+uh/tP
>>817
混んでるなあ
827名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:15:38 ID:eIfIkcebP
夕方だし
828名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:18:37 ID:8eKFFk7lO
>>825
微妙に歯抜けだっけ
829名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:19:36 ID:Qk8DJHaB0
830名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:21:49 ID:8eKFFk7lO
くまの…
831名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:21:57 ID:ME3dKK5oQ
観光列車 天空 高野山・極楽橋
観光列車 時空 ????
832名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:22:37 ID:O3T9A4LW0
>>829

これはよいフェリーくまの
833名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:24:15 ID:eIfIkcebP
いつの間にか消えてたな
834名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:25:43 ID:/m5+uh/tP
よしのより大分長生きしたような
835名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:26:27 ID:JgVPEQ/O0
フェリー熊野って言うんだから熊野古道まで乗り上げてほしい…
836名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:27:08 ID:O3T9A4LW0
>>810

そんな距離を回送にするなら、
旅客運用すればいいのにね。

もったいないなぁ。
837名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:29:19 ID:8eKFFk7lO
>>835
インクラインじゃあるまいし
838名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:33:40 ID:Qk8DJHaB0
>>836
余計な税金かかるからじゃね
839名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:37:25 ID:eIfIkcebP
>>834
同期だっけ?
840名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:40:49 ID:8eKFFk7lO
似たような型やな
841名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:45:44 ID:/m5+uh/tP
どうだったかな…
842名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:51:26 ID:Qk8DJHaB0
結構汚れてはいるが、
某ピースボートなんかより新しいような気がする
843名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:55:01 ID:eIfIkcebP
>>842
あれは国から運行停止を宣告されるくらいボロいぞ
844名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:01:06 ID:8eKFFk7lO
かつらぎとつるぎはこの先生きのこれるか
845名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:09:03 ID:/m5+uh/tP
まあ補助金あるし
846名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:18:23 ID:Y+LwU3240
>>829
うわーお・・・錆が
847名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:25:42 ID:Qk8DJHaB0
848名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:34:28 ID:eIfIkcebP
どこだここは
山か
849名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:45:19 ID:/m5+uh/tP
極楽橋駅脇の道じゃね?
850名無し野電車区:2010/01/25(月) 01:55:38 ID:JgVPEQ/O0
>>847
これは良いコンクリートの板
851名無し野電車区:2010/01/25(月) 02:04:31 ID:8eKFFk7lO
遭難しそう
852名無し野電車区:2010/01/25(月) 02:34:52 ID:DLNKgJIR0
7030 が、千工の微妙な位置に連れてかれてたぞ…
車番を消されて
853名無し野電車区:2010/01/25(月) 06:22:23 ID:ZylRAxAcO
合掌…ありがとう7000系、君の事は忘れない!
854名無し野電車区:2010/01/25(月) 11:32:21 ID:kBfcHVa6P
久々の廃車発生か
855名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:14:29 ID:FZdgddKxP
やっと空きが出たのか
それとも本線のダブつきって高野線車更新してもあるもんなんか
856名無し野電車区:2010/01/25(月) 14:53:36 ID:8eKFFk7lO
まあまだ確定じゃねーし
857名無し野電車区:2010/01/25(月) 15:35:03 ID:FZdgddKxP
うむ・・・
858名無し野電車区:2010/01/25(月) 17:24:17 ID:kBfcHVa6P
まあかなりの確率で鬼籍入りでわ
859名無し野電車区:2010/01/25(月) 17:33:30 ID:JgVPEQ/O0
860名無し野電車区:2010/01/25(月) 17:55:54 ID:8eKFFk7lO
pdfじゃないとは予想外
861名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:05:50 ID:ME3dKK5oQ
>>859
名産品+地名
うめ中駅
862名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:07:15 ID:GGgXCVUR0
>>828
昨年のダイヤ変更でランダムパターンに。

>>836
住ノ江〜春木+春木〜高石より羽倉崎〜高石の方が距離が短い。
営業列車にすると羽倉崎発車時刻を繰り上げないといけないから、
労組との関係で難しいのかと。
現状の羽倉崎出庫でも特例で残業代的なのが出てそうだが。

>>855
6507Fが長期入場のため、7029Fの検査期限に合わせて1003Fが
代替として南海線に転属した。或いは貸し出しか?
863名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:33:36 ID:V7eV8JVm0
>>859

何の魅力や個性や面白みも感じられない質素で無機質でつまらない駅舎デザインだな。
改札口付近のデザインも糞。
林間田園都市駅を更にしょぼくしたような感じだな。
これだから視野が狭くセンスに貧しい糞田舎の地域は困るし苦手なんだよ。
864名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:39:39 ID:V7eV8JVm0
個性的、先進的、進取的、品のあるこの駅の爪の垢を飲ませてやりたいわ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091210_334653.html
865名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:45:03 ID:SHI2HJNw0
★★★見捨てられつつあるターミナル駅★★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253234481/687

687 :名無し野電車区 :2010/01/25(月) 15:28:47 ID:nFKoy7rEO
津はまだ頑張ってると思うぞ。
和歌山や岐阜よりは。

688 :名無し野電車区 :2010/01/25(月) 17:36:48 ID:/P54xfCr0
>>687
確かに、南海和歌山市駅なんて誰にも相手されてないもんな
和歌山大学新駅が開業したら、そこより南の南海線は廃止かな?
866名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:47:51 ID:/xCFws7J0
>>861
梅なんて市内じゃ珍しいだろ
それなら柿じゃね?
867名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:59:09 ID:GGgXCVUR0
>>863
別に苦手な人たちがいるスレに来てくれなくても結構ですけど
868863:2010/01/25(月) 19:19:22 ID:pOv5lz8H0
>>867

俺だって↓こんな何の取り柄も無い糞田舎から早く脱出したいわwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1241361239/69-78
869名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:52:49 ID:ZylRAxAcO
駅名考えたよ!


吉宗のふるさと紀州みかんの王国くじら大国和歌山大学インターナショナル駅

長さ日本一じゃね?
870名無し野電車区:2010/01/25(月) 19:59:08 ID:2ik0GrzT0
>>869
略して吉駅か
なかなかいいんじゃないw
871名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:06:53 ID:R/klgNpa0
全国で唯一経済成長率がマイナスで最も終わっている県のご自慢の底辺大学駅
872名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:12:56 ID:EAklPvku0
おおまたソネットが元気になってるようで
873名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:14:57 ID:gPy/EiPY0
ニッポン県民性 お人よしランキング
順位
北海道 11位北海道
東北  1位岩手>3位秋田>23位青森>28位福島>31位山形>42位 宮城 
北関東 30位群馬>37位茨城>41位栃木
関東  5位神奈川>24位埼玉>38位千葉>47位東京  
甲信越 14位長野>16位山梨>18位新潟  
東海  17位愛知>19位岐阜>33位静岡>34位三重
北陸  27位石川>32位福井>35位富山
関西  7位大阪>10位京都>12位奈良>29位滋賀>40位兵庫>46位和歌山
中国  13位岡山>15位島根>21位山口>25位鳥取>36位広島
四国  4位徳島>26位高知>39位香川>45位愛媛
九州  2位長崎>6位福岡>9位宮崎>20位鹿児島>22位大分>43位熊本>44位佐賀 
沖縄  8位沖縄    
情深い・暖かい←                                   →薄情・冷たい      
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/01/post_8c74.html
874名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:20:34 ID:ME3dKK5oQ
パタパタが対応しきれない。
特急フェリー 和歌山港・徳島
停車駅:新今宮・天下茶屋・泉佐野・みさき公園・吉宗のふるさと紀州みかんの王国くじら大国和歌山大学インターナショナル・和歌山市・和歌山港・徳島港

Yoshimune-no-furusato-kishumikan-no-okoku-kujirataikoku-wakayama-university-international
875名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:57:34 ID:fuINGOEmP
【規制履歴】
★090110 複数板「近畿のハミゴ馬鹿山出身」マルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1231/12315/1231588263.html
> 50 名前: ずるっぴ ★ 投稿日: 2009/01/11(日) 00:35:36 ID:???0
>
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).osk.mesh.ad.jp 規制

★090118 複数板 「近畿のハミゴ馬鹿山出身」マルチポスト報告(再発)
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1232/12322/1232258945.html
> 27 名前: ずるっぴ ★ 投稿日: 2009/01/19(月) 00:47:09 ID:???0
>
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).osk.mesh.ad.jp 規制

★090408 複数板 「わははハライテー|馬鹿山」コピペAAマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1239/12391/1239126716.html
> 116 名前: ろびんそん ★ 投稿日: 2009/04/13(月) 02:40:49 ID:???0
>
> osaknt\d+.ap.so-net.ne.jp 規制

> 140 名前: ろびんそん ★ 投稿日: 2009/04/20(月) 02:54:54 ID:???0
>
> osaknt\d+.ap.so-net.ne.jp 規制


おっ
大阪府下から5回目クルー?
876名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:02:32 ID:JgVPEQ/O0
>>874
駅名標はどうなるんだろw
877名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:02:58 ID:RYOWVENm0
そもそも六文字以内と明記されているんだが>応募要項
878名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:09:01 ID:Immtz6Oc0
イノシシ山駅
なんてどうかな?
879名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:03:12 ID:6B6rR0ed0
ふつうに「ふじと台」
880名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:27:47 ID:ME3dKK5oQ
わかやま新都心
881名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:29:27 ID:oj1u7McS0
キャンパス前
882名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:53:01 ID:GbArB2/10
和歌山北
883名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:10:21 ID:603JuoGA0
貴志

駅周辺の地名からネーミング
駅長はみさき公園からトラ貸し出しでw
884名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:16:03 ID:vkD6r9QH0
やさしい人が一番多い都道府県ランキング

北海道 3位 北海道
東北  14位 宮城>17位 青森>24位 福島>31位 山形>35位 秋田>38位 岩手
北関東 13位 茨城>19位 群馬>27位 栃木
関東  1位 東京>2位 神奈川>5位 千葉>6位 埼玉
甲信越 22位 新潟>23位 長野>44位 山梨
東海  7位 愛知>12位 静岡>25位 三重>32位 岐阜
北陸  26位 石川>34位 富山>47位 福井
関西  4位 大阪>9位 兵庫>11位 京都>37位 奈良>40位 滋賀>45位 和歌山
中国  10位 広島>16位 岡山>21位 山口>39位 鳥取>42位 島根
四国  29位 愛媛>33位 香川>43位 高知>46位 徳島
九州  8位 福岡>15位 長崎>20位 大分>28位 宮崎>30位 鹿児島>36位 佐賀>41位 熊本
沖縄  18位 沖縄
   優しい←                                 →優しくない

http://portal.nifty.com/2009/04/11/c/img/kita_pref_all.gif
http://portal.nifty.com/2009/04/11/c/2.htm
885名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:21:17 ID:GGgXCVUR0
学園城郭都市

>>873
ある程度薄情な方が世の中を上手く生きていくにはいいんじゃないのか。
優しすぎて騙されるよりは。
886名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:59:51 ID:603JuoGA0
ほれ
887名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:59:58 ID:IpDfL/mI0
888名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:59:59 ID:JgVPEQ/O0
とりゃ!
>>883
たま益鳥
889名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:59:59 ID:8eKFFk7lO
コピペにマジレスは巻き添えを食らうからマジでやめとけ
890名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:00:10 ID:IpDfL/mI0
はやいか
891名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:00:11 ID:603JuoGA0
うわミスッた
892名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:00:25 ID:8eKFFk7lO
俺おめ
893名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:00:43 ID:JgVPEQ/O0
俺おめ&888もおめ。

>>883
たま駅長を拉致で。
894名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:02:12 ID:JgVPEQ/O0
>>887
これはよいボロ
895名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:04:04 ID:rNC84q4qO
おめ

>>887
これはよい21000
896名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:04:15 ID:603JuoGA0
>>887
おでこが痛々しい
897名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:06:34 ID:pcxbx9iDP
@A@A(4)

>>883
ちびまるこじゃね
898名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:07:17 ID:BHgrhhpr0
>>885
人間性だけでなく、経済面もだめだが?
人口は関西で最少、経済成長率は唯一マイナス、自殺率は5位、県人口は毎年7000人流出で救いようがない最悪な状況。
>>859のも林間田園都市以上に失敗しそうな予感。
完全に終わりそう。
899名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:12:41 ID:PD4A3tguP
もう52歳か…
900名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:14:48 ID:pcxbx9iDP
>>887
屋根が結構きてるな
でもこれでも数年前よりだいぶマシだ
901名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:15:47 ID:rNC84q4qO
>>899
まだまだ神より若いさ
902名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:18:55 ID:LiQvNSky0
>>883
孝子は高野山に改名
903名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:19:40 ID:rNC84q4qO
読みが違う
904名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:23:54 ID:pcxbx9iDP
>>901
あれは別格だ・・
905名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:29:02 ID:jkLxGZmq0
紀の川口
906名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:30:12 ID:rNC84q4qO
まあね
黒部峡谷にゃ同世代がいるらしいが
907名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:35:18 ID:PD4A3tguP
>>869
北和歌山よしむねの生まれた里和歌山大学

で最長になれるぞ
そういえばかつての最長駅名(書き文字で)の駅を元21000系が通ってたんだよなぁ。
908名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:39:58 ID:zE+nwOfQ0
六字以内という事は既に「和歌山大学前」に決定しているんだろ
909名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:44:40 ID:5zp0IOUP0
カッコ付きで「和歌山大学前(ふじと台)」みたいにはならんのかな
910名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:45:17 ID:LiQvNSky0
911名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:54:32 ID:PD4A3tguP
>>908
和大ふじと台
912名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:57:48 ID:yjym4tlQ0
>>908
大きい池前
913名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:05:44 ID:pcxbx9iDP
>>910
これは・・・
914名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:15:10 ID:rNC84q4qO
>>910
ある意味かっこいい
915名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:25:55 ID:LiQvNSky0
916名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:33:20 ID:gKEZk6St0
ってか和大新駅って思ってたより大掛かりな工事っぽいな。
多分、見た感じでは
下り本線付け替え→旧下り本線を埋め立て→その上に新上り本線作成→上り本線付け替え
であってる??

それはそうと、
2012年春を目処に開業する新駅と、2012年度を目処に和歌山市駅に乗り入れ予定のたま電で、
2012年って和歌山市側では南海本線の年になりそうだな。
917名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:34:25 ID:pcxbx9iDP
花電車はいつまで残るんだろ
918名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:45:37 ID:PD4A3tguP
さあ
919名無し野電車区:2010/01/26(火) 01:54:47 ID:rNC84q4qO
まだまだこうや花鉄道アピールに使いますんで
920名無し野電車区:2010/01/26(火) 08:38:13 ID:I0Cunmm10
なんば〜高野線〜和歌山線〜紀勢支線〜南海本線〜なんば
という環状列車を夢で見た
921名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:22:25 ID:NZ/xaQhqQ
阪和環状線
特急 橋本・和歌山方面
停車駅:新今宮・天下茶屋・橋本・和歌山・和歌山市・天下茶屋・新今宮
922名無し野電車区:2010/01/26(火) 10:46:02 ID:xmIK5utM0
923名無し野電車区:2010/01/26(火) 11:28:14 ID:yjym4tlQ0
>>916

どうやって?
まさか紀和がたま電に?
924名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:00:05 ID:B3NDga6K0
925名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:42:59 ID:TXmT80Gj0
【調査】消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減[10/01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264477099/
出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。
この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。
全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、
2000年と今年1月時点の書店数を比較し、減少率を計算した。

00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、
10年には約29%減の1万5519店となった。
最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店へと約47%も
減少。
次いで山口県、佐賀県が約38%減少した。
和歌山県の書店商業組合によると、同県では、スーパーとの複合型店や
郊外型の大型店などが増え、中小書店の廃業が相次いだという。
店舗数の格差は今年1月、最多の東京都が1739店に対し、
最少の鳥取県は80店だった。

また、09年の書店の新規出店数は286店と、同社が統計を取り始めた
00年以降で初めて300店を割った。
同社の加賀美幹雄社長は「積極的に出店を続けてきた全国チェーンも
息切れを始めている。今後、チェーン店の淘汰(とうた)が始まれば、
さらに減少が膨らむ可能性もある」とみる。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201001260130.html
926名無し野電車区:2010/01/26(火) 13:46:53 ID:TXmT80Gj0
【神隠し】和歌山ヤバイ 児童数がたった6分の1に激減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264356752/

ズームアップ2010 児童数激減の和歌山市中心部

少子化で児童数が激減している和歌山市中心街で小学校の統合案が浮上している。
伏虎中学校区にある本町、城北、雄湊の3校で、保護者は統合に前向き。伏虎中との小中
一貫校プランも持ち上がっている。市は慎重だが、教育環境の再編へ統合は避けられない状況だ。

●児童減り6分の1
3校の現在の児童数と学級数(特別支援学級を除く)は、雄湊234人、8学級▽城北170人、6学級▽
本町147人、6学級。6学年とも1学級の状態が本町小は平成12年度から10年、城北小も17年度から
5年続いている。

3校ともピークの昭和30年代にはそれぞれ1千人から1400人の児童がいたが、現在は6分の1にまで減った。
城北小の津田成章校長は「ドッジボールをするにも人が足りない。あらゆる教育活動の規模が小さくなる一方」と
指摘する。

6年間学級替えがないのも、教育環境としては決していいとはいえない。こうした少子化が引き起こすひずみをふまえ、
平成20年に市は外部の有識者による市立学校適正規模適正配置調査検討委員会をつくり、市内全域の小中学校の
規模、配置の見直しつまり統合への動きを本格化させた。

続き
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100125/wky1001250224000-n1.htm
927名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:42:39 ID:cRZ5n87xP
長野で線路繋いで天空を吉野に
928名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:45:45 ID:cRZ5n87xP
長野で線路繋いで天空を吉野に
929名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:53:48 ID:+h5RZtRG0
和歌山みたいな中途半端に排他的で、公共工事にたかる事しか
考えて無い人ばかりの県は、何事も廃れるのは当然の事。
930名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:58:34 ID:V1ufvqX10
和歌山県は衰退ですか
そうですか

徳川御三家
紀州の力をもう一度
931名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:18:00 ID:5Mh+RXN10
和歌山は貧乏県だな
歴史的にも吉宗とか出てるし、質素倹約の気風なんだろ
反動で、竹中平蔵みたいな奴を出してくるしw
もっとまともな奴を出せよー
932名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:58:24 ID:fzJCcIFW0
>>873 >>884

>46位和歌山

>45位 和歌山


某党の施工や2回の地元だろ
解る気がする
933名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:14:23 ID:xI8s0AyIO
単発のIDが
頑張っておられますなぁ

  
934名無し野電車区:2010/01/26(火) 16:20:54 ID:xaUDWMBE0
単発だろうが複数だろうが糞過ぎる最低最悪の田舎には変わらない。
人口減も半端ねーし、中核市満足で最下位だしな。
なんでこんなとこに私鉄伸ばしたんだかwww
935名無し野電車区:2010/01/26(火) 17:10:50 ID:XYAjpVR2O
7020系で車両故障のため5分遅れ
936名無し野電車区:2010/01/26(火) 18:26:35 ID:gsyxOqMd0
>>933
珍しくアホが沸いてるね。
いちいち人のレスをバカにしたいのもいてるようやし。
937名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:09:16 ID:XMH1YdRk0
>>916
昨年見た感じだと、新設の線路は上下とも建設中だったと思うぞ?
938名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:24:54 ID:tejb5yTz0
和歌山はラーメンのスープが足らんようになったら客の残したスープを再利用するからな。
あそこの住民は性根が腐ってる。
排他的もめちゃくちゃ凄まじい

狭いムラの中でよそ者を締め出して自分たちが独占しようという
傾向が強いという悪いクセがあり、独占に胡座をかいて競争が無ければ進歩、というかサービスの向上は全く無い
939名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:25:38 ID:tejb5yTz0
タワーレコードに二度とこんな所に出店しねえよ!と言われ撤退された
http://www.nihonjiten.com/47/?pid=30
各47都道府県の人・美人・食事・満足度・結婚相手・観光・歴史のイメージ(5段階)で最低評価
http://www.nihonjiten.com/imagemap/
どのアーティストが来ても他の地方に比べノリが悪く
「もう二度と来るか!」と吐き捨ててライブを終えたアーティストがたくさんいる
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/uesan/tawagoto/tawagoto-2003-03.html
地元資本のスーパーが他地域の出店を妨害し、他県の田舎ではあるのが当たり前であるイオンが未だに
一店舗を出店してない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243397776/16
940名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:34:23 ID:V1ufvqX10
イオンなんか来なくていいよ
オークワがある
941名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:36:56 ID:rNC84q4qO
>>928
五条市みたいな妄想を言うなw
942名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:39:47 ID:V1ufvqX10
和歌山弁には敬語がない
だれがしゃべってもタメ口になってしまう やらよ
943名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:42:48 ID:c9sXcbK20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231588263/48-49

マルチポストのために 六 十 四 回 もIPを切り替えるマジキチ
1年前から手口が全く変わっていない・・・まだ恥を重ねますか?
944名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:49:05 ID:pcxbx9iDP
そろそろ駅米
945名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:52:48 ID:rNC84q4qO
えべっさん
946名無し野電車区:2010/01/26(火) 19:58:34 ID:pcxbx9iDP
>>923
何でたま電なのかは知らないが、
とりあえず昇圧は予定されていて、そのあとゴニョゴニョ・・・

>>937
よく見えないんだが、現行線との接合部って片線分しか無くなかった?
947名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:06:13 ID:pcxbx9iDP
>>945
じゃあそれで
948名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:12:05 ID:rNC84q4qO
もう阪堺線か
949名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:18:14 ID:ovdeFyzl0
>>941
むしろkeihan Dai(ry
950名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:18:39 ID:ovdeFyzl0
>>948
宮の下と海道畑は入れる?
951名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:20:22 ID:ovdeFyzl0
新スレ立てる
952名無し野電車区:2010/01/26(火) 20:26:46 ID:ovdeFyzl0
【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa182【⇒南霞町】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264504861/
953名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:29:38 ID:cRZ5n87xP
954名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:37:06 ID:LcA2fmVAP
もう新スレか
955名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:38:12 ID:cX20l/De0
>>952

肝心の阪堺スレには、KC57とか言う荒らしが舞い込んでるわけだがw
956名無し野電車区:2010/01/26(火) 21:47:37 ID:4DEykWyT0
急行が羽衣と貝塚に停まるのが無駄
957名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:01:47 ID:gsyxOqMd0
>>946
場所によって違うみたい。
例えば三笠池の中央辺りは2線分の用地があるけど、新駅の部分は分岐して
すぐだから下り線分の用地しかない。
958名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:09:47 ID:2juQFydp0
>>859
いかにも笹の葉が生い茂ってそうな感じの場所にあるから
「竹の塚(和歌山大学前)」
でいいんじゃね?
東京であって東京でない某所に似たような駅があったような
気がしたけどそんなことはなかったぜ!
959名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:17:26 ID:K8Ant+WC0
はぁ?笹の葉ぁ??
ばかぢゃね?
960 ◆Gumo39/GaI :2010/01/26(火) 23:28:03 ID:Pi4i65hV0
>>958
グモの名所ですねわかります
961名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:41:52 ID:rNC84q4qO
>>950
いんじゃね
962名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:46:20 ID:pcxbx9iDP
今日もちょい
963名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:55:23 ID:knqRva2d0
和歌山県なんて、最大都市(あれでも)の和歌山市がいきなり大阪府の
隣だから、それより先なんてもう言葉で表せないような状態


>>925
和歌山の書店が半減したのは、ここ10年で若者の減少が多いから。
964名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:58:37 ID:PD4A3tguP
また始まった
965名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:59:59 ID:ur0Nmu0D0
それ
966名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:59:59 ID:rNC84q4qO
阪堺線は知らない駅も多いな…
967名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:00:37 ID:rNC84q4qO
よし
968名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:00:43 ID:rNC84q4qO
おめ
969名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:02:46 ID:OXBDzGOJP
おめでとう…
970名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:03:37 ID:kaXPvGy7O
山陽電車より本数少ないのねorz
971名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:04:34 ID:pkNFA4HiO
あと30
972名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:07:12 ID:mgvaVIS4P
@A@AA(5)
宮ノ下も結構下ってからあったんだな
973名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:11:13 ID:eg1Ye7B7P
めっとう
974名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:14:22 ID:mgvaVIS4P
光速観覧車
975名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:15:34 ID:pkNFA4HiO
>>972
うん?
976名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:18:56 ID:mgvaVIS4P
いや、予想ではもっと恵比須町よりにあったように思ってた
977名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:19:54 ID:pkNFA4HiO
なるほど
978名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:22:22 ID:mgvaVIS4P
光速観覧車
979名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:27:50 ID:T4Mou+fp0
遅れた・・・
980名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:28:39 ID:mgvaVIS4P
>>957
なるほど
981名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:30:21 ID:T4Mou+fp0
982名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:32:07 ID:T4Mou+fp0
983名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:34:12 ID:pkNFA4HiO
こんなとこに名前が
984名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:36:20 ID:mgvaVIS4P
難波通るからかな
985名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:38:32 ID:mgvaVIS4P
和大の新線が見えてて何だかワクワクした
986名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:40:35 ID:xcUgHKAE0
当初の設計は大規模にショートカットする線系だったと聞いたが>和大新駅付近
987名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:41:00 ID:T4Mou+fp0
>>966
おっと、寺地町電停の悪口はそこまでだ
988名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:41:08 ID:jLkdXgYp0
>>981

これはよい枯れ具合
989名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:42:32 ID:yTcSCfB90
架線柱ヲタとしては、最近設置されるものは結構イケてる
990名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:43:39 ID:xcUgHKAE0
インテグレード架線用の架線柱
991名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:45:30 ID:T4Mou+fp0
992名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:47:03 ID:mgvaVIS4P
>>986
坂が多すぎたんじゃね
とか適当なことを言ってみる
993名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:48:07 ID:xcUgHKAE0
少なくとも曲線を緩和する目的があったらしい。
994名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:49:42 ID:T4Mou+fp0
孝子トンネルもリニューアルを・・・
995名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:50:37 ID:NEFukqG3Q
西川原(・就実)駅を見習い
ふじと台(・和歌山大学)
和歌山大学が音声案内のみ
996名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:51:56 ID:xcUgHKAE0
なにわ筋線ができればなぁ
997名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:54:56 ID:5rg/duCT0
高野山のエレベーター塔の造形がかなり良かった。
でも極楽橋駅はあまり変わってない。
998名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:55:32 ID:mgvaVIS4P
>>995
近鉄戦法で

発車後すぐ「次は長瀬〜長瀬です」
到着前「長瀬〜長瀬〜近畿大学前です」
999名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:57:12 ID:pkNFA4HiO
>>998
スロープ付けただけだもん
1000名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:57:16 ID:T4Mou+fp0
1000なら2300系を20両まで増備
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。