1 :
名無し野電車区:
新宿線の10両運転は2割方空気輸送だ
今すぐにオール8両編成にしろと言いたい
2 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:52:09 ID:zGXTx0oB0
ついでに2もとっとくねw
3 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:59:07 ID:GwCPwspu0
お断りだ
4 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:02:21 ID:t8noiNoIP
流石に朝は人がはいらネーヨ
5 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:03:41 ID:zGXTx0oB0
>>4 でもさあ、池袋線や中央線や東上線よりは人入るだろw
6 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:13:03 ID:1UAFcX/iO
だれだこんなのたてたやつは
空気輸送ならとっくにオール8になってるよ
7 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 02:38:51 ID:j9oK27PvO
第1回から第5回までスレ立ってるこのスレこそ空気輸送じゃん。
8 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 02:48:14 ID:ubKL092lP
さらしあげ
9 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 06:45:43 ID:2LBncCQX0
>>7 2ちゃんの空気輸送なんて可愛いほうだよw
電車の空気輸送はコストが半端じゃねえからな
10 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 07:06:49 ID:ckuzV7sc0
11 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 08:16:53 ID:zrRBk7C+0
朝のラッシュ時に西武遊園地や西武園始発の準急を出せってことですね。
わかります。
12 :
笑:2009/12/26(土) 09:28:10 ID:cjB1H1BBO
実際8両化したら暴動起きるかもな
13 :
名無し野電車区:2009/12/26(土) 13:56:17 ID:zrRBk7C+0
つまり準急は早朝の1往復だけで、あとは急行に格上げ
14 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:37:55 ID:URbGj93q0
15 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:11:13 ID:ktXwPkOfO
スレ主は混雑率の緩和目標を知らないのかな?
首都圏の交通事業者は長らく、ラッシュ時の混雑率を180%より下げようと、複々線や新線を造り対応している。
新宿線に於いては、都営大江戸線の開業などで180%を割った。だがしかし、170%台である事は確かである。
したがって、ここで8連にすると数値が悪化する。鉄道事業者が目指している方向性と矛盾するわけだ。
ここまで丁寧に説明したらわかるよね?
16 :
名無し野電車区:2009/12/31(木) 22:01:09 ID:hy7rZb5WO
17 :
名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:32:14 ID:BNdRY1xh0
>>16 川越側の各停を全て国分寺線に直通させたいのですね。
わかります。
18 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:46:20 ID:G3f8QnhL0
土休日午前中の上り8両急行だって10両にしてもらいたいのに…。
正直、実情を知らない方がつくったスレと思わざるを得ない。
19 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 00:59:38 ID:h6KHX0PY0
8両でもガラガラだったなw
20 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 17:59:09 ID:gD2hc/kqO
他所みたいに固定編成にして合理化したら余剰人員がでるから却下!
21 :
名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:06:27 ID:qOLOCzXk0
キチガイスレ
22 :
名無し野電車区:
日中は8両、朝夕通勤時間帯は12両ってのはやっぱり現実的じゃない??
チラ裏かな)w
おまけにage