【←西山口】南海電気鉄道スレッドNa180【⇒貴志】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔は島式ホーム
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←甘露寺前】南海電気鉄道スレッドNa181【⇒登山口】

※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260465265/
2名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:07:41 ID:p8WeKMV50
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:08:22 ID:p8WeKMV50
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 新型一般車8000系!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:09:01 ID:p8WeKMV50
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
光るシールドビーム 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、更新次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:09:37 ID:p8WeKMV50
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
6>>1乙:2009/12/25(金) 01:10:42 ID:cezhj5GPP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
7名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:13:44 ID:p8WeKMV50
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
8名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:15:20 ID:vcFda01y0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
9名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:17:08 ID:cezhj5GPP
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
10名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:19:28 ID:4hTqm2xCO
>>1-9
おつ
11名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:21:22 ID:Saxhf1fzP
>>1-9
乙。
12名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:24:47 ID:vcFda01y0
13名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:25:53 ID:p8WeKMV50
テンプレ貼ってくれた人おつかれさまでした
14名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:34:49 ID:cezhj5GPP
>>12
京阪特急が一番違和感が無い
ってかうめえ
15名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:45:07 ID:Saxhf1fzP
くろしお・・・
16名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:54:42 ID:4hTqm2xCO
どうした?
17名無し野電車区:2009/12/25(金) 02:05:23 ID:vcFda01y0
18名無し野電車区:2009/12/25(金) 03:00:00 ID:TNsiyxJK0
>>14
後ろにいるのはデオ600か?
芸が細かいw
19名無し野電車区:2009/12/25(金) 08:58:42 ID:5ZqfrqCS0
今日の天空の相方は2300系でほぼ確定。
20名無し野電車区:2009/12/25(金) 09:43:05 ID:O/lmSmKfO
今日の「天空」なんば行、JRや京阪や阪急ほどではないにしろ、にわかヲタや厨坊やらが集うんやろうなぁ…orz
普段、南海沿線に来ないくせに、6100系ファイナルの時もウザかったからねぇ。
21名無し野電車区:2009/12/25(金) 10:04:34 ID:382KdyGL0
>>1
22名無し野電車区:2009/12/25(金) 11:28:55 ID:L5LsDEXgO
いみわからんオタはわかるけどにわかオタはなんであかんねん
一般人向けでもあるイベントだし
そういう偏見が一般人からみた鉄オタのイメージダウンにつながるだろ
23名無し野電車区:2009/12/25(金) 14:44:20 ID:VOUJqkUlP
>>1
24名無し野電車区:2009/12/25(金) 15:09:34 ID:4hTqm2xCO
前スレおわた
25名無し野電車区:2009/12/25(金) 15:54:38 ID:4hTqm2xCO
とりあえず天空おつかれ
26 ◆hanwa6LBcU :2009/12/25(金) 16:32:20 ID:I1ZhVh6q0
天空、撮ってきました。
>>19
相方は2302Fでございましたよ。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20091225155058bd250.jpg
>>20
往路の中百舌鳥2号で大体5〜6人おりましたです。
復路は分散してたのかな?
27名無し野電車区:2009/12/25(金) 17:36:23 ID:vuCFvsfVP
>>1>>26
おつ〜
28名無し野電車区:2009/12/25(金) 17:41:46 ID:BHk2s2oU0
>>26
乙。
2300系は締め切り扱い?
29 ◆hanwa6LBcU :2009/12/25(金) 17:44:37 ID:I1ZhVh6q0
>>26追記
今回のは一般の方も知っていたようで、「天空って何時ごろに来んの?」と聞かれたのが印象に残りました。
あと、踏切横に車を止めて、撮影に来た人がいました…路駐やめぃ。
>>28
普通に人が乗ってましたよ。
30名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:05:26 ID:VOUJqkUlP
行けばよかった…
31名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:07:35 ID:VM7qTa/PO
当たってたら、有給で乗ったのに・・・
32名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:47:10 ID:Pz90RCw+0
>>1
> 聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。
>
> ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
> ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。
>
> 次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。


ほんまにいっぺん殺されな分からんようやな?この糞テンプレ
33名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:35:17 ID:vuCFvsfVP
2300系乗りたかったなあ
34名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:48:17 ID:VM7qTa/PO
っ友達集めて団体列車
35名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:52:40 ID:/xFBHC+bO
っ宝くじ当てて自家用2300系購入
36名無し野電車区:2009/12/25(金) 20:00:36 ID:OIVAZ4hV0
しかし種別名あんなのもあったんだな
37名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:09:44 ID:cezhj5GPP
しかし2300と天空との窓の大きさが・・・
38名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:13:25 ID:kSb+B2tKO
39名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:01:21 ID:4hTqm2xCO
死んで(ry
40名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:24:00 ID:gu51afsOO
覗いた感じ、2300の中はグッズ販売に使われたようだ
41名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:41:06 ID:vuCFvsfVP
ほう
42名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:58:58 ID:Saxhf1fzP
>>39
こら
43名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:59:59 ID:4hTqm2xCO
ねみ
44名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:00:53 ID:8RgVeK/aP
>>1
乙彼
45名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:01:11 ID:4hTqm2xCO
俺おめ
46名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:02:44 ID:8RgVeK/aP
2300系またこいよー
47名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:04:42 ID:4hTqm2xCO
>>37
かなり差がある罠
48名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:06:50 ID:5rnqgiwOP
伊勢志摩ライナーのレギュラーカーとサロンカーくらい…
49名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:11:27 ID:NODAx/hTP
>>17
これはよい1000系
50名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:12:59 ID:eWR4amtK0
51名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:14:44 ID:5rnqgiwOP
SOS
52名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:16:15 ID:Evho7saeO
なんか微妙なとこ写すな
53名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:19:18 ID:NODAx/hTP
押すなよ!
絶対押すなよ!
54名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:20:59 ID:16REEthf0
>>53
すまん、先月押してしまった…

それにしても酉、1人を除いて上手い事止めれたな。
55名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:23:11 ID:BGkB1exEP
やれる時にやってるだけだよ
56名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:25:00 ID:5rnqgiwOP
また重い
57名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:26:44 ID:R9yeq6YKO
なんか宣伝しすぎるのも良くないような…>SOSボタン
ファミレスのなんかみたいに軽い気持ちで押すアフォが出て来そう。
58名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:26:56 ID:0V6Ib73K0
ぐあああ、また遅れた・・・
59名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:28:19 ID:0V6Ib73K0
>>57
かと言って全く宣伝しないわけにもいかない
60名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:29:49 ID:Evho7saeO
>>53
上島最近見ない気がする
61名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:33:01 ID:HmB84MxE0
そうでもない
62名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:34:28 ID:0V6Ib73K0
>>48
伊勢志摩のサロンと2300系の窓幅って同じくらいなんだな・・・
1500mmくらいあると思ってたよ(前者)
63名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:36:03 ID:5rnqgiwOP
221系もな
64名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:39:03 ID:Evho7saeO
トワイライトのサロンみたいなのが欲しい
65名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:41:55 ID:NODAx/hTP
>>57
流石に無いだろ…
お呼びだしボタンじゃあるめえし、お気軽に(ryとは書いてないし
66名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:44:37 ID:0V6Ib73K0
67名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:45:58 ID:5rnqgiwOP
反射してるなぁ〜
68名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:48:14 ID:Gg71KxkP0
中百舌鳥で>>26とニアミスしてたw
路駐の青いスポーツカー?は確かに邪魔だったね
69名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:50:07 ID:Evho7saeO
ギンギラギンになんたらかんたら
70名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:54:48 ID:NODAx/hTP
ところで今日は創立記念日だ
71名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:03:47 ID:0V6Ib73K0
もう124年目か
72名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:10:10 ID:5rnqgiwOP
なんかやるんかな
73 ◆hanwa6LBcU :2009/12/26(土) 01:11:44 ID:DQWbmrMg0
>>68
乙でした。
スポーツカーは一見しただけでは旧型インプレッサに見えましたが...
>>72
何もないのかも...
74名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:18:13 ID:Evho7saeO
流石にxx0周年では無いからねえ
次なんかやる時は130周年だろう
75名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:25:43 ID:NODAx/hTP
それはあるな
76名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:34:53 ID:0V6Ib73K0
77名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:45:40 ID:5rnqgiwOP
魔王・・・
78名無し野電車区:2009/12/26(土) 01:54:42 ID:Evho7saeO
魔王いねえよw
79名無し野電車区:2009/12/26(土) 02:32:24 ID:NODAx/hTP
7100系の名無し特急とかここ2年一度も見ていない
80名無し野電車区:2009/12/26(土) 08:12:41 ID:XUnKmDP5P
こないだ見たよ
81名無し野電車区:2009/12/26(土) 11:46:36 ID:ETfmp6ShO
西山口は西山マキの口ですか?
82名無し野電車区:2009/12/26(土) 13:28:49 ID:0juc9EGnO
>>28
今回なんば発着天空はあくまで抽選で当選した人のみ乗車可であり、2300はグッズ販売と子供向け制服姿記念撮影用とフリースペース扱いでした。
乗車受付時に指定席券と乗車証明書をイラスト入りクリアケース入れて手渡され、車内では天空ノベルティグッズが乗客全員に漏れなく、あと車内抽選会でも天空設計図や天空ホチキスなどの非売品などが景品で出品されてましたね
83名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:01:48 ID:8wrz/8J/P
へえ
84名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:02:19 ID:8wrz/8J/P
へえ
85名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:54:13 ID:Evho7saeO
大事なことなので二回返事しました
86名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:22:45 ID:FUjTfEBb0
2300系にくらい乗らせてやれよヽ(`Д´)ノ
87名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:34:42 ID:Y3Y9mfku0
31000系つけたらよかったのにねぇ。
88名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:03:22 ID:XUnKmDP5P
特急に余裕があると思ってんのか
89名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:16:28 ID:FUjTfEBb0
というか6連・・・
90名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:18:26 ID:dYPN/wGg0
橋本以北だ 問題あるまい むしろ協調運転出来るかどうかの方が問題
91名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:44:19 ID:ETfmp6ShO
吹き抜けコーナーは扉開けてたの?
92名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:16:37 ID:Px2PEX/v0
>>12
左下、実現しそうで怖いwww


93名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:24:30 ID:Y3Y9mfku0
ありえるなぁ。
94名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:45:41 ID:0juc9EGnO
>>91河内長野〜難波だけ、それも、進行方向左側だけ
95名無し野電車区:2009/12/26(土) 21:00:29 ID:8wrz/8J/P
開けたのかよw
96名無し野電車区:2009/12/26(土) 21:49:00 ID:5rnqgiwOP
しかし、寒いだけなのでは?
97名無し野電車区:2009/12/26(土) 22:16:40 ID:BPcl9KoNO
汐見橋線貸切と思ったら1人乗ってきた。
98名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:20:25 ID:Evho7saeO
>>96
だがそれがいい
99名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:27:37 ID:875GefWOO
汐見橋線は平日の通勤時しか使われていない感じだな。
乗り換えが不便だったり本数が少ないからだと思うが。
ずっとこのままなら勿体ない。
しかし活用策も思い浮かばない。
100名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:34:12 ID:dYPN/wGg0
むしろ休日昼間の方が多い気がする
101名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:45:54 ID:5rnqgiwOP
一時より客増えたよ
102名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:54:21 ID:NODAx/hTP
阪神なんば線だな
103名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:59:58 ID:BGkB1exEP
汐線は地下化しかないな
104名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:59:59 ID:FUjTfEBb0
105名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:00:11 ID:gX1vbsuF0
ふう・・・
106名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:00:43 ID:BGkB1exEP
ああまたダメか…

汐見橋方面、な
107名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:01:00 ID:MFbLdk+UO
酉もあと4回か・・・
108名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:01:09 ID:Evho7saeO
ギリめ
109名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:04:03 ID:bFmKubgIO
>>104
これどこ
110名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:05:41 ID:5rnqgiwOP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1

@@(2)

>>102
うーん、よく分からん
111名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:10:03 ID:gX1vbsuF0
>>109
ガシらしいよ
112名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:12:19 ID:BdsYK5WUP
>>104
近っ!
113名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:14:40 ID:eapZR6zvP
>>98
死ぬぞ
114名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:15:27 ID:bFmKubgIO
身に染みる寒さが良いのだよ
115名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:15:59 ID:ouw2j3qL0
マゾか
116名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:17:38 ID:ouw2j3qL0
>>94
進行方向左側、つうと海、というか街中側になるわけだな
何を見せたかったのだろう、、、千代田工場?
117名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:19:15 ID:bFmKubgIO
>>115
そういう意味じゃねえよw
118名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:21:57 ID:eapZR6zvP
>>116
本線とか
119名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:24:54 ID:BdsYK5WUP
天空、次は本線に行くのかね
120名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:26:01 ID:bFmKubgIO
ないわ
121名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:27:36 ID:gX1vbsuF0
122名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:30:05 ID:eapZR6zvP
なんだこれwww
123名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:33:51 ID:oHMfgD780
なんだかなぁwwww
124名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:34:00 ID:bFmKubgIO
今年の泉北祭りっすか
125名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:36:10 ID:ouw2j3qL0
ベタベタと色々なものを貼りすぎだろうjk
126名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:38:16 ID:BdsYK5WUP
綱引き用2000系もこんなんじゃなかった?
127名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:42:05 ID:gX1vbsuF0
>>126
あれは顔や
128名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:45:51 ID:eapZR6zvP
>>126
去年の奴か?
129名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:50:35 ID:bFmKubgIO
>>125
まあ一枚にしたほうがええ罠
130名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:54:50 ID:BdsYK5WUP
>>127
そうだっけ?

>>128
それそれ
131名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:02:10 ID:gX1vbsuF0
>>119
こうや号みたいに、20年くらい経ったら・・・
132名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:09:21 ID:eapZR6zvP
その間に更新されるわけですね
133名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:17:07 ID:bFmKubgIO
ないわ
134名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:25:16 ID:gX1vbsuF0
135名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:32:59 ID:Jrm4/ekNO
>>116要するにだな、対向列車とすれ違わない方ということだよ
136名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:34:30 ID:eapZR6zvP
これぁいい2300アップ
137名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:45:05 ID:BdsYK5WUP
窓でけえ
138名無し野電車区:2009/12/27(日) 01:54:39 ID:bFmKubgIO
結局創立記念日は何もなかったな
当たり前か
139名無し野電車区:2009/12/27(日) 03:51:50 ID:eLOQX2jy0
140名無し野電車区:2009/12/27(日) 04:23:38 ID:kW4F9X9o0
>>135
海側・山側とも開けてた。
141名無し野電車区:2009/12/27(日) 07:45:42 ID:ImDmcRDP0
>>139

これはよい
なんとも微妙な顔ぶれたちそろった住東
142名無し野電車区:2009/12/27(日) 13:52:56 ID:Ifz9J3XaP
>>140
どっちなんだよ
143名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:06:07 ID:Jrm4/ekNO
>>142車内の案内では、片側しか開けない旨の放送があったが、実際は河内長野〜難波の一部区間で両側開放してあった希ガス
144名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:57:07 ID:7e7kOUpK0
こっそりと・・・
145名無し野電車区:2009/12/27(日) 15:21:03 ID:bFmKubgIO
>>139
何故その顔なんだ
146名無し野電車区:2009/12/27(日) 15:55:06 ID:Ifz9J3XaP
何が
147名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:17:27 ID:7e7kOUpK0
>>138
6年後に期待しませう
148名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:54:02 ID:ULYQEh0TP
130周年か…
149名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:44:33 ID:4Gn5sU/l0
何かをとち狂って、1000系あたりに旧塗装やりそうだけどな
150名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:48:24 ID:f6tx8FwU0
10000系なら許す
151名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:11:30 ID:Ifz9J3XaP
1000系に旧塗装なんて無い
152名無し野電車区:2009/12/27(日) 20:14:54 ID:Q6HXIca00
130周年記念は
こうや号・サザンの新型車両発表だったらちょっとうれしい
153名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:01:41 ID:mhOB/DG5Q
いま、大掃除してたら1988年の南海時刻表が出てきた。なんか質問ある?
154名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:17:41 ID:2ZScN7vbO
今橋本から天下茶屋まで移動したんだが、車内が寒すぎる。
南海電車は暖房ついてないの?
155名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:24:52 ID:eapZR6zvP
124周年に合わせて天空を運行すれば…
156名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:57:16 ID:ULYQEh0TP
残念なことにその日(昨日)は休日
157名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:53:53 ID:MQSprczD0
( ´w`)<関空まて天空を運転してくり ナンチテ
158名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:12:33 ID:ubBrComz0

          南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円


 南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で
約3億5000万円の申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

 同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、
重加算税、過少申告加算税を含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

 関係者によると、同社は建設した施設について、供用開始前に減価償却費として約1000万円を
計上。
しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な
経理操作があったとして重加算税の対象にしたという。

 また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして
申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

ttp://www.47news.jp/CN/200302/CN2003022101000105.html
159名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:14:55 ID:j7vERG+UO
>>153
データイムのパターンダイヤはどんな感じ?
160名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:40:59 ID:bFmKubgIO
昔のお山の長距離ロープウェー復活しねえかなあ
161名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:42:24 ID:pa7xaONv0
>>157

あの橋を天空で渡るのか!
展望デッキ取り合いになりそうだな。
162名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:46:38 ID:eapZR6zvP
うるせーぞーw
163名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:50:36 ID:mhOB/DG5Q
>>159
南海線難波 平日
00 急行 和歌山市
03 普通 みさき公園
12サザン和歌山港
15 急行 羽倉崎
17 普通 高石
25 普通 和歌山市
30 急行 和歌山市
32 普通 高石
41 みさき公園
45 急行 泉佐野
51 普通 和歌山市
164名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:53:01 ID:mhOB/DG5Q
>>163
41は普通 みさき公園。
165名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:54:38 ID:BdsYK5WUP
またか
166名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:00:01 ID:bFmKubgIO
>>161
色んな意味で危険じゃ…
167名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:00:11 ID:Od2Nnk5OP
>>160
あれって貨物需要ありきなんじゃ
168名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:00:51 ID:Od2Nnk5OP
重過ぎorz
169名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:01:32 ID:bFmKubgIO
残念
170名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:04:47 ID:Xshd2ilMP
>>167
元荷物運搬用
171名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:06:21 ID:H1FfNmnIO
>>157
どの部分がかかってるんか分からん…
172名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:08:14 ID:CWBbGdjj0
てんくう かんくう でしょ
173名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:11:34 ID:mi1o5oycP
和歌浦のケーブルカーだかロープウェーも復活させてくれ
あれ雑賀だっけ?
174名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:14:03 ID:Xshd2ilMP
>>171
し「てく」り
だと思ってたが
175名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:15:43 ID:H1FfNmnIO
>>172>>174
あー…
176名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:18:45 ID:O83eo6qzP
>>170
うん、だよな
177名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:19:17 ID:H1FfNmnIO
>>173
雑賀遊園のでは?
178名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:22:41 ID:H1FfNmnIO
みさき公園にもあったかな
179名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:27:46 ID:Xshd2ilMP
昔の遊園地はロープウェー天国
ルナパークとか
180名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:30:02 ID:mi1o5oycP
どんだけ古いんだよw
181名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:33:50 ID:H1FfNmnIO
>>146
いや、3000の顔
まあ0番台でもどっちもどっちだがw
182名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:38:52 ID:mi1o5oycP
まあ…
183名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:41:37 ID:Xshd2ilMP
>>180
他に例が無かったもので
184名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:45:47 ID:H1FfNmnIO
ルナ・パークっていつまでやってたんだ
185名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:50:59 ID:Xshd2ilMP
戦前
186名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:55:03 ID:mi1o5oycP
初代通天閣の頃…
187名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:05:58 ID:H1FfNmnIO
あんがと
188名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:14:57 ID:H1FfNmnIO
あんがと
189名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:27:50 ID:po2Ynu4f0
大事なんで二度いわれたんですね。
190名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:28:11 ID:zIB3V9ef0
ぐあすっげえおせええええええ
191名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:28:57 ID:zIB3V9ef0
192名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:30:15 ID:zIB3V9ef0
>>184
1939年頃までやってたな。
193名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:34:51 ID:Xshd2ilMP
>>191
羽衣か
194名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:35:45 ID:zIB3V9ef0
>>156
運休しちまえばいいのさ
195名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:39:00 ID:dckLwr7A0
>>193
高石〜北助松
196名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:41:59 ID:v4PWhjE7O
>>163
とんくす。

急行と普通が毎時5本で12分ヘッドかと思いきや、
近鉄もビックリなランダムダイヤw

しかし我が和歌山市の優等は今の倍あったのね…(´・ω・`)
197名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:45:36 ID:mi1o5oycP
>>191
切り替えがんばれ
198名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:52:26 ID:po2Ynu4f0
>>191
寒い中、ご苦労様です。
199名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:55:15 ID:H1FfNmnIO
もう終わっとるわいw
200名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:05:19 ID:zIB3V9ef0
201名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:14:50 ID:Xshd2ilMP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
202名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:24:39 ID:mi1o5oycP
>>199
細かいことは気にするな
203名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:35:50 ID:H1FfNmnIO
>>200
鉄コレ?
まあよく分からんのだけど
204名無し野電車区:2009/12/28(月) 04:28:46 ID:Vb6Dpd4q0
>>200
ほう〜、最近の鉄道模型は良くできてるな。
俺もこの休みで復活するかな
205名無し野電車区:2009/12/28(月) 10:35:34 ID:3J0TnFih0
>>163>>169
おっと、先に聞いてる人がいたか…。

南海線は1993年のダイヤ改正で和市行き急行を1本増やし、高石行き普通を
1本削減の上もう1本の高石行きを和歌山市行きに延長して急行・普通とも
5本/時パターンになったね。空港線開業でそれぞれ1本ずつ増えるわけだが。
高野線も2000年のダイヤ改正前まで急行4本/時、普通6本/時だったはず。

ちなみに和市の優等の本数は3本やから、今の2倍ではないね。
ということは、尾崎は今と一緒ということか…。2001年の改正で急行が減るから
わざわざサザンを尾崎に停めたが。
206名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:28:32 ID:v4PWhjE7O
そういえば空港開港時のダイヤって優等は1時間あたり
特α 1本 難波-関西空港
特β 1本 難波-関西空港
特急 1本 難波-和歌山港
急行 3本 難波-和歌山市
空急 3本 難波-関西空港

だけど
普通の行き先の比率ってどうだったの?
市:み:羽=3:1:2くらい??

あと開港時の難波の時刻表分かる人いたらぅpキボン。
207名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:30:04 ID:nI6qMgk/0
初詣のHMはもうついてる?
208名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:47:26 ID:IIrSeVm20
河内長野駅の下りホーム下でひっそりと事が進みつつある件
209名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:31:23 ID:efTTHO8BP
うp
210名無し野電車区:2009/12/28(月) 14:08:36 ID:H1FfNmnIO
詳しく
211名無し野電車区:2009/12/28(月) 14:55:43 ID:efTTHO8BP
明後日で今年の平日ダイヤ終わりか
212名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:15:07 ID:Xshd2ilMP
液晶かな?LED?
213名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:55:08 ID:H1FfNmnIO
ん…その類なのか?
214名無し野電車区:2009/12/28(月) 17:02:08 ID:efTTHO8BP
だから画像を
215名無し野電車区:2009/12/28(月) 17:53:12 ID:H1FfNmnIO
まあそのうち入るさ
216名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:07:41 ID:3J0TnFih0
>>206
00 ラピートα 関西空港
02 空港急行 関西空港
04 普通 みさき公園
10 サザン 和歌山市or和歌山港
12 急行 和歌山市
14 普通 和歌山市
22 空港急行 関西空港
24 普通 和歌山市
30 ラピートβ 関西空港
32 急行 和歌山市
34 普通 羽倉崎
40 空港急行 関西空港
42 普通 みさき公園
50 急行 和歌山市
53 普通 和歌山市

こんなんやね。
特急の関係もあるわけだけど、普通の順番がパターンになってなくて
なんか謎なダイヤ。
ちなみに、2001年の改正までなんば〜みさき公園間の普通は5本/時あった。
217名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:33:54 ID:v4PWhjE7O
>>216
すごいバブリーなダイヤw

泉佐野-みさき公園で8本/hとか
まさに開港祝いの大盤振る舞いw
218名無し野電車区:2009/12/28(月) 20:04:01 ID:r9dJZE3kO
名物車掌さん中腰しんどないかい?
219名無し野電車区:2009/12/28(月) 20:44:04 ID:l3qb+Rp1P
またダイ妄かと思ったら昔のダイヤだったでござるの巻
220名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:19:12 ID:H1FfNmnIO
あるある
221名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:29:08 ID:bzGuBspP0
>>163の特1急4普6ダイヤって結構長い間使ってたね
当時の他私鉄と比べても絶対的本数が少ないし、退避パターンもムチャクチャで良い印象は無かった

でも民営化前の阪和線と比べれば激しく神ダイヤだったはず
222名無し野電車区:2009/12/28(月) 22:53:00 ID:Xp+/bTicO
更新車乗り心地悪い〜。
特に各停のときが221系並み。
223名無し野電車区:2009/12/28(月) 22:58:19 ID:Xshd2ilMP
どの更新車だよ

と意地悪く聞いてみる
224名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:23:01 ID:H1FfNmnIO
なんだかなあ
225名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:32:15 ID:l3qb+Rp1P
6501のことかー
226名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:39:32 ID:JaZoudkaP
それ更新されてねえよw
227名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:45:02 ID:Xshd2ilMP
床が
228名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:54:28 ID:mi1o5oycP
おも
229名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:59:59 ID:JaZoudkaP
230名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:00:22 ID:O83eo6qzP
231名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:00:51 ID:H1FfNmnIO
おめ
232名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:01:11 ID:JaZoudkaP
よしきた
なんとか
233名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:01:47 ID:O83eo6qzP
うわー…おせー…
234名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:04:05 ID:bqmANQSNO
>>229
これはよい天空
235名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:05:58 ID:Xshd2ilMP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1

@(1)
そくやば
236名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:09:27 ID:n9Jp0ktPP
>>227
あれはただ変わってるだけ…
237名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:11:24 ID:aDVUk/zzP
>>229
これはよい堺東…かな
238名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:14:03 ID:gIt06nICP
2300系かこいい

一般客も乗せて・・・
239名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:15:57 ID:bqmANQSNO
山でどうぞ
240名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:17:48 ID:n9Jp0ktPP
>>237
ガシだね
241名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:19:36 ID:bqmANQSNO
>>236
実際床「だけ」は更新したやん
242名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:22:51 ID:gIt06nICP
>>239
めんどい('A`)
243名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:26:27 ID:aDVUk/zzP
夏に重連で下山したりしてるはず
不定期だけどね
244名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:30:27 ID:n9Jp0ktPP
>>241
だから、床をちょっと変えただけだという意味だったんよ
245名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:33:58 ID:gIt06nICP
>>243
定期便があればなあ
246名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:38:04 ID:bqmANQSNO
>>244
なるほどね

しかし2300系、撮る人にも人気だな
247名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:40:33 ID:n9Jp0ktPP
一般客(何故かおばちゃん中心)にも人気
248名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:45:02 ID:gIt06nICP
なんか分かる
249名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:50:39 ID:bqmANQSNO
おっちゃんも先頭席確保しとる
250名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:54:31 ID:aDVUk/zzP
>>245
編成数がもっとあればな
251名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:01:43 ID:aDVUk/zzP
まあ2000系を改造しちまえば済むんだが
252名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:15:05 ID:n9Jp0ktPP
それほんとほしい
253名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:37:21 ID:n9Jp0ktPP
254名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:48:39 ID:gIt06nICP
これはよいゼロの多い時代
255名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:54:07 ID:aDVUk/zzP
いいなこの塗装
256名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:56:25 ID:bqmANQSNO
汐線?
257名無し野電車区:2009/12/29(火) 02:20:01 ID:q3sO6u6L0
258名無し野電車区:2009/12/29(火) 04:19:28 ID:WuO6Z9H2P
年の暮れにグロ貼るな!
259名無し野電車区:2009/12/29(火) 12:36:00 ID:bqmANQSNO
なんてこった
260名無し野電車区:2009/12/29(火) 12:50:26 ID:CPs47MgY0
タイかフィリピンあたり走ってそうな感じだな
261名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:17:13 ID:SmXaFfVQ0
これ見てなぜかロビンマスクを思い出したよ
262名無し野電車区:2009/12/29(火) 14:10:45 ID:WPNE6d/lP
むしろラピートに似てる>ロビン
263名無し野電車区:2009/12/29(火) 15:05:46 ID:bqmANQSNO
ふむ
264名無し野電車区:2009/12/29(火) 15:52:20 ID:gIt06nICP
>>260
インドネシア…

ライトを用意したのは西鉄だが、イメージは藤崎宮線主力の元都営6000をイメージして作られたとか
元都営6000を大量に引き取ったのもあそこなので何となくそんなイメージがある
265名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:12:43 ID:i4NA0Z+WP
いずれにせよ(ry
266名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:53:11 ID:bqmANQSNO
21000系がこんなオバケ改装されてたらよりひどい気がするのは俺だけ?
267名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:12:06 ID:CPs47MgY0
21000は塗装変えるだけでもとんでもない代物になってしまう
新塗装に塗り替えられたときには唖然とした
268名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:12:18 ID:kOII4O4P0
多分、改造した人は20000系をイメージしたんだろうなぁ
269名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:27:31 ID:m0dz1SCW0
>>264
>>268

で、真相は?
270名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:44:38 ID:WPNE6d/lP
企業秘密です。
271名無し野電車区:2009/12/29(火) 20:54:05 ID:n9Jp0ktPP
>>267
実際あの会社は青蛙に今の200系と同じ色を塗ってた時期があったわけで…
272名無し野電車区:2009/12/29(火) 21:20:01 ID:kOII4O4P0
>>267
あれは単にデザインセンスが無かっただけだろ もしヒゲ様に
帯をいれていたらちょっとはマシに……なるかな?
273名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:33:14 ID:gIt06nICP
>>268
え、マジ?
274名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:34:43 ID:i4NA0Z+WP
2300系の塗装を21000系に塗ると…
275名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:46:27 ID:G0N9jGUm0
>>253
1521+3901に友人を乗せてあげようとした時、これ来てがっかり来た事を思い出した。
276名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:54:05 ID:aDVUk/zzP
>>274
誰得
277名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:00:10 ID:n9Jp0ktPP
278名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:00:39 ID:dDz/ekq+P
無理だった
279名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:01:09 ID:n9Jp0ktPP
再ログインって何やねん('A`)
280名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:02:25 ID:y46NItlkO
残念
281名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:04:00 ID:y46NItlkO
>>277
これはよい皇帝
282名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:05:45 ID:+KT3JvUV0
>>277
羽衣?
283名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:08:33 ID:Z8ixCWdLP
まだ仮線になる前だな
284名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:11:22 ID:av39z31/P
>>275
あるあr
285名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:14:37 ID:0Kvdv9vvP
今だと6100に乗ろうとしたら6200が来たみたいな?
286名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:15:57 ID:Z8ixCWdLP
今6100いない
287名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:17:59 ID:y46NItlkO
6511に乗ろうとしたら6501が来た
288名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:19:59 ID:av39z31/P
つーか汐見橋線も車種が減っちまって…
289名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:22:56 ID:y46NItlkO
そら仕方ない
290名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:27:00 ID:Z8ixCWdLP
>>287
それはどっちも一応貴重…
291名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:30:05 ID:0Kvdv9vvP
>>286
まあちょっと遅かったが、
直近だとそんな感じかなと
292名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:34:29 ID:y46NItlkO
>>290
でもがっかり感は異常
293名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:37:43 ID:av39z31/P
確かに
294名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:41:38 ID:Z8ixCWdLP
>>291
まあね
295名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:45:47 ID:y46NItlkO
>>274
京王?
296名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:50:47 ID:0Kvdv9vvP
297名無し野電車区:2009/12/30(水) 00:55:34 ID:av39z31/P
とりあえず天空カラーならいけるんじゃないか
21000
298名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:03:56 ID:Z8ixCWdLP
ヒゲつけてな
299名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:10:02 ID:0Kvdv9vvP
>>277
意外と運転室の窓がでかいな
300名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:13:02 ID:FQe+xdwF0
デザイン時はもっと細い目つきの窓だったらしいけど、安全上の理由で広げられたらしい
301名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:17:34 ID:y46NItlkO
真ん中の線も無かったやうな
302名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:25:42 ID:av39z31/P
303名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:35:02 ID:Z8ixCWdLP
6511か
304名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:44:22 ID:0Kvdv9vvP
>>300
そういやHPにもあったな
305名無し野電車区:2009/12/30(水) 01:54:05 ID:y46NItlkO
>>303
なんか暗いよ
昼間だから?
306名無し野電車区:2009/12/30(水) 13:00:00 ID:hen48dj2P
さあ
307名無し野電車区:2009/12/30(水) 14:03:49 ID:y46NItlkO
(´・ω・`)
308名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:24:29 ID:hen48dj2P
雨?
309名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:27:06 ID:hen48dj2P
そういえば、天空の代走に2000系4連とかあるんかな
310名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:55:40 ID:y46NItlkO
誰得
311名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:14:45 ID:aD28XYRLP
あっても30000系とか2300系
312名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:34:28 ID:/y/md37H0
検査時なら運休だろね。
313名無し野電車区:2009/12/30(水) 19:06:08 ID:KvT6SA5T0
運休っていうか、次の全検であっさり引退だったりして
314名無し野電車区:2009/12/30(水) 20:19:21 ID:jQ3VHVZfQ
さようなら天空号
行き 2208系
極楽橋→なんば→和歌山市→生で廃車風景見学

帰り 2230系
和歌山市→なんば→千代田→生で検査風景見学
315名無し野電車区:2009/12/30(水) 20:39:45 ID:y46NItlkO
>>313
早すぎだろ…
316名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:25:05 ID:Z8ixCWdLP
廃車まではない
317名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:59:24 ID:av39z31/P
人気が無くなれば・・・
318名無し野電車区:2009/12/30(水) 22:18:34 ID:+KT3JvUV0
天空引退より、たま電車引退の方が早いかも。
たま駅長自身ももう10歳だし、母親のミーコもこの世を去ったし・・・・・。
319名無し野電車区:2009/12/30(水) 22:26:25 ID:jQ3VHVZfQ
たまが死んだら、貴志川線はどうなるんだろう?
たま電車は喪にふくして、しばらく走れないだろうし。
名物駅長死んだら、観光客減るし。
320名無し野電車区:2009/12/30(水) 22:47:35 ID:aD28XYRLP
しばらくは追悼とか行く人が多いんじゃないか
だけどまあいちご電車でも客が増えたからいけるんじゃないか
321名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:10:42 ID:A145u8DP0
>>319
新しい子をスカウト…(ry
322名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:21:03 ID:Z8ixCWdLP
あんま考えたくないな…
323名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:39:46 ID:y46NItlkO
無くなることを考えるより、
今を楽しもう
324名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:45:36 ID:Z8ixCWdLP
名言
325名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:54:10 ID:0Kvdv9vvP
>>309
罰ゲーム
326名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:59:59 ID:av39z31/P
327名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:00:00 ID:bgT0YEsxP
今年最後
328名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:00:47 ID:qsoo7hBLP
大晦日と三が日だけ大阪さようなら
329名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:01:22 ID:WphcYXBKP
ほいきた
330名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:02:31 ID:y46NItlkO
おめ
331名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:04:31 ID:FLiVSBmwO
>>326
スーパー禁煙ってなんやねんと思った
332名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:06:04 ID:DmsnLuJrP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1

@(1)
明日は無理だな

>>325
でも天空と同じ景色は見れるw
333名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:09:09 ID:WphcYXBKP
スーパー禁煙サンダーバード
334名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:12:04 ID:tjOV1ychP
嫌だw
335名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:14:27 ID:DmsnLuJrP
>>326
これはよい皇帝チケット
336名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:15:57 ID:FLiVSBmwO
>>333
オーシャンアローのがいい
337名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:18:33 ID:WphcYXBKP
そこかよ
338名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:19:42 ID:FLiVSBmwO
>>328
帰省か
339名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:23:30 ID:DmsnLuJrP
スーパーシートも久しく乗ってないなあ
足元がだだっ広い
340名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:28:35 ID:tjOV1ychP
フットレストはまだついてないの?
341名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:30:25 ID:FLiVSBmwO
ついてない
342名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:34:23 ID:WphcYXBKP
343名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:38:01 ID:DmsnLuJrP
天空後継決まったな
344名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:41:00 ID:FLiVSBmwO
これはwww
345名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:46:09 ID:tjOV1ychP
これ銚子?
346名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:50:46 ID:WphcYXBKP
>>345
銚子に渡った元伊予鉄車
元を正せば京王
347名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:54:41 ID:DmsnLuJrP
複雑やのう
11001系と同世代とは
348名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:02:09 ID:FLiVSBmwO
年寄りやな
349名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:09:48 ID:tjOV1ychP
>>346
ありがとう
350名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:17:02 ID:WphcYXBKP
>>348
まあ神よりは…
351名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:25:02 ID:WphcYXBKP
352名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:34:18 ID:DmsnLuJrP
これはよいトラポン
353名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:45:41 ID:tjOV1ychP
フルカラーだ
354名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:54:38 ID:FLiVSBmwO
>>350
あれより上はそういない…
355名無し野電車区:2009/12/31(木) 08:32:06 ID:gmacNx440
356名無し野電車区:2009/12/31(木) 08:49:01 ID:gmacNx440
357名無し野電車区:2009/12/31(木) 11:02:45 ID:FLiVSBmwO
魔窟か
358名無し野電車区:2009/12/31(木) 11:37:57 ID:bgT0YEsxP
359名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:07:45 ID:6mzhafI70
いや天空デビューだろ
360名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:16:31 ID:WphcYXBKP
いややっぱこうややな
361名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:24:22 ID:AzNxwaKK0
というか、去年の話。

>>315
全般検査なら8年後なので、結構長い。
362名無し野電車区:2009/12/31(木) 13:50:00 ID:+y2qFrLmP
>>360
さて「や」と南海言ったでしょう
363名無し野電車区:2009/12/31(木) 14:12:13 ID:FLiVSBmwO
8年後か…
364名無し野電車区:2009/12/31(木) 14:18:10 ID:zjTP02FbO
B1→1Fのエスカレーターで事故@難波
警備員はもとより救急隊員もいる
365名無し野電車区:2009/12/31(木) 14:35:08 ID:DmsnLuJrP
年の瀬に災難ね
366名無し野電車区:2009/12/31(木) 15:00:00 ID:+y2qFrLmP
なんと
367名無し野電車区:2009/12/31(木) 16:36:49 ID:hFU+VxoGP
>>358
次11000系でも行かねーかな
368名無し野電車区:2009/12/31(木) 17:22:45 ID:2HSIAsHA0
>>358
逆に50000系が橋本へ行けば良いかも。
天空とツーショットで。
369名無し野電車区:2009/12/31(木) 17:36:28 ID:WphcYXBKP
無理
370名無し野電車区:2009/12/31(木) 18:36:54 ID:5AKe7+bM0
>>368
目がチカチカしそうです
371名無し野電車区:2009/12/31(木) 19:03:58 ID:Rep+pIBA0
>>364
御堂筋線乗り換えの東から2つめのところ?
15時前に行ったら警備員立って運行停止してたけど
372名無し野電車区:2009/12/31(木) 19:22:41 ID:+y2qFrLmP
どこ製だよ
373名無し野電車区:2009/12/31(木) 20:18:56 ID:KlW5RUjr0
>>364
その時間だと案山子と入れ違いか 警備員と交代して立ち去ったみたいだからな
374名無し野電車区:2009/12/31(木) 20:33:06 ID:FLiVSBmwO
>>370
何、旅万葉に比べたら
375名無し野電車区:2009/12/31(木) 21:21:14 ID:2HSIAsHA0
天空が泉佐野〜みさき公園間を走れば・・・
376名無し野電車区:2009/12/31(木) 21:22:56 ID:vj7FBA+rO
「ガキの使い」で
光明池と和泉中央が登場
377名無し野電車区:2009/12/31(木) 21:25:21 ID:DmsnLuJrP
>>375
ちょうど良いことに海側向いてるしな
378名無し野電車区:2009/12/31(木) 22:21:56 ID:fyLDfcci0
>>376
ああ、発メロね。
379名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:01:52 ID:DmsnLuJrP
あの発メロ他の駅に拡大せんのかね
380名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:05:54 ID:b+kL3yUu0
再び発メロ登場
381名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:21:11 ID:hFU+VxoGP
ほう
382名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:38:09 ID:FLiVSBmwO
>>379
長いからな
383名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:41:54 ID:I2OH4Sp30

384名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:45:34 ID:WphcYXBKP
もう除夜か
385名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:53:57 ID:z7/nDe4n0
今日はチキンレースできないだろ
386名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:54:05 ID:tjOV1ychP
重くなるぜえ
387名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:z7/nDe4n0
それでもやってみる。
388名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:06:19 ID:4TnDfHcZ0
>>387
GJ! これに懲りてもう詰まらん遊びは辞めろよ

wyxe
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img200912312353416300a.jpg
389名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:10:42 ID:M4cnUShk0
390 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:14:55 ID:BwIbwJryP
やっと繋がったか
まあ今日は休場だな
391 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:19:00 ID:LioLNpo5P
てす
392名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:19:26 ID:tVCYM9gs0



休場
393 【大吉】 【577円】 :2010/01/01(金) 00:20:52 ID:Ej3nqzYz0
test
394名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:23:45 ID:u/zUcau+O
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1

@や(1)

こうだな!
395名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:24:55 ID:0qBQAUOu0
皇帝には黄昏がよく似合うなあ
396名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:25:17 ID:BwIbwJryP
かまわんよw
397名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:25:53 ID:BMSgM7peP
さだまさしきたー
398 【中吉】 【433円】 :2010/01/01(金) 00:27:10 ID:BwIbwJryP
あけましておめでとう
今年も2300系が下山しますように
399 【大吉】 【61円】 :2010/01/01(金) 00:28:38 ID:LioLNpo5P
さて今年の南海の運勢と株価は
400名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:29:43 ID:u/zUcau+O
400
401名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:31:43 ID:6St1iYjaO
関白失脚か
402名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:33:49 ID:BMSgM7peP
悲しいがいい歌…
口笛自重しろ

して、終夜運転はどない?
403名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:35:34 ID:6St1iYjaO
関西線
運転見合わせとな
404名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:37:03 ID:u/zUcau+O
早速大変やな
405名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:38:59 ID:6St1iYjaO
にしてもホーム寒い
割と活気ある南海線に比べて、高野線の終夜運転のやる気のなさ…


公開だと例年と雰囲気違うね
406名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:41:15 ID:LioLNpo5P
近鉄が本数多くて良いな
407 【末吉】 【1883円】 :2010/01/01(金) 00:45:23 ID:BwIbwJryP
まあ住吉大社輸送があるし
408名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:45:45 ID:M4cnUShk0
30分間隔

40分間隔

60分間隔
北野田折返し

1時間に1本でも、長野折返しは維持して欲しかったなぁ…
409名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:46:58 ID:6St1iYjaO
饅頭の天ぷらについて
410名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:51:50 ID:u/zUcau+O
>>395
俺的には夜の都心で
411 【大凶】 【141円】 :2010/01/01(金) 00:55:31 ID:BwIbwJryP
>>409
ミナモの天ぷら?
412名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:02:33 ID:u/zUcau+O
やめんかい
413名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:10:15 ID:BMSgM7peP
>>388
これはよい皇帝
414名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:11:22 ID:M4cnUShk0
>>411
カビ天??
415名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:13:58 ID:7sUtrR1a0
>>388
あけおめ。これは良い石津川を渡る皇帝・・・・。
416名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:17:51 ID:BMSgM7peP
>>411
ミナモは藻であって饅頭では無い件
417名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:18:36 ID:A3vmFCsYQ
天空天
2200系の形した抹茶風味の天ぷら

魔王天
7000系の形した天ぷら。
衣が禿げまくり。

418名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:19:54 ID:6St1iYjaO
>>416
カビでもない件
419名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:24:44 ID:6St1iYjaO
>>417
ハギ天は?
420名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:25:25 ID:LioLNpo5P
421 【大凶】 【1440円】 :2010/01/01(金) 01:34:21 ID:BwIbwJryP
おい新年早々グロを貼るな
422名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:45:02 ID:BMSgM7peP
www
423名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:52:38 ID:6St1iYjaO
華原朋美かわいいね
424名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:54:28 ID:6St1iYjaO
誤爆、失礼。
425名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:54:43 ID:u/zUcau+O
また熊電か
426名無し野電車区:2010/01/01(金) 02:00:28 ID:M4cnUShk0
>>424
いったい何処と間違えたんだw
427名無し野電車区:2010/01/01(金) 02:38:55 ID:nfOVs/LE0
2009年最後の酉、あかんかったか…
428 【末吉】 【879円】 :2010/01/01(金) 09:13:02 ID:12xXrgse0
これでよかったかな?
429 【大吉】 【77円】 :2010/01/01(金) 10:00:33 ID:8I6L+N1l0
あけおめ
天空増備キボンヌ
430 【末吉】   【1917円】 :2010/01/01(金) 11:45:37 ID:I7CnCOXF0
あけましておめでとう
6200の更新が今年はどれくらいやられるんだろ?
431名無し野電車区:2010/01/01(金) 13:50:50 ID:LioLNpo5P
さあ
432名無し野電車区:2010/01/01(金) 14:29:40 ID:78g81Cp/P
あけおめ

言うの忘れてた
433名無し野電車区:2010/01/01(金) 14:33:08 ID:12xXrgse0
>>430
どれだけ更新できるかは金次第じゃないのか
6501は除いて、の話だけどw
434名無し野電車区:2010/01/01(金) 14:59:01 ID:u/zUcau+O
もうあと2〜3編成更新せず潰すだろうな
435名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:15:24 ID:6St1iYjaO
マジレスすれば
新造車を入れない方針だから、潰すこともしないわけで…
436名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:16:54 ID:12xXrgse0
6501Fは謎の汚染されてるので対象外とかw
いや、ネタだけどww
437名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:54:14 ID:78g81Cp/P
汚い6501Fだなぁ
438 【大凶】 【973円】 :2010/01/01(金) 17:03:04 ID:NajYRoHjP
6501Fの改造費は…(単位:万円)
439名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:55:02 ID:78g81Cp/P
安いなあ
440 【大吉】 【1905円】 :2010/01/01(金) 19:40:42 ID:NajYRoHjP
微妙なことに
441名無し野電車区:2010/01/01(金) 20:35:00 ID:12xXrgse0
改造するなら熊電にお願いしようw
442名無し野電車区:2010/01/01(金) 20:44:48 ID:LioLNpo5P
最悪なことになりそう…
443名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:05:09 ID:u/zUcau+O
(((;゚Д゚)))
444名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:20:08 ID:pJ8+Ddet0
あれは西鉄が改造したんじゃ
445 【ぴょん吉】 【1085円】 :2010/01/01(金) 22:28:31 ID:BwIbwJryP
じゃあ安心だ
446名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:09:17 ID:NajYRoHjP
447名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:23:45 ID:WSnwLyfD0
>>437
今日も中モズ駅で6501Fを見た。
448 【大吉】 【1248円】 :2010/01/01(金) 23:27:11 ID:BwIbwJryP
直人乙
449名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:40:26 ID:u/zUcau+O
今年もストーカーを(ry
450名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:45:23 ID:LioLNpo5P
熊電は青カエル改造したんだったか
451名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:54:13 ID:BMSgM7peP
452名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:59:58 ID:LioLNpo5P
453名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:00:55 ID:gf95fAjdP
糞重いと思ったが一秒前とは
454名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:01:26 ID:AFKDl+g5P
繋がらない
455名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:02:50 ID:u/zUcau+O
残念
456名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:04:35 ID:u/zUcau+O
>>452
これはよいリバイバル
457名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:06:31 ID:2zTJ/DxqP
あらま
458名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:09:25 ID:gf95fAjdP
リバイバル車もいいが青雲も欲しい
459名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:12:37 ID:S/XU8FA9P
緑も
460名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:14:40 ID:2zTJ/DxqP
つーかそれもリバイバルでは
461名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:16:03 ID:Llth9zaBO
462名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:18:18 ID:gf95fAjdP
>>460
細かいことは気にすんな
463名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:19:51 ID:Llth9zaBO
初詣は
a住吉大社
b萩原天神
c戎神社
d百舌鳥八幡宮
464名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:22:57 ID:2zTJ/DxqP
e紀州東照宮
465名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:26:32 ID:S/XU8FA9P
高野山はだめなのか?
466名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:29:01 ID:Llth9zaBO
寺院はおろか教会やモスクでもおk
467名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:32:16 ID:gf95fAjdP
日前神宮
468名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:36:10 ID:Llth9zaBO
>>467
そこは…
469名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:40:32 ID:2zTJ/DxqP
>>468
まあ別に行っちゃだめなわけじゃ(ry
470名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:45:17 ID:S/XU8FA9P
>>466
そうなんだ
471名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:54:02 ID:Llth9zaBO
>>469
まあそうだが
一応沿線で、と
472名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:55:41 ID:gf95fAjdP
473名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:02:39 ID:2zTJ/DxqP
>>471
まあ元沿線だしさ
474名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:08:46 ID:Llth9zaBO
>>472
これはよい浜寺
475名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:17:04 ID:S/XU8FA9P
本線車のリバイバルもそろそろ
476名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:25:49 ID:gf95fAjdP
477名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:27:47 ID:P6y3FVnM0
モ501登場時の緑は少し明るいめやったん?
478名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:34:50 ID:2zTJ/DxqP
>>476
なんだこれ
479名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:40:54 ID:P6y3FVnM0
2chで清掃ボランティアをやったときのか?
480名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:45:04 ID:S/XU8FA9P
>>477
という証言はあるけどね
481名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:59:16 ID:Llth9zaBO
>>476
ホスィ…
482名無し野電車区:2010/01/02(土) 13:22:46 ID:r/9M66TiP
大社人大杉
483名無し野電車区:2010/01/02(土) 14:22:51 ID:Llth9zaBO
何を今更
484名無し野電車区:2010/01/02(土) 14:52:25 ID:fkWxVgKh0
6501Fが泉北に
485名無し野電車区:2010/01/02(土) 15:14:44 ID:r/9M66TiP
直人が中百舌鳥に
486名無し野電車区:2010/01/02(土) 15:54:51 ID:gf95fAjdP
>>479
らしい
487名無し野電車区:2010/01/02(土) 19:02:57 ID:2zTJ/DxqP
明日まで混むな…
488名無し野電車区:2010/01/02(土) 19:07:05 ID:GaQgykod0
734 名無し野電車区 sage 2009/12/31(木) 23:11:22 ID:yE+qIyUH0
00普通 和歌山市
15普通 関西空港
30普通 和歌山市
45普通 関西空港

これでいいやん


735 名無し野電車区 2010/01/02(土) 11:56:22 ID:Llth9zaBO

489名無し野電車区:2010/01/02(土) 19:57:00 ID:Llth9zaBO
>>486
どこで売ってるんだ
490名無し野電車区:2010/01/02(土) 20:26:02 ID:yLjmKRzBP
今未更新の6200乗ってるけど。
大分うるさいのな。音もなんか低い。まあ進んで乗るもんじゃねえや。
491名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:22:19 ID:2zTJ/DxqP
まあね
492名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:58:05 ID:gf95fAjdP
別に更新車が格別静かなわけでも(ry
493名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:44:47 ID:r/9M66TiP
>>487
10日くらいまでじゃね
494名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:54:45 ID:yLjmKRzBP
>>492
更新車乗ってないもんで。
495名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:13:49 ID:Llth9zaBO
旧塗装の人気は
496名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:29:20 ID:2zTJ/DxqP
そこそこ
497名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:44:23 ID:gf95fAjdP
>>495
そうか
498名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:46:02 ID:yLjmKRzBP
まあなんつうか、
6300系と比べてバタバタしていたというか、そんな感じ。
まあ更新しないとこんなもんか、それとも元の作りが原因か
499名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:54:01 ID:S/XU8FA9P
魔王(ry
500名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:59:03 ID:AFKDl+g5P
500かも
501名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:00:00 ID:XcPGRVEiP
502名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:00:28 ID:pvEEp9ng0
だめか
503名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:00:29 ID:gf95fAjdP
無理だ
重いねん
504名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:01:08 ID:AFKDl+g5P
めちゃくちゃ重い上に一分早かった…
505名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:02:03 ID:Llth9zaBO
ざん
506名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:04:29 ID:ceBgt0W3O
>>501
これはよくない105
507名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:05:42 ID:2zTJ/DxqP
新年になってダメだな
508名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:08:31 ID:XcPGRVEiP
うむ…
509名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:11:07 ID:nBotZkyfP
>>501
邪魔www
510名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:14:13 ID:tT8i1FGfP
奥は何系だ
511名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:15:52 ID:ceBgt0W3O
k(ry
512名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:17:35 ID:XcPGRVEiP
82…かな
513名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:19:30 ID:ceBgt0W3O
>>504
まあ500は取れてるw
514名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:22:53 ID:tT8i1FGfP
>>512

ありがとう
515名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:26:40 ID:nBotZkyfP
橋本駅も、だいぶ駅設備が古くなったな
516名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:29:19 ID:ceBgt0W3O
駅前が寂しい
林間は馬鹿でかいバスがどんどん出発するのに、
橋本はちょこちょこ小型バスが動くくらい…。
517名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:37:06 ID:XcPGRVEiP
そりゃ林間は住宅街っすから
518名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:38:58 ID:tT8i1FGfP
ニュータウンでは
519名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:41:15 ID:nBotZkyfP
たまーにでかいのも来るよー
520名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:06:13 ID:ceBgt0W3O
ほお
521名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:07:39 ID:tT8i1FGfP
眠い
522名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:10:25 ID:ceBgt0W3O
>>519
まあ、たまーーーに
523名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:15:36 ID:nBotZkyfP
>>450
あと静岡車も…
524名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:24:03 ID:XcPGRVEiP
525名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:34:14 ID:tT8i1FGfP
どこだ
526名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:35:52 ID:XcPGRVEiP
これ間違いだ…
527名無し野電車区:2010/01/03(日) 02:00:19 ID:nBotZkyfP
おいw
528名無し野電車区:2010/01/03(日) 03:35:12 ID:ceBgt0W3O
今夜は冷えるな
529名無し野電車区:2010/01/03(日) 09:35:32 ID:Foc7D95E0

神経いかれてるのか?

暖かいやろw
530名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:01:03 ID:QdAFUaL/0
>>528
高野山からレス乙
531名無し野電車区:2010/01/03(日) 12:09:05 ID:XcPGRVEiP
朝風呂は高野山で
532名無し野電車区:2010/01/03(日) 14:02:58 ID:IBpVbHKsP
533名無し野電車区:2010/01/03(日) 14:50:47 ID:X0OQvPIfQ
>>531
天空に風呂つけたらいいんじゃね?
極楽橋駅のお湯!
天空温泉
534名無し野電車区:2010/01/03(日) 15:17:43 ID:ceBgt0W3O
>>530
違うよ



もっと上空…
535名無し野電車区:2010/01/03(日) 15:41:02 ID:9LF0Ejna0
>>533
沿線の皆さんに乗客を晒すわけか。いいかもなw
536名無し野電車区:2010/01/03(日) 15:59:47 ID:IBpVbHKsP
それも酔狂
537名無し野電車区:2010/01/03(日) 17:34:09 ID:/FQOQ59SP
正に露天風呂
538名無し野電車区:2010/01/03(日) 18:30:29 ID:3B3zWVIFO
難波
人多すぎ。
539名無し野電車区:2010/01/03(日) 19:18:20 ID:cPPB9Geh0
ところで酉グラフはほんまになくなったのか?
540名無し野電車区:2010/01/03(日) 19:25:02 ID:IBpVbHKsP
大社今日も多いな
541名無し野電車区:2010/01/03(日) 19:57:01 ID:XcPGRVEiP
>>533
どこにそんなスペースが(ry
542名無し野電車区:2010/01/03(日) 20:28:36 ID:tT8i1FGfP
後ろに露天風呂モーターカーを(ry
543名無し野電車区:2010/01/03(日) 20:32:56 ID:YopUu9FO0
みんなこれ知ってる?
近鉄沿線のアカデミックな香り強い博物館でなぜこの展示?
「南海電車展 ―鉄道コレクターの軌跡―」
http://www.sankokan.jp/exhibition/plan/shinshun_2010.html
544名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:01:03 ID:ceBgt0W3O
元々同じ会社だからさ
と適当なことを言ってみる
545名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:58:53 ID:/FQOQ59SP
ほほう
546名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:13:26 ID:msfb/OiZ0
>>534
天国??
547名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:06:11 ID:tT8i1FGfP
文字通り、天空
548名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:15:45 ID:ceBgt0W3O
>>546
待てw
549名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:37:48 ID:/FQOQ59SP
飛行機かもしれない
550名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:45:42 ID:XcPGRVEiP
>>542
凍死するぞ…
551名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:48:40 ID:TVBkLR050
>>550
万が一の場合は高野山で供養してもらえます
552名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:54:06 ID:nBotZkyfP
それなら安心だな
553名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:00:02 ID:E6a7j2dIP
554名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:00:23 ID:E6a7j2dIP
ちっ、やっぱダメだな

重い
555名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:00:53 ID:nQ7GVipEP
トンネル…orz
556名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:01:53 ID:o6G/ZRAtO
また残念
557名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:04:02 ID:o6G/ZRAtO
>>553
これはよいリバイバル
558名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:05:44 ID:irnj7ZvCP
今年は未だ無しか
559名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:09:10 ID:E6a7j2dIP
>>552
そんな安心いらねえよw
560名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:11:46 ID:+roNJ8O8P
>>553
架線がやべえ
561名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:14:03 ID:irnj7ZvCP
絡まったら大変だな
562名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:16:38 ID:o6G/ZRAtO
>>559
お湯の中に潜っていれば死ななくてすむかもしれない
563名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:18:03 ID:E6a7j2dIP
40分もかよw
564名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:19:16 ID:o6G/ZRAtO
スキューバ機器つけたらいける
565名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:22:41 ID:irnj7ZvCP
上は大雪 下は温水
566名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:26:03 ID:+roNJ8O8P
そういえば高野山だったか、
極楽橋だったかに温泉があったよな。
567名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:29:14 ID:o6G/ZRAtO
高野山な
568名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:33:17 ID:H8jo4PJ20
重い
569名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:34:08 ID:H8jo4PJ20
>>566
どかの宿坊が温泉掘ってたよ
570名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:35:43 ID:irnj7ZvCP
極楽橋なら、掘ればありそう…

なんとなく
571名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:37:06 ID:vNZfGWda0
でもって誰も来ないとw
572名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:39:42 ID:o6G/ZRAtO
秘境の温泉か
573名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:40:06 ID:9tMUC0Rd0
>>553
緑がちと明るすぎる気が・・
574名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:45:14 ID:+roNJ8O8P
何年か経てば渋くなるんじゃね?
保証は無いけどな
575名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:50:35 ID:H8jo4PJ20
なんか、最初はこんな感じだったって意見を聞いたことがある。
どこでだっけな。
576名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:55:20 ID:irnj7ZvCP
>>572
かっこいいじゃん
577名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:01:22 ID:o6G/ZRAtO
既に神谷温泉がありまんがな…
578名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:08:52 ID:+roNJ8O8P
>>596
どこだっけ
579名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:13:32 ID:bShO4btQ0
580名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:17:26 ID:H8jo4PJ20
>>578
ここじゃね。高野山最大の宿坊だったはず。
http://www.fukuchiin.com/
581名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:20:20 ID:1nwvzPij0
>>562
そうすると景色が見えなくなって露天風呂の意味無し…

ぇ?風呂桶を透明にしろって? (良くも悪くも)人の体が見放題…w
582名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:25:13 ID:irnj7ZvCP
>>581
アッー!
583名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:32:07 ID:3Fqclj2L0
>>581
よし、婚活列車として売りだそう
584名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:34:52 ID:o6G/ZRAtO
>>580
聞いた話じゃ、儲けも最大(ry
585名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:36:51 ID:1nwvzPij0
>>583
んじゃあ露天風呂の隣にベッドもつけないとな…
風呂に入りつつ自己紹介→高野山で気に入ったのとぶらぶら→公開ベッドイン…か?
586名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:45:03 ID:+roNJ8O8P
>>580
それそれ

>>583
何か見合い温泉みたいなの思い出した・・・
587名無し野電車区:2010/01/04(月) 01:54:44 ID:H8jo4PJ20
588名無し野電車区:2010/01/04(月) 02:05:02 ID:irnj7ZvCP
これはよい離合
589名無し野電車区:2010/01/04(月) 02:14:36 ID:+roNJ8O8P
混んでまんなあ
590名無し野電車区:2010/01/04(月) 02:25:03 ID:o6G/ZRAtO
>>587
やん(ry
591名無し野電車区:2010/01/04(月) 06:06:49 ID:fKv0D6n/O
>>580
小さい宿坊って不便だね
592名無し野電車区:2010/01/04(月) 09:24:48 ID:5aym1hvXQ
>>590
やんちゃなこうやくん
593名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:35:12 ID:gmb803KMP
>>591
風呂も無い飯も粗末みんな雑魚寝とかあるからな
594名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:54:21 ID:o6G/ZRAtO
それも修行さ
595名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:29:58 ID:gmb803KMP
まあ客は減る罠
596名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:54:59 ID:JkgggwTA0
>>592
ちょっと待て
597名無し野電車区:2010/01/04(月) 18:19:54 ID:GCmeYXcGP
ホテルは作らんの
598名無し野電車区:2010/01/04(月) 19:15:07 ID:H8jo4PJ20
>>597
昔作ろうとしたけど、紆余曲折があって結局なくなった。

まあホテルより生鮮食品売ってる場所が近くに欲しいな。
山の人はどこで買ってるんだろ。
599名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:20:21 ID:GCmeYXcGP
聞いたことはある
600名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:51:54 ID:o6G/ZRAtO
600
601名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:56:18 ID:5aym1hvXQ
スーパー玉出
極楽橋店
極楽橋駅から徒歩5分
602名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:18:46 ID:irnj7ZvCP
>>598
確か高野口辺りに買いに行くとか
603名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:43:03 ID:gmb803KMP
宿坊の商売化傾向著しく
604名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:56:36 ID:MyKhKaXL0
>>601
お肉は新鮮!
地産地消!

605名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:33:26 ID:GCmeYXcGP
>>602
へえ
606名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:39:17 ID:irnj7ZvCP
>>603
まあ昔からさ
607名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:49:10 ID:H8jo4PJ20
まあ、フツーに単なる旅客行になってる罠w
608名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:54:32 ID:+roNJ8O8P
ん?
609名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:59:57 ID:nQ7GVipEP
今日は
610名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:59:58 ID:H8jo4PJ20
611名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:00:14 ID:T/6WkAKK0
ああ・・・だめか
612名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:00:56 ID:T/6WkAKK0
前まで重いツール使ってたから早すぎる・・・。
613名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:02:01 ID:ikUFgjlPO
残念
614名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:04:37 ID:4tqGpN1UO
>>610
これはよいスタフ
615名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:06:34 ID:vCpVfCnpP
そういえば、一部の宿坊と提携したりしてるよな
ツアーパッケージ組んだり
616名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:08:36 ID:tDw6xyE00
>>608
すまん、文字がバグった
単なる旅館、だ
617名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:09:35 ID:a0vf0BYnO
>>591>>8
618名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:11:12 ID:AS69v4TqP
この台詞はどこから出て来たんだろうw
619名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:14:30 ID:vCpVfCnpP
>>610
何故黒抜きなんだろう
620名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:15:44 ID:ikUFgjlPO
コストダウン
621名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:17:20 ID:T/6WkAKK0
>>615
上の福智院が正にそれですw
622名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:19:55 ID:ikUFgjlPO
まあ、安く高野山に行けるならいいことさ
623名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:21:53 ID:vCpVfCnpP
>>622
まあ宿坊も発展するからな
624名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:24:41 ID:ikUFgjlPO
ふむ
625名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:25:44 ID:AS69v4TqP
>>610
フルカラー化が進んでいるな
626名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:28:25 ID:HaHx5PZ+0
そういえば、こうや号って飯が食えるスペースあるかな?
627名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:29:33 ID:T/6WkAKK0
>>626
あるよ
628名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:32:30 ID:vCpVfCnpP
>>626
座席で食え
ちなみにビュッフェとかを期待してるなら、無いぞ
629名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:36:23 ID:ikUFgjlPO
商魂逞しい人もあくまで坊さんらしい、
とか誰か言ってたな
630名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:38:35 ID:AS69v4TqP
昔はサービスコーナーあった
631名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:41:37 ID:HaHx5PZ+0
>>627-628
ありがとう
632名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:45:39 ID:T/6WkAKK0
633名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:50:02 ID:vCpVfCnpP
これぁいい阪堺
634名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:54:48 ID:ikUFgjlPO
何故南天下茶屋は無いのか
635名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:03:00 ID:AS69v4TqP
>>629
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     商魂逞しい人もあくまで坊さんらしい
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
636名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:09:36 ID:T/6WkAKK0
ちげーだろw
637名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:18:03 ID:vCpVfCnpP
>>634
南海天下茶屋で我慢してくれ
638名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:20:17 ID:SXycQfxm0
>>635
よう、カビ。
639名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:25:44 ID:T/6WkAKK0
640名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:34:41 ID:vCpVfCnpP
これはよい神様
641名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:45:06 ID:AS69v4TqP
>>638
つららみたいなのが生えてるのがカビ
その子は藻だよ
642名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:54:32 ID:AS69v4TqP
>>639
これはよい旧塗装組み合わせ
643名無し野電車区:2010/01/05(火) 02:05:11 ID:ikUFgjlPO
神がピカピカになってる
644名無し野電車区:2010/01/05(火) 07:57:09 ID:xn0hOOidP
艶ありすぎじゃね
645名無し野電車区:2010/01/05(火) 16:07:50 ID:3aMD1OK7P
そろそろ初詣輸送も落ち着いてきたな
646名無し野電車区:2010/01/05(火) 16:37:06 ID:ikUFgjlPO
まだまだ
647名無し野電車区:2010/01/05(火) 17:34:01 ID:3aMD1OK7P
そうか?
648名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:00:12 ID:3aMD1OK7P
>>641
混同する奴がいて困るな
649名無し野電車区:2010/01/05(火) 18:58:58 ID:xn0hOOidP
難波駅の駅弁がやたら旨かったが再販しないかな
650名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:18:00 ID:QhiNz+JR0
え?なんばで駅弁売ってたの?
いつごろ?
651名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:29:05 ID:ikUFgjlPO
120周年の時だな
652名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:55:35 ID:xn0hOOidP
それ

やたら旨かった
653名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:06:55 ID:vCpVfCnpP
松茸も入ってたはず
654名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:28:55 ID:bEyHd2CA0
476 :名無しでGO! :2010/01/02(土) 22:46:40 ID:HvaHOnh90
当日南海が売るよ。硬入。
有人全駅で。
セットでないから各駅に行かなきゃダメだが。

これって本当の話?
655名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:30:31 ID:w8FUi38e0
>>654
22年2月22日記念か?
656名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:53:53 ID:vCpVfCnpP
657名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:17:59 ID:xn0hOOidP
22:22発はあるのか?
658名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:39:00 ID:JRyPgL7f0
どうだろう
659名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:41:57 ID:JRyPgL7f0
どうだろう
660名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:45:40 ID:vCpVfCnpP
大事なことなので(ry
661名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:53:54 ID:JRyPgL7f0
重いんだよバカパソ・・・orz
662名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:57:32 ID:AS69v4TqP
つーかネット重い
663名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:59:59 ID:JRyPgL7f0
664名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:00:00 ID:MJacy/8JP

665名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:00:21 ID:JRyPgL7f0
新年初キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
666名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:00:51 ID:KIIwKIHTP
くそう軽いのは昨日だけかorz
667名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:01:21 ID:K7ygsceQO
おめ
668名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:04:08 ID:ikUFgjlPO
>>663
これはよいリバイバル
669名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:05:47 ID:xf+3iFK0P
>>653
それは、初年度だけだったように思える。
2年間販売してたんだっけな?

今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1・1

@(1)
670名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:08:31 ID:e2airdeo0
>>669
昨日までの長期連敗は入れないのか?
671名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:09:15 ID:e2airdeo0
>>670
○ 一昨日
× 昨日
672名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:09:38 ID:P+xxmEEq0
>>662
まあ、な
673名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:11:11 ID:K7ygsceQO
いいんだよ新年だから
674名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:12:00 ID:MJacy/8JP
>>657
11年の時はあったね
675名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:14:50 ID:vnS2PqYlP
>>663
やん(ry
676名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:15:26 ID:xf+3iFK0P
この際そろそろモ501の幕を拡大してくれ
677名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:17:43 ID:K7ygsceQO
LED化ですな
678名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:18:05 ID:P+xxmEEq0
やん猫はいれたらまずい
679名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:19:21 ID:K7ygsceQO
もう広告やらんのかな
680名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:21:47 ID:xf+3iFK0P
>>677
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
681名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:24:24 ID:j2HcxA0N0
そういえば、阪堺のリバイバル旧塗装って何記念とかでやってんだ?
南海はしないんだろうか・・・
682名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:25:31 ID:vnS2PqYlP
k(ry
683名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:27:37 ID:K7ygsceQO
別に何か記念したとかは無いはず
684名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:29:04 ID:P+xxmEEq0
>>679
そのうち全面広告が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
685名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:32:27 ID:xf+3iFK0P
>>681
広告扱いじゃなかったっけ?
686名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:34:01 ID:4YHxt6W50
>>657
2月22日は平日ダイヤ。
で、調べてみたら高野線列車では以下の列車・駅が該当。本線は知らん。
【下り】
6627レ 河内長野
3601レ 狭山
6497レ 浅香山
6499レ 岸里玉出
【上り】
6496レ 天下茶屋
6232レ 堺東
6498レ 中百舌鳥
6500レ 狭山
2524レ 金剛
5798レ 光明池
687名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:34:24 ID:K7ygsceQO
横見りゃわかるさ
688名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:37:13 ID:vnS2PqYlP
>>686
多いなw
689名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:39:23 ID:j2HcxA0N0
>>685
ども。
690名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:42:21 ID:P+xxmEEq0
>>677
601・701は全部LEDにしたが・・・もしくは・・・
691名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:46:07 ID:xf+3iFK0P
いやいや、無い無い
692名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:50:16 ID:K7ygsceQO
分からんぞ
693名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:55:09 ID:vnS2PqYlP
古い奴にそんなんやってるのって、
土佐電くらいか。
694名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:02:31 ID:RKlUs18Y0
695名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:09:53 ID:xf+3iFK0P
これぁいい雲
696名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:17:41 ID:K7ygsceQO
>>693
都営
697名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:25:49 ID:vnS2PqYlP
>>694
雲電車ももうこいつだけか…

>>696
7000だっけ?
698名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:34:41 ID:RKlUs18Y0
699名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:45:10 ID:xf+3iFK0P
何これw
700名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:54:10 ID:K7ygsceQO
700
701名無し野電車区:2010/01/06(水) 02:05:21 ID:vnS2PqYlP
>>698
うめえwwwwwwww
702名無し野電車区:2010/01/06(水) 13:04:02 ID:f5C62Zj/P
やっと画像の中から南海絵めっけ
703名無し野電車区:2010/01/06(水) 14:53:53 ID:xLsICnHeP
おせーよ
704名無し野電車区:2010/01/06(水) 15:10:44 ID:9y0C68Ml0
             , ─────────────────────────
           |  さて、仙一がラッピングを剥がされ工場に入ったわけだが。
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ

705名無し野電車区:2010/01/06(水) 15:40:54 ID:K7ygsceQO
カビた
706名無し野電車区:2010/01/06(水) 15:59:07 ID:xLsICnHeP
パークス続けりゃいいのに
707名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:38:31 ID:e2airdeo0
>>704
おお、仙一入場したか。
沖縄にいるので何もわからん。
708名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:22:34 ID:K7ygsceQO
新しいパークスラッピングが(ry
709名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:41:32 ID:k5IPfTf9Q
天空ラッピングだったりして?
710名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:46:47 ID:K7ygsceQO
どんなだ
711名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:36:18 ID:f5C62Zj/P
ラピートラッピングで
712名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:40:53 ID:uRN3+4950
まだ235959やってるのか・・・アホ
713名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:58:28 ID:xLsICnHeP
よう案山子
714名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:19:21 ID:xf+3iFK0P
>>711
本線車をラピート塗装に…
715名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:49:52 ID:K7ygsceQO
表向き→ラピートに合わせました、関空へ楽しい旅行を
本音→●島よろしくコストダウン

ですね、分かります
716名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:02:26 ID:BnmZ6dUn0
>>714
塩害魔王が皇帝に?
717名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:24:41 ID:kRpdY2We0
>>715
広●ですねわかります
718名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:00:28 ID:np6+NriP0
重い・・・(´・ω・`)
719名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:01:08 ID:uwWfMDyO0
わああああー!

ア、アロエを
こんなに寒いのにアロエを外に置いたままだお・・・
720名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:01:50 ID:np6+NriP0
>>716
魔王はどんな化粧をしても魔王です
721名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:16:45 ID:f5C62Zj/P
>>719
そのネタ分かる奴おるんかいな
722名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:25:20 ID:L7a3OTY00
>>717
末期色...orz
723名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:29:29 ID:QCL+hMUP0
聞いてアロエリーナ
724名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:30:36 ID:xf+3iFK0P
実際皇帝の塗料は高いのか否か
725名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:37:29 ID:K7ygsceQO
k(ry
726名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:45:50 ID:np6+NriP0
>>722
あれはうまい
727名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:54:10 ID:vnS2PqYlP
やべえ重さが尋常じゃない
728名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:59:58 ID:np6+NriP0
729名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:59:59 ID:MJacy/8JP
730名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:00:08 ID:np6+NriP0
くっそ・・・
731名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:00:50 ID:MJacy/8JP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
732名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:01:56 ID:mXVqF21oO
おめ
733名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:04:44 ID:mXVqF21oO
>>728
でけえよ、広告
734名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:05:00 ID:DuZzD1rK0
今日なんばホーム降車側の天井の一部に、割とでっかめのカバーがかけてあったが
何か始まるんだろうか?
735名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:07:17 ID:seEJ4ExS0
test
736名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:08:08 ID:xf+3iFK0P
@@(2)

>>734
ビッグパタパタついに更新か
737名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:11:00 ID:PZCppsDf0
ねー・・・あるある?
738名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:12:53 ID:KS08YpcTP
>>728
押すなよ!絶対押すなよ!
739名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:14:15 ID:I33INoJv0
>>734
第三次世界大戦だ!
740名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:15:10 ID:eqRu+jkZP
>>728
軽い「ピンチ」に押してしまいそうな勢いだな
741名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:16:10 ID:mXVqF21oO
やるなよ
742名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:18:08 ID:PZCppsDf0
743名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:19:24 ID:mXVqF21oO
これはよい皇帝
744名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:21:25 ID:eqRu+jkZP
住ノ江か
745名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:22:36 ID:wb5KyEaU0
平成21年度 当初予算の概要 (PDF注意!)
http://www.city.kawachinagano.osaka.jp/content/000024018.pdf

ちょっと古い資料のようだけど、「まちB・河内長野スレ」で拾った。

「7.移動円滑化推進事業」(P.16)によると
河内長野駅バリアフリー化はトイレ改修とエレベーター設置のみで
エスカレーターは付かないみたいね。(来年度完成予定)

とは言え、「鉄道事業者に補助を行う」とあるだけなので
鉄道事業者の意向によってはどうなるか判らないけど。

で次は千代田駅と美加の台駅「周辺」ですと・・・
746名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:24:03 ID:KS08YpcTP
曖昧な言い方だなあ
747名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:25:22 ID:I33INoJv0
結局、ニャガノにLEDはつくの?
パタパタのまま?
748名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:26:22 ID:wb5KyEaU0
>>745
あ、当初予算がどうなったかは・・・知らんw
749名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:27:09 ID:mXVqF21oO
>>747
液晶じゃね
750名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:27:55 ID:PZCppsDf0
美加の台にもLEDだか液晶をだな、、、
751名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:29:16 ID:eqRu+jkZP
電車まつりの時に河内長野行った限りにゃ、
何か工事してた感じもしないし、予算執行は延期したんかもしれない。
となれば、長野のパタパタはもう暫く存続かもしれない。
752名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:29:23 ID:DuZzD1rK0
>>744
施行の段取りによるかもね
ホーム上屋を取り替える必要があるとかなると
南海もようやく重い腰を上げざるを得なくなる
753名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:33:56 ID:mXVqF21oO
堺東の北東口?行ってきたが、端の通路は北口とフリー通路になってたんだな。
北側はあんま行かないから知らんかった。
754名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:36:04 ID:KS08YpcTP
何を今更
755名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:38:12 ID:PZCppsDf0
>>753
液晶目当てですね、分かります
756名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:41:43 ID:eqRu+jkZP
>>752
あるいは近鉄も動けば・・・
757名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:45:13 ID:mXVqF21oO
>>755
てかそれ以外に行く理由が(ry
758名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:45:34 ID:wb5KyEaU0
>>751
小さなことだけど東口階段下から見ると、
下りホームの三日市駅寄り端下に真新しい補強支柱があったり、
ホーム南側階段付近のホーム垂直面に黄色い補強材のようなもの
が張られているように見えるんだよね。
(単に色が塗られているだけかも知れないけど)
759名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:50:08 ID:KS08YpcTP
>>742
皇帝の休み多いな
760名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:54:45 ID:PZCppsDf0
>>756
1番線改修しようぜ
761名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:01:17 ID:eqRu+jkZP
>>758
へえ・・・少し見逃しちゃったかな。
となると、来年の春?夏?辺り完成したりするかなあ。
762名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:08:32 ID:mXVqF21oO
>>759
4運用じゃなかったか
763名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:17:11 ID:KS08YpcTP
長野改修は市の執行予算だし特に中止になる理由は無いからやるんじゃないか

>>762
いやあ、なんか全体の車両少ないしそういうバランス的に
764名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:25:36 ID:PZCppsDf0
765名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:34:41 ID:eqRu+jkZP
仙一・・・ボロボロだ
766名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:39:24 ID:VcxIiaab0
救援を求めてる
767名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:45:01 ID:KS08YpcTP
救援にワロタw
768名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:54:47 ID:mXVqF21oO
なあに、きっと綺麗になって戻ってくるさ
769名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:08:58 ID:lnKtfJTpO
天下茶屋駅高架下から・・

今天下茶屋4番線に着いた1000系の急行が
6(原色)+2の8連に見えたのだが・・

見間違いだったらスマソ
770名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:50:17 ID:lnB6Vkra0
和歌山市7:02発急行(8連)は、1000系でした。
ちなみに、なんば方は1007Fです。もちろん4両目には♀ステッカーが貼られてました。
771名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:05:00 ID:1tdpWwJAP
岸和田ですれ違いになったかも
772名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:50:37 ID:rB9X3dZO0
>>769
本線運行スレによると1007F+1031Fらしい。
だが、なぜ1007Fにわざわざステッカー貼ってまでこの組成にしたのやら。
しかも本線では基本的にしない6+2編成。
8001F+8000系or1051Fとかでもいいと思うんだが。

というか… 1007Fにしてみれば新製以来14年半ぶりの春到来かまさかw
773名無し野電車区:2010/01/07(木) 13:13:34 ID:QDILDbydP
ついに本線1000にピンク色ステッカーの魔の手(ry
774名無し野電車区:2010/01/07(木) 14:19:47 ID:CkAfk6rd0
よりによって仙一の元相方か・・・
775名無し野電車区:2010/01/07(木) 14:55:58 ID:QDILDbydP
再婚か
776名無し野電車区:2010/01/07(木) 15:33:43 ID:mXVqF21oO
ああ…仙一…
777名無し野電車区:2010/01/07(木) 16:20:37 ID:QDILDbydP
777
778名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:22:29 ID:1tdpWwJAP
まああっちはあっちで通常塗装になりゃチャンスは広がる
779名無し野電車区:2010/01/07(木) 18:01:07 ID:eqRu+jkZP
うむ
780名無し野電車区:2010/01/07(木) 20:34:05 ID:mXVqF21oO
いつの間にか堺東駅北口バス停なんかあったんだな
そういえば北回りはあそこ始発だった気がする
781名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:04:34 ID:CkAfk6rd0
何を今更
782名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:54:45 ID:eqRu+jkZP
堺、堺東共にバス乗り場は都合三つ
783名無し野電車区:2010/01/07(木) 22:44:37 ID:1tdpWwJAP
堺東はぺデストリアンデッキで繋いでくれ
堺は南口は統合廃止でいいような…
784名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:11:17 ID:mXVqF21oO
スーパーを作ってくれ>ガシ
785名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:13:45 ID:83gx4sD20
スーパー玉出とか?
786名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:15:36 ID:mXVqF21oO
そういう冗談じゃなくて、真面目に
787名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:26:21 ID:eqRu+jkZP
昔は長崎屋があったな
788名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:40:07 ID:lNDU9iAQQ
堺駅南口→龍神駅東口
789名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:45:07 ID:CkAfk6rd0
>>787
ダイエーもな
790名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:49:29 ID:HAz8ByWR0
久々に大阪に帰ったけど、南海なんばの案内板のデザインがシュッとしてて良かった。
ショップ南海とか駅の手すりなんかのデザインも変わってて垢抜けた感じになってた。
でも京阪やら近鉄の新線の駅と電車は格好良過ぎた。
791名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:50:51 ID:z0gW3Bvl0
>>787
イズミヤと会社ごと潰れたミヤもあった
792名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:54:14 ID:KS08YpcTP
>>788
龍神口でよくね
793名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:59:59 ID:CkAfk6rd0
794名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:59:59 ID:z0gW3Bvl0
久しぶりにトリニータ
795名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:00:03 ID:OYZMCFlJP
>>791
なんだっけそれ
796名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:00:10 ID:CkAfk6rd0
よしよし
797名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:00:57 ID:G0+fgcx/P
orz
798名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:01:24 ID:8z5neKIDO
ダブおめ
799名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:04:02 ID:mXVqF21oO
>>793
これはよい液晶
800名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:05:33 ID:OUkh6tU8P
@@A(3)

800と
801名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:09:53 ID:uAqyyDjt0
>>790
Ace欲しい
802名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:12:00 ID:g4q4AhkdP
>>793
和泉中央か
803名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:14:15 ID:3Z5xz7tV0
【社会】南海が「住みかえ支援事業」…沿線ニュータウンに若年世帯呼び込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262876521/
804名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:14:21 ID:OUkh6tU8P
イズミヤもあったのか・・・
805名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:15:39 ID:3Z5xz7tV0
昔の堺東は賑やかだった
806名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:18:02 ID:8z5neKIDO
堺は商業施設分散しすぎや
807名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:20:26 ID:uAqyyDjt0
おっと、
泉ヶ丘と北花田と新金岡と鳳と津久野とシーサイドステージの悪口は(ry
808名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:22:26 ID:OUkh6tU8P
北野田「俺セフセフ」
809名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:22:48 ID:h0WOJmz00
ニチイもあったな
810名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:24:25 ID:8z5neKIDO
ロフト…はスーパー違うか
811名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:27:19 ID:g4q4AhkdP
ニチイって、「あの」千日前デパートに入ってたテナントでもあったっけ
ガキの頃あの話聞いてプランタン難波にとうとう行けなかった
812名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:32:06 ID:uAqyyDjt0
やめろ・・・あれは
813名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:34:13 ID:OUkh6tU8P
そういえば、堺東駅のマンションとこに商業施設も作るっつう話があったが、
どうなったんだろう。
814名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:37:40 ID:8z5neKIDO
>>811
ビックの前でタクシー拾うと付いてくるらしいな
前もこの話したぞ…
815名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:40:16 ID:g4q4AhkdP
いやあニチイの話でつい
816名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:46:04 ID:uAqyyDjt0
>>813
場所が足りなくなったんじゃないか?
というか、ジョルノにテナントを入れてやれよと。
817名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:50:39 ID:OUkh6tU8P
(´・ω・`)
818名無し野電車区:2010/01/08(金) 00:54:46 ID:8z5neKIDO
>>815
まあインパクト強いからな
819名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:01:07 ID:g4q4AhkdP
都会のド真ん中が超級の心霊スポットだからなぁ
今も祠があるって話もあるし
820名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:09:47 ID:cCisa5BY0
匠町って、どこらへんがどう匠なんであの地名なんだ
行ってみたけど、SS近いのな・・・住ノ江駅からはバス出ないんだろうか
821名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:16:40 ID:uAqyyDjt0
プロが作る液晶パネルbyシャープ
的な意味だと思っていたのだが
822名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:25:17 ID:uAqyyDjt0
823名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:34:37 ID:OUkh6tU8P
これぁいい神々
824名無し野電車区:2010/01/08(金) 01:45:11 ID:8z5neKIDO
かっこええなあ
825名無し野電車区:2010/01/08(金) 03:24:59 ID:g4q4AhkdP
>>822
たろさの掲出しとる広告が…
826名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:00:03 ID:NWnNB8/pP
堺駅西口ってホテル前?
827名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:36:59 ID:8z5neKIDO
うん。
828名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:51:01 ID:v9yEe3jbO
りんくうタウンから乗った乗客でJRのきっぷ持ってなんばに行くと言ってたけど、
JR難波と勘違いしてるんかな?

難波で降りる時はどういう扱いになるんかな?

829名無し野電車区:2010/01/08(金) 17:12:41 ID:I+OUFYYJ0
>>828
当然南海のきっぷを別に購入いただくんじゃないの
830名無し野電車区:2010/01/08(金) 17:54:13 ID:DqGpDwOUP
>>825
。・゚・(ノд`)・゚・。
831名無し野電車区:2010/01/08(金) 19:27:10 ID:NWnNB8/pP
>>827
ありがとう
832名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:41:21 ID:I+OUFYYJ0
堺東駅東口にはバス停ないな
833名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:50:43 ID:8JlNlCD1O
今日乗った某急行がオーバーランを繰り返したんだけど
これって運転士が悪いの?
車両が悪いの?
834名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:21:31 ID:WYgN1TBd0
>>829
JR**なんてせっこい駅名つけるJR西が悪いんやとJRにゴネてやれや
とにかくJR堺だのJR岸和田だのに改名する気配があれば阻止

>>833
どんな超古典車両でも乗りこなせてこそ南海マン
835名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:33:11 ID:2HLaaUOe0
ボロイのはあきらめる。
暖房くらいケチるなよ。
なんで車内で凍えて体が冷え切った状態で降りんといかんのだ。
冬場に暖房つけてない会社って南海くらいだろ。
公式サイトには18℃で自動運転とあるが運転してないし、入切しかない暖房しかないだろ。
公式サイトに嘘八百書くな。
836名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:41:14 ID:4430mdnt0
>>835
鋼索線ですか? あれは仕方ない側面もあるかと
837名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:53:56 ID:2HLaaUOe0
>>836
南海線の急行だよ
ほとんど毎日暖房なしだよ
サザンに逃げたいが始発サザンだと始業時間に間に合わない
帰りもサザンがない、佐野からラピートにのりたいが何故か乗る時間は難波まで急行先着でのれない
たまに暖房がかかってたと思えばふくらはぎが熱すぎて火傷しそう
入れてくれる区間も羽衣以北、岸和田以北、佐野以北と途中で切られたり、途中からいれたりと悲惨だよ
838名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:24:59 ID:TMm9nUIU0
県内で暖房付いてることって滅多にないよね
少なくとも俺は当たったことないような気がする

冷房はあるけど
839名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:46:23 ID:2HLaaUOe0
>>838
冷房強すぎ、暖房はきる、血の気が多い奴が多いからか?
840名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:43:44 ID:OUkh6tU8P
眠い
841名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:52:28 ID:SyWR/YjU0
>>791


それならユニードもあった
みんな覚えてるか〜〜
842名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:55:28 ID:g4q4AhkdP
一体何件ある(あった)んだ
843名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:00:04 ID:G0+fgcx/P
重いかな
844名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:02:16 ID:8z5neKIDO
残念
845名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:04:08 ID:ynfUI+U6P
やっぱりダメかorz
846名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:05:30 ID:aOo2k28dO
確かにちょっと反応悪いかな
847名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:08:04 ID:p25StnpnP
@@A(3)
ダメだな
848名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:11:02 ID:OWE9SyF6P
>>832
作れるスペースねーよ…
849名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:14:05 ID:p25StnpnP
仙一出場まだか
850名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:15:43 ID:aOo2k28dO
まだ早い
6507ままだだ罠
851名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:17:56 ID:p25StnpnP
まま?
852名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:19:54 ID:aOo2k28dO
も、だった
853名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:21:21 ID:vt8Hv3nUP
使えねえ
854名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:24:06 ID:vt8Hv3nUP
855名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:25:42 ID:p25StnpnP
これぁいい古豪
856名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:27:32 ID:aOo2k28dO
121か
857名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:29:09 ID:OWE9SyF6P
浜寺の130号は元気かな…
858名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:31:52 ID:vt8Hv3nUP
>>857
一応元気
859名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:33:19 ID:p25StnpnP
現在、府内のグループの保存車があれしか無いってのはなぁ
外様だし
860名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:36:42 ID:aOo2k28dO
水間の元1201があるよ
861名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:40:01 ID:OWE9SyF6P
>>858
今度見に行ってくるかな
862名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:45:04 ID:vt8Hv3nUP
あと近車に170が
863名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:52:35 ID:hdp/+Vd70
やっと戻れた・・・
864名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:54:52 ID:hdp/+Vd70
>>847
続かんな
865名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:02:28 ID:p25StnpnP
>>860
いや、あれは水間カラーなんで敢えて省いた

>>862
それだ…産大にもあったな
866名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:09:23 ID:aOo2k28dO
路面電車ばっかやな
867名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:18:40 ID:OWE9SyF6P
保存しやすいんだろう
868名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:21:49 ID:I2bDYcfr0
その昔、2001系?、EL(狭山遊園・天下茶屋工?)、こうや号(みさき公園)程度はあった
(それでも少ないが)が、それさえもなくなった。
869名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:30:51 ID:hdp/+Vd70
870名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:37:10 ID:p25StnpnP
>>868
561だかなんかも浜寺にあったらしい
871名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:45:27 ID:OWE9SyF6P
>>869
これはよい鳥居
872名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:54:34 ID:aOo2k28dO
住吉東に出る人もいるのか
873名無し野電車区:2010/01/09(土) 02:36:34 ID:ScreR2Hg0
ノシ
行き帰りとも住吉東から初詣してた
高野線沿線住民がここにいるおw
874名無し野電車区:2010/01/09(土) 09:23:28 ID:5EUTNwlLP
結構近いね
875名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:48:07 ID:9jw8Frit0
新今宮で「堺には後の区間急行が先着」って出てたので、
てっきりJRみたいなダイナミックな追い抜きが見られるのかとwktkしてたのだが、
実質的は住之江での退避みたいな形になっていた。

走行中の追い抜きは設定されていないのか?
876名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:51:27 ID:l7XUhGDnP
たまにあったような
877名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:19:27 ID:NANtca3GO
夜遅く普通に乗ると
幽霊列車のようなラピート回送がすごいスピードで普通を抜かしていくよ
878名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:29:14 ID:VE4HD/fA0
>>870
1561だな
その前は木造車だったが
どっちも最後は風葬状態

あと大阪湾に漁礁として沈められた奴が何両かいたけど
残骸ぐらいは残ってるかな
879名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:30:26 ID:kBc6xjbUQ
後続が2,3分後なら途中で抜かす。
880名無し野電車区:2010/01/09(土) 19:26:15 ID:VHbQg+bD0
>>877
以前のダイヤでは、住ノ江に回送で停まってた一指サザンが住ノ江を1・2分前に
発車する普通を抜かすというのもあった。
881名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:00:11 ID:C87Ag6ls0
>>880
それ今でもやってるけど サザンに限定される訳じゃなくてね
882名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:57:11 ID:VE4HD/fA0
今日から三日間は今宮戎駅の稼ぎ時だな
この時期、最近は行ってないけど臨時切符売り場とか今でもあるんかな
883名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:16:16 ID:O79QH9950
♪しょーばいはんじょーでささもってこーい
884名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:59:59 ID:gWCbC08A0
祝アク禁解除
885名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:59:59 ID:VE4HD/fA0
静かだな、まだ規制食らってるのか?
886名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:59:59 ID:aOo2k28dO
いつも思うが準急止めて
887名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:00:52 ID:S8Ky+WRu0
3連か
888名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:01:27 ID:O79QH9950
888?
889名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:02:14 ID:bkCs/Z7pP
ぐ…重い
挑戦すら出来ないとは
890名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:04:01 ID:tQu3qn9bO
おめ
891名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:06:09 ID:Vwk1uB/p0
892名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:07:21 ID:s26ACbL70
細菌なんか阪堺ばっかだな
893名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:12:04 ID:9rlj/CtrP
>>889
これブラウザの問題やね
894名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:16:16 ID:0hlxJNfHP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1・1・(3連敗)・3

B(1)
お、書けた
895名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:19:06 ID:tQu3qn9bO
>>891
いい感じの駅だ
896名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:21:15 ID:Vwk1uB/p0
>>886
8連移譲の時はどうするのかと
897名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:24:32 ID:tQu3qn9bO
秘技:ドアカット
898名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:25:39 ID:0hlxJNfHP
>>891
南だけ何故無(ry
899名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:26:28 ID:7VGeuDo5Q
>>891
これはよいエキナカ
900名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:27:05 ID:tQu3qn9bO
阪堺の駅一つくらい、
南天下茶屋にしてもいいよな。
901名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:30:09 ID:9rlj/CtrP
>>897
ドアカット機能付いてんのかなそもそも
902名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:34:38 ID:Vwk1uB/p0
>>900
いや・・・それは・・・
903名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:37:36 ID:0hlxJNfHP
>>878
そうそうそれそれ
そういえば、和歌山にも漁礁にされた奴がいたな
904名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:41:40 ID:tQu3qn9bO
あれは軌道線だな
905名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:47:12 ID:9rlj/CtrP
今日が今宮戎最大の稼ぎ時か
906名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:54:04 ID:Vwk1uB/p0
907名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:01:29 ID:0hlxJNfHP
>>906
メロディが予想外にでけえw
908名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:03:42 ID:vqSscwZi0
松本、遠藤、アウト〜
909名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:08:46 ID:tQu3qn9bO
ホテルはちょっとダレてたな
910名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:17:48 ID:9rlj/CtrP
このメロディ、
高野線の駅にも導入しないだろうか。
911名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:25:44 ID:Vwk1uB/p0
912名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:34:42 ID:0hlxJNfHP
これは間違いなく死んでる
913名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:45:57 ID:tQu3qn9bO
魔王…
914名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:54:21 ID:9rlj/CtrP
実際もう鬼籍だな
915名無し野電車区:2010/01/10(日) 14:50:57 ID:o5Gt3PyEP
南無
916名無し野電車区:2010/01/10(日) 15:53:54 ID:tQu3qn9bO
化けて出てきそうだけどな
917名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:19:05 ID:ZoH8DJd10
>>911
南海が生み出した魔王ですね。分かります。
どうして南海は塩害がキツイ本線の方にステンレス車を集中させなかったのだろう。
9000系があるけど、少数派だし・・・
918名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:39:31 ID:yiqnLnH30
>>917
>どうして南海は塩害がキツイ本線の方にステンレス車を集中させなかったのだろう

散々既出。
919名無し野電車区:2010/01/10(日) 20:43:09 ID:KarUUia4O
>>918散々既出でも立体化が進んだ今ならできようが
920名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:03:43 ID:TT+kFEgGO
だから一般車両は
9000系以降は、ステンレスしか導入してない罠
921名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:35:06 ID:i9uOHHr90
お金全然無いの。

南海にしては必死の思いで新車を買ってるけど、傍からは
やる気ないようにしか見えないペースってだけなの。

一方今のところ問題のない高野のは永久に使うつもりだから
この期に及んで潮風にさらしてる場合じゃないの。


こんな感じ。



922名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:41:29 ID:oesgD8zh0
南海線で踏切事故が多かったというのも一因。
1・2年前に高野線でJKが飛び込んで6000系が被災したときは、ステンレスが
へこんでしまった。ステンレスはそういうときの復旧が面倒。

そういう意味からも、現在入場中の6507Fがどうなって出場してくるかが興味深い。
923名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:44:58 ID:oesgD8zh0
>>921
>お金全然無いの
>南海にしては必死の思いで新車を買ってるけど、傍からは
やる気ないようにしか見えないペースってだけ

8000系の増備ペースのトロさに関しては、近いうちに謎が解ける。


>高野のは永久に使うつもりだからこの期に及んで潮風にさらしてる場合じゃない

そもそも普通に考えて転属は無理だ罠。
924名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:20:54 ID:tQu3qn9bO
貴志駅撮ったかね君ら
925名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:45:47 ID:ehytmfwyP
うん
926名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:54:44 ID:9rlj/CtrP
加太駅はまだまだ現役か・・・
927名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:59:59 ID:0uc7QWjA0
928名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:00:04 ID:PvsEHvCSP
おもいっす
929名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:00:10 ID:cE7Z9nqR0
よっしゃ
930名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:00:48 ID:RwsosMUuP
やっぱりおもいっすorz
931名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:01:26 ID:ptj7hYaRO
おめ
932名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:04:07 ID:ptj7hYaRO
>>927
新今宮?
933名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:05:56 ID:6RT/saXPP
B@(2)

>>926
加太はまだまだ使うだろうねぇ。
934名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:09:26 ID:cE7Z9nqR0
>>910
まず、泉北の他の駅にさっさと導入すべきだと思う。
935名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:11:59 ID:BnvRJGkBP
>>927
やっぱ高野線だけなら辛そうだな
936名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:14:05 ID:6RT/saXPP
>>927
新今宮は手作り?看板も多いよな
937名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:16:02 ID:ptj7hYaRO
>>935
準急(ry
938名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:17:41 ID:cE7Z9nqR0
939名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:19:19 ID:ptj7hYaRO
>>936
改札近くにベタベタありますな
940名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:21:50 ID:6RT/saXPP
>>938
うおっ まぶしっ
941名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:24:35 ID:3zmWivwL0
>>910
そういえば、南海は不思議なほど駅メロディの類に縁が無いですなあ。
放送も良く言えばシンプル、悪く言えば情報が足りない感じで・・
942名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:25:52 ID:BnvRJGkBP
>>938
今宮戎か、萩茶か…
943名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:28:06 ID:ptj7hYaRO
>>941
まあな
944名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:29:38 ID:cE7Z9nqR0
難波駅はベルの音の響きがいいからあれだけはあのままでいいと思う
945名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:33:21 ID:tHhgBY2X0
>>941
南海は、なんば以外駅施設関しては徹底して金掛けないからなぁ・・・
電車よりも客の目に触れるとこだから、もうちょっと頑張ってもらいたい気はする
946名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:35:44 ID:6RT/saXPP
案内表示機の類が多少なりとも増えてきたのは良い傾向だと思う。
947名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:36:50 ID:tq+h0wxh0
JR新今宮、今宮戎には東口へとしつこく案内してるな。南海には乗せたくないってことか。
948名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:38:07 ID:ptj7hYaRO
なんばのマグサインを他の駅にも増やして欲しい
949名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:43:46 ID:BnvRJGkBP
それより液晶を(ry
950名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:44:23 ID:3zmWivwL0
到着時に両数を案内してくれたら便利だと思うんだけどなあ。
あと、出来れば扉数もね。停車駅も案内して欲しい気がする。難波は英語案内もあったな。
951名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:45:51 ID:cE7Z9nqR0
>>950
というか「まもなく○番線に電車が到着します」だけだからな
もうちょっとこの辺の情報が欲しいところではある。
952名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:50:03 ID:6RT/saXPP
どっか「〜〜方面行きが」ってのなかったっけ?
953名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:53:01 ID:eGqQoQXJ0
>>947
JRのお客さんがみんな南海に流れたら今宮戎駅がパニックになるです

と、この日の恵美須町駅(堺筋線)の状況見て思った
954名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:54:45 ID:ptj7hYaRO
そろそろ駅米を
955名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:01:36 ID:BnvRJGkBP
本線にもホームがあればな…

>>954
決まってるだろ…
956名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:08:54 ID:cE7Z9nqR0
たま駅長か
957名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:13:01 ID:OaS3b9DF0
5年くらい前に十日戎に行ったとき、神社→今宮戎駅の一方通行になってて、
行きは難波から歩いてねみたいなことを言われた気がするんやけど、今は駅から行けるの?
俺の記憶違いかな?
958名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:18:06 ID:6RT/saXPP
次の次から阪堺線か・・・
959名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:24:17 ID:ptj7hYaRO
>>957
去年は行きは今宮戎帰りは難波って人の話を聞いた気がする
960名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:25:49 ID:ptj7hYaRO
>>956
それだ
961名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:34:52 ID:6RT/saXPP
こんな感じか

スレタイ
【←甘露寺前】南海電気鉄道スレッドNa181【⇒登山口】

名前欄
貴志#nankai181

メール欄
たま駅長

次々スレ
【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa182【⇒南霞町】
962名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:45:03 ID:cE7Z9nqR0
963名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:54:47 ID:BnvRJGkBP
これはよい仙一
964名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:05:20 ID:ptj7hYaRO
>>962
もうこれ見れないのかなあ…
965名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:14:11 ID:2BwoRKrWQ
まもなく2番線に電車を通過いたします。
危険ですから、足元の黄色の点字タイルまでお下りください。

只今通過の電車は8両編成の特急こうや/りんかん 高野山・極楽橋/橋本行きでした。
この電車の乗車には、特急券をお買い求めの上
13:10発の急行に乗り、
金剛での乗り換えが必要でした。
966名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:14:33 ID:6RT/saXPP
>>962
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
967名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:14:55 ID:TJabJD4W0
>>958
阪堺ってもうやったような。
968950:2010/01/11(月) 02:19:20 ID:3zmWivwL0
【←甘露寺前】南海電気鉄道スレッドNa181【⇒登山口】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263143623/

立てました。仲良く使ってね。
969名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:24:24 ID:6RT/saXPP
>>967
まだやってないはず。
本線→和歌山港線→高野線→空港線→高野線(汐見橋線)→高師浜線→
多奈川線→加太線→旧・天王寺支線→旧・北島支線→泉北高速→貴志川線
の順だったと思う。
970名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:29:20 ID:ptj7hYaRO
立ったか
971名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:32:45 ID:cE7Z9nqR0
972名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:34:19 ID:ptj7hYaRO
これはよくない
973名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:35:26 ID:6RT/saXPP
見た気がする
974名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:37:42 ID:BnvRJGkBP
スレ立て乙
975名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:42:33 ID:cE7Z9nqR0
976名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:45:59 ID:6RT/saXPP
おいwこれ違うぞwwwww
977名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:50:10 ID:3zmWivwL0
熊電のアレもこれならまだ救われた気がしないでもないなぁ
978名無し野電車区:2010/01/11(月) 04:37:30 ID:PvsEHvCSP
それはない
979名無し野電車区:2010/01/11(月) 04:52:40 ID:E0YsbfjbO
>>975
金剛バスかと
980名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:58:39 ID:02F2cBj8P
うめ
981名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:59:47 ID:02F2cBj8P
金剛バス、スルっとに加盟しないから影薄いよな
982名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:36:24 ID:02F2cBj8P
うめ
983名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:38:52 ID:ptj7hYaRO
>>981
日本城タクシー(だっけ?)も
984名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:49:14 ID:ptj7hYaRO
>>977
あれはなんか…
985名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:54:51 ID:9f2X0N7GP
阪堺線は何駅あるんだろう
986名無し野電車区:2010/01/11(月) 17:13:13 ID:ptj7hYaRO
他に上町線やらも消化しないと…
987名無し野電車区:2010/01/11(月) 17:34:57 ID:ptj7hYaRO
ちなみに阪堺線は30駅だったか
988名無し野電車区:2010/01/11(月) 17:37:01 ID:9f2X0N7GP
ども
989名無し野電車区:2010/01/11(月) 17:55:22 ID:02F2cBj8P
光速観覧車
990名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:16:40 ID:4Od8LvYG0
上町線の次は平野線
991名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:19:03 ID:4Od8LvYG0
で、その次は和歌山軌道線・・・
992名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:20:07 ID:4Od8LvYG0
おっと、大浜支線があったな。
993名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:16:30 ID:6RT/saXPP
難波
994名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:17:58 ID:6RT/saXPP
今宮戎
995名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:24:34 ID:6RT/saXPP
新今宮
996名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:28:34 ID:6RT/saXPP
萩ノ茶屋
997名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:29:59 ID:Sc4+JVGA0
天下茶屋
998名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:34:24 ID:kDXwpoxb0
岸里玉出
999名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:40:10 ID:6RT/saXPP
帝塚山
1000名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:40:32 ID:+yxlSnTw0
茨木市
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。