阪神来春ダイヤ改正?予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
来春おそらく改正されるであろう阪神のダイヤ改正予想スレです。
現行ダイヤの一部修正にとどまるか、大幅な変更があるか
注目されるところです。
2名無し野電車区:2009/12/23(水) 03:59:35 ID:zkUR5T5XO
3名無し野電車区:2009/12/23(水) 08:46:10 ID:9BrAOLVuO
来年3月に新型ジェットカ―がデビュー、この他1000系の追加投入など他にも内容盛り沢山です。
4名無し野電車区:2009/12/23(水) 09:34:38 ID:2oYEQzDWO
特急や急行は阪急線に任せて、阪神線は普通電車主体で。
5名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:11:38 ID:EgJ6VMAE0
>>4
尼崎以西は、昼間は10分毎の普通と20分毎の特急(梅田−山陽電鉄直通)・快急(三宮−近鉄直通)
(特急・快急併せて10分毎)の運転で。
6名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:37:58 ID:GETBVSOeO
梅田尼崎間は特急、直特野田停車。急行廃止。
代償として尼崎行き普通を運転し、この間普通10分に2本。
せっかく近鉄車停まれるんやから、区間急行通過の代償として朝ラッシュのみ出屋敷停車。できれば春日野道にも停車。
7名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:19:22 ID:IDkz+TZP0
基本的な優等停車駅は、現状のままだろう
時間短縮を目論むなら遠近分離の考え方で、特急か快急の甲子園通過と言いたい所だが
それもまず無いだろうし

>>3
新型ジェットカーの営業開始は、まだになるのでは?
年明けから試運転できる状況にあるなら来春デビューも考えられるが

>>4
所要時間では、梅田〜三宮間はJR神戸線快速>阪急神戸線特急
JRが26分 阪急27分 ちなみに阪神本線特急が31分
料金はJRが390円  阪急・阪神が310円
梅田での乗換にかかる時間を考えれば、5分ぐらいは相殺される
まあ、新快速に乗れば差が付くけど
8名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:22:00 ID:FpETAwCF0
>>3 山陽3000系の置き換えに5000系が行くかも。
9名無し野電車区:2009/12/24(木) 11:12:48 ID:RfOneTLMO
スレタイは改悪の可能性を考えてのことか?
10名無し野電車区:2009/12/24(木) 12:55:38 ID:TCf7SE+/0
改正があるかないかだと思う。「おそらく」って書かれてるから。
11名無し野電車区:2009/12/24(木) 13:04:46 ID:rZbyUJ0O0
@西宮〜尼崎間の急行はすべてなんば線直通になる
Aなんば線の昼間 平日は9本 休日は12本なる
12名無し野電車区:2009/12/24(木) 13:31:23 ID:f8oz12Wx0
>>11
@は、無いやろ
難波方面の定期利用者より梅田行きの定期利用者の方が圧倒的に多いのに
Aは、供給過多になると思う
快速急行の速達性を上げる為とはいえ
13名無し野電車区:2009/12/24(木) 16:37:43 ID:NuqO7zQ50
なんば線直通快急廃止
なんば線内の快急も廃止
14名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:47:13 ID:QfGnjbxd0
快急平日昼間なんば線全駅各停廃止。
大物―千鳥橋は通過。
代替の普通の設定もなし。
20分間隔で運転。

とかなったりして。
武庫川線でも昼間20分毎だから、輸送量考えれば
それでいいんだろうけど。
競合もないし。あるとすれば、車。
15名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:47:46 ID:ZsS0a6RW0
>>13
来年は遷都1300年祭で、奈良への輸送はドル箱だぞw
16名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:49:35 ID:OF/KngZsO
近鉄からの握手。
17名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:56:06 ID:djRwVaOK0
奈良行き特急が三宮発
18名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:58:24 ID:eXubC9uX0
>>15
どうせ神戸から行く人間は少ないだろうし
19名無し野電車区:2009/12/25(金) 01:34:53 ID:HJ1NhTaSO
三宮⇔奈良の特急や姫路⇔賢島の特急なんかできたりして。近鉄としてはやりたがっているが。
20名無し野電車区:2009/12/25(金) 02:03:41 ID:AGuoL5n30
>>19
三宮〜難波間  阪神線内での特急券料金の扱いをどうするかだろうな
三宮⇔奈良の特急は、阪神線(三宮〜難波)の特急料金は無料 要は快速急行と同じ
近鉄線(難波〜奈良)は、現行通り500円を徴収する形で行くのか
あるいは、近鉄特急のルールを阪神線内にも適応して
三宮〜難波間(32.4km)で500円  三宮〜奈良間(65.2km)で870円にするか

近鉄が乗り入れたがっているのは特急券料金で稼ぎたいから
となると、無料乗り入れでは旨みが無い
特に難波から三宮に向かう無料特急(快速急行)では一文にもならない
三宮から難波方面なら難波で降車せず、生駒以遠に向かう客もいるだろうけど
難波〜三宮の往復に見合うだけの収益が上げられるかは疑問
何よりも金を払って乗る特急用車両を近鉄が無料運用するとは考えにくい
南海サザンのような混合にするならまだ分からんが
21名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:08:09 ID:UCJUaTnW0
阪神線内の特急料金を200円くらいにおさえられればいいんでない?
22名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:09:40 ID:6MoQsPHHP
>>20
阪神線内の特急料金がいくらになっても近鉄の収入には関係ない。

まぁ阪神線内の特急料金が無料になったら阪神線内のみの利用客が殺到して
清掃等の手間が増加することは考える必要はあるが。
23名無し野電車区:2009/12/26(土) 04:56:49 ID:+fD+yNno0
とりあえず来春の改正で有料特急が走ることはなさそうだから、
もう少し現実的な議論のがいいんでないかい。
走るとしても最低でも再来年になりそうだし、有料特急の議論は
他でも散々やってるしね。
24名無し野電車区:2009/12/26(土) 07:22:02 ID:HnEV0Eip0
俺はそうは思わんな
阪神からの乗車は三宮のみにして、阪神線内特急料金は無料だが線内通過
って制限かけることである程度をクリアさせる方法なら確かに特急の運行は可能だと
25名無し野電車区:2009/12/26(土) 10:54:15 ID:N492KRrX0
2010年春に阪神のダイヤ改正はない。
もしあるなら、同時にダイヤ改正をせざるを得ない阪急神戸線のダイヤ改正を阪急が先に発表しているはず。
実際3月の京都線ダイヤ改正概要を発表しているし。
26名無し野電車区:2009/12/26(土) 12:22:48 ID:C+o0domP0
阪神線内に有料特急が走ることは未来永劫有り得ない。
有料特急を走らせても阪神にはデメリットしかないのだから許可するわけがない。

そんな"絶対にありえない"ことを決定したかのように言い、都合の悪い意見はすべて無視する近鉄厨は本当に滑稽だね。
27名無し野電車区:2009/12/26(土) 13:07:02 ID:wa6Sdm560
近鉄のダイヤ改正に伴うなんば線のダイヤに若干の修正がある程度で、
もしそれ以外に変更があるとしたら、

○尼崎止めの快速急行の一部が甲子園、西宮まで延長
○区間特急の武庫川停車(区急の混雑緩和のため)  ・・・くらいかな?
28名無し野電車区:2009/12/26(土) 13:27:55 ID:KORWttFm0
夕方の一部の特急が37分掛かるのもどうにかならんかなぁ。
JRの普通でも38分で走るのに。しかも芦屋での新快速3分待ちもつけて。
29名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:35:06 ID:w9NafjEj0
ところで、有料特急が阪神にも走るようになったら桜川の乗務員交代はどうなるの?
30名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:16:59 ID:aZ6DcVsLO
運転停車じゃね?
31名無し野電車区:2009/12/27(日) 15:41:51 ID:jNNAG7Pw0
>>26
"絶対にありえない"ということを絶対視している点では同じようなもんだぞ
“未来永劫有り得ない”ということを決定したかのように言ってるからなw
坂井社長は、「需要がどれだけあるのか、まず開通後の状況を見て判断したい」と言ってる
仮にこの発言がリップサービスだとしても社長の交代で方針が変わるということも考えられる
絶対に無いともあるとも言えんよ

>>27
○尼崎止めの快速急行の一部が甲子園、西宮まで延長

甲子園と西宮の引き上げ線って近鉄車両で何両対応なん?
試合がある時に奈良方面に向かう臨時列車の留置に使えればな
尼崎でどれだけ乗り換えているかによっては、考慮しても良いと思う
32名無し野電車区:2009/12/27(日) 16:09:05 ID:qLKzYIp/0
>>31
常識で考えてあると思うか?
絶対に有り得ないと言い切る理由はこれで十分。

それよりもなんば線直通快急の存廃の方を心配した方がいいんじゃない?
33名無し野電車区:2009/12/27(日) 16:44:43 ID:/v0VSRiv0
技術的に可能なことを「絶対にありえない」と言うことは、神に対する挑戦状に等しい
34名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:08:48 ID:J9N+VUPZ0
修学旅行で使うぐらいのことは十分あり得ると思うけどな
否定するほどではないよ
35名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:56:46 ID:gV8h6urq0
>>25
ないとは言い切れない。
今年の春の改正でも、阪神・近鉄のなんば線開通ダイヤ発表と同タイミング
で阪急神戸線のダイヤ変更を発表している。
阪急阪神ホールディングスの2008年度ニュースリリースを見れば分かる。

>>28
尼崎でのなんば線接続が効いている。
西宮まで過密ダイヤだし。
36名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:42:27 ID:oGJ51Ggg0
>>32
>なんば線直通快急の存廃

有料特急乗り入れよりも可能性が低い案件やろw
利用者数は予想より下回っているが、収入が予想を上回っているのは
長い距離を移動する人間が多いから
そう考えれば、普通を減らして快速急行を増やしても良いぐらいだ
現実的には、なんば線区間では毎時6本の乗車機会は維持されるだろうけど

梅田の客、難波へシフト 阪神電鉄なんば線、効果鮮明
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200911120038.html

>阪神なんば線の4〜9月の利用客数は1千万人以上となり、
>旅客収入は当初計画より17%増の約17億円だった。
>なんば線によって長距離の利用客数が増えたことなどもあり、
>阪神線全体の輸送人員も6.2%増に押し上げた。

阪神なんば線が「第8回 日本鉄道賞」を受賞!
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20091014.pdf

>阪神間から奈良を周遊できる「奈良・斑鳩1dayチケット」という企画乗車券は、
>この4月から8月までの間で発売がそれまでの約9倍になりました。
>また、神戸まつりが開催されました7月19日の三宮駅の乗降人員が、例年の7 月の土休日の平均に比べて
>約24%増となりました。このうち、難波・奈良線方面からのご利用が約47%となるなど、
>阪神線が観光目的でもご利用いただくようにもなりました。
37名無し野電車区:2009/12/28(月) 14:48:00 ID:tD3u07FC0
快速急行が時間4本になったらいいのになあ・・・
38名無し野電車区:2009/12/28(月) 16:39:03 ID:3Cstn4xDO
難波方面が47%ってのも恐ろしい数値だな
梅田方面は根こそぎJRに持って行かれてる
39名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:22:00 ID:gTL3mNEW0
>>38
> また、神戸まつりが開催されました7 月19 日の三宮駅の乗降人員が、
> 例年の7 月の土休日の平均に比べて約24%増となりました。このうち、
> 難波・奈良線方面からのご利用が約47%となるなど、阪神線が観光目的でも
> ご利用いただくようにもなりました。

乗降人員が例年比で24%増加したうち、難波・奈良方面からの利用が47%とも読めるが?
40名無し野電車区:2009/12/31(木) 15:50:04 ID:0B8xIVT80
>>39
自分もそのように読んだ
このうち という一語が入っているから増加分に占める割合を指していると
41名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:53:52 ID:rtPD4JAv0
平日も昼間増発して休日並みに通過運転して欲しい。
42名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:51:22 ID:5gt6vZtO0
>>41
梅田への客が減るので今のままじゃないか?
なんば線は生かさず殺さず・・阪神は梅田の開発にしか力入れようとしてないし。
43名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:20:49 ID:50wDYbRT0
そのうちなんばに阪神(阪急)百貨店ができたりしてw
44名無し野電車区:2010/01/06(水) 18:58:38 ID:YRGBrLFA0
>>32

確かに「絶対に有り得ないと言い切る理由」がないという
証拠はそのレスで十分やな。
45名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:07:56 ID:oB5skPa20
>>43
百貨店の形は無理でもデパ地下としてなら可能性はあるかもね
46名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:15:04 ID:maVsxPcP0
千代田線だって30年たって有料特急が走ったんだから、
阪神に近鉄と直通する有料特急が走ってもおかしくないだろ。
ただし30年後程度の辛抱は必要。

それくらいの時間のレベルなら「絶対ない」とも言い切れまい。
47名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:23:31 ID:nOIP20Jy0
ちゃんと御影に快急停めろ。
48名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:34:51 ID:oB5skPa20
>>46
定期運行となると時間がかかりそうだが、
ツアーの形での臨時運行ならば、近いうちにやれそうな気がする

>>47
御影駅の改良が必要
御影電留線を使って、弓場線付近〜石屋川駅までの土地に作るのではと予想
西宮駅のような設計にして旨水館のテナントを駅に入れる
石屋川駅は御影駅と統合  西宮東口のように
49名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:53:01 ID:kIAW8Gwr0
確かに御影のホームを伸ばすには石屋川と統合するか
石屋川に待避設備を移設する(緩急連絡できなくなるが)しかないな。
50名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:14:40 ID:3P5p/lK30
特急を石屋川、御影に止めれば、一旦御影の退避設備潰して
4線区間で抜く事もできるから

梅田方面
各停->特急 石屋川乗り換え
特急->各停 魚崎乗り換え

神戸方面
各停->特急 魚崎乗り換え
特急->各停 石屋川乗り換え

(住吉涙目 切符、定期で魚崎、御影利用可能な特例でなんとかしる)

二階建てで高架作り直し、駅統合の大規模工事も補助金分捕れば可能かもと妄想
51名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:51:26 ID:lalnT6GH0
御影の場合は、快急停車より駅のバリアフリー化が優先事項だからねぇ。
元々難波方面に行く文化がないのと、快急通過駅だったことや、
昼間の特急・普通の本数がなんば線開通前と変化していないこともあり、
それほど快急停車に対する運動には熱心ではない。

そういう事で快速急行の御影停車、ホーム延伸は、
@直通特急・特急の減便(20分間隔化)を行う。
A阪神が六甲山観光キャンペーンの為に、近鉄沿線からの集客を図る。

でも無い限りなさそうな気がする。
52名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:04:08 ID:yT/Kg+qv0
バリアフリー化も必要だが、ホームの安全も確保する必要がある
近鉄車が通れるようにホームを削ったからね
ただでさえ電車とホームとの間に隙間があったのに広がってしまった
駅利用者の改良を求める声が、駅前の反対運動に勝れば話も進むかも
近鉄ユーザーや南海ユーザーの降車を見込める快速急行の停車は、地元にとっても悪い話ではない
53名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:05:58 ID:LuPiki+O0
京阪式のダイヤ
三宮発
00;20;40→梅田行き特急.西宮を先発したなんば行き急行を甲子園か尼崎で緩急連絡.
急行は西宮・今津・甲子園・武庫川・尼崎・西九条・九条・ドーム・桜川・なんば→奈良行き
10,30,50→奈良行き快速急行(今津・武庫川通過).西宮を先発した梅田行き急行を甲子園か尼崎で緩急連絡.

梅田直通の特急は減るが梅田行き,なんば行きともに乗り換えを入れたら10分ごと.京阪式やな.

御影が不便になるけどな.
54名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:29:00 ID:UCHkudd40
Y型補完運転 ね
55名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:30:10 ID:QB9o9N2G0
>>53
三宮発00, 10, 20, 30, 40, 50→梅田行き特急 尼崎で始発奈良行き快急or急行に連絡
の方が便利だと思う。
尼崎の留置線の改良が必要になるみたいだけど。
56名無し野電車区:2010/01/12(火) 02:03:12 ID:YFlAMWQe0
難波行急行の尼崎延長は当分ありませんから
57名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:16:36 ID:WGphl6V30
平日20時29分以降土休日19時29分以降の梅田発の急行の出発時間を1分遅くできないだろうか?
そうすれば、特急と急行の発着時間が等間隔になる。
そうすると、混雑率が幾分か急行にシフトする。
この時間帯は、普通が特急野田退避後尼崎まで逃げ切るので、しょっちゅう
急行が尼崎手前で徐行を強いられる。
そうなると、急行が西宮あるいは甲子園まで逃げ切れるかだが、
土休日の場合は甲子園止まりが到着してから特急が到着するまで
かなり時間があり、可能である。
折り返しの時間が1分短くなるが、何とか行けそう。
問題は平日の場合だが、こちらも西宮では急行到着後若干時間が
あると思う。また、折り返しも多少タイトにはなるが可能である。
かなり昔からこの時間帯のダイヤは停車駅こそ変われど、梅田発車時間は
各列車とも変わっておらず、再考の必要がありそう。
58名無し野電車区:2010/01/14(木) 16:55:20 ID:UFiQhjNS0
>>3 遅レスだが9300系2編成の再増備らしい。理由は1000系が必要な編成数+αが揃ってるのと、
なんば線・山陽直特非対応の2000系2編成の完全置き換えである事から。
また同時に1000/9000系の山陽直特の運用も置き換えるらしい
59名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:23:03 ID:LDXL55x/0
>>58
近車では現在進行形で1000系が製造されているわけだが?
6057:2010/01/15(金) 00:43:52 ID:4Xm16te+0
>>58 すまん、早すぎるが来年の話だ。今度の1000系1編成も確か2000系の置き換えのはず
そういえば、新年に来年の話をすると鬼に笑われるらしいな…
61名無し野電車区:2010/01/15(金) 04:24:07 ID:NvovVlIM0
去年はこの時期だったけど、今日来るかな?金曜日だし。
62名無し野電車区:2010/01/15(金) 13:26:42 ID:t36UlYvC0
>>61
去年の発表も金曜日だったよ
となると、期待してしまうな
63名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:26:25 ID:b2nh+thSO
野田に区特
杭瀬姫島に区急停車の実現を!
64名無し野電車区:2010/01/16(土) 11:25:59 ID:0Eke08eL0
奈良−三宮間の快速急行の運転時間の拡大を希望したい。

せめて三宮発の最終快速急行の時間を22時台に設定を希望したい。
65名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:39:53 ID:0iEJUDQB0
ケンカ売るわけじゃないが、

誰が乗るん?野球の帰りとか?
尼乗換でも十分座れるだろ。
66名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:35:25 ID:UByAoPRM0
むしろダイヤ乱れの原因になるから快急の本線乗り入れを廃止するべき。
なんば線には近鉄の各停のみが直通するものとしそれ以外(区準以上)は全て大阪難波発着にすればいい。
そうすれば尼崎の増解結問題、大物〜千鳥橋間の快急停車問題、ダイヤ乱れの問題が一気に解決する。
67名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:55:55 ID:jzA7da/P0
で折角増えた乗客がJRに戻っていくと。
68名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:47:16 ID:qJucP705O
快急廃止すれば、なんば線利用者から抗議の嵐だろうね。
阪神本線から大阪難波へ行かれる方、なんば線新駅利用の方、近鉄沿線の方、南海沿線の方、様々な方に利用されているのが、なんば線。
69名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:00:14 ID:5kO+z6lG0
66はまだ自分が 阪 神 ・ 近 鉄 沿 線 外 の人間だという事を弁えてないんだなw

三宮直通最終は難波発21時台まで持っていかないとしんどい罠。
その難波発三宮直通最終の繰下は列車の遣り繰りさえ付けばすぐに出来そう。
70名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:43:45 ID:LzzCKo1u0
直通需要が多いから、普通を減便して急行系に割り振る方が幸せ
71名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:45:45 ID:d9EnxLoi0
三宮直通を少なくとも23時(できれば24時)まで繰り下げてくれー
なんのためにミナミ直通しとんねん
72名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:00:03 ID:IguxFr3X0
今年の春からだっけ?特急乗り入れ
73名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:57:07 ID:X1Rg3fnLO
そろそろ社内でダーツ大会開催してる頃かな?
74名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:53:10 ID:Co30cMCp0
193 :名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:41:51 ID:qJucP705O
ダイヤ改正情報発表は、

2/21(木)13:00

です。

近鉄内部の者ですが、もう教えても問題ありませんので。住人少数のようですし。

ちなみに、上本町管轄内での大きな変更はございません。


194 :名無し野電車区:2010/01/18(月) 10:13:56 ID:n1io443v0
>>193
1月23日の間違いでは?曜日が合わないし。


195 :名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:05:00 ID:eQG+2aQh0
>>194
1/21(木)なら一字間違いで合うけど。


196 :名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:14:04 ID:SiRVmqb20
1月の間違いでした。申し訳ございません。
今回のダイヤ改正は、皆様の期待にはお答えできない内容となっておりますが、ご了承くださいませ。
阪神線との相互乗入区間につきましても変更はございません。
皆様の利用状況を見て増発などは判断させて頂く予定です。
皆様より要望を頂いております、平日における阪神なんば線内快速急行各停解消は現設備では困難であります
75名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:59:45 ID:m4IyUesm0
>>73
快急で御影に刺さるとやり直しwwwww
76名無し野電車区:2010/01/19(火) 23:26:34 ID:X1Rg3fnLO
区特を御影or石屋川始発に!魚崎は通過でw
77名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:47:26 ID:uwDDgxii0
74の
21日の新ダイヤ発表はガセだったか
78名無し野電車区:2010/01/23(土) 16:39:55 ID:vQutdifJO
>>77
それ俺が近鉄スレで書いた奴やんww
本気にしてた奴いるんか?
ガセネタってすぐわかるやろ。
79名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:10:59 ID:Kf3QuktsO
平日の各停は設備面の理由じゃないからな
80名無し野電車区:2010/01/26(火) 02:34:48 ID:Ol1eM9o80
で、今年改正はあるの?
まああったとしても、軽微なものなんだろうな。
今の時点で全く情報がないし。
開業時のときは、小出しで前にもいくつか出てたしね。
81名無し野電車区:2010/01/26(火) 14:30:31 ID:86IFGAplO
梅田の駅員はないと言ってました
82名無し野電車区:2010/01/26(火) 15:55:23 ID:sIZDx5NY0
もしやるなら、秋口に。

京阪も秋だったしね。淀の高架切り替えで。

JRの流れを見て判断
83名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:02:02 ID:edYSu6XYO
京都地下鉄が3/下改正予定だから、乗り入れてる近鉄(=阪神?)も
改定あるんじゃね?微修正程度だろうけど。
せめて休日夕方下り、なんば線から直特に
微妙に接続してないのを修正出来ればなぁ
84名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:55:12 ID:xt+heMJ00
>>83
あれは不自然だよなぁ。
姫路からの直通特急がホームに流れ込んできたのを合図にしたかのように
奈良行き快速急行が発車していくもんな・・。
あと1分ずらすだけで乗り換えできるのに、わざとやってんのかな?
85名無し野電車区:2010/01/27(水) 22:58:58 ID:WWPKcdVEO
>>84
おそらくわざと。
三宮〜大阪難波で快速急行を絶対的な存在でおいとくために、「特急に追いつかれる」というのは禁断。
86名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:48:45 ID:cRAKNkfBO
三宮以西と御影客は涙目かw
87名無し野電車区:2010/01/28(木) 09:49:48 ID:LcWWp9MhO
今回改正なしだったら驚く
そこまでやる気がないとは思いたくないが…
88名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:20:00 ID:7JfypdQ8O
近鉄は毎年改正ありますので、近鉄の影響で阪神も修正程度はあるでしょう。
89名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:24:47 ID:rPGJXQcu0
梅田からの利用客って増減の度合いどうなってんだろ?
なんば線開通で減ってたら、何らかのてこ入れをしてくるかもね。
なんだかんだいって阪神電車は「梅田>難波」だからね。
90名無し野電車区:2010/01/28(木) 23:35:04 ID:oX7eIdjfO
梅田の利用者はなんば線開通後かなり減っていたと思う
数はわからんが
91名無し野電車区:2010/01/29(金) 08:04:57 ID:ahLj6IZRO
いつか特急は野田停車になりそう
92名無し野電車区:2010/01/29(金) 10:08:45 ID:cQAWBSJyO
>>85
朝ラッシュから昼の移行期に
西行き快速急行が尼崎で分割中に特急と接続すんのはいただけないがな
93名無し野電車区:2010/01/29(金) 12:40:54 ID:NuChm2IEO
梅田がジリ貧傾向になって難波で食って行かなきゃならん可能性もあるからムズいとこ。
94名無し野電車区:2010/01/29(金) 12:58:17 ID:RVC/6G+S0
梅田の乗降客は大阪どっちも定期や阪神・阪急の神戸−大阪のの相互定期相互利用があるから、
正確な人数を把握するのは難しい。
行きはなんば線や阪急、帰りは阪神梅田から帰るとかも考えられるから。
乗客と降客も結構差があると思うよ。
95名無し野電車区:2010/01/29(金) 17:06:27 ID:cQAWBSJyO
阪急阪神の相互利用とか使ってる奴いるの?
梅田三宮限定だろ?

つーかこれは神鉄利用者のための制度だよな?
新開地で先に発車する特急に乗れば梅田につく


西宮北口と今津の相互利用もやってみてはどうか?
96名無し野電車区:2010/01/29(金) 17:13:11 ID:YW4h+WJ50
>>95
いま思えば、特急の三宮発を阪急が0分10分20分30分40分50分、
阪神が5分15分25分35分45分55分にしてもよかったな
(もちろん阪神が0分10分・・・、阪急が5分15分25分・・・でも良いが)

そうすりゃ、両社あわせて5分間隔で梅田行きが出てるから、頻度だけでも新快速+快速に対抗できたなあ。
97名無し野電車区:2010/01/30(土) 12:03:53 ID:3R/Zd3yb0
データイム阪急27分、阪神31分じゃあ5分ずらしてもねえ。
結局同じ頃に着くし。
98名無し野電車区:2010/01/30(土) 15:27:45 ID:aTE/qcOO0
>>97
両社の梅田駅が離れているから、これでちょうどいいんだよ。
御堂筋線ホーム到着が5分差のままだと思うよ。
99名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:24:04 ID:OSIiDdrMO
甲子園となんば線で2分延びたか
阪急と4分も違うとは

去年の区間特急は通勤特急より早かったりもしたのだがなぁ
100名無し野電車区:2010/01/31(日) 04:28:51 ID:S+nJBM9R0
チラっと聞いたのだが、三宮発快急が2本増発らしい
101名無し野電車区:2010/01/31(日) 05:50:47 ID:oJ8o6K8NO
2本?なら23時過ぎに深夜快速急行でも運転するか
102名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:38:58 ID:eiLLybg1O
快急2本増発は本当らしい。尼崎以降が短編成化されて増解結が少なくなる。
10両は平日朝と夕方のみ。8両は休日の一部のみ。あとは全て6両に統一。
103名無し野電車区:2010/02/01(月) 03:18:09 ID:/aMWsh1zO
快急2本増発以外が微修正だけなら何だか萎えるな
平日昼間の各停解消や直通本数増加は来年に期待しよう
104名無し野電車区:2010/02/01(月) 07:11:09 ID:2jaj+QxQO
2本増発って三宮直通なのか尼崎折り返しなのかどっちなんだろうね
105名無し野電車区:2010/02/01(月) 07:43:00 ID:V3Iu60qJO
夜の尼崎発を三宮発に繰り下げるんじゃないの?
ルミナリエ臨の手法で
106名無し野電車区:2010/02/02(火) 17:16:07 ID:j5Stmf4o0
>>105
丁度2本だから計算が合うな
107名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:59:03 ID:izS62kh80
しかし過疎ってんなおい
108名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:18:20 ID:IwkYLI1Q0
未だに合意に至ってないのか?
それとも微調整だから発表がノンビリな訳?
109名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:03:48 ID:eSgjzFuU0
まだ有料特急が2010年春から神戸方面(最長姫路まで)直通、なんてガセネタ信じてんのかよw
いい加減、目を覚ませや
110名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:01:34 ID:zSX7Jw9n0
逆に山陽新幹線の姫路停車便を減らしてくるんじゃないかな。
111名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:03:36 ID:Q8hqIzD40
三宮までは行かなくとも甲子園までは直通するという噂が>近鉄特急
112名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:44:01 ID:UTu314hS0
山陽の線路が今の近鉄車に対応出来ないのに今すぐ直通出切る訳が無い
近鉄特急なんか新幹線以上の重量級だからな。
113名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:10:58 ID:RjqaOuNQ0
>>111
甲子園止まりじゃ、あまり意味ないような・・
やっぱり三宮まで走らせて、せんと君祭りとの相乗効果を狙わなきゃ特急直通させる意味ないよ。
114名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:23:55 ID:GO4KZlxH0
バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め

●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
http://jpbpa.net/convention/16.pdf (全文)

【第7章】

(第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
       それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
       他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。

(第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする

  セントラル野球連盟構成球団
       ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め

  パシフィック野球連盟構成球団
       ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め

(第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
       この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
       試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
       あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。

分かったかバカ阪神タイガース厨w
大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ

【 結 論 】
ハッキリ言っておこう
「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
115名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:30:01 ID:2OrUiUeg0
どこのコピペ?
116名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:30:46 ID:UTu314hS0
元々は大阪タイガースなのだが
117名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:37:28 ID:Uh8uBRv10
糞オリックスにだけは言われたくない
118名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:12:42 ID:bJx8nGDQ0
甲子園というと高校野球の臨時か
119名無し野電車区:2010/02/06(土) 04:41:45 ID:+Kc7n21T0
昼間の本数は過剰気味だけど、朝のラッシュは本数が少ないと思う。
適正と言えるのは夕方ラッシュぐらいか。
120名無し野電車区:2010/02/06(土) 07:17:32 ID:NNSFcAka0
>>115
荒らしはスルー汁。

ところで三宮発奈良行きの快速急行の運転時間帯拡大を希望したい。
土日祝の最終19時は早すぎるなぁ。
121名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:44:05 ID:FRpalBYK0
難波は歓楽街なのだ。
難波発の直通快急の最終を繰り下げして欲しい。

難波発三宮行の最終が24時になれば、
梅田24時発御影行の最終特急の客を魚崎で拾うことも可能。
なによりも、対JRで強力な武器となる。
122名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:12:27 ID:3uh6e1Pd0
しかし第二本拠地にしている方が本拠地登録しているとこより集客性能が良いとは・・・

>>120-121
あれだから難波口の取りこぼしが酷いんだよなぁ。
目に見える形での強化は必須だな。
123名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:49:01 ID:UjT2VX7X0
奈良から神戸へ通勤してて、大和路線と奈良線を選べる立場にあるが、
JRは朝の直通快速は便利だが、夜がゴミすぎて使い物にならんな

直通快速は夕方に少しある程度だし、夜は尼崎、放出、久宝寺と乗換えが多すぎるのでやる気が出ない
環状線周りを使うというウラワザもあるが、これも区間快速が終わると新今宮乗換えを強いられるうえ、座れないし、新今宮で長時間待たされる。

なんば線は、快速急行がなくなっても特急となんば線自体はすぐに接続してるから寒空の下で長時間待つということはない。
難波で始発急行と連絡してて座れるので、なかなかいい路線だ。まあ快速急行は増やしてほしいが。
124名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:12:41 ID:zSk1NSmt0
>>123
快適で便利な近鉄特急をご利用下さい
125名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:36:55 ID:UjT2VX7X0
近鉄と阪神をまたいで使うものにとって、近鉄特急ほど役に立たないものはない
126名無し野電車区:2010/02/07(日) 03:00:12 ID:HzvSTE4+0
早く近鉄特急バンバン乗り入れて阪神民を黙らせて下さい
127名無し野電車区:2010/02/07(日) 12:54:41 ID:yNqU4miN0
┏ バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め

┃ ●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
http://jpbpa.net/convention/16.pdf (全文)

┃ 【第7章】

┃ (第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
┃        それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
┃        他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。

┃ (第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする

┃   セントラル野球連盟構成球団
┃        ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め

┃   パシフィック野球連盟構成球団
┃        ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め

┃ (第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
┃        この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
┃        試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
┃        あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。

┃ 分かったかバカ阪神タイガース厨w
┃ 大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
┃ 大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
┃ 大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ

┃ 【 結 論 】
┃ ハッキリ言っておこう
┗ 「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
128名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:29:40 ID:zx6f2OLLP
特急を名乗るのだったら御影に止まってもらおうか
129名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:40:59 ID:OcdMjWVs0
特急を名乗るなら尼崎から各駅停車で良いだろう
特に急ぎません
130名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:50:24 ID:DZuuQlRS0
特急なら、三宮・須磨(あるいは須磨浦公園)間は各駅停車がデフォ。
131名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:32:25 ID:mT6+YOFm0
現時点での大体の要望

@快速急行の阪神なんば線内平日昼間各駅停車解消
A三宮−奈良間の直通快速急行の夜間運転時間拡大(特に土日祝ダイヤにて)
132名無し野電車区:2010/02/08(月) 23:38:40 ID:or9Y1KzA0
梅田方面への通勤時間帯って、今のダイヤでいいの?
駅によっては閑散とする昼間時間帯よりも1時間あたりの本数が少ない駅もあるでしょ?
朝の7時8時台に1時間5本とか、アホかとバカかと・・
133名無し野電車区:2010/02/09(火) 10:13:34 ID:/PsWwpGz0
阪神・山陽・近鉄が全社白紙改定するとして
統一したパターンに組み直すとしたら何分サイクルが適してるんやろか?
やっぱり15分サイクルがしっくりくるんかな。
134名無し野電車区:2010/02/09(火) 10:42:15 ID:eVVFmBkH0
三宮―尼崎は10分サイクルで直通特急・快速急行・普通・特急で良いと思う
135名無し野電車区:2010/02/09(火) 14:38:08 ID:ssHC1msS0
何最後の特急w
136名無し野電車区:2010/02/10(水) 14:42:07 ID:uCmsTpf5O
テスト
137名無し野電車区:2010/02/10(水) 16:12:43 ID:HsQ06lEp0
近鉄が発表されたけど、阪神直通については一切触れられず。
今回、阪神の改正はないのかなあ?
138 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:55:36 ID:Oelbr+rfP
一応阪神直通だけどw
>【下り】奈良線大阪難波発(7時56分)奈良行快速急行の停車駅に菖蒲池を追加し
ます。
>ただし、近畿大学付属小学校・幼稚園の休校日は停車しません。
139名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:55:56 ID:4wGycUmE0
ないよ
140名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:06:27 ID:tthRZElq0
難波駅で、三宮行きを待つ人が多いな。
途中来る尼崎行きは見送り、快速急行を待ってる人をよく見るわ。

駅員によっては、神戸方面は尼崎駅で乗り換えって案内する人もいるが・・・

やっぱ直通電車は必要だと思うわ。
20時以降も、毎時2本は直通は欲しいわ。
141名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:14:22 ID:jU5KXeaT0
>>133
阪急神戸線の存在も忘れずに

>>140
なんば線は、どれに乗っても
難波・尼崎には先着するのにな
待つということは着席狙いで西宮以西が目的地なのかな
142名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:35:20 ID:7pOAo1UB0
須須月東板西長大新神西元三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武競出尼大杭千姫淀野福梅
磨寺見須宿代田開開戸元町宮日屋灘石在屋影吉崎木江屋出櫨宮津寿子尾庫艇屋崎物瀬船島川田島田
●━●━●━●━●●━●●━━━━━━●━●━━●━━●━━●━━━━●━━━━━━━●直特
−−−−−−−−−−−−●━━━━━━━━●━━●━━●●━●━━━━●−−−−−−−−快急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●●●●●●●●●●━●━━●━━━━━━●●区急
−−−−−−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●●山陽普通
143名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:48:08 ID:7pOAo1UB0
補足
須須月東板西長大新神西元三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武競出尼大杭千姫淀野福梅
磨寺見須宿代田開開戸元町宮日屋灘石在屋影吉崎木江屋出櫨宮津寿子尾庫艇屋崎物瀬船島川田島田
●━●━●━●━●●━●●━━━━━━●━●━━●━━●━━●━━━━●━━━━━━━●直特
−−−−−−−−−−−−●━━━━━━━━●━━●━━●●━●━━━━●−−−−−−−−快急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●特●●●●快●●●━●━━●━━━━━━●●区急
−−−−−−−−−●●●●●●●特●●●●●快●●●●●●●特●●●●急●●特●●●●●普通
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−区●●●●特●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●●山陽普通
15分サイクル(特=直特待避、快=快急待避、区=区急接続、急=区急・快急待避)
144名無し野電車区:2010/02/11(木) 03:23:06 ID:McpgPD0O0
近鉄奈良線に大きな変更がないとすると、平日昼間の快急なんば線各駅停車は解消されそうもないね…
しかし、近鉄と阪神のダイヤ改正時の発表の仕方は全然違うね。
近鉄―削減等マイナス要因についても、明確に発表する。
阪神―プラス要因を大々的に発表し、マイナス要因はカッコ書き等隅に
ちょこっと記述がある程度。
145名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:49:13 ID:+CbKtpq+O
>>140
有楽町線や副都心線でよく見られるな。特に和光市で。
実際小竹向原まで行けばいいものを。
始発の着席ならまだしも。
恐らく三宮や西宮、直通でないと行けないと勘違いが多い?和光市から有楽町線の豊洲に行くのに渋谷行きばかりで新木場行きを待つようなものか。
146名無し野電車区:2010/02/11(木) 10:56:48 ID:bnHds9Lb0
板西長大新神西元三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武競出尼大杭千姫淀野福梅
宿代田開開戸元町宮日屋灘石在屋影吉崎木江屋出櫨宮津寿子尾庫艇屋崎物瀬船島川田島田
●━━━●●━●●━━━━━━●━●━━●━━●━━●━━━━●━━━━━●━● 特急
=====●●●●━━━●━━━━●━━●━━●●━●━━━━●⇒至大阪難波== 快急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━●━━━━━●●● 急行
=======================●●●●●━━●●━━●━━●●● 区急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これが唯一絶対解。
147名無し野電車区:2010/02/11(木) 15:23:58 ID:4X3wiQeW0
>>145
西宮以西に用があるなら直通でないといけないなんて勘違いしないと思うんだけどな。
単に乗り換えるのが面倒なだけなんじゃないの?
難波からだと人がどっと降りて座りやすいし

>>138
てことは菖蒲池の案内が必要なわけだ。甲子園のパタパタ対応できる?
148名無し野電車区:2010/02/11(木) 20:04:00 ID:+CbKtpq+O
>>147
奈良や生駒から阪神の乗り通しは少ないのかなあ?生駒乗車あたりだと難波過ぎても乗ってそうなイメージはあるが。
あとは鶴橋以降の乗車とか。

湘南新宿ラインの場合だと新宿で入れ替わるものの、座れるケースは稀(グリーン車はさすがに座れる)。大崎、恵比寿、渋谷の客がいるからね(武蔵小杉も加わる。さらに小田原や逗子からでも、池袋まで乗車は普通にあるし)
ということは関東と関西の文化の違いなのかな?
149名無し野電車区:2010/02/12(金) 18:01:15 ID:dQXxjN9Q0
神戸〜尼崎〜難波〜奈良
        ↓
横浜〜押上〜池袋〜日光

こんな感じと思えば良い
150名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:00:38 ID:QvU7Eo940
なんば線の改正の発表はまだでしょうか
151名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:11:01 ID:ufCkx5WL0
近鉄が今それどころじゃ無いから、調整が遅れてるんじゃね?
152名無し野電車区:2010/02/13(土) 13:18:36 ID:0GyWksyV0
金勘定する部署と、ダイヤ編成する部署は、部署もスタッフも別だと思う
影響受けて遅延するならそれも問題
153名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:47:37 ID:VNYEe+Ax0
夕方下りは、ほぼ毎日延着。改正は必須。
154名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:49:20 ID:w/axtxVu0
直通中止すればいいのにね。

5分〜10分遅れがデフォの鉄道は日本中探しても近鉄だけ。
阪和線でもここまでひどくはない。
155名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:57:48 ID:ufCkx5WL0
今回の改正は三宮発奈良行き1本が菖蒲池に停まるだけか
たしか夜間に2本増発するような噂はあったよな
156名無し野電車区:2010/02/13(土) 21:04:10 ID:zAKrt1uD0
>>154
そのかわり阪和線は、一回遅れ出すと2時間くらい遅れるんじゃないの?
157名無し野電車区:2010/02/13(土) 21:25:52 ID:w/axtxVu0
>>156
近鉄はそうじゃないとでもいうのか?
158名無し野電車区:2010/02/13(土) 21:40:48 ID:mj0bbMtp0
>>154
尼崎まで近鉄に譲渡ですね、わかります
159名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:52:42 ID:P4wkYgcU0
神西元三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武競出尼大杭千姫淀野福梅
戸元町宮日屋灘石在屋影吉崎木江屋出櫨宮津寿子尾庫艇屋崎物瀬船島川田島田
●━●●━━━━━━●━●━━●━━●━━●━●━━●━━━━━●━● 特急(終日)
●●●●━━━●━━━━●━━●━━●●━●━━━━●⇒至大阪難波== 快急(ほぼ終日)
==========●●●●●●●●●●━●━●━━●━━━━━●━● 区特(平日朝ラッシュ時上り)
●●●●●●●●●●●======================== S特(平日朝夕ラッシュ時、土休日朝夕)
==================●●━●━●━━●━━━━━●━● 急行(平日朝ラッシュ時以外、区間運転あり)
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●●● 区急(平日朝夕ラッシュ時、区間運転あり)
==========================●━●●●━●━● 準急(平日朝夕ラッシュ時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
160名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:24:21 ID:mVEwX8HQ0
朝ラッシュの本数を増やすには・・・やっぱり朝の増解決作業をなくすしかないのかな。
現状、朝ラッシュは上りは増結作業がないけど、下りで発生している。
それなら、下りはすべて快急を尼崎止まりにして、本線の方を三宮まで
運転すればいい。
現状でも尼崎始発や一部甲子園始発の快急があったりするし。
尼崎までの下りの優等本数を増やして、乗り換えが発生するが解決作業を
なくすのが合理的な気がする。
上りの快急は近鉄線に入った後、別の種別に変わっていたりするものも
存在するようだし。
161名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:26:21 ID:mVEwX8HQ0
>>上りの快急は近鉄線に入った後、別の種別に変わっていたりするものも
存在するようだし。
上の補足。折り返しの際にね。
162名無し野電車区:2010/02/14(日) 01:33:09 ID:m8LVIknO0
快速急行は直通特急の2分前を走るダイヤのようだが、御影通過分の余裕時間を使って岩屋に止めるべし。

確かに近鉄のスーパーランダムダイヤのせいで、ろくに直通が成り立っていないが、尼崎どまりにするのは反対だ。
奈良圏内から神戸市への通勤は、少なからず存在するし、近鉄阪神が、その需要を独占するために競争という観点ではかなり有利。
絶対的なパイが少ないのだが、元々なんば線を動かす労力に、ちょっとプラスαするだけで得られる需要なのだから、やらないほうが損。

確かに尼崎発着でも阪神側が有利なのだけど、そんなこと客はわからないから、
「なんや、阪神と直通いうけど、昼間だけやんか」って思って鶴橋で環状線乗っちゃう人、結構要ると思うよ
163名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:14:55 ID:mVEwX8HQ0
反対意見大いに結構。
ただ、今の7時台の三宮行き快急の本数は少なすぎだね。
8時台にようやく多くなってくるけど、その時間だともうすでに
ラッシュ遅しって感じがするしね。
たぶん乗務員の配置の都合上そうなってるんだと思うけどね。
増解決作業って人員と手間だけ増えてろくなことがないね。
近鉄側は普通・準急等の下位種別で、阪神側に入ると快急等上位種別に
なるような新たな種別を作って、6両のまま乗り入れさせると問題も
解決するかもね。
(ただ、準急だと近鉄の朝は8両もあったりするから、難しいけどね。)
現状でも化け電が1つ存在する。
(尼崎まで各駅停車。尼崎から快急に。)
でも、近鉄側の案内ではただの尼崎行き各駅停車。
164名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:25:17 ID:NYjcLFuw0
>>114
オリックスの本社がどこにあるかも知らんのか?
東京本社の金貸し球団なんか応援する奴を関西人とは認めん
165名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:29:20 ID:OLxquKtO0
だからマルチにレスするなって
関西系のスレ全部に張りまくってあるやつだぞ
166名無し野電車区:2010/02/14(日) 10:10:48 ID:u85F82t20
>>163
元々少ないのにさらに減らすなんてとんでもないな。
不足分を化け電で補うのは結構だが、
日に2本かそこらしかないイレギュラー運用に新種別にすんのは基本的にはしないのよ

奈良三宮の快速急行で直通する、と決めてる以上、
ほぼ終日にわたってやらねば意味がねーの


鉄ヲタって運用の効率化とかにすぐ目がいくけど、
路線の“売り込み方”まで考える人は少ない
路線を使って商売するのが鉄道会社だよ
鉄ヲタは路線使って電車走らせることしか考えないが
167名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:35:36 ID:6QsVBTP80
阪神なんば線の定期客が増えないのは、
>>163にあることを含めた直通快急の運行時間帯の短さと御影通過さえ何とか出来れば少しは良くなると思うがな。
168名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:24:49 ID:OLxquKtO0
御影停車
時間短縮
直通時間帯の拡大
増発

可能なのは直通時間帯の拡大ぐらいだよな
御影停車はホームを後2m延ばさないといけないし、時間短縮は増結解放と乗務員交代があるから無理だし。
増発は対応車両数の問題と、一部区間の利便性に関わるし。
169名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:30:15 ID:0MQCY4qs0
>>168
御影はホーム長だけが問題じゃないでしょ。
尼崎のバカ停は、増結解放と乗務員交代以外に、
近鉄ダイヤと阪神本線ダイヤの間の時間調整の面があるから、
簡単には時間短縮できないだろう。
170名無し野電車区:2010/02/16(火) 12:56:23 ID:qvubrEQd0
阪神なんば線の定期客が増えないのは、やっぱり加算運賃があるからじゃないの?
梅田までと同運賃にすれば(九条までとか)、増えると思う。
西九条なんかはなんば線開通前より増えている気がする。
西九条は加算運賃ないからね。
171名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:08:25 ID:oSXaCz220
>>170
結局地下鉄に乗り換える必要があるなら、加算運賃の分どうしても増えちゃうからなあ。
なんば線沿線がそのまま定期客の目的地(勤務先とか)になってないのが痛い
172名無し野電車区:2010/02/18(木) 17:49:30 ID:z3LTQ8UN0
どちらかというと、旧西大阪線のほうが目的地としての需要は高いかもしれないなw
173名無し野電車区:2010/02/18(木) 18:43:46 ID:nPh2ACAlO
直通快急終了が早いけど、21時以降三宮までとは言わないが、西宮辺りまで運転してほしいな

難波21時前に終了はあまりにもやりすぎじゃないか?
174名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:41:42 ID:/4W/S6R90
プロ野球オフシーズンだけなら、臨特が無いので乗り入れ時間の延長可能とか
175名無し野電車区:2010/02/19(金) 02:13:35 ID:MckG9qJB0
結局直通快速急行の終電が2本延長されるってどうなったんだらおうか
176名無し野電車区:2010/02/19(金) 03:13:39 ID:7weWxXFC0
なんば線の発表はまだだから もうちょっと待てば分かるでしょ
177名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:38:43 ID:Fr6h7U3f0
大阪難波駅発の時刻だけは近鉄HPで発表されてるぞ

結局完全現状維持のもより
178名無し野電車区:2010/02/20(土) 03:16:27 ID:6mei7Cpd0
せめて土休日の朝の快速急行増やしてほしかったな。
三宮行き快速急行の難波初発が7:55て遅すぎじゃないかな。
おまけにその前に尼崎行き快速急行もないし。
奈良方面は7:37尼崎始発の快速急行があるからまだましだけど。
179名無し野電車区:2010/02/20(土) 03:46:52 ID:YGqRTyFhO
やる気無さ杉ワラタ
180名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:46:33 ID:0nXtUng50
やる気があるから、あえてダイヤ改正しない、という見方もありだろ。
181名無し野電車区:2010/02/20(土) 20:35:14 ID:S/y1RV730
それはないわ
182名無し野電車区:2010/02/20(土) 23:22:30 ID:hsVtA3th0
たとえば、御堂筋線(+北急線)は長年、ほとんどダイヤ改正してないし、
各駅停車しかないが、それなりの直通需要も生み出している。
JR大阪環状線の右側(大阪(京橋・鶴橋経由)天王寺間)も各駅停車しかないが、
需要に満ちあふれている。

尼崎・鶴橋間が各停のままとしても、それで何がまずいのか、よくわからん。
それよりは、直通しているという事実の方が偉大すぎるのだけども。
183名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:25:29 ID:77ennpm30
ま、阪神なんば線全体が地下鉄のようなもんだと思えばいいよ
東京で言うと郊外から地下鉄に直通するタイプの地下鉄直通

東上線⇔有楽町線
伊勢崎線⇔日比谷線

みたいなの。都心部じゃないのに各停になっちゃってるだろ
関西だと近鉄京都線と烏丸線もそんな感じ
184名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:44:04 ID:URX4pG9v0
で、なんば線をそれらの例と同じように各停にしなければいけない理由は?
185名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:01:41 ID:5YySg9DRO
各停云々だって正直擁護のしようがない酷い話だが、
百歩譲ってそれに目をつぶるとしても直通時間帯の拡大すらやらんのには驚いた
ここまで消極姿勢だとやる気がないと言われたってしょうがないだろう
186名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:11:01 ID:CCDjSR3f0
三宮で折り返す便がとっとと終われば工事がその分捗るのかな?
187名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:43:06 ID:DMAtKU8/0
>>183
一番典型的な例は

 田園都市線〜半蔵門線〜伊勢崎線

だろ

>>185
不況やインフルの影響で思ったほど利用客が伸びなかったのかねぇ
188名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:45:58 ID:WP8mPlyM0
阪神にとって難波は「よその土地」だからね。
「難波に出るなら梅田に出てくれ!」ってのが本音だろう・・
189名無し野電車区:2010/02/22(月) 09:18:31 ID:Z2MkO8eq0
>>185
違う言い方をしよう。

難波三宮直通快急は、(化け電みたいな変則運用じゃなけりゃ)
近鉄で快急として運転されてくる便をそのまま延長する形になるわけで、
近鉄側でのダイヤ設定と大きく関係する。
奈良線以外の他線で減便ラッシュした近鉄が、
奈良線はほとんど手をつけずにいたことが、
すなわち阪神との直通に「やる気」を見せた証拠なわけで、
阪神サイドも呼応してる。

要するに、「やる気」は両社満々なのだ。
190名無し野電車区:2010/02/22(月) 15:31:12 ID:cn+nydPG0
>>189
下を見りゃキリがないからな
現状でも儲かるから利便性を向上せずとも十分だと両社が判断しただけで、
やる気があるかないかなんてのは分からない
191名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:55:09 ID:jUJA7wAI0
大規模に手を付けるには複雑怪奇すぎて1年では準備できなかったとか?
中継ぎ程度にちょっと手を加えるにも制約が多すぎるのかもしれないし。
192名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:44:04 ID:r6UoEEAd0
需要調査や新規ダイヤは1年じゃ出来ないんじゃないの

微調整くらいならできると思うが、微調整のためだけに
神戸高速を巻き込む改正はできないというのが正直なところだろう

近鉄も自社内ネットワークが大きくて大改正はできないけど、
阪神も神戸高速のせいでできない。それらがくっついたから、もっとできないんだろうw
193名無し野電車区:2010/02/23(火) 12:17:30 ID:B0Lww8pW0
>>189
ただ単に
阪神がなんば線を改正しないから、下手に近鉄も奈良線のダイヤを弄れないって事じゃね?
変に弄ったらなんば線に影響するし。
194名無し野電車区:2010/02/23(火) 13:06:14 ID:YNnxpiuk0
ま、最初の1年のご祝儀客の動向だけでダイヤ改正に踏み切るほど、
どこの鉄道会社もバカじゃあるまいし。
開業初年度の見てくれの混雑で増発とか直通拡大とか、わめく方がアホやろ。
195名無し野電車区:2010/02/23(火) 14:58:56 ID:H9W+IMNPO
おっとどこぞの東京の大手私鉄の悪口はそこまでだ
196名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:40:06 ID:qVGmHnYM0
三宮地下工事完成は10両対応で。

甲子園くらいは10両対応工事付き合ってもらって
快急は尼崎、甲子園、西宮のみ停車でOKです。

これが20分に1本走ればJRにも対抗できそう。
197名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:55:34 ID:H9W+IMNPO
JRにも対抗できそう(キリッ

停車駅減らしたらそこからJRに逸走するだけというのも分からんのかw
198名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:57:51 ID:op5tubYc0
有料ではなく無料で特急を走らせて、停車駅を尼崎・甲子園・西宮・御影・三宮・高速神戸〜の最小限に絞れば新快速に相手して貰えそう。
ただし一般クロス車両で。
199名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:58:49 ID:op5tubYc0
近鉄特急直通した場合の話ね
200名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:42:27 ID:Xy49Ewfx0
神鉄アクセスのためには高速神戸よりも新開地の方がいいと思うけど
201名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:31:31 ID:J3HDDsG90
>>197
俺は196氏じゃないけど、いくらJRと対抗しなくちゃいけないといっても、

阪神の優等は止まりすぎだろ。実際。それに結構混むし。

芦屋や魚崎に優等を止めなくちゃいけない事情もわからんでもないが、実際乗っててつらいよ?
大阪市内の各停のみの停車駅から利用して尼崎で優等に乗ったと思ったら、どんだけ停まるねんと。

昔の特急や魚崎通過の快急があったころが懐かしい。
今は急ぐってなったら迷わず塚本までタクシーで行ってからJR使う。
タクシー代なんて特急料金とでも思えば納得いくし。

気持ち的には地元だし、阪神使いたいけどね。もちっと早く走ろうよ。
阪急とかと違って退避駅たくさんあるんだからやろうと思ったらいつでもできるんだし。でも、やんねーだろな。
202名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:48:22 ID:ykawPfqL0
魚崎通過して1分早くなってうれしいのか?
203名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:48:54 ID:k4KFA4IF0
>>196
6両で空いてる電車に金かけて10両にしろというのは理解できないが
西宮からノンストップは賛成、昔の快速急行に戻してほしい
中間駅利用者は特急で事足りてるだろうし、どうせ無駄なら三宮から少しでも客拾って来いって感じかな
あと別に10両にせんでも近鉄が幌さえやめてくれれば、時間短縮できるのさ
切り離しなんて、スイッチポンで時間いらないんだから
もともと日中の増解結はないんだし、平日朝ラッシュ上りもない
夕方下りラッシュの切り離しがスイッチポンになったら、利用者の大半が満足できると思うな
近鉄の遅れ余裕を見なければだけど
204名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:59:43 ID:C8f6cXrb0
梅田〜三宮を乗りとおす客に便宜を図っても
得られる利益は、310円
沿線住民の利便性を向上させて中間駅から利益を確保する方が賢明
速達種別を用意するとしても新快速と差別化が可能な
難波〜三宮に設定する方が良い
近鉄および南海沿線の対神戸輸送を独占する
205201:2010/02/25(木) 00:00:02 ID:J3HDDsG90
>>202
すごく嬉しいですが何か?特急が甲子園に常時止まるのだけでもウザイわ。

一分増えるだけだよって理屈を通す神経がわかんね。てか、1分じゃすまねえだろ。通過による速達効果は。
優等乗らんと各停乗り通しといてください。
206名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:12:16 ID:gY3IZdz70
駅を通過したところで金にならんからねえ
速達補助金って名目で、梅田三宮25分以下にしたら年間何億かあげますって言えば停車駅は尼崎、西宮、御影だけになるだろう
207名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:13:06 ID:gY3IZdz70
そのうち鉄道事業者が停車駅増やしすぎて、行政が「速達補助金」を渡すようになったりしてw
208名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:26:25 ID:3Exj38u/0
そんなに停車駅増やして何がしたいのかねえ
速達の有料特急にでも乗せようという魂胆でもあるのか
209名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:37:35 ID:x6jMwnJw0
>>204
203なんだけど書き方悪かった
快速急行は中間の停車駅を抑えて難波から神戸の速達に特化した方がいいんじゃないかといいたかった、すまん
20分に1本なんだから、乗って20分くらいな所にいくら止まっても、それを選んで乗ってくれって方が無理じゃない?
特急で尼崎乗換えもあるんだから、昔の快速急行並みの停車駅にしても、中間の利便性はそんなに低下しない
と思っただけ
210名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:20:54 ID:gY3IZdz70
>>208
バカじゃねーの。停車駅多いほうが利用できる人数が増える。
つまり、利便性高まるわけで、利用者は増える。

逆に通過しても利用客は増えないよ?
1分か2分早くなることで客は大きく動かないけど、1駅止まるかどうかは大きな差なんだよ?
211名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:51:50 ID:z2eifnwi0
現状、快急が運転している20分に1本のサイクルに新種別快速特急を作ることはできないかな?
それの停車駅は現状の(直通)特急から尼崎・甲子園を除いた停車駅とする。
212名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:56:41 ID:hARO/mee0
甲子園戦がある時だけは臨時で甲子園に停めても良い気が
213名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:50:36 ID:AVeUR6uN0
前に、叩かれてたけど

速度ではJRには勝てない以上
神戸-梅田駅の速達(?)輸送は少しでも飛ばせる阪急に任せて
阪神の速達は神戸-難波方面に廻して、
梅田方面の優等列車は神戸市内-西宮間をこまめに拾うほうがいいと思う

明石以西は、白旗揚げて明石でのJR乗換え前提に
明石-神戸も将来的には、なんば線への直通主体に移行するのが望ましいかと
214名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:00:52 ID:0y930wHi0
じゃあ、それを阪神に提言してやれ
2ちゃんなんかで主張しても叩かれるだけ
215名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:30:42 ID:THPSRQEm0
>>213
なんば線を大阪市内へのメインルートとするならなんば線の加算運賃撤廃(もしくは大幅な値下げ)が必要不可欠。
しかし開業直後で建設費をほとんど回収できていない状態でそれはかなり厳しい。
阪神沿線住民にとっての梅田=京阪沿線住民にとっての淀屋橋
阪神沿線住民にとっての難波=京阪沿線住民にとっての中之島

その案が実現するのは少なくとも20年後だろ。
216名無し野電車区:2010/02/26(金) 06:06:58 ID:lGn5USZW0
神戸高速との結びつきが強いので、阪神の梅田三宮需要は阪急だけでまかなえるものではないよな、少なくとも
元町での乗降がだいぶ多いのも事実だし、新開地より西や山陽から梅田まで乗る客は少なからず存在しているのだから
217名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:28:12 ID:I5erslJm0
せめて、なんば方面はJRより速くしないとな
218名無し野電車区:2010/02/26(金) 09:49:12 ID:zy4i+g3R0
JRよりもなにもJRは難波への道を持たないのだから
阪神が絶対的に有利だ
所要時間なんぞ同程度なら問題ない
10分以上差がつくとかでなければ阪神使う

重要なのはフリークエンシーと運転時間帯
快速急行の20分毎は、裏で特急+なんば線各停もあることを考えると許せるけど
運転時間帯はやはり気になる
219名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:08:25 ID:9pFsj8Uo0
そうはいってもねえ、時間4本の新快速20分+乗り換え4分(えきから時刻表)+御堂筋8分だと
32分しかかからない。対して快速急行は42分。絶対的に有利というのは少々しんどい。

御堂筋の場合、新快速を外しても十分速い快速、乗り損ねても阪神本線、阪急も選択肢にはいってくるから、
フリークエンシーでもどうかな。
220名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:18:39 ID:TpMN1zfc0
まぁ、三宮vs難波ってのは阪神もそれほど気にしてないでしょ
阪神間〜難波がきちんと確保できればそれでよし、と
221名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:11:33 ID:ea8GTBLZ0
乗り換えや快速まで含めるなら阪神も
直通の快速急行+特急・普通乗り継ぎで9本あることになるが。
しかも対面乗り換え

御堂筋線と阪神梅田の乗り継ぎとか…
阪神三宮から乗れば直通か対面乗り換えでいけるところを
わざわざ混雑した地下鉄乗りたがるとかただのマゾだろ

そんなに数分が大事か?
222名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:26:24 ID:JzByprRp0
よく判らんが、なんば線の遅れに対する怒り度からすると、
たぶん分単位の違いでも梅田乗換えを選ぶほど、時間を大事にしてるんだと思う
223名無し野電車区:2010/02/26(金) 14:01:27 ID:7z79eTIX0
>>222
なんば線の遅れなんて、JR西の遅れに比べると、かわいいもんさ。
本当に時間を気にするなら、確実に到着時刻を計算できるなんば線の方が、まだマシ。
224名無し野電車区:2010/02/26(金) 14:55:10 ID:lGn5USZW0
少なくとも、三宮難波で阪神以外の選択肢はない
問題は、強いのがその区間だけだってことだ
225名無し野電車区:2010/02/26(金) 22:30:29 ID:XvyVALKY0
阪神にとっちゃ難波は他所の土地だからなぁ。
とりあえず走らせてますって感じでしょ?
226名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:08:04 ID:SXKgJgGz0
>>223
なんば線と近鉄に遅れの頻度・酷さで対抗できるJRの路線は阪和線ぐらいだろ。
本線は近鉄よりは遅れない。
227名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:11:38 ID:2XrfOIYd0
>>226
そうかい?
「山崎付近で人身事故」
「摂津富田駅付近の踏切で非常ボタン操作」
「須磨付近で人身事故」
がしょっちゅう、発生してると思うけど?
228名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:15:26 ID:SXKgJgGz0
>>227
それでも毎日のように遅延が発生したりはしないだろ。
近鉄はリアルでそうだから困る。
星取表を作ると開業直後の副都心線並みに悲惨なものができるだろう。
229名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:21:40 ID:2XrfOIYd0
>>227じゃなく、「琵琶湖線内で濃霧」「湖西線内で強風」・・・
と、連日のように遅れることもあるんだけど。
統計をとったわけじゃないけど、近鉄は毎日5分以内の遅延、
JR京都線神戸線は3日-1週間毎に1時間単位の遅延だと思う。
近鉄の方がまだしも「マシ」な気が。
230名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:54:28 ID:7TlhYXSH0
でも最近の近鉄も人身事故やら車両故障やらトラブルが連発してるし
近鉄の場合はJRほど長く止まらないからすぐに普及するけど、西大寺が絡むトラブルになると終日遅延。
JRの場合は遅延になるとダイヤを戻す努力はしてくれるけど、近鉄は5分以内の遅延は定刻扱いだからねぇ・・・。
231名無し野電車区:2010/02/27(土) 07:42:24 ID:/JD1NAGk0
>>218
もちろん JRで梅田、そこから地下鉄の話だ。
せめて快速急行が1時間に4本あったらみんな使うのにな
そこら中いじらんと駄目だから出来ないけどさ
232名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:51:28 ID:90qlF4SV0
魚崎は競合相手の住吉が毎時12本(うち大阪方面への有効本数は普通4(新快速接続)と快速4の8本)
それに対し魚崎は毎時15本(うち大阪方面への有効本数は特急6・快急3の9本)なので本数的には優位に立ってる。
しかも、普通の待避駅が多くの場合西宮なので西宮までの有効本数なら15本になる。
しかしJRは多くの場合芦屋で待避・接続なので芦屋までしか有効本数12本は保てない。
この状況なら、阪神が魚崎に力を入れるのは分かる気がするんだけど。
新快速が止まって普通の快速待避も大阪までない芦屋よりもよっぽどJRから客を取れそうだよ。
233名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:08:20 ID:s2GjzeVD0
>>232
というか、2009年度のデータでは、芦屋よりも乗客が多く、乗降客数8位に
なったから、当然といえば当然。

1梅田2三宮3甲子園4尼崎5西宮
6武庫川7野田8魚崎9芦屋10今津
11鳴尾12千船13西九条14元町15御影
234名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:26:37 ID:7TlhYXSH0
奈良線で人身事故発生
阪神山陽阪急で遅延が見込まれます。
235名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:40:34 ID:7f1YRyBxO
なんば線開通してから、本線を蔑ろにし過ぎ。
準急復活させるか普通の本数増やしてくれ。
236名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:35:22 ID:hlVHSQWMO
>>235
要は、尼崎発着の普通を増発しとけばいいわけで。

それより、快急は西九条〜尼崎の昼間各停を廃止し、加えて芦屋を通過化すればいい。
その上で、現行の直通特急よりずっと少ない停車駅での姫路直通の使命を受ける。
現行の直通特急の筋は梅田〜三宮の急行にする。

快急
新大宮、西大寺、学園前、生駒、鶴橋〜各停〜西九条、尼崎、甲子園、今津、西宮、魚崎、三宮、高速神戸、新開地、板宿、垂水、明石、東二見、高砂、荒井、飾磨。

急行
野田、尼崎、武庫川、甲子園、西宮、芦屋、青木、魚崎、御影、岩屋。

快急と急行の緩急接続は、三宮方面が西宮、大阪方面が甲子園。

どうでしょ?
237名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:51:28 ID:JvZEBGsq0
芦屋を通過させる意味がわからんうえに、
こっそり山陽の停車駅削ってんのももっと意味不明
238名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:26:44 ID:s2GjzeVD0
乗客流動で考えるなら

特急:梅田・野田・尼崎・武庫川・甲子園・西宮・芦屋・魚崎・御影・三宮・高速神戸・新開地・
    板宿・月見山・須磨・垂水・明石・東二見・高砂・大塩・飾磨・姫路

快急:難波・西九条・尼崎・甲子園・今津・西宮・芦屋・魚崎・大石・三宮〜板宿・明石〜姫路間各駅

で、それぞれ15分ヘッドの運転にするのが理想。
昼間時は普通もガラガラなので、全路線15分ヘッドに統一。武庫川線だけは増便になるが。
239名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:46:01 ID:Tuk7WcRq0
快急が明石より西の駅でほとんどホームが足りない件。
さらに、上り大塩で有効長すら足りなくなるので、大塩再開発がこのダイヤの大前提となる。

まさか、今更あんなところで高架線の建設+線路の付け替えはないだろうしなぁ。
240名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:47:30 ID:tQaf3evV0
>>234
頻繁に近鉄の遅延が波及してくるとなると
本線に乗り入れさせるのは、やはり快速急行に限定した方が良いかもな
尼崎で打ち切れない種別が増えると乱れたときに直すのが困難
241名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:11:04 ID:l2R+fMwC0
将来、沿線民みんな遅延に慣れてちょっとやそっとではワーワー言わなくなる日も来るのかな・・・。
そうなると怖いよな。
242名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:49:25 ID:/GLvRYgE0
事故はどうしようもないだろ
243名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:18:06 ID:7UqGvNe90
>>238
勝手に舞子公園抜いてんじゃねーぞコラ
244236:2010/02/28(日) 01:19:37 ID:GGxN/46GO
>>237
ならば芦屋通過化の意味を教えて進ぜよう。
芦屋の客は、東はほとんど梅田に流れるのと、西は神戸市以西にはほとんど流れないから。
西は姫路、東はなんば・奈良へ行く客であれば芦屋通過化を心底望むはず。

山陽で停車駅を削る意味は、明姫幹線R250というライバルがあること。
ちょうど西側の途切れ目の大塩は敢えて通過することに意義がある。
快急の姫路直通の意義は、山陽とJRの棲み分け。
勝てない競争で山陽がこれ以上疲弊したら立ちいかなくなる。
明石〜神戸では、「須磨はくれてやる。でも垂水と板宿はこっちが貰う」の意思表示。
当然、長田も通過化。
245名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:31:51 ID:7UqGvNe90
発想が高校生みたい…

鉄道業は、既存の利便性を保守“し続ける”という使命が何よりも大切なんですよ
いきなり直通特急やめますとか、キチガイもいいところだ
新線できたからって「ぜんぶそっちに回しまーすwwww」とかふざけんのもたいがいにして。
246名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:34:57 ID:SdAK7z6q0
東武伊勢崎線は、最初はなんば線と同じく、20分1本だったと思うが
今は、浅草捨てて「半蔵門線に回しまーすwwww」な感じがする

まぁあっちとは違うといわれると思うけどね
247名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:43:58 ID:2jsCyzg/0
>>236
元町・長田通過で、近鉄6両に配慮しましたって感じだけど
山陽6両には、全部抑速ブレーキつける訳ね
経年40年の山陽電車が、抑速装備で生駒の坂を駆け上がる姿は、オタ的にはありかw
山陽電鉄本線を20分ヘッドにして、伝法あたりも20分に1本で我慢しろって
金はいっぱいかかって、敵もいっぱいできるできるなぁ、で君は誰の見方?
都市間直通でJRと競る事に興味はあるけど、家や職場の前の小駅に興味なさそうかな
小さな駅で拾った客を、真ん中で速い電車に乗せて、また小さな駅で降ろす、鉄道はそういう商売じゃない?
各駅停車をバカにして細らせると、結局真ん中の速い電車の客まで細ってしまう

>>238
15分ヘッドってとっても微妙
普通が15分に1本じゃ、もはや「待たずに乗れる阪神電車」といえないし、7分半じゃ、明らかに過剰だし
最近大手私鉄で、10分ヘッドがおおはやりなのは、そういう事で
都市の生活リズムとして、10分は待てても15分は待てない人が多いと、少なくとも鉄道会社は判断してるみたい
京急の例で恐縮だけど1999年?のダイヤ改正の時に
アンケートをやって、時間を気にせず駅に行っても待ち時間が気にならないのは10分まで
という結論を出たから、うちは10分ヘッドにするんです、と当時の役員が書いていた記憶がある
2ch上で決して評判のよくない山陽のダイヤも
須磨までの全駅で6本/h=おおよそ10分ヘッドを実現している訳で
大開・西代あたりの旧直特通過駅に目線を置くと
目的が明快でよくできたダイヤといえる
ただその恩恵を受けれない垂水区民にとってはむしろ改悪なのがちょっと問題
だから乗客流動的に15分ヘッドで充分でも
鉄道会社のサービス水準として、15分ヘッドが受け入れられるかは別
各駅停車を10分に1本確保する事に、都市部の鉄道会社は意外と大きなウエートを置いていて
それがうちらみたいな素人からすると、何で?と思える事が多いのもまた事実なんだけど

248名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:53:26 ID:7UqGvNe90
>>246
東武は浅草っていうターミナルが非常に弱いからだろ
浅草から銀座線や浅草線への流れになるけど、半直でかなりカバーしてるんで、
半直が浅草の上位互換になりうるから。

ターミナルのレベルで言えば梅田>>>>難波の阪神で使える理屈じゃない
249名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:55:55 ID:7UqGvNe90
なんば線重視は、小田急が大半を千代田線に振るみたいなもんだからよ
流動多いからある程度配慮はするしロマンスカーは走らせるが、メインにはならんってこと
250236=244:2010/02/28(日) 03:07:25 ID:GGxN/46GO
>>245
あなたは当初、阪神と山陽が直通特急の運転を始めて阪急が新開地までで止めることになった時も、わずかな需要のために反対したであろう人やね。
時代に応じた変革って必要やで

>>247
尼崎からジェットを東花園まで走らせるとか、普通の区間運転を延長させるなどの対応は考え付いてくださいな。
こまめに停車する種別なら長距離を走る必要性もないから、山陽でも系統を分けるなどの工夫をするべき。
黄色直通特急と山陽S特急を統合した種別を、4両編成で、三宮〜須磨、東二見〜大塩間各停で設定するとか、やり方はあるはず。
251名無し野電車区:2010/02/28(日) 03:19:04 ID:GGxN/46GO
>>248
厳密には、なんばは会社間の境界駅で、ターミナルといえば奈良になるよ。
確かに乗客は大阪駅みたいにかなり入れ替わりはするけど。
252名無し野電車区:2010/02/28(日) 03:51:23 ID:7UqGvNe90
>>250
直通特急打ち切りとかケタが違うから
変革しか思いつかないのはどうかしとるぞ
253名無し野電車区:2010/02/28(日) 04:02:22 ID:7UqGvNe90
>>251
言語的にはジャンクションとでも言うべきなのだろうが、鉄道でターミナルという言葉は多くの旅客の目的地という意味で使われてると思うのだが。
いうなれば鶴橋や日本橋もターミナルに属されるわけで…

254名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:29:52 ID:atQjpgrPO
憶測だけど、朝に尼崎〜梅田の準急的種別がないのは
なんば線の増結車が尼崎の留置線に溜まって区間列車が運転できないってのが大きいと思う

近鉄車の梅田入線が叶えば、尼発梅田ゆき準急はありうる
255名無し野電車区:2010/03/04(木) 10:23:55 ID:M6by59800
4番から、そのまま梅田方面に入れる分岐作って
切り落とした車両を、そのまま梅田行き準急の4両編成で運転してみる
(本線からの乗り換えが面倒だが)

あと、車庫にしかいけない折り返し線は、
せめてなんば線ホームに折り返せるように手直し希望
256名無し野電車区:2010/03/04(木) 15:50:39 ID:cRget0PI0
さすがに4番線から直発車は…w
257名無し野電車区:2010/03/06(土) 06:07:27 ID:eneFZx6m0
車両数はそれでよくても、乗務員が足りないのでは?
去年うわさで中途採用の運転士を採るとかいうのもガセだったし。
とりあえず、増解結に回る要員は減らしたいところだね。
近鉄8両分に快急停車駅が対応できれば、少なくとも土休日は
増解結なくても済むようになると思う。
今は一部土休日も10両の快急があるけど、8両に統一できれば
なくなると思うし。
258名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:15:15 ID:Odjby8Rf0
>>257
近鉄側が難波を越える全列車を6両に統一すればいいだけのことだろ。
何故近鉄側の都合で阪神側が設備改良しなければならない?

そもそも21m4扉のまま直通してくる地点で阪神民に迷惑だというのに。
直通が決まった地点でそれ以降の増備車を19m3扉車に切り替えろよ。
259名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:17:12 ID:H8BRL0vg0
>>254,255
そういう意味では甲子園改良は結構期待していいのかもしれない

甲子園が使えれば、折り返し容量は増えるし
260名無し野電車区:2010/03/07(日) 07:49:22 ID:WbplLiDK0
>>258
本線の各駅停車が短い4両編成で車両も19mしかない。
初めて福島で見たときに驚いたよ。

近鉄なら新田辺〜西大寺レベル。
261名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:41:19 ID:zC81jkpK0
>>257
またまたイタい話だねえ
増結解放の人手を減らしたいんなら、まずは西大寺とか古市でも人手を減らしにかかるはずだが。
262名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:20:00 ID:yXRP6yvB0
・西大阪線延長当初の運転予定は、尼崎-瓢箪山ぐらいの想定だった
・昔は、神戸高速山陽の運転から「特急でも他社線内では各駅停車」が阪神住民の常識だった

上記より、このスレで揉める、増結や遅延問題には
三宮直通快急は近鉄線内各停に留めるのが有効かと

1時間当たり
三宮-東大阪快急(6両編成) 3
尼崎折り返し快急ないし急行 3(7両以上可)
各停(含む準急、区間準急等)6

過剰だというなら、尼崎折り返し快急、急行は難波で折り返しでもいい
263名無し野電車区:2010/03/09(火) 02:00:23 ID:1L3QRdIA0
いまさら快急をやめろとか正気じゃないから
264名無し野電車区:2010/03/09(火) 10:53:50 ID:7K5Ke4IE0
快速急行が運んでくる長距離直通客が一番の収益源なわけだが
目標客数より収入の法が多いってのは伊達じゃない
265名無し野電車区:2010/03/09(火) 11:04:45 ID:w0WaYwaY0
必要なかったら誰に言われなくても消える
266名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:06:24 ID:+EOv+bXcO
準急復活させるか、普通の本数増やすかしろよ。
普通が混み合って、各駅乗り降りで1分以上とか有り得ん。
267名無し野電車区:2010/03/10(水) 11:12:53 ID:gm+OHAxS0
近鉄の姫路乗り入れは11年度以降 阪神電鉄社長
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002770979.shtml

阪神電鉄の坂井信也社長は9日までに、近鉄が希望している阪神、神戸高速鉄道を経由しての山陽電鉄・姫路への
乗り入れについて「2010年度の実施は難しい」との考えを示した。近鉄側は今春にも実現させたい意向だったが、
坂井社長は「ダイヤの調整など課題が山積している」と話している。


近鉄は修学旅行や団体など貸し切り電車での乗り入れを想定。世界文化遺産のある姫路と奈良とをつなぐほか、
近鉄グループがホテル、テーマパークなどを展開する伊勢志摩(三重県)に山陽沿線から観光客の誘致を
図りたい考えだ。
阪神と近鉄は、昨年3月20日の阪神なんば線開業とともに相互乗り入れを開始。阪神三宮‐大阪難波‐近鉄奈良間
で直通運転している。
近鉄の山陽乗り入れには、ダイヤ以外にも施設や安全設備の調整、試運転などが必要となる。実現の可能性
について、坂井社長は「急がずに(近鉄側と)話し合っていきたい」と話している。
268名無し野電車区:2010/03/10(水) 15:18:26 ID:6XbwRg020
じゃあ2011年はちゃんとダイヤ改正するってことか。
今年はなんば線のダイヤ全く変わらなかったし
269名無し野電車区:2010/03/10(水) 15:43:29 ID:TeQL1fLE0
2011年「以降」な
2011年とはどこにも書いてない
270名無し野電車区:2010/03/10(水) 17:21:43 ID:oexMpNO30
ようするに三宮の工事が落ち着いてから
271名無し野電車区:2010/03/12(金) 18:15:14 ID:5qP1OtAX0
姫路に行くなら三宮の折り返しが不要だから関係ないんじゃない?
早速来年開始とは思わないけど
272名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:25:21 ID:FpiURBmC0
姫路乗り入れは11年度以降でも三宮特急乗り入れは今年中にやるのかな
273名無し野電車区:2010/03/12(金) 22:55:08 ID:sR/KNaEU0
やらないよ
274名無し野電車区:2010/03/13(土) 01:58:06 ID:aABtPn4Q0
三宮の改良工事後が何両に対応になるかや、新ジェットカーの動向が気になる。
275名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:10:17 ID:YRWhSYmL0
>>274
近鉄6連対応だよ
276名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:15:07 ID:aABtPn4Q0
>>275
えっ、まじ??
せめて近鉄8連にはすると思っていたが・・
増解結作業の手間と工事コストなら、将来的には手間>工事と思っていたが・・
8連にすると、土休日は増解結が要らないし、西宮はいじらなくてすむし。
今、甲子園でやってる工事ってホーム延長も同時にやってるのかと思っていた。
277名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:16:57 ID:YRWhSYmL0
>>276
本線はもうちょっと長いのが停まれるかもしれんが、三宮以西がまったくだめなので意味なし
折り返し線は近鉄6連対応だけ
278名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:20:32 ID:aABtPn4Q0
>>277
しかし、本当に信用していいの?
工事関係者?、阪神の内部の人?
279名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:22:16 ID:YRWhSYmL0
>>278
工事概要はPDFで公開されている
これが信用できないなら、何も信用できない
280名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:34:58 ID:aBjnTWCx0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%AE%E9%A7%85#.E6.94.B9.E8.89.AF.E5.B7.A5.E4.BA.8B
ここには近鉄車両10両に対応と書いてるが
近鉄車は短い折り返し線しか使わないのか
281名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:38:55 ID:YRWhSYmL0
>>280
三宮以西で10連対応の駅はひとつもないし、それが可能な駅もほぼない
折り返し線を使うしかない
282名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:39:10 ID:YqVXkBHR0
>>274-276
まだなんともいえない。
一応工事の詳細見てると本線8両、折り返し線6両だが、
東側に拡張用区画取られてるのでそれ次第
283名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:41:48 ID:YqVXkBHR0
>>281
高速神戸・新開地が21m8両対応じゃなかったでしたっけ
284名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:42:18 ID:YRWhSYmL0
>>282
取られてない
そんなとこにホーム作ろうとしたところで現在基準では狭すぎて許可が出ない
あと、芦屋、魚崎が絶望的なので三宮だけ延長しても意味がない
285名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:43:05 ID:YRWhSYmL0
>>283
阪急8連対応です。つまり、19m車
286名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:46:47 ID:JHX4aaP50
>>280
誰か10連対応のところに[要出典]はっといてくれんかなあ
287名無し野電車区:2010/03/13(土) 03:00:06 ID:aABtPn4Q0
>>284
ドアカットや踏切廃止あるいは通過というのも考えられなくはない。
阪神は今まで優等が停車していた駅を平気で通過させるから。
岩屋、大石、福島等多数。
停車駅交換とかもある。
288名無し野電車区:2010/03/13(土) 03:03:53 ID:YRWhSYmL0
>>287
ドアカットは前例がない
踏切廃止は生活道路だからありえない
岩屋大石福島と芦屋魚崎は格が違う

それ以前に三宮は10連に対応しない
289名無し野電車区:2010/03/13(土) 03:12:51 ID:aABtPn4Q0
そもそも芦屋って快急は通過していたんだが。
西宮とか10両(阪神)、今津8両(阪神)対応しているのにもったいないね。
290名無し野電車区:2010/03/13(土) 03:16:00 ID:YRWhSYmL0
>>289
それは両方梅田に向ってたから通過でかまわなかっただけだ
昔の快急と今の快急は別物と思った方がいい
291239:2010/03/13(土) 07:38:11 ID:hTSFLvZlO
>>288
>岩屋大石福島と芦屋魚崎は格が違う

いや、福島>芦屋と思うがの。

岩屋大石芦屋御影<魚崎でしょ

以前から>>239でも書いてるけど、山陽直通の優等は奈良発着の快急にして、梅田〜三宮で、今の急行や直通特急の筋を使った、少し停車駅の多い優等を設定すること。
両者は西宮で緩急接続すること(甲子園でもいいかもしれないが、野球の試合でごった返す場合を考えて、オフシーズンの時に臨時で接続駅にするのがいいかと)

今の御影のような駅は、芦屋、武庫川が加わる。
逆に今津は快急のみの停車にする。
292名無し野電車区:2010/03/13(土) 07:48:42 ID:hTSFLvZlO
強引に南海の駅に例えよう

武庫川≒羽衣
芦屋≒春木
293名無し野電車区:2010/03/13(土) 11:32:29 ID:lOdbkCtQ0
魚崎は高架化完成後にホームを延ばせそうだが、
御影に快急が停まるようになればチェックメイトだなw
294名無し野電車区:2010/03/13(土) 13:00:19 ID:YRWhSYmL0
>>291
御影は戦略的に通過してるんじゃなくて、単にホームの都合だけ
御影駅改良は以前から考えられているし、改良後は停めるようになるだろう

すなわち、御影のような駅は減らす方向で考えられてるのであって、
> 今の御影のような駅は、芦屋、武庫川が加わる。
このように加えるような考え方はまったくされていない。
295名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:43:15 ID:GRU9OrHY0
>>288
三宮の3番線最後尾や山陽の大塩はドアカットしてますが。。
296名無し野電車区:2010/03/13(土) 19:30:57 ID:Fvc028Fd0
8両の場合、三宮から西に走って

・昔、各停がやっていた元町折り返し(上りか下りは回送とか)
・阪急車両不在の一瞬の隙を突いて新開地折り返し
・高速神戸折り返し線延長(ないし新開地との中間で本線折り返し)
・東須磨折り返し

芦屋がどうにもならんな
まぁ、快急は通過してたし再度通過になるもありかもしれんが

6,8両の快急に加えて
6両で鶴橋以東各停(ないし準急/区準)の区間快急3
まで増発できれば現状維持にはなる

297名無し野電車区:2010/03/14(日) 15:48:22 ID:zs2+owwq0
>>296
> ・昔、各停がやっていた元町折り返し(上りか下りは回送とか)
三宮の改良が何の意味もなさなくなる。投資した以上、三宮を使わないのは愚策

> ・阪急車両不在の一瞬の隙を突いて新開地折り返し
ダイヤ構成上のネックになるだけ

> ・高速神戸折り返し線延長(ないし新開地との中間で本線折り返し)
三宮に加えて高速神戸まで、なんて神戸市が激怒すること請け合い

> ・東須磨折り返し
まったく長さが足りません

> 芦屋がどうにもならんな
> まぁ、快急は通過してたし再度通過になるもありかもしれんが
梅田発着だった時代の快急と比較してもしょうがない
今の快急は別物(御影通過はホーム長の都合でしかない)
298名無し野電車区:2010/03/14(日) 16:21:43 ID:DKS0pCxR0
朝ラッシュ時の快急をテコ入れしてほしい
朝ラッシュ時快急は、特急の先行することでつゆ払いしてるけど、
魚崎から三宮までノンストップはもったいないし、もう少し輸送力に余力がある

岩屋あたりに止めろよ。朝下りだけでいいからさ
299名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:26:56 ID:abfOZ566O
日曜夕方の10両三宮行き快速急行の、尼崎での4両切り離し→本線特急到着→先発はどうにかならないか
特急が行ったらすぐ出発なのかと思いきや普通も来るし、一体なんなんだ
これだと、西九条から尼崎まで停まらない意味がない

JR酉みたいに15分ヘッドで梅田から特急・西宮止の急行を運行して、西宮以西の急行乗車客は尼崎で快急に乗り換えてもらおうぜ
尼崎での出発順番は普・特・快・急の順で急行出発後に普通発車

特急→尼・西・芦・御・三・元…(略)
快急→尼・武・今・魚・岩・三
(特と快はイベント時のみ甲に停車)
急行→福・野・尼・武・甲・今・西

といった特急と快急の完全千鳥化でお願いします。

西宮のホームは無駄遣いさせておけ
300名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:18:57 ID:4S/Snvr20
アホとしか言いようがない
301名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:27:24 ID:Rl0t1mab0
三宮を8両対応させて、三宮〜奈良間に有料特急を走らせる
特急は8両でゆったり、三宮〜尼崎間ノンストップ
快急は6両でギュウギュウ詰め
ていうのはどう?
302名無し野電車区:2010/03/15(月) 00:30:19 ID:4S/Snvr20
>>301
今の6連快急がギュウギュウ詰めか?
303名無し野電車区:2010/03/15(月) 17:08:16 ID:+h0q0nTt0
やっぱり尼崎で長時間停車するのは印象が悪いのかな。
桜川で連結解除できないのかね。印象だけなら大分変わると思うけど
304名無し電車区:2010/03/15(月) 17:51:55 ID:jVZMizZJ0
ヨタはあいも変わらず 実現したければ
阪神本社の役員に成れよ〜
やれどこの駅が何両とか〜 空想ばかりの話しはがりか
てめいらのヨタなんか 電鉄が相手するわけないか
305名無し野電車区:2010/03/15(月) 18:11:13 ID:0267egTS0
で、おまいはどんなヨタを書きに来たんだ?
306名無し野電車区:2010/03/15(月) 18:43:54 ID:wxxMLoAnO
>>296
芦屋通過は支持する。
あれは姫路、なんば、奈良方面に行く長距離の優等が停まる駅ではない。
何ならむしろ、近鉄共々、快急は7両にして姫路直通にすればいい。ドアカットはなしで。尼崎で3両解結。んで、姫路発着の今の直通特急を置き換える。
まあ、垂水、明石、東二見、高砂、荒井、飾磨、姫路のホーム延長はすべきよなぁ…
307名無し野電車区:2010/03/15(月) 18:47:12 ID:P7koopSd0
>>306
姫路からなんばや奈良まで乗りとおす客がどれぐらいいることやら
普通に新快速使った方が圧倒的に速い
308名無し野電車区:2010/03/15(月) 19:09:00 ID:1Ulg6ArA0
>>306
山陽の直特のやる気を見る限り快急を入れても無駄になるだけ。
むしろ阪神利用者が三宮から始発というメリットを失うだけ。
難波なら山陽の遅さでもJRに勝てると考えてるんだろうが、甘い。
309名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:26:19 ID:85vXBUHo0
黄直の神戸市西部各駅停車の成果だ!!!みたいなことになって、
ある意味最悪の結果だ。
310名無し野電車区:2010/03/15(月) 20:27:57 ID:85vXBUHo0
>>309は今日の神戸新聞の話。
阪神なんば線の開業後、山陽電車は利用客が予想以上に増えたらしい。オワタ…
311名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:38:04 ID:AdI+gNozO
山陽姫路〜近鉄奈良、JR姫路〜JR奈良を12時発で調べてみたら、JR>山陽と約30分差くらいしかなかったよ

しかし、2時間半も同じ在来線に乗るのは正直疲れるね宇治急じゃああるまいし
312名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:30:43 ID:FsRHl+7H0
ぶっちゃけ、芦屋市にもプレッシャー賭けられるからな、芦屋駅ホーム延長・快速急行問題は
313名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:33:50 ID:FsRHl+7H0
芦屋市も、阪神に請願してまで快速急行止めた手前、
阪神に対して強く出られない。

だから阪神が快速急行を長編成化するかも、ってのは事前に聞かされてるだろうし
それを考慮しても芦屋駅にとめたんだから、協力するだろうて

踏切とかね
314名無し野電車区:2010/03/16(火) 01:09:27 ID:DO8hajRF0
だから、なに?

輸送力が逼迫(ひっぱく)しなきゃ、長編成化なんてしねえよ。
315名無し野電車区:2010/03/16(火) 05:02:11 ID:Db9oZhF70
今後尼崎のなんば線ホームがどの程度ボトルネックになるかだな。
今の本数だと増解結も余裕そうなので当面は問題ないだろうが
316名無し野電車区:2010/03/16(火) 07:42:46 ID:6B+J8gbo0
>>313
芦屋市が請願したというソースプリーズ
317名無し野電車区:2010/03/16(火) 19:37:18 ID:o+GqM28h0
編成を長くして本数が少なく間隔の空くダイヤか
編成を短くして本数を多くし、いつでもすぐに来るダイヤか
どちらが好まれるかの問題だ。
阪神は後者でしょう。
318名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:09:47 ID:RoylDJva0
問題は準急と急行をどこで折り返すか
319名無し野電車区:2010/03/16(火) 20:52:38 ID:JUTsbRWJO
準急復活するのか?だったら阪神使い続けるが・・・

JR御幣島に切り替えようか考え中。ちょっと遠いんだけどな。
320名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:51:42 ID:E22WU6Dd0
尼崎の引上げ線は3本体制でやるべきだった
321名無し野電車区:2010/03/17(水) 01:37:03 ID:IY6frV0q0
なんか、近鉄の新特急車の具体的噂が出始めてきたな
阪神との本格交渉がはじまってるのかね
322名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:56:08 ID:9e2/+5GA0
それって噂レベル以下のような…
あちこちマルチポストしてるってのも信頼性を大きく下げてるね
323名無し野電車区:2010/03/17(水) 19:19:58 ID:CXL09d9C0
あれは2013年の伊勢式典に合わせての新型特急
阪神に合わせるかどうかまでは不明確
324名無し野電車区:2010/03/18(木) 11:03:37 ID:BmwzBloM0
当初の予定通り?三宮までなら何の問題もなく新造とか関係ない気もするが
山陽は数年でなんて全然無理
325名無し野電車区:2010/03/18(木) 12:47:31 ID:/k6asFQt0
神戸・三宮―伊勢志摩に直通特急…阪神と近鉄、2013年にも
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100318-OYO1T00523.htm?from=top

阪神なんば線(尼崎―大阪難波)を経由して、阪神電気鉄道の神戸・三宮と近畿日本鉄道の三重・賢島間
を結ぶ約200キロに、直通特急を走らせる構想が動き出す。阪神の坂井信也社長が読売新聞のインタビュー
に答え、「臨時列車で検討したい」と、前向きな考えを示した。相互乗り入れする近鉄は直通特急の運行に
意欲的で、早ければ2013年にも実現する可能性が出てきた。

現在、阪神の三宮駅から近鉄の賢島駅(三重県志摩市)までは、大阪難波で近鉄特急に乗り換えなければならない。
坂井社長は「定時の直通運行はダイヤ上、厳しい」としながらも、「小学生の修学旅行など臨時や貸し切り電車な
ら考えられる」と述べた。
これまで阪神電鉄は、ダイヤの調整が難しいことなどを理由に、特急の直通運行には慎重な姿勢を示していた。

近鉄は20年に1度の伊勢神宮式年遷宮が13年に催されるのを機に、伊勢志摩方面への観光用新型車両の導入を
検討している。近鉄は阪神との調整を進め、できるだけ早く直通特急を走らせたい考えだ。


326名無し野電車区:2010/03/19(金) 00:20:35 ID:S6pNKryx0
臨時列車だと、定期列車退避が発生するから速度は期待すんな、ってとこだろうな
327名無し野電車区:2010/03/19(金) 01:44:35 ID:F40WHfI70
>>326
近鉄特急はノンストップ特急しか待避しない。
阪神ノンストップ特急になら抜かれてやっても良いけど、それ以外には抜かれない。

臨時の近鉄特急が、各駅停車に追いつかれることはある。
328名無し野電車区:2010/03/19(金) 01:49:25 ID:hRCxnPj10
逆方面から来る各駅停車を待避する吉野特急
329名無し野電車区:2010/03/19(金) 02:34:43 ID:S6pNKryx0
>>32
それは定期列車だからだよ

修学旅行向けの臨時なら速度は特に期待されてないし、阪神もダイヤ過密を
理由に定期列車を拒否してるところを見ると、イベント列車程度の退避しまくりの
スジを使ってならいーよ、ってとこだろうな
330名無し野電車区:2010/03/19(金) 09:57:04 ID:gIlAjONK0
>>329
確かに。

「阪神ノンストップ特急以外には抜かれない」どころか、
団臨客の乗降駅をあらかじめ固定してしまい、そこではバカ停。
各駅停車と似たようなスジで走らざるを得ない。

野球特急みたいな感じだと思うよ。
331名無し野電車区:2010/03/19(金) 10:10:07 ID:MOw0tPC40
今のダイヤでも朝に普通に走れる空きスジあるとかって話無かったっけ?
332名無し野電車区:2010/03/19(金) 11:29:39 ID:JHLEzlhw0
(参考)さんようタイガース号
姫路10:29→明石11:08→甲子園12:06
姫路〜甲子園は直特で80分のところ97分
高砂で待避だが、尼崎まで走らせる場合は甲子園も待避だろう

山陽乗り入れはないとしても阪神特急を1回待避するぐらいで何とかなるんじゃないか
333名無し野電車区:2010/03/20(土) 13:11:52 ID:I37e2gyp0
有料特急自体は、客がいるのならば客単価が上がるからメリットだらけ。
券売機を置く費用とかすぐふっとぶくらいの

難波方面ならば、快急の裏のスジを使えるからダイヤ的にも問題ないように思える。
が、いちおう甲子園臨とかのスジでもあるので気軽には使えない。
334名無し野電車区:2010/03/21(日) 02:17:21 ID:e/Ihqdr80
スルット関西のイベント行った人いる?
羽川さんのトークライブ結構おもろかった。
阪神のことは12分間隔のダイヤやジェットカーのことを話してた。
そのあとオークションがあって、今は使われてない特急標識が
21000円で落札されてた。(始まりが20000円だけどね・・)
あおばともみじの板もセリにかけられたけど、誰も買う人は見当たらずに・・
(これも20000円から、ちょっと高すぎるよね。バラだったら考えて
いいっていう人がいたけど、あっさり却下)
335名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:19:06 ID:553UDAbq0
どうも次のダイヤ改正は三宮の改良工事が一段落する頃みたいだね。
でも、中線を折り返し線にするタイミングとか降車ホームをなくす
タイミングとかどうするんだろ?
東改札口ができるのはいいが、阪神百貨店のさんのみやは休業に
なってしまったね。
336名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:03:31 ID:jElz5D4a0
今の折り返し線が一番工事進めてる感じだな

大阪方面の北側移設を後回しにすれば、全体完成よりも早く、
中線折り返しに出来るかも
337名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:28:26 ID:TaHXBjF10
2013年か…
338名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:04:28 ID:63nBqjDc0
まにあっく阪神で三宮駅の工事状況をやって欲しいわ
以前、本スレ?で工事見学に行った人のブログが貼られていたけど
あれから時間も経っているからな
駅東端から見れば、柱が鉄骨の仮柱に置き換えられているのが分かるけど
駅躯体がどういう状況なのかは工事現場に入れる人間で無いと分からない
339名無し野電車区:2010/03/24(水) 04:18:38 ID:vV+A8DD00
>>336
ちょうど、その頃には
近鉄奈良線の難波方面(東花園〜若江岩田間)が高架切替が完了しているから
絶好のタイミングかと思われるね。
340名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:04:42 ID:4MzBhvq40
その頃にはなにわ筋線も通ってるだろうから
桜川に特急停めて関空アクセス狙えるね
341名無し野電車区:2010/03/25(木) 00:00:25 ID:EPp3yasn0
「なにわ筋線」建設、2000億円で可能 国交省試算 2010/3/24/14:00
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A96E0E1E2E0868DE0E6E2E1E0E2E3E2939FE3E2E2E2

大阪市中心部と関西国際空港とのアクセス改善をめざして計画中の鉄道新線「なにわ筋線」について、
国土交通省が最低2千億円で建設可能とする試算をまとめたことが24日明らかになった。
約10年前の調査では3千億円程度だったが、支線の建設区間を短縮することで事業費を大幅に抑える。

26日に大阪府・市、鉄道事業者らと検討会を開き、内容を提示する。

なにわ筋線はJR新大阪駅からJR難波駅、さらに南海難波駅か汐見橋駅をつなぐ。

今回の調査では2千億〜4千億円程度と幅を持たせた。南海難波駅までつなぐ場合は
地価路線の建設などで住むが、汐見橋駅まで結ぶ案では南海本線との接続のため
費用が増えると試算した。
大阪・梅田から関空までの所用時間も現状の1時間程度から最速で41分になる見込み。

約10年前の調査では事業費を3千億〜4千億円と試算していた。大阪市などが別途、
地下化を予定しているJR東海道支線となにわ筋線を梅田北ヤード付近で接続させることで、
新設区間を半分ほどに減らせる。

国交省は10年度予算案に同線の調査費を盛り込んでおり、今後も需要予測や採算性などの
調査を続ける
342顎 ◆TomHy.B0WY :2010/03/25(木) 01:02:14 ID:P2ZhFXaZ0
南海と繋げる予定なんかいらない
343名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:29:15 ID:PdgKBDdd0
なにわ筋線の開通は阪神なんば線にとってはマイナスにはなっても
プラスにはならない。
344名無し野電車区:2010/03/29(月) 22:04:06 ID:jfSZKXZa0
今10chの警察番組で三宮映ってた、盗撮犯の逮捕
345名無し野電車区:2010/03/30(火) 16:07:46 ID:wsWVF98b0
南海難波駅からなにわ筋へどうやって延伸するんだ?
346名無し野電車区:2010/03/30(火) 18:37:06 ID:9dIqVFLE0
たぶん地下に南海連絡線を作って
難波を出たらすぐに分岐して地下に潜る感じじゃね?
347名無し野電車区:2010/03/31(水) 04:08:05 ID:wPZGaYxL0
S宮弐B線中間ニ誘導信号建ツアルヨ
2012年以降ノ西口案内板表示コウネ
「指定特急 LTD.EXP 賢  島 A手前→」
「急  行 EXPRESS 奈  良 A奥 →」
348名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:11:47 ID:D4pr1E3l0
age
349名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:07:59 ID:GPdnNHxv0
6ch、ジェットカー登場
ジェットカーの凄い所はどこかと言う
350名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:14:33 ID:sOBoH7kfO
>349
御影の事もやってた
351県境の人 ◆iKOmAXvJ2c :2010/04/09(金) 00:19:39 ID:MwbRqQUsO BE:922871982-2BP(55)
>>341
さっき冷蔵庫が1500億で出来るとか言ってたぞwww
352名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:24:18 ID:GPdnNHxv0
90km/hまで20秒で到達か、さすが日本一の加速
353名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:59:52 ID:2a/r116nO
ATS改良して減速性能をフル活用しない限り、宝の持ち腐れだ。
354名無し野電車区:2010/04/09(金) 03:26:24 ID:PlrHcFIj0
5550系は1000系の足回りで3M1Tらしいが
355名無し野電車区:2010/04/11(日) 22:41:57 ID:458QxvDL0
休日の夜間の甲子園行きの急行、西宮行きにできないかな?
たぶんできないから、甲子園行きなんだろうけど。
だったら、普通の接続駅を変更できないかな。
下りに関しては、尼崎センタープールで特急退避後、甲子園で
甲子園止まりの急行と接続後、甲子園を発車する。
後は、西宮・御影で特急接続は現行通り。
西宮で長時間退避しているから、上記のことはダイヤ上可能。
久寿川・今津も便利になるし、特急の乗車率も多少下がる。
上りも同様にしたいところだが、普通接続後、急行が甲子園発車となると、
それに連動して尼崎の急行・普通の発車時間が遅くなって、
現行尼崎から梅田まで逃げ切っている普通が逃げ切れなくなる。
(野田退避とかになる可能性がある。)
そうなると、運用本数が増える可能性があるので、たぶんしないだろう。
356名無し野電車区:2010/04/15(木) 03:24:03 ID:v9GVy+Mj0
三宮の折り返し線が改良工事で中線に変更になるけど、今は中線が元町方面に貫通しているのに
それをわざわざ行き止まり方式にする理由が分からない。
梅田・難波・奈良方面専用にしたいんだろうけど、夜遅い時間とかは
使用されないだろうし、その時間帯等空いた時間に山陽の折り返しに使った
方が効率的に思えるんだが。(大石までの回送台も浮く)
東改札もできるし、降車ホームも廃止になるから、西改札が
新開地方式になったからといって、カオスになるとも思えないが。
現に新開地の神戸電鉄乗り換えもそれでいけてるんだし。
構造上の問題なのかな?残念だ。
357名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:54:04 ID:4qj1vL+A0
夕方ダイヤ改善案
快速急行が続行しないときの西宮行き急行を青木行き急行に変更。
青木では4番線到着。
特急退避後、御影留置線まで回送。
折り返し、青木まで回送後、1番線より梅田行き急行として発車。
特急に先行して走行し、西宮以東は現状ダイヤを踏襲。
358名無し野電車区:2010/04/25(日) 09:32:16 ID:OM5EcNYn0
夕方ラッシュは12分毎が良いと思うけどなぁ。
山陽〜阪神は直特・西宮急行・普通それぞれ12分毎、
近鉄は普通・快急・準急それぞれ12分毎、くらいでいけそう。
359名無し野電車区:2010/04/27(火) 12:54:32 ID:Gu+jV1EZ0
夕方12分毎はないでしょ。
昼間は12分毎でいいと思うが。
360名無し野電車区:2010/04/27(火) 13:54:42 ID:fSyYdAO00
タイガース戦(ナイター)が終わった時に近鉄6連が来れば混雑が幾分解消されるのにね。
近鉄車が梅田に入れる交渉をすれば良いのに…、

それか夜間の尼崎始発の快速急行を甲子園始発にするとか、尼崎で4連つなぐ作業はしないといけないけど…。

阪神車が大阪難波〜奈良の近鉄線内だけで使われてる急行も存在してるんだし
361名無し野電車区:2010/04/27(火) 14:51:58 ID:Dd9hrADp0
> 近鉄車が梅田に入れる交渉をすれば良いのに…、
寝言を言ってるんだろうか?
いくら春だからって、寝言をみんなに披露するのはやめた方がいいよ
362名無し野電車区:2010/04/27(火) 15:16:14 ID:u2Y+fGM00
>>360
ヒント:車両の長さ、ホームの長さ
363名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:05:48 ID:Ula/aTtN0
近鉄車両がなんば線系統以外の運用にも就けるとなればダイヤ上の柔軟性もあがる
してもいいだろうと思うが、走行距離の問題でなるべく近鉄車両を阪神線内走らせたくないだろうから、しないだろうなあ
364名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:36:59 ID:zX2uVFb00
阪神キムチ臭いんじゃボケ
高架工事費自社で出せ
なんでこんなキムチ電鉄のために市税つぎ込まれなあかんねん
春日野道岩屋の工事費かえせ
365名無し野電車区:2010/04/28(水) 16:14:34 ID:zX2uVFb00
何がジェットカーじゃ阪神
キムチカーとでも名乗っとけ
366名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:08:04 ID:u0HTfNPd0
休日前日に深夜運転開始−終電気にせず飲み会参加可能に!
定期券使用不可で深夜料金1000円加算で乗車可
各駅停車のみ運行
30分おきに梅田発車
367名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:44:54 ID:HC8Dv5if0
車内を居酒屋にするのは駄目なの?
368名無し野電車区:2010/05/05(水) 20:52:13 ID:jeZx2eds0
>>356
山陽普通を青木折り返しにすればよろしw
369名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:40:02 ID:DisLf8X00
青木の下り待避線って使ってないんだから、仮駅になるときはつくらないでいいよ
高架にするときも作らなくて良いんじゃない?

代わりに上り待避線の代わりに中線にしたらどう?
370名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:41:14 ID:PgCxjW4L0
青木の待避線は、甲子園臨が出番を待つ場所じゃないのか?
371名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:42:44 ID:DisLf8X00
上りはそうだろうけど、下りは使ってないじゃん
372名無し野電車区:2010/05/06(木) 09:12:53 ID:A6uV16HX0
高架工事前は下り待避線も稀に甲子園臨が待機。よって高架完成後も
運行の柔軟性を保つためにも必要。
また今でも回送や試運転が入線する場合もある。
373名無し野電車区:2010/05/06(木) 09:44:54 ID:epb9OD5F0
下りは、外側本線で、内側で折り返しも可能、てのでもいいかも
374名無し野電車区:2010/05/06(木) 09:58:56 ID:LlzVfCmo0
>>362
確か、試運転で阪神梅田駅に入ったはず。
なので使用ホームに制限はあるが、規格的には臨時特急はおk。
多分、営業使用車両として国への申請をしていないにかも知れん。
もし使用するなら、その区間の習熟運転も必要になるだろうし。
375名無し野電車区:2010/05/06(木) 12:15:25 ID:WK7pUYN20
>>374
梅田試運転はガセ
376名無し野電車区:2010/05/06(木) 15:46:55 ID:epb9OD5F0
禁断の話題、パンドラの箱とも言われる話題が、また出てしまった・・・
377名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:10:10 ID:8Irjgshw0
俺、近鉄特急車を姫路で見たぞ!直通ももうすぐだな!
おっと、鉄ヲタじゃないから写真とか撮ってないけどな!


こうですか?
378名無し野電車区:2010/05/07(金) 03:23:33 ID:MkZB5YMe0
>>374
入ってませんよ!



専務・・・?
379名無し野電車区:2010/05/10(月) 22:19:33 ID:/JLUzOrH0
>>371
ナイターの日は上下使って2列車スタンバッてるよ
380名無し野電車区:2010/05/12(水) 13:00:51 ID:D/s0DZVf0
上りのダイヤだけど、普通がセンタープールで退避しないで尼崎まで逃げ切る
パターンを変えたらどうかな。
現状逃げ切るダイヤ(早朝・深夜等の一部を除く)
平日夕方ラッシュ・平日夜間・休日夜間
逃げ切るダイヤに変更したほうがいいダイヤ
平日昼間・休日夕方
逃げ切らないように(センターで退避)したほうがいいダイヤ
平日夕方ラッシュ

このようにした方が旅客流動・甲子園復路輸送の観点からいいと思う。
381名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:19:57 ID:RKGePAff0
・阪神なんば線…区間準急は尼崎どまり、準急は甲子園まで延長
快速急行の停車駅(三宮、魚崎、芦屋、西宮、今津、甲子園、武庫川
尼崎、(時間帯によって西九条までの各駅)西九条〜鶴橋までの各駅
、布施、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良)
・阪神本線…急行は三宮までの運転再開(梅田〜野田まで各駅停車、尼崎
、武庫川、甲子園、今津、西宮、芦屋、青木、魚崎、御影、大石、三宮
《車庫入庫時のみ梅田発石屋川行きを追加》)
・区間特急を通勤特急に切り替える(上り、下りとも)
《三宮、大石、石屋川、魚崎〜甲櫨園までの各駅、今津、甲子園、梅田》
・区間急行を西宮発の通勤急行に変更
《今津、甲子園〜武庫川までの各駅、尼崎、杭瀬、姫島、野田》
・特急及び直通特急の甲子園通過を平日・休日とも終日取りやめる。
382チラシの裏:2010/05/15(土) 21:55:51 ID:6qoTmh7O0
>>381
他を当たってくれ。
383名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:48:37 ID:qfFtJt6y0
age
384名無し野電車区:2010/05/28(金) 19:06:08 ID:DiI7E/h90
甲子園の折り返し線を延伸工事?してるけど、近鉄車の折り返しにでも使うのかな?
そうしたら、現状尼崎止まりのなんば線普通・(区間)準急を朝のラッシュ時に、
今の区間急行の代わりに甲子園まで延ばすこととかができるね。
385名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:22:48 ID:d8Oy7/fz0
>>384
単純に区急置換えだけなら、武庫川が死ぬぞ。
386名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:57:47 ID:DiI7E/h90
>>385
もちろん、単純置換えではない。
今のダイヤより効率的かつ利用者に便利になるダイヤを考えなければならない。
そういったときに尼崎で折り返してるなんば線の電車を有効活用する方法も
一つあるということ。
387名無し野電車区:2010/06/01(火) 12:45:12 ID:aZggzEQF0
夕方ラッシュの上り急行、区間急行にできないか。
甲子園で特急を退避し、続行運転、停車駅も野田と武庫川しか止まらず、乗車率が悪い。
昼間と同じように普通をセンタープール退避にして西宮から先着すればいいと思うけど、
どうもコスト削減のためだと思うけど、そうしてないし。
特急と普通(尼崎−梅田間)は比較的混雑している。
所要時間に余裕はあるから、鳴尾、千船、福島と停車すれば、その分分散すると思う。
快急が入るサイクルはちょっと苦しいかもしれんが・・・
388名無し野電車区
>>387
(誤)停車駅も野田と武庫川しか止まらず
(正)停車駅も野田と武庫川しか特急と変わらず