【消滅】京浜東北線車両運用報告スレ12【209系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドでは、京浜東北線・根岸線の特徴編成を追跡し、
その編成の充当運用を書き込むスレッドです。

【ローカルルール】
・意味不明or煽り目的の書き込みを連発する香具師は要注意。(名無しで粘着している可能性大)
・コテハンへの煽りも全面禁止。(同じくスレが荒れます)
・「以後ID:・・・・はスルーで」も禁止。(かえって粘着が暴れ出します)黙ってスルー汁!
・荒らし、及びそれらしき人物に対するレス返しも全面禁止。
・運用報告以外の話題は本スレや車両スレで。
・本スレへの運用報告は理由の如何を問わず全面禁止。必ずここに書き込む事。
・運用報告スレなので、運用予想や事前情報の書き込みはご遠慮下さい。
※クレクレが沸く可能性が高いため原則sage進行で。
  過疎ったりした場合は適度にスレを上げてください。

本スレ:京浜東北線 ウラ29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254971241/

前スレ:【惜別】京浜東北線車両運用報告スレ11【209系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256251704/

関連スレ:◆浦和駅本スレ20◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258280242/

川口駅スレッド 入場規制1回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246511328/
2名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:04:18 ID:8HAwMIZ/0
あす 22万人輸送作戦  JR浦和駅 高架化工事
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091218-OYT8T01482.htm
JR東日本は、浦和駅の高架化工事に伴い、20日早朝から同日午後にかけ、同駅での列車運行をストップする。
同社では、バスによる代行輸送などを予定しているが、日曜日に約22万人もの足に影響が見込まれる
“大作戦”だけに、混乱を最小限に抑えられるかどうか注目されそうだ。
新しい浦和駅の最終完成目標は2012年度。

今回は、同駅の宇都宮・高崎線上り線路を高架に移動する工事などで、20日未明の終電後に行う。
これに伴い、〈1〉京浜東北線は20日の始発から正午頃まで、北浦和―南浦和駅間で運休し、
バスによる代行輸送を実施〈2〉宇都宮・高崎線は始発から午後3時30分頃まで、普段停車する
浦和駅とさいたま新都心駅を通過――などの措置を取る。

高架化される宇都宮・高崎線上り線ホームは20日の工事後、同日午後3時44分発の上野行きから
供用が開始される予定。JR東日本では、埼京線や武蔵野線などへの迂回乗車を呼びかけているほか、
電話でも問い合わせを受け付けている。
3特徴編成テンプレ:2009/12/20(日) 14:06:15 ID:Ll+61BV80
・209系…残り2本 最終運用日は2010年1月24日
・900番台(試作車)…全編成置換済
※T209-901とTc209-901以外は全てナノで解体

・500番台(拡幅車)…全編成置換済
※81〜84はケヨに転出 80はミツ転属

・E233系…現在80本運用中
101〜180
2009年度内までに計83本の配備を完了する予定

209系0番台特徴編成(現時点で運用に入れる編成のみ)

・デジタル無線工事済
52

・運用番号表示機LED化
64
4E233系1000番台製造工場一覧:2009/12/20(日) 14:10:38 ID:Ll+61BV80
※運用に入っている編成のみ
東急車輛製造(担当製造終了)22本
101〜105・107・109・111・128・129
132・133・136・137・140・141・144・145
148・149・166・180

川崎重工業(担当製造終了)15本
106・108・110・153・154・157・158
161・162・165・169・172・173・176・177

JR東日本 新津車両製作所:43本
112〜127・130・131・134・135・138・139
142・143・146・147・150〜152・155・156
159・160・163・164・167・168・170・171
174・175・178・179
5名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:43:54 ID:wuTRQ1hXO
前スレ埋めage
6THE国鉄:2009/12/20(日) 15:48:58 ID:tg1KOYhH0
209ウラ52編成は、現在山手ら辺でしょうね。
7名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:42:43 ID:9MjBDLJ90
工事終了後
102 17B
103 21C
105 19B
106 43B?
109 23A
113 21B
122 45B
123 19C
125 15B
130 51B
136 11A
138 41B
147 33B
150 65A
154 03A
156 09C
158 05C
163 09A
172 13C
180 29C
8名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:51:01 ID:bLl4UifoO
今度の新津配給は雪でウヤでしょうねorz
9名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:56:45 ID:Ll+61BV80
>>8
それは確実かも・・・・・・・

あとは迂回させるか
10名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:11:23 ID:8/9bAZDP0
仮に迂回させるとしたら…越後線・信越線・中央本線経由だろうなぁ
5年前の新潟中越地震発生で長期間上越線は通れなくなり、首都圏への新車配給輸送にも遅れが生じた
最近は運行管理プログラム改修で殆ど迂回運行は行なわれてないそうだが、果たして…。

まぁ209系完全撤退後は、予備車を1本か2本でやりくりして、残り2編成の到着を待たなければならない
11名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:01:13 ID:941BxAH/O
浦和高架化工事の逆走列車の画像どこかに無いかな?
ニートレには後打ち画像しかないし…
12名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:24:04 ID:NH3PKfED0
13名無し野電車区:2009/12/21(月) 04:47:17 ID:zb03f1loO
01A赤羽南行
52?
14名無し野電車区:2009/12/21(月) 05:00:01 ID:bB6TNHH3O
64:03Cでフナに向かってます。
15名無し野電車区:2009/12/21(月) 07:31:56 ID:K2CtaWuxO
01A 52
03C 64

これで桶。01Aは午前中で引っ込んでしまうと思われ。03Cは一日中走り回る。
16名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:59:11 ID:28AEw4iiO
03Cは快速磯子で大井町→大森を走行中。
17名無し野電車区:2009/12/21(月) 16:09:02 ID:1yATmjXjO
01A:52 乗車中です。
今は南行東京
18名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:53:36 ID:h/nvsu3wO
105 15A
109 37B
161 03B
165 09A
170 33C

>>10
中越地震の時は延期じゃなくて、実際に長野・松本経由だったよ。山手のトウ540〜550編成辺りが該当するんじゃないかな。
19名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:39:41 ID:941BxAH/O
23C 174
43B 163
05C 131
17A 145
31C 129
35C 167
47B 126
35A 177
49A 169
75A 146
37B 109
43A 124
07C 123
39A 160
03C 64
09A 165
20名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:34:06 ID:tRj7rEk7O
無事に年を209系って、52編成だけなの?地方の人間で正月に写真撮りに行くから、とりあえず残っていてくれ!
21名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:47:35 ID:aO1Skmr70
>>20
今のところ正月付近まで残るのは
52(HM取付候補)
64(年明けに離脱予定)

12/21 運用まとめ
52 01A 64 03C

105 15A 109 37B 123 07C
124 43A 126 47B 129 31C
131 05C 145 17A 146 75A
160 39A 161 03B 163 43B 
165 09A 167 35C 169 49A
170 33C 174 23C 177 35A
22名無し野電車区:2009/12/22(火) 01:56:19 ID:dpnfRm3rO
>>21
64編成も一応年を越せるのですね!東京行った時に、予備に入らず運転してくれれば写真撮れるので楽しみです!
でも正月はヘッドマークはまだ付いてないようですね(怒)
23名無し野電車区:2009/12/22(火) 02:39:09 ID:0IOBCJ/8O
葬式ですかそうですか
24名無し野電車区:2009/12/22(火) 06:31:21 ID:yuBH8AdeO
ただいま蒲田抽選大船表示です。
25名無し野電車区:2009/12/22(火) 06:33:08 ID:yuBH8AdeO
ただいま蒲田抽選大船表示です。
最長老様。
26名無し野電車区:2009/12/22(火) 06:41:20 ID:+EE2D6bNO
川崎6:38発 大船行が52
27名無し野電車区:2009/12/22(火) 07:17:51 ID:aoOgnjaIO
102 21C
28名無し野電車区:2009/12/22(火) 07:20:48 ID:0IOBCJ/8O
南浦和720くらいの南行
52が神奈川県内だからこれは64だな。。。
211にモロカブリされて行先も運番も見えず。。。
29名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:26:31 ID:QLWdq2kiO
820一瞬だが蒲田駅で並んだ。
30名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:57:12 ID:UONh1TBCO
23C 52
43A? 64

どちらも終日だな
31名無し野電車区:2009/12/22(火) 09:09:55 ID:P4xURhEoO
>>28
43Aか09Cかな?
32名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:08:24 ID:RRKsiWjb0
64は昨日03Cで蒲田入庫だから09Cの筈
33名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:31:56 ID:knwt/ZvfO
北行に乗車中。
11時28分頃川崎駅手前で緊急停車。
車内で急病人発生とのこと。
34名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:39:37 ID:yuBH8AdeO
川崎入選
これに乗る私ガイル。
35名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:40:10 ID:knwt/ZvfO
11時37分頃、約8分の遅れで川崎駅発車。
運用変更にはならなさそうです。
36名無し野電車区:2009/12/22(火) 12:22:44 ID:fLwTwuuaO
運用変更注意
東海道で相模線205が故障→線路上作業で京浜東北も見合わせ
37名無し野電車区:2009/12/22(火) 12:45:19 ID:NfqaU7bIO
秋葉原駅に12時ちょっとすぎに209が停止してたよ。
快速磯子行きとして。
秋葉原駅で東海道線の影響の運転見合わせになったようです。
38名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:51:32 ID:+hZe6oZ70
115 61A
148 27B→1249B
154 03B
158 29A
172 01C→1235B
39名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:31:31 ID:knwt/ZvfO
52 51A
64 65A?
40名無し野電車区:2009/12/22(火) 16:50:47 ID:rWhcPX4SO
東神奈川で209確認。
バスから見たので、編成と運番分からずorz
41名無し野電車区:2009/12/22(火) 17:12:55 ID:/AmM52Bl0
側面の外板が1両だけベコベコしてる編成があったら、それは64。
42名無し野電車区:2009/12/22(火) 17:42:08 ID:oZQs7PbtO
64 1664A
43名無し野電車区:2009/12/22(火) 18:57:20 ID:UbPzH37rO
品川1853発大船行き
209です。
44名無しの電車区:2009/12/22(火) 20:36:18 ID:J/68PvWr0
今日帰りに52乗ったら多い町で64鶴見行きと並んだ
すげー感動した…
45名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:11:50 ID:5BfnlfgtO
今荒川鉄橋あたりで2編成がすれ違ったよ。
川口→南浦和で64に乗車中。
46名無し野電車区:2009/12/23(水) 06:15:45 ID:rSLoPZnuO
浦和6:07の上野行きに乗ったら、電車区の辺りで209とすれ違った。
仕事なので電番は自分で調べてくれ。
47名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:52:37 ID:ldQ0Z+1MO
21Bか?
4847 :2009/12/23(水) 11:17:47 ID:ldQ0Z+1MO
21B 最長老様
49名無し野電車区:2009/12/23(水) 11:29:27 ID:kJDTdgE2O
21B 52
47B 64
50名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:21:48 ID:VK0Y7htpO
今し方、蒲田から出る209を見た
北行
51名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:36:04 ID:VhN8LccB0
>>49 今からの予定

52/21B
大船1232→横浜1301→東京1338→大宮1420
大宮1425→東京1508→横浜1544→大船1614
大船1622→横浜1651→東京1733→大宮1820
大宮1828→東京1916→横浜1954→桜木町1957
桜木町2010→横浜2013→東京2053→南浦和2129入庫

64/47B
大宮1314→東京1357→横浜1433→大船1503
大船1513→横浜1542→東京1621→大宮1708
大宮1717→東京1805→蒲田1825入庫

52名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:08:04 ID:jkM1xDSnO
47B南行 井町侵入
53名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:25:17 ID:Y73VQuB5O
64編成 47Bで14:19川崎発車
54名無し野電車区:2009/12/23(水) 15:26:40 ID:ldQ0Z+1MO
157 00C
158 01B
165 45B
55名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:22:12 ID:BKPgt4rw0
最長老様(47B)を上中里付近で美味しくいただきましたw
56名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:31:03 ID:kJDTdgE2O
47B、最長老ちゃうぞW
64なんですが、何か?
57名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:31:22 ID:OlRqWORGO
>>55
それをこれから赤羽で美味しく頂きます。
58名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:35:14 ID:BKPgt4rw0
>>56
スマンスマン・・・47Bは運用ね。
勿論、最長老とはウラ64の事だということは知っているよ。
59名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:37:10 ID:bBENm5NRO
ちょw
60名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:52:40 ID:0QXVJBiuO
最長老の理由は、2番サハを入れてるからってことだよね?
そうじゃなくても52のほうが若番かw
61名無し野電車区:2009/12/23(水) 19:27:57 ID:V5oEfl3i0
>>58
>>56は、47Bの64が最長老じゃないってことを言ってるんだと思うよ。
残念ながら64は最長老じゃありません。 
62名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:05:17 ID:sg/E693gO
52が最長老だよ〜
63名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:33:58 ID:2PSW8tQuO
桜木町2010発52
64名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:39:03 ID:s/IhMeG4O
最長老最長老言ってる奴が時折いるがなんなの?葬式か?
65名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:20:16 ID:EgIUgSwcO
にわかが沸いてきたな〜
64が最長老とかワロスwww
66名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:54:49 ID:/K7hOwbXO
今朝は見ないな
6748 :2009/12/24(木) 08:43:13 ID:+fTlL6QLO
130 13A
163 61A

64 39C

赤羽の引上線で70-000と並ぶのも最後か…その70-000(Z8)で出勤。
68名無し野電車区:2009/12/24(木) 08:49:06 ID:vHS9mECMO
39Cに見えた
ウラ64
赤羽始発蒲田行き
日差しが強いとLEDは見えにくいね
69名無し野電車区:2009/12/24(木) 09:27:41 ID:Q1UwHukxO
1738Cまで出番ナシ?
70名無し野電車区:2009/12/24(木) 09:41:45 ID:JiDrPguS0
>>68
あれLED?夜でも見にくく感じたよ。
71名無し野電車区:2009/12/24(木) 11:23:22 ID:xV+iFxDVO
今日は全然見ないと思って探してみたら、浦和で一本寝てた。
蒲田で64が寝てるはずだから、52だと思われ。
72名無し野電車区:2009/12/24(木) 11:32:54 ID:nwM2o+3cO
情報サンクス
73名無し野電車区:2009/12/24(木) 17:53:23 ID:Vd/lhEOyO
2が最長老の時代がしばらく続いてた時代を考えりゃ52が最長老とか片腹痛いわ
74名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:52:41 ID:dHmxsQTmO
でも、何で52と64を最後まで残したのかね?
適当に廃車にしていってる訳でもないだろうし。デジ無線付いてるからなのかね。
75名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:43:24 ID:HXIWIsQW0
52 ヨビ
64 39C
76名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:59:56 ID:r4ZER3B0O
ぼくはうつです
ぼくはびょうきです
いらいらしています
なにをやってもうまくいきません
しっぱいしました
氏にたいです
77名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:34:05 ID:ofAZATRmO
>>76
死ねよ!ただし有終の美を飾ろうとしてる209の邪魔だけは許さねーぞ
78名無し野電車区:2009/12/25(金) 02:09:12 ID:2ElYwywhO
トップナンバーウラ1生き残りと川崎重工製が組成されている中で1番新しい編成をあえて残している

以上
79名無し野電車区:2009/12/25(金) 03:19:25 ID:0it61/tA0
葬式厨が湧き出して来たね。
80名無し野電車区:2009/12/25(金) 08:38:04 ID:rahegzNjO
さすがに2本だけじゃ209の目撃も上がらなくなってきたね。。。
233だけじゃ限界あるし、209引退後はこのスレもお役御免??

27B 175
81名無し野電車区:2009/12/25(金) 09:59:31 ID:PfBaJIeUO
>>80
90: なんて書いてたのが懐かしいわw
広告貼付けも少ないし、京浜スレに戻すかね。

64:13C
82名無し野電車区:2009/12/25(金) 13:38:42 ID:JPQ77kAF0
昨日52は浦和電車区の検修庫に居たから今日も出ないかも。
83名無し野電車区:2009/12/25(金) 14:03:18 ID:Nj4m/GfEO
139 17A
169 43A
84名無し野電車区:2009/12/25(金) 16:33:13 ID:ofAZATRmO
13Cは130になってました
85名無し野電車区:2009/12/25(金) 17:21:49 ID:gY0Fb8zNO
64 05C ただいま南浦和
86名無し野電車区:2009/12/25(金) 17:44:52 ID:ofAZATRmO
1705Cさいたま新都心から乗車。明日から快速運転中止ですね
87名無し野電車区:2009/12/25(金) 22:24:58 ID:KIwEsUE2O
102 03C

何か102のイスが凄いフカフカな気がした。後期型は硬いよね…。
88名無し野電車区:2009/12/26(土) 06:58:28 ID:XwcttyaIO
港南台6:54大宮行きが64番です。
89名無し野電車区:2009/12/26(土) 07:46:25 ID:q8mjQWb6O
>>88
64 03A
日中動いてます。
90名無し野電車区:2009/12/26(土) 11:30:16 ID:F29/ZyhIO
64は大宮行で鶴見付近だ。
撮影の香具師はガンガレ
91名無し野電車区:2009/12/26(土) 11:46:49 ID:mTdVuhz+O
64 9002A

52はウラで寝てた
92名無し野電車区:2009/12/26(土) 12:30:26 ID:OL/s8Tv5O
64はさっき赤羽発車
93名無し野電車区:2009/12/26(土) 12:45:13 ID:7Zsokd9+O
あー、今日から快速無しか。
モロ被りの悪感。
94名無し野電車区:2009/12/26(土) 13:44:23 ID:C0AETiIWO
114 9347B
152 9212A

快速中止って、折返変更なしだっけ?
にしてもニチ→アキ各停は長いな…
95名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:12:06 ID:09VoRGIaO
9303B:175
9309C:102
96名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:16:21 ID:uQrKICeX0
64は大船着いたら1546Bで帰ってくるのかな?
97名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:21:42 ID:aYQjdep90
ウラ64は今どこにいますか?
98名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:34:48 ID:7Zsokd9+O
今頃根岸かな。
99名無し野電車区:2009/12/26(土) 14:55:31 ID:7Zsokd9+O
64、今大船に停車中。
100名無し野電車区:2009/12/26(土) 15:21:15 ID:09VoRGIaO
64は45B
101名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:28:39 ID:09VoRGIaO
1709A:101
久しぶりにトップに乗りました
102名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:24:02 ID:09VoRGIaO
快速運転中止運用変更
64:03A→45B
102:09C→23B
162:19A→05C
175:03B→47B
などなど
103名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:59:11 ID:0/6lA/9Y0
209系を撮りたい人へ
明日ウラ66NN配給 スジはいつもどおり。
64とかもいいけど、この配給が今年最後だと思う。
104名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:01:04 ID:0/6lA/9Y0
>>103
訂正
×この配給が
○この209系配給が
配給自体はこれが最後ではない・・・
105名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:57:41 ID:Nk/0fHr6O
>>104
好意はありがたいが配給ネタ投下するとスレが荒れやすいからやめた方がいいと思う。スレ汚しスマソ。
106サハ208一同:2009/12/26(土) 22:18:53 ID:rNBYQnD30
107名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:11:15 ID:S9kGvLKMO
209系が浦和で洗車中
番号は確認出来ず
52かな?
108名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:50:30 ID:OUwd1Q+MO
>>107
報告はありがたいが南行か北行かくらいも書いてくれ
109名無し野電車区:2009/12/27(日) 15:12:19 ID:SllBLm5pO
>>108
洗車中にそれは酷だろw

この時間所定なら北行の出区はないから、南行で出て来るんじゃない?
110名無し野電車区:2009/12/27(日) 15:55:47 ID:OUwd1Q+MO
洗車中か、、、停車中と見間違えた。。。
>>107>>109正直スマンカッタorz
111名無し野電車区:2009/12/27(日) 18:34:55 ID:TucEsgkD0
64:24Cで蒲田駅始発の東十条行きに入っていました。
112名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:05:28 ID:TucEsgkD0
111を書き込んだものですが64は24Cではなく29C運用でした。
113名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:46:15 ID:l0Mb8rVA0
107 05C
110 23B
111 09C
128 47B→65A
130 29C
131 23A→69A
66が長野へ 52は今日も休みの模様?
114名無し野電車区:2009/12/28(月) 06:43:44 ID:W1u7L3bFO
181 29A
115名無し野電車区:2009/12/28(月) 07:49:43 ID:/eYRQYfnO
102 77A
119 13C
64 01C
116名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:03:49 ID:pDn3bNin0
64は01Cではなく23Bです。仕事の帰りに乗車したので間違いないと思います。
117名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:40:47 ID:Ft7tR2XsO
64 23B

先ほど桜木町で確認
118名無し野電車区:2009/12/28(月) 10:30:16 ID:FPTnag3+O
まんまと騙されて23Bの一本後にホーム着いたぜ( T^T)
119名無し野電車区:2009/12/28(月) 10:51:37 ID:FPTnag3+O
9021C 141
120名無し野電車区:2009/12/28(月) 11:47:00 ID:DvItuDKuO
9123B 64
片方ライト玉切れ。
121名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:06:55 ID:vaPOmrbZ0
209系、南行で12:05に東京駅を発車。
122名無し野電車区:2009/12/28(月) 14:21:37 ID:IN+fGG1PO
>>120 アボソ寸前だから直す気ないのか・・・
123118 :2009/12/28(月) 15:11:35 ID:FPTnag3+O
ようやく64捕捉。

最長老様は研修棟横の留置線。
車輪添削してる?
124名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:14:19 ID:FuGnJQc10
一昨日は寝てて、昨日は風呂、今日は爪切りか。
優雅な生活だな52は。
64はライト壊れても働かされているのに。
125名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:24:36 ID:itkJRx/LO
ぼくはうつです
ぼくはびょうきです
いらいらしています
なにをやってもうまくいきません
しっぱいしました
氏にたいです
126名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:28:42 ID:VjdpXCyrO
64今どこ?
地元帰る前に最後にもう一度見たいんだが・・・
127118 :2009/12/28(月) 15:32:22 ID:FPTnag3+O
>>126
1535Aでいま与野発車。
蒲田行。
128名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:33:40 ID:BguA46LHO
>>124
確かに優雅だな。
129名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:55:17 ID:VjdpXCyrO
>>127
ありがとう
それならギリギリ帰りの新幹線間に合いそうだわ
見るの最後になりそうだし、しっかり目に焼き付けとくよ
130名無し野電車区:2009/12/28(月) 16:05:26 ID:GwNieW57O
64 今日最後桜木町だから、明日も玉切れたままなのかな?
どっかで玉変えるか?
131名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:17:57 ID:MHPuoe+qO
24日どういう運用になるかな
132名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:01:34 ID:/0Yo+qX00
>>130
桜木町に入るってことは、明日は15Bですかね?
133名無し野電車区:2009/12/28(月) 22:54:57 ID:Hcz9PBnL0
今日実際にあったやりとり

浦和電車区の電話番号って何番?><`∀´ >
( ・・)<現場機関の電話番号は公開しておりません。お忘れ物か何かですか?
24日の209系の運用が知りたい><`∀´ >
( ・・)<そのようなお問い合わせにもお答えすることはできないのですが
何で答えられないんだ><`∀´ >
( ・・)<1ヶ月近くも先の日にちですから、変更の可能性もあります。また、通常は列車運用等のご質問にもお答えはいたしておりません
何で(ry
以下gdgdなんで略

会社がマニアを嫌う理由を身をもって実感
俺が追っかけやってた頃は、会社にこういう質問をすることはタブーという風潮があったはずなのに
最近はほんとひどいな

テレホンセンターの紙を渡して半強制排除に成功
134名無し野電車区:2009/12/28(月) 22:59:13 ID:i18/xuwO0
1月24日は大宮に「あの軍団」が来て罵声大会やりそうで怖い。
135名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:10:58 ID:/0Yo+qX00
>>133
これはひどいですね…
最近、マナーの悪いマニアがホント増えているし、常識から外れたことを随分と
やらかしてくれますね…
普通に鉄道好きとして活動している人までもが同じように見られるのは嫌ですね。

>>134
大宮もそうですが、有名撮影駅では、小規模な罵声大会が必ず発生しますね。
あと、イベント会場でも…
136名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:29:04 ID:i18/xuwO0
>>135
もしかしたら大船も荒れるかもしれないですね。
怖いです。
137名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:36:49 ID:MHPuoe+qO
>>133
乙。
精神病院の電話番号を渡してもよかったね
138名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:44:38 ID:SzyWOfQl0
139名無し野電車区:2009/12/29(火) 08:08:56 ID:I513/lnBO
本日の209の運用
ウラ52→運用なし
ウラ64→07B〜41B
140名無し野電車区:2009/12/29(火) 10:53:47 ID:iGz8VUr70
52は今日もお休みか。
141名無し野電車区:2009/12/29(火) 15:40:04 ID:xqrlRejW0
ウラ64はやっぱり玉切れのままだった。昼の07B大船行で確認。
142名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:48:42 ID:Arc4x2aKO
52はヘッドマーク付けるまでお休みかな?
143名無し野電車区:2009/12/29(火) 22:17:42 ID:JowBx7jI0
>>138
それとまったく同じ柄のチラシが大量に駅に入ってる。
しかも明らかにお手製。(カラープリンター?)
144名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:33:27 ID:MNu9u2J+O
ウラ64:15A
145名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:23:49 ID:95MF+h6f0
>>144
20時ぐらいに川口駅付近で15A確認したが
既にE233系に車交されていたよ_| ̄|○209系納めが出来なくて泣いた
146名無し野電車区:2009/12/30(水) 23:30:16 ID:jJ2trbuo0
今は年末年始ダイヤだから、
夕方前には運変・折変で通常の休日ダイヤに戻しちゃうからねぇ・・・
147名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:25:10 ID:gA2ralar0
>>133
でも昔、レール7という番組があって総武緩行101系引退の頃
運用の問い合わせはこちらと電話番号を発表してたんだよなぁ

民営化直後だから大盤振る舞いだったんかねぇ
148名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:43:23 ID:q4Te3+6R0
>>138の上には「運用の確定は当日となります」ってあるけど、当日になったら教えてくれるのかな?

今日の目撃が上がっていないね...
149名無し野電車区:2009/12/31(木) 13:06:35 ID:dMfBqGfm0
10時頃、2本とも浦電にいたよ、209系。夕方出てくるか?
150名無し野電車区:2009/12/31(木) 13:57:33 ID:bPGBObKe0
>>148
当日になれば、各駅にFAXで運用が送られてくる
…が、後あと面倒なことになるので、まず教えない。
151名無し野電車区:2009/12/31(木) 14:10:01 ID:tyPUMYdu0
教えたところでポケモン新幹線のようには金にならないからだろ
152 【だん吉】 【177円】 :2010/01/01(金) 01:00:47 ID:d87V0bnY0
209系は浦和区で年越しのようだな。
153名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:15:57 ID:gBY5U5VA0
浦和電車区(通称離脱線)に52
北行列車から留置線に64
去年の離脱線には36が留置されてた気がする。
154 【大吉】 【542円】 :2010/01/01(金) 02:20:05 ID:xx/6v4pi0
9366A 173
9139B 114
9424A 125
155名無し野電車区:2010/01/01(金) 04:11:11 ID:ayWgllVsO
終夜臨には使わないか
156名無し野電車区:2010/01/01(金) 16:00:23 ID:9hxCTITLO
新子安1552の磯子行 209…恐らく64
運番頼む
157名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:19:36 ID:eoxE1uyH0
>>156
05Aか35A
158名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:37:05 ID:wAOW0E0ZO
あけおめー。

64 09B
現在 北行ニリ付近。
159名無し野電車区:2010/01/02(土) 10:32:15 ID:HKIjJ9uHQ
ウラ64編成、47Bに入ってます
160名無し野電車区:2010/01/02(土) 12:18:50 ID:8rb3qyPq0
走行距離の関係かなんかで、52は17日まで動かないのか?
64は離脱まで頑張るんだろうけど
161名無し野電車区:2010/01/02(土) 20:54:56 ID:LiRDHwxPO
>>160
最長老様は悠々自適な暮らしなのですよ。
162名無しの電車区:2010/01/02(土) 21:22:23 ID:XRUKvXLZ0
浦和電車区付近で構えてれば52と大船行き64の並び撮れたよ

52通電ライトつけてたし
163名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:17:41 ID:m805lkSh0
age
164名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:27:26 ID:3mgGRq7a0
age
165名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:45:01 ID:hObs9RRP0
hage
166名無し野電車区:2010/01/03(日) 21:42:35 ID:oOAxhuxc0
64:05C

だけど昼間の運用で、たぶん9000番台だから
ホントの05Cではないかも
167名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:20:19 ID:WvNcreL+0
あっという間にE233系に置き換えが完了してしまうとは・・・恐ろしい。
168名無し野電車区:2010/01/04(月) 10:17:43 ID:GvLdjpCNO
今日から52復活だね
169名無し野電車区:2010/01/04(月) 12:04:51 ID:GvLdjpCNO
残念、信号故障で止まってしまいました。
170名無し野電車区:2010/01/04(月) 12:40:33 ID:+/TMdiZzO
磯子の電留線に64と思われる編成がパンタを降ろして留置されていた
171名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:31:22 ID:E4RthW3h0
950A赤羽行が209系だった(編成は未確認だがマグサインっぽかった)
172名無し野電車区:2010/01/04(月) 16:09:56 ID:oU+ndoPv0
本日は52、51A
赤羽行きと言うネタ運用に入ってくれました
173名無し野電車区:2010/01/04(月) 16:28:31 ID:BoSZSXNrO
また信号トラブル
52は横浜付近で足止め中
174名無し野電車区:2010/01/04(月) 17:05:57 ID:qhgzmC9fO
64 27C

いま赤羽留置線。どちらも赤羽かよwwwww
175名無し野電車区:2010/01/04(月) 19:17:15 ID:1hMSTj8X0
18:48頃、磯子〜根岸間で南浦和行の209系を見たぞ。

最近信号トラブルが多いが、どこのメーカーが製造したのか?
その株主だったら、株主総会で追求してやるぜ。
176名無し野電車区:2010/01/04(月) 19:24:17 ID:inBJYM4V0
>>175
確か日立製作所とJR東日本の共同開発だったような

177名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:11:44 ID:XvV1e70w0
スレチですまないが、信号ケーブル二重化の話はどうなったんだろう
178名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:33:16 ID:uNpX7wQb0
今日の京浜はDATC地上設備絡みのトラブルですた
ヒナのやつね
179名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:17:02 ID:rAn8gW530
西日暮里21:42頃大宮行が209系。
対向する山手線車内から目撃したので車番とかは不明。遅延のせいで運用も乱れてるだろうから参考までに。
ここまで少なくなると目撃しただけで貴重な体験に思えてくる。
180名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:04:14 ID:lyXKfaUYO
1550Aの大船発車直後、
車掌からアナウンスがあった。
「只今ご乗車の旧型車両209系は1月24日までの運行となり、
それ以降は全て新型車両E233系となります。
これに伴いまして大船では引退セレモニーを予定しております。
詳しくは駅ポスターをご覧ください」
181名無し野電車区:2010/01/05(火) 03:06:18 ID:+XRULoDq0
64 27C 
ダイヤ乱れたけど運用変更なし
182名無し野電車区:2010/01/05(火) 06:48:34 ID:hV3jZMqJO
01A:163
183名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:37:38 ID:hV3jZMqJO
64:19A

運変がない限り、今日は出てこないな…。
(南浦和〜桜木町1往復のみ)
184名無し野電車区:2010/01/05(火) 16:58:15 ID:yDv9cRZs0
52 45B

携帯が規制されてると、出先で書き込めないのが辛い…
185名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:25:25 ID:LyJIlPsh0
181 15B

規制に巻き込まれたorz
186名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:33:25 ID:JYfZ1Epp0
快速 東神奈川age
187名無し野電車区:2010/01/06(水) 08:02:12 ID:HbtUnQN40
52 37C
2010年になっても209に乗れました。
188名無し野電車区:2010/01/06(水) 10:22:49 ID:FUVu8l+00
64 49A
189名無し野電車区:2010/01/06(水) 11:22:36 ID:m1dDU9BZO
ウラ52 36C?
蒲田1119発 北興
190名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:23:46 ID:/kTMtVC7O
49A(午後) 174
191名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:26:15 ID:sA+fRja30
age
192名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:00:27 ID:C9Y+6hHp0
快速 磯子 age
193名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:16:56 ID:A7yoNE0i0
64 品川7:37鶴見行き(29A?)
194名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:36:49 ID:tjlQd3InO
116 39C
181 61A
195名無し野電車区:2010/01/07(木) 11:41:47 ID:o/bc3Ye9O
1/6 1428B:118

昨日のですが…。
196名無し野電車区:2010/01/07(木) 12:47:50 ID:bW0MjHrO0
今日はウラ52は走っていますか?
197名無し野電車区:2010/01/07(木) 13:27:46 ID:DA34hVOA0
自分の記憶が正しければ
川口北行を朝9:30前後に南浦和行で下っていったから
たぶん留置かと
198名無し野電車区:2010/01/07(木) 13:30:01 ID:DA34hVOA0
時刻表参照してみたけど
恐らくは79A(1)の可能性が高い

夕方再出庫時にE233系に変わる可能性がある
199名無し野電車区:2010/01/07(木) 13:54:16 ID:18ZKvM3Z0
52は39B。
午後も1639Bで出区予定。
200名無し野電車区:2010/01/07(木) 14:24:54 ID:DA34hVOA0
>>199
39Bか

これは失礼。
201名無し野電車区:2010/01/07(木) 16:04:04 ID:FK7t0ow8O
ウラ64の29Aを確認
夕方出区予定のウラ52最長老様の動向が気になる。
このあと変更なければ
ウラ64東京1713南行
ウラ52東京1739南行
202名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:39:44 ID:6CkN/Fw9Q
見て来た(´;ω;`)
http://imepita.jp/20100107/632960
203名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:47:09 ID:FK7t0ow8O
サハ208 サハ209の墓場ですね…

先程の間違えました。
ウラ52東京1713南行
ウラ64東京1739南行
に訂正します。
204名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:50:55 ID:DA34hVOA0
>>202
常磐緩行の207も到着済みか

墓場でしかないなココは
205名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:52:11 ID:ynRGf78SO
>>202
一緒に写ってるの、207?
206名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:16:00 ID:fJuY5OBP0
更新しないで書き込むオッチョコチョイ
207名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:19:41 ID:6CkN/Fw9Q
>>204
解体待ちの車両を見てると虚しくなるよ

>>205
そう
208名無し野電車区:2010/01/07(木) 22:01:15 ID:uTRTXMIk0
>>204
253も・・・・orz
209名無し野電車区:2010/01/07(木) 22:09:16 ID:6CkN/Fw9Q
追加
奥では重機が動いてた
直には見えなかったけど痛々しい音が聞こえたな
http://www.youtube.com/watch?v=XiQxZwlMkf8
210名無し野電車区:2010/01/07(木) 22:15:03 ID:jjakUtXLO
>>202
・゚・(つД`)・゚・
211名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:14:15 ID:lrNCNkop0
103系さよならのときのように、事故で運用変更が発生したりすると騒ぐバカがでるから
当日でも発表しないのでは。。。
212名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:42:25 ID:uTRTXMIk0
>>209
そういえば、アメーバビジョンに209系の解体動画が投稿されてたな・・・
213名無し野電車区:2010/01/08(金) 06:29:31 ID:2M01r/u1O
01A:52
214名無し野電車区:2010/01/08(金) 07:15:47 ID:6pUoAeCPO
33C 64らしい。

蒲田から52と64続行か?!
215名無し野電車区:2010/01/08(金) 13:11:30 ID:d5kuxKXi0
103 35A
105 67A
108 09A
124 33B
128 03B
130 25B
131 29B
133 09C
149 41B
159 65A
160 19C
165 61A
108のLEDが赤く変色している気がするのだが。
216名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:04:06 ID:w7rAcEyv0
52 01A(2)

現在秋葉原南行辺りと思われる
217名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:11:23 ID:ccbw6RxlO
64 1632Cで蒲田出庫
218名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:51:39 ID:hWPMU91S0
今月の24日は、大宮と大船で池沼祭りになるのか・・・
記念入場券の発売が、大船で8時半から、大宮では10時から開始。湘新でハシゴして
も間に合わないそうもねえなあorz
まあ、あぼっちと臭○に新年のご挨拶でもするべかw
219名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:01:18 ID:oTgM4nrb0
さよなら103系のときの記念ioカードのように、記念スイカはムリだな。
山手線の205系さよならのときも特に何もなかった気がしてきた。
あのときは、朝に品川で31Gみて、皐月賞みおわったあとに、東京駅からファイナルラップ1周前から先頭車に乗ったの思い出した。
220名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:59:45 ID:4clsVyht0
JR東神奈川 age
221名無し野電車区:2010/01/09(土) 11:11:16 ID:7JVZFJb80
41B:64に入ってた今は蒲田で寝てる

222名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:09:46 ID:+rlpwRMPO
52様はどこだんべ
223名無し野電車区:2010/01/09(土) 17:13:49 ID:k9QhlYsy0
蒲田で寝てるんじゃね?
224名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:33:20 ID:cre09v0VQ
この並びは最初で最後だな(´・ω・`)
http://kztetsu.blog49.fc2.com/blog-entry-56.html

あと2編成か…今度東京行くとき乗れればいいな
225名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:56:10 ID:2YmM+tMI0
今日64に乗ったけど、お構いなしに車内を撮ってる奴らが多くなってきたな。
オネーチャンたちが引いてたぞ。節度ある行動を求む!
226名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:35:46 ID:IH/jMzWp0
24日発売の記念入場券は大宮と大船、どちらが倍率高いかね。
両方買うのは到底無理だし。

両駅とも罵声大会はやめてほしいなぁ。
227名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:36:52 ID:CgnfagCC0
磯子 age
228名無し野電車区:2010/01/10(日) 08:19:24 ID:0ZJr7Wza0
>>226
無論大宮の倍率が高いことは鉄板

大船の方が若干低い程度でこちらも相当高いはず
229名無し野電車区:2010/01/10(日) 09:12:35 ID:Ma9RQxG40
どっちも倍率高いか・・・。
朝6時に大船じゃ厳しいか。5時にしよう。
230名無し野電車区:2010/01/10(日) 09:26:09 ID:JGEDOJowO
52 15C
大船行きで有楽町付近
231名無し野電車区:2010/01/10(日) 09:38:04 ID:JGEDOJowO
64 蒲田936頃南浦和行き
運番確認できず
232名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:00:35 ID:0ZJr7Wza0
>>231
07Cと思われる

というわけで
ウラ64はダイヤの乱れがなければ
南浦和1039折り返しの快速蒲田行で入庫

夕方まで走るのが
ウラ52となる見込み
233名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:20:11 ID:We0IWbU10
07Cって翌日に流れる運用不定なんだよね、52は明日29Bに流れるのか分からんけど
64いよいよラストランって感じかな、川重製サハ0番台消滅かー。
234名無し野電車区:2010/01/10(日) 11:00:57 ID:eF6zHre8O
空気読まずにE233系報告
11A:162
01B:158
235名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:55:51 ID:zR9Vsc6M0
今日偶然64乗ったわ
236名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:56:16 ID:Yh1Ved8PO
あさって雨か雪の予報だけど、雪になってもらって最後のスカイブルー209系雪化粧シーンを撮りたいなあ。
237名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:05:00 ID:H5S9wBJH0
41A 52
238名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:07:59 ID:H5S9wBJH0
>>237は間違い。」
正しくは52、29Bでしたスマソ。
239名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:20:04 ID:Nx3ajmRh0
今日は休日ダイヤ?
240名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:20:34 ID:21opvSMl0
>>239
土休日ダイヤと思われます
241名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:24:38 ID:Nx3ajmRh0
>>240 ちょっとクレクレ風なんですけど、29Bじゃなくて、28Bちゃう?
港南ターミナルさんの運用表みたんですけど・・・

1328B

磯子1302

南浦和1424
242名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:34:03 ID:2TyS4l/X0
>>241
「28B」という運用番号はない。
それは列車番号。
243名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:36:16 ID:Nx3ajmRh0
乙。29Bが運用番号で28Bが列車番号ね。

244名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:41:25 ID:bqd0lat10
>>241
いや、間違いではない。運用番号では29Bとなっていても、
実際に列番では、上り下り(京浜東北の場合は北行南行)があるから、
○○29B→○○28B→○○29B
という具合に運用番号の数字とそのひとつ前の数が列番の下2ケタの
数字になっていく。


説明が下手くそでスマソ。
245名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:47:03 ID:21opvSMl0
結局の所
南行の列車番号が奇数
北行の列車番号が偶数となり

29B運用の場合
南行→**29B
北行→**28B となるが
209系の列番表示器では北行南行どちらを走行時でも
29B表示となる

E233系1000番台から詳細表示となった
246名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:07:49 ID:A8AljtkW0
ところでロクヨン動いてないの?
247名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:14:11 ID:F5J8usV20
>>241
数字2桁+英記号1桁で構成されたものが運用番号
これに数字2桁を足して、数字4桁+英記号1桁にしたものが列車番号

運用番号「29B」の場合
528B 磯子→大宮
729B 大宮→大船
928B 大船→快速南浦和
1129B 南浦和→快速磯子
(以下省略)
となる

運用番号の頭に付く数字2桁は、始発駅発車時点の時間(時のみ2桁、ゼロ省略)
北行の場合は、運用番号の数字から1をマイナスした数字になる

209系の表示は北行でも切り替わらずそのままだが、列車管理システム上は区別されている
E233系は数字4桁+英記号1桁のフル表示で、北行でもちゃんと表示を書き換えるようになっている
248名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:38:08 ID:zTI7witY0
みんな懇切丁寧でやさしいなw
249名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:43:34 ID:FmetVkC6O
厨が湧くのは嫌だけど、困ってる人は助けてやれってばぁちゃんがな。

高島貨物で信号確認があって、関内で02Bが19分抑止食った模様。
運用変更にはご注意を!
250名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:49:38 ID:sUYl9BtV0
>>241>>243
同一人物だよね?あ、自分に乙ってことかw
イミフな自演だな藁
251名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:27:14 ID:EpwRGl730
>>250
お前は>>242が読めないんだ。
252名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:40:07 ID:H5S9wBJH0
64は昨日朝の蒲田入庫で、本日も蒲田でお寝んね。
川重製サハしっかり見といていれば良かったんだけど、今日が最後のチャンスだった。
今週末辺りから、運用等の話でスレが荒れそうだが今まで通りの進行を願いたいものね。
253名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:44:29 ID:21opvSMl0
>>252
ということは明朝29Cの可能性が高いな

254名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:03:12 ID:7JuoXZ+K0
たまにE233の運用を書き込んでいる者だが、
 209引退後もこのスレが続く事を願う。
255名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:07:23 ID:21opvSMl0
>>254
209系が居なくなっても
俺もこのスレッドが続くように保守するし

新スレッドも立てる
だって「京浜東北線車両運用スレッド」だもの
256名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:33:35 ID:KuUTeo+xO
ありがとうステッカー貼るなら、余ってるであろう6DOORSステッカーも新品に貼り替えてほしいね。
257名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:13:12 ID:/EIh7AOb0
今日、磯子から大井町まで209乗ったけど、車内でやたらフラッシュ焚いて写真撮りまくる輩が多かったな。
他の客がびっくりしてた。
おまけに「鉄道マニアの方々にお願いいたします。車内では他のお客様のご迷惑にならないように〜」という車内アナウンスまであった。
258名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:35:37 ID:oTYsSYf50
>>257
うわぁ…
そのアナウンスを他人事と思うなよ。妊婦や老人を突き飛ばし、携帯を構えた小学生を押しのけたお前らのことだからな。
259名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:14:35 ID:4wIuwQ4x0
マナーのある行動を!!
260名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:24:08 ID:/EIh7AOb0
車内でフラッシュは引くわ。
これからもっとそういう連中が増えてくるんだろうな。
最終日が恐ろしいわ。
ああ、そういやこの前ホームでカメラ持った奴に突き飛ばされたっけな。
261名無し野電車区:2010/01/12(火) 01:12:52 ID:Tjp/IsE00
半年前だけど蒲田から乗った
髭の生やした若いスーツを着た奴
あいつは最悪年配が座ろうとしたら
押しのけて座りしかも足をかなり広げた
マニア諸君そいつには気をつけなはれや
262名無し野電車区:2010/01/12(火) 02:25:41 ID:Wjnc//P90
今さらだけど幕板部は黒帯にしてほしかったな>209系

撮影場所は、
桜木町〜関内間の、
運河にかかる鉄橋を写せる場所(あぶない刑事のロケ地)からにしようかな。
あそこは舟溜まりがあって絵になる。
桜満開の時まで走ってくれれば、もっと絵になるんだが。

ずいぶん前からだけど、ホームの幅の狭い関内駅は撮影規制ラインすごいね。
ちょっとでも撮影ルール守らなかったら「退去してもらう」なる告知があった。
昨年のブルトレ引退騒ぎみたいだ。
263名無し野電車区:2010/01/12(火) 05:25:24 ID:WsqpbQ6U0
近頃の鉄道マニアは理性とか知性・教養の欠片もないな
264名無し野電車区:2010/01/12(火) 08:20:39 ID:OSDlml0c0
>>262
大岡川は私も好きだな
昔はあそこからよく眺めていた

ところで2月9日には京浜東北線に209系はもう走らないのね
昨年は待っていればそこそこ来たのに・・・orz
265名無し野電車区:2010/01/12(火) 10:16:28 ID:7Opmqbkl0
52 43A
266名無し野電車区:2010/01/12(火) 12:03:19 ID:p7F0PFn5O
という事はホコ停泊の翌49Bか?
267名無し野電車区:2010/01/12(火) 14:44:14 ID:11+TTqVC0
配給・試運転・回送ダイヤスレッドより拝借
379 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 13:43:53 ID:PNP/WGoF0
ソースは前納板

1/15
ウラ64 東大宮疎開
ウラ182 南浦和回着

1/28
ウラ52 東大宮疎開

1/29
ウラ183 南浦和回着


ウラ64運用離脱まで 3 日
268254:2010/01/12(火) 16:34:52 ID:14L25YqL0
102 1302B
140 1400C
142 1501A
145 1409C
150 1535A
156 1525B
157 1523B
163 1439A
171 1318C
180 1402C→1503B

177 9491A ?の試運転列車
京浜東北線遅延中,
269名無し野電車区:2010/01/12(火) 17:00:29 ID:lLiq6mod0
>>267
イラネ
64の離脱日違うし

今日も64は蒲田で寝てるな
270名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:14:32 ID:HQ7O6GgC0
さっき18:00頃、大宮行の209系を磯子〜根岸間で見た。
271名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:26:29 ID:rEfDTk/W0
       ______
     _.===┌ === ┐===._
    __|__二二────二二__|__
  / ___      (∞)    ___ \        
  | (A||2|6)   |     | [桜木町.] |
  | .______________ |
  | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
  | |┃      ┃      ┃      ┃| |
  | |┃      ┃      ┃(・∀・)┃| |
  | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
  | ―――――――――――――‐ | 
  |       _         _   JR | 
  |_                     _ |
  |O                      O|
  |______.二二二.___@.____|
   .|||○○ .目 │[×.=]| 目 | ○||
   .||_三ミ========U|  ||
   \二|二二二二二二二二二|二/
     ―.//――――\\―
    ―.//――――――\\― 
272名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:44:21 ID:SB1VWkWA0
朝見たときは、64 15Cだった。
273名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:56:10 ID:XNMihZRO0
>>267
64が15日に東大宮疎開ってことは、遅くとも14日には離脱じゃね?
まあ、>>269が「違う」と書いているし、実際いつになるのか
分からんが、一日でも長く走ってもらいたいところですな。
274名無し野電車区:2010/01/12(火) 20:10:39 ID:DSwMcv560
>>273
>>267の元ソースは前納板だから、15日疎開であってるはず。
なんてったて現業だし。

1/14離脱(DJソース)
1/5疎開(前納板ソース)

の流れっしょ。変更がなければ。
275名無し野電車区:2010/01/12(火) 20:11:51 ID:DSwMcv560
連投すまない。

○J-train
×DJ
276名無し野電車区:2010/01/12(火) 20:16:17 ID:14L25YqL0
明日か明後日の運用に注目か・・
277名無し野電車区:2010/01/12(火) 21:52:17 ID:04KEGSTB0
64にもう会えなくなるの寂しいよ・・・・
明日か明後日に最後にお別れをしに行きます。
278名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:10:29 ID:mYDnAI9c0
>> 260
>車内でフラッシュは引くわ。

カメラの基本も知らない連中だわさ。
今日もいたよ。
しかし、これに怒ってしまっては、こちらも、

初心者を突き飛ばした、押しのけた不届き者

と一般乗客に見られてしまう。
俺の技術は一流だと自惚れてる奴こそが一番危ない。一般乗客からみれば、そういう奴らこそ最悪ってことだ。
くれぐれも、

俺はマナーを守っているから撮影する神聖不可侵の権利がある

などとふんぞり返らないように。一般乗客にはその醜悪な態度でわかるもんだ。
279名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:24:09 ID:x1UpMXrm0
64っていつ運用離脱?
280名無し野電車区:2010/01/13(水) 07:28:35 ID:CDHw4W+xO
64 17C

172 41A
281名無し野電車区:2010/01/13(水) 10:03:56 ID:oqkpP7oP0
64(17C)
現時刻以降の本日の行路一覧

917C   赤羽951→大船1123
1116C    1132→大宮1320
1317C    1325→大船1515
1516C    1520→大宮1716
1717C    1723→大船1923
1916C    1929→大宮2125
2117C    2131→蒲田2239

明日離脱予定だから
明日の運用は蒲田出庫→南浦和入庫の運用なはず。

そーすると
07C(午前のみ)、11C、13C、19C、23C、29Cのどれか。
もしくはイレギュラーで南浦和で車交するか…。
282名無し野電車区:2010/01/13(水) 10:30:06 ID:TeGXNREp0
52 49B
283名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:32:35 ID:ZNQXCs0a0
11:00頃から多摩川で風規制。
11:30頃〜11:50頃にかけて、桜木町〜横浜架線に付着物の影響で見合わせ。
284名無し野電車区:2010/01/13(水) 13:18:38 ID:oRIHWcsn0
今日209のポスター見てきた
最近では233より車両の幅が狭いから
「こいつも旧世代の仲間入りか?w」とか思ってたが・・・。

どうせ京浜から去るだけだなんて軽く考えているが
実際どうなんだ?
もう昔みたいに車両を撮りに行ったり
追いかけたりする時間、労力、精神力も無いが・・・

285名無し野電車区:2010/01/13(水) 14:56:54 ID:dJkKFm28O
127が49Bだぁ。
変更あったのか…
286名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:24:48 ID:dAesIO0k0
>>281
親切に教えなくて大丈夫だよ、皆分かってるから。

明日64疎開・・・
今日が最終日かと思ったら、蒲田入区で明日午前南浦和入区の運用で最後って感じか
途中で車交する可能性も否定できないし、今の時点では分かんないな。
0番台、川重製の車も全滅か、悲しいぜ。
287281:2010/01/13(水) 16:29:53 ID:Qt9MOeqD0
>>286
ここはお前の日記帳じゃない
チラ裏にでも書いてろ
288名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:37:49 ID:+xb0l3ZF0
>>286
本スレでやろう
289名無し野電車区:2010/01/13(水) 17:06:57 ID:4KEJJlZZ0
52は03Cになってた。
290名無し野電車区:2010/01/13(水) 17:28:05 ID:ht8ZGBfG0
64:29Bでしょ?
291名無し野電車区:2010/01/13(水) 18:06:05 ID:DEkVRleb0
64は29Bだと浦和入区か… 明日走るかどうか微妙?
走るとしても午前中だけのミウ⇒ミウ運用かね。
292名無し野電車区:2010/01/13(水) 19:44:11 ID:mUtVtvro0
109 17A
110 15A
114 25B
116 45B
119 05C
122 27B
143 33C
152 11C
157 27A
167 17C
64が入区後、蕨寄りの庫に入ったら終わりだな。
293本家281:2010/01/13(水) 20:36:42 ID:oqkpP7oP0
>>286
盛り上がるのも今だけだから
一応と思ったがスマソ

>>287
おまえ、だれだよw
294名無し野電車区:2010/01/14(木) 02:09:12 ID:sRNTmAEM0
24日大宮支社と横浜支社で記念入場券が発売されるけど
両方並んで両方買えるかな?
俺は大宮の方が近いので大宮で買いに行くよ
大船で買う人がいたら交換しませんか?
大船の方が値段が高いので差額は払います
交換しても良いという人は宜しくお願いします
すれ違い申し訳ない
295名無し野電車区:2010/01/14(木) 06:34:48 ID:34tYXvTOO
蒲田南行6:30発が209系(LED)
296名無し野電車区:2010/01/14(木) 06:46:01 ID:F3i9hu3TO
64:11A
朝のみ
297名無し野電車区:2010/01/14(木) 08:54:21 ID:O04d6raU0
>>295
21Cですね。
終日運用で磯子入庫。

そして64はもうすぐ南浦和入庫か。
おつかれさまでした。
298名無し野電車区:2010/01/14(木) 08:58:25 ID:O04d6raU0
しまった。
間違って北行みてたorz

>>295は11Aでした。
299名無し野電車区:2010/01/14(木) 11:17:16 ID:34tYXvTOO
ラスト編成となったウラ52はいまどちらかな?
300名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:16:33 ID:/fL9C5zf0
疎開ウヤか?目撃ないけど。
301名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:20:58 ID:cvJKz5+p0
待ってたけどなかった。
多分新津配給が雪でトケたから、予備とかの関係で今日の疎開は取り消しになったみたい。
302名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:48:26 ID:O04d6raU0
上越線がダメみたいね。
あっちは大雪ってもんじゃないから…。
303名無し野電車区:2010/01/14(木) 18:12:06 ID:9vpTLmDyO
294さん

とりあえず今のところ大船購入予定です

ただ、子連れでの出陣ですので当日購入不可の事態があるかもしれないですが

304名無し野電車区:2010/01/14(木) 18:13:22 ID:BtA3IYk30
115 05B
128 35B
129 79A
130 33B
141 49A
143 41B
149 49B
151 09B
152 29A
153 39B
154 19B
155 67A
156 13A
170 37B
172 61A
174 25A
175 07C
176 21C
178 37C
64 浦和区蕨寄りの庫

305名無し野電車区:2010/01/14(木) 19:38:33 ID:zR8HCIPB0

お前等、まじで今日疎開だと思ってたの??

ウラ64の疎開は元々明日だよ
306名無し野電車区:2010/01/14(木) 19:38:40 ID:BtA3IYk30
訂正
129 73A
失礼しました。
307名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:47:24 ID:RBrcraYR0
今度の日曜は、さよならHMを撮ってから、幕張のオ〜トサロンに逝ってくるかw
308名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:29:37 ID:SPgFBpTj0
>>303
記念入場券交換しますか?
今自分の携帯がアク禁なので
前日位には服装容姿を言っときます
とりあえずは大宮の方を5枚買う予定です
大船の方は値段が高いのでその差額分は
当たり前ですが払います
すれ違いでスマソ
309名無し野電車区:2010/01/15(金) 00:33:24 ID:jBbba4Ne0
今日64編成に乗ってきた。蕨から1駅だけど。
平日朝でラスト編成でもないということで、同業者は1人しかいなかった。他の客はこれでこの編成が引退することなんて知らないんだろうな。
取り敢えずお疲れ様ってこったな。クハとモハは房総でも頑張ってほしいな。そのうち大回り乗車で乗りに行こうかね。
310名無し野電車区:2010/01/15(金) 01:17:33 ID:JhR6k4Cm0
>>308
当方は一応朝5時ぐらいから大船で並ぶ予定です。
311名無し野電車区:2010/01/15(金) 07:25:26 ID:hRXpKfJwO
大宮723発桜木町行
家畜が52の編成
312名無し野電車区:2010/01/15(金) 07:28:49 ID:hRXpKfJwO
あっ、もうラス1だったのか
駆け込みしても乗ればよかったorz
313名無し野電車区:2010/01/15(金) 08:01:42 ID:MaSx0rMV0
>>311
13Cだな
314名無し野電車区:2010/01/15(金) 08:31:10 ID:Llv3lxwaO
書面で回3021G運転を確認。

お疲れ、64。
315名無し野電車区:2010/01/15(金) 09:06:10 ID:Llv3lxwaO
13C?!


疎開の一本前に南浦和出ないかコレ?
316名無し野電車区:2010/01/15(金) 09:50:07 ID:v6K6F/nEO
今、どの辺走っているか分かる方います?
317名無し野電車区:2010/01/15(金) 10:06:27 ID:HgwoSu5A0
南浦和〜東十条までの露取り電車が52ということになるね

このままダイヤ乱れるなよ・・・・・・
318315 :2010/01/15(金) 10:30:29 ID:Llv3lxwaO
>>317
最後の209続行だね。
粋な事してくれるねぇ、運用さん。

912C場面では定時を確認。
319名無し野電車区:2010/01/15(金) 13:14:48 ID:35qMAarQO
297です

私も朝からとりあえず、早朝は無理なので7時半くらいからですが

買えたら交換おkです
320名無し野電車区:2010/01/15(金) 13:26:30 ID:SPgFBpTj0
>>319
買えたらで良いので
お願いします
321名無し野電車区:2010/01/15(金) 13:34:49 ID:cWhDdK+J0
京浜東北209最期を飾るのがサハ209-2含むウラ52なんて皮肉すぎる
322315 :2010/01/15(金) 13:51:21 ID:Llv3lxwaO
自宅最寄りから1212Cに乗車。
予定通り52で来たぞ(゚∀゚)

最後の離合、見届けてくる。
323名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:03:04 ID:Llv3lxwaO
すまん、大雪の影響で配給が遅れてウヤったらしい…

64はまだ蕨方の蔵にいる。
324名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:15:42 ID:nPYc5FB/O
結局今日は東大宮疎開あるのかな?
325名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:20:22 ID:J3nVijZHO
ヒント
書き込みの時刻
326名無し野電車区:2010/01/15(金) 14:42:10 ID:OaJKOmeqO
51Aの続行のはずが来ず

178 23B
179 51A
181 09C
327名古屋から来ました:2010/01/15(金) 15:04:15 ID:C+WXUuZcO
今さらですが、今朝8:04くらいに、鶯谷で南行きを見ましたw

328名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:10:36 ID:nPYc5FB/O
13Cは1437頃
田町を定刻発車して南に下っていきました
329名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:19:53 ID:MhtQg29c0
通電はしてるらしい、、、

このままだとHM編成は最後の一編成ってのに語弊が生じるぞw
330名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:54:54 ID:v6K6F/nEO
>>328

どこ行き?
331名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:56:43 ID:v6K6F/nEO
>>328

どこ行き?
332名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:57:46 ID:cXRT16ci0
大切な事なので2度書きました
333名無し野電車区:2010/01/15(金) 15:59:24 ID:sbnQPVcm0
ウラ
334名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:06:22 ID:bDs7LXhEO
つか、大崎で数人が64待ち。
誰もこのスレ見てないのか。。。
335名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:20:25 ID:nPYc5FB/O
1437の田町は南行 磯子行きでした。
336名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:23:48 ID:nPYc5FB/O
これから本日ラストまで
1512C   磯子532→大宮1712

1713C   大宮1717→大船1919

1912C    大船1926→南浦和2110
337名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:51:01 ID:v6K6F/nEO
>>336

どうもありがとう!
338名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:22:36 ID:lxP7cWFd0
209系HM車日曜日は、浦和電車区からの出発か?
339名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:16:35 ID:gsJfsiO3O
>>336
新杉田で撮れました。情報ありがとうございます。
340名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:37:56 ID:UBkzzbPp0
東大宮疎開のダイヤ教えてくれっ!
341名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:50:33 ID:jKwbsm3g0
>>336
情報サンクス
1713C で 川崎→横浜 乗ってきた。
342名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:05:12 ID:PBxufhGk0
102 15A
104 25A
108 79A
110 17C
111 49A
113 07A
116 41B
118 67A
121 35B
130 13A
132 37C
138 29A
139 09A
141 45B
143 17B
147 07C
150 11C
152 33C
156 77A
158 09B
161 37B
164 73A
168 21C
173 61A
E233も側面の凹凸が目立つようになってきた。


343名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:33:05 ID:nPYc5FB/O
いよいよラスト一週間突入直前です。さよならヘッドマーク取付前の顔での撮影は明日まで。列番がLED、フナ側6DOORSステッカーは褪色、というのが残念ではありますが、52の勇姿をみんなで撮りまくりましょう!
344名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:41:46 ID:W5XAVyKf0
>>343
チョっwww

1815頃浦和電車区通過したが
まだ64は蕨よりの蔵で通電してた・・・
345名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:45:42 ID:J4oGP0Ro0
>>340
ウラ64の全てを言ってくれたら教えてあげる

>>343
LEDじゃなくてマグサインだろ
346名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:20:11 ID:4s5/0uEX0
結局24日まで2編成とも残るみたいね
347名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:30:05 ID:Ca9yZpPf0
明日ウラ52動くかね
明日は浦和電車区で明後日からの準備の気がするが
348名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:45:19 ID:hkJ/lGWE0
>>294
喜んでお受けしますよ。乞う連絡
349名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:35:58 ID:e9p62nMb0
>>348
俺はとりあえず大宮を5部買うから
あなたが何部買って何部欲しいかにもよります
俺は横浜の方を2部欲しいので
350名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:37:03 ID:U/6Pj3yh0
民主党党大会抗議!外国人地方参政権阻止!緊急国民行動

http://live.nicovideo.jp/gate/lv9640502
1月16日(土)08:00より開始

9時00分:日比谷公園内・大噴水前集合→
15時30分まで日比谷公会堂を包囲する場所で街宣・抗議活動
351名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:55:09 ID:AqUnjy9f0
>>347
動かない可能性もあるのか???
352名無し野電車区:2010/01/16(土) 07:12:47 ID:6Hh4U4FIO
今日は明日からのラストランに備えてお休み。

昨日ウラ入区→今日ウラ出区・入区の09A運用に入ってないから。
353名無し野電車区:2010/01/16(土) 07:17:29 ID:eWwGMrtt0
ということは今日の209系は
1本も走らないわけだな

(´・ω・`)
354名無し野電車区:2010/01/16(土) 07:36:52 ID:p45Xfr9cO
走ったら走ったで、運用が変わって浦和区に行けなくなって翌日からHM付かなかったらキレるんですね、
わかります。
355名無し野電車区:2010/01/16(土) 07:38:20 ID:io6rppU00
1本も動かないのかorz
356名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:53:43 ID:xKyYeq2DP
210がタキ1両だけ牽いて来た@関内
357名無し野電車区:2010/01/16(土) 11:34:14 ID:OxI+7i2lO
ウラ64走り出したって本当?
358名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:09:54 ID:6P2OLgvt0
そんなに不安なら蕨〜南浦和駅間に乗ってみ
359名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:26:25 ID:8vSfhlRg0
水上−越後湯沢は相変わらず不通だね。信越線も不通区間があって
迂回運転もできないから、E233の到着はさらにズレ込みそうだね。
360名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:41:41 ID:p45Xfr9cO
1163Aが209みたい
遠くから見たので編成等は不明
361名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:00:28 ID:quhaVA8n0
もしかして、すぐ入庫なんてなったら怒るだろうな。
362名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:00:50 ID:6Hh4U4FIO
64が急遽63Aの車交に充当されたんだと。
石川町南行で確認。
363名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:12:57 ID:Qw1sgKWs0
明日になれば52が動けるだろうから、64はこれが最後の運用になるのかな?
364名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:22:56 ID:CUnSvHJF0
63A休日運用

1362A 大船1332→大宮1520 快速
1563A    1525→大船1724
1762A    1729→南浦和1915
1963A    1927→磯子2056
2162A    2106→大宮2247
2263A    2254→磯子2438

磯子入庫ってことは明日も動くのか
それとも1762A到着後に車交するか
365名無しの電車区:2010/01/16(土) 13:39:09 ID:BsIiHLWt0
品川1225で確認した

64かは不明
366名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:39:28 ID:JG4h58aLO
ウラ52が南浦和電車区の蕨寄りの庫にいたけど、特に変化なしだった
367名無し野電車区:2010/01/16(土) 13:40:57 ID:6a5mlQRn0
64に乗車した方に質問
車内の広告抜かれてた? 
368名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:14:56 ID:HuZSbScwO
従来と変わらずそのまんま
369名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:26:57 ID:UAvkmhTsO
64どの・・・愛しておりました・・・
370名無し野電車区:2010/01/16(土) 15:12:30 ID:OxI+7i2lO
南浦和の52にHMついたみたい。
さっき湘新からみたときに庫のなかで作業員が集まってたよ
371名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:20:10 ID:TtN5/Ixw0
64の最期を見届けてきますか
372名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:48:43 ID:W2393+De0
64どの 今日は最期
373名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:52:49 ID:p5mZVv2C0
>>370
黄緑から乙
374名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:53:54 ID:W2393+De0
いろんなわけで京浜東北見に行こうか迷う・・・
375名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:19:57 ID:fTZ1V/BSO
ウラ64間もなく大森
376名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:28:51 ID:W2393+De0
大森か
377名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:32:23 ID:fTZ1V/BSO
間もなく浜松町
378名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:37:30 ID:cwMDvbUZ0
今日はどの撮影地も凄かったですね…

で、帰り、東神奈川で見かけたポスターにこんなことが…

「2010年の1月24日の営業運転を最後に引退します※
※1/25〜27の間は、緊急時はHMなしで営業運転を行なう事があります」

233の配給が遅れてるせいですかね…
379名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:39:47 ID:W2393+De0
64が乙りましたからね
380名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:40:02 ID:eWwGMrtt0
そのお陰でウラ64奇跡の再登板を拝めて
感無量だぜ・・・・・
381名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:42:09 ID:W2393+De0
あのときの磯子行き【ウラ64】が懐かしい
382名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:50:16 ID:W2393+De0
まもなく西日暮里だと・・・
383名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:54:39 ID:W2393+De0
蒲田0:57 が209系ウラ64最期だな
384名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:59:36 ID:6GCkYsL90
明日ウラ52は、どの運用に就くのかな?
大船まで来るだろうが、庫後すぐ入庫は
ないと思うけどな。
385名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:02:46 ID:W2393+De0
休みかも
でもHMつけて走るかな
386名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:07:02 ID:8vSfhlRg0
HMはもう52に付いたみたいだよ。

そろそろ64が南浦和に着く頃だが、そのまま折り返すか、E233に車交か、どっちだろ…
387名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:10:22 ID:gyRvAvTkO
南浦和一二番大宮寄りヲタまみれ(笑)@京浜からみたまま
388名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:11:16 ID:CUnSvHJF0
上越線、運転再開したみたいね。
これで233こっちこれるかな。
389名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:15:58 ID:gyRvAvTkO
64カンなし、そのまま北行運用
390名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:17:34 ID:gyRvAvTkO
間違えた、南行運用
391名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:20:25 ID:1/R1Cgec0
お、このまま行けば明日は磯子始発? 盛り上がってまいりました
392名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:25:28 ID:CCpmvOYr0
63Aだと、明日は19Bじゃない?
393名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:28:31 ID:gyRvAvTkO
奇跡の64南浦和出たぞ〜、地元まで最期を見届けるぜ。ちなみにさっきから通路抜けてくるのはカメラ持ったヲタばっかwww

特に六号車が……
394名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:38:23 ID:PtoeNdJJ0
明日は成田山初詣青梅号の下りに乗車して成田からとんぼ返り。
HMつけた209系撮りたいがどの運用につくんだろうな。やはり19Bか?
395名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:43:35 ID:CUnSvHJF0
>>394
19Bの可能性があるのは64(HMなし)

HM編成の52は南浦和始発だから01〜31A運用のどれか。
233初運用と一緒で23Aとかかな。
396名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:43:43 ID:cwMDvbUZ0
64が明日走るとなると、HMはどうするんですかね…
52…HM付 64…HMなし か、HMを付けるのか…

とりあえず、展示用含めてHMは3つ以上あるはずなので、
4つ以上あれば付けられますが…
397名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:46:18 ID:cwMDvbUZ0
>>396
すいませんでした… 書いている間に395がかかれたようで…

やっぱりHMなしで19Bですかね。
398名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:52:56 ID:zoJSNn9j0
>>396
ポスターには「1編成」と明記してあるから、52にだけ付けるんじゃないかな?
64は予備車にもなるっぽいから(25〜29も走る可能性があるらしいので)、
そのまま走っても大丈夫な状態のまま保留ではないかと予想。
あくまでも予想だが。
でも、もし数があるなら64にもつけてあげて欲しいね。
今までいっぱい頑張ってきたんだもの……。


>>360
帰宅後の書き込みなんで今更だが、あなたのおかげで無事に捕まえられました。
本当にありがとう!
399398:2010/01/16(土) 19:55:44 ID:zoJSNn9j0
すんません、25〜27でしたな。間違えました。
400名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:24:54 ID:cwMDvbUZ0
>>393
大船でバルブしてたら、運転士に向けてフラッシュ焚いた方多発…
運転士さんが怒っておられました。(そいつらは注意されても焚き続けた
横浜でも、発車直前に焚いたやついましたし…

車内もヲタが凄い… 明日も大変そうですな…(今日よりも
401名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:34:42 ID:jttNs68x0
品川〜大井町で撮ってきたぜ。
402名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:12:33 ID:x2gbBNGK0
64編成、南浦和で車両交換しなかったってことはまだまだ使う気なのか?
木曜日のラストだと思ったので車内の写真撮ったんだよ。早朝誰もいない時間に。
その時の写真と見比べると広告が一部入れ替えられてたな。今日1日だけのためなら広告の入れ替えなんてしないだろうし、明日か明後日までは走りそう。
403名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:10:45 ID:DScHVzVR0
配給が来れば明日の19Bから明後日の29Cで入区して疎開かもね。

あと浦和区にいたHM付きの52見てきたよ。いよいよ最期だねぇ…
404名無しの電車区:2010/01/16(土) 22:35:27 ID:BsIiHLWt0
誰か22時30分以降63A確認した人挙手
405名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:41:14 ID:p5mZVv2C0
406名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:41:49 ID:MophTcm30
最後に52、64どっかで並ばないかな
407名無しの電車区:2010/01/16(土) 22:44:40 ID:BsIiHLWt0
>>405
まだ交換されてないのか…明日も走りそうですな
408名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:54:21 ID:Ux2MYU/v0
南浦和出庫だとどの運用かわからないな・・・>52
409名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:59:57 ID:lShs4moJ0
浦和区→浦和区の運用じゃね?
410名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:05:30 ID:8vSfhlRg0
8日間走らせるんだから、別にその日に浦和に戻る必要は無いでしょ。
411名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:09:24 ID:DScHVzVR0
52は19A表示で留置されてた。その運用で出てくるかどうかは分からないけど。
412名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:13:01 ID:p5mZVv2C0
http://shkaitoku.blog99.fc2.com/blog-entry-174.html
この写真を見る限り、このまま19Aで出てきそうだな。

52も朝っぱらからご苦労だなww
413名無しの電車区:2010/01/16(土) 23:16:45 ID:7698pNXG0
19Aと19Bだと大船で8:23に並ぶ…
414名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:19:28 ID:p5mZVv2C0
>>413
かなりきつくないか?
415名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:21:05 ID:Ux2MYU/v0
大船だときついね。
416名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:25:05 ID:dBN4aUzc0
平日19Aは南浦和入庫だわな。
>>412によると幕も南浦和だし、果たして。。。?
417名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:33:11 ID:8vSfhlRg0
19Aは南浦和に6時33分までに据え付けないかな。
そうすれば、南浦和でも並ぶのだが(まだ暗いけど)。
418名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:43:18 ID:KRrYEpMb0
>>413
きついな…
419名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:58:57 ID:/Ps6lI+40
土休日の上原Aは磯子〜南浦和の運用ばっかりなんだな
大船は朝、大宮は夜に入るだけで・・・。
420名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:03:57 ID:U/l93cEc0
>>419
となると、やっぱり南浦和待機が無難なのかね。

209、ラスト1週間…。
421名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:06:33 ID:jBaiX/ol0
209 HM準備完了!
ラスト7日間 頑張れ209!
422名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:44:11 ID:JPiXRPgQ0
来週の今頃は、大宮・大船の池沼祭りに備えて早寝だろうなorz
103系の時みたいに盛り上るんだろうかw
423名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:14:36 ID:bgUtwwjb0
>>349
お待たせ。
私も2セットお願い。
6時過ぎから並ぶから99%手に入りますわ。
捨てアドよろ。
424名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:21:39 ID:CE4ZV0CeO
>>421
最後の一行に全俺が震えた。

大船のポスターみたいによ。
小学生の頃からずっと京浜東北=209でさ。
みんなポンコツとか走るんですとか言うけど、どこ行くにも
こいつの世話になってたんだよな。

今から涙腺緩い俺はどうしたらいいwwwwwwwwww
425名無し野電車区:2010/01/17(日) 01:39:09 ID:iX3M8KLm0
http://10hp.jp/page.cgi?id=urawa209&pn=1
携帯から運用表診るならこれがいいかな?
電略覚えるのがダルい‥
426名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:16:11 ID:n5jLJ8EL0
>>425
そうだな。
427名無し野電車区:2010/01/17(日) 03:09:50 ID:fd7JsA2X0
64は磯子で就寝中。朝1〜2番目ぐらいに出る場所にいたよ。
428名無し野電車区:2010/01/17(日) 05:07:37 ID:hSReQmdSO
64どの:19B
429名無し野電車区:2010/01/17(日) 05:32:31 ID:n5jLJ8EL0
ウラ52は???
430名無し野電車区:2010/01/17(日) 06:02:56 ID:lGtmd7pP0
ウラ52は19A?
431名無し野電車区:2010/01/17(日) 06:27:21 ID:q01ZCbKz0
今日はどこのホームでもちびっ子撮影隊が待ち構えていそう

と《言いつつ自分も近所のポイント撮ってくるけどさ
432名無し野電車区:2010/01/17(日) 06:33:49 ID:NTbQYPfzO
新宿の駅弁大会行く前に田町で狙ってみようかな。
433名無し野電車区:2010/01/17(日) 06:45:46 ID:n5jLJ8EL0
Hm初運用はいつだーーー???
434名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:05:08 ID:QF/KYpxg0
西川口〜川口間 何処かの跨線橋部分で
撮影していた人がPCで来ましたよ(docomo規制のお陰で大変

619B 64
619A 52(HM付)

現時点だと
64 南行東京〜有楽町付近
52 南行西日暮里〜日暮里付近

大船で2本並ぶはず
435名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:07:16 ID:/CfYb0oR0
>>434
あそこは看板にもあるとおり、スピード事故多発だからな。
気をつけろよ
436名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:16:46 ID:n5jLJ8EL0
Thanks.>>434
437名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:17:16 ID:wglduhg/0
434>>
横浜に7:41頃来るのかな?

今日は人身事故が起こらないことを祈るぜ。
438名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:21:05 ID:QF/KYpxg0
>>435
たぶん違う場所かも

とりあえず撮影に行かれる方はマナーを守って
楽しい思い出作りになることを願っております
フラッシュ厳禁。
439名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:30:32 ID:C2xR3u5N0
64編成は明日までかな?
もしかしてJRの粋な計らいで来週末まで…ってことはないよな
440名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:35:56 ID:CE4ZV0CeO
19日の長野配給はウヤになったとの情報だけ中の人から来たな。
64はいつまで走れるかな…
441名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:36:25 ID:my1vdebT0
新杉田で線路内人立ち入り防護無線発砲
442名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:40:19 ID:5EyDE+Rc0
52:19A
64:19B

両方とも確認@洋光台

人立入ってまさかヲタ?
443名無し野電車区:2010/01/17(日) 08:42:52 ID:XEQ9eGz90
24日の記念切符は大宮方に並ぼうと思ってるけど、2,000セットで
一人5セット買うとするると400人か・・・。
これじゃ始発が到着する前に並ばないと無理かな。
444名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:19:09 ID:5OoYjRDe0
>>441
運用変更かかった?
445名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:21:55 ID:5EyDE+Rc0
>>444
公式に遅延情報もないし。たぶん5分以内の遅れだから
運変はないと思うよ。
446名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:28:28 ID:GsuP5FzT0
やっぱり日曜だし人出は多いよな・・・・・・一般客の視線が気になるorz
447名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:31:42 ID:QF/KYpxg0
>>446
気にするな
気にしたら負けだ

というか雑談は本スレでやろうぜ
448名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:49:47 ID:/jduCrR/O
209系引退記念弁当を京浜東北線車内で食べているプーがいるぞ
449名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:54:13 ID:xdN2VLUm0
え?弁当と記念グッズもう売ってるのか?
450名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:56:52 ID:lqPyEKfz0
一応これからの時刻
ウラ52
818A 大船0829→横浜0858→東京0938→南浦和1014
1019A 南浦和1019→東京1051→横浜1127→磯子1142
1118A 磯子1152→横浜1206→東京1243→南浦和1314
1319A 南浦和1319→東京1352→横浜1427→磯子1442
1418A 磯子1452→横浜1507→東京1548→南浦和1625
1619A 南浦和1631→東京1708→横浜1747→磯子1802
1818A 磯子1833→横浜1847→東京1926→大宮2013
2019A 大宮2018→東京2106→横浜2144→磯子2159
2218A 磯子2215→横浜2229→東京2309→大宮2356

ウラ64
818B 大船0823→横浜0852→東京0932→大宮1019
1019B 大宮1024→東京1107→横浜1143→大船1214
1218B 大船1222→横浜1251→東京1328→大宮1410
1419B 大宮1415→東京1458→横浜1533→大船1604
1618B 大船1609→横浜1638→東京1717→大宮1804
1819B 大宮1813→東京1901→横浜1939→磯子1954
2018B 磯子2009→横浜2023→東京2103→大宮2150
2119B 大宮2157→東京2245→横浜2322→大船2353
2418B 大船0009→横浜0039→蒲田0057

451名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:57:10 ID:Bz5ktzix0
関内は撮れないことないけど、結構前から規制線張ってあるから気をつけなされ
452名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:00:23 ID:NTbQYPfzO
田町の品川側は無理かなぁと思いつつ今から出撃。E233系見たままもやる予定
453名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:01:11 ID:xdN2VLUm0
>>452
あそこは狭いから厳しいと思うよ
2人が限度だった記憶がある
454名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:04:57 ID:NTbQYPfzO
>>453
だよねぇ。とりあえず行ってみて先客が居たら他のところにするよ
455名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:08:09 ID:/jduCrR/O
>>449
赤羽に行ってみればわかるぞ
今日も販売されているはず
456名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:10:43 ID:xdN2VLUm0
>>455
サンクス
構内だっけ?それとも改札の外?
457名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:22:12 ID:/jduCrR/O
>>456
改札内。
1個1000円で数量限定
458名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:24:53 ID:xdN2VLUm0
>>457
ありがとう。
1000円するのか。HMのレプリカかな。

今から常磐の特快乗って買いに行くわ
459名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:30:33 ID:/jduCrR/O
>>458
209系関連グッズの販売は無し。駅弁だけ
春さきどり号の売れ残りサボはあった気がする
460名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:32:51 ID:xdN2VLUm0
>>459
あ、そういうことだったのかw
早とちりして恥かくところだった
461名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:38:53 ID:XEQ9eGz90
弁当の掛紙まで売るのか・・・
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107552349
462名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:47:44 ID:SXgG2aqtO
>>450

すごい助かる。
でも今日は仕事で乗りに行けない…
463名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:11:45 ID:NTbQYPfzO
田町着。子供がいる…。
23A:174
464名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:15:47 ID:NTbQYPfzO
19B今さっき田町を南に
35Bは140
465名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:36:18 ID:vrIienlFO
あれ…。両端違うHMだったりする?

遠目で見たからHMが付いてるのは分かったけど、絵柄までは分からなかった。
466名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:48:26 ID:QF/KYpxg0
絵柄は同じだったような気がする

というか雑談は本スレ使おうよ
・・・・本スレ過疎ってる_| ̄|○
467名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:54:21 ID:JPiXRPgQ0
来週の今頃は、「記念入場券の大宮と大船、両方ゲット〜!」とか、
「両方は買えなかったウワァ〜ン!」といったカキコが増え、
ヤフオクも賑わうだろなあ。あぼっちや臭○にも会えるかなw
>>459
サンクス!オ〜トサロンに逝く前に、どうしようか迷ってたところだったorz
468名無し野電車区:2010/01/17(日) 12:52:06 ID:NTbQYPfzO
ウラ52前後の運用

13C:148
15A:104
01B:167
43B:123
15C:159
07A:181
13C:148
03A:132
27C:165
03C:139
45B:173
47B:126
17C:168
19A:52
11A:101
469名無し野電車区:2010/01/17(日) 13:04:31 ID:0hpJfGRyO
見た目どうみてもリア充な癖にかぶりついたり写真撮ったりしてる奴なんなんだよw
470名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:28:07 ID:GsuP5FzT0
>>470
写真撮ってる奴はリア充じゃダメなのかw
471名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:34:10 ID:GsuP5FzT0
×>>470
>>469
472名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:59:22 ID:EaGfvdn4Q
14:55頃にアキバにて南行走行を目撃
473名無し野電車区:2010/01/17(日) 15:43:24 ID:/jduCrR/O
先頭がパノラマカー状態な件
474名無し野電車区:2010/01/17(日) 15:44:37 ID:VA3MLjgH0
>>469 人を見た目で判断しないほうがいい。
475名無し野電車区:2010/01/17(日) 17:27:24 ID:fd7JsA2X0
今朝の大船で52と64が並ぶかもってあったけど、
結局どーなった?
476名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:04:05 ID:2J6lPxxu0
>>472のが大船で被ってたみたいだが・・・


てか、撮って乗ってを繰り返す香具師にウテシがうんざり気味だった
477名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:04:54 ID:2J6lPxxu0
↑川崎の間違いです
478名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:30:58 ID:GstL85aIO
おい、浦和駅3番でゲバ立ててる奴自重しろよ。しかも後何時間あると思ってるんだ……

南行からみたまま
479名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:51:34 ID:lHDbMd9K0
近々撮りに行こうと思うんだが、
通過2時間前でどのぐらいの人出だ?駅にもよるが…
480名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:02:42 ID:ItSNRf9R0
>>450

助かりました。ありがとう。

JR社員、ピリピリだ、無事故で撮影を
481名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:02:48 ID:TT4N2WbQ0
>>479
駅はやめとめよw
あと、行くならあと1週間待ってからにしとけ。
そしたら人いなくなるから。
482名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:06:08 ID:pfPr68gw0
>>476
ヤテ205ラストの時にもいたよな
483名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:18:36 ID:Bz5ktzix0
今日、沿線で撮ってたら見た目リア充っぽいのが写真撮っててむかついた。
しかもそいつパソコン持って来ててその場で撮った画像確認してやがる。
484名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:26:37 ID:RPHOPgsF0
到着直前まで居なかったのに寸前で餓鬼が入ってきて・・・orz
485名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:31:28 ID:lHDbMd9K0
>>481
サンクス。てか一週間後じゃあ引退じゃないかw

>>484
やっぱそういうのは多いのか…?
486名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:39:46 ID:jbYFfEeN0
>>485
先週位までは15分前から待ってれば余裕で撮影出来たけど、今日は1時間前でも全滅。
誰もいない逆光になる駅で待ってたら、到着した209からワラワラと人が降りて来て俺の前に割り込んで携帯で撮影開始。
出発する209に飛び乗って去って行ったが、全駅撮影を目標にしてるのかもしれん。
487名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:45:39 ID:jJGI2+h80
>>486
山手線のチョコ電を撮っていたら、似たようなアラサー女性組がいた。

てか、何が面白いのか俺には理解出来ん。
488名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:47:16 ID:QF/KYpxg0
>>484
よくあることですな・・・・何処かに潜んでいたかのごとくw
489名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:58:53 ID:xdN2VLUm0
>>486
なんだか207-900の時を思い出したw
いい年した大人が平気で割り込んできた時はびっくりしたよ
490名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:02:41 ID:bka6X9a90
102 29B
106 21C
108 65A
109 17A
115 07B
118 29A
124 23B
125 17B
131 23C
138 63A
140 35B
491名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:07:40 ID:bka6X9a90
E233の運用投下
145 09C
149 41B
151 21A
152 25C
153 33B
155 19C
158 17C
160 01C
164 05C
171 09B
174 23A
175 09A
176 69A
177 03B
180 21B
468と490を合せると結構な情報量になるね。
492名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:10:14 ID:lHDbMd9K0
>>486
>>489

参考になりました。やっぱり無理に追っかけ撮影をする葬式が多いんだな…orz
光線が良くて比較的空いているオススメの撮影地ってある?
493名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:11:10 ID:IETRYMxz0
赤羽で記念弁当買ってきた。(夕方に買ったので900円に下がってた。)
結構うまい。

あと、車内が異様な雰囲気で怖かった。
494名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:14:17 ID:xdN2VLUm0
>>492
あまり京浜東北は分からないけど、沿線の方が確実に空いているはず。
あと平日の方がやはり空いていると思う
495名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:14:53 ID:8TQ4CEZr0
>>489
俺は馬橋の流山ホームで平和に撮ってたからよくは知らんが、乗ってた友達からの話を聞いたらあの時は相当酷かったみたいね。
496名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:24:56 ID:PPASu1HO0
午前中の蕨。通過5分前で20人で駅員出てきてた。
ちょっと先の川口はもっとすごかったらしいが。

最終日には、207のときみたいに落ちそうなほど集まるんだろうか…。
普段から地道に撮ってきた自分としては複雑な心境
497名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:32:15 ID:iBzuGXIjO
52 2019Aで大宮発車

バルブするのはいいけど黄色い線の内側でやれよ。後から来た奴が身を投げ出すような感じで撮ってた上に接近鳴ってたのに下がらねえし。
フラッシュは半ば諦めてる。にわか鉄だとカメラの取説すら読んだ事(あるいは読んでもわからない)ない奴ばっかりだろうし。
498名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:34:43 ID:28irGm6m0
1418A蒲田にて少々停車があったので、大宮側で「降りて撮影→乗る」を実行しようとした1人の池沼がいて(同様のことやってる奴は他にもいたが)
降りて撮影したまでは良いが、蒲田行進曲メロディが鳴り終わって駆け込み乗車しようとしたら
目の前でドア閉められてしまい、その池沼はでかい声で「すいません、乗るんです!乗せてくださーい!!」と叫んだ。
しかし、乗務員は無視。ヲタもそいつを乗せないようブロックしていた模様。乗れなかった池沼の顔が今でも笑える。

しかし、停車時間短いのに「降りて撮影→駆け込み乗車」する奴超うざい。人少ない駅で撮影しても、ドア開くと同時に先頭向かって走るキモヲタが映ってしまい、台無しだ。
499名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:45:13 ID:5OoYjRDe0
さっき品川でバルブしてたら池沼が「ウラ64だー!」とか絶叫しながら全速力で走っていった。
居合わせた撮影者(厨房ばっか)が爆笑してた。
500493:2010/01/17(日) 20:46:06 ID:IETRYMxz0
磯子で待ってたら、電車が着く直前まで誰もいなかったのに、
来た電車からどーっと降りてきて割り込まれた。
あとは>>493の通り。
川崎ですれ違う64(?)をみて「おー!209だ!」と大歓声。
先頭車両は占拠された状態。ホントに怖かった。
501名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:51:13 ID:xdN2VLUm0
画像フォルダ漁ってたらもう2年以上前のウラ52の写真を発見
しかし場所が分からんなぁ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org570898.jpg
502名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:53:01 ID:ZRvts5nV0
今日はウラ52乗ってきたが車内うろうろしてる人邪魔なんだけど悪いやつだと走ってるのまでいるし
これ以上一般客困らせるなよ
503名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:54:48 ID:kZiJDEgU0
川崎はホームで並んだわけじゃないのか。
それに加えて南武線行った転校生が並んだら大興奮だったんだろうな。
504名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:56:49 ID:hleoBjwz0
雑談はこちらへ
京浜東北線 ウラ29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254971241/
505名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:57:23 ID:9YLtnc+m0
>>501
大森⇒蒲田だと思うよ
506名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:57:41 ID:LTsIWbPc0
>>501
大森〜蒲田じゃない?

今日の駅端撮影地はほとんど埋まってたね。沿線行って正解だった。
507名無し野電車区:2010/01/17(日) 20:58:46 ID:xdN2VLUm0
>>505-506
d
大森〜蒲田だったか。
本スレへ戻るわ。スレ汚しスマソ
508名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:05:58 ID:n5jLJ8EL0
509名無しの電車区:2010/01/17(日) 21:09:05 ID:S+AejMPl0
>>499
その中に大竹いたね
510名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:10:36 ID:n5jLJ8EL0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261285249/
京浜東北線初めましての人なんか、ここ見て何処で撮ろうかナーという想像ができた。
撮影地ページだけで、1日に2500アクセスとか、相当だな。
あの賑わいも、不思議っちゃ不思議。
おれとしては、京浜東北線の良好スポットが少ないから、あんまり撮影地公開してほしくはないなー
511名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:12:09 ID:EaGfvdn4Q
なんだかんだ言いながら群がるんだろうな、みんな…

しかし209に群がる日が訪れようとは…
512名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:14:44 ID:Lb+VZK+a0
昼間の赤羽は殆どいなかった
ただし3番線側だが
運よく上りがこない時間でマターリ
513名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:21:48 ID:kRGkls930
>>423
こちらこそ宜しく
とりあえず俺は4時頃には大宮に行く予定
514名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:49:34 ID:yUVA9nRBO
ウラ52
みなさん撮ってる写真見ると六扉ステッカーが色褪せてないように見えるけど、新品張替えされてた?
515名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:49:40 ID:jugY4qvM0
てか、サハと6ドア車撮ってる香具師が少なくてワロス
ついでに山手の6ドア車も撮っとけよ
もうじき消えるから
516名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:07:31 ID:o3bbILw70
>>514
確かに6扉ステッカーが綺麗な色になってるんだよね
新しいやつ(余ってたやつ)に貼り替えたのかも
517510:2010/01/17(日) 22:51:12 ID:z8mQv7j80
518名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:51:32 ID:spfhRE6a0
519名無し野電車区:2010/01/17(日) 22:53:03 ID:spfhRE6a0
>>518
自爆したwww

スマソ
520名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:23:31 ID:C2xR3u5N0
昨日凄い駅撮りスポット発見した。人もいないしホームも直線でちょうどいい…
昨日の時点の情報だから今日はいっぱい人がいたかもしれないが。
521名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:34:27 ID:jIjRwqBXP
川崎なんか北も南も一直線ですごい撮りやすそうだけどなぁ。
522名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:58:19 ID:3IqfZqsx0
川崎、良いよ!
523名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:05:02 ID:LqegoK3/0
川崎、南行は4月頃桜バックに撮れる。
524名無し野電車区:2010/01/18(月) 01:05:53 ID:CqCrlBQN0
大船で蒲田行最終を見送ってきた。

現車見て思い出したんだけど、64編成5号車のサハ209-46って、
12編成時代に踏切で車に突っ込まれたんだよな。
事故後数日間東神奈川に疎開されてたときは床下機器スッカラカンで、
復旧しても早期に淘汰されるんだろうな、なんて思ってたのに、
ラス2に残ってしかも運用離脱が延期なんて、よほどの強運だよ。
525名無し野電車区:2010/01/18(月) 06:40:35 ID:kX08DXkKO
01A:102
11C:209(昨日の運用からして64)
526名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:05:33 ID:ztEOmnLXO
25A…52
527名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:06:08 ID:dDTrj7jK0
>>525
11Cとすれば、
611C 蒲田606→大船654
710C 大船700→大宮901
911C 大宮907→大船1102
1110C 大船1112→大宮1300
1311C 大宮1305→大船1453
1410C 大船1459→大宮1654
1711C 大宮1705→大船1905
1910C 大船1911→南浦和2057

各駅の時刻は始発駅・時刻を参考に、JR東日本やえきから時刻表などのサイトで
528名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:23:35 ID:dDTrj7jK0
>>526
こっちは、
625A 南浦和635→桜木町754
824A 桜木町801→大宮935
925A 大宮941→磯子1121
1124A 磯子1132→南浦和1254
1325A 南浦和1300→磯子1423
1424A 磯子1433→大宮1606
1625A 大宮1617→大船1814
1824A 大船1822→南浦和2009
529名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:39:20 ID:FWaj2RUKO
どっちも今日は南浦和入庫か。
明日走るかな… 明日なら午後丸々暇なんだけどな…
530名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:45:35 ID:dDTrj7jK0
磯子→南浦和で1110Cと1124Aが続けて来るね
531名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:53:10 ID:ztEOmnLXO
南浦和〜蕨で離合するね
532名無し野電車区:2010/01/18(月) 08:08:39 ID:FWaj2RUKO
ウラ52先ほど横浜発車。
まもなく東神奈川付近。
533名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:07:56 ID:AE+SBSp80
534名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:48:33 ID:RnVrB6As0
535名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:51:49 ID:mBbguU6hO
52 925A
平日だからやっぱり空いてるわ
536名無し野電車区:2010/01/18(月) 11:20:01 ID:CqCrlBQN0
このあと磯子の引上線と北行で並ぶ?
537名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:04:33 ID:tADSXQ+oO
なんでモロ逆光の田町にあんなにいるんだよwww
葬式って恐ろしいな
538名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:42:42 ID:dDTrj7jK0
品川から 911C→925A→1110C→1124A と乗ってきた。
品川−横浜の沿線には余りいなかったが、根岸線に入ると各駅にいたな。
どの駅とは書かないが、制服を着た警備員までカメラを向けていた。

539名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:12:27 ID:+AFlQJ3uO
今日明日が勝負かなぁ…水曜に3021Gありになってたし。
540名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:23:40 ID:2I0d+9m00
>>539
そうか・・・・・もうそろそろ上越国境の方も新車配給出来る頃だし

わずかに長い時間運用に就けた64の奇跡に感謝
541名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:46:26 ID:oyOCy9ka0
東京駅で山手線人身事故。京浜は動いているが、快速運転中止の可能性もありそう。
542名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:50:43 ID:ztEOmnLXO
快速運転中止のお知らせ 運用変更も充分考えられる
543名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:51:57 ID:HmeQlvBg0
盛り上がってきたなw
544名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:57:14 ID:6t2pQ+07O
抑止キタ、グモスレで情報収集するかな
545名無し野電車区:2010/01/18(月) 14:59:28 ID:oyOCy9ka0
一応束公式では15:10に山手線運転再開予定となってるよ。(14:51配信)
546名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:01:06 ID:mBbguU6hO
1432Bは救急隊が救出活動(京浜も支障)している為、蒲田で抑止。
快速運転も中止
547名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:03:24 ID:r3wy6mB9O
蒲田抑止解除
548名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:08:21 ID:ftyL5jFj0
運用変更無しで来てほしいな。今日こそ52撮りたい。
549名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:08:59 ID:mBbguU6hO
1432B・1448B 13分延

東京は現場検証中らしい。
550名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:18:28 ID:oyOCy9ka0
束公式、山手線運転再開予定時刻の表示無くなった。(15:14配信)
551名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:22:53 ID:ztEOmnLXO
京浜東北は運転再開したよ
552名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:23:58 ID:mBbguU6hO
52 1424Aは10分遅れ
大井町〜品川走行中
553名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:27:22 ID:oyOCy9ka0
1424Aは所定浜松町⇒田端快速だから、遅れが増えそうだね。
554名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:30:12 ID:8H7UqLk60
快速運転終了、各停化
555名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:34:28 ID:r3wy6mB9O
ウラ52は快速として北上してゆきました。
556名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:40:07 ID:mBbguU6hO
1424Aは快速運転してる。行先変更の放送も今の所なし。
ただし、先行電車が詰まってて遅れは拡大してる。
557名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:48:57 ID:ElHjRrgD0
今の64の居場所わかるか?
558名無し野電車区:2010/01/18(月) 15:53:29 ID:mBbguU6hO
1424A田端到着、16分遅れ。
南行は蒲田で最大30分程遅れてた。
559名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:00:22 ID:m1llo/R00
>>557
黄緑より天才

15:57
11C 209系ウラ64編成
大宮行きで品川発車
560557:2010/01/18(月) 16:03:58 ID:ElHjRrgD0
>>559
了解!
ありがとうよ!

561名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:05:29 ID:4TwP9G1W0
北行も東京で抑止してたのが30分延で再開してるが、
山手からの客拾っていったから、遅れは増えてるだろうな。

だんだん交通情報板みたいになってきたなw
562名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:07:01 ID:6t2pQ+07O
ウラ52もうすぐ蕨
563名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:13:23 ID:6t2pQ+07O
ウラ52南浦和1440で遅発。先端は撮影大会バロスwww
564名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:23:08 ID:ukzvY3h00
>>524
そういえば、そんなのあったな。
ここにいる人であの事故を知ってる人は殆どいないだろうな

とにかく葬式厨はスレ違いなので、本スレへどうぞ。
運用も丸一日の行路や詳細な時刻の投稿はさけて、>>527>>528のようなことはしないこと。
565名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:27:55 ID:oyOCy9ka0
まあ、あと一週間なんだから寛容に。つか、本スレってドコのこと?
209系スレのことでいい? >>1だと「本スレ=京浜東北線スレ」だから。
566名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:29:20 ID:yxvarHaC0
ロクヨンは関内で被る。

ゴーニーは品川で被った。
567名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:01:53 ID:mBbguU6hO
52 1424A→1605B(大宮発)
64 1410C(与野11分遅れ)
568名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:05:14 ID:+AFlQJ3uO
1625Aは163になってるね。
569名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:08:24 ID:6t2pQ+07O
ウラ64、ミヤから13Cへ移行
570名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:14:38 ID:6t2pQ+07O
ウラ64、大宮1717→大船1919 大船1926→南浦和2110
571568 :2010/01/18(月) 17:32:01 ID:+AFlQJ3uO
>>569
「オオ」な。

25A 163
35B 181
13A 179

秋葉原から05B捕捉。最後尾でケータイいじってる人、見てますか?wwww
572名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:35:59 ID:r3wy6mB9O
東京駅で構えてたら、到着の南行からドバーっと降りてきて邪魔されました。
一部の人は再び乗車し南下していきました。
573名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:47:53 ID:r3wy6mB9O
要するに、譲り合い、撮影マナーを守り、安全な撮影を心掛けましょう。
574名無し野電車区:2010/01/18(月) 17:55:26 ID:yxvarHaC0
関内は安全だったよ。

綺麗に撮れるし。

575名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:00:44 ID:uHQ4q2QT0
総持寺人道橋安全すぎ。同業者いたら珍しいくらい。
平日だからかもしれないが。
576名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:09:46 ID:UfZWsRO5P
今夜は駅では並ばないか。
577名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:15:40 ID:ISJVvtN80
南浦和で5:00位に並びました。
578名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:35:50 ID:+AFlQJ3uO
運用変更後見たまま。

11C 169
19B 105
31A 120
29B 103
77A 114
51B 109
79A 151
37C 154
579名無し野電車区:2010/01/18(月) 18:46:16 ID:zLt4//HH0
>>578

サンクス!
580名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:02:19 ID:+AFlQJ3uO
2103にニチで並ぶな<52・64
581名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:12:36 ID:+AFlQJ3uO
05B 138

またすり変わった…
582名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:19:25 ID:+AFlQJ3uO
52 1605B→1826B
583名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:24:43 ID:2I0d+9m00
>>582
大宮終運用に化けた・・・・とは

もう一回変わりそうな予感がするな
車両交換と言う形で
584名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:31:21 ID:wqfnIEuq0
>>583
南浦和終了運用にしないとまずいの?
585名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:44:16 ID:ZUP+sp8Y0
105 19B
106 09A
137 61A
138 39B
変更されてたらスマソ。
586557:2010/01/18(月) 20:00:28 ID:ElHjRrgD0
>>572
どうも。
一緒に東京駅で構えてた赤ジャンパーの消防です

山手と南行からドサっと降りてきて、まともな写真とれんかった………orz


今日の川崎は、1605Bの52も、案外少なかった
64に至っては、2人だけの超マターリ撮影だった
いつまで続くか。。。この平和。。。
587名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:02:33 ID:UfZWsRO5P
夜だと駅撮りしかできなくてつまらないな
明日からは朝だに勝負をかけるかな。
588名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:19:57 ID:GpBwOWTu0
新子安52編成の時に抑止で
しかも長時間停車でゆっくりまったり撮れた

589名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:47:40 ID:7ZaEFVU+0
1826Bは南浦和で車交して入庫しました。
590名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:58:32 ID:JwI36szm0
>>569サンクス!
夕方、栄松堂で早売りの立ち読みのあと、東京から大森まで13Cに乗ったけど、
大森ではさすがに通勤客の視線が気になって、撮影断念orz
591名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:20:13 ID:2I0d+9m00
>>589
大方予想通りですな

走行距離の関係なんでしょうけど
592名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:43:14 ID:kTOeW2AM0
夜の撮影どんな感じ?混んでますか?
浦和・さいたま新都心で撮影してみたいと思っているのだが…。
593名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:46:08 ID:r3wy6mB9O
>>586
赤いジャンパーの方ですか、私の後方にいましたね!同じ思いをしておられましたか〜
川崎は人が少なくてよかったですね。
私は蒲田〜東京〜南浦和〜大宮〜南浦和〜東京とウラ52を追いましたが、
埼玉県内の駅のが人数居た気がします。

それと、6DOORSステッカーが新品になっていましたね。ヘッドマーク取付の際に、あまりにもみすぼらしいからと言って貼替えたのでしょうね。予備に余っているなら「209系グッズ」として販売してほしいなぁ。
594名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:58:57 ID:4gsNdnmU0
>>593
東急で使うんじゃない?
595名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:36:17 ID:/Iqq8mvN0
1915Cの大船停車中に
車内で鞄を置き引きされた・・・orz

携帯と財布を盗まれたし
貴重な209系の乗車時間を奪われました・・・
596名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:06:08 ID:j5mXo3oj0
>>595
プッ( ^_^)
597名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:19:54 ID:1eVl2iMbO
>>595
ありゃりゃ…
起きちゃったことは仕方ないが、今度は気を付けてな。
と、08年夏コミで財布(買い物用)落とした奴が言ってみた…。
ま、買い物後に落としたから残金少々だったが。
598名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:24:41 ID:rw1DCpxt0
>>595
あらあら…
599名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:48:50 ID:9suojfSW0
カバン放置してたの?
600595です:2010/01/19(火) 01:16:35 ID:uP3VXKHq0
>>599
8号車の優先席付近に鞄を置いてたんだけど
人がガラガラだったから、
9号車のサハの車内を撮影しに行った
その隙に取られました・・・
601名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:29:37 ID:rw1DCpxt0
>>600
あーあ…そりゃ>>595が悪いわ。
まあ、日曜日にも先頭車両の一番前の扉付近の座席に鞄をおいて、
停車中にHM撮りに行った奴がいたけどな。
「置き引きされても知らんぞ。」と思った。
602名無し野電車区:2010/01/19(火) 01:57:14 ID:u6SYmssW0
>>595
早朝東京駅で同じ目にあった事あるw
誰も居ないから大丈夫かなーと思って、先頭で201系撮って戻ってきたら・・・
603510:2010/01/19(火) 02:01:46 ID:sBfVQ/a20
http://209train.web.fc2.com/index.htmlここのアンケートに答えようぜ!記念硬券、何時に買うか?の質問、左が大宮で右が大船。
604名無し野電車区:2010/01/19(火) 06:26:08 ID:bneWRLJfO
今日の209

52 25A
64 予備
605名無し野電車区:2010/01/19(火) 07:26:20 ID:1eVl2iMbO
>>604
52は昨日と同じ行路だな。
ダイヤが乱れなきゃ。

64は合掌フラグかな…
606名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:13:59 ID:R1/Y8byVO
>>604
運用入る前に書き込みするとは…
JR社員だってバレバレ…
ちゃんと25Aがミウ出てから書きなよ
607名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:33:15 ID:bneWRLJfO
>>606

お前らが知りたいだろうから書いてやったのに。

明日以降は勝手に追いかけろ。
608名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:36:45 ID:9gQTFMJV0
・・・ということは、25Aで間違いなく走ってるってことですね!
>>>604
感謝します!
609名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:37:37 ID:ex/XV3mr0
>>606
愚か者w
610名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:40:14 ID:oevKzVhq0
>>606
情報提供者に向かって失礼だと思うぞ
611名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:46:38 ID:u4vw8bsAO
情報提供してくださった方に対してそれは酷いですよ。
612名無し野電車区:2010/01/19(火) 09:59:08 ID:R1/Y8byVO
ヒーロー気取りでどんだけ現業に迷惑かけてると思ってんだよ!
同じ社員ならわきまえろや…
しかも業務上知り得た情報を流すのは就業規則違反だよね?

ちなみに運用変更かかったから…
613名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:01:08 ID:yveEBBiEP
たまたま電車区を通って確認したとか他にも理由考えられるだろ…
撮影者減らしたいのか必死だな
614名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:03:37 ID:1s3BiPg6O
喧嘩すんなよwwwそんな事より今朝もまた目茶苦茶混雑してた時に女子高生にガン飛ばされたんだが何故だ?俺は押し付けとかやらない主義なのに全く不愉快だ
615名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:15:26 ID:8jV80UcYO
目撃情報で運用変更あり 51Bらしい
616名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:17:02 ID:Itdsw7p80
83 名前:京浜東北線北行[] 投稿日:2010/01/19(火) 08:11:10 ID:mBa5NKBJ0
磯子駅で2分の停車。どこかで車両故障のアナウンス有

85 名前:京浜東北線[] 投稿日:2010/01/19(火) 09:20:02 ID:4vitrCak0
まだ遅れあり

86 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2010/01/19(火) 09:30:45 ID:So/6ID8k0
>>85
しかも間引きアリ。
617名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:43:24 ID:8jV80UcYO
51B 蒲田行き
また運用変更あり
618名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:46:17 ID:7eP/VgCE0 BE:406865243-2BP(200)
変更に変更とかwww東がお怒りじゃ・・
619名無し野電車区:2010/01/19(火) 10:47:04 ID:1eVl2iMbO
今日のウラ52(25A)桜木町折り返し時点で遅れてた。
川崎で列停動作のためらしい。
620名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:00:55 ID:8jV80UcYO
今は蒲田で待機中
621名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:04:27 ID:oevKzVhq0
昨日以上に追いづらくなったな ウラ52
ここにきて一気にダイヤ乱れが集中するようになるとは
622名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:11:17 ID:WAWz+eIkO
52蒲田入庫

だが編成撮れない位置に止まってる
623名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:11:28 ID:1eVl2iMbO
このまま51Bだと今日は事実上日中運用無し(蒲田18時頃出区)になるが…
今日一眼レフ持って行こうと思ったのに… 最悪だ…
624名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:12:29 ID:8jV80UcYO
今、蒲田見れない場合にいる
入線がわからない
1108A 124
625名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:15:48 ID:1eVl2iMbO
ちなみに51Bのままだとこの後は18時4分蒲田発で大宮1片道して
蒲田に戻り入区で蒲田停泊になる。
626名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:17:10 ID:H4C9dqZL0
蒲田で昼ねorz
627名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:22:31 ID:8jV80UcYO
蒲田で待っても来ないな
やっぱりファンの対策らしい
今度から最近運用情報がいいかも運用が変更が多くなるからこれで帰る。
628名無し野電車区:2010/01/19(火) 11:28:14 ID:1eVl2iMbO
当初は昼も走る予定だったのにな… 明日から忙しくて朝と夜しか行けない…
痛すぎる…。

あ、あとサイトで見つけたが当初の運用通り南浦和戻りだと
蒲田出区から01Bに変更する可能性あるかも。
停泊地に縛りなければ幾つか候補あり。
629名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:22:16 ID:nc6MR2Ah0
代わりに64が出てきたぜw
快速大船で南下中。
630名無し野電車区:2010/01/19(火) 13:19:38 ID:u4vw8bsAO
64はHM無しのまま日中運用、HM付きの52は車庫でおねんね。
なんだかなぁ。
631名無し野電車区:2010/01/19(火) 13:33:56 ID:wmIGL93C0
>>614
女子高生からしたらお前の存在自体が


不 愉 快 !


なんだろうよ^^
632名無し野電車区:2010/01/19(火) 13:51:33 ID:MhuNfBnW0
漏まえら、車内ではくれぐれも変な行動すんなよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9416886
633名無し野電車区:2010/01/19(火) 14:04:42 ID:l05jkyXo0
64が洋光台を北行きで発車 40B
634名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:03:39 ID:t5lLl87CO
52 51B回送表示で蒲田区

東側の道路からは撮れるが、歩道狭いんだから占拠するなよ・・・
635名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:09:49 ID:DrcN7OGD0
警察にでも通報してやれよ
ヲタが道路を不法占拠っな
636名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:32:24 ID:xVG+8g9u0
通報してやれよと言う奴が通報しない不思議w
637名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:41:04 ID:DrcN7OGD0
↑現場に居ないのだから通報出来ないのは当たり前だろが、厨房め
638名無し野電車区:2010/01/19(火) 16:49:29 ID:t5lLl87CO
30分位経って再度通ったら動くまで粘る奴がちらほらいる程度になった。
動きが無いから撤収したのか、交番が近くにあるから近所の人が通報したのは知らんが。
しかし、大人二人分位しか道幅がないのに、DSやってる餓鬼や歩道に原付止めてる阿保には唖然としたわ・・・

52は南浦和行になってた。列番は不明
639名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:03:01 ID:Flr89miR0
01Bとの情報あり。
640名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:12:19 ID:GckyZ8hf0
つまり神奈川県内で午后ずっと待ってた俺は馬鹿なのか
641名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:15:01 ID:1eVl2iMbO
>>639
01Bに変わったか。ある程度予想ついてたが…。
ちなみに52はその一片道で南浦和入庫
ウラ64ただいま桜木町。
642名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:15:32 ID:wsk4GIz50
朝52を神奈川県内で待ちぼうけして、午後他県から戻ったら64が去った後だった俺の方がよっぽど…
643名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:23:35 ID:LYWaWx5VO
>>632
自己紹介乙
644名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:23:42 ID:1eVl2iMbO
ウラ64ただいま根岸
大船折り返し1740Bが南浦和止まりだからこの運用で車両交換かも。
これを越すと磯子停泊になる。
645名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:24:08 ID:t5lLl87CO
52 1701B
蒲田時点で6人も撮ってた奴がいたよ
646名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:48:27 ID:DrcN7OGD0
>>642 阿呆だw
647名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:53:47 ID:w7FcD4YgO
1700Bの運転台。

ガキが二人出ては入りしてウザイ。
648名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:02:32 ID:oevKzVhq0
>>644
明日3021G施行があるらしいから
そこで車両交換→入庫だろうね

52も南浦和1821着で入庫見込みだし
649名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:16:46 ID:Flr89miR0
上越線の不通も解消したみたいだし、ウラ182到着の目途がたったのかな。
650名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:30:13 ID:NxD7mXJ+0
>>632
葬式厨、うぜえええええ
651名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:38:04 ID:w7FcD4YgO
3021Gがあると書いたのは俺だが、明日はただの233入場らしい。
9993Mの運転が見当たらん。


…日暮里公衆立入orz
1740Bに影響がない事を祈る。
652名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:48:07 ID:UexmEAoR0
>>632
64で一人まったり前面展望頂きました。こいつら、サハ209-2とか美味しいところ知らないんだろうな。
というか今頃になって騒ぎ出すやつらはただの変人としか言いようがない。

ラストは静かに見送ってあげたい、64。
653名無し野電車区:2010/01/19(火) 18:51:22 ID:ANnbUXWT0
>>652
サハ209-2は64じゃなくて52の方だよ
654名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:04:27 ID:w7FcD4YgO
見たままー。運用変更は勘弁してね。

01C 105
75A 173
39A 168
21C 111
73A 167
65A 173
01C 105
655名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:05:43 ID:P6beOiwE0
俺は普段から京浜ユーザーなので、去年から209系が来るたびに写真撮ってたので結構写真はあるんだけど、やっぱり直前になると撮ってしまうな…
埼玉側しか使わないけど、どこの駅も最近人が増えてきたな。俺も土日になる前にHM付きの52編成撮りに行こうかね。

しっかし…64編成はいつまで使う気なんだ?
昨日南浦和21:10の入庫で運用離脱だと思ったのに…
こうなったら182が来るまでは使う気なのかね?
656名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:09:19 ID:GBQ7eAy6P
南浦和折り返しの1941Bがあるかな。。。
657名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:11:39 ID:1eVl2iMbO
>>656
明日も予定あるなら走るかも。
その運用は磯子停泊だったはず。

可能性なきにしもあらず。かなり低い確率だろうけど。
658名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:14:01 ID:GBQ7eAy6P
磯子から2140Bという電車もあるが、さすがにここまでは走らないか。。。
659名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:17:53 ID:P6beOiwE0
64は土曜日も南浦和折り返しのところで離脱って言われててもちゃっかり磯子行きになったり、昨日も21:10の入庫で終わりって言われててもう一回出てきたり結構ゾンビなんだよな。
今度こそ離脱なのかね…何か南浦和行きの運用が回ってくるたびにヒヤヒヤだなw
660名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:34:53 ID:2PQ2NUg00
裏64は24日以降も走るよ
661名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:37:54 ID:P6beOiwE0
>>660
E233の164編成ってオチじゃねーだろうなw
662名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:47:06 ID:pjzdIpT00
102 25A
103 23B
109 37C
110 35A
112 17B
113 07C
117 61A
124 09A
139 33B
140 01A
144 35B
148 03B
158 03C
162 49A
175 37B
176 25B
177 13A
178 49B
179 19B
180 67A
変更されてたらスマソ
663名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:56:32 ID:jHFNz4720
このスレのお陰で今日も弐百旧系に乗れた。情報サンクス!

664名無し野電車区:2010/01/19(火) 19:58:53 ID:j5mXo3oj0
209系みたいなポンコツは、さっさと木っ端微塵でいいよ。
665名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:03:27 ID:DrcN7OGD0
>>664 その前にお前みたいな厨房丸出しの馬鹿が木っ端微塵になっちまえよ
666名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:12:25 ID:P6beOiwE0
1941Bの車両について報告がないな。
まあ平日のこの時間はみんな忙しいだろうからしゃーないか…
667名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:12:51 ID:oevKzVhq0
>>664
(´・ω・`)ポンコツか・・・・・
人によってはそう感じるかもしれないのぉ

だがE233系も209系が誕生しなければ存在しなかった車両だし
着実に進化させた影の功労者であることは間違いない
668名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:29:49 ID:E+yMt4fy0
>>667いいこというなぁ。。 確かに「走るんです」車両を束に広めたきっかけな訳だし・・・
669名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:37:39 ID:KxIx14ns0
漏れもどちらかといえば103系世代だし・・・
209引退といっても、あまりピンとこないが・・・
>>622
大サンクス!チャリンコ飛ばしてHM撮ってきました。17年走ったんだな。
確かに、あそこの歩道は狭いorz
670名無しの電車区:2010/01/19(火) 20:50:37 ID:XEpVLrxY0
ウラ6419時43分南浦和入庫
交換相手は不明

671名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:51:02 ID:XpULBIT50
17年前の今頃だったっけ103系の最初の廃回があったのは
検査期限の都合で原型2桁モハよりも先に
特別保全工事車のモハ103-116他が落ちたんだよな・・・
672名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:54:44 ID:P6beOiwE0
>>670

今度こそ離脱っぽいな
>>671
「歴史は繰り返す」とはよく言いますなあ…
673名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:01:39 ID:ANnbUXWT0
このままだと24日以降も走りそうな感じだな。
103の時もさよなら運転の後に復活してたよね、たしか。
674名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:11:16 ID:P6beOiwE0
>>673
209系引退ポスターに書いてある例の一文がひっかかるんだよなあ…
675名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:19:15 ID:tIMa21Ke0
マークがあるからいいんでね
別にノーマルの209はいいわ
676名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:23:30 ID:Flr89miR0
>>675
ネタ好きの人よりも、209系に愛着があって
追っかけてる人の方が多いだろうから、
まあ、そんなこと言うなよ、このスレでは。
677名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:40:34 ID:MKYPuWzy0
>>665
はしたない言葉でまくし立てる厨房丸出しは、お前だよ。
678名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:47:17 ID:RSW+Q/Q00
>>676
愛着あって追っかけてる人とネタでしか見てない人とで直ぐ分かる。
ネットで広まってるポイントには3,40人はいたが
俺が昔から通ってるポイントには(2つあるんだが)
片方に1人しかいなかった。
蒲田近辺だが。
679名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:02:41 ID:XGQYREAcO
>>564
> とにかく葬式厨はスレ違いなので、本スレへどうぞ。
> 運用も丸一日の行路や詳細な時刻の投稿はさけて、>>527>>528のようなことはしないこと。

もうここが本スレ状態になっちゃったから遅いよ。たしかに棲み分けはするべきだけどさ。
あと俺は527
528みたいのに助かっているんだが他にもそうやついないか?
そう考えるとあと1週間なんだしたまには祭りもいいだろって思ってしまう。
680名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:04:04 ID:E6MVC2xN0
564なんかは単なる独占厨だから無視するに限る。
681名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:06:10 ID:F6J/JFPR0
運用報告、大変お世話になってます。
火曜209系サチ行撮れて良かったです。
682名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:25:55 ID:XGQYREAcO
>>680
了解。反応してすまんかった
683名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:31:44 ID:SIVjzez30
>>677 >>664本人乙
684名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:35:43 ID:INuzbJuzO
電車遅延のおかげで209乗れた〜
北行き鶴見835発
52です。
685名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:44:56 ID:2h4OD/gk0
鶴見立ち入りの影響で824Aは既に+15分以上の遅れ‥
運用変更か?
686名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:44:56 ID:0B5ORbCEO
終焉が近くなってから変な奴が来るようになっちゃったね。
687名無し野電車区:2010/01/20(水) 08:48:40 ID:GSnQ1rtZ0
鶴見〜新子安駅間での線路内人立入の影響・・・
今日も運用変更あるのかなぁ。
688名無し野電車区:2010/01/20(水) 09:14:11 ID:9JBx3W0FO
10分くらい前にHMなし209が川崎を南下した。

ウラ64動いてるぞ。
689名無し野電車区:2010/01/20(水) 09:20:59 ID:mAHhaJ5OQ
>>688
ウラ64、ヒナに入庫しました。
9:10頃北行ホームから確認。
690名無し野電車区:2010/01/20(水) 09:40:32 ID:U7CSgNsTO
ちなみにそのウラ64は47A表示
691名無し野電車区:2010/01/20(水) 09:51:14 ID:GSnQ1rtZ0
このままウラ64 47A充当するなら
1747A ヒナ1713→イソ1730
1746A イソ1740→オオ1924
1947A オオ1929→サチ2058
2146A サチ2115→オオ2247
692名無し野電車区:2010/01/20(水) 09:54:07 ID:qBQA91lw0
ウラ52の運用は?
693名無し野電車区:2010/01/20(水) 10:05:58 ID:IA4MjRVSO
ヘットマーク付いたのが今、大宮から南下したよ。
694名無し野電車区:2010/01/20(水) 10:16:07 ID:qBQA91lw0
>>693
という事は09Aか。昼間は、蒲田〜南浦和間の往復運用ですね。情報ありがとう。
695名無し野電車区:2010/01/20(水) 11:12:19 ID:Igoi3TVpO
蒲田中線にいる
696名無し野電車区:2010/01/20(水) 11:14:28 ID:Igoi3TVpO
そして発車
快速南浦和
697名無し野電車区:2010/01/20(水) 11:15:30 ID:+KOL42MlO
もう抽選から発車しちまった?
698名無し野電車区:2010/01/20(水) 11:17:23 ID:+KOL42MlO
>>969
サンクスorz
撮影者はたくさん居ましたか?
699名無し野電車区:2010/01/20(水) 12:01:07 ID:u9bP30v2O
今日は撮影者多いかも。川口、王子〜上中里とか有名所は人いたよ
700名無し野電車区:2010/01/20(水) 12:23:02 ID:s474ijgGO
某所は2人だけよ。
今のうちに撮影しちゃうわ
701名無し野電車区:2010/01/20(水) 12:43:53 ID:u9bP30v2O
西日暮里15人とか居たんだがww 今日は順調に走ってますね
702名無し野電車区:2010/01/20(水) 13:43:08 ID:iNIvhY5Y0
>>701
セカトレに順光の52の写真が載かって、皆西日暮里いいなーと
思ったやつらが集まったからでは?w
703名無し野電車区:2010/01/20(水) 13:57:21 ID:yAOyl+bd0
233配給来てる?
704名無し野電車区:2010/01/20(水) 14:11:41 ID:asiXOE9hP
>>703
949 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/01/20(水) 12:55:53 ID:3p2jkAQd0
E233新津配給が上越線上ってった。
ウラ182じゃね?

951 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/01/20(水) 13:04:55 ID:6kpExB1Q0
配9772レ
5分ほど前五日町通過。

952 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/01/20(水) 13:20:49 ID:SAdUn1nD0
ウラ182配給かなり遅れてる?
牽引はEF81-141らしいが。

953 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/01/20(水) 13:25:11 ID:3p2jkAQd0
>>952
今のところ約1時間遅れ
705名無し野電車区:2010/01/20(水) 14:41:23 ID:JD1IUnrJO
3021G 104
706名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:02:32 ID:u/1cfBl50
>>705
廃車4本目か・・・・・・





















んなわけないなw TK要検入場
707名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:07:42 ID:U7LcTXoiO
いつか言う日が来るんだからw
708名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:09:09 ID:Dw1Xfb5F0
ヤテを青のE233が看板付きと並んで行ったが
どっから並んでたんだ?
御徒町は完全に並んでったぞorz
709名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:41:30 ID:JD1IUnrJO
>>708
鶯谷出てから
710名無し野電車区:2010/01/20(水) 15:50:42 ID:28yyk5+fO
今、どの辺りを走ってますか?
711名無し野電車区:2010/01/20(水) 16:05:26 ID:Lt0vofLb0
ウラ64は今東神奈川停泊中 午前は47A 日中は東神奈川入区
>>691
昨日見たく南浦和で入庫する場合は69A運用に就く可能性あり。
17時46分東神奈川始発桜木町行、折り返して南浦和行きで入庫の運用。
712名無し野電車区:2010/01/20(水) 16:30:43 ID:Pnf6nL7b0
明日の運用はいくつだろう?
713名無し野電車区:2010/01/20(水) 16:49:37 ID:U7LcTXoiO
まさか1609Aとウラ182の配給が併走するとは…
714名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:05:18 ID:4zn9vsyI0
>>709
そだったんだ。
御徒町は邪魔っ気な柱にブロックされて撃沈しましたわorz
715名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:19:59 ID:zu7u7vKzO
品川トカ線ホーム40人程も居やがる被れ
716名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:35:56 ID:6s1uifOKO
69Aヒナ出庫 178
この事からウラ64は>>691通り47Aで下った。
予定なら磯子駅。折り返し待機中。

ウラ64大宮停泊フラグ立った。調整回送するかも。
717名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:43:23 ID:U7LcTXoiO
1708Aはミウ車交だって。
(ソースは車内放送)
718名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:44:20 ID:tZfItr7bP
64が北上したら、今夜はもう根岸線には来ないか。
719名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:46:30 ID:U7LcTXoiO
>>716
それオオ→ミウの回送が省略されてる。
実際はミウ入区。
720名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:55:07 ID:SM+hV7oZ0
64編成はいよいよ離脱っぽいな。182編成もきたし。
しかし、183編成はいつ来るの?本当に日曜日で52編成ひっこめて大丈夫なの?
721名無し野電車区:2010/01/20(水) 17:58:40 ID:uWRXoaLB0
平日の朝予備車をやりくりすれば大丈夫
722名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:09:25 ID:28yyk5+fO
今日の64は分かったけど、52は?
さっき品川・東海道ホームにヲタたくさん…みたいな書き込みがあったから南下してるって事でイイ?
723名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:17:58 ID:U7LcTXoiO
724名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:28:34 ID:6s1uifOKO
>>719
おぉ。そうだったか…
スマン…orz

先ほどウラ64見送ったわ。
一体いつまで運用されるか…。配給も来たしそろそろかな…。
725名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:37:13 ID:IA4MjRVSO
いまマーク付きはどこにいるか分かりますか?
726名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:42:14 ID:GotqCJgqO
今52、南浦和で車両交換。
727719 :2010/01/20(水) 18:49:31 ID:U7LcTXoiO
>>724
回送なんてダイヤが手元にないと解らないからね。
気を悪くしないで下され。

64を見送られたという事ですが、47Aで良いのかな?
728名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:51:13 ID:IA4MjRVSO
情報ありがとうございました。役に立ちました。
729名無し野電車区:2010/01/20(水) 18:54:45 ID:28yyk5+fO
>>726

車両交換って事は、もう今日の運用はないって事でいいのかな…
730名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:01:52 ID:U7LcTXoiO
>>729
電車区沈んだよ。今日のお宿は外環の下あたりだ。

非鉄の友人から秋葉原で64を見たとレラあり。やはり47Aの様だ。
731名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:06:05 ID:6s1uifOKO
>>727
47Aで確定です。
どうもありがとうございます。
732名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:16:56 ID:YeVkqKah0
今日、会社帰りに乗ったよ。
車掌が「本日、この『209系』は都合により南浦和で車両交換します」ってしつこく言ってた。
ほとんどの人が「?」って感じ。
733名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:27:25 ID:u/1cfBl50
>>732
本来は大宮行だからじゃないかな

都合よく入庫出来る運用ではなさそうなので
734名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:40:51 ID:+KOL42MlO
ウラ52はなぜ南浦和入庫にする必要があるんですかね?
ウラ64もとうとう最期かな?

しかし最近は情報がよく入り、この掲示板も充実していますね。
735名無し野電車区:2010/01/20(水) 19:42:43 ID:u/1cfBl50
>>734
走行距離調整の意味があるんだと思う
房総半島に行く時には大規模更新を受けているけど

今の時点では廃車寸前の状態
736名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:48:41 ID:CrH8B7At0
>>735
調整してるとなると、23Aのような大宮〜大船を終日走る運用を期待するなんて無理かな?
737名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:03:53 ID:U7LcTXoiO
ヒント・月曜から今日までの出区列番。
738名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:43:42 ID:vwTpDI8+0
おめぇらよ、209系が無くなると騒いでるが、
今までどこで何してたんだ。
15年近くも走り続けてたのに、見向きもしなかったって事か。
無くなるといったとたんにお祭り騒ぎ。
ほんと馬鹿を通り越して呆れるな。
ホームを走り回って人にぶつかったり、大勢の人間が乗ってる車内を
フラッシュ焚いて写真撮ったりしているが、一般利用者の迷惑を少しは考えろよな。
739名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:45:40 ID:zu7u7vKzO
今日見たいに南浦和〜蒲田の運用だとみなとみらいの夜景との組み合わせが撮影出来ないだよ
740名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:56:37 ID:s474ijgGO
>>737
233が入る前から記録していますが何か?
ただマークつきは今回だけだから人が集まるんだろねw

一部のバカが走り回っているのが危ない件は同感。十分撮れなかって悔しい思いした輩は反省して千葉の113や京葉でも今から撮影しときなさいってこったw

741名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:20:01 ID:U7LcTXoiO
>>740
俺に振られてもなぁ…

俺も12月から撮り始めた輩だから言われて当然だが、C速D速の時間帯に
ちょろちょろと車内から出ては撮り、ダッシュで車内に戻るのは
同業者として見ていて関心しないな。
742名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:29:53 ID:SIVjzez30
>>740 レスの相手は
×>>737
>>738
ジャマイカ?
743名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:33:51 ID:pZTe5Zw20
>>738
妊婦や老人にぶつかった、という話は以前から上がってたが、さらに状況は悪化してるな。
ヘッドマークに関して言えば、携帯構えた子供や女性を押しのけて、一眼向ける基地外が一人や二人ではなくなってきた。
そのうち数人の顔を撮ってきたから、同じ奴による再度他人の撮影妨害や他人との衝突を目撃したときはネットに公開する予定。
心当たりのある奴はせいぜい気をつけることだ。

お前らの愚行は一部始終背後から撮影されている。
744名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:44:03 ID:pZTe5Zw20
>>740
中央線に残る201系を薦めたほうがいいのでは?
あっちは廃車で消えてなくなる運命だから。
745名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:47:27 ID:s474ijgGO
アンカーミス失礼

まあ201も殺伐としているからな。特に中央線。201スレみたら分かるよ。
古参には勝てないってこったな。
203系なら平和だがな。汚物と騒いでいる奴等はry>だけど。
顔さらしで、喧嘩などトラブルしないようにな。
746名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:00:44 ID:vwTpDI8+0
>>743
> 撮影妨害や他人との衝突を目撃したときはネットに公開

その場にいるおめぇも、同じ穴の狢だよ。

一般利用者の迷惑を全く考えていない。
747名無し野電車区:2010/01/21(木) 00:09:17 ID:Gr3QXPdm0
HM付きが走る初日(17日)の朝、南浦和で52を待ってたら、
丁度大宮に向かって行く64が入線してきた。
すると背後から「あーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!209だーーーーーーーーーーー!!!」と絶叫して、全速力で走って行ったバカ2人がいた。
周囲の客はアゼン。
おまけにHM付きの52が来て、写真を撮ろうとしたら集団に割り込まれた。
磯子でも待ってたら割り込まれた。

もううんざりだ。駅撮りは諦めた方がいいね。
748名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:09:10 ID:/PTkWhYoO
にわかファン→駅・車内鳥、走る騒ぐ
昔からのファン→黙って沿線鳥、節度あるコミュニケーション

まあHM付けたし駅に集まるのはわからなくもない。ただ最低限のマナーを守りましょう。
しかし6扉は人気無いの?蒲田で誰も撮ってなかった気がする…
749名無し野電車区:2010/01/21(木) 01:41:16 ID:CQdFTA2E0
>>748
俺は撮ったよ。

山手線のサハ置き換えの時に同じ歴史が繰り返されるんすね。わかります。
750名無し野電車区:2010/01/21(木) 06:32:00 ID:o2xy78kAP
きょうの動きはどうなってますでしょうか。
751名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:29:03 ID:HUR4+6baO
俺の思い込みかもしれないけど、209の引退って早まった?

情報源が思い出せないけど、233が投入され始めた頃にどっかで209の引退はもう少し先だって聞いた気がしたんだけど・・・

たぶん俺の勘違いだな。
752名無し野電車区:2010/01/21(木) 07:40:07 ID:QeLSOoJZO
ウラ64:47A
753名無し野電車区:2010/01/21(木) 08:01:08 ID:eIdEZcTl0
1年前はサハ208いくらでも撮影できたのに

京浜東北は島式ホームが多いからいつも南浦和か大宮で撮影してたが
754名無し野電車区:2010/01/21(木) 08:26:33 ID:c/nSpGQkO
>>752
747Aで東神奈川に入庫か
755名無し野電車区:2010/01/21(木) 08:40:47 ID:HWHE7vwsO
52 25A?
品川836北行
756名無し野電車区:2010/01/21(木) 09:07:28 ID:NtcKJ8rY0
209は何処にいますか?
757名無し野電車区:2010/01/21(木) 09:09:20 ID:TSfwq4XG0
>>751
予想よりは持ったな、というのが自分の印象

120が入った頃に、このペースだと年内いっぱいでひっそり引退かな…と
予想してたから、年明けまで持った(引っ張った)のはびっくり
加えてイベントまでしてもらえるなんて、209も本望でしょうw

投入当初はみんな散々けなしてたのに、なくなるとなったらこの騒ぎようは…
758名無し野電車区:2010/01/21(木) 09:47:27 ID:37JoZuIuO
52 925A
新都心20人位居た・・・
学校とかだと休みの所あるからね。
759名無し野電車区:2010/01/21(木) 10:02:44 ID:EHEcoCPxO
只今、209系乗車中…
磯子行きです。
760名無し野電車区:2010/01/21(木) 10:02:49 ID:MOdohZgM0
大宮とか赤羽に夕方行くと駅員用時刻表に夜間回送の時刻が出てる
駅員さんの邪魔にならないようにメモしておくといいよ

しかし64は今日も走ったのか47Aと25Aで固定運用なのかな?
761名無し野電車区:2010/01/21(木) 10:50:44 ID:ewWj4YO10
>>746
はて、別に君が名指しされてるわけでもないのに、何を怒ってるんだ?
つまり、心当たりがあって、図星を突かれたから、焦って、ついゴミを撒いてしまったんだな。
762名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:18:04 ID:axYVdLK60
ガキもかなりマナー悪いと思うがね。
駅のホームや車内を平気で走り回る、人を突き飛ばす、押しのける、
写真を撮ろうとしているところに平気で割り込む。
この前も駅で突き飛ばされそうになったわ。
こっちは足が悪いからとても怖い。
763名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:40:03 ID:F4T/p7PW0
>>762
>>743なんかは、先にそこにいる普通の子供を押しのける一眼野郎の話だろ?
そりゃたちの悪いガキがいるのは事実だが、この流れで悔し紛れのごとくそういう話題を持ち出すこと自体、
身に覚えがある、と自白しているようなもの。そう思われてもしかたない。
764名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:49:51 ID:axYVdLK60
>>763
なぜ悔し紛れ?
私は見たまま、実際にあったことを話しているだけですが?
私はそのときとても嫌な思いをしたので。
じゃあこの話はしなければよかったんですね。
すみません。

最終日は外からゆっくり見送りたい。
765名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:53:52 ID:R+E6p6P50
とりあえずさ
おまいら危ない真似だけはやめようぜ!
昨日の田町の北行内回りホームの品川方なんか危なすぎだよ。
あいつら何考えてんだか?
先にいた二人で定員だよ。
それを無神経に最終的に十何人もむらがってさ。
柵のない側を進入してくる内回りの運ちゃんの身にもなれよ!
766名無し野電車区:2010/01/21(木) 12:55:50 ID:oGz8BQSu0
>>じゃあこの話はしなければよかったんですね。
その通り。
スレタイを見て欲しい。
767名無し野電車区:2010/01/21(木) 14:59:25 ID:HQ1m62xZO
チラ裏だが京急グモってまさか京浜狙いの輩か? 横浜駅付近ってのが気になった
768名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:15:07 ID:hb8hhU6wO
暴れてる方々が多いのは埼玉市内と東京都内だけ見たいですね、神奈川県内では譲合いで撮影してましたよ
769名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:16:00 ID:HQ1m62xZO
田町やばいな……つかあんな場所で10人以上&脚立二人とかありえないだろorz
770名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:16:33 ID:nU0vPNn1O
209今どこにいる?
771名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:17:02 ID:wkQLwaqB0
まぁまぁ、ここの住人どうしなんだから仲良くやろうよ!
772名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:17:21 ID:QeLSOoJZO
じゃあ川口に行ってくるわ
773名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:39:06 ID:iARcfS6I0
つい5分前くらいに田端北行しました、北の方がんがってください
ちなみに山手は異音感知で抑止中orz
774名無し野電車区:2010/01/21(木) 15:53:02 ID:nU0vPNn1O
八つ山なんすけどきませんかね?
259シテンはみれましたが…
775名無し野電車区:2010/01/21(木) 16:20:28 ID:37JoZuIuO
52 1625A
新都心すげえ人
よくあんな人数+露出悪いのに撮る気になれるなw
776名無し野電車区:2010/01/21(木) 16:54:04 ID:HQ1m62xZO
25Aの撮影限界みたいな感じだからな、さいたま新都心は。俺も来ないだ関内〜川口〜さいたま新都心でおっかけしたわ。
横浜で特別快速に乗り換えられるのがデカイ。
777名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:28:36 ID:l+kVgwXS0
ウラ37を撮ったことのある人はどれだけいるんだか・・・
778名無し野電車区:2010/01/21(木) 17:33:10 ID:rLMT+OeO0
明日も209系の運用あるよね?
779名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:03:56 ID:hb8hhU6wO
あと3日で祭りも終了なんだから罵声大会とかやばそうな奴晒しちゃいなよ
780名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:12:06 ID:cvav5oc80
>>777
ノシ
781名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:16:31 ID:XQgxtvCfO
>>777
ガキの頃、6ドア入って速攻で撮ったな。
あのネガ何処行ったんだろう…


ゾンビ目覚めたか?
782名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:19:30 ID:FAdqM/J40
神奈川は人少なめ
車内の混雑は時間的にこんなもんかな

関内で209同士のすれ違いに高まったのは自分だけかw

783名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:14:58 ID:mIyeOWLLO
5分くらいまえにマークなしが南浦和を北進
784名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:22:02 ID:cvav5oc80
>>783
置換えの182が届いたから
早ければ明日にも離脱かな・・・・64
785名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:28:00 ID:hb8hhU6wO
>>782
全体的に神奈川県内でも根岸線は穴場撮影者は少ないし罵声も飛ばないので安心
786名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:44:02 ID:mIyeOWLLO
5分くらいまえにマークなしが南浦和南下した。桜木町行き。
マークありはどこにいるか分かりますか?
787名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:49:22 ID:o2xy78kAP
64編成はいまどこに?
788名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:49:39 ID:HUR4+6baO
25Aなら20:06南浦和着かな
789名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:51:46 ID:HUR4+6baO
20:09だった
790名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:52:18 ID:9ucRrMROO
>>786
今走ってる南浦和行きで今日は入庫
64は21時直前に桜木町。折り返して大宮へ。(桜木町折り返し時間余裕あり)
791名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:52:30 ID:o2xy78kAP
>>786
リロードしてなかった
d

暇だしちょっと見に行ってくるか。
792名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:53:07 ID:y78cbW640
現在 秋葉原 総武線乗り換え
793名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:20:10 ID:mIyeOWLLO
南浦和は混乱しませんでした。
マナーのあるみなさんで譲り合いでした。
ありがとうございました。
794名無し野電車区:2010/01/21(木) 20:27:35 ID:0/bBIQnr0
209系なんか追っかけて馬鹿ばっかだな。
房総へ行けば、死に損ないが走ってんじゃん。
795名無しの電車区:2010/01/21(木) 20:33:29 ID:nN2Suvjk0
大船で8番からバルブしてたんだが、後ろの人達のことを考えず撮ってたやつが多すぎorz
注意しても機関紙。日本語理解できる?

直前までライトつけなくてヲタ騒いでたけどウテシもいやなんだろうね。。
796名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:12:26 ID:vs2a7NUr0
>>795
一人10秒時間制限設けるとか、はできないよね・・
797名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:19:33 ID:HQ1m62xZO
>>794 ものの価値がわからないって悲しいねww
798名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:36:20 ID:zoaOZdfFO
>>795
同じウテシだと思うが、その前の川崎では到着と同時にハイビームにしたしね。
799名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:39:57 ID:o2xy78kAP
川崎、桜木町、新子安で撮ってきた。
川崎で若干被られ気味だったが、他はまずまず。

64はいつまで走るんだろうな。
800名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:50:26 ID:/BEqf4NK0
>>798
>>794はそういう可哀想な子だからそっとしておいてあげなよw

64は土曜まで走るかな…。
801名無し野電車区:2010/01/21(木) 21:53:46 ID:1xLYwpwM0
今日南浦和通った時、1番線の電光掲示板に13:06発大船行きの下に回送ってあったけど、あれなんだったんだろ。
誰か見た人いる?スジ的には9201Gなんだが。182だったのかな。
802名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:01:35 ID:fNbUjCCR0
>>801
それ182の試運転の入区回送かと。
試9124Gでそのまま大宮で折り返し試9225Gとして戻ってくる。
803名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:25:34 ID:XQgxtvCfO
64、このあと大宮で489と並ぶよな?
804名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:47:53 ID:Ffjo1Kyt0
今日のウラ52なんか朝暗い内から1日走ってたのか。
酷使しても改造するから問題ないのかな。
805名無し野電車区:2010/01/21(木) 22:49:06 ID:cIA3ljlu0
記念グッズの詳細はまだなのかな
806名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:01:21 ID:0/bBIQnr0
>>800
運転中にフラッシュ焚かれる運転士の気持ちも分からない
てめぇらは、死ね。
自分勝手も程があるわ。
807sage:2010/01/21(木) 23:02:07 ID:0Yxg6u9L0
有楽町にて。最後だからこんな感じで撮れればいいと思った。
http://picup.be/pc/src/up1381.jpg
808名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:03:08 ID:zxumHI370
209系ってグッドデザイン賞受賞してたんだな。
E233系はしているんだろうか?
809名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:03:42 ID:7TC+Ki4S0
そろそろ、引退する列車にさよならヘッドマークを付けるのやめればいいのにね。
周囲でも、ヘッドマークが付いてから撮影に行く、っていう奴は、
たいていその車両のファンじゃなくて、さよならヘッドマークをつけている姿だけに興味がある厨だったりする。
それだけが悪いとは言わないが、そういう奴の話を聞いていると、撮影するためならマナーなんて関係ない、
俺が撮れればいい、っていう考えをしていることが多いから。
810名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:05:23 ID:548Oic7j0
ネタ鉄なんてそんなもんだ
それでいいと言うつもりはないが
811名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:19:16 ID:uVRdgfCT0
ネタ鉄がいいとか悪いとか、その善悪の基準は?
何に興味持とうが個人の趣味だろ。それをいいだの悪いだの言われる筋合いはないし。
まるで自分は高尚な趣味持ってますとでも言いたそうだね。

>そういう奴の話を聞いていると、撮影するためならマナーなんて関係ない、
俺が撮れればいい、っていう考えをしていることが多いから。

何人に話聞いたの?イメージ?
812名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:24:07 ID:548Oic7j0
>撮影するためならマナーなんて関係ない、俺が撮れればいい
について言ったんだけどね

>まるで自分は高尚な趣味持ってますとでも言いたそうだね。
意味不。自己紹介乙
813名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:28:00 ID:fNbUjCCR0
うん、とりあえず雑談するならこちらへ
つ ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254971241/l50
814名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:28:07 ID:uVRdgfCT0
あぁそゆことね。
815名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:31:38 ID:7TC+Ki4S0
だいたい、俺の周りの“ネタ鉄”の人は、
こういう感じ>>811の論調だな。
こういう思考と物言いをする人に、周囲は共感を抱くか、好意を持つかってことだわな。
そういう人たちの言い訳は「だってヘッドマークが付いているのは今だけなんだぜ?人に迷惑掛けているわけじゃない」
ってやつ。
駐禁の場所に車停めたり、敷地内にまで入り込んで撮影するのは立派な迷惑行為だ、と話したら、
「具体的にだれが迷惑してるんだ?お前が迷惑したわけじゃないだろう?だったらいいじゃん」
っていう内容を言ってた。
それに全てが表れていると思うんだわ。

>>811
6,7人かな。
周りのネタ鉄の人は、同じ趣味の人で集まって行動してるから。

>>813
了解。すまんかった
816名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:33:38 ID:/BEqf4NK0
とにかくラストは罵声とかやめてほしい。
817名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:36:27 ID:0Yxg6u9L0
818名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:44:06 ID:cIA3ljlu0
>>817
いい写真をありがとう
819名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:45:12 ID:gZVFaEgG0
根岸線の撮影地はこのサイトがおすすめだぞ。

http://negishisen.blog90.fc2.com/
820名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:45:39 ID:1xLYwpwM0
>>802
ありがとう。
182もう来たかorz 101とか来た頃とは試運転変わってるのね。こっちは全然追ってなかったから知らなかったdd。
821名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:48:06 ID:/BEqf4NK0
>>817
いい写真だな。
822名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:50:00 ID:HUR4+6baO
>>793

あ、俺も南浦和で学校の帰りがけに携帯で撮ってた工房です。

シャッター音うるさくて申し訳なかったです。
823名無し野電車区:2010/01/21(木) 23:58:39 ID:ylV7B7lR0
雑談すんな。
死ね。
824名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:18:31 ID:AAVWAhvp0
ところで、今日(21日)の31Bに入っていたE233系の編成番号メモってるor撮影している人いますか?
825名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:30:38 ID:BlRa+1snP
>>819
洋光台〜港南台でも富士山入りの構図が可能なんだな。
826名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:39:31 ID:QpWHs11Q0
看板編成明日も、25Aの様だ。
827名無し野電車区:2010/01/22(金) 00:56:27 ID:mwxRPG2w0
狙って乗られるようにor確実に全線はいるように運用固定か?>ウラ52

64明日も走ると良いなあ。
828名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:11:49 ID:k/Vy5GbI0
結局、他人にぶつかったとか、携帯の子供を突き飛ばしたとか、疚しいことがある奴はわけのわからない怒りを書き込んでくる。
一方で「俺は正義の味方だ」などとわめいてる奴こそ、実は社会のつまはじき者。
どっちもどっちなんだわ。
要は、多少条件が悪かろうとも、他人がいない合法のスポットを探して、静かに撮影してる奴の勝ち。
当たり前のことだが、

鉄道は、被写体を提供するために運行されているのではない。
その大原則に立ち返れば、ホームや車内で撮影してる奴らは皆同罪。

だから、本当はヘッドマークなどやめたほうがいいんだけどな。
829名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:16:43 ID:H0/z5NDW0
>>819のサイト見たが、結構いいな。
830名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:40:15 ID:OS/elo4B0
普段から撮っていても、HM付けられたら撮りたくなるよな。
HMはやめたほうがいいのかもしれんが、今まで頑張ってきた車両に「お疲れさん」という気持ちだと俺は考えている。
831名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:28:03 ID:xpZVzR9p0
マナーは日に日に悪くなっていくね。
昨日某所で、ちょっと遅れて着いたので三脚の前に入り込めるか声かけたら後ろ行けと言われ、
後ろに回ったあとに動画撮るから撮影後とか協力してもらえますかと言えば舌打ちされ、
撮影後はわざととも思えるように前に立ちふさがり、肩たたいたら触るんじゃねーと暴言。
がっかりしてその場で動画消してしまったら、YOUTUBEで晒せばよかったか。。。
832名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:52:39 ID:mwxRPG2w0
209系が使い捨てとかプレハブって揶揄されていた時期の方が
マナー的には良かったような。
まあ、殆どのマナー悪い奴はHMがついているだけで撮っているのだろうが。
だって、好きな車両や好きな路線を撮るのにイメージ悪くしたくないだろ?

ちなみにゆっくり見送りたい人や、動画撮る人は横浜付近或いは以南の沿線をお薦め。
833名無し野電車区:2010/01/22(金) 07:59:43 ID:phTmQXRw0
スレ違いの話題を書き込むのもマナー違反なんだぜ。
本スレに書こうぜ。
834名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:04:17 ID:EGsD41se0
マナーマナーいいつつマナー守れてないぞ

134: 47A
64落ちた?
835名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:12:57 ID:aUdfAAJZP
27A  64

運用スレに葬式鉄のマナーに煩い葬式鉄が湧くのは恒例行事っすね^^
836名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:18:36 ID:G4sFaEhc0
27Aだと夜にならないと横浜まで来ないか。
コンデジしか会社に持ってきてないし、撮影するのは結構辛そうだな。
837名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:36:12 ID:/g+3hlQXO
両編成とも
今どの辺り?
838名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:37:21 ID:nUQzOS5UO
52 25A
昨日も同じこと書いたが、続くな…。
839名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:42:34 ID:AjGUj7qD0
824A 東神奈川時刻通り

>>795
大船は三脚禁止だぞ
最終日に撮影規制や撮影禁止にならないように頼むよ
840名無し野電車区:2010/01/22(金) 08:47:11 ID:bOyO0Pfb0
>>824
今さらだが昨朝31B 102
841名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:03:14 ID:+H2vRCewO
>>835
27Aということは昼間は南浦和にいるのか
なんか離脱する予感が気がしてならないんだが・・・
842名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:05:49 ID:UgyEFA9O0
>>831
んなやついるのか、そういうやつは仕事とかどうやってるのか甚だ疑問だ。
ホームでは三脚使わないのが基本だと思う。
843名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:08:11 ID:/g+3hlQXO
ウラ64西川口着
844名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:18:28 ID:xx1+WAIVO
64は今日の午前で運用離脱だょ
昨日E233が来たからね
845名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:37:42 ID:t6BzmQfHO
>>839
その前に、イベントやる大宮や大船に行かない区間運用に入ったりしてwww
846名無し野電車区:2010/01/22(金) 09:50:08 ID:QB7hqt8KO
マークつき
北浦和9じ47分発磯子行きでした
847名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:07:21 ID:oDmyFp/d0
207系のときのばかがきて止めちゃうから
イベントはやりません
BY幹部候補生
848名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:55:42 ID:3JO3I+CP0
まあ書き込みにあるような基地外共は本スレなど読んでないだろう。
しかしここは必要に迫られて読んでいるはず。
背後には常に他人の視線があるんだ、いつ顔を晒されるかわからんぞ、
そういう牽制をする意味でも、ここに基地外の行状を書くことは意味がある。
しばらくはしかたないさ。
849名無し野電車区:2010/01/22(金) 10:57:32 ID:SfUwdTTlO
根岸線内一部駅を除き撮影民あまりいない。
平日は最後だから平和なのは今日までだな。

15C 167
61A 122
37C 140
850名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:20:15 ID:I2aLpb4MO
先客に変なのいたら諦めて他行けよw
ハイアンで構えてても、構図によっちゃ前入れたら頭入ったりするし、変な奴だと困るからあんま入れたくないな
知り合いじゃなくても、よく見かける顔ならお互い様になったりするからこっちから声掛けて場所調整したりするけどね

社会人で忙しい? 1週間ちょい走ってるのに毎日朝から晩まで仕事なの?
有給取って撮りに来てるのもいるよ

まともに働いてるなら電車賃の1000円や2000円くらい払えるだろ 沿線出て撮れよ
日頃から撮ってるなら、マイナー沿線撮影地の1つや2つ知ってるだろ

楽していい写真は撮れないよ 苦労すればするほど、思い出に残るいい写真が撮れるんじゃないか?
851名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:28:54 ID:QpWHs11Q0
ちなみに、明日のグッズ販売つて大船・大宮のどっちだったっけ?
まぁ、明日52は19Aだしな。
852名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:29:11 ID:bjzUvTxL0
早めに次スレ立ててくるね

ちょっと変更になっている部分もあるし
853名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:36:50 ID:buBVLJKS0
>>851
オオじゃね
854名無し野電車区:2010/01/22(金) 11:41:35 ID:bjzUvTxL0
出来上がったよ。
【83本】京浜東北線車両運用報告スレ13【同じ顔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264127769/

では引き続き現行スレッドで情報交換等
お楽しみください
855名無し野電車区:2010/01/22(金) 12:20:49 ID:SfUwdTTlO
>>851
両方の駅でグッズ販売するんじゃないかな。
ポスターには両駅とも書いてあるし。

>>854
乙です!
856名無し野電車区:2010/01/22(金) 12:45:53 ID:buBVLJKS0
>>855
鉄ホビダスだと大宮だけだと書いてあった
857名無し野電車区:2010/01/22(金) 13:01:08 ID:9mTuw1cp0
>>856
明日が大宮で、明後日が大宮と大船じゃなかった?
858名無し野電車区:2010/01/22(金) 13:08:32 ID:buBVLJKS0
>>857
そうみたいだけど
明後日の大宮は硬券だけだね
859名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:10:40 ID:PmDQ2STBO
蒲田から209後続乗車
タイヤ公園前跨線橋10人前後?
川崎駅0人
新子安駅両方で10人前後
860名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:15:58 ID:WHtbsKFJO
関内、北行ドア閉まってるのに黄色い線から出まくって発車妨害したオヤジ死ねよ。ありえない
861名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:26:29 ID:z1TRc5N0O
今日まで平和で
明日は混雑で撮れないぞ。警備が多くなる
862名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:31:46 ID:bjzUvTxL0
>>861
明日からの2日間
駅撮りは危険かもしれんな

資金に余裕のある人は沿線撮りも視野に入れた方がいいかもしれませんな
そっちのほうが安全且ついい写真が撮れるかもしれません
863名無し野電車区:2010/01/22(金) 14:52:12 ID:Qfp2GNjB0
山手205の最後のときの駅の突端はすごかったね。
列車が徐行して進入したほど。
864名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:16:25 ID:phTmQXRw0
>>862
駅で撮っても沿線で撮っても、移動すれば資金は必要じゃね?
むしろ駅撮りだと追いかけしやすいから、余計に資金がかかる気がするけど。
865名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:21:38 ID:T8wmOkSg0
明日からは土日だから209を撮影にかなりの人が来るだろう
俺の予想だが最終日は
途中で車両交換して入庫してしまうだろうと思う
山手のときもそうだったみたいだし
駅で流しする奴は脚立と三脚はやめとけ完全なマナー違反だ
俺は平日にまったり撮影したからもう良い

866名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:33:07 ID:jBBBD3uD0
明日 イベントのグッズって今日から並ぶ人いるの?
867名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:35:08 ID:/NDRfur20
駅で止まってる電車しか取れない奴はしね。
868名無し野電車区:2010/01/22(金) 15:52:57 ID:83oBWids0
>867
黙れ厨

869名無し野電車区:2010/01/22(金) 16:04:23 ID:YCJd/4vkO
>>859
実際タイヤ公園いたけどその倍以上いた
ただでさえキャパ多くないのに
あれだけいたら明日からは始発から行かないと無理かも
870名無し野電車区:2010/01/22(金) 16:15:06 ID:jB8WREFgO
大宮駅の10号車撮影してる連中、JKにpgrされながら写真撮られてやんのw
871名無し野電車区:2010/01/22(金) 16:43:36 ID:PmDQ2STBO
>>869
確かに、一本後の車窓からみてまだあれだけ居たんだから、209通過時の人数は相当多かったわけですね。
跨線橋とか古い構造物は定員書いてないけど、重過ぎて落ちやしないのかね?

記念グッズって何だろか ?HMレプリカ、各種ステッカーなんか売るのかな?
872名無し野電車区:2010/01/22(金) 16:47:03 ID:tO+hhXes0
873名無し野電車区:2010/01/22(金) 16:56:25 ID:5b8cM0rj0
>>872
それは大宮大船共通ですか?
874名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:02:28 ID:rKbe7kYt0
明日は64、流れれば39Bだな。
となると、夕方磯子出区。さすがに運用のローテは葬式さんでも分かるよね?
875名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:06:49 ID:1bTN5Ex5O
>>869
地元民ですが、そこの橋は小さな子供達も楽しみにしている場所なので、子供優先にして下さいね。
876名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:07:11 ID:buBVLJKS0
>>874
流れたらラストランが本当の終電か
877名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:13:31 ID:IKMPahBH0
>>874

サンクス!52はどの運用かな…
878名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:16:02 ID:Z0no/+8Q0
横浜支社の記念入場券2080円 大宮支社の記念入場券1300円

どうして、横浜支社の方が高いんだ?

つーか、何時くらいから、並んだといたほうがいい?(山手とか関内)
879名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:16:10 ID:IKMPahBH0
連投すまないorz

上手く流れればウラ64はこの運用ね。
-39B
1638B 磯1653→南1822
1839B 南1835→蒲1933
1938B 蒲1945→宮2053
2039B 宮2059→船2255
2338B 船2312→宮116
880名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:17:20 ID:qen4ZG5G0
>>872
また、ビーフ林か!
881名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:18:43 ID:buBVLJKS0
>>878
130で割れば分かるだろカス
882名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:19:30 ID:bjzUvTxL0
>>878
自分の記憶が正しければ
横浜支社の分は大船駅のみで販売じゃなかったっけ?

大宮支社の場合は大宮駅限定
883名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:24:17 ID:M26pdI2n0
>>851
19Aのソースは?
884名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:43:03 ID:kaZ5MmlAO
64は午後走ってる?
885名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:43:23 ID:kAMqHbAJ0
昨日東十条の運転士交代の時
引継ぎ事項でストロボ2回たかれたと
運転士が言っていた。
その目の前で赤い帽子とメガネ掛けた馬鹿ヲタ
がストロボたいて撮影していた。
運転士に思い切り注意されていた。
ドア閉まってなかったら思い切り度ついて
岩淵橋から簀巻きにして荒川に流してやろうかと思いました。
思いっきりまぶしかったから。
886名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:54:08 ID:Z0no/+8Q0
■「京浜東北線・根岸線209系引退記念入場券」の発売(横浜支社)
 川崎駅から大船駅までの京浜東北線・根岸線の16駅分の記念入場券(硬券洋式おとな用)を記念台紙付きで発売。

○発売日時:2010(平成22)年1月24日(日)〜2010(平成22)年1月31日(日)
 ※8:30から発売開始(但し売切れ次第、発売終了)
○発売箇所:JR大船駅 みどりの窓口
○発売金額:1セット2,080円
 ※郵送・電話などでの申込はできない
○発売枚数:2,000セットの限定発売
 ※券番を指定しての購入はできない。また、一人5セットまでの発売


分ってことは、大船駅だけなのね。
887名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:59:23 ID:Wf/iBTey0
今日、他の用で京浜東北線乗ったら13時半ごろ東京駅がカオスだった
25Aだと、ちょうどその頃だね・・・209通ったの 乗ってたほかの客もドン引きしてた
888名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:01:02 ID:buBVLJKS0
>>885
そのまま汚水の流れてる荒川に流せよwww
889名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:06:59 ID:uzfmDZvrO
撮影される人は、明日か明日か明後日の朝が最後のチャンスなのでは?
あとは、記念切符や記念弁当を買った人が撮影や乗車に流れる。
890名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:08:22 ID:Z0no/+8Q0
何時くらいからいたほうがいいかね?

891824:2010/01/22(金) 18:15:23 ID:AAVWAhvp0
>>840
ありがとうございます。
892名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:17:13 ID:qen4ZG5G0
いよいよ罵声祭りの開幕だなw
893名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:20:39 ID:IKMPahBH0
>>892

俺、凄い楽しみw
894名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:55:22 ID:8YqBtDAG0
さっき根岸(18:40発南浦和行)を209系HM車が行ったぜ。
昨日と同じ運用だな。
895名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:58:18 ID:Wf/iBTey0
小学生の頃から209系を撮ってきた彼ももう立派なニート
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/04/9b/garatahmet/folder/916526/img_916526_30772769_3?1263124885
896名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:56:54 ID:WZhcoLnQ0
サボの販売枚数とかも出てないな。明後日以降も売るってことはそれなりの枚数用意してるのか?それによって何時から並ぶかも変わってくる。
897名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:22:49 ID:dMTniObO0
19:50頃ニッポン放送で例の飯田アナが209系さよなら運転と
同車種の今後を伝えていた
898名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:23:10 ID:T8wmOkSg0
サボはふじぶさの時は1人1限だった
今回は分らないけど
俺は10時半位からにしようかと
899名無し野電車区:2010/01/22(金) 20:36:00 ID:9eC7fAvf0
サボ意外といい値段するな
900名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:09:53 ID:szCgOHh30
葬式厨…あまりいい印象は持たれない。

葬式厨を叩く自称「昔からの撮影者」…マナーマナー言ってるくせに、自分が一番悪い例が多々ある。
901名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:17:11 ID:ZcVnx8EdO
既に大宮も大船もグッズを求める連中が徹夜してるので始発組みは購入不可能だろうな
902名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:17:56 ID:9eC7fAvf0
>>901
もう居るのかよ…
レポサンクス
903名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:19:15 ID:v5TMY316Q
904名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:20:03 ID:0aMeCS4+0
グッズを求めるって・・・記念入場券のほうは大丈夫なのか?
905名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:36:16 ID:T8wmOkSg0
>>901
本当に列っているのかい?
並んでいる所うPしてくれたら
信用するよ
906名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:41:50 ID:SfUwdTTlO
大宮はあり得そうだが(明日らしいな)
大船は明後日だぞww

うちは大船駅で記念グッズと記念弁当販売に行こうかと。
ま、念のため1時間半前くらいに行くが。

タイミング良く209系来たら撮影せず6ドアの最後の乗車でも堪能するか…
907名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:42:01 ID:dvFMhb4k0
103系やモハ72系のさよなら運転ならわかるが走ルンです209系のさよなら運転ごときにこの盛り上がりは異常!
908名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:49:24 ID:43zsLWol0
俺は野田線で行くつもり
大宮到着が6時半頃orz

富士ぶさの時みたいに電車箱の菓子出してくれればよかったのに
909名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:53:14 ID:YGeVVf8V0
14:45頃に横浜を通ったら、5番線にヲタがたくさんいた。
丁度209が4番線から発車しようとしたら、東海道の下りが入ってきて、涙目だった模様。
しかも、待避はなく、本当に運が悪かったな。

その後、ヲタ一行は8番線のE217国府津車を撮っていました。
910名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:53:53 ID:97UPk/hX0
>>901
大船にもう入るの?
大船明日じゃなく明後日でしょ 今から並ぶとか24時間以上も並ぶのかよ
911名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:56:45 ID:IKMPahBH0
>>908

俺も野田線使う。
岩槻発の上り始発で大宮へ出るぜwお互い頑張ろうwww
912名無し野電車区:2010/01/22(金) 21:59:12 ID:WuuPvtPRO
俺は北大宮から大宮まで歩くわ
913名無しの電車区:2010/01/22(金) 21:59:30 ID:3K3HR1Jr0
明日の52の運用なんだろか??
914名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:02:46 ID:jBBBD3uD0
鉄道部品は売らないだろ〜
915名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:03:05 ID:IKMPahBH0
>>912

意外に地元多いなw

>>913

過去ログ参照
916名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:03:27 ID:4xlw7kON0
>>914
まあそうでしょうね〜w
917名無しの電車区:2010/01/22(金) 22:04:08 ID:3K3HR1Jr0
>>915

俺も地元だw

鉄道博物館まで徒歩3分ww







ありがと。  
風呂出てから過去ログ見てみるよw
918名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:04:28 ID:43zsLWol0
>>911
岩槻発いいな
こっちは単線あり最寄り駅始発5時以降
しかも柏で10分停車

まあ定期使って節約だから仕方が無いが
919名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:06:18 ID:SfUwdTTlO
>>909
11時45分くらい横浜発着の時はギリギリだったわwww
事前に調べたら確か209系の発車時刻と東海道線下り5番線到着時刻が2分だったから
一か八かにかけたら無事209が発車して1分経とうかなくらいに来た。
ワンタイミングずれてたら…
920名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:06:24 ID:97UPk/hX0
都内からの人どれくらいいるかな?
大宮に6時ぐらいに着くが
921名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:07:40 ID:IKMPahBH0
>>917

む〜…見る限り地元が少なくとも3人はいるな…凄いわ大宮
922名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:11:06 ID:4xlw7kON0
大宮レイプ軍団再登場か?
923名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:13:43 ID:JDWKNEMn0
今日52に途中から先頭車に乗ってきた赤い服のやつウザかったわー
周りの人間に運用分かりますか?とかこの電車無くなるんだよとか
言いまくって周囲ドン引き。しかも話に付き合ったあげた人に
関係無い地元バスの話やらずっとしてた。おまけにずっと乗ってやがった
(少なくとも1往復以上ずっと乗車してた)
924名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:13:51 ID:YGeVVf8V0
>>919
よかったね。発車シーンも取れて。

それにしても、待避もしないのに5番線に発着するのは意味あるのか?>東海道下り
925名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:15:56 ID:IKMPahBH0
>>918

でも始発がちょっと遅いかなと思う今日このごろ。
まぁ、ぶっちゃけ宇都宮線よりはいいけど
926名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:16:48 ID:H5K+SpV/0
昨日はミウにバルブ行ったんだけど、
けっこうケータイのカメラで撮っている人がいるんだね
だけどそういう人たちの中にマナーを知らないBTもどきがいるから困る
いきなり前に入って来たから南浦和入区が撮れんかったわw
明日と明後日の運用に期待
927名無しの電車区:2010/01/22(金) 22:19:21 ID:3K3HR1Jr0
>>917

結構な立地条件いいよねw


>>879を参考にしてみた・・・。

あってりゃいいけど・・・。

632B 磯子0631⇒⇒南浦和0800
823A 南浦和0817⇒⇒ 大船1002
1022A 大船1011⇒⇒ 大船1159(快速)
1223A 大宮1204⇒⇒ 大船1352(快速)
1320A 大船1301⇒⇒ 大宮1450(快速)
1421A 大宮1455⇒⇒ 磯子1633(快速)
1638B          磯子1652⇒⇒南浦和1822
1839B 南浦和1835⇒⇒ 蒲田1933
1938B  蒲田1945⇒⇒ 大宮2053
2039B 大宮2059⇒⇒ 大船2255
2338B 大船2312⇒⇒ 大宮 116


928名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:22:28 ID:H5K+SpV/0
昨日はミウにバルブ行ったんだけど、
けっこうケータイのカメラで撮っている人がいるんだね
だけどそういう人たちの中にマナーを知らないBTもどきがいるから困る
いきなり前に入って来たから南浦和入区が撮れんかったわw
明日と明後日の運用に期待
929927:2010/01/22(金) 22:24:02 ID:3K3HR1Jr0
>>927ミスった・・・orz

「結構な立地条件・・・(略」から訂正⇒「結構立地条件・・・(略」

恥ずかしい・・・。
930名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:24:22 ID:szCgOHh30
抽出 ID:H5K+SpV/0 (2回)

926 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/01/22(金) 22:16:48 ID:H5K+SpV/0
昨日はミウにバルブ行ったんだけど、
けっこうケータイのカメラで撮っている人がいるんだね
だけどそういう人たちの中にマナーを知らないBTもどきがいるから困る
いきなり前に入って来たから南浦和入区が撮れんかったわw
明日と明後日の運用に期待

928 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/01/22(金) 22:22:28 ID:H5K+SpV/0
昨日はミウにバルブ行ったんだけど、
けっこうケータイのカメラで撮っている人がいるんだね
だけどそういう人たちの中にマナーを知らないBTもどきがいるから困る
いきなり前に入って来たから南浦和入区が撮れんかったわw
明日と明後日の運用に期待


しつこい。
931名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:28:42 ID:T8wmOkSg0
そんなに209のグッズ早々行って列らないと買えないのか?
932名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:29:31 ID:H5K+SpV/0
すまん
間違えて二回カキコしちまった
933名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:32:18 ID:SfUwdTTlO
>>924
平日はただの時間調整だけど
休日は確か踊り子かなんかの待避があったハズ。

>>931
販売個数によるかも。
うちは明後日大船に遅くとも1時間前には様子見に来てみるが…
934名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:36:13 ID:e/qkeJ0t0
>>879
明日ウラ52が39Bに入るということは明後日は01Bか03Bで蒲田に入区かな
知っているサイトの最終更新が08.03.15改正から変わっていないけど
大幅に変わってはいないだろうからこの2択かな

もし間違えてたら補足ヨロ

935名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:48:27 ID:eVXRO/Al0
936名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:52:00 ID:yDfSZdv80
>>901
買い占め厨必死
937名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:56:46 ID:Vmrw9WjQ0
山手線205系の最終日ほどにはならないだろうな。
皐月賞の帰りに、東京駅からファイナルラップ1つ手前から先頭車にのって着席できた。
そのままファイナルラップものって大崎までいった。あれから5年か。

春先に青の103系最終日から12年もたつのか…
938名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:57:27 ID:Vmrw9WjQ0
>>865
山手線205系さよならのときは、31Gで朝から夕方まで走り続けたよ。
939名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:58:21 ID:9zpspOPw0
えー?徹夜しないとグッズ買えないの?
朝8時ぐらいに大宮に着くように家を出る予定なのに。
940名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:59:47 ID:kWz4hzIz0
二時間前にOFのみど窓前通って帰ってきたけど、誰もいなかったよ
ガセでしょ

グッズつっても、どうせNREのやつだけだろうし
OFで明日売る予定は無いはず

記念入場券は、月曜にみど窓行って残ってたら買う方針ww
941名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:59:52 ID:Vmrw9WjQ0
>>871
タイヤ公園のところや、蒲田1のところのコセン教は2人分程度しか通路幅がないので
通れないようだと警察きそうだよな。
942名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:01:48 ID:3K3HR1Jr0
>>939
残念ながら間に合わないかも・・・。

徹夜組いるみたいだし地元組もいるからねぇ・・・。


俺は並ばないが明日は4時ごろ大宮駅行くからよければメールくれないか?

情報提供するよ。

943名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:03:01 ID:SfUwdTTlO
>>940
限定となると情報戦になるからな…

ついこの間も某声優インストアイベントで情報戦を体験している
俺から言わせていただく…。
944名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:04:35 ID:3K3HR1Jr0
>>940

親父情報によるとOMは徹夜組っぽいヲタが数人いたらしい。

記念弁当も先週赤羽で売ってたの買ったから俺はスルーかな。
945名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:05:03 ID:0aMeCS4+0
52の明日の運用は?
946名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:06:50 ID:WHtbsKFJO
>>934 俺もそこ参考にしてるわw
>>935 言ってる側から直リン貼ってるし。運営者に迷惑かかるんだからやめろよな。
947名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:20:12 ID:Vmrw9WjQ0
今日は、25運用だったから南浦和にしまうのかな。
とすると、あしたは南浦和から出す運用?

休日、南浦和からだすのは朝に集中してるから夕方までまんべんなくはしるとすると。。。
39Aしかないな。
948名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:20:32 ID:83oBWids0
グッズの話題に水を差してすまないが、

今日の64って27A(1)で南浦和に一旦入庫してから一回も外出てないよな
27A(2)はE233だったぞ。大船で確認したから間違いないと思われ
949名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:22:30 ID:PmDQ2STBO
最終日の六扉はファンでいっぱいになりそうですね。
登場当時から一度も張替えられてないドア上の6DOORSステッカーのひび割れ具合が泣けるね。
先頭は張替えられてるから綺麗ですが。
950名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:23:04 ID:97UPk/hX0
>>948
ということは64今南浦和?
もう離脱したのかな?
951名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:23:59 ID:WHtbsKFJO
>>947 52ならさっき南浦和車庫に居るの確認したよ〜、真ん中の1番駅寄り(ローソンの前辺り)だったから割と朝早い運用かと。

64は見てない…
952名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:24:21 ID:Vmrw9WjQ0
しまった、平日見てた。。。
953名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:26:56 ID:Vmrw9WjQ0
>>951

とすると、ほぼ一日走り続ける 21Aでくるか。
954名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:28:39 ID:ncQh+8DS0
おまいら、ホリデーパスで出庫から入庫まで耐久乗車すんなよ。
955名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:29:39 ID:WHtbsKFJO
てか6ドア席アゲって今日までか……あれ当初は敬遠してたのにな
956名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:30:07 ID:Vmrw9WjQ0
今のところ、明日は21Aか23Aと予測。
957名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:31:07 ID:Vmrw9WjQ0
>>955
そうか?
95年の初夏にあれができたときに、やっと京浜東北線にもきたかーって感じだったよ。
958名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:37:34 ID:OVhFvXBP0
快速 赤羽 age
959名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:49:19 ID:7CAkTmrI0
>>950
64はウラ区で広告抜きやってたから、離脱決定。
960名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:51:45 ID:Vmrw9WjQ0
6ドア車の椅子家にほしいところだな。
1万円くらいなら買いたい…
961名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:52:07 ID:9zpspOPw0
64離脱か…
今度こそ本当にラス1になったな。
962名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:58:33 ID:a4SapQc80
明日が21A(ミウ○→アネ△)、日曜が65A(アネ○→ミウ△)でFA?
963名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:58:50 ID:ZC2B32bp0
>>956
ここでまさかの09Aや17Aだったら?
964名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:00:46 ID:k+h5wJO80
まさかまさかの

2
0
9




965名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:01:11 ID:nq54j1daQ
明日19Aってことはない??
966名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:01:50 ID:NkrkadOB0
29Bだろ
967名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:06:30 ID:ZC2B32bp0
>>966
ミウ△だからそれは無い
968名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:07:22 ID:RwBZXbel0
俺は27Fに住んでる
969名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:07:55 ID:FRtq8mbM0

萌えてます!E231系スレ Vol.49 から。

353 :名無し野電車区:2010/01/21(木) 19:48:15 ID:Mo8gJS0g0
イカロス出版の「首都圏新系列電車」って買った?


363 :名無し野電車区:2010/01/22(金) 23:19:51 ID:mXnlm+wA0
>>353
そんなの出たのか。買ってみようかな。
「E231/E233Hyper Detail」でもE231系近郊車は「1000番代」と紹介されてるね。
ファンとしてはE231系近郊車を1000番台と呼ぶのは違和感があるけどね。
970名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:13:42 ID:xjfLk23pQ
>>967
19Aは有り得るかな??
971875:2010/01/23(土) 00:20:12 ID:Plq03INvO
本当に鉄道おたくの方って最低の人が多いのですね!
972名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:25:30 ID:sMG4woX80
07Aor13Aに入ってほしいな
973名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:26:22 ID:J3/NN9ye0
24日何かセレモニーが有るの?
974名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:35:40 ID:NkrkadOB0
>ミウ△だからそれは無い

29Bはミウ△だけどww
975名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:39:17 ID:7IT36w3/0
209系のせいで銚子電鉄デハ702さよなら運転の影が薄い件w
976名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:44:20 ID:+wSu+NL80
>>970
ミウ○で朝出庫なら可能性は否定しないが正直知らん。
>>963のレスも俺だが、この運用に入ったら日中の撮影は諦めろ。朝だけ走って入庫だ。
977名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:53:11 ID:7IL3TqSx0
>>973
ない
978名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:53:27 ID:/1e9VzuMO
>>974
ミウ入区の時点で翌日はA運用が確定。
979名無し野電車区:2010/01/23(土) 00:53:39 ID:fVRgRAMI0
何れにせよ早起きすると良いですね。

ところで
ウラ64の疎開はウラ52の予定だった1月28日に行われるのか?
一週間ずれ込む形で。少なくとも月曜日以降だと思うが・・・
980名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:01:56 ID:3Cd4MtNx0
>>954
エスパーがおる
981名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:06:15 ID:+wSu+NL80
>>924
29Bは磯子○なんだがな。
南浦和着で入庫する運用のレスに基づいてレスしてるから、
今現在ウラ52が磯子にいるならそれを証明してくれ。
計画立て直しだ。
982名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:13:01 ID:+wSu+NL80
レス番間違えた>>974に言いたかった。
924氏スマン
983名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:22:27 ID:vsBjsWMu0
丁度23〜24日にかけて勤務へ入る大○駅員の友達に徹夜の注意喚起メール送信しておいた。

>>933
早朝に着いたら情報提供しようかと思ったけど携帯は規制……
984名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:23:16 ID:8zHikOfA0
外国人参政権が成立してしまうと日本が崩壊してしまいます。
断固として阻止しなければなりません。

民主党が外国人参政権を急ぐ理由
http://www.youtube.com/watch?v=9QxuJY0N8f0&feature=related
985名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:29:24 ID:bZQmhx4k0
明日のウラ52ってやっぱり19A?
986名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:42:23 ID:9HUF1pYA0
グッズってサボとかHMのレプリカだろ?
常磐線103系の時や両毛線120周年の時なんか10時過ぎの時点でサボが結構あったから、普通に昼ごろ行っても買えるんじゃね?
987名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:48:22 ID:Yzb9yTGG0
400人、いや500人並んだ時点でいいから販売してくれ。
10時開始じゃ、周りの目が痛すぎるだろ。大宮駅

どうせ、スイカの時の高崎駅みたいに終電からの徹夜組続出だぜ。
988名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:53:40 ID:l0Cnzb+p0
鉄博スイカの列は相当ひどかったからね・・・
989名無し野電車区:2010/01/23(土) 01:55:08 ID:NkrkadOB0
>>987
俺は始発から8番目の列車で行く予定かもね
990名無し野電車区:2010/01/23(土) 02:16:50 ID:Y36bENym0
>>848
そういう連中は、自分のことを言われても気づかないか、
全く気にしないんじゃない?
気づいたりするくらいなら、最初からそんな迷惑行為しないでしょう。
991名無し野電車区:2010/01/23(土) 02:25:23 ID:q1uo+jY40
自分さえよければ後はどうでもいい!!
って連中ばっかだからな
992名無し野電車区:2010/01/23(土) 02:33:39 ID:Y36bENym0
>>991
それについて思い当たることが今日あったんで、
ここはすぐ終わりそうだから新スレの方に書いてきたよ。
993名無し野電車区:2010/01/23(土) 02:58:05 ID:uYZIJkn70
ぴたのりダイヤ情報によると最終日の運用は21Aだとよ
994名無し野電車区:2010/01/23(土) 03:57:33 ID:gpOQAfD20
21Aはアカ入庫だけど2121Aで車両交換するんかな
995名無し野電車区:2010/01/23(土) 04:04:49 ID:uYZIJkn70
>>994
南浦和で車両交換する
996名無し野電車区:2010/01/23(土) 05:20:15 ID:bEomaFA+O
大宮…12人待ち
997名無しの電車区:2010/01/23(土) 05:59:03 ID:Ynzy9v+h0
19A?
998名無し野電車区:2010/01/23(土) 06:08:42 ID:LxieC0mkO
209系、大宮行き表示でパン上げ待機中。
21Aなのでしょうか?
999名無し野電車区:2010/01/23(土) 06:14:32 ID:bEomaFA+O
大宮…25人くらい
さりげなく>>999
1000名無し野電車区:2010/01/23(土) 06:15:52 ID:gpOQAfD20
1000なら209系引退撤回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。