【5200】近鉄名古屋線急行最強伝説【L/C】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
近鉄名古屋線の急行についてマターリと語りましょう
2名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:26:29 ID:fdyyTKCI0
関連リンク

近鉄大阪線・名古屋線系運用情報掲示板
http://www5.rocketbbs.com/653/eh30.html

近鉄名古屋線系運用情報掲示板
http://www.free-bbs.net/users/knunyo/

名古屋線急行列車運用表
http://homepage3.nifty.com/pxi13453/5200.htm

3VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/12/10(木) 20:54:38 ID:/CTGKDNWO
>>1
スレ建て名伊乙

そういえばなんで夕方の伊勢方面行き急行はL/C車をL設定にしないんだろう
結構混雑してるのでせっかくスイッチ一つでLとCが切り替わる装置が付いてるからもっと活用した方がいいと思いますが…

ちなみに大阪線は夕方の名張・伊勢方面行きはL設定にしてますね




チラ裏
急行付属編成(名古屋方2輛)に山田線ワンマン車であまり白塚以北に来ないVC31・VC32・VC40・RC01・RC03・RC04・RC05・FW01・FW02・VW37・VW38が連結されている名古屋線急行やFC92・FC93・X21・AX17名張ループ運用はなんか好き
4名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:38:33 ID:eOq0nadbO
JR西日本の221〜223のご先祖様、近鉄5300はまさに神であります!!

ほかにも、JR東海関西本線との熾烈な競争のために投入される近鉄転クロ急行車を応援します\(^o^)/
5名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:43:17 ID:eOq0nadbO
ご先祖様は5200に訂正します(^^ゞ
6名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:59:40 ID:GCLK3OEEO
このスレと似たような性格の東武日光線の快速・区間快速のスレが、駿府自演軍団によって破壊されちまったからなぁ。
平和にいきたいものだ・・・。
7名無し野電車区:2009/12/11(金) 10:18:57 ID:itrZMtvAO
6両以上には増結してくれないのかな?
結構混んでるんだけど
8名無し野電車区:2009/12/11(金) 11:03:39 ID:ZNmeHfTnO
だから、ロングシートの2両を繋ぐんじゃないの?
9VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/12/11(金) 12:44:44 ID:47K82V9BO
>>7
急行停車駅(+出入庫準急停車駅の富吉)のホーム有効長が6輛編成までしか対応してない駅があるのでホーム有効長を延長しない限り無理ですね
10名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:32:26 ID:3LMWpiNr0
結構混んでるのはラッシュだけだしな。
11名無し野電車区:2009/12/18(金) 09:35:55 ID:ZnjfvF7KO
快速みえよりマッタリ移動できる
12VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/12/18(金) 12:14:46 ID:PUVXiRhFO
ダイヤ改正スレの書き込みによれば急行鳥羽行き・急行五十鈴川行きが定期列車から消滅するみたいですね(鳥羽線の列車を特急以外全てワンマン列車にする模様)

ただ急行五十鈴川行きは停泊場所に向かうついでの運用や折り返しの時間調整で線路に余裕の有る五十鈴川まで走っているみたいなので残る可能性は少しありますが…

宇治山田駅1番線が6輛編成対応になれば五十鈴川まで折り返しのために行く必要はなくなるのでどうなるのか気になりますね

考えられるのは
パターン1 急行の宇治山田〜五十鈴川間は全て回送列車に
パターン2 五十鈴川停泊・出庫運用の列車のみ急行五十鈴川行き・五十鈴川始発の急行が残る
パターン3 五十鈴川停泊・出庫運用以外にも折り返し時間調整する列車のみ急行五十鈴川行き・五十鈴川始発の急行が残る
パターン4 宇治山田駅1番線を6輛編成対応に改造して完全に五十鈴川行きを廃止(これは一番可能性が無い・そもそもホームを延長する場所が無いような気がする)
のどれかになりそう
13美樹:2009/12/21(月) 12:14:45 ID:VyLg/5YWO
5200はだいぶシートがへたってるのが多いね。L/Cは座面がかたい。
どっちも乗り心地よく改修してほしいね(^ー^)
14名無し野電車区:2009/12/24(木) 18:01:01 ID:EpG1ySSfO
>>12
それで?
15名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:33:50 ID:Kd681rheO
奈良線みたいに10両編成にすればいいのに
16名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:02:35 ID:OF/KngZsO
供給過多。
近鉄電車はムダを省きます(`・ω・´)
17名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:45:42 ID:Wb+hu5Rh0
10両にしたら名古屋駅に停車したとき、中川側のポイント塞ぎそう
18名無し野電車区:2009/12/26(土) 02:58:23 ID:T49u9sQw0
だからシロウトは嫌いだね。名古屋線に10両は必要ねー。
19名無し野電車区:2009/12/26(土) 03:34:12 ID:eiPT4MHD0
20名無し野電車区
名古屋〜四日市の下りに急行遅くね??
上りは、きりきり走ってるような気がするが。。。