【7700】名古屋鉄道車両総合スレッド 2号車【6750】

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:26:35 ID:26SJpWBw0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
427名無し野電車区:2010/06/27(日) 23:38:55 ID:JbBEpOna0
      /つ_∧
 /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
 |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
 ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
428名無し野電車区:2010/06/30(水) 03:23:53 ID:4pV2vREb0
>>422
どの雑誌だったか忘れたが、ワンマンになる様な末端ローカル用には発電ブレーキ(回生ではなくて)が出来る
抵抗制御車が都合がいいと書いてあった。そのせいでは??
429名無し野電車区:2010/06/30(水) 19:54:04 ID:PhABwEod0
保守あげ
430名無し野電車区:2010/06/30(水) 21:31:16 ID:+qN4Psze0
>>428
RP
当時あれを唱えた副社長は今は関連会社の社長サン。
圧力が無くなったのねんw
431名無し野電車区:2010/06/30(水) 22:16:59 ID:bcBl8YCy0
>>428
単線が主になる路線ね。
回生車だと失効が多く、生かすことが出来ない。
432名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:00:04 ID:zsyYH5Dp0
保守あげ
433名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:31:46 ID:0TYauE+s0
434名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:48:56 ID:C83EkwdU0
>>428
車両運用的にはそうだと思う。
だがワンマン運転には前面貫通扉が必要という、根拠が無いレスが過去にあった。(前スレだった様な…)
それは結局は関係なかったと言いたかっただけなんだけどね。
435名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:44:13 ID:tWHAh0720
6834Fがワンマンになったっぽい

と運用スレに書かれていたが
金魚鉢ロングシートもワンマンか?
436名無し野電車区:2010/07/12(月) 19:04:54 ID:33m1MHzE0
ミュースカイ
437名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:18:52 ID:pxM31Y9I0
名鉄ってこれまでの歴史で機器流用による新車製作(5000系、5300系、3300系、2300系、1230系、1380系、1850系)が多いことで知られるが、現存する車両で完全なるリニューアル車ってあまり見たことないよね
あっても今のところの事例は6000系と7500系2つのみですかな
438名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:37:22 ID:B/fuIbCx0
リニューアルって特別整備のことかな?
7000系や5500系、昔のAL車やデキでも実績あるよね。

名鉄はメンテの費用を出し渋る感じがする。車両はどれもボロボロになるまで使い倒す印象。
先日お隣の近鉄電車に乗ったが、外見はボロでも内装手の入れように驚いた。
439名無し野電車区:2010/07/15(木) 03:41:04 ID:c6jVCwN/0
名鉄も減車減便が規定路線みたいだけど
あとワンマン化できそうなのって尾西線、津島線、竹鼻線、羽島線あたりかな。
440名無し野電車区:2010/07/17(土) 04:49:36 ID:ENQUp+w60
各務原線ってワンマン対象だったっけ?
441名無し野電車区:2010/07/17(土) 07:54:53 ID:QC91id/i0
知らない
442名無し野電車区:2010/07/17(土) 11:22:23 ID:qR+n4Bcs0
>>438
その分新車入れてるからマシじゃない?
名古屋線の通勤車で新車は5800系がラストじゃない?

>>439
減車は規定路線。
減便はしないらしい。
443名無し野電車区:2010/07/17(土) 12:26:23 ID:LZkRwhPM0
age
444名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:43:52 ID:VrN+3gbd0
新車の5800系って何?
445名無し野電車区:2010/07/17(土) 22:11:48 ID:3ohWcucE0
>>444
たぶん近鉄の話だわ。近鉄5800系…シリーズ21のL/Cカー
あれが投入されたのもう13年ぐらい前じゃないかな
以降特急車以外は他路線の中古で旧型を置き換えてる(ある種ゴミ捨て場だから仕方ないか)
446名無し野電車区:2010/07/20(火) 13:48:30 ID:ttUzCzRm0
保守
447名無し野電車区:2010/07/20(火) 18:42:09 ID:b/WKfSWP0
ほしゅ
448名無し野電車区:2010/07/20(火) 20:49:20 ID:PfMrf+re0
ホシュ
449名無し野電車区:2010/07/21(水) 12:44:42 ID:37QuhtcU0
100系と200系の一本は日中昼間は基本的に犬山駅でお昼寝(休車)してるようだけど、あれをまた各務原線と広見線の間合い運用で復活してくれないものだろうか?
できれば小牧線の300系一本も間合い運用やってほしいところだが・・・・
450名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:03:23 ID:I5dtrTP40
保守
451名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:14:06 ID:aoO1Ct1C0
特別整備age
車両もこのスレも末永く
452名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:19:07 ID:UbtuPDYs0
HAGE
453名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:25:04 ID:lEP7qmoD0
>>449
確かに寝かすのは勿体無い。
クロスシートもある。
454名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:47:29 ID:eihh+c2Q0
先が見えんなぁ。

次に整理される車系は瀬戸ALなんだろうけど、その次は果たして…。
5300か1030か…。
455名無し野電車区
1030は歯医者になった1000の機械使って更新すればよかったと思うんだがな〜
なんか技術上できない理由でもあったのかな?