300 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 10:52:21 ID:ZUOYn6Un0
/::"
// ズギューン!!!
,..-──-、∴ミミ /
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : : | ェェ ェェ |: : : : :}
>>300 //;;>: : :| ,.、 |:: : : :;! 氏ね!!!
/./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>>281 >それといくらEF200といえど、セノハチでは後ろにEF67が付いてる時点で説得力があんまり得られないな
…本気で言ってるの?w
いま、西の14系座席車は、どれだけ生き残ってるの?
200番台リゾート車が全滅したのは知っているが…
303 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 14:47:53 ID:eLNS6+/E0
テスト
304 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 15:07:03 ID:eLNS6+/E0
>>302 いや200番台はまだ生きているはず
全滅したのは京都所属車で
宮原には原型×4、200×3が残存
廃回された情報もないのでこれで合っていると思う
それにしてもこの7両は一体どうするつもりなのだろう?
1年以上留め置かれたまま
使う気が無ければさっさと廃車にすればいいのに
考えていることがよく分からん
>>304 302です。サンクス!
鉄道ファンのweb版で古い記事を見て調べたら、そのようですね。記憶が、あやふやでした (^^;)
消しこみをしたら、スハフ14-11,202,204 オハフ15-23,42 オハ14-185,257が年度を越えられたっぽい。
306 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 09:00:33 ID:LP3vh0Qm0
結局年度末の時点でJRに車籍があった客車ってどのくらいの数なんだろ?
250くらいか?
>>304 14・24系寝台車と同様タイ国鉄に譲渡するんじゃね?
フィリピン14系の動画見たときは、なんていうかちょっと悲しくなりつつ
フイタ
その国で元々走っていた客車と比べたら中古でも日本のそれはマシなのかねぇ?
310 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:58:33 ID:Pify/Du+0
age
エアコン付で自動ドアだからな。
313 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 10:15:01 ID:w4RIt5ac0
フィリピンの14系は既に全廃。12系も残存車は一桁、しかし一部はリニュー
アル済み。
314 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/04/14(水) 15:58:26 ID:OUqgLC/bP
なにわ あすかが生きているからな。
そりゃ部品取りも確保しとかにゃ。
米子や松任に長期間キハ58が放置されていただろう?
山口の青12系も1両だけだが、あのレトロ風味がいる限りは
捨てられないのでは?
客車(not食堂車)にメシを持ち込んで
車窓を楽しみながら食べるとしたら何にする?
自分は炊き込みご飯の握り飯と熱いお茶がいい。
318 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/04/24(土) 11:46:13 ID:9EI6JD4HP
>>317 カニ弁、牡蠣飯、鳥飯、牛飯・・・+プラスチック容器入りお茶。
これにワンカップがあれば文句なし。
320 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:29:04 ID:JlhePytd0
age
あるHPでマイ38の車内を撮った写真を見たんだけど、
現代のグリーン車や当時の欧州の一等車と比べると
設備に格段の差があるのに驚いた。
本当に一等車と呼べる内装の客室があったのは
"イテ"の付いた展望車だけだったんだねぇ…。
322 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:11:37 ID:GW4FhVE4P
>>321 知ってるとは思うけど、マイ38は戦後に供奉車を外国人観光客用に
改造したもの。元々1等車として製造された戦前製のイテやイネとは
性格が違う。
323 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 05:54:08 ID:UmJc2jxn0
カ3000
5月1日付で宮原の14系7両が銀帯オハネフと共に第一種休車になってるよ
ついでに12系の所属表記がミハに書き換えられているけど1両だけ(スハフ12-155だったかな)
キト表記のままだよ
326 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/12(水) 03:18:09 ID:D/X4HaAVP
>>325 1種だからとりあえず車籍は維持するんだろうな。
波動用を休車扱いにして検査期限伸ばす事はよくやってるそうだけど。
日本の客車欲しいけど値段が(ry
買う価値あるかなぁ
つい最近までオクでボロボロの1962年版が3〜4万で取り引きされてたことを考えりゃ
11550円は安いと思うがね
木製客車に興味があれば尚更
日本の客車予約分キター!!
店頭ではどうかな?
うちも来た〜 まだ開けてないけど
331 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:22:38 ID:qfFtJt6y0
age
オクでボロボロの初版本を85000円で出品してるのはどこの情弱ですかw
完全に売り時を逃してるし、もはや損切りするしかない(3500円位なら買い手居るかも)
水戸岡氏は新型客車の構想練ってるのかな?
ミトーカデザインはマンネリでもう飽き飽き
335 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/31(月) 16:00:32 ID:USbYzHwNP
>>333 このご時世、どこの会社も客車の製造依頼なんぞしないだろ。
仮に客車が必要になっても100%イベント用だし、
電車か気動車の改造でしょ。カネかけないからデザインなんて
必要ないし。
串爺の戯言にはウンザリ
90年代中頃に、24系を使用した昼行の臨時列車が東北に無かったっけ?
イベント用と言えばスーパーエクスプレスレインボー
サロンエクスプレス東京・なごやか・江戸・ふれあいみちのく・オリエントサルーン・ユーロライナー・パノラマライナーサザンクロス・・・
今現役なのは、あすか・なにわ・・・
北陸在住だが、15年くらい前に24系寝台と夢空間を繋いだ列車で
真っ昼間のイベント運転やってたな。
満席と言われてたのに車内は5割くらいしか乗ってなかった。
指定された寝台の一区画にも俺一人だけだったのでよく覚えてる。
340 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:48:50 ID:wIRuy2Oh0
age
>>337 確か仙台始発のねぶた臨があったような。
342 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 09:25:13 ID:L36nwLCg0
age
343 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:01:02 ID:O/knBFKZ0
age
>>341 ねぶたドリーム号だったかな?仙台>青森が昼寝で青森>仙台が寝台だったかな?
583系も真っ青な運用だけど東北新幹線八戸延伸とともに消えたみたい。
佐貫とかマイナーな駅の始発があったような
346 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 01:10:00 ID:csx2UvZAO
すみません質問なのですが、オハ35の付加空気ダメと補助空気ダメと、
水揚空気ダメのタンク容量(サイズ)を知っている方がおりましたらお教え願えませんでしょうか。
347 :
[―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/06/16(水) 04:27:01 ID:oRglQ3ngP
>>346 35でも修復するの?旧客スレや専門家のいう客車列車の旅ってサイト
に行った方が良いと思うが。後者は国鉄の工場で整備してた人もいるから、
知ってるかもしれないよ。
E26系も結局一編成だけで製造中止したのか
3本くらい作ればトワイライト同様、繁忙期に毎日運転できるのに。