1 :
おう使い:
何で束は儲かってるのに、死にたがってる人間を死なせない方策を考えないの?
2 :
さとし:2009/11/10(火) 23:26:56 ID:9ZNr7mx/0
2げっとだぜ
4 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 09:58:25 ID:V3s+rRKX0
扉位置とかの問題でしょ
5 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 16:19:13 ID:afqaGVE60
6 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 21:22:49 ID:VdIph4teO
またおう使いの糞スレか
おう使い氏ね
7 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 23:07:07 ID:aWZGiAqMO
特急通過駅なら理論上は可能なはず。
8 :
撲滅委員会撲滅委員会:2009/11/12(木) 08:07:28 ID:gTcgKpeQ0
9 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 20:15:39 ID:NmIJdWyaO
4+6連と10連固定が混在していて、ドア位置が微妙に違う
10 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:03:45 ID:MfsQumAJ0
おう使いのスレにしてはまともな意見だ。
11 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 23:07:52 ID:D3ccrZR7O
中央線みたいな超混雑路線に今のシステムのホーム柵は到底無理。
朝の時間が遅延が遅延を呼ぶ形でまともに動かなくなる。
新幹線の簡易ホーム柵をヒントにシステムを変えないと。
混雑時は列車到着停止前にホームドアを開ける。
発車時は係員が押すためにホーム側のドアは閉めない。
変わりにセンサー増やして対応する。ホーム側のドアまで連動して閉めたらいつまでも発車出来ない。
ホーム側のドア閉めは列車が発車してから。
これ位思い切ったことしないと混雑路線は絶対上手くいかない。
12 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:24:08 ID:u0MmiPgQO
>>11 列車到着前にドア開け、発車後にドア閉めでは、そもそもホ-ムドアの意味を成しませんよ。
因みにホ-ムドアを設置すると、一回の発着を現状と同じに保つのは物理的に不可能で、
最低でも10秒は増加します。つまりは、
(1) 高尾―東京で約4分の所要増
(2) ピ-ク時の運転間隔増(2:30→2:40)
(3) 運転間隔増による減便
となり、混雑・遅れが増加して、別の不要な事故の原因を作る事にしかなりません。
今後東京は、少子化に伴う不動産下落で、逆に人口が増加する事を踏まえたら、ホ-ムドアを
設置しない方が正解なのです。
13 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:54:02 ID:whCxjD680
14 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 02:10:32 ID:Ddd7+8WwO
>>12 意味なくない。
電車が入線した端の方から順番に開けてゆくとか、
スピードが十分に落ちたあたりのタイミングで全部開けるとか…
やりようはあるはず。
所要時分は現に何の工夫もしてない丸の内線ですら特に増えてないし、
余裕時間をとったとしてもホームドアが付いた分加減速を速くしたり
スピードアップすれば十分吸収できるレベル。
しかもホームドアつけてワンマン運転すれば人件費も浮くはずだから
投資を他に回せるし。
付けない手はないと思うが。
15 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 05:14:10 ID:5gAmkjPy0
高円寺〜西荻窪間だけでもつけた方がいい
自殺者あの辺が一番多いだろ
16 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 06:55:38 ID:nlJT+E62O
213系が使用できなくなる。
17 :
名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:01:05 ID:NNK0ItN5O
213系?
東海の中央線のはなしですか
18 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 11:33:37 ID:mu0nOHZj0
ホームドア厨はワンマン化とか平然と言うけど
それで仕事を失う人のことなんかなんも考えてないんだよな
ホームドア厨=無職の気楽さか
19 :
名無し野電車区:2009/11/20(金) 18:49:14 ID:kPLd6UPMO
あげ
20 :
名無し野電車区:2009/11/20(金) 19:56:19 ID:fxeXOWP00
自殺防止が目的というわけではないが、
杉並三駅の快速ホームには「永久に開かないホームドア」があればいい。
21 :
名無し野電車区:2009/11/20(金) 21:05:30 ID:x/8eG6b1O
減速5km/h/s常用なんかしたらケガ人大量発生の予感
22 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:05:37 ID:SGLh3YneO
>>12 停止2〜3秒前にホームドアを開ける。
発車時はドア押し使うからホームドアは閉めない。センサーがOKしたら発車してホームドアはゆっくり閉めればいい。
ただやはり多少は重くはなるが。
今みたいな重いシステムは話にならない。君が考えるより悲惨なことになる。
> 最低でも10秒は増加
俺は15秒と踏む。4駅で1分だ。ホームドア導入にはATC、ATO、TASC等の非常に重いシステムが必要になる。これらが更に遅延増幅させる。
高尾―東京はそれだけで6〜7分の所要増になる。更に忘れはならないのが超混雑路線ではドア押しが出来なくなり延々と再開閉が繰り返される。これで更に1駅15〜20秒遅延する。
更に中央線は限界まで走らせているが遅延分が滞留時間をのばし運転間隔増による減便となる。
こうなると客は少なくなった列車に乗るために1駅の乗降時間が更に長くなり更に遅延する。
最後は改札規制と来るが。
結果超混雑路線のホームドア導入は遅延が遅延が遅延を呼ぶ展開になり所要時間が倍かかるという想定しない事態に陥る。
だからホ-ムドアを設置しない方が正解は正しいと俺も思う。
23 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:10:26 ID:SGLh3YneO
>>14 昼間の丸ノ内線はワンマン化してからかなりましになった。目立たなくなった程度の遅延になった。
ただ導入時は大混乱して池袋は改札規制だった。
今も朝は再開閉の問題でかなり遅延するから。
というより実は丸ノ内線はホームドア導入後客が減ったんだよ。余りに遅延するから有楽町線や山手線や中央線に鞍替えした客が沢山いる。
それで結果緩和されたわけさ。
24 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 02:20:35 ID:mftn+nv20
丸ノ内線に久々に乗ったが人間のクズだらけになってて驚いた
特に今の50代、60代って最低の世代でしょ?
こいつらが実権にぎって特に日本がだめになってるんだよね。
できるだけ大勢のクズども、家族ひっくるめて心中してほしいものだ。
25 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 01:15:48 ID:9mer0q9/O
中央線には簡単には設置出来ないはず。
26 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:32:31 ID:9DV/h3cHO
27 :
名無し野電車区: