JR東海在来線車両スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
746遠州人
>743
日本郵政を追放された西川が倒壊の社長だったら
213はオリックスに1000円で売られてしまうでしょう。

>744
大垣はマイカー対策として全員着席を目標としており、
静岡は短編成詰込み輸送効率アップを目標としている。
目指すヴェクトルが全く違うわけです。
前者は顧客重視、国民の生活重視の小沢・亀井の考え方です。
後者は株主重視、経営効率化重視の小泉・竹中の考え方です。
小泉竹中路線を大垣に適用しようとするのは愚の骨頂ですね。