なんでJR中央快速線は大月行きを増やさないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
高尾でいちいち乗り換えるのが面倒じゃないの。
2名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:58:18 ID:Gcz/ynuO0
大槻教授の教えです。
3名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:49:24 ID:A7JXi8Vx0
高尾と相模湖の差が激しすぎるからだろ。
むしろ中距離電車を新宿まで乗り入れさせるべきと主張した方がいい。
鉄ヲタ仕様のセミクロスのE233とかやったら大ブーイング必至だがwww
4名無し野電車区:2009/10/12(月) 12:38:34 ID:kKOBd/qN0
田舎過ぎて利用者がいないから。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無し野電車区:2009/10/12(月) 12:42:26 ID:47+4AqcPO
高尾分断やめて大月分断にしろ
6名無し野電車区:2009/10/12(月) 13:09:49 ID:gFmyqJt5O
何でJR宇都宮線は黒磯行きを増やさないの?
何でJR京葉線は君津行き、勝浦行きを増やさないの?
何でJR常磐線はいわき行き止めちゃったの?
何でJR東海道線は伊東行き、沼津行き、静岡行きを増やさないの?
何でJR高崎線は前橋行きを増やさないの?
何でJR総武線は上総一ノ宮行き、鹿島神宮行きを増やさないの?
7疑問系スレ撲滅委員会 :2009/10/12(月) 14:08:59 ID:vkeXhYjB0
>>1
失せろ。 
8名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:26:14 ID:MP54zn5m0
大月直通にしても房総直通にしてもアリバイづくりとしてやってるだけ。
9名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:39:50 ID:KiSW7zkC0
乗り換え面倒って足腰弱ってるのか?
10名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:44:40 ID:N5uMe5QK0
>>1
高尾から先は人が住んでないから。
鹿やイノシシが電車に乗るか?
11名無し野電車区:2009/10/13(火) 12:42:16 ID:S1FiRxd/0
なんで東武伊勢崎線は伊勢崎直通やめちゃったの?
12名無し野電車区:2009/10/13(火) 14:04:48 ID:Ey7FkfIwO
直通して乗り通す客がいないからに決まってるだろw
13名無し野電車区:2009/10/13(火) 17:34:15 ID:HhOThSzbO
何で小田急は箱根湯本行きをやめちゃったの?
14名無し野電車区:2009/10/13(火) 21:08:52 ID:A1FEENHs0
快速  大月 行
を見るたび、あんな都会的で新しい車両なE233系が、山梨の超ド田舎まで走ってる事を思うとね。
おじさん、わくわくするんだよ。

それに

通勤快速 河口湖行
を見るたび、熱海や宇都宮に続いて、河口湖まで通勤圏内に入ったかと
おじさん、ドキが胸胸するんだよ。
15名無し野電車区:2009/10/13(火) 21:10:47 ID:3FyfeUnH0
高尾逝きのうち1本/hは相模湖逝きでも良い。
ピクニックランドがあるし。(運用増はT編成2本増備しさらなる不足分は青梅線の車輌使えばよい)
16クインシーなんたらマリンアスティ ◆juaQrOLQQU :2009/10/13(火) 23:09:13 ID:8I5uWqPBO
ピクニックランドってそんなに集客力があるか?

相模湖町自体が寂れすぎてるし駄目だろ
17名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:17:54 ID:6bHr4MP70
ピクニックランドなんて集客ねーよw
ただ、相模湖、藤野、上野原辺りまでは、学生が乗る時間帯はそこそこ・・・いやまあ、6両で充分だわ。
18名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:31:53 ID:OuvTmX4IO
>>13
新松田か小田原で乗り換えたら見られるよ
19名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:29:40 ID:K1S35nBuO
高尾と相模湖の間に小仏駅を開業する。
20名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:42:05 ID:A+6fVtbzO
中央リニアができたら、かいじのスジが特快になるかもね
21名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:55:41 ID:gb307zXXO
大月行は今後増えるという噂を聞くよ
大月は、笹子の東であるから、高崎・宇都宮・熱海などと並び、東京行の列車がよく似合うし、
東京からの列車の行き先として実に相応しい。
22名無し野電車区:2009/10/14(水) 02:37:20 ID:0wc0lqyBO
>>16
来年、政令指定都市になるよ
23名無し野電車区:2009/10/14(水) 02:48:38 ID:GcF6Yhn6O
>>22
それは相模原市
24名無し野電車区:2009/10/14(水) 02:53:43 ID:gb307zXXO
小仏の西を非関東とみなすことは即ち、相模原市を非関東とみなすことであり、決して許されない。
25名無し野電車区:2009/10/14(水) 06:18:30 ID:gH73Qzb20
相模湖は相模原と合併した
26名無し野電車区:2009/10/14(水) 10:08:41 ID:Kmda76GbO
来年の春に中央から201完全撤退するから、その時に動きがある
27名無し野電車区:2009/10/14(水) 10:12:20 ID:ZHWELhFn0
>>16
>相模湖町

この町自体、相模原市に編入されて無くなっちまいました。
28名無し野電車区:2009/10/14(水) 19:33:52 ID:rM6u6DdYO
来春か遅くとも三鷹〜立川が上下とも高架になった時は大月分断となる。115は211に置き換えられるが、最終的には豊田から長野に集約される予定。
29名無し野電車区:2009/10/14(水) 20:37:29 ID:YRpQ7BeQ0
通勤特快は猿橋・鳥沢・梁川・藤野を通過しろ。
30名無し野電車区:2009/10/14(水) 20:51:22 ID:I+48NxUDO
>>1
あう使いって書き忘れていますよ。
31名無し野電車区:2009/10/14(水) 21:32:56 ID:CCFJBlayO
転クロいれようよ
32名無し野電車区:2009/10/14(水) 21:35:32 ID:YOR5Uq7R0
>>1
山梨県民&神奈川県民乙
33クインシーなんたらマリンアスティ ◆juaQrOLQQU :2009/10/14(水) 21:40:33 ID:iBPtRtSYO
未だに相模湖町と藤野町が相模原市になったのが理解不能だ‥‥

城山町もいまは相模原市だったような
34名無し野電車区:2009/10/14(水) 22:05:45 ID:km21jKmF0
中央線は一般人にはイメージがいいんだろうがオタには可愛そうな路線ですな。
グリーン車も唯一付いてないし、常磐ですら取手以北、1時間に4本あるのにね。
東北縦貫線ができたら、他の中距離路線とまた差が付いてしまうね、中央線だけ東京駅で終点だもんな。
なんと、不孝な路線だこと。
35名無し野電車区:2009/10/14(水) 22:34:34 ID:PclwZ871O
京葉線だって東京駅が終点だ
何より通勤特快なんて走ってるの日本であそこだけだぞww
36名無し野電車区:2009/10/14(水) 23:02:25 ID:YRpQ7BeQ0
>>35
京葉線の通勤快速だって中央線の通勤特快並みの停車駅だろう。
37名無し野電車区:2009/10/14(水) 23:23:58 ID:2cuFTIj00
大月まで10両で行くの?そんなホーム長いんだっけ
38名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:04:55 ID:h8nbPX1L0
要するにキー局のエリア外にまでわざわざ直通する必要は無いということだ。
39名無し野電車区:2009/10/15(木) 07:07:09 ID:t0bI33qQ0
高尾−大月間はE233系10両編成が30分に1本がちょうどいい
40名無し野電車区:2009/10/15(木) 10:56:30 ID:PpvilGdLO
なんでJR東海道線は沼津行きを廃止しないの?
41名無し野電車区:2009/10/15(木) 12:50:46 ID:PpvilGdLO
なんでJR東海道線名古屋口は浜松行きを増やさないの?
42名無し野電車区:2009/10/15(木) 21:03:19 ID:/7owgBMM0
>>33
合併〜っ! G A P P E I !!
43名無し野電車区:2009/10/15(木) 21:33:51 ID:GMQZpNQFO
>>15-17
今は「さがみ湖プレジャーフォレスト」という名前に変わりました。
経営主体も三井不動産から富士急行に変わりました。
44名無し野電車区:2009/10/15(木) 21:36:40 ID:RcgfeLljO
>>35-36
現状の快速が区間快速表示ならあれはただの通勤快速な訳だが
45名無し野電車区:2009/10/15(木) 22:26:47 ID:DdoZaP/q0
高尾から先
旧相模湖町、旧藤野町、上野原市、大月市・・・

甲府盆地に出るまではロクに人が住んでない過疎の地。
あんな山奥でよく生活していけるよな。
46名無し野電車区:2009/10/17(土) 19:52:31 ID:L3xM/S7LO
>>33
もともと同じ神奈川県だから、人の往来は多い
県立高校も相模湖藤野にはないから、必然的に津久井か橋本相模原地区の高校に行かざるを得ないし
47名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:06:21 ID:hAaNALbX0
今度の改正で増えるらしいね。
48名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:31:31 ID:ST+jTdeg0
コモア四方津のエスカレーターが壊れた・・・住民は電車通勤を止めた
49名無し野電車区:2009/10/17(土) 21:48:57 ID:gwI8ByvK0
エスカレーターはなおってないの?
50名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:01:09 ID:kXiL7CxL0
東京から.┃  10  20  30  40  50  60  70  80  90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200km
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
東海道線┃ 品  川  横    大藤  平   国小     熱   三 沼    富         静
        ┃ 川  崎  浜    船沢  塚   府田     海   島 津    士         岡
伊東線  ┃                          津原     └   伊
        ┃                                        東
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
中央線  ┃  新   三   立  八高         大       塩    甲  韮      小       上
        ┃  宿   鷹   川  王尾         月       山    府  崎      淵       諏
        ┃            │  子                                     沢       訪
青梅線  ┃            └ 拝  青    奥
        ┃               島  梅    多
        ┃                    摩
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
高崎線  ┃上 赤  浦 大     鴻   熊 籠   本    高     渋          水         湯
        ┃野 羽  和 宮     巣   谷 原   庄    崎     川          上         沢
両毛線  ┃                                  └前       桐               小
        ┃                                    橋       生               山
51名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:04:15 ID:kXiL7CxL0
東京から.┃  10  20  30  40  50  60  70  80  90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200km
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
宇都宮線┃上 赤  浦 大    久    古   小 小     宇        矢     黒       白  矢
(東北線)┃野 羽  和 宮    喜    河   山 金     都        板     磯       河  吹
        ┃                              井     宮
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
常磐線  ┃上 北  松  柏我取      土         友   水 勝      日   高        泉
        ┃野 千  戸    孫手      浦         部   戸 田      立   萩
成田線  ┃  住        子        成
        ┃          └          田
━━━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┿━┿━┿━╋
総武線  ┃錦    船津  千    佐     成      旭    銚
        ┃糸    橋田  葉    倉     東            子
成田線  ┃町      沼  │    └  成       佐          銚
        ┃            │       田       原          子
京葉線  ┃ 新      海 └蘇    大     上   大   勝     安
外房線  ┃ 木      浜   我    網     総   原   浦     房
        ┃ 場      幕   │           一               鴨
内房線  ┃         張   └        木 君             館         安
        ┃                        更 津             山         房
        ┃                        津                          鴨
52名無し野電車区:2009/10/18(日) 09:35:26 ID:NWiVJJE+O
携帯だと何が何やら
53名無し野電車区:2009/10/18(日) 14:53:07 ID:J3uwZ60hO
AASで拡大すれば見れなくもない
54名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:28:21 ID:8M534snDO

55名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:50:58 ID:o83lq8LcO
オカルト信者が大月を嫌いなため。
56名無し野電車区:2009/10/19(月) 09:35:27 ID:chVXkqh10
>>45
山と湖、川に挟まれてあまり住める場所も無いからな。

57名無し野電車区:2009/10/19(月) 09:43:52 ID:kHpyoyiq0
東京発甲府行き一日2本6+4両 甲府4両切り離し上諏訪行き

ばーかばーかバカバカバカ子まんまるおなかのE233
58名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:45:00 ID:7Y6o/QBrO
結論:高尾〜相模湖間をトイレなしで走ると乗客からクレームがくるから

というわけで終了
59名無し野電車区:2009/10/25(日) 08:44:57 ID:PwE24mBcO
>>58
7分ちょいだっけ?
60名無し野電車区:2009/10/25(日) 10:36:43 ID:JaPQ/HTG0
東京駅から大月まで90キロ。西八王子が中間点。河口湖だと小仏越える。
同一視は常磐線の4ドア交直なみに滑稽なこと。
61名無し野電車区:2009/10/26(月) 10:13:52 ID:9VxcHCgiO
↑中間点が何の指標になるのかわからないんだが。
62名無し野電車区:2009/10/29(木) 23:02:05 ID:Rdnaw7/6P
国鉄型を淘汰するためにも全列車大月を越えて甲府まで運転してほしいな
63名無し野電車区:2009/10/30(金) 00:52:01 ID:Q3AC9F7I0
>>62
JR以降に生産された車両より国鉄時代に作られた車両の方が頑丈だから、
国鉄型より先に現行車両が淘汰されるから心配ないよ。
64名無し野電車区:2009/11/01(日) 14:41:44 ID:cCzMJJdu0
              _,..-―――-ー、,.._
           _,r'´           ` ヽ、
          '7       ,.. --‐--、.._   ヽ
             /        r' --、    ヽ、 !
           l      ,r'     ニ --= - ! イ
            !     ,!   _,.: illlllii!::...  ヽ.!
         / rミ    !   ー=tj、.:: i ''"" l!
        ミ' ヽヾ i`ー'     二フ  l ``ー/
       ミ   ヽ_,ィ         ( _  ヽ、 l
      ノ     ,!       /  ` ヘ´ /
        `i    /:.         -ー‐、  /
        !  r'´            ー ` / <おい、東急電鉄なめんじゃねーよ、ゴルァ!
     _,.. -' '´              r'
__ ,. -‐'´            _     _/
   `                  ̄ 1 、
                     l.  ヽ、
                    '´    ` ー 、..__
65名無し野電車区:2009/11/05(木) 19:59:41 ID:mj+nTCoc0
 
66名無し野電車区:2009/11/07(土) 03:56:03 ID:vI8h3Obd0
     //;;/≠≡  >>1  ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  
       |    (  ,- )\       ::    
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
67名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:50:42 ID:KEQ/vz7bO
233の近郊バージョンを作って日中の大月発の中央特快へ充当

夕方は通勤特快として運転すればトイレ付き一部セミクロスでも大丈夫かな?
68名無し野電車区:2009/11/08(日) 09:08:15 ID:leHIkvRRO
3扉や2扉の転換クロスならいいが、4扉ボックスセミクロスなんて中途半端なものはいらない。
ボックスは互いに足が邪魔で、まだロングの方が快適
69名無し野電車区:2009/11/08(日) 09:11:17 ID:j2DhA6riO
普段大月に行く機会がないからいらない
70名無し野電車区:2009/11/08(日) 14:01:47 ID:h4pGvzc2O
なんでJR東日本・JR東海は東京発沼津行・沼津発東京行を廃止しないの?
丹那の西にはE233やE217はもちろんE231でさえもったいない。
71名無し野電車区:2009/11/08(日) 14:18:48 ID:leHIkvRRO
そうだな確かに熱海から西なんてロングシート3連で充分だから無駄だな
72名無し野電車区:2009/11/08(日) 15:39:45 ID:+uD7bNzi0
なんでJR東海は名古屋以西発浜松行・浜松発名古屋以西行を廃止しないの?
浜名の東には313-5000や313はもちろん311や117でさえ勿体ない。
73名無し野電車区:2009/11/08(日) 17:49:55 ID:KEQ/vz7bO
上野原のかいじ停車を増やしても良さそうだけどな

工場も多いし山梨では甲府の次に利用者が多いみたいだし
74名無し野電車区:2009/11/08(日) 18:08:56 ID:cNnBs9mq0
>>70
東と海の精算で沼津まで運転してるんじゃないの?
「しなの」の精算運用とか。
75名無し野電車区:2009/11/08(日) 19:10:55 ID:QB4WIRvnO
熱海・高尾・大宮・高崎・宇都宮・取手・千葉・蘇我で完全分断すればスッキリ
76名無し野電車区:2009/11/09(月) 07:04:51 ID:cKyQwnwk0
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|        ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4レギュラー  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
77撲滅委員会撲滅委員会:2009/11/12(木) 11:24:53 ID:gHkqXcPr0
>>7
氏ね
78バラック電車:2009/11/14(土) 20:40:25 ID:YDcxSB0m0
バラック電車 山下駄専用車両限定だから
79名無し野電車区:2009/11/14(土) 20:42:07 ID:YDcxSB0m0
バラック電車 下駄電 WCがないから
80大槻 大月:2009/11/15(日) 23:06:57 ID:wQMf75no0
日中10連では輸送力過剰が本音のようじゃ

81名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:12:55 ID:3Bsd3+SD0
それでなくても中央線は人身が多いのに
82名無し野電車区:2009/11/16(月) 11:52:31 ID:IiWYOjUPO
>>80
土日は混んでるぜ、
115の置き換えを通勤車改造の4ドア車にすれば良さそうだが。
83名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:39:49 ID:IAZ47BPRO
>>82
でも房総から来る211でケテーイなんでしょ?

全車両ロングなら混雑緩和になるかしらね
84名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:46:55 ID:xajubaSdO
233の近郊タイプを入れれば豊田の整備も楽になりそうだがな

211が来るといってもロングでしょ

逆にいうと何で千葉はもう211を手放すんだろうか

総武快速と合わせて4扉車に統一したいからか
85名無し野電車区:2009/11/16(月) 12:52:59 ID:IAZ47BPRO
>>84
209とE217は兄弟みたいなもんだしな
86名無し野電車区:2009/11/16(月) 13:16:34 ID:8ZcncskW0
小遊三さんの出身地だもん。
87名無し野電車区:2009/11/16(月) 15:16:25 ID:qRmZDrPDO
>>84
結果的に211系は113系の初期車を淘汰するだけのつなぎ役になった訳だけど、長く使う気は元々無かったんじゃないだろうか?
88甲府:2009/11/16(月) 20:11:42 ID:egaec67K0
233 G車組み込みは無理? 山線
89名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:24:39 ID:ZY3Bx50FO
>>60
東京―高尾が53kmくらいだったはずだけど。
所用時間って意味?
90名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:24:43 ID:k5aOlbz7O
無理
普通車ガラガラ
所得低い地域でグリーン営業は無理
91名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:32:12 ID:/9IRm4xa0
>>14
熱海が通勤圏?
92名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:07:11 ID:DNeov58lO
熱海は関東大都市圏の西端
接続がよくなったライナーや通勤快速を活用すればラッシュ時でも品川から1時間半
しかも横浜ならもっと近いし
93名無し野電車区:2009/11/18(水) 01:11:18 ID:DNeov58lO
通勤快速、湘南ライナーはいずれ熱海まで延伸される。
神奈川県のこの要望に対してJR東日本は前向きともとれる回答をしている。
94名無し野電車区:2009/11/18(水) 07:47:54 ID:CQpL+f6Z0
>>92-93
夜間にたった3本しか走らない通勤快速ですら90分以上w
しかも要乗り換えw
95名無し野電車区:2009/11/18(水) 10:36:04 ID:DNeov58lO
通勤快速〜普通で品川熱海は最速86分だが
ライナーもあるし
普通のみでも90分台で着くのもある(もちろんラッシュ時)
96名無し野電車区:2009/11/18(水) 16:54:05 ID:lVe8vqa50
だからといって、一般的な意味での通勤圏と強弁するのも無理があり過ぎ。
97名無し野電車区:2009/11/18(水) 18:53:57 ID:aZm5LhSI0
大石育男くんへ

職場が品川駅前、自宅も熱海駅10分圏内でないと
成り立たん理屈だな。実際には来宮の方が住宅が多いから
+10〜30分は余計にかかる。
98名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:24:28 ID:4a/y0vYB0
ってか、状況的には、高尾がほとんど熱海みたいなもんだし。
99名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:01:26 ID:Hfzapebq0
>>33
神奈川中央のバス(免許維持線)は大半廃止になる
相模原市となり補助金の関連で一部バス路線復帰した部分がある
100名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:51:10 ID:Hfzapebq0
大槻教授 大月みやこ 公演回数が少ないからな
大月文化会館
101名無し野電車区:2009/11/20(金) 03:08:19 ID:vPuwjPqCO
熱海から品川、東京まで通勤すんなら普通新幹線だろ、大石くんが大好きな。
横浜通過の通快が小田原止まりなのはそのせいだよ。
102名無し野電車区:2009/11/20(金) 03:56:43 ID:PXrNX2Z80
大月行って本当に増えるの?増えてもちょっとだろ?
103名無し野電車区:2009/11/20(金) 18:33:28 ID:x1G4AosZ0
わざわざ、困難な大月折り返しを多数設定するのも、
苦労する割には、報われないしな。
104名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:44:36 ID:2+Zx78rL0
リリースまであと約1ヶ月
105大月駅:2009/11/21(土) 15:56:56 ID:NllH7i+p0
大月駅特急との衝突脱線事故
まさしく東京かたの通勤列車入れ換え作業のときだった
そのため駅要員が必要となるのだ
106名無し野電車区:2009/11/21(土) 17:12:34 ID:hIUP9nMhO
東京行き10連はこれ以上いらないが、高尾八王子立川止めを延長して大宮行きにして欲しい
107名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:23:47 ID:MGomwR+J0
今度のダイヤ改正で日中の直通は毎時設定されるとか…
108名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:42:58 ID:B9HaEfkq0
>>107
ソースは?
109名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:18:34 ID:xSJvZiHc0
>>102
>>103
朝の通勤時で高尾ー相模湖間で115系6両でいいとこ乗車定員ちょこっと越える程度だし、
データイムでは上野原ー大月間では空気輸送している列車もあるから増発は望めないだ
ろ。
通勤で毎日利用しているが行きも帰りも座れない事は年に数度位で東海道、東北、高崎
線に比べれば楽な通勤だね。俺にすれば増発もスピードアップもいらねえがそれよりも
一番ほしいのはポイント、信号故障、人身などで抑止してもすぐに復旧させてくれる事。

110名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:36:39 ID:B5ZQPrI4O
>>93
神奈川県ではない熱海のために動くわけなんかない。
第一、そんな要望出てない。
111名無し野電車区:2009/11/22(日) 02:13:48 ID:ZEK4nZrK0
112名無し野電車区:2009/11/22(日) 07:42:40 ID:c8WQuMG50
>>109
直通強化は合理化の一環だよ
113名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:15:04 ID:9PujV92k0
直通
山線専用指定編成にWC設置してほしい
10連で少なくとも2箇所ほしい
73系山下駄運用でもWC車としてクハ76をつけていた
114名無し野電車区:2009/11/22(日) 19:29:44 ID:BVEftDzr0
>>1
車両が足りない
115名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:14:08 ID:G5UTbePP0
>>114
昼間以降は余りまくってる
116名無し野電車区:2009/11/23(月) 19:38:50 ID:FLyWdhtuO
高尾の留置線に115が1本
なんと朝8時まで寝てる

8時過ぎの甲府行きから運用

朝のピークに寝ている凄い運用
それだけ中央山線は余裕があるんだな
117猿橋ものれーる:2009/11/23(月) 22:43:37 ID:GOzcX4/U0
NOVA猿橋問題で破綻?
山頂まで徒歩所要時間かかりすぎ 撤去中
磁気浮上試験のため?
118名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:21:10 ID:pbjnCtn80
サハシ165
119名無し野電車区:2009/11/25(水) 02:36:07 ID:saZMzkfUO
115系の一部を中央線と共用のE233系で置き換えてもらって、中央線直通を増発するって
ことはできないのかね?千葉から211系がやってくるってのが定説っぽいけどさ。

高尾〜大月くらいだったら、トイレ無し4扉ロング車でも十分だし。
120名無し野電車区:2009/11/25(水) 09:42:38 ID:BvhKCquxO
直通よりもパターンダイヤ化して欲しいもんだ。
特急やら貨物あるから無理だけど。
121名無し野電車区:2009/11/25(水) 10:06:45 ID:51L/+5kvO
>>119
十分じゃねーよ
高尾相模湖で故障して長時間停車とかになったら困る
ちょっと歩けば隣の駅に着くわけじゃないんだから
122名無し野電車区:2009/11/25(水) 10:34:52 ID:vIlNRwHl0
E233が聖水まみれになるw
123名無し野電車区:2009/11/25(水) 12:36:00 ID:WNTYCFLMO
平日夜の下り通勤快速も立川以遠でも快速運転してもらいたい。
停車駅は、(立川)-八王子-高尾-相模湖-藤野-上野原-大月-都留市-谷村町-文大前-三つ峠-下吉田-富士吉田-ハイランド-河口湖
こんな感じが妥当かと。
124名無し野電車区:2009/11/25(水) 13:06:31 ID:BvhKCquxO
>>119
しかも目茶苦茶冷え込むから腹壊しやすいな
125名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:48:08 ID:jGHctk3zO
そんなこっちゃ おまんは冬は外歩けんな
126名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:48:22 ID:xr2zJuNf0
通勤快速大月駅
特急回避で長時間停車、駅のWCは混雑している
バラック電車にもWCがほしい
127名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:03:56 ID:GrkJ3bLmO
>>1
便利で快適な特急をご利用下さい。(たまに停まらないのがあります。)

し尺東日本
128名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:53:37 ID:V8zLMxnQO
相模湖止まりでいい!
129名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:49:24 ID:F1KPOAxXO
東海道線に233-3000増備で211を中央東線転属と聞いたが、
本当なのか?
130名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:20:32 ID:SzDndOu0O
そうだよ
131名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:04:03 ID:9bEI1jaa0
東チタ211のG車は中央転属 歯医者なの?
132名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:32:50 ID:SzDndOu0O
2FのGは平屋と差し替え
平屋が歯医者

普通車はチタ車が直接来るわけではない
133名無し野電車区:2009/11/27(金) 23:56:49 ID:/G4ODlTuO
国府津にE233投入→小山or新前橋に211転出→サハ代用クハのサハ差替え等の組替え
→10両+5両に組めない余りを幕張へ転出→幕張の209投入で余る5両と合わせ、
6両or3両に組替え→玉突きで豊田に転出…とかじゃねーのかな。
134銀杏ひろい:2009/11/28(土) 21:38:14 ID:7UtSMNsu0
大月での落語公演回数が少ない
八王子ー大月特急割引するようとのこと
135名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:17:48 ID:RUE+I4YQ0
このまえ陣馬山の登山帰りに藤野から中央線東京行きに乗ったのだけれど
登山客と地元民で狭いホームが人でごった返していた
136名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:46:15 ID:B74sJvXt0
季節 曜日波動が多い路線
115系3連で積み残し発生したのだ
137名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:51:59 ID:GZiQwCn/O
三連でも定員約四百
すし詰めなら千人乗れる。大昔スカ線が113の頃、保土ヶ谷横浜の最高混雑率が295%だった。
ってことは3連でも1200人乗れる。
138名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:59:53 ID:td77xHhE0
だから3連で良いって話にはならない。
そのため全列車6連以上になったわけだ。
139名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:57:33 ID:g/XY7/UV0
3連って大月以西だよ。
大月以東は115系で6連、e233系で10連(深夜早朝に6連有り)
140名無し野電車区:2009/12/01(火) 01:10:51 ID:arNghzy0O
リニアができたら特急無くなっちゃうの?
代わりに新特快みたいのできる?
141名無し野電車区:2009/12/01(火) 01:12:03 ID:fA1SV0/SO
現状はそうだすが
昔は昼は3連が立川まで来てたんだよ

土曜の午後とかね
それはそれはとんでもないことになっていて
山線区間でも、客足のタイミングが悪いと上に書いてあるように、上り上野原、藤野、相模湖では積み残しなども発生していたんだ

普段猛烈なラッシュに慣れていない線区だから、なかなか詰め込みが効かないから余計混乱するわけよ

客がとろくせぇと言う見方もあるけどね
142名無し野電車区:2009/12/01(火) 06:50:06 ID:8FYLi5a5O
うーん
143名無し野電車区:2009/12/01(火) 07:26:14 ID:bhYM2p550
昔はそうだったねぇ。
高尾発でも、上りの201系はがらがらなのに
下りの3連韮崎行きは劇混みだったり…

高尾〜大月の3連運用が解消されてもう7、8年経つかなぁ。
144名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:18:46 ID:p8wbpgJ5O
大月までて言わず松本まで延ばすべき
145名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:39:05 ID:IMTmayFlO
上野始発いわき行き、原ノ町行き
上野始発黒磯行き
上野始発水上行き、長岡行き
東京始発静岡行き、浜松行き
東京・新宿始発韮崎行き、松本行き
久里浜始発安房鴨川行き、銚子行き

200km以上の長距離普通列車慢性!!
146名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:21:16 ID:2eW1baTe0
大月 バラック電車にWCつけてちょ
147名無し野電車区:2009/12/03(木) 12:52:45 ID:94zWeBaHO
233の近郊バージョン作り中央線中電に使う

日中のみなら東京まで特快で来ても大丈夫かな?
148名無し野電車区:2009/12/03(木) 23:25:39 ID:Ueb0SBWKO
わざわざそういうの作っても、列車設定目的にかなった旅客はすごく少ない

中電の新宿乗り入れがなくなったのも、新宿立川間の乗車率があまりにも低かったからだから
149E233:2009/12/05(土) 11:32:41 ID:OIgVvUc80
中電G組み込みがほしい
WCがあれば甲府まで運行可能
150名無し野電車区:2009/12/05(土) 15:42:27 ID:HGjQqp8kO
前に相模湖から高尾行きに乗った時のこと
115系ボックス席二人で座ってそれぞれ座席に荷物置いてる登山客、相模湖から
結構混んできたのに眠りこけている。おっちゃんが起こしてどかさせてた。
登山客以外でも座席に荷物置いてる人が多くて腹立たしい。
151名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:42:35 ID:RS3Je/v50
山線は完全に高尾で切って、115の置き換えは211ですればいいのに。
152名無し野電車区:2009/12/06(日) 07:37:01 ID:G+Y5F9Sy0
>>151
大月行は全部相模湖始発にするべきである。
211系クロスシートの6連を使用すべきである。転クロ改造もいい。
相模湖接続は東京から中央特快を相模湖まで延長すれば
高尾のホームを塞がないで済む。
153普通列車:2009/12/06(日) 22:39:48 ID:FvLxcFVi0
新宿発普通列車は特別快速より停車駅が少なかった時代があった
154名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:01:51 ID:MVGU2cA/O
相模湖は二面三線で中線は上下両方の待避で奪い合い状態余裕が無いから無理
155名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:08:07 ID:4b3x8HZh0
>>153
高尾、八王子、立川しか止まらなかったな。
三鷹で快速を抜く列車もあった。
156名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:27:22 ID:4b3x8HZh0
通勤時を除いては1時間に1〜2本位は大月行きとして大月で折り返せれば
ベター。だが出来ない場合は初狩側に引き上げ線あるし(10両入れたかな
?)初狩まで待避って手もある。
但し、下りから直接旧スイッチバック待避線には入れないので配線変更は
必要。

高尾での乗り換えだが俺も通勤で四方津ー立川を利用しており、直通であ
れば朝はそのままうん寝ていられるので当然それがいいに決まってる。
データイムの常連のおばちゃんたちも高尾を串刺しにして八王子までの利
用も結構多いよ。
157名無し野電車区:2009/12/07(月) 01:31:26 ID:b9YEA/El0
八王子市民の着席機会確保のため、高尾で中電との乗り換えを原則とすることにします。
158名無し野電車区:2009/12/07(月) 21:44:51 ID:AuTqZfH60
G車 115系3連の間に平屋Gを挟む方法がいいか?
過去に急行かいじ(115)で実績あり (スカ色のサロ165)
159名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:55:37 ID:MVGU2cA/O
朝の数本を除くとラッシュでも着席可能な区間でGは不要
160名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:09:33 ID:sJo5xTHs0
火災だったら中央東線2連ワンマン主体、ラッシュ時4蓮にされてしまいそう
御殿場線みたいにね
161名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:31:56 ID:guQvNvE2O
>>152
冷蔵庫乙
162名無し野電車区:2009/12/09(水) 13:29:51 ID:4CLHxmZE0
>>1
大月乗換えが面倒な場合があるので立川⇔甲府の列車を増やしてほしい。
高尾乗り換えが面倒なのは同意。
でも、大月乗換えのほうがもっと面倒な場合も多い。
3番線で上り方面に乗り換える場合に混乱している奴もいるし。

あと、河口湖行きの4両編成が全10両の後ろ側についている車輌があった覚えもあるが
その場合は前側の6両をどこかへ逃がさねばならん。非効率。
大月はもう1ホームほしくなるときがあるけど、全体的考えるとにそこまでは必要でもない。
163名無し野電車区:2009/12/10(木) 02:26:25 ID:cEduk/a9O
>>162
電車区間に列車が入ると乗車位置もズレるし(電車区間は殆ど4扉10両だから混乱の元)、何かと迷惑。

大月は富士急のホームにJRからの直通が入れなくて混乱しているから、富士急ホームに直通を入れられるようにしたいね。
164名無し野電車区:2009/12/10(木) 03:10:17 ID:+SQvdE77O
大月の構造はいずれにせよ改良が必要だな。
富士急への直通も増やすべきだし。
165名無し野電車区:2009/12/10(木) 07:29:07 ID:idTLoAQY0
>>162
高尾で乗り換えを強いられる人数より
大月で乗換を強いられる人数は遙かに少ない。

河口湖行きの分割については、それもう昔のこと。
166名無し野電車区:2009/12/10(木) 08:14:26 ID:JfZpImro0
>>149
お尻を拭く会長
167名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:36:26 ID:PJcfwc+L0
大月駅特急脱線
構内での煩雑な入れ換え作業、信号冒進
解決には構内配線変更が必要なんだな
168名無し野電車区:2009/12/10(木) 23:44:55 ID:PJcfwc+L0
>>166
泥棒落語家 銀杏を拾っているおじさん
169名無し野電車区:2009/12/11(金) 09:19:38 ID:xhiaqOM00
1度だけ富士急行線を利用したことあるけど、富士急の車輌に乗るのを楽しみにしていたのに
中央線の遅れが原因で乗れたのは4両に斬られた201系だったりする…。
170名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:48:26 ID:4HV8AJNG0
>>168
俺のイヴォンヌに何をする
171名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:23:15 ID:+Mg68SXs0
山区間への通し運転可能な車両数に限りがある
予備編成定期点検、グモ対策で3編成を有す
対策車増強に改造コストがかかるからだ
172名無し野電車区:2009/12/15(火) 19:26:51 ID:dNPp6Xmv0
山区間への通し運転可能な車両数に限りがあるって、
一体いつの昔話をしてるんだよ。

201系時代でさえ2001年にT編成がシングルアームになり
運用上の制限がなくなった。結果、大月直通は大増発された。

直通前提で半自動まで備えたE233には当然運用制限など無く
E233統一の改正(今度の改正)で直通がまた増えるのは既定路線だよ。
173名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:34:23 ID:O9LYPqWTO
まあ、昼はともかく朝は無理だろな
174名無し野電車区:2009/12/16(水) 19:33:20 ID:SGZV3bNV0
青梅直通が増えます^^
175名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:34:30 ID:9KTHFH8J0
アホ中央線に青梅直通を増やしてもデメリットばっかりだぞ。
しょっちゅう遅れるし、とばっちり受けるのが青梅線。
176市橋達也被疑者(30歳)。:2009/12/17(木) 21:20:58 ID:vX9GEZqL0
ぢゃあ、立川〜新宿まで中央線の真下にトンネル掘って
昭和五十五年の東海道横須賀線分離みたいにするのは?

高架橋構築でもいいけどね…
177名無し野電車区:2009/12/17(木) 22:11:07 ID:xPpixN3p0
オールロングシート、トイレなしだからだろ。ドアの押しボタンはようやく付いたが。
主要五方面で東京23区からの中電がないのは中央線だけでショボすぎる。
三鷹〜立川をとっとと複々線化して、東京か新宿発の中電を走らせてくれ。
178名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:40:30 ID:IxYfZZGc0
青梅直通といえば、なんで青梅特快が青梅線内で快速運転をしないのか分からん。
西立川〜中神は通過したらいいのに。
179名無し野電車区:2009/12/18(金) 13:05:41 ID:z6rtqazY0
>>178
青梅線は駅の設備が貧弱なので無理だそうです。
拝島から先も詰まるから。

青特を立川→拝島→お梅まで各駅
立川〜拝島までの各駅を五日市線に入れれば少しマシになるかも。
180名無し野電車区:2009/12/18(金) 18:15:45 ID:hyPG3nGw0
高尾〜相模湖間に摺差、小仏駅の新設希望。
ミシュラン三ツ星観光地として人気の高尾山をより満喫するため、
蛇滝コース、城山・小仏峠コースへの鉄道アクセスを提供する。
181古里駅:2009/12/18(金) 21:20:19 ID:egDick6c0
改修前の古里駅
ふるさとの駅の様相でした
182名無し野電車区:2009/12/18(金) 21:58:22 ID:i8XQza5T0
高崎線、宇都宮線の余った平家グリー○車欲しい。
183名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:33:51 ID:0u+yp66FO
そんなものいらない
184大月:2009/12/19(土) 14:37:02 ID:O3lOfZ5e0
通勤快速増発キボンヌ
185高尾:2009/12/19(土) 18:21:12 ID:Z1n4x9oP0
全列車高尾折り返しキボンヌ
186名無し野電車区:2009/12/19(土) 19:46:10 ID:0m4XedmX0
結局、特快を限定運用できない以上、中央線はいまのまま。
逆に特快を限定運用できれば特快の中電化ができて停車駅の
ホーム延長やG車連結も可能になる。
187名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:45:57 ID:K1Vg4SZ/0
トンネル掘りなおせボケ!
二階建てG通らね江じゃねえか!
地質の問題か?それなら何故平行している中央道は新車線を作ってるんだ?
188名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:47:56 ID:Z1n4x9oP0
215が入線してるんでしょ?
189名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:00:47 ID:K1Vg4SZ/0
あれ800番台仕様でしょ?
190名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:03:25 ID:fkw623xw0
早朝深夜の快速運転をしないのは何故?
この点でも主要五方面の中で見劣りがする。
191名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:26:55 ID:X06HFlEt0
中央線は何時の時代も変態なのさ。
文句は全部杉並区役所まで。
192名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:03:17 ID:sbFO+a+e0
山間部 無人駅
長期学校休日では2名で特別改札実施
薩摩の守対策です
193名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:17:52 ID:qvktJDp/O
>>190
深夜はかなり遅くまで快速運転してるが何か

東海道あたりの中電より充分遅いが

オレンジが各駅停車になるのと快速運転やめるのは別だぞ

朝は需要ないしそんなもんだろ
194名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:19:30 ID:q8n6PSZ+O
周りが変わりまくっているのに、中央線だけ変わらなくていいのか?
195名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:31:45 ID:EbPIfgeTO
新宿〜日野間120km/h化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:51:17 ID:hhDoC+f/0
高速バスは新宿ー河口湖が鉄道の脅威となる
197名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:53:17 ID:NEmqog5U0
全部名古屋までいけ
198名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:01:46 ID:nHjfKCHi0
大槻教授の意向です
199軽量バラック:2009/12/24(木) 23:46:51 ID:gD4CzZhS0
バラック電車 25パーミル登ります 軽量
トンネル中では圧縮破壊を受けます
200名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:52:37 ID:5S5ptK1CO
中央本線の立川行を南武線の川崎まで延長すれば酔いと想います
201名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:07:42 ID:CrRIos5A0
特快が浅川以西の停車駅を相模湖、上野原、四方津、大月にして、
全ての中央特快を大月にすればいんじゃね?
202名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:32:17 ID:lTE38/Wq0
マジレスすると分断するポイントとして高尾が最適だから。
東京〜名古屋直通が理想とか思ってないよな。
203名無し野電車区:2009/12/25(金) 08:48:54 ID:b2piSFRq0
高尾以西はオレンジが乗り入れるほどの区間じゃない。
相模線用車両を増備して共通運用させればちょうどよさそう。
大月〜八王子〜茅ヶ崎直通でもいいが。
204名無し野電車区:2009/12/25(金) 10:28:18 ID:6f1IC9/NO
相模原市が望むように、横浜線の一部列車を四方津か大月まで延伸すればいい。

そうすれば市の中心部から相模湖、藤野地区へ一本で行ける。
205名無し野電車区:2009/12/25(金) 11:36:26 ID:ZDAUkUj3O
大月発桜木町行とか・・・出るわけだよな
遅延連鎖が恐ろしいことに
206名無し野電車区:2009/12/25(金) 11:54:51 ID:bzIt6pIQO
>>204
つはまかいじ
以前は2往復あったのになぁ
207名無し野電車区:2009/12/25(金) 12:07:26 ID:WuPkv2QO0
>>204
そんな需要はないだろ。相模湖・藤野地区の住民が行きたいのは八王子か立川。
208名無し野電車区:2009/12/25(金) 12:09:16 ID:6f1IC9/NO
>>206
相模原市中心部の相模原駅や橋本駅から、合併により相模原市域になった相模湖や藤野へ乗り換え無しで行き来できる事が目的ですから。

『大月』というのは、運行上の事を考えての事です。
209名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:16:24 ID:Nj0aEiVr0
大月行特別快速は大月特快にして、日野、豊田、西八王子を通過させれば
良い。
 常磐線の特別快速みたいに、昼間は1本/h程度設定してみては
210名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:52:40 ID:lTE38/Wq0
いらない。

大月〜相模湖間から立川・国分寺〜東京間の需要なんてほとんど無いよ。
往復で1日3万人もいるかどうか。
(そもそも高尾〜相模湖間は片道3万人ぐらいしか需要がない)

立川以東でほぼ全駅1日10万人以上(合計300万人以上)利用がある中央線で、
わざわざ3万人のための特別列車を走らせるだけ無駄。
211名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:42:26 ID:P84NqoCT0
210は何か勘違いしているようだ。
212名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:00:16 ID:b0vX2rq/O
説明不足舌足らずなだけで勘違いはしてないんじやないか
213演歌 大月:2009/12/28(月) 10:57:10 ID:dSZSQGFz0
大月市民会館講演で列車は使わないからだって。
専属バンドはピアノ運送の楽器運搬にやさしい専用トラック、
乗用車で会場直結
大きな楽器持参で列車ータクシーを使っていたのは20年も昔のはなし


214名無し野電車区:2009/12/30(水) 12:10:22 ID:A7JQEATl0
>>210
そうなんだよね。五方面で中央線だけ、東京50キロの高尾で一気に段落ちする。
五方面という目で見るか、私鉄チックな通勤路線と見るかで違う風景になる。
215名無し野電車区:2009/12/31(木) 11:48:44 ID:CFnFR2Uz0
中央東 八王子で大半が降車、西八は列車は通過していたからね
東海道本線東京から50kmだと藤沢付近
段落ちは 東京ー63.8km平塚であり、分割、併合
列車本数の差異が物語る
216名無し野電車区:2009/12/31(木) 11:53:33 ID:D9zv4PeF0
>>209
豊田は車両交換の可能性があるから停車。
217名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:13:40 ID:9MhUeImi0
>東海道本線東京から50kmだと藤沢付近
違います。茅ヶ崎まで行きます(60km超えは一気に平塚になる。1駅の距離がけっこうあるんだね)
218名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:21:16 ID:QtyMwAL30
>>217
付近って書いてんだろうがボケ
鉄ヲタキモイ
219名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:30:46 ID:xHrjRY6EO
>>214
いきなり高崎や宇都宮より先並みに落ちるからね
しかも天候急変に弱い山岳路線になるから

早朝の特快は大雨の時とか、山から降りてこなくて、豊田から代車が高尾に向かってるよ

輸送計画担当も大変だ
220名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:32:27 ID:V8LTkRx50
まあ、ヲタじゃなくても湘南地区の人は茅ヶ崎・平塚・藤沢と過敏だけどな・・

221名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:33:40 ID:9MhUeImi0
ってか常磐線なんて取手で本数半減するけど?高尾だけじゃないんだよ。急減する五方面路線は。
222名無し野電車区:2009/12/31(木) 12:41:25 ID:9MhUeImi0
トイレ付き、G車付きの「電車」は存在する。それは横須賀線だ!「列車」じゃない。特定電車区間の路線だ。
そう、横須賀線を見習えばいいんだよ。
トイレなんてE501みたいに後から付けることなんていくらでも出来る。
大月で系統分断は十分可能なんだよ。

ところで四方津から都心に通勤する奴なんてごまんといるが?
積水ハウスが開発した「コモアしおつ」ってのがあるんだよ。
エスカレーターにのって分譲地に行くんだよ。
223名無し野電車区:2009/12/31(木) 13:36:29 ID:xHrjRY6EO
五万もいないよw
そもそもコモアは戸建だから人口的に大した数じゃない

あの利用者数で、斜行エレベーターとエスカレーターを良く維持できるなと他人事ながら心配
たぶんこれから管理費やらがどんどん値上がりして、馬鹿らしくなったのが、どんどん売却、退出するだろうね
224名無し野電車区:2009/12/31(木) 13:54:47 ID:8IRoj7U40
http://www.jreast.co.jp/passenger/2008_03.html
四方津の乗車人数は2019人か。

四方津から山梨県内の需要(大月・甲府方面)や、高尾,八王子,立川等への需要が相当あるわけで、
それを除いた都心(通常は大手町等だがまあ新都心の新宿や池袋を含めてもいい)への通勤ってどれだけ大目に見積もっても数百人だろうな。
225名無し野電車区:2009/12/31(木) 19:40:16 ID:xHrjRY6EO
都心地区に朝通勤時間と呼ばれる時間に通う、四方津から乗る通勤客が250人とすると674M〜1454Mの11本に乗るとすると、1列車平均22人
大規模?住宅地の最寄り駅でこの数ってのは、本当に10両が必要なのという感じがするね
やっぱり他の方面とは違うね
226名無し野電車区:2009/12/31(木) 20:31:51 ID:Ejpy+Q020
平地がないからって山の上を削って家建ててエレベーターで移動って凄すぎ
壊れたらどうすんの?
227名無し野電車区:2009/12/31(木) 21:55:14 ID:Es6GlIgE0
>>1
笑点のネタになるから却下。
228名無し野電車区:2009/12/31(木) 22:15:51 ID:9MhUeImi0
そりゃ偉れえベーターだ。
229猿橋のエレベータ:2010/01/01(金) 17:24:25 ID:gZmsHrQj0
>>226
猿橋駅前にあった急峻な勾配を逝く磁気誘導タイプ
アーボンみたいに住民は難儀して急坂を往来する
NOVA猿橋社長逮捕の前に廃止に追い込まれた
230名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:16:25 ID:4jNEVJfO0
>>225
机上の空論なんかより実際に乗ってみれば?

四方津なんかたまたま開発がされただけで
むしろ利用客が少ない方の駅だよ。
231名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:26:55 ID:H7cSKRqD0
225は普通にそう言ってるように見えるけど・・
232名無し野電車区:2010/01/01(金) 19:37:24 ID:4jNEVJfO0
都心地区に通う人数と
10両が必要なのかという話は論点が違う気がするが。
233名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:32:36 ID:bbQ1KeQl0
いずれにせよ少ないことには変わりない。いわゆる中央快速と同じ路線としては扱えない。
比較対象としては中央線沿線のバス路線1路線が高尾以西の1駅だと思えばいいぐらい。

府中〜国分寺、府中〜国立、村山団地、新道福島・富士見町操車場、けやき台団地、小平団地とかのバス路線でも1日2000人ぐらい利用はある。
それどころか、国分寺駅南口のぶんバスでも1000人ぐらい利用者がいる。

相模湖駅3,457人
藤野駅2,946人
上野原駅5,415人
四方津駅 2,019人
梁川駅 不明
鳥沢駅 1,059人
猿橋駅 1,670人
大月駅 5,352人
234名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:34:39 ID:UDrxZCKd0
乗るのは四方津だけでないぜ。
708Mでも上野原、藤野、相模湖で各駅で100人近くは乗る。
>>230氏の言うように乗ってみるか、高尾到着時点での混み具合を見てもわかる。
235名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:54:37 ID:h3DiOfXdO
300人乗ってもな
233の10連の定員は約1600人だぜ
他の駅が四方津よりショボイからな
大月も大したことないし

高尾到着時にいいとこ100%というのも
これらの数字からも裏つけられる

236名無し野電車区:2010/01/02(土) 02:08:48 ID:FT6Qtsss0
江戸五街道で甲州街道だけ100キロ圏の中距離電車が無いのか。

東京って名前だけで、ダラダラと西へ宅地化されたわりに、山でいきなり過疎化するんだよな。
元々森ばかりの丘陵地だから、楽に宅地化できたってのもあるけど。
237名無し野電車区:2010/01/02(土) 09:25:39 ID:qTCT+fbz0
五街道っても、東海道・中山道・奥州街道みたいに国土軸に沿ったもんじゃないからな。
甲州街道(と日光街道)なんて完全に徳川幕府の都合で整備した街道だし。
主要五方面って言うけど、中央線を含めるのは無理があるんじゃないかな。
中央(快速)線は埼京線や京葉線の立ち位置と同じで、山梨方面からきたローカル線と
たまたま高尾駅で繋がっていると。
238中央西線:2010/01/02(土) 11:11:58 ID:8eD+W0zy0
中央西線だと 高尾は高蔵寺駅に相当 ここから山間に入る
239名無し野電車区:2010/01/02(土) 15:19:38 ID:mW+cXOEG0
関西本線は名古屋からわずか二、三駅であの田園地帯
240名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:25:16 ID:rRDsWa6j0
せめて相模湖〜大月間の各駅は、乗車人員1万人/日程度まで利用客を増やさないとな。

241名無し野電車区:2010/01/03(日) 05:04:00 ID:gJ5KipYNO
なんで通勤電車にはトイレがないの?
仙石線を除く
242名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:24:56 ID:r8BgQhf/O
>>241
ほとんど短距離しか乗らないのを想定してるから
トイレのスペースより客が立つスペースを優先したんじゃないか。
243名無し野電車区:2010/01/03(日) 18:37:40 ID:gJ5KipYNO
大宮から品川まで乗る人いそうだが京浜東北線
244名無し野電車区:2010/01/04(月) 13:37:43 ID:u8eXPnin0
トイレ行きたきゃ途中で降りりゃ良いだろ。
駅間短いからって理由もある。



245名無し野電車区:2010/01/04(月) 13:45:10 ID:TRFcj7q70
途中下車して用すませても、すぐ次の電車が来るからね。
田舎ではそんなわけにはいかない。
下手すると2,3時間待ち。
246名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:07:06 ID:cSOSDeDqO
東海道の小田原以東なんてトイレいらないだろ
駅間も本数も十分
247名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:42:32 ID:wvSH2P5w0
>東海道の小田原以東なんてトイレいらないだろ

宇都宮の小金井以南もトイレいらないだろ
高崎の籠原以南もトイレいらないだろ
横須賀線と総武快速線は全線トイレいらないだろ

宇都宮・高崎・川越・成田(我孫子〜成田間)・相模線の各線はE電区間にするべきだろ。
常磐線もかな。この場合はいわき以北の路線名称を考えなくてはいけないが。
みんな4ドアロングシートじゃないか。
248名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:06:52 ID:EVYYiMBdO
ガキじゃないんだから、電車乗る前にトイレくらい逝っとけ
249おもらし電車:2010/01/04(月) 15:43:09 ID:ERtsYuAX0
おもらしはどうする
250名無し野電車区:2010/01/04(月) 17:13:42 ID:u8eXPnin0
E電w
251名無し野電車区:2010/01/04(月) 17:44:19 ID:j/h1TUQnO
なんで白河駅はドア閉まってるのにドアが閉まりますって言うの?
252名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:54:01 ID:k5sG0Nsx0
>>204 >>207
横浜線を東京都内すべて通過にして藤野まで延長すればいい。
相模原市の繁栄のためにも。もちろん相模原市からの補助金で運行。
253名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:40:48 ID:4VmjGWc80
せめて公会堂前とグリーンヒル寺田には止まろうぜ…
254名刺は切らしておりまして :2010/01/04(月) 22:51:22 ID:Xi+PYfVK0
西八王子駅は海抜135mなんだぜ。これ豆知識な。

ちなみに高崎駅は海抜94m。
255名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:53:36 ID:cjmt1pDVO
>>251
???
256名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:25:30 ID:XF3GkYkQ0
>>252
藤野でどうやって折り返すんだよ?
その辺も考えろやw
257名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:36:35 ID:BQ5Iqeiq0
東海道線とか宇都宮線とかは「汽車」の名残でトイレが1列車に必ずある

まあJR西だと篠山の山の中から大和路の木津までトイレなしとかあるけどね
258名無し野電車区:2010/01/06(水) 10:26:59 ID:ANoXbj1R0
>>254
意外とあるんだね。
大月は400mくらいあるのかな?
笹子は600mくらいありそう。
中央道の上り線笹子トンネル出口に標高700mの小さい表示がある。
本当に700mもあるのか?って思うのだが…。
259日テレぶらり旅:2010/01/09(土) 10:27:43 ID:ae5wrzGw0
富士急行線のたび
墓地(暮地)あらため寿駅もでてきました
260名無し野電車区:2010/01/09(土) 11:28:32 ID:j2uXp+yz0
>>259
新年早々縁起良い旅だね。
261名無し野電車区:2010/01/09(土) 13:21:37 ID:xCRaRjqI0
東京駅・・・・・3m(中央線ホームは15mぐらい)
新宿駅・・・・35m
三鷹駅・・・・58m
立川駅・・・・85m
高尾駅・・・170m
大月駅・・・362m
河口湖駅・・855m




登山鉄道か!
262名無し野電車区:2010/01/09(土) 13:51:57 ID:1+i6LKUM0
最急勾配区間は東京−神田?
263名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:43:28 ID:xCRaRjqI0
すまん、調べたら中央線のホーム3階相当の高さらしい。8m前後か?
264名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:52:29 ID:lgeE57740
>>263
店舗やオフィスならフロアあたり5m、住宅なら3m。
265名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:14:03 ID:nfyRuBCl0
>>237
まあ中山道とかが本筋だからな。
武蔵国(府中)への旧道も川越あたりから国分寺・府中へ南下してたわけだし。(ちょうど西武国分寺線沿いぐらい)

地形図みれば、丹沢から陣馬山までずっと山岳地帯。
その中の川筋に沿って中央本線があるけど、通勤路線ではないよな。
地形的には秘境駅が豊富な飯田線といい勝負。
266名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:31:59 ID:1+i6LKUM0
江戸時代の基準で考えれば渓谷沿いは危険で大街道には適さない罠。
遠回りでも山道でも安全なルート、それが中山道だ。
今の基準では距離が最も重要で大月までは完全な通勤路線。
267名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:23:35 ID:fi54/OjX0
>>261
東京⇔河口湖 114km
オレンジの車輌が100km超えの運転するんですか。

>>266
雑学本には遠回りでも時間がかかっても旅費が安かったのが中仙道だったそうな。
東海道は横切るべき川が多く渡し賃も高くつき、都会(笑)だから宿賃もぼったくりだったそうな。
268名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:08:24 ID:qGvtFcau0
四方津〜猿橋は今も簡易型自動改札?
269名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:53:51 ID:+rtAsEeT0
>>266
そうだね。地形は山間でも乗客流動は通勤路線の色が濃いね。
日常の生活圏(通勤通学やショッピング)として八王子や立川まで
足を伸ばすのが当たり前の地域だけれども
車となると高速を使うか峠を越えなければならない地域なので
車で八王子や立川に足を伸ばすというより、多くは鉄道を使う。

人口も少ないけれど、人口対乗降人員の比率を比べれば
鉄道が支持されていることが良くわかる。
270名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:53:47 ID:19S+bWhp0
>>267
うん。河口湖行き4両+大月行き6両の10両編成で日に数本運行してる。

富士急行線谷村町駅
http://www.youtube.com/watch?v=OR1OalnN2gI&feature=related
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=GG9pj1lQO9s&feature=related
271名無し野電車区:2010/01/10(日) 16:19:33 ID:Mn9oFRyX0
>>270
遮断機が下りてから電車が来るまでの時間が短っ
E233には似合わないね
272名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:22:37 ID:foOhEg960
高尾〜大月間と五日市線では立川以東へ行く客数どっちが多いんだ?
273名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:19:45 ID:M5jEnzDP0
五日市線
274名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:39:27 ID:ef3Bitn40
>>272
ほぼ間違いなく五日市線のほうが多い。

まず乗車人数を単純合計してみたけど五日市線のほうがやや多かった。

次に、路線構造でみても五日市線は終着路線だから立川方面にしか流動はない(後は拝島乗換え)けど、
中央本線は県内ということもあり甲府方面への流動が一定数考えられる。(特に中高生や役所関係、福祉関係など)

さらに、その他の条件の距離、時間、料金、列車本数、始発列車、終電どれをとっても五日市線のほうが立川との結びつきが強い。

たとえば武蔵五日市から立川は18km 290円 30分だけど、大月から立川なんて50.3km 950円で約1時間もかかるわけで
立川および立川以東への流動が発生する確率はどう見ても五日市線のほうが高い。
275名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:16:44 ID:+M/KGOcP0
しかも五日市線はあんなだけど、混雑率がかなり上位だったはずだな。
276名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:51:20 ID:+jk/mCqG0
五日市線はかつて日の出村の武蔵岩井間で行ってたよね。今の日の出町は人口も増え
ショッピングセンターもある。復活しないもんかな。
277名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:52:09 ID:qCytkdZ40
>>275  不治痛デンデバの寄与
278名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:00:23 ID:oJ/k0lrc0
大月といわず甲府まで行ってやればいいのに、ダメなの?
教えてエロイ人。
279名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:44:17 ID:dPvmvPsM0
>>270
この踏切りは打電式っていうの?
280名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:12:17 ID:yvRDG10GO
>>278
河口湖行きの残り6両を高尾往復にせずに、甲府往復にすると言う手はあるな
281名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:24:25 ID:I8dHUagA0
むか〜し、武蔵小金井始発の201系6両の臨時甲府行きがあったの覚えている?
GWだけ運転していた。幕に「甲府」が入ってないから「臨時」と表示されていた。

笹子あたりでは笹子餅の売り子の乗ってきたり、長大な笹子トンネル内のブチ切れ
モーター音が、トンネル内反響も含めて凄かった。110km/hくらい出てたんかなぁ?
282名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:33:34 ID:7bmSW+tW0
>>281
正面臨時で横甲府ってのもあったような?
283名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:43:23 ID:I8dHUagA0
初鹿野 勝沼 別田
284名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:53:33 ID:28nHGXrN0
甲府から中央線の上り方面に乗ったときに車窓からオレンジが見えて、えっ?!201系が甲府まで?
とおもったら身延線のかぼちゃ配色車輌のオレンジ部分のみが見えただけだった。

>>281
201系だとトンネル内の騒音はあまり感じなかった覚えが。
武蔵野線は酷いとおもっている。
285名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:40:32 ID:hTco1PEb0
>>281
201は110km/hも出ないよ。
286名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:30:09 ID:I8dHUagA0
>>285
え? そうなの?
287名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:02:58 ID:4gUvGRxp0
>>285
出るよ。201系が武蔵野線走っていた時代に出していた。
288名無し野電車区:2010/01/14(木) 07:39:22 ID:rJT+V5lg0
あくまで営業最高速度は100km/h
289名無し野電車区:2010/01/14(木) 11:52:36 ID:Mx9oDTom0
103系でさえ、埼京線の通勤快速時代に新幹線とタメ張って飛ばしてたからなぁ。
お前らの中にも、110km/h制限の新幹線と併走しているシーンを見た事のある奴も
いるだろ。
290名無し野電車区:2010/01/14(木) 14:10:39 ID:3/uQ+H7P0
ある事はあるが、それ以上にスーパーあずさが緩行線と並走して負けるのを見るほうが多い。
291名無し野電車区:2010/01/14(木) 16:30:07 ID:Mx9oDTom0
中央線の詰まり具合ね。
292名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:52:41 ID:9DOtHxXC0
車両性能じゃなくてスジの問題だろ。
293名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:10:09 ID:zSJm1New0
杉並四駅通過ですべて解決
294名無し野電車区:2010/01/16(土) 02:10:31 ID:UpGm3DBi0
2・3駅先でないと緩行が抜けないくらい遅いのなら
杉並4駅に停めた方がマシ
295名無し野電車区:2010/01/16(土) 02:20:03 ID:f4WvPiQT0
杉並四駅通過の方がマシ
296名無し野電車区:2010/01/19(火) 12:02:49 ID:qSp4uHSS0
杉並4駅の通過と新宿駅の7,11番線の有効活用はセットだと思います。
297名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:38:29 ID:3EelzjE/0
杉並四駅廃止で人員削減合理化すりゃいい
298名無し野電車区:2010/01/23(土) 10:14:37 ID:WExERuWB0
三駅でも知能低い感はあるけど、四駅とか言っちゃうとおこちゃま以外の
なにものでもない…
299名無し野電車区:2010/01/23(土) 12:28:12 ID:UhyqkqVG0
おこちゃまでも四駅が有害無益なことは分かるんだな。
理解できないのは一部の池沼だけ。
300名無し野電車区:2010/01/23(土) 12:43:50 ID:nhf+kkNF0
>>293
休日はホームの照明が消され異様な駅の状態?
301名無し野電車区:2010/01/23(土) 13:55:18 ID:NYF2EKWf0
よし、中野の次は吉祥寺まで無停車しちゃうぞ
302名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:16:56 ID:RaWpu0r1O
なんで千葉支社と聞くと一瞬吹き出しそうになるの?
303名無し野電車区:2010/01/24(日) 18:09:43 ID:cd7guEuX0
(精液のはなしです)
304名無し野電車区:2010/01/30(土) 01:30:46 ID:EsDww7ZV0
>>281
武蔵小金井発甲府逝き。春から秋にかけての土日運転。
当時学生で土曜日になると、武蔵小金井電車区に前面「臨時」側面「甲府」の幕を出して留置してあった。
たしか、15時くらいに武蔵小金井を出る運用だった。
305名無し野電車区:2010/01/30(土) 12:37:39 ID:3BfsGlQV0
>>304
妙に遅い時間だったんだね。甲府に着くのって、17時過ぎじゃん。
306名無し野電車区:2010/01/31(日) 00:17:02 ID:P527jSH50
大月
特急だと割高感がでます
307名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:02:58 ID:0XG0Roya0
贅沢言うな!
昔は新宿→大月は自由席でも1150円だったんだぞ。
いまは900円で安くなったじゃないか。
308雪で運転見合わせ:2010/02/02(火) 00:14:22 ID:sCy/obHc0
雪の影響で高尾ー大月運転見合わせ(暫定)になりました
松ノ木が倒れたらしい
309高速無料:2010/02/04(木) 00:39:41 ID:OGyoKSfO0
大月JT−須走無料
中央よりも不治急に影響? 大月
310名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:06:52 ID:x2KW5Ei10
てす
311p6227-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2010/02/05(金) 23:07:47 ID:x2KW5Ei10
312名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:32:47 ID:kH/FSCG20
313名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:41:04 ID:ll9k9QOC0
>>309
ばかだなあ…。
行楽シーズンの休日はあそこは儲けどころなのに…。
でも、大月分岐のところで大渋滞するかもね。
甲府方面はガラガラなどもありそう。

あとは河口湖の出口渋滞も。
高速は差別化を求める奴の道具なのになんで一部無料化するかなぁ…。
314名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:06:00 ID:LYek+9460
杉並3駅を廃止して立川まで複々線にして、
快速線を15両対応にして新宿発の中電を復活して欲しい。
315st0293.nas931.sapporo.nttpc.ne.jp:2010/02/08(月) 00:43:17 ID:J9nA32cI0
a
316サラリーマン金太郎:2010/02/12(金) 23:33:23 ID:vCHUOix20
ロケ地は大月
317名無し野電車区:2010/02/16(火) 03:27:53 ID:FFKfH8Hf0
上野原、大月、甲府ってどこも人口が少ないんだよな。
山梨県の総人口が八王子市と立川市の合計と同じくらいなわけで。
318名無し野電車区:2010/02/16(火) 16:55:53 ID:3yrs2chJ0
大月駅前 再開発ロータリー完成予想図
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/29/09/kannseiyosouzu.pdf
319名無し野電車区:2010/02/16(火) 20:59:58 ID:8dxZF3iS0
>>317
そうさ、川崎市やさいたま市よりも少ないんだぞ。
320名無し野電車区:2010/02/17(水) 01:27:15 ID:rHoE/Xlm0
通学需要 少子化、総合科など統廃合化もあり
山梨県では減少傾向、身延線は2連ワンマンで通学時間は混雑
321名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:56:24 ID:/zr/uvb+0
>>314
特別快速を中電にすればいいんだよな。
E233・3000番代導入で帯はもちろんスカ色。
中電化の際は国分寺・日野・豊田・西八王子は通過で。
322名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:33:16 ID:kQg74xGj0
>>321
それは良いな。
15年位前は新宿発着の列車があったらしいけど、俺は時刻表で確認しただけだった。
やっぱり115系だったの?
323名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:08:33 ID:BcOiPZPG0
松本夜行は115系だったね。
324名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:32:53 ID:ltPqQx/Q0
>>321
なぜそうしてないか、ってことにちゃんと理由があるわけで。
325名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:21:19 ID:rAmE+1kM0
>322
新宿発末期の中電は115系だったよ
三鷹も通過する頃から乗ってたが、快速のせいでチンタラ走ってるってイメージだったな
中央線の特快は常磐線のよりも中途半端感が否めない
やはり中電化して大月か甲府までは走らせた方がいい
小淵沢や芽野までとは言わないから
326名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:13:41 ID:qidVmVPF0
>>324
だよな。
「昔は」とかいうけど、その昔は八王子で線路すらつながっていなかったわけで。
(中央本線と甲武鉄道は駅が別々だった)
327名無し野電車区:2010/02/21(日) 21:45:58 ID:kQg74xGj0
さしずめ、今それをしない理由は特急の乗客が減るから?
各駅だからというより立川〜高尾あたりで乗り換える必要があるからというのが面倒。
一度新宿から石和まで帰るときに特急の時間帯が悪いから通勤快速と鈍行を乗り継いだことがある。
328名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:06:57 ID:W4VA3Qwk0
>>324
大月行きが増えているのも理由があるわけだな。
329名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:24:05 ID:pWs1FnSA0
>>321
特急は別だが、今や乗車客10万/日にまで増えた国分寺は通過させられないと思う。
330名無し野電車区:2010/02/23(火) 12:03:26 ID:UpnzyqWV0
4ドアロングで、トイレ付けて、横須賀線帯を入れてグリーン車を連結すれば、1時間1本ペースで東京〜大月間は運行できるんじゃないか?
331名無し野電車区:2010/02/23(火) 14:51:55 ID:+w4wX2Zo0
10両までしか停まれない駅があるからE233は最大10両なのに
グリーン車なんて含まれたら邪魔だからいらないよ
332名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:28:47 ID:+6wuDuE/0
高尾以西、トンネルクグレるのか?>グリーン車
333名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:04:58 ID:vddaVZs20
215系が潜れるのだから大丈夫でしょう。
334名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:31:08 ID:j+sxGLpDO
>>330
そんなもん運転しても高尾以西ガラガラ

昼は三連で運べるくらいの客しかいない

朝でさえ乗車率100%越えてる電車ないんだから
233になって編成で200人も定員増えたからね
335名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:40:28 ID:a6hq/QA80
>>327
だいぶ昔、新宿から藤野まで115に乗ったけど日中ならセミクロスも十分有りだと思う。
ただ、朝晩の通勤時間帯はどうかな。
233になってからは乗ってないけど、夕方はいつもどえらい混みようだった。
336名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:44:03 ID:+6wuDuE/0
通勤圏が西伸したか
337名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:09:54 ID:j+sxGLpDO
>>335
その時代で夕方どえらく混んでいたのは
新宿17:10発の立川相模湖間
立川までは空いていた
立川発が17:40すぎで
多摩地区の公務員や教員で津久井郡や山梨から通勤してるのが帰宅するのにどんぴしゃりだった
338名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:10:53 ID:cM+IsI0k0
さすがに月は遠いだろ
339名無し野電車区:2010/02/23(火) 23:15:37 ID:3tq42pgq0
>>338
なら小月にすっか。
340名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:41:20 ID:PBTvFVkxO
中月
341名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:59:27 ID:HF9/VFPd0
今夜は半月
342名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:13:47 ID:VbYdiU030
多月
343名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:06:55 ID:PBTvFVkxO
臨月
344名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:41:31 ID:FIa/0DvP0
蜜月
345名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:06:32 ID:1wNsHzcH0
睦月
346名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:08:22 ID:FQt1ihwE0
海月
347名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:16:25 ID:Ar1ZktiT0
朋朋
348名無し野電車区:2010/02/25(木) 11:58:22 ID:1wNsHzcH0
霜月
349名無し野電車区:2010/02/25(木) 12:02:32 ID:+vWNBiLw0
海底撈月
350名無し野電車区:2010/02/25(木) 14:04:04 ID:kxGOASgI0
水無月
351名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:38:07 ID:GIjTXX1a0
神無月
352名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:52:56 ID:yM3hMtC10
来月
353名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:08:49 ID:Sp2stQbXO
萩の月
354名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:29:06 ID:aNYg+pKM0
JR宝塚線が宝塚以北の山岳区間まで通勤路線になってるのとは対照的。
西宮名塩みたいな山の上でも宅地化してるもんなぁ。
まぁ平野が狭いからなんだろうけど。実際西宮名塩なんて大阪からまだまだ近い。

高尾はもう都心から結構距離があるしな
355名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:57:58 ID:3132M7E10
>>354
いや、高尾以西も通勤需要で成り立っていることには変わりないよ。
通勤先は八王子や立川が多いだろうけれど。
356名無し野電車区:2010/02/26(金) 19:45:44 ID:Ho3JRdpy0
211系のウィキ見てきた。
211が入るってそういう事だったんだ……

>>354
東京口に比べて本数が少ないからかな。
乗降は十分あるよ。
357名無し野電車区:2010/02/26(金) 22:31:08 ID:yALgHjC/0
>>355
猿橋辺りのJR分譲地に住んでる人は都心まで通ってるんじゃないの?
358名無し野電車区:2010/02/26(金) 23:13:58 ID:6kXH74JMO
>>357
あの分譲地は駅からさらに15分
猿橋新宿は通勤特快でも1時間20分〜24分
都心はまだまだ先
通勤特快は朝2本しかないし

都心へ通ってる人は皆無ではないが非常に少ないよ
359名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:23:18 ID:kW7jgs41P
>>321
国分寺通過で三鷹停車などありえない

通勤特快の停車駅で新宿発着(さらに快速とは分離した特急ホームから)
なら転クロでもいけるんじゃねえのか?

まあ、そんなことするはずもないし、そこまで高尾以遠を優遇する必要も無いが
360名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:31:49 ID:kW7jgs41P
>>358
数は少ないものの都留市あたりからも都心へ通っている香具師もいるらしいね
361名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:19:20 ID:JMNYPy6D0
>>360
高尾で乗り換えればいいだけの話だからな。
中央線で都心まで通う客は、たとえば西武多摩川線のほうが何百倍も何千倍も多いわけで。
362名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:56:12 ID:CgjSL8Br0
直通増は既定路線
363名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:17:29 ID:JMNYPy6D0
>>358
まあ分譲地自体、322世帯、約1,000人だからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E6%A1%82%E5%8F%B0

322世帯のうち、高齢者とか失業者を除く世帯主の200人ぐらいがどこかに通勤していたとしても、
自動車通勤、甲府や大月での勤務、立川や八王子での勤務もいるわけだからな。

予想としては、都心(大手町、日本橋)への恒常的な通勤は、2〜3人ぐらいかな。
大手町勤務で猿橋を選択することが、通常考えにくいので。
364名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:51:17 ID:Qt8Z79pP0
かえって乗り換えのほうが高尾や豊田から座れるチャンスもあるから
利用者も都合いいのかもな。
365名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:51:40 ID:Z593TbN80
猿橋から毎日大手町に通勤したら気が狂いそうだ。
朝がやたら早くて帰宅も遅い。家に滞在できる時間が少なすぎじゃんw
366名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:10:57 ID:yBHeE18L0
親戚にいたなぁ。
座って通勤なので慣れればあまり苦には感じないらしい。

ちなみに山梨県内から都心に通う人間は一定数いて(上野原あたりは特に)
都内に家が買えないからではなく
元々の地元から引っ越さず通い続けているパターンが圧倒的。
367名無し野電車区:2010/02/28(日) 04:17:13 ID:7mobycy40
>>365
東京駅前に勤務していたとしても、往復で3.5〜4時間も列車に乗車しないといけないからな。有楽町や新橋だったり、大手町や日本橋だったりすればさらに時間がかかる。
家から駅までの時間と、駅から会社(の自分の席)までの時間を足せば、5時間ぐらいにはなってしまう。

8時間勤務+昼休み休憩1時間で9時間は最低会社に拘束されるとすると、往復と会社内だけで14時間。
朝夕食と風呂等で2時間使って8時間睡眠とると、24時間。なんという余裕のない生活。

中央線が遅れたり、残業があったり、その他何かハプニングがあったら睡眠を減らすしかない。
自分の時間がまったくなくて、何のために生きているんだろうとか思いはじめてもおかしくない。
368名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:37:29 ID:yaAQ5C210
なんか想像力がたくましいというか貧困というか…

通勤時間が長い人は、その時間を有効活用してるよ。
369名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:18:46 ID:7mobycy40
>>368
22時まで飲み会があったら午前様だぜ。
1時に寝ても翌朝も5時おき。
370名無し野電車区:2010/02/28(日) 23:46:15 ID:PtErGGXHP
>>363
わざわざ甲府レベル(人口20万弱)の町にわざわざ笹子峠越えて毎日通勤する
奴なんかいるのか?

塩山-韮崎で区間運転もそこそこあるし、その範囲が甲府都市圏ってことじゃないの?
工房や大学生ならば考えられるけど
371名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:02:21 ID:K2JkFX1j0
>>370
俺は月行き金帰りパターンで石和⇔立川を利用するけどその区間の通勤客はそこそこいるよ。
ただ、会社の始業時間を考えると俺が乗る時間帯だと立川近辺が勤務地になると思う。
俺の場合、月曜行きばかりじゃなく火、水に利用するときもある。
そのときも同じような顔ぶれ。
372名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:34:33 ID:Rym0Meuc0
暴走の211を召し上げ改造に時間がかかっています。
373名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:48:49 ID:lAI4qVxn0
>>369
行きの車内で寝られるから何とかなる。
飲みがあった次の日は大体そのパターンだった。
374名無し野電車区:2010/03/04(木) 22:05:23 ID:f3SDwfR5O
>>370
そりゃ県庁所在地だからそこそこいる

どんな弱小県でも、組織維持に必要な公務員数はあまり変わらなかったりするし、県庁以外の行政機関もたくさんあるからね

田舎では公務員やるに限る
375名無し野電車区:2010/03/05(金) 06:46:08 ID:59VsxAhL0
いずれにしても山奥から出てくる特殊な人のために国電区間がワリ食う必要は皆無だな。
376名無し野電車区:2010/03/05(金) 18:37:45 ID:UtJOnkI1O
それを言っちゃおしめぇよ
377名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:36:22 ID:3PFL5cRs0
猿橋って、日本三大何とかに入っていたよね? 何だっけ?
378名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:10:56 ID:AKA0l+PI0
日本3奇橋
379名無し野電車区:2010/03/06(土) 02:45:53 ID:RPk6YSzQ0
猿橋は駅からちょっと離れているのが残念。
380猿橋:2010/03/07(日) 14:36:05 ID:T2GYWq6O0
英会話学校「NOVA」(大阪市、破産手続き中)の社員互助組織の
積立金3億円超を受講生への返還金に流用したとして、大阪府
警捜査2課などは24日、業務上横領容疑で元社長、猿橋容疑者(56)らを逮捕 猿橋は相当悪質です
お茶の間留学 TV電話30万円、法人授業料未返還など問題山積 猿橋
381名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:33:55 ID:nEEkf1Su0
>>378
どんなところが「奇橋」なの?
姿? 作られ方?
382名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:19:24 ID:hg8F2F/M0
>>381
まあ、これでも見てみ。
ttp://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/15/05/index.html

猿がお互いくっつきあって谷を渡したって伝説が残っている。
383猿橋:2010/03/09(火) 09:32:10 ID:jT1+NAI60
2009年8月26日 かつてのワンマン経営者猿橋は微動だにせず聞き入った。大阪地裁で26日開かれた英会話学校「NOVA」の元社長、猿橋望被告(57)の
判決公判にあって実刑は妥当だが、本人に反省の色はみえず。
改めて怒りがこみ上げた」と話した。お茶の間留学TV電話セットは
詐欺まがいであった。
384名無し野電車区:2010/03/09(火) 23:52:00 ID:jT1+NAI60
大雪、樹木倒壊でダイヤ混乱しました
385名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:03:20 ID:9Zp+pX490
今日みたいな日のことを考えると直通は減らしたほうがいいな。
運行区間が長距離になるとそれだけ輸送安定度は下がる。
386名無し野電車区:2010/03/13(土) 19:11:04 ID:PaDNs8zRO
グリーン車つき静岡行き復活age
東京直通になれば1時間に1〜2本でも別にかまわないな。
387狭隘トンネル:2010/03/18(木) 20:07:38 ID:iHuVxJ5O0
215系クリアランスにあわせ掘り下げを行った
狭隘トンネルであった。横圧問題浮上箇所あり、防水、改修
はすすまず 中央東線
388名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:27:41 ID:apYcwBcA0
大月行きだけでなく河口湖行きも増やすべきだろう。
389名無し野電車区:2010/03/21(日) 01:53:27 ID:L+5DZAsEO
あの事故を繰り返さないため。
390名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:36:48 ID:mU5RXHSEO
>>388
富士急が欲しいと言えばな
今でも4両は過剰らしいからね
391名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:20:18 ID:7gOYXUJR0
>>390
あの4両は意外と役立つ。
夜、河口湖まで行った編成が、イベント帰りの客を大量に乗せて大月まで引き返したりしてるから。
ただし夏場中心に年数回くらいだけどね。
392名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:44:28 ID:MrEsqv6L0
河口湖発着って今2往復だけだっけ?
夕方帰宅時にE233の河口湖の表示を見ると妙に萌える。
393名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:04:37 ID:iM87H3kU0
>>392
大月で切り離しするときに以前と構成が変わったような気がする。
前は先頭から6両を切り離してそいつが去るまで河口湖行きが発車できなかったような気がする。
今は先頭4両切り離してすぐに河口湖行きが発車できたような覚えも。
違ってたらすまん。
394名無し野電車区:2010/03/29(月) 14:21:49 ID:snAAs/Z10
最近は大月行き電車みると小遊三師匠の顔が浮かぶw
395名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:10:11 ID:D4pr1E3l0
保守
396名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:56:26 ID:xZjiny160
大月さゆ
397名無し野電車区:2010/04/01(木) 10:02:43 ID:jbprwpur0
大月みやこショーが大月開催年2回程度なので需要がないらしい。
398名無し野電車区:2010/04/01(木) 13:14:10 ID:dW78+2NF0
大月ウルフ
399名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:20:31 ID:jbprwpur0
大槻教授 大月講演 お化け論議
400名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:50:03 ID:NHqMCwB70
政令指定都市の手前で終点って、不思議なもんだ
401名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:58:32 ID:qMb3dAxH0
中電を中央特快化して東京乗り入れは図れないものなのか。
115がいるうちは無理かもしれないが、
233の中電タイプ投入とか217を貰い受けるタイミングとかで。
大月以遠は特急に任せればいいけど、大月までを範囲にする感じで。
402名無し野電車区:2010/04/02(金) 19:58:42 ID:dcbEuSu8O
>>401
それはすでにある。
相模湖大月間各駅の乗降人員から、全てをそうするだけの旅客がいない
403名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:00:48 ID:/+7dFlhFO
相模湖藤野はなんと相模原市
404名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:19:26 ID:f0gVtAy10
>>393
合っています。
もともと中央線は101系の時代から付属編成が東京寄りに連結していました。
昭和30年代までは武蔵小金井で後ろ3両切り離し、その後、拝島以遠に行く列車は拝島で後ろ3両切り離しという運用がなされ、
201系試作車ではそのスタイルがそのまま残り、201系量産車から付属が4両になった。
昭和61年に大月乗り入れを開始したときも、後ろ4両を高尾で切り離す運用があった。
233系導入時に付属を高尾寄りに変更。201系もあわせて変更した。
405名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:39:56 ID:Z2/jnT3W0
>>365
>>367
しかし新宿発の終電時刻は小田急の末端区間(愛甲石田・桜ケ丘以遠)より遅かったりするorz
しかも数年前までは江ノ島線全線同じ扱いだった。
406名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:54:58 ID:ho48Rcz00
なんで副都心線有楽町線は秩父まで乗り入れないの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270979636/l50
407名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:59:10 ID:Wea7lp6i0
>>400
東に行けばそんなのばっかだ
総武快速線・緩行線・京葉線
408三遊亭小遊三:2010/04/12(月) 20:54:24 ID:vD9z84khO
>>406
神隠しに遭うから
409名無し野電車区:2010/04/22(木) 20:09:45 ID:s6JB9kg50
410名無し野電車区:2010/04/22(木) 20:18:58 ID:fkaSlp4C0
八王子止くらいでもいいと思うけど、
京王乗換、高尾山、霊園あるから、まあ高尾でいいか。
411名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:05:59 ID:/euFKBEeP
>>410
西八王子と高尾はそこそこ乗降客いるから八王子の狭い下りホームが悲惨になるだけ
412名無し野電車区
甲府方面列車の八王子発着はもう無くなったんだっけ?
あれは中途半端な印象しかなかった。
八王子はホームが狭いし中央線で使えるホームも3本なので使いづらそう。