東京メトロ車両総合スレ 08S

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無し野電車区
スレ違いになるけど
>>414
>>413ではないが、E231-800、209-1000は209-500全編成(ケヨ車を含めての「全編成」ね)及びE231-0の一部とセットで4M4T化の上武蔵野へ行く。
京葉の次は埼京にE233投入の予定が中止になり、
代わりに中央総武緩行(東西線直通車含む)を全てE233(-1000 10B×59・-2000 10B×7)に置き換え、E231・209を転用。
また、209-1000も三直開始時の取扱共通化目的からE233-2000に置き換え。

E231-0・900は10B×33が埼京、8B×14が武蔵野へ行く。
武蔵野転用車はオール4ドアの4M4T
埼京転用車は全て6ドア連結の4M6Tで6ドア2両連結と1両連結の2タイプがあり、6ドア2両が10B×14、6ドア1両の編成が10B×19(900番台含む)

武蔵野205については添加励磁車は廃車。
5000番台モハについては大半を南武に転用して既存車と差し替え(6B×11は編成ごと差し替え)の予定。

ちなみに余剰車は今のところ全てNN送りの予定なので過剰な期待はしない方がいい。
まあ現時点での計画なので変更の可能性はあるが。