怒り心頭◆東京-北関東の新幹線特急券は値下汁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京−三島1680円120.7km
東京−熊谷1990円64.7km
赤字の上越なんて作ったからか?
新潟人のせいで大迷惑!
2名無し野電車区:2009/09/24(木) 10:58:12 ID:b/Xmw8P7O
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠終了≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
3名無し野電車区:2009/09/27(日) 18:56:14 ID:4sVsVugRO
確かに高いな。
4名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:08:30 ID:HapgZvn0O
高速バスの方が安い
5名無し野電車区:2009/09/28(月) 10:58:14 ID:TVDC8ZCoO
!
6名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:13:44 ID:JTxcUVLuO
>>1
束基準
倒壊基準

コレはヒドイ
7名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:20:46 ID:+XNVcBx9O
>>1
東海区間を値上げすればいいんだろ
8名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:26:21 ID:cJ04+lq5O
東海道新幹線と同じ土俵にあげて話しをするなんて無礼な奴だ。
身の程を知れ。
9名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:28:56 ID:SemSSgV7O
東京〜小山は?
10名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:37:03 ID:K01BsZ8mO
東京−三島は意図的(政治的)に特急料金を安く抑えた経緯があったと聞いたことがある。
だから、こちらの方が例外的。
東京からの東北新幹線の宇都宮、上越新幹線の高崎は新幹線のドル箱区間だから値下げはしない。
運賃より特急料金が高くても、利用者が多いから強気だ。
この区間には自由席回数券の設定もされていないありさまだ。
指定席回数券はあっても、通常購入の乗車券+自由席特急券と大差ないのであれば、何だかなと思う。
でも、在来線より1時間早く着く利便性で、高いとわかっていても使わざるを得ないんだよな。
私用で月に何回も東京−宇都宮を往復するから、ホント、恨めしいよな…。
11名無し野電車区:2009/09/28(月) 12:41:02 ID:Wxyd4WBTO
1駅特定料金のない区間もある九州のことも思い出してあげてください…。・゜・(ノД`)・゜・。
12名無し野電車区:2009/09/28(月) 18:31:11 ID:Tt2/2spl0
>>4
都心―熊谷、小山、宇都宮、高崎には殆ど競合する高速バスも無い。
せいぜい、新宿―本庄、伊勢崎と東京、新宿―佐野、鹿沼くらいか?

東京―熊谷と同距離の博多―小倉がうらやましい
13名無し野電車区:2009/09/28(月) 19:29:10 ID:9Xd+BORj0
東京〜宇都宮間
時間によっちゃ新幹線と快速30分しか変わらない
14名無し野電車区:2009/09/29(火) 08:06:43 ID:2Ok8qQhPO
“時間によっちゃあ…”じゃ実際使えないんだよね。
宇都宮だったら、「はやて・こまち」以外だったらほとんど停車するから、あまり“待つ”必要がない。
横浜からなので時間に余裕があれば湘南新宿ラインも使うけど、東京駅での乗り換えの手間があっても、
速くて快適な新幹線を使うよね〜。新幹線に慣れたら、E231の堅いシートなんかで2時間以上も乗ってられない。
グリーン車も休日は結構混んでいるしね。
15名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:52:23 ID:TvNx8zrnO
>>1を見てアンチ東海厨は新幹線誘導の為に値下げしてるとでも言うのだろうかw
16名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:57:40 ID:8x9PaKoTO
>>1
九州なんて2000円で博多から熊本行けるぜ`´
17名無し野電車区:2009/09/29(火) 14:35:48 ID:ZZ7cxtBsO
>>13
東京→那須塩原区間だと大分変わるんだなこれが。
18名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:28:47 ID:cSnUvqdcO
出水から新水俣なんか運賃は360円なのに特急券は2000円近いよ。
19名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:49:03 ID:KCinPGrP0
上野までだったらグリーンで良いかと

休日の上野行はガラガラだぞ
小金井発15両なんて一人ワンボックス使える
20名無し野電車区:2009/09/29(火) 17:50:10 ID:fECydpVA0
常磐線特急券なら水戸・勝田が4400円だからな4枚つづりで
高速バスとの競争が激しいのが理由だが
21名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:47:56 ID:qJRXiLqm0
>>19-20を考えたら経営的には縦貫線は中電も含め常磐優先だな
22名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:01:19 ID:0RT1HGDN0
>>17
しかし那須塩原は昼間は時間一本、在来との接続も決して良いとはいえない

黒磯や西那須野でも下手すると宇都宮乗換えと大差ない所要時間になる
23名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:43:05 ID:ZZ7cxtBsO
>>22
じゃ、仙台はどうだ?
さすがに差があるだろ。
24名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:59:38 ID:N/spsj74O
>>22
比較がおかしいだろJK

>>21の言うことも当該区間の本数と時間のバランスで考えてみりゃ間違いじゃないが。
25名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:03:06 ID:YfelgKcNO
レス番間違えた
前段>>22×
>>23

後段>>21×
>>22
26名無し野電車区:2009/09/30(水) 18:21:49 ID:DHcQ2f71O
,
27名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:55:45 ID:rWfHPIOyO
>>1はなぜこの区間を書かなかったのか。
小田原−三島1680円36.8km
28名無し野電車区:2009/10/01(木) 03:27:12 ID:QJb+8gCD0
>>27
東京からでしか見てなかったんだろ
29名無し野電車区:2009/10/01(木) 14:06:18 ID:7TvaEzxxO
>>27
なんでこんなに高いの?
30名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:02:21 ID:yHS1pzZQ0
>>29
東海はリニア建設費用ブールのため 東日本は上越新幹線維持費のため
31名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:19:24 ID:rcFtLRY3O
東海は
三島ー静岡
静岡ー浜松も950円

小田原ー三島だけが異様に高い
32名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:20:17 ID:oTyGwhR90
前橋民だが新幹線は使わないな、普通グリーン車が安くて快適、両毛直通もあるし
33名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:12:14 ID:7TvaEzxxO
>>31
ちょっとまてや、
三島→沼津→富士→静岡や
静岡→島田→掛川→浜松と考えても普通に
小田原→熱海→三島の方が近いだろ?

なんだこの設定わ?ww
34名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:22:39 ID:vmZ7tEwOO
>>31
新富士や掛川が後で出来たから。
元々隣接区間で特定料金適用区間だし、いきなり大幅値上げするとそれこそ暴動ものだろ。
35名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:01:39 ID:ishFTKY5O
確かに静岡〜浜松は博多〜小倉並みに特例の恩恵を受けて
いるが
仮に博多〜小倉は特例適用外だったとしても
激しい三社競合があるので大幅割引切符が出ていたものと
思われる。
都心〜宇都宮、前橋は東武+(上毛)で競合皆無。
高速は中央常磐道と違って都心〜乗るまで時間がかかりる
関越と降りてから時間がかかる東北道
だから東武系や西武のバスもお手上げ状態
36名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:14:07 ID:So5c6PkdO
九州新幹線の新八代〜川内に1駅特例がないのは三セク経営保護の目的もあるのかな。
37名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:10:03 ID:rcFtLRY3O
東海は新幹線誘導云々言われるが、普通に新幹線が安くて速くて便利

文句を言うのは特急券を買っても乗れない18乞食だけ。

ちょっとスレチ失礼
38名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:07:22 ID:tzcMuJ330
>>10
東北・上越・長野新幹線等の東京〜上野は、その区間のみの利用以外は一律200円増し。
上野〜宇都宮、上野〜高崎は、営業キロがともに100kmを超えている。
その観点でみると、営業キロが200kmまでの特急料金よりは安く、特定料金であるともいえる。
たしかに若干高い気はするが、全く配慮がないとも言い切れない。

>>27
それは隣接区間ではないから。
ちなみに、小田原〜東京も小田原〜静岡も自由席利用は1680円

他に特定料金の可能性があるものは
東北新幹線の東京・上野・大宮〜八戸(消費税分を除いたら100円単位にならない)
山陽新幹線の新大阪〜博多(営業キロは600kmを超えているが600kmまでの料金と同額)
39名無し野電車区:2009/10/03(土) 07:10:52 ID:ytTC1Z7v0
特例を理解できない人が集まるスレはここですかw
40名無し野電車区:2009/10/04(日) 02:42:24 ID:VICOpmDS0
特例を話題、問題にしている事が理解出来ない香具師が紛れコンj
41名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:34:07 ID:KWVA1uOn0
たしかに、東京〜熱海・三島については安いと思うが。在来線特急のA料金より安い。
東京(上野)〜宇都宮・高崎も特例のはずだが、特例同士の比較で720円も違うのはなんとも。

また、東海道・山陽新幹線と、東北・上越・長野新幹線とは、
距離別の料金も違うことに気をつけるべきだろう。
例えば、100kmまでの自由席特急料金では後者が110円高い。
42名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:48:18 ID:HlVR+gqZO
名古屋・豊橋は更に安い。
新幹線往復切符は、在来線片道×2より安い。
43名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:54:11 ID:OVxU12M90
>>42
ここではその手のきっぷの話題はしてないみたい。
名古屋〜豊橋の自由席利用は隣接区間の特例で950円。
三河安城は隣接区間特例ができた後にできている。
44名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:10:17 ID:1G0GK4Fp0
東海道新幹線でも新大阪−米原は2410円(自由席)とメチャ高い。
京都で分割して特急券を買った方が620円も安くなるって、どういうこと?
距離も東京−宇都宮・高崎とほぼ同じで、奇しくも特急料金も同額。
この区間より長い東京−三島より730円も高く、新大阪−米原の特急料金が新大阪−名古屋と同じというのも、
なんか納得いかない感じがする。
絶対的な利用客はそんなにいないだろうし、並行してスピード自慢の新快速が走っている在来線もあるから、
余程のことがなければ新幹線は使わないかもしれないが。
45名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:14:49 ID:castve5h0
隣接区間特例&乗継割引
46名無し野電車区:2009/10/04(日) 15:07:27 ID:EX4knsAMO
>>38
小田原〜静岡1680円は、お得感ありますね。
最後のひかり号で、静岡から小田原まで乗車は、贅沢ですな。
47名無し野電車区:2009/10/04(日) 15:11:34 ID:HlVR+gqZO
西との競合区間で特例は難しいかもね。
米原・大阪って言うのも微妙
48名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:31:59 ID:oKOXzBat0
営業キロを確認して分割可能なら分割すればいいわけで。
実質分割不可能な東京〜宇都宮・高崎はどうにもならないと思うがw

>>44
東京〜宇都宮・高崎と米原〜新大阪とは10円違うw
さて、自由席利用で分割して安くなる例の一部は…
浜松〜名古屋は108.9kmで2410円のところ、豊橋で分割すると620円安くなる。
福山〜広島は103kmで2410円のところ、三原で分割すると640円安くなる。
三島〜浜松は136.4kmで2410円のところ、静岡で分割すると510円安くなる。これは意外?
他に同様の区間があると思われるので、研究の余地はあるかもw
>>46
その区間だとグリーンを使うことのほうが多い。こだまだと長く楽しめるw
49名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:58:23 ID:QCvRRyV00
>>44
北関東と違い速い新快速があるから誰も新幹線乗らないからいいんじゃね
50名無し野電車区:2009/10/05(月) 02:13:04 ID:Es4FeF+Y0
岐阜羽島、相生、安中榛名、上毛高原は特定特急料金封じのための駅
51名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:55:56 ID:fwYSFf1c0
在来線と乗換が可能な点で、相生は違うと思うけどなぁ。
意外と相生〜岡山のワープって使える。時刻表で調べてみよう。
52名無し野電車区:2009/10/05(月) 22:22:02 ID:wRRuB+xn0
>>50
白石蔵王もな
53名無し野電車区:2009/10/06(火) 02:21:05 ID:0rPXnafd0
相生は夜行新幹線の準備駅とされているね
54名無し野電車区:2009/10/06(火) 03:34:47 ID:hYc1/+In0
那須・久之浜の北および谷川・碓氷・笹子・足柄・箱根・丹那の西は天地がひっくり返ろうが
決して関東ではありえない。
だから白河・軽井沢・越後湯沢などは現行の特急料金で妥当であり、さらに値上げしてもよい
ぐらいである。
そんな中、三島が優遇されているのは全く納得できない。修善寺踊り子もじきに廃止されるの
だから、それを期に、東京・品川〜三島の自由席特急料金は2410円に引き上げて然るべきである。
会社が違うとはいえ、関東の奥地である那須塩原・上毛高原・安中榛名どころか、関東の重要地
である高崎・宇都宮〜上野・東京までの特急料金と比べても遥かに安いというのは異常な事態で
あるし、浜松〜名古屋、米原・相生〜新大阪の利用者との均衡も害す。
このような不公平を断じて許してはならない。
まあ、関東である熱海駅から(東京駅はともかく)品川駅までの特急料金
を950円に引き下げ、関東と非関東との間に料金差をつけるのであれば、目
を瞑ってもよいが。
55名無し野電車区:2009/10/06(火) 03:48:03 ID:0rPXnafd0
>関東である熱海駅
>関東である熱海駅
>関東である熱海駅
56名無し野電車区:2009/10/06(火) 04:51:28 ID:RAREjD42O
三島優遇には全国から苦情殺到。特に静岡〜東京、浜松〜名古屋の利用者はブチ切れている。
静岡発こだま都区内りんかいフリーきっぷを8000円で、浜松発名古屋市内あおなみフリーきっぷを6000円で発売するなどすべき。
57名無し野電車区:2009/10/06(火) 08:12:09 ID:78AC8EUdO
東京−三島の特急料金が安いのは、中伊豆、西伊豆へ集客したい地元や傘下にする鉄道会社が陳情して、
政治的な配慮で特例を設けて安くなったと聞いたことがある。
今はこれら中伊豆・西伊豆地区に新幹線利用の観光的なメリットはあまりないが、
現在は当初は“想定外”だった 「新幹線通勤」が主力となっているので、このメリットも大きいから、
今更値上げをしにくい状況になっている。
58名無し野電車区:2009/10/06(火) 08:29:33 ID:UsHUd8zDO
>>56
九州の博多ー小倉間は利用者も鉄道会社もメシウマ
59名無し野電車区:2009/10/08(木) 03:41:14 ID:jZAR+EZA0
東京−会津若松8510円(東京−郡山 新幹線自由席3570円)

ツアーバス白虎ライナー
東京−会津若松2200円
60名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:02:50 ID:wfYDtHij0
>>58
だよなw

東京−熊谷  64.7km 1990円  約40分  約30往復
博多−小倉  67.2km  950円 16〜20分 約100往復
隣接区間特例があるとはいえ、同じ交通機関とは思えない差w
61名無し野電車区:2009/10/10(土) 22:49:02 ID:XSOJsp9B0
>>60
どこであっても隣接区間特例があるとないとは大きな違い
東京−熊谷は料金がプラスの特例(一律200円増し)があるのでさらに高いw
62名無し野電車区:2009/10/11(日) 02:05:29 ID:DtKmNgf/0
隣接区間特例はやめて、
100`まで特例840or950にすべき。
63名無し野電車区:2009/10/11(日) 07:40:41 ID:e9igqmJ+0
>>62
それより在来線A特急料金の見直しのほうが先だろう。
100kmまで950円(西の場合は940円)にすると、在来線A特急料金より安くなる。
ところで、ほぼ全区間新幹線と並行していた特急東海(廃止)の料金に例外があったことは知っているか?
64名無し野電車区:2009/10/11(日) 10:46:47 ID:mp6bSXB3O
高速料金無料化に対抗するため、鉄道も無料化すべき。
65名無し野電車区:2009/10/11(日) 16:08:00 ID:e9igqmJ+0
何を無料化するつもりかw
66名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:44:02 ID:DtKmNgf/0
>>63
今でも逆転しているんだが。

だから『先』とかではなく、両方実施すべき事。
67名無し野電車区:2009/10/12(月) 04:46:48 ID:CSe+dqU8O
三島優遇は明らかに異常

足柄・箱根・丹那の西は天地がひっくり返ろうが決して関東ではありえない
68名無し野電車区:2009/10/12(月) 07:41:15 ID:aWYzGSPp0
>>66
新幹線と在来線の並行区間で在来線特急がのA料金のところに、京都〜米原がある。
これだけなら在来線のA料金に例外をつければ済む。
現状で新幹線の51〜100kmを950円or940円にしたら、例えば名古屋〜米原で逆転がおこる。
つまり、新たな問題が起こるから、在来線A特急料金の見直しのほうが先だということだろう。
それより、隣接区間特例が廃止されて100kmまで1680円or1790円になることを心配したほうがいい。
その場合でも50kmまでは安く設定されるかもしれないが。
69名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:11:10 ID:UpwEQXMu0
>>68
だからその区間が逆転だって言ってるの。
その逆転現象は放置しているんだから、JRは別に気にしてないんでしょ。

そして新幹線に限っても建設時の駅数だけで特例を設けるから
30`で1680円だったり、70`で950円だったり、
不公平感が満載!

隣接区間特例が廃止されて100kmまで1680円or1790円になるなら
それもありでしょ。JRの判断なんだから。
そんな事を心配するのは18ワープ厨だけ?
70名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:12:22 ID:qgZeCqIkO
少なくとも東北筋の値下げは期待できない。
収容力のあるMAXの撤退が決まったのに、値下げで通勤客が増えたら破綻する。
71名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:17:27 ID:rDhBzeyL0
また珍説だw
72名無し野電車区:2009/10/12(月) 12:45:43 ID:ZxvKJJL1P
破綻というか、北関東はガラが悪い土地柄だから、暴動が起きそう。
73名無し野電車区
京都〜米原は新幹線と在来線の会社が異なる。
在来線の会社の特急は…全部e5489plusのチケットレスの対象では?
その他の特急は並行して走る新幹線の会社の列車。
他社の列車は知ったことではない、ということでしょう。
在来線と同様、新幹線でも50km以下の特急料金新設が求められる時代なんでしょうね。
実施されれば不公平感は消えますからね。