1 :
寝たが(略:
JR東海とJR西日本は、平成23年春より「名阪快速」の運転を開始すると
発表した。これはJR西日本が同年度の春に米原―姫路間で新快速をすべて12両編成に
するのに加え、安価で利用できるようになった高速道路に対抗するためだ。
ただし「名阪快速」と名乗っても、現行の区間快速・新快速・特別快速と米原−大垣間の
普通を一体化させる形になるため、列車本数自体はほぼ現行通りの予定。
よって直通列車のは姫路以西と豊橋方面を直通することになり、高速道路だけでなく
本年度春よりレールが繋がった阪神・近鉄に対抗するためとも考えられる。
「名阪快速」の運転本数はほぼ1時間毎となり、大阪−名古屋間はおよそ2時間45分程度で結ばれる。
また新幹線を含めた企画乗車券の発売も検討している。全てねた
2 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:20:46 ID:n2N37w+0O
とりあえず、村上・黒磯−下関、と行こうか
3 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:21:13 ID:+DBr/3WhO
おもんないから死ね
4 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:23:54 ID:VOKmrAalO
これはネタなん?
やっぱり今後の課題は熱海〜豊橋の一本化ですな
たまに熱海〜姫路とかないかな?
5 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:29:37 ID:5eWQxHonO
6 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:54:11 ID:d4VbpiOK0
名阪快速なら
名古屋⇔四日市⇔伊賀上野⇔奈良⇔天王寺⇔大阪
だろjk
7 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:38:44 ID:2R/yLR/+P
それなんて急行かすが?
8 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 07:10:17 ID:htba8ObpO
>>6 -大阪-京橋or天王寺
おら的には
京都-大阪-神戸-姫路-岡山-福山-広島位の新快速を…(ry
9 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:18:29 ID:uiX5XAOP0
>>6 激しく同意。
名阪国道に並行するように走らせるものだと思ってクリックしたが、米原経由だったとは。
10 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:37:18 ID:aZSmdaOr0
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
11 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:49:30 ID:b/5BW0uAO
JR東海は、平成23年春より「函関快速」の運転を開始すると
発表した。これは無料で利用できるようになる速道路に対抗するためだ。
「函関快速」は、中京の西端であり天下分け目の関ヶ原として有名な関ヶ原町駅(岐阜県)、
箱根・丹那の西側でおいしい「スイカ」が採れる函南町(静岡県)を
結ぶ電車であり、限界まで拡大した「TOICA」エリアをなぞった形だ。
「函関快速」の運転本数は2時間毎となり、函南−関ヶ原間はおよそ3時間40分程度、沼津―名古屋間はおよそ2時間40分で結ばれる。
12 :
訂正:2009/09/05(土) 19:56:08 ID:b/5BW0uAO
JR東海は、平成23年春より「函関快速」の運転を開始すると
発表した。これは無料で利用できるようになる速道路に対抗するためだ。
「函関快速」は、中京の西端であり天下分け目の関ヶ原として有名な関ヶ原駅(岐阜県関ヶ原町)、
箱根・丹那の西側でおいしい「スイカ」が採れる函南駅(静岡県函南町)を
結ぶ電車であり、限界まで拡大した「TOICA」エリアをなぞった形だ。
「函関快速」の運転本数は2時間毎となり、函南−関ヶ原間はおよそ3時間40分、沼津―名古屋間はおよそ2時間40分で結ばれる。
13 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:03:57 ID:RTXGxDzSO
近鉄じゃないのかよ
中川で乗り換えめんどくさい
14 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:14:07 ID:Db7AjsZVO
社長が変わって以降、JR東海は在来線を優遇しはじめたよな
15 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:07:28 ID:d4VbpiOK0
名阪快速「かすが」だと名古屋⇔天王寺間の所要時間はどのくらい?
目一杯飛ばしたとして。
2時間ぐらいでないと近鉄の対抗にもならないよね。
16 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:14:24 ID:n2N37w+0O
>>15 名古屋1000→桑名→四日市1030→亀山1047/1049→柘植1114→伊賀上野→奈良1207/1208→王寺→天王寺1236
キハ75系使って現状ベースで最優先ダイヤ引くとこんな感じ。
※停車駅の想定はお好みに応じて各々で到達時間補正かけて。
17 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:22:34 ID:FbX87ttx0
いっそ、521系で小倉発直江津行きのほうが
18 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:50:42 ID:TuKzpqln0
223系+313系の併結列車が来たら、どちらに乗車しますか?
19 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:52:25 ID:JugNQiJeO
まるで釣りのようなスレ
20 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:53:31 ID:eMUPwvmtO
完済人の俺から見ても絶対313
21 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 00:54:48 ID:T13v/I4/0
22 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 01:07:56 ID:J9sJ5NUIO
23 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 07:30:23 ID:+HBsXiAR0
誰が使うんだよ
名古屋←→大阪なら新幹線だろJK
24 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 07:47:41 ID:TuKzpqln0
近鉄特急もあるやんCK
25 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:45:26 ID:et9U7siU0
馬鹿か?
大阪〜名古屋ならJRは運賃だけでも近鉄特急の回数券とほぼ同額なんだぞ。
それなのに遅くて快適性のない新快速に乗るのは乞食だけだろう。
26 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:47:00 ID:et9U7siU0
そういえば、鳥羽までJR西日本なら大阪〜鳥羽に伊勢路快速が走って
近鉄が打撃を受けると書いていた馬鹿もいたな。
調べてみると、大阪〜鳥羽は運賃だけでも近鉄特急より高い。
しかも所要時間も近鉄の急行より遅い。
乞食さえ使わないだろう。
27 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:57:12 ID:925gRju90
名古屋ー京都、大阪北部、神戸なら需要あるかもな。まぁ、新幹線使うわな。
28 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:39:20 ID:n50Hf+O50
>>25-26 この妄想とどっちがマシ?
260 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/09/06(日) 21:49:03 ID:et9U7siU0
橋下知事もなにわ筋線は関空輸送に役に立たないことがわかったな。
俺は南海の四つ橋線直通を提言しているのだが。
それなら関空〜本町は32分、関空〜西梅田35分だ。
四つ橋線には構想通り阪急も乗り入れたらいい。
規格は違うが日本の技術なら克服可能だ。
29 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:45:19 ID:eRMEbGtIO
415系にATC積んで函館発鹿児島中央行北九快速が走ります
30 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 11:03:17 ID:RowHGULM0
31 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:37:06 ID:+c/OE4E20
JR東海とJR西日本は、2011年春より「名阪快速」の運転を開始すると 発表した、だって。
32 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:38:27 ID:+c/OE4E20
「平成23年」という書き方が、いまひとつピンとこない。
いったい20何年のこと?
33 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:49:17 ID:6zZp1Muc0
名阪快速停車駅
名古屋・桑名・四日市・亀山・柘植・伊賀上野・加茂・木津・奈良・王寺・天王寺・(JR難波)弁天町・西九条・大阪(天満・桜ノ宮・京橋)
13往復(臨時で15往復)
34 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:48:49 ID:ReM3Xs8fO
35 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:53:37 ID:6zZp1Muc0
36 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:01:50 ID:6zZp1Muc0
名阪快速:臨時便停車駅
名古屋・四日市・奈良・王寺・天王寺・JR難波
37 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 02:46:51 ID:mx1euKHw0
☆JR西日本
土曜、休日に大阪6:40発の新快速3198M(米原→大垣3204F、大垣→浜松5104F)
浜松行きを運転します。よって土曜、休日の早朝に大阪方面から米原方面へのアクセスが便利になります。
米原から先へお越しのお客様は前より(米原方)の8両にご乗車ください。
★JR東海
金山6:25発の快速(平日2599F、土休日5699F、平日米原→播州赤穂3421M、
土休日米原→網干3213M。大垣→米原は現行6:57発の立て替え)姫路行き(米原で播州赤穂行きに併結。土曜休日は網干行き)を運転します(米原から新快速)。
これにより早朝の名古屋方面から岐阜・米原方面へのアクセスが便利になります
(土曜・休日に米原から近江八幡までの各駅へお急ぎのお客様は、米原駅で普通列車にお乗換えください)。
大垣⇔米原間では旧式車両を置き換えるため、トータルでの所要時間を短縮します。
姫路方面から直通の米原22:30発、新快速豊橋行き(名古屋23:38発、豊橋0:25着)
を運転し、夜間の岐阜→豊橋間のご利用が便利になります。
これに伴い現行の大垣23:08発の岡崎行きは、岐阜始発(23:20発)に変更となります。
また岐阜23:06発、蒲郡行きは名古屋駅の発車時刻が現行の同33分から40分に変更し、
岡崎から蒲郡までの終電時刻が繰り下がります。
38 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 02:52:39 ID:mx1euKHw0
ダイヤが大幅に乱れた場合は直通運転を中止し、運休または行先の変更をする場合がございます。
39 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 03:00:50 ID:mx1euKHw0
☆JR西日本
追記:現行の京都・大阪・三宮・姫路方面と大垣を結んでいる列車は、
大垣発着から米原発着に変更となります。
40 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 03:08:52 ID:mx1euKHw0
併結運転を行う新快速につきましては、貫通ホロを設置するための先頭車改造を実施
していきます(米原⇔姫路間で例外を除き12両編成での運転となり、また米原以東に
乗り入れるため)
41 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 03:14:35 ID:mx1euKHw0
JR東海エリア内での223系の補助椅子につきましては、原則として終日ご利用いただけます。
車内では肉声放送に加え、自動放送でのご案内を順次行っていきます。
42 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 08:59:35 ID:mx1euKHw0
東海ラインの種別幕、設置中
43 :
平成23年(2011年)春改正の概略:2009/09/08(火) 09:00:48 ID:mx1euKHw0
44 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:36:35 ID:8V0kwQpfO
45 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:41:09 ID:TvvBMO8/0
おおさか東線が新大阪・大阪まで開通したら、
東海道線→おおさか東線→関西本線で大阪−名古屋間を結んだらいいんじゃない?
このルートなら機動車でも問題ないでしょ。
46 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:42:53 ID:Fgc+wvTNO
アホくさ
47 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:48:16 ID:8V0kwQpfO
48 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:40:10 ID:CsA963LM0
これって18乞食ホイホイ?
49 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:13:21 ID:7g6yn9aJ0
50 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:19:45 ID:g+NWNd6jO
但し、ATOによるワンマン運転。
51 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:16:22 ID:Y9ggB8p/O
☆青春18乞食快速☆を運転します。
東京→新橋→品川→川崎→横浜→戸塚→藤沢→平塚→小田原→熱海
→沼津→三島→富士→清水→静岡→磐田→掛川→浜松→豊橋→蒲郡
→岡崎→刈谷→名古屋→岐阜→美濃太田→下呂→飛騨古川→高山→
富山→魚津→直江津→柏崎→長岡→越後湯沢→水上→渋川→高崎→
前橋→伊勢崎→佐野→宇都宮→小山→下館→水戸→土浦→我孫子→
成田→四街道→千葉→船橋→錦糸町→馬喰町→新日本橋→東京
52 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:45:03 ID:4HIYi+6v0
近鉄名古屋⇔山陽姫路直通開始の方が可能性高そう
53 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:26:14 ID:tGxcRpQ50
名阪快速「かすが」号でイベントを行うと集客も増える。
オードリーを呼んで車内漫才を始発から終点までしてもらう。
54 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:49:53 ID:9qE/JVxN0
>>44 環状快速を走らせる計画があるのか?
快速専用線を増設しなければ辞めてくれ
55 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:47:12 ID:t69Gsgw80
56 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:19:30 ID:x3iYATt0O
名阪と名が付くなら天理経由で
57 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:26:32 ID:YQpWSbZK0
近鉄天理・橿原・大阪・名古屋線経由で逝け
58 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:46:03 ID:f8rhzWhl0
>佐野→宇都宮→小山
佐野と小山の間に宇都宮が入るのがおかしい
>下館→水戸→土浦
友部〜水戸は二重乗車おk?
59 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:13:30 ID:vo6L5dZJ0
age
60 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:52:10 ID:meLbTmFdO
こんな誰も直通客が乗らず、ダイヤが乱れたら広範囲に影響が及ぶ列車はいらない。
鉄道会社は無駄なあがきをしないで、潔く廃業すべきです。
61 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 11:58:48 ID:HrASIHtJO
>>51 一旦、三島を通過して、沼津でスイッチバックして、三島へ
三島でスイッチバックして沼津を通過か…、手が込んでるなwww
62 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:37:51 ID:HsfWxwmLO
名阪快速なんていらない
JR西の新快速と快速の米原行のほとんどを大垣行にしてくれたら満足だ
63 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:40:54 ID:gmNWcksRO
>>62 東海の新快・快速を米原へ延長した方が話が早い
64 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 06:13:48 ID:Er+cjcnr0
誰か大垣米原間に5000人くらい働く工場建ててよ。
関ヶ原の史跡なんてぶっ潰していいからさ。
社員寮は岐阜大垣間で。
65 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 06:21:21 ID:PbwdxndbO
66 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 06:51:23 ID:GSm9KIgD0
こら!
>>1 近鉄が心臓発作起こすようなスレを立てるんで無い!
おもろいけどWWW
67 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:22:20 ID:Nu+diNT00
東北縦貫線完成したらJR東日本とJR東海合同で、
黒磯〜東京〜熱海〜沼津〜静岡のE231/E233のSUICAグリーン車付き15両特別快速アクティーラビット号(沼津〜静岡は10両)
毎時1本運行して欲しいな。(黒磯・前橋・高萩・成田空港・逗子〜静岡がSUICA/TOICAでグリーン車使用可能)
>>1 最大は浜松〜上郡かな。(浜松〜米原は特別快速、米原〜上郡は新快速)
68 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:34:54 ID:kq9Tuj210
日中は大阪上り毎時30発が名古屋方面直通。近江塩津・敦賀行きと併結。
米原到着後、しらさぎ号へお乗換えのお客様は階段を渡りましてお隣りのホームへ
お越しください。
米原―近江塩津・敦賀間では6両編成の新快速も走るが、長浜を始終着とする列車の
一部は、米原―長浜間で現行の8両編成から4・6両編成に変更となる可能性がある。
湖西線経由の新快速は京都以西で6+6の12両編成とし、米原方の6連を野洲行きとして運転。
これに伴い近江今津での切り離し・増結作業を解消する。近江今津―敦賀間の4両編成新快速が6両編成となる。
69 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:06:51 ID:DEmWegDR0
>>66 運賃だけでも近鉄特急回数券くらいの値段がして、
しかも遅くて快適性のない名阪新快速なんて乗る奴がいるのか?
70 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:25:34 ID:at+BjLMFO
てか18きっぷの期間中ぐらいしか需要無い気がする。
71 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:00:38 ID:yH5fBHEYO
国鉄のままか、東海と西が同一会社なら可能性はあったな
72 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:13:20 ID:Uhsuo0YQO
73 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 16:23:21 ID:mKSSmnNmO
名阪といえば関西線経由のイメージがある
74 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:21:49 ID:PNPp7E+M0
75 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:06:27 ID:9WfpzKR40
最後に「全てねた」と書くところが可愛らしいw
76 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:13:51 ID:STFtFHjp0
前もこんなスレがあったのだけど・・・
実際に検討していくと、そのスレの>1が自分のオナニー妄想に突っ走って
結局意見がまとまらなくなったんだよね。
実際に考えるなら、西の新快速が12両編成になるから、それを前提にすると
直通は8両編成にせざるを得ない。
海の313と西の223の併結が出来るかどうかが疑問なので、
海が新型車両を作る若しくは改造が必要にはなる必要がある・・・
77 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:19:00 ID:bcTocDdz0
そんなきっぱー向けに金かけるはずないだろ
妄想にしても若干の改造でどっちにも連結できそうな211の3連あたりが関の山かと
78 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:38:14 ID:Uhsuo0YQO
>>77 確かに、211ってオールラウンダーだな。
類似車が西・海両方で快速に使われてるし、
直通さすならコイツかw
>>76 8連で乗り入れるなら223系でいいじゃないか。
8連なら既存東海車と併結が発生する余地は無いのだから
79 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:49:34 ID:kq9Tuj210
>>69 最新の企画乗車券(特急券購入で新幹線の利用可)
80 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 01:52:15 ID:bDKFYy/K0
>>78 223が8両で東海に乗り入れするのは、問題が少ないと思うのだけど、
問題は車両使用料の関係で「相互乗り入れ」にする関係上、
西日本が東海の車両も受け入れないといけないようになる事なんだよね。
81 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 03:15:42 ID:7fJjV6VeO
同じ8両で合わせるとして、東海側は311系あたりが適任か
数的に全車乗り入れ専属にしてちょうどいいくらい?
82 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 14:04:06 ID:bqa33PVHO
>>81 東海側だけで8連7運用も必要か…?
あと、両社共に120`スジを引くハメにはなるな。
既存新快の海西直通じゃなくて、それぞれの都市圏でダイヤパターンに組み込まれる事の無い
新設快速ならこれは容易だろうけど
83 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 20:51:31 ID:kZNrPOPU0
米原以西に乗り入れるJR東海車運用に、311系は対象から外れているのですが・・・・
84 :
駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2009/09/14(月) 21:05:52 ID:MjcT+Peo0
不謹慎なスレですね。新幹線か近鉄特急を使えば良いのに。
85 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:16:26 ID:VMQxydiNO
青春18きっぷを先にぶっ潰さないと実現出来ないなw
86 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:20:31 ID:cxYtHTod0
>>82 豊橋〜米原以西直通が30分毎と考えると8運用が必要になるw
>>83 そうすると、やっぱり313の改造が無難なのかなぁ。
87 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:34:53 ID:bqa33PVHO
>>86 運用数なんて運行形態の仮定によって全く変わってくるけど、
豊橋−大垣を既存の東海快速又は東海新快、大垣以西を新設快速スジで京都大阪へ繋ぐ、という想定でいいのかな?
西の新快にスジを繋ぐというのはちょっと想定しづらい
>>83の意味がわからん。
米原以西直通の東海車って、そもそも285・383・キハ85だけだろ
(そう考えると
>>83は嘘とは言い切れなくなるがw)
88 :
ねた寝た:2009/09/14(月) 23:00:47 ID:xP2RNOJm0
JR東海は、平成31年春より「セントレアライナー」の運転を開始すると
発表した。これはJR東海が平成25年度の春に名古屋―武豊間の新型車両導入で終日区間快速を運転
するのに加え、安価で特急が利用できるようになった名鉄に対抗するためだ。
ただし「セントレアライナー」と名乗っても、コスト面からDMVによる運転となった。
よって名鉄を使わずにセントレアライナーを利用して、セントレアへ行くことができ
減便・撤退が相次ぐセントレアの増便にもつながると考えられる。
「セントレアライナー」の運転本数はほぼ1時間毎となり、名古屋ーセントレア間はおよそ55分程度で結ばれる。
また企画乗車券の発売も検討している。全てねた
89 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:03:12 ID:IOb6dSSi0
2011年まで保守
90 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:48:25 ID:Z+YKfedD0
>>87 そそ。折角なので、新快速同士を繋ぎたいのが本音。
東海側は快速でも・・・とは考えてはいるけどね。
新快速どうしを繋ぐのは無理??
91 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 09:36:37 ID:049zlTSA0
直通列車は毎時一本となります。
ちなみに「名阪快速」と言う名は宣伝用の言葉なので、実際この種別を設定する予定はございません。
設定すると、米原―豊橋間を中心に列車別に停車駅に違いが出てきて誤乗を招く恐れがあるからです。
92 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 18:01:13 ID:Hy62qg8cO
>>90 >新快速どうしを繋ぐのは無理??
時刻表見るといいが、上りは米原系統の西新快から
海新快にスジを繋ぐのは著しく不合理なんだよな。
海快速ならピッタリだが
…でも別の問題があって、西新快に繋ぐと長浜方面との分併が起きるし、
そうすると名阪快速(=海新快・海快速)が4連という事にも…。
長距離便(しかも都市圏跨ぎ)ではなるべく分併は避けたい、というのもあるし
93 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 20:50:18 ID:lcsFl8280
>>91 1本/hがいいのかなぁ??
西も海も新快速が30分毎だから、2本/hが良いと思うけどなぁ。
>>92 まぁ、東海の新快速と快速のダイヤの入れ替えは
そんなには問題にはならないとは思うんだけどなぁ。
あと、西の新快速の終日12両運行が既に決定しているので、
米原での分割・併合が必須なんだよね。
それを逆に利用して、近江塩津方面4両+東海方面8両
という運用ができないものか・・・という考え。
94 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:08:36 ID:9ahPkKWV0
どうせなら静岡〜岡山の快速を運転したらいいのに・・・?
95 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 01:06:54 ID:qlQ36FaPO
>>93 >あと、西の新快速の終日12両運行が既に決定しているので、
>米原での分割・併合が必須なんだよね。
…ちょっと一言。
分併と増解結は見た目こそ似てるが、全然違うよ。
連結する編成の片方が出庫車なら(=増結)何かあっても「潰しが効く」が、
営業車同士の連結(=併結)ならそうはいかない。
(解放・分割についても同じ事ね)
関西圏・中京圏に跨がる列車だから、遅延に対するリスクはなるべく小さくしたいしね。
>それを逆に利用して、近江塩津方面4両+東海方面8両
30分毎って自分で仮定してたよね?
つまり長浜新快は4連化ですか、そうですか‥‥。
96 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 01:30:46 ID:8ImJphHc0
>>95 長浜新快速は4両編成でも充分だと思うよ。
長距離という理由で、分割併合に非営業車と連結するのが必要であれば・・・
長浜方面が30分毎に必要だから、今の草津折り返し運用を長距離運転に使うのかな?
97 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 01:35:09 ID:gdi8EWBXO
全てガセ
98 :
83:2009/09/16(水) 06:46:29 ID:HXbiu3w00
>>87 名阪快速乗り入れ用の東海車は、全て313系になる見込みです。
あと営業車同士の連結と切り離しに関してですが、
>>68に書いたように、
湖西線新快速の湖西線内(北陸線内)6連化と、京都以西で連結運転する日中の野洲発着の6連新快速
(山科⇔野洲間の日中新快速を15分間隔に統一するため)のような例も今後発生します。
なおこの両列車の連結運転に関しましては、貫通ホロは使用しない予定です。
(切り離し、連結作業時間を短くするため)
99 :
83:2009/09/16(水) 07:02:02 ID:HXbiu3w00
現在、長浜発着の新快速で長浜まで8連が乗り入れている運用に関しましては、
一部が4連または6連化します。
また湖西線内の新快速ですが、年間を通しての平均乗車率(輸送実績)からして
湖西線内の近江今津―京都(山科)間でさえ6連で運転しても支障ないという
事になっております。
シーズンによって差があり、また敦賀側では輸送実績からして輸送力過剰な長編成運用となりますが、
これが効率的な運用方法として検討されております。
100 :
83:2009/09/16(水) 07:13:42 ID:HXbiu3w00
山科⇔野洲間で6連の新快速が走るのは、同区間でお客様からのご要望が多い「昼間時間帯における新快速の完全15分間隔、毎時4本化」
に関しての要望に答えるための配慮でございます。
「新快速を全て12両編成」と言いましても、これは基本的に米原―野洲間と京都―姫路間
の事を指します。お詫び申し上げます。
101 :
83:2009/09/16(水) 09:19:19 ID:HXbiu3w00
☆京都駅:昼間時間帯の下り新快速と湖西線経由の新快速の停車時間を延長します。
京都駅では、昼間時間帯に限り、下りの新快速と湖西線経由の新快速を中心に、停車時間を
現行より約2分延長します。これに伴い、よりゆったりとご乗車(降車)していただけます。
昼間時間帯の琵琶湖線と湖西線のダイヤを見直し、湖西線では新快速と普通列車の接続駅が
変更となります。
102 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 11:21:54 ID:iED0Qh150
>>72 近鉄との競争があるから新幹線一辺倒では無かったと思うぞ。
東京大阪輸送や東京名古屋輸送の儲けに比べれば大阪名古屋輸送の
儲けなんて微々たるものだしな。
103 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:54:00 ID:qlQ36FaPO
>>96 >長浜方面が30分毎に必要だから、今の草津折り返し運用を長距離運転に使うのかな?
×草津 ○野洲
…まぁそれは本題じゃなくて、
そもそも豊橋−姫路をわざわざ「新快同士を繋ぐ」
という形で直通させる必要があるのか?という疑問が…。
金山・名古屋−大阪の快速を毎時1本ぐらい、っていうのが頭ん中にあるんだよ。
これなら、運用も別体系だから組みやすいし、充当車両の制約も少ない。
琵琶湖線区間で「湖西新快の穴」を埋めるタイミングに出来ればベストなんだけど
(否定的意見ばっかりで済まない)
104 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:55:25 ID:qlQ36FaPO
>>98-101は池沼?
突っ込み所満載だが、これは突っ込んだら負けなのかなww
105 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 14:33:06 ID:6E25C3w0O
>>104 お客様からのうんたらかんたらって下りが池沼臭い
社員がこんなとこに書くわきゃない
よって突っ込んだオマエもオレも負け
>>103 考え方の根本が違うんだよなぁ。
別便で仕立てる方式だと1本/hは難しいと思うけどなぁ。
純粋にその分の経費が増えるだけだから。
休日に2〜3本/日、117系あたりを使う感じだと、それでも良いけど。
107 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:37:56 ID:qlQ36FaPO
>>106 >考え方の根本が違うんだよなぁ。
‥‥確かに。
姫路−豊橋の超長距離越境運行となると、俺としてはデメリットばかり浮かんでしまうなぁ…。
>別便で仕立てる方式だと1本/hは難しいと思うけどなぁ。
毎時運転、となると確かに困難かも。
まぁ2時間おき3時間おきと間引くなり、両社の117出し合って朝夕だけ運転するなり、…。
225系をそのために新造するんですね。わかります。
山科―野洲間の昼間の新快速毎時4本運転は、早くやらないと沿線住民が湖西線新快速を
恨み続けるかもしれんよw
110 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:03:48 ID:tnn0AAxT0
静岡新快速の計画はあるよ。平成23年ダイヤ改正で、車両は313系4連。
区間は熱海から豊橋で、停車駅は函南・三島・沼津・富士・清水・静岡・焼津・藤枝・
島田・金谷(土休のみ)・掛川・愛野・磐田・浜松・鷲津・新所原・豊橋らしい。
列車によっては、浜松と豊橋の間は普通になるらしい。もうそうだが。
111 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:55:42 ID:+l3lLcZLO
>>109 そんなものは要らない。
7〜8時台上り・8〜9時台下り・夕方上下のC電延長なら望まれているが
112 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:02:35 ID:ZikcYRN20
てすと