何でりんかい線を京葉新宿ライン化しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無し野電車区:2009/10/06(火) 21:59:00 ID:U1PmFRdq0
>>85
京葉→埼京だけで充分。

>>88
>>2
90名無し野電車区:2009/10/06(火) 22:35:27 ID:zOBgTdAG0
川越から勝浦まで1本で運転したら何時間かかるんだろうか
と思って調べてみたら、埼京線内快速・京葉線・外房線内通勤快速という想定で3時間半ちょっとのようだ

勝浦発5時に設定すれば、大宮あたりまで悠々通勤できるね♪
91名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:30:02 ID:Yed2hcJK0
結構遠いんだな
92名無し野電車区:2009/10/11(日) 01:20:09 ID:fo4xFAgV0
りんかい線とっととJRになってくれないかね
新宿から京葉線沿線に行くのが不便過ぎる
・・・というか京葉線自体が不便なのか
西船橋からの電車も不均一だし
93名無し野電車区:2009/10/13(火) 13:25:40 ID:rcFjowpF0
もう京葉線はりんかい線直通は諦めて有楽町線直通にした方がいいんじゃないか?
小竹向原がますますカオス化しそうだけど。
94名無し野電車区:2009/10/13(火) 19:12:38 ID:B1mcM8Ay0
夏季に、新宿発りんかい・京葉線経由で内房・外房線向けリゾート列車をぜひ。
95名無し野電車区:2009/10/14(水) 05:08:59 ID:T+ACTE6L0
>>93
西武線で人身事故があったのに、なんで京葉線が遅れてるんだッ!!??
96名無し野電車区:2009/10/15(木) 00:24:01 ID:PE7C48/zO
>>93
川越発川越行か
現実的には川越市だろうが
97名無し野電車区:2009/10/16(金) 16:26:56 ID:ZOgXuUDc0
京葉線〜有楽町線直通の方が利便性が良さそうだな
98名無し野電車区:2009/10/17(土) 02:28:45 ID:iuoYRcfn0
新宿さざなみ・わかしおを臨海線・京葉線経由にして頻発するとか。
その代わり京葉東京発着の特急は減便。
もしくはNEXみたいに東京・新宿行きの併結でもいいいけど、京葉線で分割可能な駅がな・・

新宿〜海浜幕張を頻繁に利用する側からすると、多少運賃が高くても
あれば積極的に利用したいなあ。
99名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:51:00 ID:S5ETPt0f0
特急をりんかい・京葉経由にするのは便利だと思うが、
どこで総武本線に入れるんだ?
100名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:40:20 ID:O/dGwxxl0
>>99
その疑問を解決するには、まず「さざなみ・わかしおが総武本線を走る必要があるか」
についての検証が必要と考えるが如何?
101名無し野電車区:2009/10/20(火) 15:25:57 ID:BxoSnIMU0
>>100
で、特急を京葉線経由にすると、
千葉経由じゃなくなるんだけど別に大丈夫かな?
102名無し野電車区:2009/10/20(火) 15:42:58 ID:blJeHPJM0
>>67

あれは「都心版土合駅」ともいえるw
103名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:47:25 ID:uM75HM+G0
指曽か。
104名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:45:00 ID:IAYpPjCZ0
>>101
だから、現時点で千葉を経由するさざなみ・わかしおは存在しないわけだが。
105名無し野電車区:2009/10/20(火) 22:46:36 ID:BxoSnIMU0
>>104
しおさいは??
106名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:00:28 ID:b6/tZZBE0
>>105
元々は>>98だぞ
つうかしおさいを頻発してどうするよ?
107名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:40:09 ID:3HGHb2hr0
分割可能駅を検討すると・・・

葛西臨海:△ 快速通過駅に特急を止める事が可能か?駅員の少なさもネック。
舞   浜:× タダでさえ混雑している駅に長時間停車は難しいか。駅中に信号もある。
新 浦 安:○ 1.4番線でなら朝晩のラッシュと武蔵野線の待避をクリアすれば可能か?
市川塩浜:× 葛西同様。駅中に信号もある。
二俣新町:× 武蔵野線への乗り換えも不可能。
南 船 橋:△ 中線に蘇我方の出入りが出来ないのがネック。
新習志野: △設備は一流。快速通過駅であることが最大の問題。
海浜幕張:○ 折り返し電車が邪魔なので新習志野か千葉みなとに振れば可能か?
検見川浜、稲毛海岸:× 論外
千葉みなと:△ 地味だが千葉方面への乗換駅でもある。新木場まで長すぎるのが苦しい。
蘇   我:× わざわざここで分けるなら、おとなしく総武快速へ入れるべき。
108名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:53:26 ID:6ToxeuqR0
>>98
>新宿さざなみ・わかしお
総武線を経由するメリットって
秋葉原・船橋・千葉を通る、ぐらいしか思いつかないな
りんかい線経由でも悪くない
109名無し野電車区:2009/10/22(木) 21:59:19 ID:nMki0m460
どう考えてもりんかいより有楽町線乗り入れが便利
http://83.xmbs.jp/apb-201260-ch.php?guid=on
110名無し野電車区:2009/10/25(日) 17:23:50 ID:y89u/UBP0
JR東日本はりんかい線を買い取るべきだろ
111名無し野電車区:2009/10/29(木) 19:04:54 ID:Rdnaw7/6P
>>108
新宿止まりだなんて勿体ないからそのまま大宮まで運転しとけ
112名無し野電車区:2009/10/31(土) 17:47:34 ID:CAzNj5v70
保守
113名無し野電車区:2009/11/02(月) 23:42:28 ID:3wfLnCAs0
>>110
ほぼ同意、全線買い取るのが不可能だとしてもせめて大崎大井町間だけは
買い取ってほしい。
114名無し野電車区:2009/11/09(月) 16:55:04 ID:jn7g3pDz0
>>113
俺も同意
115名無し野電車区:2009/11/09(月) 20:54:10 ID:cKyQwnwk0
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|        ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4レギュラー  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
116撲滅委員会撲滅委員会:2009/11/12(木) 11:18:56 ID:gHkqXcPr0
>>16
氏ね
>>17
なんかあった?
117名無し野電車区:2009/11/12(木) 19:27:40 ID:sRkfftEoP
【栗】栗とリスの不思議な関係【リス】
リスが栗を好んで集める理由があきらかになった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
118名無し野電車区:2009/11/16(月) 09:16:33 ID:Ewt6l6oz0
>>113
JR東日本の財力なら出来るだろ
119名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:07:10 ID:NllH7i+p0
臨界です 遭難は目にみえています
120名無し野電車区:2009/11/22(日) 17:16:31 ID:9PujV92k0
臨界、モノレール直営化
121名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:03:21 ID:n3cipowQ0
18キッパ対策です
122名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:22:31 ID:urDiH0tRO
あげ
123名無し野電車区:2009/11/28(土) 12:39:16 ID:xgmDbhem0
>>113 >>114 >>118
気持ちは分かるが、「売る側」のことを考えれ。
つか、待て。
124臨界です:2009/12/03(木) 20:42:45 ID:pn+T0zTf0
臨界です
125名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:43:22 ID:wclxl8Vy0
age
126名無し野電車区:2009/12/13(日) 17:39:35 ID:1L+Ls1X+0
駄スレ
127名無し野電車区:2009/12/14(月) 00:34:25 ID:JZAvoSJfP
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
128名無し野電車区:2009/12/16(水) 13:56:55 ID:iT48x+m20
りんかい線をしЯが買収して京葉線・りんかい線・埼京線の3路線で相互直通運転する。
129名無し野電車区:2009/12/17(木) 20:16:54 ID:3hAG78Hw0
遭難します
130名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:52:04 ID:X/KFR9SJ0
良スレ発見。大井町在住新宿通いの俺としては大賛成。
りんかい線大井町駅はラッシュ時も大宮方面はガラガラ。俺は臨海線の運賃の高さと駅の深さゆえ
京浜東北山の手ルートだけど大井町乗車&品川下車の人の多さを見ると俺と同じ感じの人多いのかなと。
なんでJRは買わないんだろ。りんかい線って3セクの存在意義が分からない。
そもそも大井町に山手線の車両基地あって線路が大崎から続いてるんだからそれを利用するとか高架作るとか
できないものかね。トンネル掘るより楽だと思う。
大井町(地上)に埼京線の駅作れば利便性向上と混雑解消の効果がかなりあるのでは。
131名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:14:01 ID:uPYogxLb0
りんかい線の社長と都知事が東の社長に
りんかい線を引きとってくださいと頭下げてくれればなぁ。
JR化すれば
・JRりんかい線化すれば大井町駅で直通エレベーター
・天王洲アイル駅で乗換通路の設立
・りんかい線と京葉線の直通
などなど妄想はつきない。
132名無し野電車区:2009/12/23(水) 19:12:04 ID:wpk96fGt0
>りんかい線と京葉線の直通
あと、武蔵野線の西船橋辺りか新松戸辺りまで直通運転してもらいたいよ。
133名無し野電車区:2009/12/25(金) 10:52:43 ID:+fwGxcThO
大田区民の二大ガッカリ
目蒲線が地下鉄直通と聞いてwkwk、だが結局目黒線だけが直通になり多摩川線側はむしろ不便に…。
りんかい線、大井町駅建設で渋谷新宿まで運賃そのまま時間短縮wkwk、だが現実は……
◯|⌒|_
134臨界:2010/01/02(土) 16:14:33 ID:8eD+W0zy0
既に臨界です これ以上遭難はさせません
135名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:01:48 ID:UtF1N+pz0
そもそもりんかい線は国鉄京葉線として計画したが、民営化後のJRが引き受けなかったって話だろ?
で、JRは新木場<>東京を勝手に作ってそっちを京葉線として運転を始めたとか・・。
136名無し野電車区:2010/01/09(土) 05:08:18 ID:4T8if5eN0
大崎大井町間だけ束を第二種鉄道事業にすればよい
137名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:07:44 ID:fo0DkVSW0
スペーシアけごん
スペーシアきぬ
スペーシアねずみ
スペーシアさざなみ
138名無し野電車区
>>135
本来の京葉線部分は新木場−東京テレポート間だけだがな。
残りはまったくの新線。