オカダ七のように50歳になっても若々しい車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホラ800:2009/08/10(月) 20:53:11 ID:7gEvz4Tg0
2名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:58:31 ID:O3elPHvi0
>>1はさっさと死ね
いつのネタだよ
3名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:00:50 ID:U9Rdy6Kq0
>>1
4時事ネタで比喩するスレ推進委員会:2009/08/10(月) 21:05:14 ID:b3bZB2iZO
>>1
超優良スレGJ!

撲滅委員会や>>1叩き厨は回線切って氏ねカス。
5名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:06:57 ID:Ymr+a0IcO
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
6名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:13:19 ID:8XA/0gmdO
京阪2600(基本番台)
コトデソ1070、1080
7名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:18:30 ID:ROJnGKNH0
>>1は夏厨の分際で糞スレ立てんなカス
8名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:02:12 ID:7gEvz4Tg0
9名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:51:36 ID:OdWIv1F6O
東武8000系
10何かに比喩するスレ撲滅委員会 :2009/08/11(火) 16:08:49 ID:Rwmiu5Z30
>>1
失せろ。 
11名無し野電車区:2009/08/11(火) 16:14:55 ID:OMVIFtxw0
>>10
遅い
12名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:41:29 ID:7zF27ipJ0
東武8000系・東急8500系
13名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:25:31 ID:IWmsCogfO
489系ボンネットタイプ
14名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:45:39 ID:Cdn3nBdHO
名鉄パノラマカー専用スレ
15名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:35:56 ID:1DDiAW0Z0
ヒロミゴーのように54歳になっても(ry
クリフ・リチャードのように69歳になっても(ry
16名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:19:49 ID:yTn4CgOTO
面白いレスがつきそうだから、上げてみる。

24系寝台車。
17名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:49:06 ID:o9/YVXqg0
1959年製以前か。
もうあと5年くらいすると初期の新性能電車でまだ頑張っているのが
結構あるのだけど・・・
18名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:54:42 ID:dJTqiTFg0
>>1
自重汁
19名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:36:30 ID:eTku2tTsO
オハ35
20名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:47:22 ID:1+fCHAcq0
101系
21名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:44:49 ID:EUpxCe6H0
南海6000系
22名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:46:00 ID:/Qv+Vij50
115系
23名無し野電車区
20年前の3月までは、東急デハ3450形を必ず取り上げたのだろう。