【←田中口】南海電気鉄道スレッドNa170【⇒神前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日前宮 ◆6uKmMGKRbQ
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←日前宮】南海電気鉄道スレッドNa171【⇒竈山】
※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248628703/
2名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:59:11 ID:jRrGI6ku0
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:59:26 ID:jRrGI6ku0
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  支線に最適両面運転台 1521系

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分にパンタグラフはないッッ!! 紀勢線直通用キハ5501形!!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:59:59 ID:jRrGI6ku0
支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:01:16 ID:jRrGI6ku0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
6>>1乙:2009/08/08(土) 01:01:55 ID:odFMOJCGP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
7名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:03:14 ID:jRrGI6ku0
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
8名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:03:34 ID:odFMOJCGP
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
9名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:03:59 ID:jRrGI6ku0
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
10名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:04:12 ID:jRrGI6ku0
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
11名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:07:03 ID:CnNSz+Py0
>>1-10
12名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:07:17 ID:hce6K00mO
>>1-10
おつ
13名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:10:04 ID:BoPVESvBP
>>1-10
乙。
14名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:14:48 ID:CnNSz+Py0
15名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:19:59 ID:zWYUQaNUO BE:724447692-2BP(2320)
>>1
16名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:45:00 ID:odFMOJCGP
>>14
今日も春が続いていたなあ・・・
17名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:54:57 ID:hce6K00mO
いつまで続くか
18名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:14:13 ID:BoPVESvBP
多分、2ヶ月くらい組むんじゃないか
19名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:52:21 ID:qHHLdSNZ0
>>18
来年の3月に検査切れなので、それまでに走行距離を稼ぐため、しばらくは
繋がったままかも。
20名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:23:28 ID:6FfE2Rsj0
和歌山は切り捨てたほうが南海の経営が安定する
21名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:50:34 ID:zWYUQaNUO BE:402471825-2BP(2320)
そんなこと誰にだって分かってるし、既に切り捨てられてるだろw

ごめん、言いたくなった
22名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:55:30 ID:YlNh+yNk0
しかし,明らかに格下の泉州以下に成り下がったのは笑えるなw
特に関空開港後は完全に泉州>和歌山(笑)
23名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:04:08 ID:MK9p5NPf0
南海ヲタ和歌山叩きに必死だな。
JRに客奪われて恨んでるんだろww
かつてはJRとタメを張る乗降客数だったのに今ではその半分以下ってw
南海糞過ぎw
24名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:06:31 ID:MK9p5NPf0
25名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:43:09 ID:0QVS8q9t0
【鉄道】阪神なんば線、効果絶大=「奈良・斑鳩1dayチケット」売り上げ11.5倍に[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249575206/12-29

12 :名刺は切らしておりまして :2009/08/07(金) 02:26:39 ID:TqA4YMCQ
でも真面目な話、関西に住んでると遊びに行くところには事欠かない。
例えば大阪に住んでると京都や神戸は何度行っても楽しいし、
たまに奈良行っても新鮮。
和歌山・白浜でリゾート、パンダも飽きない。
もうちょっと行けば伊勢もある。琵琶湖もいい。

ほんと関西はそういう点ではいいよ。

29 :名刺は切らしておりまして :2009/08/07(金) 07:59:46 ID:Y9z1NvJN
一方、南海電車はどことも乗り入れせず運賃は高値安定

本当に糞電車!
26名無し野電車区:2009/08/08(土) 06:32:54 ID:fIRiaHYu0
8002Fと1031Fがペアで六連を組んでいるな
27名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:07:21 ID:SPwn+aGA0
>>1
> 聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。
>
> ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
> ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。
>
> 次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。


ほんまに殺さなアカンわ、この糞テンプレ
28名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:27:54 ID:X3FKGGzr0
酒井法子のように落ちぶれた鉄道会社、車両
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249644473/25-29

25 :名無し野電車区 :2009/08/08(土) 03:22:23 ID:7+stJ1ls0
>>24
一番落ちぶれてるが
関西私鉄のくせに走るんです導入してるし

29 :名無し野電車区 :2009/08/08(土) 05:10:07 ID:JEl9SaaH0
真面目な話、南海を糞ダイヤと言わないのは南海ヲタのキチガイだけだろうww
特に堺で区間急行発車後ラピートを先に通すために6分も止まっているのは糞w
沿線住民だがまともに走っているのは平日朝夕ラッシュ時のみということだww
実際この糞ダイヤになってから久しいが車に乗ることが本当に増加しているww
なお上記に反論するのは酒井法子よりタチが悪い南海ヲタ相手にしない様にww
29名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:37:51 ID:QC+tUyH10
>>28
こいつは何を言ってるんだ



バカ停するのは堺だけみたいじゃないか。
大津も佐野も停めっぱなし。パターン4本/hに減便したはいいがアレは勘弁してもらいたい。
30名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:16:16 ID:l5BHH2z00
             , ─────────────────────
           |  >>1とテンプレ乙。それにしても暑い日が続くね。
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ

31名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:40:20 ID:odFMOJCGP
埋まった
32名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:54:12 ID:e2SoVumbP
>>1
おつ
33名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:20:01 ID:e2SoVumbP
明日から帰省だ
34 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/08(土) 16:40:51 ID:UyhNLK/H0
1000 名前:名無し野電車区 [sage] :2009/08/08(土) 14:36:19 ID:odFMOJCGP
>>1000なら2300系増備
35名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:49:34 ID:DJ7o4yIpP
>>1-10
36名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:51:37 ID:npnk8jRu0
>>29
諏訪ノ森のキチガイ。
土曜午前に活動していること多し。
37名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:14:59 ID:hG4IpJFI0
>>34
これで1000取るの南海目だ!
もっとやれ
38名無し野電車区:2009/08/08(土) 18:38:13 ID:DJ7o4yIpP
>>30
熱で消毒されて消えてしまえ
39名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:44:53 ID:hG4IpJFI0
>>16
こんなに長く組むのも1年ぶりくらいだな
40名無し野電車区:2009/08/08(土) 20:29:11 ID:e2SoVumbP
>>34
特急車両増やしてやれよw
41名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:51:05 ID:odFMOJCGP
だが断る
42 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/08(土) 21:54:09 ID:UyhNLK/H0
>>41
貴婦人たちに余裕をやってくれ。
43名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:03:26 ID:oihnjr670
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
44名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:45:39 ID:q2goiD3p0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248628703/992-999

この停車駅で直通特急を作ってくれw
45名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:07:35 ID:+aIKG11+O
46名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:09:11 ID:hce6K00mO
予備車すら無いからな
47名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:09:19 ID:+aIKG11+O
23時00分発 最終サザンすし詰め地獄絵図……
48名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:21:37 ID:odFMOJCGP
そこで2000系を改(ry
49 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/08(土) 23:24:05 ID:UyhNLK/H0
>>48
機器の二重化ですかw
安上がりでよさそう…
50名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:25:59 ID:zWYUQaNUO
>>47
何かあったん?
有田の祭り?
51名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:36:58 ID:P4upf6g/0
高野線の特急車って機器劣化とかもやばそう・・・
52名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:38:51 ID:oihnjr670
>>50
淀川花火大会だと思うが。
53名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:42:07 ID:zWYUQaNUO
>>52
阪和線和歌山口が混んでたのは有田だろうか…
訂正サンクス
54名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:45:05 ID:DJ7o4yIpP
毎日山まで登ってるしな
55名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:54:50 ID:BoPVESvBP
花火大会も大変だなあ
56名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:59:59 ID:P4upf6g/0
57名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:59:59 ID:/ferALBtP
今日こそは
58名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:59:59 ID:5LElLntR0
59名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:00:15 ID:p1wx50r10
っしゃああああああああ!!!
60名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:00:28 ID:/ferALBtP
ktkr
61名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:01:19 ID:hce6K00mO
おめ
62名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:01:38 ID:QbvjPYwt0
スクラップ工場の廃車体w
63名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:04:20 ID:odFMOJCGP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B(16)
3連以上は10日ぶり・・・
64名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:05:42 ID:hce6K00mO
>>56
これはよいクマ
65名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:09:20 ID:p1wx50r10
>>55
淀川沿岸の大規模な花火大会もだいぶ減った。。。
66名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:11:45 ID:jhcq3SPYP
>>56
珍しいアングルですねメロウさん
67名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:14:43 ID:UvJoLCWDP
メロウさん写ってへん・・・
68名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:15:52 ID:LwWP2v+hO
奥にいますやん
69名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:17:32 ID:p1wx50r10
70名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:19:21 ID:LwWP2v+hO
>>69
名物の「ジェットコースター魔王」ですね分かります
71名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:22:18 ID:UvJoLCWDP
実際にありそうだから困る
72名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:24:40 ID:jhcq3SPYP
前パンじゃないか
73名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:26:05 ID:LwWP2v+hO
魔王が出てから鯖重くなった
74名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:28:17 ID:p1wx50r10
>>73
また魔王の仕業か
75名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:29:29 ID:UvJoLCWDP
>>72
これは嬉しくないな
なんというか、媚びてるんじゃねえぞ!
76名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:32:28 ID:LwWP2v+hO
近鉄と南海の前パン率は異常
77名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:36:26 ID:jhcq3SPYP
>>75
え…?
78名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:40:29 ID:p1wx50r10
79名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:45:01 ID:UvJoLCWDP
ニートコンビだな
80名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:50:01 ID:LwWP2v+hO
中パン?
81名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:54:54 ID:jhcq3SPYP
こいつらホント昼間見ないなー
もう一本2連作れよ
82名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:01:55 ID:p1wx50r10
>>76
離合集散が多いもんでな
83名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:05:19 ID:MtG+syi30
♪に写真上げると、2chにも来るから楽しいね。
84名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:09:00 ID:UvJoLCWDP
>>81
というかずっとこの組成で昼間活躍しろよ
85名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:16:39 ID:LwWP2v+hO
予備が
86名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:20:29 ID:fhvFdpOR0
7020系と7000系で組ませればいいじゃんけ
87名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:26:02 ID:p1wx50r10
88名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:34:28 ID:UvJoLCWDP
びちゃびちゃ
89名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:45:01 ID:jhcq3SPYP
>>86
まあ、通り抜け考慮せんかったらそれでええと思うけどね
90名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:54:52 ID:LwWP2v+hO
雨か
91名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:12:20 ID:K+XruZawP
>>86
一瞬魔王と7020が組むのかと思ったわ
92名無し野電車区:2009/08/09(日) 03:55:23 ID:rJOrpL3RO
なんかさ、
南海って本線には何かと厳しいくせに、
高野線には甘いよね。
93名無し野電車区:2009/08/09(日) 04:19:16 ID:u1N3tDlt0
?今日みたいな休日は一日糞ダイヤを垂れ流すだけだろさすが南海キチガイww
94名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:40:59 ID:ADjtU+zA0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1248978144/


さすが日本の足枷、和歌山w
竹中といい二階といい次々を問題を起こしてくれるねw

上のスレでシナの方が〜だからと反論してる和歌山人がいるが
田舎者の日本人かおまえらはと・・・

和歌山とかはあっち系もおおいからなぁ

どっちもどっちだが田舎者の日本人の場合は蜘蛛殺さずイルカやクジラは殺すしもっと酷い

日本の田舎者はホントに世界に類を見ないほど残虐だからな
日本の凶悪犯罪を見ても田舎者が大半。
最近でいうと、秋葉原事件の加藤。

日本の田舎出身者の脳を科学的に検証したら何か糸口掴めるかもしれん

まあ あれだ
イルカと知恵比べでどうしても勝てなかった
和歌山県太地町の馬鹿どもは 本でも読んどけ
95名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:49:02 ID:OHvJD3QI0
>>92
そうか?

>>93
自分がキチガイって分かってないの(=諏訪ノ森のキチガイ)が沸いてるね。
96名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:07:16 ID:YwKEL6FGP
日本人じゃなかったのかソ○ット
97名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:36:02 ID:LwWP2v+hO
>>91
うわあ見たくねえ…
98名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:00:43 ID:vgd/u9AIO
>>91
魔王が千代田へ回送中に故障して7020に救援されるということですねわかります。
99名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:22:00 ID:YwKEL6FGP
で、そのまま千代田に置いてけぼり…
100 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 15:33:44 ID:FSxcWswM0
>>98
そのまま足回りを魔王に流用するんですね。わかります。
>>99
誰か回収してやれよw
101名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:45:59 ID:63OePonD0
ID末尾Pは荒らし
102名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:54:48 ID:rJOrpL3RO
>>95
南海線は減便に減便を重ねて、末端部なんか利用者の割に実質サザン2本。

対して、高野線はコンスタントに12分に1本のダイヤを守ってるし、
データイムに大運転を残してたり、
林間田園都市や橋本への時短狙って快速急行なんか設定されたし。
103名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:20:01 ID:oBpTEtXYP
>>100
重機「任せろ」
104名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:43:13 ID:Bi/IrhV6O
105名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:54:58 ID:LwWP2v+hO
>>103
おまwww
106 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 17:55:00 ID:FSxcWswM0
>>102
高野線の方が利益になるのかな…?
>>103
発生した鉄屑を新車に流用するんですね。わかります。
>>104
こりゃよい、相方を1051Fに奪われた可哀想な8001F。市駅かや?
107名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:51:54 ID:Bi/IrhV6O
>>106
はい、市駅です
もっと大きい写真もありますが、PC故障中でこのサイズしか投下できませんでした


和歌山港線の年間売上の何割が港まつりの日に集中してるんだろ…
108名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:56:09 ID:63OePonD0
>>104
見れない
109名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:57:13 ID:UvJoLCWDP
奪われたって…元の相方は1051Fでしょ
110名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:57:43 ID:Bi/IrhV6O
>>108
Janeの画像表示機能だと見れないと思います


http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/55306.jpg
111 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 19:32:22 ID:FSxcWswM0
>>107
ほぼ全部だったりしてねw
>>109
まぁね。

この組み合わせも過去のものになるのかな…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYraoKDA.jpg

112名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:33:01 ID:ThZg6AHB0
どうして誰も1032Fを思い出さないんだ?
113名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:41:42 ID:rJOrpL3RO
いや、
1000系が優等に入る率が上がるのはいいことだ。

他の1000系の2+2連も崩して、8000系と組ました上で、自特に入れよーぜ。
7000系とか7100系の自特はもう懲り懲り(´・ω・`)
114 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 19:50:40 ID:FSxcWswM0
>>112
あれって高野線で隠居してるんぢゃ?
>>113
9000系のことも忘れないでください…
115名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:43:13 ID:JTvtZKzF0
1032Fと1003Fは共通運用で本線にもたまに出入りする
116名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:55:06 ID:t0XkWc2r0
softbank@阪和線が別のトリで現れたか
あれだけ♪で叩かれてるのにアホやで
117 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 21:13:53 ID:FSxcWswM0
>>116
よぅ、単なるコテ叩きさん。
118名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:17:30 ID:HBJdRJ79O
こいつ
どこにでも湧くんだな・・・
119名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:21:49 ID:t0XkWc2r0
あの飲酒ブログはどうした?
120 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 21:34:07 ID:FSxcWswM0
>>118
どいつ?
私のことなら、何処でも現れる訳ではないですが。
>>119
今も更新中。
121名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:38:02 ID:LwWP2v+hO
>>116
こんなとこまでマルチしにいちいち現れんな、全鯖規制@plala
122 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 21:45:50 ID:FSxcWswM0
>>121
言われて思い出した。
a27.ap.plala.or.jpの屑か。
一つだけ言わせて。
日記くらい、好きにやらせろ、と。
123名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:46:51 ID:t0XkWc2r0
ぷららじゃない
東京そねっとだよ
124 ◆mO1rOc9UF6 :2009/08/09(日) 21:50:58 ID:FSxcWswM0
>>123
もはやどうでもいい……
125名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:54:19 ID:nP1S0zFE0
>>116
NG推奨:◆mO1rOc9UF6

こいつ、高野線スレでもなをとにエサやってるし本当にうっとおしい。
126名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:56:27 ID:t0XkWc2r0
早く故郷の千葉に帰れや
127名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:46:27 ID:FSxcWswM0
>>125
これで満足?
一つだけ聞かせてくれ。
なをとって誰?
無知でスマソ
>>126
だが断る。
128名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:47:05 ID:1rzpCYn80
>>124
元気そうでなにより。
そろそろ自殺してくれませんか?
129名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:09:51 ID:t0XkWc2r0
なぜこうも自己顕示欲が強いんだろうな
アホであることを晒すしかないのに
案山子ですらコテ外したが意味を解ってないんだろう
130名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:11:37 ID:oBpTEtXYP
どうでもいいからここでやるな
131名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:18:08 ID:ThZg6AHB0
>>129
案山子はコテを外したのではない 2ちゃんねるから撤退したのだ
132名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:28:33 ID:FSxcWswM0
o/r/z
133名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:45:07 ID:UvJoLCWDP
もうすぐ盆の特別輸送のシーズンだ
134名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:54:48 ID:jhcq3SPYP
2300系特急プリーズ
135名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:59:58 ID:3EPzypE5P
136名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:59:59 ID:QbvjPYwt0
137名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:00:20 ID:0FrKUtfQP
無理か
138名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:01:06 ID:QbvjPYwt0
>>135
大雪でラッセル車出動かw
139名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:01:17 ID:LwWP2v+hO
ギリギリおめ
140名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:04:05 ID:UvJoLCWDP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@(17)
またソロ・・・
141名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:05:48 ID:LwWP2v+hO
>>138
言われればそう見え(ry
142名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:08:32 ID:de6PT50aP
早かったか…
143名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:12:13 ID:rozrfLrpP
>>135
これはよい皇帝
144名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:14:07 ID:k+Z6vqPFP
雪にまみれてもカッコいいな
145名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:15:52 ID:Xpe8WTleO
むしろ雪のが
146名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:18:14 ID:de6PT50aP
雪被ってる状態で一番カッコいいのは30000系
ってか本線ってあんま雪降らないな
147名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:20:03 ID:Xpe8WTleO
ふめ
148名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:22:05 ID:Xpe8WTleO
府内は日本有数の薄雪地帯だからなあ
149名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:24:46 ID:k+Z6vqPFP
というか高野山が降り過ぎだな
150名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:26:43 ID:rozrfLrpP
>>115
何サラッとデタラメ言ってんだよう
151名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:28:24 ID:LzJKe6Nd0
>>149
だって山だもの。
152名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:28:37 ID:de6PT50aP
153名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:29:42 ID:Xpe8WTleO
山の天気はコロコロ変わる
…何でだろう…
154名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:34:01 ID:k+Z6vqPFP
>>150
まあ、転属が多いからあながち間違いでも無い罠
155名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:38:18 ID:mWiNyC/e0
1003Fと1032Fの行先表示幕には本線と高野線の両方の駅名が入ってるから勘違いしたのだろうか?
156名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:41:01 ID:Xpe8WTleO
>>152
これはよいクイーン
157名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:43:07 ID:5C3e1D1C0
大阪はクソ暑くて雨は比較的少ない瀬戸内(たまに台風は来るが)気候の
はずやが、今年は大阪は空梅雨で周辺は大雨ばっかりやな。
大雨が来ようが地震が来ようが魔王だけはすました顔か。
158名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:50:01 ID:k+Z6vqPFP
地震雷火事魔王
159名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:54:47 ID:rozrfLrpP
>>154
いやいや、共通運用はねーよ
160名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:05:00 ID:Xpe8WTleO
>>157
空転するけどな
161名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:15:05 ID:de6PT50aP
雨なら
162名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:24:50 ID:de6PT50aP
163名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:34:51 ID:k+Z6vqPFP
おもいな
164名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:45:15 ID:Xpe8WTleO
見れん
165名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:54:08 ID:rozrfLrpP
鯖落ちですね
166名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:58:29 ID:7xKrVU5Z0
さすが南海キチガイのスレwwサーバーにも見放されたってわけですねざまあww
167名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:00:15 ID:qp31FR5W0
>>166
何を今更
168名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:58:55 ID:EvQ5fmKWO
>>166
南海スレでなく、
君の大好きな2ちゃんねるが見放されたという事なんだよ。
169名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:49:33 ID:E2N0vmvXO
紀ノ川橋梁大丈夫かな?
170名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:59:14 ID:F5SnXvjo0
>>102
南海線の普通が4本/1hになったのは、乗客が減ったからというより15分ヘッド
パターンダイヤを作るためという意味が大きいかと。

>>113
インバータ車は普通主体の運用に入れた方が効率いいよ。
171名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:18:19 ID:4SUJqggrP
>>169
この程度で壊れるならとっくに川の底だ
172名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:53:12 ID:Xpe8WTleO
明治の建物ってかなり頑丈だからねー
173名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:04:17 ID:4SUJqggrP
建築基準なんか無かったからな
174名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:26:11 ID:DODJKMvR0
今日、天下茶屋で女性2人が関空行きの電車を駅員に尋ねてて、
その駅員は愛想悪く答えてた上、ラピートは500円いるから!みたいに言ってて感じ悪かったなぁ。
南海ファンとしては非常に残念。
結局、女2人はラピート乗れずに、その後のサザンにも乗れずに、おれは普通に乗ったけど、
その後、どうなったんやろう・・・。次のラピートか25分くらい待って関空急行乗ったんかなぁ。
おれが駅員なら、サザン乗って泉佐野で関空行きの急行か普通に乗れば早いって教えてあげるけどなぁ。
175名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:35:44 ID:OJKEHE1G0
でも一時問題視されてた阪堺大和川鉄橋や、相当に古いのに輸送量が多い高野線大和川
鉄橋と共に大分古いからなあ。
どの程度の補修でどの程度もつのか知らんが、歴史の浅い阪和線紀ノ川鉄橋が架け替え
なんやろ?もしJRが自前なら簡単に架け替えられたかどうか想像してみると不思議な気分。
176名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:47:43 ID:4SUJqggrP
JRの橋のが貧弱だからってのもある
177名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:54:19 ID:Xpe8WTleO
一番危険な建築物は70年代生まれのもの
178名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:18:27 ID:tv6n7kTd0
>>177
京阪の京橋駅とか阪急梅田がやばいな
179名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:11:24 ID:eEKNwKww0
その理屈じゃ……
180名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:13:26 ID:U0oLMPjo0
>>175
阪和線のは河川敷の工事をするからじゃなかった?
だから税金での工事だったはず。
181名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:18:34 ID:7xKrVU5Z0
>>174
ラピート普通空港急行サザンの順番のはずなんだがどういうことだろww
天下茶屋といえば上りの高野線の急行が到着する直前に区間急行が出る
糞ダイヤのケースが多いからそういう駅員がいるのは何だか不思議だww
そういえば区間急行ご利用の方はとラピートを無視する放送してるなww
182名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:20:47 ID:eOmnc6010
>>181の思考回路が謎
183名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:32:01 ID:WpGZw7Mk0
うむ、言ってる事がようわからん
184名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:45:17 ID:E2N0vmvXO
鋼トラスで塗装もあやしいから。
当時のコンクリートアーチなら安心だけどね。
185名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:18:35 ID:VOlNmIUz0
千代田工場の検修庫にスカートつきの6200系が見えてた。
おそらく6511Fだと思う。車番は貫通扉が隠れていたので確認できず。
6521Fは発見後にすれ違ったから間違いないとは思うが・・・
完成間近か?
既出ならスマソ。
186名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:34:32 ID:7xKrVU5Z0
そうかww今日は平日だから朝ラッシュ時の下りは昼間と違うパターンだね。ww
187名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:25:39 ID:/5vYSpCe0
>>185
 普通の南海仕様のスカートですか?泉北線のようなのが
 いいんだけどなー
188名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:00:41 ID:Xpe8WTleO
顔が変わらんなら興味は(ry
189名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:34:43 ID:/5vYSpCe0
うむ。額縁つけて9000系のような顔にならんもんかのー
190名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:41:20 ID:Ymr+a0IcO
阪和線人身事故で死亡してたw
191名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:48:36 ID:pKoYTsVy0
>>189
6200系の額縁顔=8200系
192名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:10:09 ID:k+Z6vqPFP
かなり違うぞ
193名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:54:35 ID:ML3APwR6P
まず窓がでかい
194名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:24:44 ID:wFBHa6Em0
顔なんてどうでもいい。
ただ、走ればいい。
気にするのはヲタだけ。
195名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:34:01 ID:wCZOdOF0O
今日、紀州路快速内で聞いた、おばさま同士の会話。

「あれやなー
市駅は特急だけになってもて
急行無くなったやろ?」

「あぁ。急行って今あれだけやんなぁ?
みさき公園行く区間急行と、関空行く関空急行…(ry」

なんかおしいw
196名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:52:12 ID:kKSoHqCBP
>>179
6200系とか危険で乗れまへん
197名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:11:44 ID:Xpe8WTleO
まあ…実際…
198185:2009/08/10(月) 23:20:23 ID:TEFt1rrk0
>187
南海仕様だった。
199名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:37:13 ID:k+Z6vqPFP
6521Fと大して変わらんだろう
200名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:40:33 ID:pKoYTsVy0
そもそも南海の車両なのに他社のスカート付けてどーすんだよ
201名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:45:49 ID:de6PT50aP
スカートはどうでもいい
前面だ
202名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:49:02 ID:k+Z6vqPFP
某50番台は勘弁
203名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:50:58 ID:YajjXizV0
>>115
2連と6連を共通運用?
204名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:52:31 ID:NH+/desc0
>>170
住之江までの区間運転くらい追加してもいいのに。
複々線がもったいないわ。

それとも、阪堺に誘導してやるための減便?
205名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:54:08 ID:rozrfLrpP
>>203
もういじめないであげて
206名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:59:58 ID:de6PT50aP
207名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:59:59 ID:JSBPP73j0
>>204
需要がないから
しかも2000系4連に減らしても積み残し出ないし
208名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:00:00 ID:OlNuvVPi0
今日こそ
209名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:00:23 ID:kKSoHqCBP
210名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:00:54 ID:de6PT50aP
かなりギリギリだと思ったのに…w
211名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:01:07 ID:pLackk7E0
うひょ
212名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:01:21 ID:Xpe8WTleO
ギリめ
213名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:02:03 ID:kKSoHqCBP
笑えない遅れだ
214名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:03:00 ID:LzJKe6Nd0
うぅ...
>>206
雨、轟音、ドア際にて。
215名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:04:31 ID:NoEepQmBP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@(18)
なんという綱渡り…
216名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:05:46 ID:Xpe8WTleO
>>206
びちゃ
217名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:10:22 ID:5aqG++7oP
>>206
どこだよ
218名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:14:07 ID:NoEepQmBP
前の橋本画像の続き?
219名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:15:52 ID:Hx2U9WJZO
雨よく降るなあ
220名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:17:15 ID:1oDXCo9iP
>>218
確か
221名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:19:36 ID:Hx2U9WJZO
今週が山の稼ぎ時なんだから、あんまり荒れないで欲しい
222名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:22:25 ID:NoEepQmBP
>>220
ありがとう

>>222なら13〜15日は晴れ
223名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:27:07 ID:5aqG++7oP
まあ爺さん婆さんは雨でも高野山行くけどな
224名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:29:03 ID:Jj/8D9po0
むしろ、天気がこんな状態だから土砂崩れが起きないかどうかのほうが心配だ。
225名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:29:51 ID:1oDXCo9iP
雨天時の天空の利用率ってどんなもんだろ
226名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:33:29 ID:NoEepQmBP
>>224
ここ10年くらい土砂崩れで運休は聞いたことが無いな
227名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:36:24 ID:OKZtdXpiP
>>226
6年前にあったよ
228名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:40:00 ID:Hx2U9WJZO
土砂崩れ対策に防護ネット張ってたな>山
229名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:45:05 ID:5aqG++7oP
>>225
予約制だし大して変わらんのでは
まだデビューして間もないし
230名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:50:37 ID:1oDXCo9iP
ま、満席続いてるしなあ
231名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:52:19 ID:4LIojB7rO
>>228
奈良の土砂崩れの映像とか
富士山の落石を思い出したり

防護ネットって意味あるのか?って思ってしまう
232名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:54:41 ID:NoEepQmBP
>>227
あれ、そんな最近だっけ
233名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:05:27 ID:5aqG++7oP
多少は役に立ってんじゃねーの
234名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:14:56 ID:Hx2U9WJZO
防風壁程度には
235名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:25:38 ID:5aqG++7oP
236名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:35:18 ID:1oDXCo9iP
ぬお
237名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:45:50 ID:NoEepQmBP
>>231
まあ、デカい落石やらがそうそう落ちてくる訳じゃないしな。
小型のものはある程度防げるのであろう。
それに、多少は雨除けになるんかも・・・ないか
238名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:54:02 ID:Hx2U9WJZO
>>235
これはよい前パンin難波
239名無し野電車区:2009/08/11(火) 01:56:24 ID:rdIUl9gd0
>>174
その女性に一目惚れしたのでは?
惚れると無愛想になる人っているしwww

>>204
天下茶屋まではともかく、岸里玉出は離れてはいるが実質9本/1hだし、
粉浜は下から数えた方が早いほど客が少ない。
住吉大社は9700人くらいの乗降者数でまあまあ多いが10000人切ってるし、
住ノ江は12000人くらいの乗降者数があるが、実質的にこの2つの駅のためだけなら
あまり意味ないかも。
ちなみに、岸里玉出も本数の割には6000人台という少なさ。
240名無し野電車区:2009/08/11(火) 02:04:00 ID:e8zMtxYw0
241名無し野電車区:2009/08/11(火) 02:05:06 ID:4LIojB7rO
地下鉄の客を奪うのはやっぱり難しいか…

四つ橋線とそんなに近いかどうかは確認せずに書いたから、間違ってたらごめん
242名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:16:39 ID:rdIUl9gd0
>>240
運転士も大変だな。2件目は、列車通過中に崩れてこなかったことが
不幸中の幸い。

>>241
梅田に行く客は四つ橋線を使うだろうからな…。客を奪うのは難しい。
243名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:02:20 ID:nKVA6SDQP
>>24
地下鉄大して関係ねーわ
岸玉は昔からただのジャンクションで客少ない
244名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:19:58 ID:2h4FZz1i0
堺筋線を堺まで伸ばして、もう普通車を無くそう。
高槻-堺間を各停運転、
南海も標準軌新車を(無理か、大交車を譲渡)
堺以南各停になる準急を新設、粉浜停車で粉浜-七道をカバー
粉浜-堺を複々線化・・・他なんだ・・本線の岸里玉出はナシで
245名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:57:04 ID:nKVA6SDQP
>準急を新設
246名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:19:08 ID:9wDDV9Ir0
もう盆か
ふぅ暑いなぁ
247名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:22:21 ID:O6V3vlKa0
まぁツッコミ所満載だけど、Aちゃんなんで許してくれ
248名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:54:33 ID:YfWW/GmbO
あんまりたくさんシコシコしてたら、部屋中臭うよ。

盆で親戚もたくさんくるし、これ以上オカンに恥かかせたらあかんで。
249名無し野電車区:2009/08/11(火) 16:51:33 ID:0mPzF/mC0
>>185
とにかく出場へ向けてわくわくしてきたね。
また報告お願いね。

漏れの予想では、6551Fになりそうな予感。
250名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:44:34 ID:S5pwU57SO
>>185
報告乙。
ずいぶんと時間はかかったが、やっと完成かな?
正直南海はあんま話題が少ないので、6200系のVVVF化は一番楽しみにしてた。さて、どこまで8000系仕様なのか…?
高野線利用者なので、営業運転が楽しみだ。
251名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:57:52 ID:onvsXCcrO
>>250
試運転してみれば、魔王以上の空転っぷりで、
空天の愛称がつく悪寒・・・
252名無し野電車区:2009/08/11(火) 18:12:34 ID:ri/XYvRq0
>>250
南海線で運行じゃなかったのか(´Д`)ハァ…
253名無し野電車区:2009/08/11(火) 18:12:53 ID:CrLtyq0xP
正直天空に比べると話題性薄いし盛り上がらん罠
走行時に障害起こして本格的に動くまで8ヶ月くらいかかる気がするしー
高野線のS車ってZ車に比べるとなんか「薄い」よね、6100系は盛り上がったが
254名無し野電車区:2009/08/11(火) 18:20:50 ID:+jJkC9pVO
泉北のほうも、3000系のスカート改造編成2本が、早ければ明日出てくるかも。
255名無し野電車区:2009/08/11(火) 18:23:17 ID:/Xk0bOPr0
うわぁ、あの車体で130km/hやて。実際は出さんやろけど。
ttp://www.toyodenki.co.jp/html/giho/giho119/s11942.pdf
256名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:52:24 ID:ZH1C9tdlO
257名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:14:27 ID:NoEepQmBP
2003Fの復帰は…
258名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:28:19 ID:rdIUl9gd0
>>257
復帰したかと。この前返却回送があったので。
ただ、なぜか2042Fか2043Fのどちらかが入場した。
259名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:04:05 ID:OH2jW9xx0
まだ共同通信のサイトに申告漏れの記事が残ってるんやね。
悪いことしたら消えへんもんやね。



南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円

 南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの
3年間で約3億5000万円の申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。
 同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、
重加算税、過少申告加算税を含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

 関係者によると、同社は建設した施設について、供用開始前に減価償却費として
約1000万円を計上。
しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、
意図的な経理操作があったとして重加算税の対象にしたという。

 また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスが
あったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

2003/02/21 03:59 【共同通信】

http://www.47news.jp/sitemap/archive/200302/20030221.html
260名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:08:29 ID:CrLtyq0xP
>>258
もしかして一運用分は復活させないつもりなんでは
261名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:45:02 ID:Hx2U9WJZO
朝の運用は3ヶ月近くずーっと4扉車が肩替わりしてるな。
2000系一運用減?
262名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:54:23 ID:NoEepQmBP
まさか
263名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:56:33 ID:uMcxVIMiO
2000系の配置は暫定だからな。
8000系と6200系で置き換えていくのか?
264名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:58:08 ID:xaDJFuTT0
>>244
それ案外いいかも。
東京の常磐線千代田線方式やね。
複々線の東側2線を改軌、天下茶屋〜粉浜間で地下から地上へ上げて、
南海線とは完全分離で全て大市交車or阪急車で運転、
とりあえず住之江までにしたら工費も安上がり。
265名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:59:56 ID:uMcxVIMiO
夏休みを感じるスレだな。ヲタ炸裂。
266名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:59:59 ID:DMZFwr6k0
267名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:00:00 ID:1oDXCo9iP
268名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:00:01 ID:OlNuvVPi0
今日こそ
269名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:00:20 ID:1oDXCo9iP
遅い…だと…
270名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:01:08 ID:Wz8O4a810
またかorz
>>267
こりゃいい8002F+1031F
271名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:01:37 ID:zKkOfwhhP
大幅に遅れた…
明日からは無理そうだし…
272名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:02:05 ID:Hx2U9WJZO
おめ
273名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:04:12 ID:aHh7SocqP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@(19)
単独ばかりだぜ
274名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:05:54 ID:Hx2U9WJZO
>>267
難波か
275名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:10:42 ID:44cYqeKdP
>>267
1031Fはちっちゃくて可愛い感じがする
276名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:12:28 ID:nINHD3iD0
でも2+2だと、中間の乗務員室が無駄にでかすぎる
277名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:14:14 ID:aHh7SocqP
どうせ普通専用だし
278名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:16:23 ID:dKckhSWeO
>>275
狭幅だからな
279名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:18:31 ID:kXc/ihYKP
しかし2000系の2連は厳つい
280名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:22:11 ID:aHh7SocqP
2300系の2連はカッコいい
281名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:26:38 ID:dKckhSWeO
>>279
男っぽい感じだよな
282名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:29:57 ID:44cYqeKdP
重い
283名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:33:54 ID:kXc/ihYKP
284名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:37:45 ID:aHh7SocqP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
285名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:40:42 ID:dKckhSWeO
これはよい元勝ち組さん
仙一はいつまで8連でいられるのか
286名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:45:13 ID:44cYqeKdP
8月までいけるはず!
287名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:49:33 ID:Mc0ZcG8g0
>>275

1000系自体が可愛いやんw
288名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:50:06 ID:kXc/ihYKP
次の検査まで頑張れる保障は無い罠
というか、次離れたら一年くらいそのまんまなんじゃ…。
289名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:55:28 ID:aHh7SocqP
1003Fという新たなライバルがいるしな
290名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:05:04 ID:dKckhSWeO
前途多難…
291名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:14:46 ID:44cYqeKdP
>>287
確かにな
292名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:22:39 ID:NXuBfWrAP
1000系で抜いたことある
293名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:24:51 ID:kXc/ihYKP
294名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:34:13 ID:aHh7SocqP
流石にひいた
295名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:45:23 ID:dKckhSWeO
相変わらず地味だなあ
296名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:54:01 ID:44cYqeKdP
>>293
どこ
297名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:56:11 ID:Nt0V5aFrO
高野線に1033Fが来てる
298名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:25:53 ID:aHh7SocqP
7100系置き換え用が全編成出戻りか…
初めから戻す気だったのか?
299名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:22:41 ID:iQBeOibW0
>>260
それ一瞬俺も思った。
今日は何運用代走入ってたか知ってる人いる?
1運用は見たのだが…。

>>298
そいつが1003Fと繋がってたのか。
これで負け組みは1002Fのみに…。
300名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:00:18 ID:QYHX0RTNP
300
301名無し野電車区:2009/08/12(水) 14:51:50 ID:QYHX0RTNP
>>299
またすぐ8連になるんだろ
302名無し野電車区:2009/08/12(水) 15:22:40 ID:dKckhSWeO
さあな
303名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:01:12 ID:CTUlhaoTO
なんばのアンスリにもう、すーるすのサンドイッチ置いてないのね
304名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:09:16 ID:cDGZpopWP
結局、高野線車を全て戻したのか
305名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:56:17 ID:Nt0V5aFrO
難解だな
306名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:06:31 ID:aHh7SocqP
307名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:31:35 ID:VRsuBlfXO
高野線の1000系は

1001F
1002F
1003F
1032F
1033F

22両か。ちょっと前まで14両だったのにな

308名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:33:27 ID:9CKB/PemO
みさき公園のアメリカンビーバーの名前どうするよ?
309名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:08:33 ID:nxNON3630
             , ────────────
           |  >>303 あれ旨かったよね。
    ,. ' ' ''  、  ノ'────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ
310名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:16:46 ID:G+IrB3Kh0
ミンス党の高速道路無料化で、南海死亡www
311名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:17:38 ID:dKckhSWeO
>>307
更に前もその編成だったんだが
312名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:32:03 ID:aHh7SocqP
6年ぶりに帰還
313名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:45:02 ID:cDGZpopWP
もっと前は本線車という…
314名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:48:31 ID:nINHD3iD0
何回転属したら気が済むんだ
315名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:54:05 ID:aHh7SocqP
316名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:56:09 ID:Wz8O4a810
>>314
何回でも
317名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:59:59 ID:nINHD3iD0
318名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:00:02 ID:Wz8O4a810
今日こそは
319名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:00:13 ID:q0QR3jODP
320名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:00:32 ID:nINHD3iD0
なんか反応遅かったけど成功
321名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:00:42 ID:kXc/ihYKP
再度ログインしてね

しねえええええ
322名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:00:58 ID:Wz8O4a810
またか......orz
323名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:01:11 ID:dKckhSWeO
またギリおめ
324名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:04:47 ID:aHh7SocqP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@(20)
いよいよ綱渡り新記録あるか
325名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:07:05 ID:dKckhSWeO
>>319
これはよい仙三
326名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:11:19 ID:6sP8uIvpP
どっかのニートが入院したままだから、、、
327名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:12:44 ID:IlQ8qZ5I0
>>319
これはよい独身時代。
328名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:14:09 ID:uVUtECzKP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
329名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:15:55 ID:dYKZPxmzO
2000系一編成不在で、
4連運用がまた減って…どうすんだよ
330名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:18:26 ID:q0QR3jODP
7100系が颯爽と4連運用に

魔王優等増発(ry
331名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:19:57 ID:IlQ8qZ5I0
>>330
魔王はさっさと缶にでもされたらいいのにっ!!
332名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:22:12 ID:uVUtECzKP
ここでイレギュラー限定の9000系4単運用登板だろ
333名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:23:47 ID:Kzwp9qAvO
魔王の使用金属は缶にはできない気が…。

それにしても、魔王が優等入りするの、なんとかできんのか。

残りの1000系4連をバラして、8003F、8004Fにつけて優等に入れてくれ。
とくに、自特は1000系or1000系+8000系のみにして。
334名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:26:29 ID:w9zB4Jgl0
>>333が大ボケをかました!
335名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:28:53 ID:dYKZPxmzO
>>326
ああ…あれどうすんの
336名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:29:41 ID:6sP8uIvpP
いざ運用に入っても即故障の悪寒>ニート
337名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:35:24 ID:q0QR3jODP
1051Fの悪夢再びか…。
338名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:40:07 ID:uVUtECzKP
そして毎日煩く動いたかどうか聞く奥なんとか
339名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:45:54 ID:dYKZPxmzO
試運転がやたらと長引き来年3月デビュー
故障やら何やらで再来年1月あたりようやく本格始動、かな
340名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:50:01 ID:6sP8uIvpP
その後一年くらい経ってようやく第二編成の改造開始と
341名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:54:59 ID:q0QR3jODP
342名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:57:25 ID:vPeCA1dP0
>>329
南海線の安全レベル向上工事の予備車が高野線に転属し、
高野線の安全レベル向上工事・6200系改造工事の予備車となるだけの話だから
なんら問題ない。
早い話、南海全体で車両が余っている。

>>333
インバータ車は電気効率がいいからできるだけ普通車に回したいので却下。
1036F+1031復活しないかな…。
343名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:58:14 ID:vPeCA1dP0
それから、魔王をあんまり悪く言わないで。
344名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:05:25 ID:uVUtECzKP
だが断る
345名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:14:24 ID:vPeCA1dP0
魔王も塗装綺麗にしたら見違えるようになるはず。
7037F・7027Fみたいに。
346名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:14:32 ID:dYKZPxmzO
魔王を褒める書き込みも叩く書き込みも止めはしない
347名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:25:55 ID:6sP8uIvpP
>>341
和歌山線?
348名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:34:56 ID:q0QR3jODP
うん
349名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:37:12 ID:vPeCA1dP0
>>346
それでいいのだ。
350名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:40:22 ID:uVUtECzKP
7027F他は旧塗装だから騒いだというだけで、
車両的にはそれほど…
351名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:45:16 ID:uVUtECzKP
7027F他は旧塗装だから騒いだというだけで、
車両的にはそれほど…
352名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:54:02 ID:dYKZPxmzO
>>349
褒めようが勝手だが叩きも止めないってことだがそれでいいんかい
俺は構わんが
353名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:55:31 ID:vPeCA1dP0
>>350-351
あの2編成は旧塗装から戻すときにカラーテープ添付ではなく
塗装をしたので、いまだにピカピカ。
354名無し野電車区:2009/08/13(木) 03:02:46 ID:GIfefrs80
今週始めぐらいに岸和田駅の上りホームが
明るくなったことに気付いた方はいるのだろうか…

(蛍光灯の装置が交換されて明るくなりました。上りの一部と下りはまだです)
355名無し野電車区:2009/08/13(木) 05:21:09 ID:UmCGfccb0
>>330
7100は車齢こそ若いが緑の濃淡時代に急行運用主体で使われ続けたため累計走行距離はとんでもないことに

もう普通運用でマターリでいいだろ
356名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:26:32 ID:689V3VgcO
>354
見違えるくらいに明るくなったな
357名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:21:57 ID:7NCEsjFuO
東武と南海は同盟を組むんだ
358名無し野電車区:2009/08/13(木) 12:16:21 ID:jy+T6Xxk0
同盟もクソも高野線で微妙につながってる。
東武の社長か誰かは毎年こうや号に乗って高野山へ墓参りに
行ってたそうだ。

もっとも南海となにかと似てるのは京成とされる。ただ南海
にはTDR(Tiba Dezuni Rando)のようなものがない。

359名無し野電車区:2009/08/13(木) 12:18:43 ID:Kzwp9qAvO
>>358
っみさき公園

南海と運行形態が似てるのは京急じゃね?
360名無し野電車区:2009/08/13(木) 12:41:01 ID:jy+T6Xxk0
いや、単に運行形態じゃなくて沿線や客の雰囲気(もちろん蔑視的なニュアンス
が含まれる)を総合してのことね。

東武≒近鉄、東急≒阪急あたりはなんとなく分からんでもないけど。、
361名無し野電車区:2009/08/13(木) 12:57:02 ID:7NCEsjFuO
東武と南海の創設者はあの偉大な根津様

東武と南海の雰囲気は実に似てますな。東武ファンとして関東来ると南海はやっぱり何か近い物を感じる。どちらもよく叩かれる的になってる会社だがいい会社だと思うよ

東武は南海に恩があるのだ。高野山と日光をうまく使って何か出来ないかな…
362名無し野電車区:2009/08/13(木) 12:58:20 ID:7NCEsjFuO
関東来ると→関西来ると

に訂正ね
363名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:41:54 ID:Jd0Xz/l3O
東武8000と南海7000/7100は似たようなスペックだしな。
364名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:57:00 ID:7NCEsjFuO
東武は戦後、殺人的なラッシュの為に旧国電63型を元に関東では早くに4扉20b車を取り入れた。関西私鉄はまだアホみたいに2、3扉の効率悪い車両ばかり製造してる中、南海は昭和40年頃には片扉ではあるが4扉20b車を実現させた。この点ではかなり将来見据えた考えしてるよ
365名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:13:36 ID:IeBHomfH0
東武は世間(オタク?)がいうほど悪い鉄道ではないのは事実だが、別に2-
3ドアで済むなら座席が多いからそれに越したことはない。

ちなみに南海も63型を終戦後すぐに走らせた。大幅な改良工事なしで63型を
走らせられた数少ない私鉄だったかも。
東武8000系もバーニア制御で南海車に似てるが、電制はなかったんだっけ?
366名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:24:20 ID:7NCEsjFuO
>>365 いやいやwww 東武スレいってみろよ。関東大手私鉄で一番叩かれてるぞw民度低いし社員の態度終わってるし。南海も叩かれてるがまだかわいいもんよ。

南海の車両のフェイスって極めて地味なイメージだが東武もそんなんばっかだよ。8000系なんて汚物だなんだ散々叩かれるし。電制なんかないよw昭和38年製だしwww
367名無し野電車区:2009/08/13(木) 14:52:10 ID:ep8r67gxP
つーわけでやはり夏人だったとさ
この話終わり
368名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:49:27 ID:4APfbNHTP
東武ってどう考えても関西で言う近鉄だろ
369名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:20:33 ID:GGVBO20y0
>>368
近鉄と肩を並べられるのは営業キロくらいなもので
沿線の民度は関西のどこよりもひどい
370名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:40:37 ID:dYKZPxmzO
眠い
371名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:19:50 ID:4APfbNHTP
沿線の民度とか気にしてんの君らぐらいだよ
372名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:25:40 ID:ep8r67gxP
ミンミン
373名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:24:19 ID:kyQWDSBXP
>>354
文句ばっか言われていたのが原因なんだろかw
374名無し野電車区:2009/08/13(木) 20:39:18 ID:vPeCA1dP0
沿線の民度が低いのではなく>>366のようにオタの頭が悪い。
375名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:06:31 ID:uVUtECzKP
>>355
塗装だけ…じゃん
床が取り分け綺麗になったわけでも、座席が新品の赤シートになったわけでも無い。
376名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:30:08 ID:nDiw+P7R0
南海沿線の民度が低いのは自明。

府外から見ると、北摂都市の良いイメージと泉州都市の悪いイメージって、痛いほど感じる。
377名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:34:05 ID:dYKZPxmzO
今日の臨時2000系か
378名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:05:20 ID:kyQWDSBXP
明後日が本番
379名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:41:06 ID:dYKZPxmzO
どうなるかねえ
380名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:48:19 ID:8Iyv8PRt0
>>376
確かに沿線では最近こんな事案で逮捕者がでてることだしね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000537-san-soci
381名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:54:06 ID:uVUtECzKP
15日に区間特急だっけ
382名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:55:28 ID:mS9hC5+dO
>>380
佐野違い
383名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:59:45 ID:mS9hC5+dO
天空 和歌山市行き
384名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:59:59 ID:NQX/ptq90
385名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:00:00 ID:q0QR3jODP
386名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:00:01 ID:ZsUhsN3ZO
南海線で車内レイプが
387名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:00:36 ID:a7hqxXkw0
今日も単行で成功
388名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:00:48 ID:q0QR3jODP
389名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:01:44 ID:dYKZPxmzO
おめ
390名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:04:42 ID:wYW9ZrftP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@(21)
ついに新記録
391名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:06:41 ID:VRoKqGA0O
>>388
これはよい文化財
392名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:12:00 ID:EiyzCLcwP
浜寺は荘厳だなあ
393名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:14:45 ID:wYW9ZrftP
ポストもいいよね
394名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:15:53 ID:VRoKqGA0O
マンションは邪魔だがな
395名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:18:47 ID:HvtZTU2gP
>>393
このタイプのポスト、
府内ではここくらいにしか無いんじゃないかと思えてくる。
実際どれくらいあるんだか。
396名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:19:46 ID:VRoKqGA0O
串本の海底にあるよ

府内じゃないけど
397名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:22:06 ID:wYW9ZrftP
探せば色々と
398名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:28:07 ID:VRoKqGA0O
>>392
これで筆文字駅名なら最高なんだがな
399名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:30:44 ID:EiyzCLcwP
右読みでな
400名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:34:18 ID:HvtZTU2gP
400
401名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:34:56 ID:+4bPEgMw0
天空予約ゲットしますた 電話つながるまで40分かかったよ
402名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:36:51 ID:wYW9ZrftP
2時間待ちとか食らった初期よかだいぶマシになったな
403名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:38:33 ID:HvtZTU2gP
>>398
駅舎置き換え後は資料館に
404名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:41:27 ID:VRoKqGA0O
平日なら当日券狙え
405名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:45:23 ID:EiyzCLcwP
>>403
普通にそうなりそうだな。
高架になるまで何年かかるか分からんが。
406名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:50:01 ID:HvtZTU2gP
まず仮線が何年後だろう
407名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:54:34 ID:wYW9ZrftP
>>404
2号車配当食らうけどなw
408名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:05:08 ID:VRoKqGA0O
なあに、さして変わらん
409名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:14:44 ID:EiyzCLcwP
>>405
仮線…2013年頃
上り高架…2017年頃
下り高架…2020年頃

こんなとこか
410名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:25:06 ID:HvtZTU2gP
411名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:32:01 ID:KM51Sgun0
>>410
とってもきもーい
412名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:34:40 ID:wYW9ZrftP
これは懐かしい
413名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:45:01 ID:EiyzCLcwP
後の勝ち組である
414名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:54:06 ID:VRoKqGA0O
そういえば、仙一がついに…
415名無し野電車区:2009/08/14(金) 02:59:49 ID:rUKMKG4dO
しかし、
近鉄沿線は利用者が増えてるらしーと言うのに、
南海沿線はどうしてこうも減少ばっかりが続くかねぇ。
416名無し野電車区:2009/08/14(金) 03:06:42 ID:jdJULhiL0
南北の道路網が整備されてるからな
高速も複数あるし
417名無し野電車区:2009/08/14(金) 09:08:07 ID:0CsWfiCpO
沿線開発が再後発である。

要するに人気のないエリア

土地代が下がると子供世代はよそに逃げた。

以下略
418名無し野電車区:2009/08/14(金) 10:48:07 ID:qdWCQou2O
>>410
非常に懐かしいな
419名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:36:46 ID:K9O5xk+60
>>395
たしか高石にもあったかな。
浜寺公園近くのこの施設がある所から南に行った辺り。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200907162225278b398.jpg
420名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:01:16 ID:3D+8stZn0
ダイビルのポストが格好良い
http://ameblo.jp/e-takesan/image-10141722178-10094310403.html
421名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:30:33 ID:w4ALMkuE0
千代田工場が6200系のスクツになってるwwwwwwww


というか、盆休み返上で稼働してんのね
422名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:30:28 ID:IVSjF2pVP
先頭車二両潰したってマジかよwww
423名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:55:57 ID:VRoKqGA0O
組み替えたらしいがな
424名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:23:43 ID:VRoKqGA0O
潰したってのもありや
425名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:23:58 ID:PtczsGH6O
今の南海に、一日中使わない車両ってどれくらいあるんだ?
426名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:29:37 ID:dlY85aU60
>>425
泉北ならば、一日にわずかしか走らない、増結車があるよね。
427名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:46:13 ID:YT4DS/mc0
ワロタ
南海高野山ケーブル運用報告スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250001620/
428名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:54:22 ID:IVSjF2pVP
おせー
429名無し野電車区:2009/08/14(金) 16:26:17 ID:ecC02vxE0
■京阪3000系がローレル賞受賞
鉄道友の会は、
標準工法や標準機器類の採用によってコスト削減を狙った車両が全国的に増加する傾向の中で、京阪電気鉄道3000系は、
ブランド作りを意図する鉄道会社のイメージリーダーとしての役割を担い、明確な設計コンセプトを貫き、
新しいデザインを築き上げ、車内設備が充実した魅力のある車両を実現しました
としています。阪急9000系列も阪急の伝統を保ちつつ、構造は「日立A-Train」だし、
標準化が浸透しつつあるわが国鉄道界の車両において、京阪3000系は受賞するに相応しいでしょう。
京阪で初めて、旅客案内装置が設置されました。フォーマットは他社のものを踏襲しつつ、
あちこちに京阪独自のものが加えて極めて分かりやすいものになっています。
この案内装置、阪急は不案内すぎ!JR321系も今ひとつ!
見た目・中身ともに神車両ですから、
受賞は当然の結果だと思います。
他の通勤車では、歯が立ちませんしね。
京阪の意気込みが感じられる車両ですよね。南海も「あの車両」ですし、阪神もシリーズ21の亜流といった感じですよね。
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10282598322.html
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10290054121.html
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10319663576.html
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10317176884.html
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10316794270.html
http://ameblo.jp/akabane9000/entry-10315470024.html
430名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:50:22 ID:ORpmcKItP
めでたいじゃん
431名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:02:38 ID:pXNWCrXl0
一般には女性専用車両は弱冷車なことが多いけど、
南海はどっち?違いが分からなかったヽ( ゚д゚ )ノ
432名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:31:57 ID:cspon1jXO
南海は夏冷房きつい。
弱冷車でもJRより寒い。
冬は暖房きかず寒い。
血の気の多い客が多いからか?
あと南海本線は数年ダイヤ改正してないけど今度はいつ?
433名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:40:30 ID:KM51Sgun0
>>432
確かに寒い。
弱冷でも寒い。
長袖が必要にゃ…
434名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:59:44 ID:cspon1jXO
夏は長袖で弱冷車でも寒い。
冬はコートに手袋つけても寒い。
冬場、佐野の両開きは地獄絵図。
435名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:17:43 ID:KM51Sgun0
>>434
もう少しまともな設定温度にしてくれよな…
436名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:34:52 ID:dq1+kgOY0
>>432
弱冷、あついよ。
437名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:48:30 ID:Q8OVkgPs0
1000系がちょうどいい涼しさだ。
438名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:16:34 ID:DNP61zd+O
決して太ってはいないけど冷房きついのは大歓迎.

夏場は7000や6000が最高てなところ

弱冷車は要りません
439名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:49:49 ID:a7hqxXkw0
1000系の弱冷車は、混雑してるときは最悪
まだ昔の車両みたいに窓全開の方がましと思えるぐらい
440名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:15:17 ID:wYW9ZrftP
腹壊すぞ
441名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:31:25 ID:ORpmcKItP
>>419
この辺の建物はクラシックなのが多くていい
442名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:44:36 ID:nc4o/1Gs0
>>386
「助けてください」と訴えても、乗客も車掌も見て見ぬふりしてた例の高校生の
南海車内での集団レイプだろ?
女子高生が降りたら、今度は女子トイレに押し込んでの集団レイプの。
いつしか朝日新聞に出てたやつ。


でも、南海は、有馬温泉での強姦で、社員が2人逮捕されてますから〜!!
残念!!
443名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:45:12 ID:VRoKqGA0O
明日は、臨特だ
444名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:54:17 ID:wYW9ZrftP
444
445名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:59:57 ID:ZsUhsN3ZO
6200系は一部廃車?
編成の組み替えがあった。
新ATSならリニューアル改造に合わせるだろうし。
446名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:59:58 ID:HvtZTU2gP
447名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:59:59 ID:a7hqxXkw0
448名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:00:20 ID:HvtZTU2gP
ちょっと早くしたらこれだよ
449名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:01:27 ID:VRoKqGA0O
おめ
450名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:01:28 ID:a7hqxXkw0
今日も単行で成功
451名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:04:04 ID:wYW9ZrftP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@(22)
うーむ…凄まじい単独率
452名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:05:41 ID:VRoKqGA0O
>>446
模型展か行きたかった…
453名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:09:05 ID:cx8ReAz2P
ふむ
454名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:10:03 ID:rHE3TDPh0
>>446
ちっちゃくてきゃわいい鉄むすっ♪
...って6107Fの顔が見えないw
455名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:12:22 ID:U5txzv9KP
>>446
顔が…
456名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:14:04 ID:CUcR5h2uP
梅田阪急だっけ
457名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:16:22 ID:6CZOdfKnO
いえす(阪神も)

というか何故6100系なんだろう…流行ったからか
458名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:18:26 ID:cx8ReAz2P
まあ、ズームカーとかは出しちゃったし
459名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:21:15 ID:6CZOdfKnO
そんなには…
460名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:25:47 ID:CUcR5h2uP
そこで6300系に改造ですよ
461名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:29:38 ID:U5txzv9KP
円盤ついてるのかな
462名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:34:01 ID:cx8ReAz2P
463名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:36:22 ID:rHE3TDPh0
>>461
なければ、作ればいい。
>>462
山奥か。
464名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:40:05 ID:CUcR5h2uP
23000系44連ktkr
465名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:45:01 ID:6CZOdfKnO
>>464
とりあえず落ち着くべきだ、色々と
466名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:50:05 ID:U5txzv9KP
伊勢志摩ライナー…
467名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:54:47 ID:cx8ReAz2P
2300系の4連を見ると、
なんというか高揚した気分になる。
468名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:05:12 ID:CUcR5h2uP
うわ、凄まじい誤植…
469名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:14:45 ID:U5txzv9KP
>>467
どうせならそのまま大阪まで来てくれればいいんだが…
カムバーック!2300系
470名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:19:18 ID:fzVvjxHv0
3000系の4連口も、運用離脱してから2か月以上経つというのに、なかなか出てこないね。
ハッピーベアルの検査もしなければならないはずなのに。
471名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:26:42 ID:6CZOdfKnO
「も」の使い方すら分からんらしい
472名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:34:33 ID:cx8ReAz2P
473名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:45:04 ID:CUcR5h2uP
3.1代目だ
474名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:54:47 ID:U5txzv9KP
>>472
高野下辺り?
475名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:05:02 ID:6CZOdfKnO
>>473
3代目改でいいんじゃないだろか
476名無し野電車区:2009/08/15(土) 07:09:20 ID:16JTW+pZ0
高野下にこんな場所があるかい -_-;)

雰囲気的には九度山かな
477名無し野電車区:2009/08/15(土) 07:36:32 ID:BYlk1TJu0
>>476
九度山の周辺で踏切って、駅前のやつだけでは?
478名無し野電車区:2009/08/15(土) 07:50:14 ID:Sx0hkN7x0
なんば方が2044Fで高野山方が2036F+2040Fってなんか違うだろ……
479名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:14:35 ID:aMVrxyZn0
お前ら喜べ? 2208Fが2300系と繋がってたぞ
480名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:23:32 ID:tiwW1YeJO
>>473
5.1chみたいな言い方やなw
481名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:52:32 ID:CUcR5h2uP
>>479
ktkr
482名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:41:01 ID:V74arCRw0
スレ違いだが……高野山内バスが物凄いことになってるw
奥之院出る時点で積み残し発生の上数珠繋ぎ
しかも千手院橋は渋滞してるし
483名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:37:56 ID:50R09dDwP
よくあること
484名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:55:27 ID:6CZOdfKnO
毎年恒例だ罠
485名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:20:00 ID:50R09dDwP
ケーブルカーは意外と平気なんだよな
486名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:23:25 ID:0xX/c5KK0
そしてそんな状態でも立客が出ない2000系……
487名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:39:47 ID:nrmEtGLB0
488名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:54:02 ID:6CZOdfKnO
おせーよバカ
489名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:23:37 ID:idR9Qs0DP
>>486
臨時出してるからね
490名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:52:13 ID:TvVPJnfo0
密かに6200系の編成の組替えがあった
高野線では組替えは珍しい?
余らした先頭車の処遇は?
保安装置絡みなら更新の時期に合わせそうだし組替えまでするとは。
491名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:06:05 ID:ekLlLJ030
そんなの……7000系置き換えに使うんだよん
492名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:09:00 ID:TvVPJnfo0
先頭車だけ6200系になったら南海オワタ\(^o^)/
493名無し野電車区:2009/08/15(土) 18:52:47 ID:dbh97xj80
南海本線の車両は、1編成の先頭車一組につき、新型ATSと防護無線を取り付けるのに、どれぐらいかかった?
494名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:00:11 ID:iEKtxUmw0
学文路や九度山には案山子を惹き付ける何かがあるらしい……
というか、よう三日連続で行きよるな
495名無し野電車区:2009/08/15(土) 19:05:04 ID:kI2UFt8b0
きっぷは正しく買いましょう
496名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:36:54 ID:50R09dDwP
>>419
世にも異常な編成が出来そうだな
497名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:23:01 ID:cVH5/oHa0
紀の川祭臨 か?

各停 橋本 1003+1033

17:21発 区急 三日市町行 発車後、
河内長野2番線より続行で発車
498名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:51:18 ID:CUcR5h2uP
なんだ、
499名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:20:30 ID:cVH5/oHa0
え、「なんだ、」とは俺に? だったら見たまま書き込んだだけ。
言い換えるなら…

河内長野発 17:21の区急 三日市町行 発車後、
停車中の2番線より続行で発車

あとは帰還したリア充の報告で、ってこのスレにリア充はいないかw
500名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:08:54 ID:6CZOdfKnO
>>496
大丈夫オールTで走らないYO
501名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:17:12 ID:idR9Qs0DP
客車ですね
502名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:19:15 ID:kI2UFt8b0
凸電復活ktkr
ww
503名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:30:52 ID:0cHZj4KGO
ラッシュアワー専用の2連の客車ですね。

泉北の3000系の場合、中間の電動ユニットを残して廃車されたよね。
奇策としてインバーター制御の2連口に?
すんなり廃車になるか疑問。
504名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:34:23 ID:CUcR5h2uP
>>500
7000と6200でM位置が違って良かった…
505名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:45:01 ID:Fq9d9khi0
そこで、全て先頭車で繋ぐわけだ
506名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:52:30 ID:rHE3TDPh0
>>505
運転台の無駄遣いw
507名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:52:57 ID:kI2UFt8b0
まあ普通に考えて、6200の4連だけVVVFにしても使い道限定されるから、
テストも兼ねて2連口も作ってみよう、ってところじゃないのか。
508名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:54:39 ID:U5txzv9KP
Tcなのに
509名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:55:21 ID:ux09GQwt0
まさかの汐見橋支線導入
510名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:59:59 ID:kI2UFt8b0
511名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:00:02 ID:A12jmpgDP
ほれ
512名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:00:29 ID:f4qAEjoO0
今日も単行
513名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:00:33 ID:Wk3M4/ya0
くそっ・・・一週間は溜まりすぎて間に合わん
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090806071208da93d.jpg
514名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:00:49 ID:A12jmpgDP
だめか
515名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:01:13 ID:Wk3M4/ya0
まあいいや、あと3日はいける
516名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:01:51 ID:ErdBEqA/O
今日もギリおめ
517名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:04:36 ID:6CZOdfKnO
>>513
なんざこら
518名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:05:45 ID:CUcR5h2uP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@(23)
一週間単独か・・・
519名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:09:14 ID:Fq9d9khi0
>>507
自走できないぞ
520名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:11:12 ID:ZjZ9r8YdP
>>513
ホークス…
521名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:14:27 ID:a65xLoaaP
いや、別にホークス関係なかろ
522名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:15:16 ID:ErdBEqA/O
まあ、廃車でも誰も困らん罠
523名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:18:40 ID:Wk3M4/ya0
524名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:19:24 ID:ErdBEqA/O
これはよいズーム
525名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:21:58 ID:a65xLoaaP
臨時便お疲れっした!!
526名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:24:22 ID:ZjZ9r8YdP
>>522
車両余ってんなら6200くらいいいよな
それより高野線特急…
527名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:25:59 ID:ErdBEqA/O
そこで62(ry
528名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:26:20 ID:f4qAEjoO0
>>519
凸電牽引
じゃなくて、1000系の2連口みたいな感じに1両はM化するんじゃないのか
529名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:27:31 ID:f4qAEjoO0
それと6200歯医者だったら、まず真っ先に6501だろ
530名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:27:35 ID:oWiHFJyw0
そんなことより、魔王をサクサク潰してくれよ
あいつらまだ70両もいるんだぜ('A`)
531名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:29:31 ID:Wk3M4/ya0
高野線の改造終わったら10両くらい処分すんのか・・・
532名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:32:23 ID:a65xLoaaP
2000系の改造で、特急予備作るとか
533名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:36:33 ID:ErdBEqA/O
>>530
まだまだウジャウジャいるからなあ
今年は結局潰さんのかどうか
534名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:40:01 ID:ZjZ9r8YdP
>>532
6200よかマシだけど
535名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:45:25 ID:Wk3M4/ya0
>>528
そんな糞面倒な改造すんなら、6300の2連を大人しく改造する
536名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:50:00 ID:a65xLoaaP
電装化は手間が無茶苦茶かかるからな
おすすめはしない
537名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:51:45 ID:zivkB8tR0
>>533
潰して一編成か?
さっさと新車を作れw
質はどうでもいいから量を...
538名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:54:43 ID:ZjZ9r8YdP
まあ何でもいいから量増やしてさっさと消してしまえば文句もさして出まい
539名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:01:52 ID:ErdBEqA/O
量出せれば…な…
540名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:08:41 ID:Wk3M4/ya0
541名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:17:27 ID:a65xLoaaP
ところでこの標識灯を見てくれ
こいつをどう思う?
542名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:19:40 ID:9qRRJjHF0
>>507
4M1Cになるので限定されない。

なぜみんな魔王のよさが分からないんだ。
>>530とか見ると心が痛む…(シクシク)。
でも全編成に防護無線が設置されたから、まだまだ大丈夫。\(^0^)/
543名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:25:52 ID:ErdBEqA/O
1031Fきたこれ
544名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:34:43 ID:ZjZ9r8YdP
>>542
南海バスで、
真新しい運賃箱がついたばかりのボロバスが、
あっという間に潰され、運賃箱だけ新車に移植されたりしたなあ(・∀・)
545名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:38:34 ID:zivkB8tR0
>>541
すごくh(ry
>>542
雨を乗客の凶器にしてしまう魔王イラネw
546名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:45:19 ID:Wk3M4/ya0
547名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:54:49 ID:a65xLoaaP
窓でっかいよなあ、2300系。
548名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:05:11 ID:ZjZ9r8YdP
天空も、窓改造すんなら、こんくらいすれば良かったのに。


強度やばいか?
549名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:14:26 ID:ErdBEqA/O
>>546
やっと組んだか…
550名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:46:53 ID:9qRRJjHF0
>>544
廃車にならないから、書いたんだよ。だって・・・。

>>545
空転のどこが悪いのか。
ウテシの技術にもよるし、やたら人気あるが俺は嫌いな1000系だって空転している。
551名無し野電車区:2009/08/16(日) 02:48:24 ID:9qRRJjHF0
>>544
廃車にならないから、書いたんだよ。だって…。

>>545
空転のどこが悪いのか。
ウテシの技術にもよるし、やたら人気あるが俺は嫌いな1000系だって空転している。

…を3点リーダーにしてなかったことが気に食わなかったので。
552名無し野電車区:2009/08/16(日) 05:28:15 ID:nhT3DsP2P
シケたことぬかすな。ボロ7000は近いうちに一掃される。
観念しろ
553名無し野電車区:2009/08/16(日) 05:46:31 ID:vPFmAYKQ0
それは具体的には何年以内のことかね? 地球の歴史からすると人類の歴史なんてほんの一瞬だぞ?
554名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:46:51 ID:ErdBEqA/O
>>550
抵抗制御車、とりわけ7000系は後期の車両に比べて空転が酷い。
おまけに車体ボロボロだし、後継車両同様ひねくれた奴にしか好かれてないし、
さっさと御退場願う。
555名無し野電車区:2009/08/16(日) 12:09:25 ID:hFvJi+Rz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関西】関西列車運行障害情報☆ 122【情報専用】 [交通情報]
大阪市バスを語ろう【幹23 地下鉄平野】 [バス・バス路線]
【関西】関西列車運行障害情報☆ 121【情報専用】 [交通情報]
【ロケみつ】四国一周ブログ旅 4 [テレビ番組]
日本人が海外に移民する時代は目の前か?part4 [経済]
556507:2009/08/16(日) 12:55:37 ID:f4qAEjoO0
>>542
確かに考えてみたら高野線も4連があたりまえになってきたからな。
使い道はあるか。

それからここで7000を擁護しても無駄だぞ、やめとけ。
俺も個人的には7000は嫌いじゃないけど、できるだけスルーするようにしてる。
557名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:09:16 ID:KonYXbi30
そういや♪で6300系と9000系をトレードなんて言ってたヤツがいたな
558名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:14:00 ID:fv59ZFP0P
もう日曜日か
559名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:14:52 ID:zivkB8tR0
>>557
そんなもん、使いにくぅてするわけないのになw
560名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:24:36 ID:OTNxMly70
だが待って欲しい
本線に9000系って宝の持ち腐れじゃないか? 特に4連口
561名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:26:07 ID:BQpDOVFP0
お餅が腐ると勿体無いですねえ……
562名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:27:46 ID:f4qAEjoO0
高野線に持ってきても同じだろ、4連での営業運転できるだけ避けるように
運用してるから。
補助電源追加するとかしないと根本的な解決にはならんよ。
563名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:31:41 ID:P/ZlSkx60
10両編成で泉北線を走る9000系・・・見てみたいw
564名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:59:36 ID:lkM1EQ1i0
毎日の利用者としての意見ですが、

7000系は乗客からするとアンラッキーな気分にさせる電車。
ドアの開閉の衝撃がすごい。ガラガラガラガラダンダダンダダッーン!!
ひどすぎやんか。
社内スピーカーの接触不良でバリバリガーガー音もある。

ほんで最新の8000系は事務的すぎなつくり
いす周りのポールが邪魔すぎ。シート横の仕切りが着席時に窮屈すぎでうっとうしい。

1000系が一番乗り心地よいと思いますが。
565名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:01:46 ID:z7A0Bb4p0
知らんがな(´・ω・`)
566名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:16:38 ID:RSQASyMm0
ごくごく当たり前のことを・・・・。

ただその昔7000系の乗り心地はむしろ7100系よりよかった。台車ホイールベース
が長かった関係だろうか。
しかし関空開通で海の上を走るためなのか、さすがに老朽化してきたのか、どう
しようもなく古びた感じはするのは事実。
1000系は頑張った名車なんだが、背伸びしすぎたか。
せめて8000系でもいいところは残してほしかったが、残せないのならコストダウ
ン効果で大量増備を望む。まあ難しいことは承知。
567名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:20:31 ID:ErdBEqA/O
>>556
擁護はしてもいいのだぞ。
だがそれに反論しちゃいけないわけじゃあ無かろう
568名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:26:26 ID:z3DlyvPOO
>>566
でも非冷房時代の7000のだせきは継ぎ接ぎ上等!仕様で、雨の日に乗ったらなんか臭かった。
569名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:40:10 ID:DGPD1BkH0
9000系がこの先行きのこるにはどうしたらいいと思う?
570名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:55:49 ID:fv59ZFP0P
571名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:59:52 ID:ErdBEqA/O
>>566
1000系は別に必要以上にとんでもない豪華さで作られたわけじゃないし、
別に背伸びしたとか場違いとかは感じないんだがな。いい悪いとかと別問題として。
572名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:08:37 ID:IvDVGcFL0
改造6200系と9000系をトレードしたらいんじゃね?
573名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:10:08 ID:a65xLoaaP
トレードする意味を答えなさい
574名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:15:47 ID:hoxrpVIY0
9000系に働く場所を!
575名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:21:13 ID:0fiakIR50
6連なら大活躍なんだがなあ
576名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:22:45 ID:b8tKT9+v0
>>571
ただ、関空開港直前で(当時としては)気合が入り過ぎていた所がある。
あくまで通勤車(一般車)だから所謂「豪華さ」は省かれてる部分もあるものの
汎用車として大量増備するつもりだったみたいだけど、汎用車とするにはスペックが高く
増備しきれなかった。結果コストダウンの方向へ進んだのは周知の通り。
10編成(+α付属編成)は頑張った方だけど、当初の気合から考えるとちょっと寂しい結果に
終わってしまったな。

高野線17m車は2000系で旧来の車両を一掃したけど、初期車を除くと24両(合計では40両)。
これでもかなり頑張った方で。これも最終増備の辺りでゴタゴタを何とか経て揃えられた位…
(その辺りの経緯は、あちこちで語られてるので省略)

この2系列で、気合いの入った車両の増備は結局終了。
感情論的には色々あって、この時期だから荒れるかもしれないけど、結局コストダウンに
走ったのは、1000系はカネの面から言うとかなり厳しいところがあって、汎用車としては
ちと背伸びというか、関空で浮足立ってておカネをあまり気にしていなかった時代の
困った車両という部分がちょっとあるんだな。
577507:2009/08/16(日) 16:23:49 ID:f4qAEjoO0
>>567
ここでは7000は塩害大魔王の烙印押されてるんだから
擁護したって無駄無駄。
下手に庇うと荒れる元になるから、だまってスルーしとくのがよろし。
578名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:38:32 ID:50R9DVns0
和歌山市は子育て支援に所得制限があるんでなっとらん!、とNHKで取り上げられたから、
和歌山市はますます転入者が減って過疎るだろうな。
579名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:02:08 ID:36eq2ISH0
9000系を全て6連に組み直そう 余った2両は何かに使えるだろ
580名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:02:30 ID:KkbuEz1sO
7000はともかくとして、
1000系よりかは9000系が来た方が乗り心地も良いし、ラッキーな気がする。
581名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:07:31 ID:ErdBEqA/O
>>577
いやだから、
擁護したけりゃお好きにどうぞ、
だけど反論を止める権利までは別に無かろうと。
そりゃここに限らずどこだって同じだろう。
582名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:15:17 ID:nhT3DsP2P
夏だなぁ
583名無し野電車区:2009/08/16(日) 17:40:35 ID:rA568P5l0
異常気象だったしね
584名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:30:56 ID:KkbuEz1sO
>>579
門跡寺院 乙
585名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:35:35 ID:0x8sZcC70
>>584
そう思うだろ?実は俺なんだぜ?
586名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:36:19 ID:b8tKT9+v0
ひこうきさんですね。
587名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:39:17 ID:VDFRqCGj0
また南海スレ十八番の利用者叩きかよ
588名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:41:13 ID:oWiHFJyw0
>>576
昔からあれくらいいい車両は結構あったと思うんだナ
6000や魔王だって、バーニア制御採用したりしてるんだしナ
11001系の一般車転クロなんか、京阪神含めてもかなり早い採用だしナ
その2系列だけが特別って見方は違うと思うんだナ
というよりか、今が特別ビンボーなだけだと思うんだナ
589名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:41:24 ID:KkbuEz1sO
菊門は利用者ではないだろ…
590名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:55:54 ID:b8tKT9+v0
>>588
通勤電車をまとまった数増備することが必要になって、どの会社も考え方が変わったんですよ。
牧歌的な南海とて、昭和40年代後半から50年代に、昇圧だとか泉北だとか
輸送力増強にアップアップするようになって思想がガラリと変わってしまった。
バーニヤ制御とか、それを捨ててまで必死に車両増備を考えた位で。
酷くなる混雑に対して、輸送力が追い付いてないじゃないか!と徹底的に鉄道会社が
叩かれてたから。貧乏だとかいう問題じゃなく車両がとにかく必要というのが大命題だったわけ。

で、1000系は輸送力増強は一応落ち着いた時期で、大量増備の必要はなかったんだけど
関空があったから見栄もあって、それを汎用車と位置付けてそれこそ南海線の一般車
殆どを置き換えてやろうというような勢いがすらあった。

でも過去の歴史でも大量増備しようとすると、あんまり見栄に拘った車両では続かないんでね。
9000系クラスでも十分すぎるくらいで、あれを1000系と併行して増備する考え方があれば
今頃、大慌てで魔王の置き換えを考えなくても良かったんだけどね。
2000系の最終増備の頃に似たような、南海線での車両計画の黒歴史。
591名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:06:23 ID:oWiHFJyw0
>>590
昇圧の頃の車両増備は、同じくバーニア制御の7100がメインだったわナ
1000系よりレベルを落としたとして、今と大して変わらんくらいアップアップしていたと思うんだナ
1000系だって、1両2億もするような車両ではごじゃらんでっしゃろ

やっぱり、今だけが(だけとは言わないが、昭和40年代をビンボだと俺は明言してないのに、ちょい勘違いされてるかなーと思ったので)
ビンボなんだと思うんだナ
今の増備ペースとか考えたら、1000系が9000系だったら、あるいは8000系だったら、
MAOHが“飛躍的に”減ってたっちゅうのは、少々幻想的に過ぎるんとちゃいまっか
そもそも車両のコストを落としたら、費用がおんなじだけ回ってくるっちゅうこと自体がなくなりますわ
592名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:27:05 ID:b8tKT9+v0
7100系の増備は昇圧前、とか書くと怒るかな?
いま貧乏だからコストダウンとか、そうじゃないって話の引き合いで昭和の頃の話を出したまでで。

もう一つ書いとくと、1000系のような車両を導入してしまうと
保守にもカネが結局、掛かってしまうというのが鉄道車両の哀しき性で。
一般的にはカネ掛けた車両を導入すれば、あとの保守がラクだとか思われがちだけど、
安価な車両の方が、結果的に保守も安くて済むのがこれまた厄介というかややこしいというか。

少し前の公営や、三セクが民営に比してスペック高い車両を導入できたのは
初期費用を存分に出せるという事以外に、その後にもカネ(と手間、つまり人件費)を
出し続ける自信があるから導入できるわけで。関空に浮足立って、その時は予算が付くかもしれないが
後年の事を考えると、1000系(まあ高野線の2000系もそうだけど)いろんな意味で重荷だったんだよね。

鉄道車両、新造すれば最低でも20年は使うわけで。
今、貧乏だからとか、逆に予算が付くからそれだけで頑張ってしまったりすると後が大変なんですよ。
個人的感情として、1000系が導入が良かったとか、駄目だとかいうのは、全然違った思いがありますよ。
これは念のため。
593名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:29:34 ID:f4qAEjoO0
↑辻説法師さんのお説法ですかww
594名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:39:43 ID:0x8sZcC70
南海掲示板の話はここですんなと何回言えば分かるのかと

最悪にでも行ってこい
595名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:41:26 ID:KkbuEz1sO
>>593
そういう貴方は、門跡寺院さんですねw
596名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:44:35 ID:0x8sZcC70
あー、マジうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざうざいうざいうざいうざいうざいうざ
597名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:45:36 ID:f4qAEjoO0
>>595
なのな〜、俺はアンチ菊門
あんなきしょい(おそらく)おっさんといっしょにせんといてくれw
598名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:48:24 ID:0x8sZcC70
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
599名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:48:28 ID:KkbuEz1sO
>>593
つうか、どちらかというと、oWiHFJyw0が辻説法師という気がせんでもない。
600名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:50:35 ID:f4qAEjoO0
>>599
言われてみればタシカニ
無理に文体変えてるのも怪しいな
601名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:57:03 ID:oWiHFJyw0
>>592
まあそうやけど、昇圧前が一番車両増強すごい時期だったんでナ
昇圧してから、昇圧対応車増備しても意味ないでっしゃろ?

あと、1000系は、そんな保守に手間かかるんかナ
塗装くらいの話で、足回りなんか8000系だって大して変わらんしナ
スペックっつっても、2000系とか50000系なら特殊性からまだ手間かかりそうなのは分かるが、
1000系程度では前後の車両と目覚しいほどの保守費の差はつきませんわ

まあ結局、1000系じゃなかったら今頃魔王が大半駆逐されていたなんてバラ色人生は無いですナ
それより、不動産の負債が無かったらーとか、関空の客がもっと増えてたらー、なんつう妄想のが可能性ありますナ

今がどう後が大変とかてのは、まあ経営側が今基準でしか予算出してくれんからしゃあないですわ
大手ほど今っちゅうもんのしがらみに捕らわれやすいかんね
602名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:07:28 ID:oWiHFJyw0
>>599
へ?俺が?
説法のオッサンは7000系も8000系も大好きなんじゃないか
俺はどっちも嫌いなほうだナ、奴ほどハッタリかけられんし

あと、>>594には同意するんでナ
603名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:18:36 ID:XlFIbNMW0
そんなことより、2300系の8連快急はまだですか
604名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:19:07 ID:KkbuEz1sO
>>601
さっきから一つだけ気になるのは、1000系がそれほど手間じゃなく、金も掛からないなら
1000系増備を続けてたんでね?

>>602
あの人、昇圧前の車両については不思議とあまり語りませんね。
605名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:29:08 ID:oWiHFJyw0
>>604
俺が言ってるのは、
ここ10数年の1000系の保守費や製造費が例えば9000系並み・8000系並みだったとして、
魔王の廃車に目に見えて(だいたい廃車数が+20両くらい)影響するほどのもんだったかなっちゅうことと、

今現在が比較的ビンボだから8000系程度の車両なんであって、1000系が異端みたいな見解は違うんちゃうかっつうことですわ。
それに、コストダウンだけで8000系を選択したんかなー?とも思ってるんで

606名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:34:25 ID:oWiHFJyw0
もっと簡潔にしよう
「1000系ってそんなすごい影響与えるほどバカ高い車両じゃないが、
今は余裕ないし8000系程度の車両かもしんないし、もしかしたら別の理由もあるかもしんない」

んじゃちょっとメシ食うんで
607名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:34:34 ID:RWpvDRRm0
別に今貧乏じゃないよ。
もっとひどいところもあるし。
なんかすり込まれてないか?
608名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:35:49 ID:0x8sZcC70
っ「ネガティブキャンペーンの効果」
609名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:45:14 ID:jniIqIwe0
魔王特急って感覚的に言えば、JRが103系を新快速で使ってるのと同じだよね。
…やっぱビンボが悪いんや
610名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:45:55 ID:b8tKT9+v0
>>604
横レスみたいになるけど、
安価な車両なら、すべてとは言わんまでも一気に導入ということは可能だったわけでね。
関空開港前に、塩害の件が想定外(まあそれ自体、不思議な話ではあるんだけども)で
あくまで1000系で古い車をすべて駆逐しようとした。
今になって慌ててるけど、塩害なんて20世紀の頃にどうにかせなアカンなとなってたけど
大丈夫、大丈夫で結局今もって決められない情勢。

昔から、一旦導入を決めたら、同じものを沢山という思想があるのかも。
7100系だってそうだし、6200系のコンセプトもそうだった。そして1000系。
大きくスタンスが変わった車両はみんなそうだな。

8000系はコストダウンだけで選択したわけでないから、逆に大量増備出来ない部分も
あるわけでね。1000系の時に言ってた「将来の汎用車」というのとは全然トーンが違う。


>>601
当時、輸送力が深刻でなかった高野線にはステンレス車、南海線は鋼製車で大量増備
という図式もあった位で。結局は高野線も泉北絡みで車両が大量に必要になって
経済ステンレス車の導入に至るわけで。
関空を挟んで考えれば、経済車→1000系→経済車で、結局関空を意識した異端車両っていう
面があってね。あくまで個人的に1000系が好きだ嫌いだ、っていう話ではないですよ。
611名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:01:08 ID:KkbuEz1sO
>>606
それって結局「1000系って金掛かって仕方ない」て事では…

>>610
当初8000系って、コストダウンと大量増備を売り物にしてたような。
色々と事情が変わったんですかね。いざ導入してから最初に言ってたことと動きが違う感じがしますし。

政治的な?車両導入なら元祖8000系が思い浮かびますが
612名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:20:46 ID:f4qAEjoO0
はい、昼の部は終了、良い子はお休みの時間、続きはまた明日の昼間にねw
夜の部のお客様、酉と甜菜のご用意はよろしいですか
613名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:07:20 ID:+jxAl+8AO
折角落ち着いたところ悪いんだけど


7000系列を一気に投入した→金のない今、一気に置き換え時期が来た
8000系を一気に投入して置き換えたい→40年後の台所事情が今より酷かったらどうする?

これが怖いんじゃないの?中の人は。
2000系のこともあったし、車両新造にはナーバスになってるのかも。
614名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:28:11 ID:6e8K65YrO
50年後を考えて、毎年12両の導入を目標だと。
もう一気に導入するのは、特急車程度になるかと。

明日から、高野線特急の減者あり。
615名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:46:38 ID:SzD4UVEh0
盆休みの間、いっぱい高野山に行ってくれたかなあ
616名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:08:44 ID:6e8K65YrO
減車な。
冬でなく今頃なのは珍しい。
あと一編成あれば。
617名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:35:46 ID:oWiHFJyw0
>>611
いやいや、
1000系は金はそれほどかからんが、ビンボやから金を少しでも切り詰めようとして8000系
or
1000系は金はそれほどかからんが、もう登場15年経ってるから、ないしその他の理由から8000系
だと思ってる

後の話題はループになりそうだから、もうレスするのはやめとくナ
618名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:36:58 ID:a65xLoaaP
>>615
何をしに行くのかってくらい山上は人に溢れておった…
619名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:45:59 ID:nHIPp6zv0
やたらと混雑を気にして「前に詰めてくださいねー」を連呼する運転手
大して気にしていない(後から乗ってきた)客・・・
620名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:51:47 ID:a65xLoaaP
>>574
それなら本線に置いておこう

まあハニワなら1C8Mで単独走行させまくってるけど
621名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:54:38 ID:ZjZ9r8YdP
山のバスは座席フカフカやなあ・・・
麓のバスはベンチシート・・・
622名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:58:50 ID:VDFRqCGj0
で、

ベンチシートを語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248813634/
623名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:59:58 ID:0PjzlSVOP
7000系の非冷房時代の人気の無さに絶望した!
まあ冷房時代も人気無いが
624名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:59:59 ID:nHIPp6zv0
625507:2009/08/16(日) 23:59:59 ID:f4qAEjoO0
626名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:00:18 ID:nHIPp6zv0
よしきた
627名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:00:30 ID:0PjzlSVOP
orz
628名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:01:08 ID:ErdBEqA/O
おめ
629名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:01:29 ID:f4qAEjoO0
久しぶりの2れん
630名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:04:19 ID:4eZZsJcZP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@A(24)
一週間ぶりに2連きたー
631名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:05:45 ID:yCwHUn7oO
>>624
これはよい高野線のクイーンとアイドル
632名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:10:22 ID:OluPWVUIP
奥はモッコスかな
633名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:14:00 ID:4eZZsJcZP
>>624
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
634名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:15:44 ID:yCwHUn7oO
好きだな
635名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:17:54 ID:f+tc17Bb0
>>632
白・赤・ピンクの花の配置なのでそうだと思う
636名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:19:39 ID:yCwHUn7oO
>>621
最近麓のワンステ車とか、
元鳳シャトルとかが増えてきた
637名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:20:14 ID:ErYSzLh60
南海はぼろい
638名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:24:01 ID:4eZZsJcZP
>>636
次はそろそろ、ケーブルカーの番だな。
639名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:28:38 ID:OluPWVUIP
ケーブルカーってまだ非冷房だったんだな
まあ大して暑くないからいいんだろうけど
640名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:33:20 ID:f+tc17Bb0
ケーブルカーなんて非冷房車両多いよ。
全国的にだいぶ車両が置き換わったけどね。

高野山、ICカードはいち早い導入だったがな。
641名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:38:44 ID:4eZZsJcZP
搬入どうするかが問題だな
642名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:45:07 ID:yCwHUn7oO
高野龍神線にもワンステップバスが…
643名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:49:52 ID:OluPWVUIP
へ?新車?
644名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:54:52 ID:f+tc17Bb0
645名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:05:02 ID:4eZZsJcZP
>>644
橋本か

南海線と書くと、本線のほうを想像してしまうのだがw
646名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:14:49 ID:OluPWVUIP
奇怪な組み合わせ
647名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:25:02 ID:yCwHUn7oO
>>643
麓からかっぱらってきたワンステップバス
648名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:34:14 ID:f+tc17Bb0
649名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:45:01 ID:4eZZsJcZP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
650名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:54:20 ID:OluPWVUIP
山は雄大だなあ・・・
651名無し野電車区:2009/08/17(月) 02:02:57 ID:z1lyBlHK0
>>552
乗客からはサザンをグレードアップしてくれという声も出ているから、
こういうレスをさせていただいたわけで。
俺の好きな魔王さんの追放はもう少し先になるかと。まあ詳しくは省略。

>>556
ありがとう。

別に反論するなというわけではなく、あくまでも残念だなという気持ちと
いうことで。
652名無し野電車区:2009/08/17(月) 02:05:04 ID:yCwHUn7oO
これはよい2000+2300
653名無し野電車区:2009/08/17(月) 05:53:35 ID:4tDwRcbD0
何でこんな繋ぎ方してんだよぉ……
654名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:42:07 ID:nF20ypqZP
まあまあ
655名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:58:21 ID:nF20ypqZP
多客期はよくあること
656名無し野電車区:2009/08/17(月) 15:18:46 ID:yCwHUn7oO
2300ワンマンを、
2000を含めたツーマンにしたと
657名無し野電車区:2009/08/17(月) 15:55:01 ID:nF20ypqZP
どうせなら快急がいいんだがな
658名無し野電車区:2009/08/17(月) 16:24:36 ID:6wWaXvO3O
快速急行ワンマン 橋本―極楽橋
659名無し野電車区:2009/08/17(月) 16:31:27 ID:f+tc17Bb0
>>658
どうせなら特急ワンマンで
660名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:02:21 ID:Sp6ghDU40
今朝は振替で女性専用車解除だった?
661名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:48:00 ID:YAuDe8RlP
また阪和線か・・・
662名無し野電車区:2009/08/17(月) 18:28:03 ID:f+tc17Bb0
今日は人身ではなく車両故障
663高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2009/08/17(月) 20:38:10 ID:qKjyagVjO
7001系が非冷房の頃、ブレーキは鋳鉄シューで摩擦音が大きく、独特の香りを放っておりました。
夏は窓全開で、鉄粉の香りと抵抗装置の熱気、空気バネの音が、ファンデリア唸る車内に。
フカフカの椅子、褪せた木目アルミデコラ…。
対して、7101系は窓が少なく、薄暗い印象。そして冷蔵庫のような寒さでした。
懐かしい夏の思い出。
664名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:44:39 ID:rjZNxDAW0
ファンデリアって見た目が首ふり扇風機よりかっこええ
だけで、うるさい割りに全然涼しく感じなかった。
665名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:09:18 ID:uMDdZtWZ0
そういえば高野線と違って本線の電車のブレーキはシャーーって
うるさいなと思ってましたわ。
666名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:28:33 ID:YN5APtRNO
ファンデリア懐かしいなぁ!ブォーンて言いながら回ってたけど、確かに全然涼しくなくてJRの扇風機がうらやましかったなぁ。
667名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:27:54 ID:tuAJJUvtO
気が付けば11000系は17年選手なんだよね。
でも存在が中途半端('A`)
668名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:30:01 ID:gRr0MqdG0
そこで……どうするべ?
669名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:53:03 ID:Sp6ghDU40
質問してんじゃ
返事して来い南海ヲタのクズ共
670名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:54:41 ID:IaAXalkl0
>>669

お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
671名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:27:37 ID:ErYSzLh60
南海はぼろい
672高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2009/08/17(月) 23:30:13 ID:8XldlnhEO
ファンデリアってどんなものかご存知無い方もおられるでしょう。
時々、三菱製の古いエレベーターの天井に、ファンデリアの子供みたいなファンが付いていることがあります。北陸鉄道のステンプラカーに、現存していたと思います。
673名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:32:52 ID:yCwHUn7oO
>>667
なあに、他にも似たようなのがいるさ
674名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:36:33 ID:yPQlOTvx0
なんかさあ快速で急行なのに各駅にとまりますとかふざけんなよって感じ。
難解も阪神も近鉄も。
てなわけでこれが真の快急停車駅
難波ー新今宮ー堺東ー北野田ー河内長野ー林間田園都市ー橋本ー極楽橋
675名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:45:16 ID:4eZZsJcZP
申し訳ないがファンデリアよりラインデリアのがかっこいいっす
676名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:50:21 ID:RslN2yCn0
>>659
ワンマンの特急って日本にあるんだろか
677名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:54:28 ID:w713gqNAO
ほら、あれだ
九州横断特急
678名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:54:50 ID:OluPWVUIP
はやとの風・・・?
679名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:56:55 ID:tuAJJUvtO
>>674
金剛が抜けている。
北野田は通過でよし。
準急でカバーできる。
その分、泉北直通は削減。

夜の特急は4連で毎時2本体制でいい。
車両検査時は、一運用を通勤型で自由席特急にすればいい。
680名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:59:59 ID:per75N9a0
681名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:00:00 ID:cffPlstq0
682名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:00:02 ID:vQc8HUmiP

683名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:00:09 ID:cffPlstq0
げっ、遅れた
684名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:00:29 ID:fER5hvKp0
単行で成功
685名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:00:43 ID:jvkL3IW/P
orz
686名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:01:11 ID:DkqloxKbO
おめ
687名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:04:26 ID:4eZZsJcZP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@A@(25)
また単独か・・・
688名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:05:59 ID:DkqloxKbO
>>681
これはよい競艇
689名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:10:37 ID:R8L36rktP
高石か?
690名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:14:12 ID:xSii/ymnP
>>681
( 'A`)o彡゜後パン後パン・・・
691名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:15:40 ID:DkqloxKbO
元気ないなw
692名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:17:41 ID:cffPlstq0
693名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:19:08 ID:DkqloxKbO
なんか死臭が…
694名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:22:24 ID:xSii/ymnP
なあに、コイツはオールステ車だからまだ・・・
695名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:26:58 ID:R8L36rktP
3000系の存在は中途半端だ
696名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:29:29 ID:DkqloxKbO
>>694
適当に地方私鉄にトバされる気がしないでもない
まあ、無いか
697名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:33:08 ID:cffPlstq0
698名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:39:00 ID:xSii/ymnP
やっぱ1051Fのが新車に見えてしまう
699名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:43:45 ID:DkqloxKbO
ふむ
700名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:45:49 ID:R8L36rktP
>>700なら2300系快急復活
701名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:50:01 ID:cffPlstq0
>>700
どうせなら特急にすればよかったのに・・・
702名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:53:09 ID:kEm7LGth0
列車に対する器物損壊容疑事件の発生(堺警察署管内)
8月15日(土曜日)夕方、大阪市住之江区南海本線において、列車が大和川橋梁付近を通過中に、
乗客が同列車の窓ガラスに何かがぶつかる大きい音を聞いたため、難波駅で列車を確認したとこ
ろ、窓ガラスが破損しているのが発見されました。詳細については現在捜査中です。
703名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:54:40 ID:xSii/ymnP
ま、それはそうと
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
704名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:05:10 ID:DkqloxKbO
>>701
もう臨特の季節終わったしー(´・ω・`)
705名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:14:51 ID:R8L36rktP
来年だな
706名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:25:14 ID:cffPlstq0
>>704
なあに、正月にでも一本出せばいいんだよ

wyxe
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200908151851584aebd.jpg
707名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:31:12 ID:gEnpJKqr0
>>697
こりゃよい幕とフルカラー。
どうせなら1051Fを外見だけ8000系に改造...
>>702
実は石を跳ねただけとかね。
>>706
こりゃいい◇)と「く」の競演。
708名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:35:03 ID:xSii/ymnP
まあ、前面直角化ーとかならともかく、
ライト配置も1051Fのほうが好きだし、側面はダントツで1051Fに軍配あがるっしょ>外見
側面は、京王の1020系が羨ましい・・・見てくれれば分かると思うが
709名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:45:08 ID:jvkL3IW/P
>>706
これはよい天空さくら
710名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:53:31 ID:QxiYnw+r0
京王1020は走るんです系の最大の特徴である雨樋のりしろ工法とちゃうやん。
そこに金かけるならむしろ内装を1000系に近づけてほしい。
711名無し野電車区:2009/08/18(火) 01:54:36 ID:DkqloxKbO
>>706
次これが実現するのはいつか
712名無し野電車区:2009/08/18(火) 02:02:08 ID:ONE6q23b0
713名無し野電車区:2009/08/18(火) 02:04:23 ID:xSii/ymnP
>>710
別にそここだわらんでも大して高くもならんし、
造形美の問題で改造しろと言っているわけではないぞ。
714名無し野電車区:2009/08/18(火) 02:05:53 ID:DkqloxKbO
LEDですらない
715名無し野電車区:2009/08/18(火) 04:28:42 ID:VHkt6kTMO
>>679
金剛は通過して区急を増発した方が混雑が緩和する。よって却下。
716名無し野電車区:2009/08/18(火) 05:18:20 ID:r/ynCZ6w0
>>712
車番は元のままなのか。

ところで、2か月以上運用離脱していた、泉北3000系の4連2本が、ようやく出場したみたいだね。
717名無し野電車区:2009/08/18(火) 05:39:26 ID:ZrFstFly0
>>715
高野準急なんて、朝のラッシュ時もそうだが
ダイヤのパターン乱してるだけだもんナ。あんなの増やしても邪魔になるだけだと思う。

この高野準急厨といい、本線の高石準急厨といい、こういうニッチ利用しか考慮してない
列車を走らせたがる奴は、単細胞というか何か視野の狭い、変な輩が多いな
718名無し野電車区:2009/08/18(火) 05:53:41 ID:IWHI1q6f0
糞ダイヤをマンセーする南海ヲタこそ真実の変な輩真実のキチガイだろうなww
719名無し野電車区:2009/08/18(火) 06:39:15 ID:VHkt6kTMO
ダイヤ批判

ヲタ批判

いつも同じことを繰り返してますなw
720名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:06:12 ID:h3+Jlbiv0
>>712
まじで車内8000系みたいになってるやん・・・
この曲がったポールは...
721名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:11:17 ID:wIgwOcaIP
寒い
722名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:39:08 ID:b4SClt1hO
泉北高速鉄道線内で発生した人身事故の影響により、南海高野線の一部列車に運転変更が出ています。(docomo情報)

泉北高速で人身事故たぁ珍しい。
だいたいいつも南海高野線の人身事故の影響で遅れるからなぁ
723名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:47:09 ID:/GQmdm6nO
南海公式によれば、泉北直通準急の運転を見合わせ中とのこと。
南海線にいる泉北車はどーなる?
724名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:48:43 ID:7VH/z5GHP
>>723
そのまま橋本へレッツゴー
725名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:59:29 ID:DkqloxKbO
は?
726名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:28:30 ID:wIgwOcaIP
駅飛び込みか
727名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:33:52 ID:zl9fKn1PO
南海線と書いてあるから和歌山港まで入線
728名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:47:26 ID:Rf5QbIPf0
>>712
ドア上の黒い四角は液晶?
729名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:50:39 ID:Sb78m5Sg0
730名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:58:22 ID:NTwTYPLC0
泉北車両は三日市の先の引き上げ線まで入線可能だったはず
区急三日市行きとなって千代田へ引き上げたか?
千代田には泉北車両はなかったが
731名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:58:41 ID:8SGIVQn20
732名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:17:53 ID:N5cCOL5R0
>>720

ポールは1051Fみたいに端っこのみに設置されてたよ。
座席の間には無かった。
733名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:38:51 ID:QYXSnABeP
幕のまま・液晶・130km/h対応・ポール車端だけ…
全部本当なら8000よりは評判良さそうなんだが
734名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:45:08 ID:N5cCOL5R0
ドアの化粧版付きのままだった。
735名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:49:42 ID:wQiYUa/b0
やっぱり6200系は9000系とトレードだな
736名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:52:32 ID:7VH/z5GHP

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

737名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:58:36 ID:3OGB4o9p0
液晶はどうだろうね〜。写真を見る限りでは助士席窓のとこにモニタらしき
黒いものが見えたのでアリかもしれないが。
738名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:01:55 ID:Ora+rWpd0
最近気になるようになったんだが、泉佐野での男性駅員による下り区急の案内、

「各駅停車の区間急行みさき公園行きです」

どっちやねん、と思わずつっこんでみたくなる。
いや、意味的にはあってるんだが…「各駅に停まりますみさき公園行き」で良いと思うんだがなあ…
739名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:06:42 ID:XOoA3N4SO
各駅停車を種別と思わなかったら、無問題。
740名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:40:24 ID:4CNjJDkkO
もう契約社員の募集無いね。高校新卒者で足りてるの?
741名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:16:15 ID:lBP8y5HDO
>>738

みさき公園での区急和歌山市ゆきも
駅到着時の自動放送では普通車と案内
されてたような気がするが・・

記憶違いだったらスマソ
742名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:23:32 ID:h49bPMepO
下りは佐野駅で普通幕に変更で案内も普通、上りは佐野駅で春木停車急行にすれば話が早くない。
JRの高槻、明石間快速となります普通電車といえばわかりやすいよね。
743名無し野電車区:2009/08/18(火) 18:27:17 ID:hH5UcrnLO
なんや、区間準急とか言う奴また内部情報ながしてんのか。とりあえずブログのアドレス南海電鉄の苦情係に内部情報漏洩で通報しますた。
744名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:16:54 ID:Glc8AMvMO
みんなで協力して区間準急を潰そう!
時間がある人は南海にメールを送って下さい。そしたら、南海も動くだろう。俺も明日送ろう!
745名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:17:12 ID:0Mg7gxxZ0
個人的にはこいつにスカートのついた姿はあんまり好きじゃない
3000系自体は一番好きな車両なんだが
スカートなしはあと
3511F+5551Fと3513F+3553Fと3521Fと3523Fだけか
それに今回出場した3515Fと3519Fは普段増結編成に使ってるだけだかで使用頻度が少ないから全検通したかもしれないけど
使用頻度の高い3511以下6連が頻繁に休車になってて少々心配なんだ・・・


6200にスカートは結構似合うな
ただ6521Fと遠方で区別つかなくなるww
南海はドアのステッカーにしろ 8000系優先座席にしろ
この6200のスカート取り付けにしろ 泉北がしてからの
二番煎じばっかりww

こういうのって、突っ込まない方が無難?w
746名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:34:55 ID:xj4swhduP
コピペ先(♪の泉北3000系スレ)を隠匿して、
他人に意見を聞かなきゃ何も出来ないならつっこまないほうがいいだろうな。
747名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:37:17 ID:h3+Jlbiv0
ブログ見る限り区間準急っていつも乗る電車を晒してるるぐらいだから、
考えたらただのアホだよな。
しらさぎみたいに写真晒されることになるんだろうな。
748名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:42:47 ID:FTW8oHrp0
>>746
誰かに突っ込んで欲しいのかと
749名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:42:48 ID:zl9fKn1PO
http://www.youtube.com/watch?v=fogpAA8wN54

今日の人身の瞬間の映像がうpられてる。
750名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:04:47 ID:m87dYiU+O
ブログ見ると今宮工科の2年だな。
751名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:17:54 ID:hH5UcrnLO
さすが今宮工科(笑)しかも、しらさぎの後輩だな(笑)もう、笑うしかないわ(笑)アホちゃうか(笑)(笑)(笑)
752名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:21:33 ID:bn4sQCF40
6511、木目調復活?
これで座席が赤モケットならかなり嬉しいんだが。
753名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:35:34 ID:VHkt6kTMO
高野線&泉北
もうダイヤは回復してる?
754名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:50:57 ID:Glc8AMvMO
もうメール送った人っている?
755名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:57:11 ID:XOoA3N4SO
>>751
やっぱ、しらさぎと同じく社員の子なんだろうな?
でなきゃ、待ち構えられないし。
756名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:27:02 ID:CRodwosy0
だから馬鹿にされる南海人
偶然を装うとかアホやろ
757名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:27:19 ID:zl9fKn1PO
ブログみたら動画は区間準急が録ってたんだな。
運行情報スレに動画貼られてたからここにwxyeしただけやけど、消したみたい。
思い出したけど今日黒いコンデジとバック背負ったマニアいたけどあれ区間準急か。
758名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:56:23 ID:BKlV9P350
>>755
しらさぎの後輩だからじゃない?
そういえば最近しらさぎ見ないな。
759名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:57:57 ID:3OGB4o9p0
区間準急を擁護するわけじゃないが、いち早く情報提供してくれるからいいんでない?
760名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:08:32 ID:xUqN0ZCs0
自分で上げた動画を消したのか。区間準急も必死だな
何をしたか知らんが、話題を持ち上げたID:hH5UcrnLO・ID:Glc8AMvMOも必死だな

奴らの通ってる今宮工科って偏差値で言うとどれくらい?
まぁ、良い噂なんぞ聞かんがな

>>758
区間準急曰く、しらさぎとは関係ないっぽい
ソースは奴のブログのコメント

>>759
社員しか知らん情報を書くのは問題やがなぁ
761名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:17:41 ID:Q5sspLVB0
オツムの痛い子ばっかだなwww
しかし嬉しそうに人身の様子をブログにうpするのはどうかと思う
762名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:23:40 ID:35XOocef0
>>761
秋葉原無差別殺人事件で刺されて苦しむ被害者を欣喜雀躍と撮って
「マスゴミがやってることを俺たちがやって何故悪い」と開き直った
連中と相通じるところがあるよな
絶対ロクな死に方しないなこの攻防は
763名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:54:26 ID:VHkt6kTMO
× ロクな死に方しない
○ ロクでもない死に方するのを期待している
764名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:00:37 ID:zl9fKn1PO
今日見たの間違いない。
ブログにカメラの機種の写真あったけど、レンズが不思議だなと思ったから記憶に鮮明なんだよ。

注意してくれる南海のファンがいるからいいね。注意してくれなくなったら終わってるよ。
765名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:23:45 ID:UVXX022MO
>>764
それしらさぎやん。
和歌山市甲種回送の日に南海の関係者から注意受けて居たが
聞き流しとったな。ブログに書くなよとか行動監視されとるから気をつけろとか。
まぁアイツはもうあかんわ。
今不景気やから進学に切り換えて猛勉強してんちゃう。悪足掻や。
今工の指定校推薦ならどこの工大ぐらいかな。大工大か大産か電通?
アホな事ひげしんで得意気に話しとったし。
学校の名前で倒壊入れる。親のコネで南海泉北行ける。
766名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:42:17 ID:rEMguQt20
>>763
ロクでもない死に方して死ぬ瞬間を動画サイトに投稿されれば本望だろw
767名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:56:03 ID:pD8rEqVsO
6507と6508は廃車か?
それとも電装化?
768名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:59:59 ID:fER5hvKp0
769名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:00:00 ID:MeFMXH1F0
770名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:00:02 ID:Q2nL9/6aO
どうだ
771名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:00:03 ID:sbp3lBQeP
っ岡山の223のように放置
772名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:00:44 ID:MeFMXH1F0
もしかして、実際に時間通り投稿できるのは0.数秒くらいなんだろか
773名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:00:48 ID:sbp3lBQeP
こういう時に限って重い
774名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:01:21 ID:3nbWMxMK0
>>767
どちらもNo
775名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:01:35 ID:Hmzq6Jk/O
ギリギリおめ
最近失敗率高杉
776名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:02:05 ID:7pcz+rhr0
ん?最終的に4M2Tから3M3Tにするんちゃうの?
777名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:04:41 ID:SpeBRYGeP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@A@@(26)
うーむ・・・
778名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:06:07 ID:Hmzq6Jk/O
>>769
これはよい平日天空
779名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:11:03 ID:WKMo0MyfP
しまらんな
780名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:14:02 ID:SpeBRYGeP
>>769
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
781名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:15:50 ID:Hmzq6Jk/O
幕はずっとこのまんまなんかねえ>天空自由席
782名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:16:27 ID:iTk7WYDg0
何だか、泉北線内で1003F+1033Fに乗るのが嫌になってきた…
3度目の遭遇がないように…
ちなみに、去年は5月くらいに学校帰りの泉北5000系5509Fで人身事故に遭遇したんです。
その時は前から3両目に乗ってました。事故が起こったのは深井駅1番線。
オバーチャンをボンッとはねた時の感覚は今でも覚えてますね…
3両目でも警笛は結構聞こえてきました。勿論ですが、非常ブレーキ…

で、今回は2両目で遭遇したからね。

次回は先頭車で前面展望をしている最中に、運転士と同じ気分を味わうことになるのだな…
http://blogs.yahoo.co.jp/nankai1032f/archive/2009/08/18

コイツ次回も期待してるな アホやな〜ブログも動画も保存してるけど
783名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:17:52 ID:MeFMXH1F0
あくまで、自由席を開放するのは臨時なんです
784名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:20:26 ID:Hmzq6Jk/O
>>783
それはそれで苦しいな
785名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:24:10 ID:SpeBRYGeP
まあ、客が減ったら自由席は封鎖・・・なんてことはあるかもしれんけどな
別にあっても誰も困らん気もするけど、どうせ指定席部分締め出しだし
786名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:28:39 ID:WKMo0MyfP
>>776
それと6505のは特に関係ないだろ
787名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:34:46 ID:MeFMXH1F0
788名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:37:55 ID:W+SGwNUWO
>>787
これはよい1stさん
789名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:40:21 ID:K4i/kabM0
>>782
動画を何処か別の場所に転載キボンヌ。
見ようとしたら消されてたorz
790名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:40:39 ID:SpeBRYGeP
和歌山線を通じて近鉄と南海が乗り入れですか
791名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:45:44 ID:Hmzq6Jk/O
あるあr

これはよい旧客
792名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:49:35 ID:Q2nL9/6aO
>>789
http://www.youtube.com/watch?v=4wXcUT5nvPA
これ?
もしもしから投稿するのは初めてだからちゃんと出来てるか分からない
793名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:54:28 ID:WKMo0MyfP
>>787
21000系カムバーック!
794名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:57:53 ID:zlyDrEpWP
>>792
生々しいな・・・
795名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:05:25 ID:MeFMXH1F0
796名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:07:56 ID:K4i/kabM0
>>792
そうです。
投稿できてますね...thx
797名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:14:42 ID:SpeBRYGeP
>>795
6連になったアレか
798名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:25:04 ID:Hmzq6Jk/O
ちっちぇえ
799名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:33:43 ID:bqN0ivr10
>>652
木目じゃないよ。6521Fに似た感じ。
http://traintrain.jp/blog/detail/mid/8531/date/2009-06-17
800名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:35:35 ID:WKMo0MyfP
重い
801名無し野電車区:2009/08/19(水) 05:25:44 ID:B2ijy1KP0
       :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  ご‥ごめんなさい
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     南海なんかに
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   毎日乗ってる 
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     キモいヲタとは
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.     つきあいたくないの
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\    
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
802名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:55:30 ID:TMHMyGO6O
今宮降下の偏差値45程度かな
進路は指定校で大工大とか電通とかみたいやな
進路実績で見たら関大と天理が年に一、二名。
就職も今の景気なら厳しいやろうに、楽天的な考えのアホも居たもんや。
しらさぎ、日本橋から消えたな。親から雷落とされたか?
御愁傷様〜
803名無し野電車区:2009/08/19(水) 13:47:53 ID:coisUcCoO
仕事や学校ある時間に駅撮りしてるような連中を
手当たり次第にさらしたらスレの賑やかしになる
ということやな。
804名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:09:43 ID:lki2nHu3P
撮られるニート撮るニート
805名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:35:51 ID:Q2nL9/6aO
>>804
確かに撮る側も問題有りだなw
806名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:55:36 ID:i61Yidle0
盗撮の話は余所でやれクズ
807名無し野電車区:2009/08/19(水) 15:52:49 ID:zlyDrEpWP
とクズが申しております
808名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:49:31 ID:178BfS5uO
区間準急またおもしろおかしく人身の記事書いてるな
そのうちしらさぎと同じ運命たどることになるな
顔写真は撮られるわ住所晒されるハメにならんようにいまのうち区間準急が始末つけとかないとしらんで
世の中甘くないからな
809名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:57:22 ID:7tJhUFTG0
別にどうでもいい。
それより写真を撮るために危険な行為はやめて欲しい。
特急を非常停止させた馬鹿もいた。
見かけたら注意する
(`・ω・´)



どうでもいいが、鉄道オタクって非常識な奴が多すぎる。
聞けば数十年前から同じようなものだったそうだが。
810名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:09:17 ID:TMHMyGO6O
しらさぎはキモヲタ殿堂入り果たしたので目標は達成したんちゃう?
一番良いのは学校に苦情入れる。すぐに停学や。
811名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:17:57 ID:178BfS5uO
鉄オタがきもがられる理由わかるか?
こういう身勝手やつのが迷惑な行為をしてるからだ
会社はせっかくマニアの為にイベント企画したり、6100のさよならのダイヤも公開したのに恩をあだで区間準急は返してる
そんなようじゃお前らも後で困ることになるということを頭に入れておいてくれ
812名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:30:48 ID:TMHMyGO6O
今宮降下ろくな奴居らんな。
七光で就職決めようとする生徒会役員
人身事故をおもろがる不謹慎な学生
アホや。
学校に苦情入れるか?
しらさぎ役員更迭停学謹慎
区間準急停学謹慎
813名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:10:28 ID:LZ5wTP75P
誰を叩こうが知ったことじゃねえがいい加減板違いだ
杉谷板叩きも含め↓に移動

ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
814名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:19:41 ID:3nbWMxMK0
まあまだ夏休みですからw
815名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:30:36 ID:cFA27dniO
俺はこないだ短い夏休みが終わった

区間準急も動画消したり試運転情報を貰うための書き込みを一部しか読めなくしたんだし様子見とけばいいんじゃね。
しらさぎみたいに注意されて無視じゃないだけマシ。


ところで 諏訪ノ森と浜寺公園の高架だが、羽衣のあたりが一段落ついてから工事開始?
立ち退きすらない雰囲気なんだけど
816名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:43:13 ID:otjUF0bMO
>>815
駅舎保存の問題
817名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:56:20 ID:czKfsiiB0
>>814
夏休みなら何しても赦されるってもんじゃねーダロよ
818名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:15:51 ID:3nbWMxMK0
クソ暑いな
819名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:30:54 ID:pAkydVtY0
夏だなあw
820名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:55:12 ID:iTk7WYDg0
>>811
たしかにせっかく南海社長が変わってからだいぶマニアの為に、
いろいろやってくれてるな〜。
しらさぎはブログ閉鎖して最近姿を見なくなったって書き込みあるし、
まだいいけどな。
区間準急まだブログ見る限り懲りてないぞ。
821名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:03:44 ID:TLVrKjii0
しらさぎとつるんでる奴にろくなの居ないな
こんな奴を養成するしらさぎが全面的に悪い
822名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:55:51 ID:sbp3lBQeP
工房同士の嫉妬蔑視諸々入り混じった喧嘩ですな
まあ夏休み
823名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:57:00 ID:Q2nL9/6aO
もうすぐこのスレが一番伸びる時間
824名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:59:20 ID:fCuKRiwCO
ダイヤは鉄道会社の商品なのだから、もう少し努力して欲しいような。
825名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:59:58 ID:Q2nL9/6aO
どうだ
826名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:59:59 ID:3nbWMxMK0
827名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:00:00 ID:hUYl4ZYzP
828名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:00:22 ID:sjnvQzxeP
まだ遅い
829名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:00:36 ID:3nbWMxMK0
今日も単行で成功
830名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:01:39 ID:Bmu8quwQO
また単おめ
831名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:04:25 ID:SpeBRYGeP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@A@@@(27)
失敗率高いなぁ、それでもよく続く
832名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:06:09 ID:Bmu8quwQO
>>827
これはよい一畑
833名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:11:33 ID:hQ85zB1TP
一畑もそろそろ新車欲しいのかな
834名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:12:07 ID:nyfLPFPn0
>>827
こりゃいい過疎地域...orz
835名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:14:04 ID:Qwxg9uFaP
>>833
2200系いるかい
836名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:16:38 ID:Bmu8quwQO
2000系でオナシャス
837名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:19:28 ID:sjnvQzxeP
暇が空いたら中間車だけ売り飛ばして改造でおk
一畑は2扉派だから狙い目
838名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:22:20 ID:Bmu8quwQO
まあ、中古売っても二束三文だしな
839名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:24:47 ID:+r5Eh7xEO
2000系が余るのならまず支線転用だろ。たとえ中間車に不細工な運転台改造をしてでも。
旧ズームはかなり保守が大変そうだから余裕があればなくすと思う。天空はしらん。
840名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:26:01 ID:Qwxg9uFaP
解体代浮くよ
841名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:31:20 ID:hQ85zB1TP
天空を抜けば4〜5編成、
本線の4両4編成、2両2編成のうち、2両2編成と4両からの中抜き3編成で…
842名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:37:07 ID:Bmu8quwQO
まあ、本線完全撤退はまだまだ先かな
843名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:40:35 ID:sjnvQzxeP
844名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:45:59 ID:Qwxg9uFaP
何を今更
845名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:54:47 ID:hQ85zB1TP
先週だな
846名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:56:57 ID:IW+ayJZZ0
>>720 >>732-737

車内も殆んど変わっていない。
てか6521Fと殆んど同じかも。

6511F構内試運転|mor.com”鉄道最新情報”
http://ameblo.jp/mor-n6035/entry-10324162216.html
847名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:05:45 ID:Bmu8quwQO
わかんねーよ
848名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:14:36 ID:sjnvQzxeP
849名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:25:03 ID:Qwxg9uFaP
これぁいい文化財
850名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:34:53 ID:hQ85zB1TP
青空
851名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:46:29 ID:Bmu8quwQO
浜寺公園はいいなあ
比較的近所なのに暫く行ってないけど
852名無し野電車区:2009/08/20(木) 02:54:28 ID:aijMyZFjO
853名無し野電車区:2009/08/20(木) 03:35:07 ID:Mykh4dTK0
854名無し野電車区:2009/08/20(木) 03:54:52 ID:lY0JhqobP
魔王に比べれば屁でもないな
855名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:26:29 ID:sCgfSSsT0
安心しろ区間準急などという種別の列車は南海に存在しない。
そのうち閉鎖に追い込まれるように仕組んでおいたから。覚悟しな
856名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:50:23 ID:nyfLPFPn0
>>855
近鉄だっけな?
857名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:09:48 ID:3/MIwODJO
一部の駅で、回数券や株主カードの二重引きが発生。
2006年7月〜3年間
三国ヶ丘・和歌山市・りんくうタウンの駅で発生。
心当たりのある人は確認を。

プログラム変更のミスが原因。
時期的にピタパ関連かな?
858名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:23:20 ID:YGjBeHif0
そういや昔高野線に区間準急という種別できるとか言い張ってたヤツいたよな

本社がこの件に気づいてるはずだから、彼はヤバイだろうな
学校か家に連絡いくんじゃない?
ちなみに本社の人間このスレ見てるらしいし
859名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:22:10 ID:R2b2ATztO
だからもう手は打ったから。学校始まったらオモロ〜な事が起きる仕掛けをな仕込んだから。
しらさぎ諸共逝ってしまう様にしたから覚悟しな。
860名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:23:15 ID:C0rHqurg0
>>857
全部JRが絡む駅だな…
861名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:59:19 ID:R2b2ATztO
通報した。
しらさぎは以前日本橋のポポの下のマクドで仲間内で爆弾発言してたのを隣りのテーブルで聞いた。
学校の名前で大手私鉄なら通るわ〜生徒会役員やし。受からん方がおかしいわ〜
↑お前の頭がおかしいわ

区間準急のブログ内容も通報した。人身を面白く書くな不謹慎や。

二人揃って厳重注意か謹慎か
862名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:00:46 ID:Pc2oKgQrO
3年前の受領ミスいまごろいわれても忘れてるだろ
863名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:20:58 ID:Qwxg9uFaP
覚えてる人何人いるんだかw
864名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:33:15 ID:7k3NE4tn0
589 :名無し野電車区 :2009/08/20(木) 08:28:07 ID:8q31p9VSO
>>588
お前アホ?600形の座席配置知ってるの?

ああそうか、ロング厨じゃなくてナム平or倒朽車輛厨かwwwそりゃロングもクロスも関係無い罠www

本題
【所属】近鉄
【形式】21020系
【コメント】これぞ近鉄特急のフラグシップ!!どこぞの塩害汚物+機器流用パチモノ汚物の混成の女気で釣らないと指定席に乗ってもらえないパチモノ特急とは訳が違うのだよ!!

近鉄特急(吉野特急はひとまず省略)も他に

・展望デッキまでつけた23000系
・全てはここから始まった、21000系
・デザイン的に優れていながら馴染みのある22000系
・ウォシュレットまで付けた期待の新Ace22600系

いずれも高性能で更にIGBT車はGTO派の俺を納得させる神サウンド。22000系と22600系は特急車なら何とでも併結できる。



まあ、悪名高いビスタV世とか吉野のデッキレス汚物がいるのも事実だが…
865名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:39:14 ID:Pc2oKgQrO
俺やったらミスあっても南海にお布施するよ
カードなきゃ証拠ないし請求できない
866名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:40:21 ID:Jc2lMXiYO
特別区間準快速急行 極楽橋

停車駅 新今宮・天下茶屋・堺東〜中百舌鳥までの各駅・初芝・北野田〜美加の台までの各駅・林間田園都市・御幸辻・橋本
867名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:01:52 ID:t6EuH1AnO
区間準急しらさぎ号ってどこ行きですか?
868名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:52:38 ID:ISvqH8j2O
>>867
みさき公園/多奈川
869名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:13:32 ID:Pc2oKgQrO
南海 区急>準急
京阪 区急<準急

南海の感覚で乗ると偉い目あいます。
870名無し野電車区:2009/08/20(木) 16:44:07 ID:C0rHqurg0
他の会社の区急と準急の力関係を調べてみた
東武伊勢崎線 ?
(曳船〜北千住は区急が各駅停車・準急はノンストップ、越谷〜東武動物公園は区急は2駅停車・準急が各駅停車)

近鉄南大阪線 区急>準急
京阪 区急<準急
南海 区急>準急
阪神 区急>準急?
区急は本線のみ、準急はなんば線のみなので単純な比較は不可能。
区急は各停区間がないが、準急はあるので(というか阪神線内各駅停車)なのでこうしておいたが。

そもそも、大手私鉄で「区間急行」って種別があるのがこの5社しかないとは…
871名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:02:04 ID:u+kfyIxwO
高野線北野田付近で人身だそうな
872名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:03:54 ID:Pc2oKgQrO
まじでしま…
連れの約束に遅刻する
873名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:04:37 ID:18LoP7Udi
北野田人身
874名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:08:32 ID:u+kfyIxwO
また当該は1003+1033だったりして・・
875名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:41:42 ID:ZvTzhc0u0
運転再開
876名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:47:40 ID:R2b2ATztO
さぁて区間準急どうするか?
しらさぎ共々停学してくれ。出来れば退学
877名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:08:55 ID:DZrB40rS0
ダイヤは利用実態に合っているのかなぁ(・ω・` )
878名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:12:12 ID:t8cnTKl60
近鉄南大阪線、南海本線は区急が準急を追い越す
京阪本線はその逆

高野線には区急が準急を追い越すダイヤになっていない
また、急行が区急を追い越すのは下りの1本だけ、特急が準急を
追い越すのは上り1本だけ。しかも休日ダイヤでは全く設定なし。

平日・休日共通しているのは
特急はすべてを1回は追い越す、快速急行と急行と区急は各停しか追い越さない。
準急も各停しか追い越さない。
879名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:34:08 ID:1porK01LO
高野線を今更、本線と似たような停車駅型にはできないものか。
区間急行の通過区間が中途半端。
準急にするか急行にするほうが良い気がする
通過区間が伸びたら 各停を延長。

とりあえず、林間田園まで行くなら橋本まで行って欲しい。


種別増やされたらややこしいから 区間準急は却下
880名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:46:37 ID:cZMl65xDO
ビコムの総天然色の列車たち、南海の映像は8分強あった。
走ってるサハ4801や北島線を初めて見た。
20000系こうやは3両編成だった。
よかったわ。
881名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:54:30 ID:R2b2ATztO
今エのアホ学生
しらさぎと区間準急は少なくとも厳重注意が新学期にある。覚悟しとけ
882名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:59:17 ID:R2b2ATztO
二人揃ってみさき公園の猿山に監禁じゃー。
それかあべちかのトイレで裸で放置。ホモ野郎がミルクぶっかけてくれるわ。
883名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:59:53 ID:tx0eXBgYO
>>879
区急の方がマシ。
準急てw
884名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:18:36 ID:OxKUfhS10
>>883
つまりあれだ 中百舌鳥に停まる列車を増やせとこう言いたいんだよ
885名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:36:06 ID:Jc2lMXiYO
>>879
0 こうや
2 各停 河長
8 準急 和中
10 急行 林田
15 りんかん
17 各停 河長
23 準急 和中
25 快急 極楽橋
30 こうや
32 各停 河長
38 準急 和中
40 急行 林田
45 りんかん
47 各停 河長
53 準急 和中
55 快急 極楽橋
886名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:40:58 ID:Ltz7Ly45O
>>885
特急用車両が足りない……
887885:2009/08/20(木) 19:43:38 ID:Jc2lMXiYO
本線っぽいパタ〜ンダイヤルの続き

各停
堺東で3連続待ち合わせ。
北野田で長時間待ち合わせで急行接続と特急通過待ち。

快速急行・急行
河内長野で長時間待ち合わせで特急接続。

準急
終点まで先着

特急
終点まで先着
888名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:22:14 ID:t8cnTKl60
特急車両が足らない。 南海線風に少し現実的にすると

00 こうや 極楽橋  極楽橋接続
03 各停  林間  ※住吉待避・堺東接続・北野田待避
07 準急  和中    
10 区急  三日市  金剛接続
15 特急【自】 橋本  2扉4両
18 各停  長野  ★住吉待避・堺東接続・北野田接続・金剛接続
22 準急  和中
25 急行  橋本    長野接続・極楽橋接続
30 りんかん 橋本   
33 各停  林間  ※
37 準急  和中
40 区急  三日市  金剛接続
45 特急【自】 橋本 2扉4両
48 各停  長野  ★
52 準急  和中
55 急行  橋本    長野接続


各駅停車の待避時間増加、区急と急行は金剛または長野までは先着とする。
自由席特急は特急車両が足らないため2000系を使う
各停を林間までとしたのは6連の区急を長野以南に入れると空気輸送化するため
各停はすべて4連、泉北準急は末端まで先着で全部泉北車両、快速急行廃止。
889名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:23:55 ID:b2ubwuCM0
>>737
やっぱドア上の単なる細長い広告に見える。
890名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:33:00 ID:C0rHqurg0
今日のグモの当該、31001Fの模様。
891名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:54:08 ID:Jc2lMXiYO
しばらく、特急増発はおじゃんかな?
892名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:10:28 ID:OxKUfhS10
>>891
おま……駅掲示のお知らせ見てないな?
893名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:18:57 ID:sCgfSSsT0
>>876
俺以外に通報した奴がいたのか?
区間準急のブログにコメント残したが削除しているな。
マジでやったから。そのうち学校から連絡来ると思うよ。
生徒指導って俺かかった事無いから分からんけど、内申書に響くんだよね。
非常勤で某私学で教員やっていたから分かるんだけど。
まぁ彼がやった行動は軽はずみで人の命の尊厳を失墜させる行為です。
彼の先輩であるしらさぎ君も同様のことをして
ブログを何度も炎上させていましたね。
いったいどんな教育方針をしている学校なんでしょうか?
894名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:44:18 ID:OxKUfhS10
895名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:46:39 ID:9DqMvKDl0
某駅で駅掌してるが、この彼はウチ志望なのか…
それも運転士か…

コネかなんだかわからんが確かにいることはいるがな。
親が駅長だとか助役だとか。

彼が実際どうなのかわからんが、人身の現場なんぞ甘いもんやない。
状況にもよるが凄惨そのものやし精神的にもかなり来る。
現場では自分も涙目になりながら必死で作業せなあかん。
その間全列車が停まっとるわけやから。

鉄道マニアという性格からちょうど当たって興奮したんだろうが、
車内駆けずり回って携帯で必死に録画そしてそれをサイトになんぞ
俺からしたら信じられない。

将来は憧れの運転士になりたくてしかたないのかもせんが
鉄道マニアということを差し置いても少し欠落しているように思えてならない。
896名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:50:01 ID:5O3SX4wr0
DQN鉄叩きとか
学校叩きとか余所でやれ

DQN鉄ヲタ・西日本編23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248600861/
897名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:00:07 ID:3/MIwODJO
オタクはコネでも採用しません
精々下請け
業界の常識
不都合が多過ぎる
特に社会性に難あり
898名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:09:33 ID:Pc2oKgQrO
>>895
現業の方お疲れさまです
現業の方がコメントしてるのであえて書きます
確かに客は客で駅員にとやかく苦情いう客もいますから精神面にもきますもんね
それを彼は身勝手な行動をしたというわけですね
考えると彼は謝罪や削除をしませんし将来が心配です
899名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:20:51 ID:b6TQ4mh+0
test
900:2009/08/20(木) 22:21:52 ID:b6TQ4mh+0
業務連絡
今日はダイヤもスレも荒れてるので、酉は欠席します
901名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:22:46 ID:YGjBeHif0
http://blogs.yahoo.co.jp/nankai1032f/archive/2009/08/20
記事の内容は、光明池駅の改札前で撮った、高野線のダイヤが乱れていることを知らせる掲示板の写真と…
文章は…↓
高野線北野田付近で人身事故です。北野田ってさっき通ったところやんか…。また人身事故に直面するところだったかも…

って言う感じの携帯からの投稿をしたんですが…
それに対するコメントがこんな感じ↓
あなたは人の命を何だと思っているのですか?
あなたの学校ではそう言う教育はされていないのですね?
・・・・・・・
その後もダラダラ文章書いてました…

はっきり言って、誰??と思いましたね〜。まるで教育委員会の人に変装したような感じに…


 堂々とブログにアホさらけだしとるわコイツ
902名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:23:46 ID:R2b2ATztO
>>895
駅員さんですか。
実は私も今交通従事員です。某大手子会社社員です。
一般準則の9と10ですね。まぁ彼らに事故は一種のイベントなんでしょう。
903名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:38:46 ID:EUpxCe6H0
都道府県格付け(存在価値)

※同ランクでも左へいくほど格上、右へいくほど格下

A 東京 大阪 京都 神奈川  
B 愛知 福岡 北海道 
C 兵庫 千葉 埼玉 長野 奈良 静岡 宮城 広島 新潟 沖縄
D 滋賀 岡山 石川 三重 岐阜 栃木 福島 茨城
E 山口 群馬 富山 香川 愛媛
F 高知 徳島 福井 山梨 大分 宮崎 山形
G 岩手 秋田 青森 鳥取 佐賀 
H 島根 和歌山
904名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:40:26 ID:OxKUfhS10
>>901
親切に忠告してやったらコメントだけ削除して元記事消さずだぜ
905名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:41:16 ID:7xdFWjP40
>>895
大丈夫だよ
こういうのは仮にコネだろうが実力だろうが入社したところで
数ヶ月も経てばメッキがはがれて誰も相手しなくなる
ちなみにおいらは前社長がゴミ売りのヒゲ記者から
「人が死んでんねんで!」と罵倒された会社の社員だ
906名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:52:28 ID:n09UCYWS0
>>904
やっと自衛策を講じたようだが
907名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:59:06 ID:cqvY4OFT0
中百舌鳥より南は定期持ってないから乗れないはずだが
908名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:59:46 ID:Bmu8quwQO
妄想に高校生に汚国

夏ですね
909名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:16:12 ID:Iw83wWa6P
鉄ヲタの話をしたがる奴は、
大抵掲示板名も読めないようだからなぁ
910名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:21:23 ID:sCgfSSsT0
もしこういうのが鉄道会社に入って教習所での事故の歴史の授業や
事故の処置での模擬訓練とかしても上の空で寧ろキャッキャッと笑いながらして
教官から「もう帰れ!二度と来るな!」と言われるんだろうな。

鉄道史とかも勉強するけどその中で一番力を入れているのはやはり事故について。
試験でも事故の処置の対処法を全部記入しないといけない。
そう考えると安全というのは基礎中の基礎であるのを染みこまさせられたなぁ。

毎日朝礼終礼で行動規範、運転安全規範をみんなで大きな声でグランドで叫ぶんだよ。
911名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:25:50 ID:CRbgqHXdO
つべに再うpした者だけど
消した方がいい?
912名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:31:43 ID:YGjBeHif0
>>911
ご自分の判断でお願いします。

さっきの記事消しとるな
どうせ消すならブログ全部消せよ
あなたの学校関係者がブログ見に来るぞ
913名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:33:00 ID:b6TQ4mh+0
age
914名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:33:19 ID:sCgfSSsT0
いや学校通報した今証拠で残したほうがいいから
それか明日学校に再度通報をするか。
まぁ俺はしないが別人に依頼かけてもいいな。
しらさぎが嫌いな奴だからしらさぎの後輩というたら間違いなくするだろ。
俺も鉄道従業員だが人身なんて楽しみにするマニアのアホ嫌い
915名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:35:16 ID:sCgfSSsT0
ダウンロードしてメールで送りつけるか
916名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:35:56 ID:b6TQ4mh+0
ガキは夜更かししたらいかんよ
917名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:47:33 ID:V286jutdP
>>911
貴方が良識ある方なら、
流れに乗じてここで聞くのは止めていただけませんか?

我慢しきれずついついマジレスしてしまうけど、
書き込むべき場所というものもよく分からないような人達は、
貴方がたが騒いでいる対象と同レベルであることをいい加減に理解しましょう。
ここはVIPの電凸スレではありません。
水間スレでもそうだけど、ちょっと頭悪すぎる人が混じっているようです。
918名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:52:51 ID:OxKUfhS10
仕方ない 所詮は南海スレだしね
南海に関係している話題ならなんでもいいんだろうよ
919名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:54:17 ID:zpp40DzUO
ていうかなんで南海は高野線ばっかりグモるの?
920名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:56:21 ID:rwnHMHPPO
>>911を攻める意味が分からないんだが…
彼はこのスレで話題にされていた動画を頼まれて再アップしてくれたわけで、スレの流れが人身を喜ぶ奴NGとかいう方向になったがために、気を使って「消した方がいい?」と聞いただけだろ。
>>911を書き込む場所が分からない人と言うなら、あんたは書き込む内容が分からない人としか言えない。
921名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:56:49 ID:V286jutdP
>>918
自分もレスしておいてその言い方はどうなんでしょう?
スレがどうのではなく、貴方自身の問題ですね。
922名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:57:37 ID:rwnHMHPPO
>>917へのレスね。
923名無し野電車区:2009/08/20(木) 23:59:58 ID:sjnvQzxeP
924名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:00:18 ID:sjnvQzxeP
はやいか…
925:2009/08/21(金) 00:00:34 ID:0JYDZOyr0
やはりアウトだったな
926名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:02:18 ID:9RkudoyfO
残念

最近調子悪すぎる
927名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:03:55 ID:KJCOMPouP
>>920
だから行間を空けたのだけど…

>>911氏については、「こんなところで聞かず、自分の良識に従って」と言ったつもりだけど。
そもそも、騒ぎに乗じてノリで画像をあげるようなこと自体あまり褒められたものでもありませんが。
928名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:06:17 ID:pS8vz5QhP
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4

BA@B@CAA@@@AAA@B@@@@@@@A@@@(27) ●

残念
929名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:06:56 ID:rZgwhNhBO
以前、この手の事故による負傷者の救急搬送をまれならず受け入れる沿線の某病院に勤務し、
加療を担当、結局多くの場合で死亡の最終確認を行ってきた経験をもつ者です。
ちなみに生まれて後30数年、常に沿線住民です。

今は閑職にいるので、この2日はブログや動画みておりました。


彼がどのような人物なのかわかりませんが、少なくとも
このような事故に関わった全ての人間が不幸になるという
基本的な常識が無いようですね。

なんでもこの会社に就職希望とか。
コネありとはいえこのような低属性の輩が紛れこむような事態は、
救急に関わる者としても沿線住民としても願い下げであります。

この馬鹿なら、万が一にも入職したら喜んでブログに自分を晒すでしょう。
「この会社には事故を喜ぶやつがいる」とわかれば、
救急医療も難しいものになるでしょうね。
930名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:07:40 ID:9RkudoyfO
>>923
下か
931:2009/08/21(金) 00:09:37 ID:0JYDZOyr0
>>928
俺は100%とは言わないけど、90%以上の確率で成功できるんだけどな
悪いけど今日は荒らされてるので見送った
どうか明日(日付変わったので今日)は平和が訪れますように
932名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:10:25 ID:WRYTrGsXP
最近は…だめだな…早く家に帰りたい
933名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:11:53 ID:WRYTrGsXP
ブラウザを変えると調整が難し過ぎる…

そういえばそろそろ新スレか、
934名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:13:49 ID:pS8vz5QhP
下…下古沢?
935名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:14:23 ID:jLbhnKhoP
次は神前

読めない奴はゆとり
936名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:15:52 ID:9RkudoyfO
下古沢だよ
937名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:18:47 ID:WRYTrGsXP
ピンクの簡易自動改札はなかなか増えないな
938名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:19:58 ID:9RkudoyfO
簡易といっても、
バー以外は本格的仕様だから
939名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:21:17 ID:f3Jvzv3Y0
>>929
もしこのような不逞の輩がいると会社に分かれば
通学定期の発行差し止め措置という恐ろしいことが…
昔JRであまりに不正ばかりして乗車するアホ学校があって
定期の発行差し止めを行ったという話を聞いたことがある。
まだ紙定期の頃だが。
南海の通学定期は近鉄の次に割引率いいからなぁ。
もしそんなことが起きたらJR地下鉄という
割引率悪い高額な通学定期を買うか
南海の通勤定期を買わざるを得ない学生が。
株主総会とかで議題に上るかな?
940名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:21:45 ID:9RkudoyfO
簡易といっても、
制止バー以外は本格的仕様だから、値段高いんじゃねえの?
旧タイプはいかにもなちっちゃい奴だからな。
941名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:26:21 ID:pS8vz5QhP
橋本には同じタイプの青いのがあったな
942名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:26:36 ID:w01p5AnT0
>>935
か…神前

目欄は神前みーこ(鉄道むすめ)でいいような気がする。
943名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:32:17 ID:jLbhnKhoP
あれか…

貴志川線スレじゃ第二弾が出るとか…買わないけど
944名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:37:12 ID:9RkudoyfO
どうかしたら「そうはいかんざ(ryに読め…

そういや、同じ党の某人は「元気モリモリ」に負けそうだ
945名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:38:38 ID:gq0Cs4+0O
明日使うから事故らないでくれよ…
946名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:40:16 ID:WRYTrGsXP
他に目新しいことも無いから>>942かな

ところで次々スレは交通センター前(7文字)がスレタイに入るが、
文字数オーバーにならないか?
947名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:45:02 ID:9RkudoyfO
>>946
センターを半角にしたらおk
948名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:50:07 ID:pS8vz5QhP
交通センター前といえば、南海時代ではたったの8年しか存続しなかったんだな
まもなく和大新駅が出来るが、何気にあそこが南海で一番新しい駅(だった)
949名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:53:10 ID:6PAOK2lcO
その前の新駅は、飛田本通駅(現存せず)。
950名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:54:13 ID:jLbhnKhoP
950
951名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:54:48 ID:KQXeid+y0
>>911
糞画質じゃなくて 元の画質のやつをうpしなおせ
952名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:55:09 ID:w01p5AnT0
>>949
志村ー、りんくうタウンと関空!
953名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:55:46 ID:WRYTrGsXP
>>949
いや、間にりんくうタウンと関西空港が入るはず…

岸里玉出はどうなんだろう
954名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:00:13 ID:9RkudoyfO
>>949
美加の台は?同じ年じゃね?

>>950
新スレ
955名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:05:11 ID:jLbhnKhoP
あ、新スレかw
普通に忘れてたわw立てれるか分からないが立ててくるね
956名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:08:53 ID:f3Jvzv3Y0
区間準急消滅
957名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:17:11 ID:vnm4cvcJO
>>939
まだ、若いんだしいきなりそこまでしないだろう。
今回の制裁を受けても続けるようなら、すべきだが・・・
958名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:19:25 ID:KQXeid+y0
指定されたブログが見つかりません。
ブログが削除されているか、指定したURLが間違っている可能性があります。
959名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:20:00 ID:p4JjsF4d0
おまいらの全力制裁であぼーんかw

http://blogs.yahoo.co.jp/nankai1032f/
960名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:21:55 ID:9RkudoyfO
たった?
961名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:25:29 ID:jLbhnKhoP
立てたよー
962名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:28:12 ID:vnm4cvcJO
次のブログは
http://blogs.yahoo.co.jp/semboku7021f/
とみた。
泉北準急の名でなにくわぬ顔で再開とか・・・
963名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:28:49 ID:jLbhnKhoP
【←日前宮】南海電気鉄道スレッドNa171【⇒竈山】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250784746/
964名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:35:19 ID:WRYTrGsXP
965名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:42:21 ID:pS8vz5QhP
これ昨日見たぜ
966名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:45:21 ID:WRYTrGsXP
しまった!
967名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:55:00 ID:9RkudoyfO
寝るか
968名無し野電車区:2009/08/21(金) 02:33:10 ID:gq0Cs4+0O
>>962
もう消えてる
969名無し野電車区:2009/08/21(金) 02:52:31 ID:7a6QNaRWP
区間準急つぶれたんかwww
しらさぎといいお前らガキ狩りすぎw
970名無し野電車区:2009/08/21(金) 03:50:17 ID:yhaS04CA0
ガキだからこそ楽しめるものもあるんです
971名無し野電車区:2009/08/21(金) 04:26:56 ID:R5negahd0
埋めるか
972名無し野電車区:2009/08/21(金) 05:53:43 ID:6wEu/neT0
>>971
ただ携帯で光速観覧車はしないように
973名無し野電車区:2009/08/21(金) 06:23:03 ID:l4I3W2hN0
KIMOI NANKAIOTA HUNTER
てか区間準急の将来の為でもあるからな
閉鎖がスジや
あまり目立つ行動をしないことだな
974名無し野電車区:2009/08/21(金) 06:58:39 ID:9RkudoyfO
まあ、自分のブログに客が欲しいガキ同士で騒いでるだけだがね
975名無し野電車区:2009/08/21(金) 07:18:58 ID:Ppu09a2X0
そして調子にノリ過ぎ、ネットの怖さを思い知らされると
976名無し野電車区:2009/08/21(金) 08:58:33 ID:6PAOK2lcO
泉北光速線
977名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:35:47 ID:f3Jvzv3Y0
>>969
狩らないといけない。会社の為に。
結局はあいつらが痛いヲタになるんだよ。
しょうもない質問とかしてくるキモイ奴に。
978名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:48:58 ID:f3Jvzv3Y0
区間準急暴走 ブログで暴走
ブログで暴走 炎上して消えた
チャネラー恐怖 ブログが炎上

新学期彼は生徒指導室に呼び出しをくらうでしょう。
学校の最寄新今宮 自宅の最寄光明池
高校二年 電気科 男子 身長180cm
これだけプロフィールで書いていたから特定はたやすいので
もう学校では生徒の絞込みが出来ているでしょう。
内申点響きますねぇ。いくらコネ有でもそんな不良品返品ですわ。
979名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:33:03 ID:9RkudoyfO
と騒いでいるのも似たようなガキどもだけという事実(・∀・)
980名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:43:49 ID:pS8vz5QhP
光速観覧車
981名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:35:13 ID:78XJvcxbO
心配するな上には上がいる
JR東の大宮軍団が酷すぎる
駅係員に罵声大会だからな
見たい方はようつべにうpられてる
982名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:46:21 ID:9RkudoyfO
>>981
だから、ちょっと自重しろ程度で済む話を、
平成代ゆとりヲタ達がこれ幸いと私怨で叩いてるだけの話なんだよ。
件のしらなんちゃらも、元々工房ブロガーな平成代ゆとりヲタ同士の争いで、
相手叩いたり叩かれたりしてるだけだからな。
その証拠に、「工房が〜」と言われだしてから、
やれ駅員だの教師だの救急の人間だの自称する奴が増えただろ?  単  発  で  w

まあ夏休みって奴だ。
983名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:53:04 ID:xApt2MNRO
>>982
単発もアレだがお前みたいに粘着してるカスもどうかと思うなぁ
984名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:58:07 ID:9RkudoyfO
いやあ、ずっとスルーしてたけどもう埋め立てだし
985名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:18:00 ID:NIPj8Vk/O
しらさぎは正月バイトの休憩中に写真撮影して身元バレて
社員にチクられて本社に目をつけられるかつけられないかの辺りで
ブログ炎上して日本橋から消えた。まぁあいつの日本橋の店の中での発言や行動が
軽はずみなのがブログでさらに軽はずみになった。
奴も学校に通報したからほんとの意味で炎上だな。
ちなみにワシは工房やなく定年退職した非常勤の教員ですが。
それゆえに更生させる義務があるので。
986名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:32:43 ID:kpSUn46k0
いい年こいた爺さんが2ちゃんで更生と言う名のガキいじめかw
マジかネタか知らんけど
987名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:55:56 ID:6PAOK2lcO
この自称「爺さん」
昨日から1人何役かでブツクサ言っておられますな。一体、職業いくつ持ってるのかw

更正云々言うなら、まして教師経験あるなら色々と指導法もあるでしょ。
988名無し野電車区:2009/08/21(金) 14:21:23 ID:hlYJtPhPP
普通に考えたら定年過ぎたジジイが「更正させてやる」とか粘着しながら
ブツクサ言って高校生(しかも男)をストーカーしてる方が気持ち悪いし通報もんだけどなwww

まあ学生服がよく似合うお爺さん(笑)なんだろうけど
989名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:14:50 ID:9RkudoyfO
こう
990名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:28:32 ID:vnm4cvcJO
990なら区間準急逮捕!
991名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:06:43 ID:owKuAVu50
991なら今日の晩御飯はおでん!
992名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:51:57 ID:9892a7xJ0
のびちゃん、今夜はおでんよ
993名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:44:03 ID:Qq+9ZsEtO
>>992
チエ、今夜は関東煮ですよて。
ところでチエと千工は紛らわしい。
994名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:54:48 ID:vnm4cvcJO
さかいしえき
たかいしえき
995名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:16:11 ID:8ZzvUQtw0
995なら泉北区急がデータイムに大増発。
996名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:39:06 ID:9RkudoyfO
睡い
997名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:47:42 ID:0JYDZOyr0
>>985
お前がスレ荒らしの犯人か
糞工房が
998名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:11:24 ID:IhkA4eCE0
998なら大運転増発
999名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:19:53 ID:gq0Cs4+0O
999なら市駅増便
1000名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:20:24 ID:t0VBouWC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。