【高階】(東武)東上線 Part90【新河岸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東上業務部の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を
語るスレです。
ATC着工・下板橋再開発など、東上線・越生線について語りましょう。

まとめサイト
「(東武)東上線まとめサイト」
http://www23.atwiki.jp/tojo/pages/1.html

前スレ
【東武初橋上駅】(東武)東上線 Part89【上福岡】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246341525/
2名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:05:23 ID:WS5M3wA4P BE:1150512948-2BP(55)
【このスレのお約束】
○荒らしは徹底放置&完全スルー
○東武鉄道への要望は、ここへ書き込んでもムダ。
○鉄道本体と直接関係のない話は程々にして、あまり引っ張らない。
○次スレは>>970くらいを目処に、宣言をしてから。
○みんな、仲良く。←これが一番大事。
3名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:21:38 ID:SoC3GT5CO
>>1
4名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:27:41 ID:X+JbdRy7O
>>1乙!
今後東上線は
景気対策として志木以北の延伸と50000系13編成を投入すべし
5名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:40:09 ID:f7W/n++dO
原千晶
6名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:47:13 ID:ZmjThOTbO
>>1毎回スレ立てありがとうございます。
7名無し野電車区:2009/08/02(日) 15:20:57 ID:T1wg9MvN0
>>1
ところで高階って何のことだ。
8名無し野電車区:2009/08/02(日) 15:50:00 ID:HpQswtWt0
>>7
新河岸駅は川越市の高階地区(旧高階村)にあります
9名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:13:51 ID:uTR3eHG60
>>7
新河岸は開業時、高階駅だったんだけど二年で改称されてんだよね。経緯とか判るサイトある?
10名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:38:13 ID:xW6E4nI3P
ちなみに高階は「たかしな」と読むんだぜオッスオッス
11名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:05:26 ID:opLd2vKd0
>>10
そうなのか、オッスオッスオッス
12名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:07:28 ID:VIQKC2+KO
オッスの人気にs(ry
13名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:27:58 ID:i/rkGNpaO
>>4
東上線は池袋〜川越市ですか、そーですか

と釣られてみる
14名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:31:34 ID:ls/SSd5+0
民間企業に景気対策求めるのはどうかとおもうがw
15名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:39:11 ID:2ntEVkvK0
久々にグモきたな
16名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:47:01 ID:SPD2vkGbO
とっくに自宅へ帰ってたが日曜日の終電に飛び込むとは事故起こしたやつも少しは配慮したのか
17名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:53:09 ID:zfvTQcoQO
>>13
志木も川越市も同じですか。そうですか。
18名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:04:34 ID:FfrjcOnDO
日曜の23時以降って何げによくあるような
19名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:10:25 ID:1gbqQtru0
明日は月曜日・・・
20名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:28:45 ID:w40+km5pO
>>18-19
7/31が期限の手形が落ちなかったとか…
ガクガクブルブル
21名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:29:27 ID:Tkm/G/Lu0
サザエさん症候群みたいなもんか。
22名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:47:03 ID:Z9M9WSg00
>>18-21
どういうこと?
23名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:11:24 ID:0A25LS3TO
池袋発志木逝きの11006Fの列車をもちまして、
東武東上線志木・川越方面の下りの列車は全て終わりました。
24名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:31:01 ID:JvQj0CdT0
前スレ>>967  >熊本や長崎って…それこそ中心地だけだろ!?

県庁所在地以外でも活気ある町多いよ

人口5万都市 福岡県直方市
http://uproda11.2ch-library.com/190756F0y/11190756.bin
http://uproda11.2ch-library.com/190757U66/11190757.bin


人口20万都市 佐世保市
http://uproda11.2ch-library.com/190759rJ9/11190759.bin
http://uproda11.2ch-library.com/190760IMV/11190760.bin

首都圏はホントしょぼいよな
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1155562660/64
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0506/05_116_l.jpg
人口900万人突破した県でも中心部はこんなもんだし
横浜駅とかマジ論外あまりにも繁華街が小さいから
勿論関内と比べてだしょ
山口県出身の人でも横浜は人口規模より遥かに小さいとか言っていたし

池袋でも新宿でもたいした事ないよな
札幌とか旭川とか鹿児島市とか地方はよく行くけど
行くたびに驚くよ 町のでかさに
25名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:33:16 ID:+g9Nr0DH0
>>22
おまいさんは今学生?
…就職すれば、わかるよ…
26名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:35:13 ID:ZJzbtV2m0
川終の続行で万系の回送が下ったな。
27名無し野電車区:2009/08/03(月) 01:40:58 ID:WOEj3eUQO
>>26
50090系かな。
まさか当該列車50090とか…
28名無し野電車区:2009/08/03(月) 02:19:40 ID:yWNVzCUH0
オナニーF
29名無し野電車区:2009/08/03(月) 06:08:34 ID:DVkATEJWO
高らかにオナニー
30名無し野電車区:2009/08/03(月) 07:29:41 ID:dJFo69CoO
万系の修繕を森林公園と東急車両でやれ
31名無し野電車区:2009/08/03(月) 08:14:44 ID:DVkATEJWO
汚物工場ではお隣の車両を更新してるから無理の可能性大
32名無し野電車区:2009/08/03(月) 08:43:55 ID:/n7Mh13mP
埼玉には埼玉の事情でFA

うらやましいのか知らんが他の地域の例を出されても参考にさえならん
33名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:53:57 ID:CtA8P0BL0
都内8駅にもっと愛を…
34名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:02:18 ID:+J5sZBCU0
ここはお国自慢板じゃないんだよ
35名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:11:26 ID:DVkATEJWO
では何の自慢をすれば
36名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:23:10 ID:FvE0RZyFO
自分のブツの自慢
37名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:50:43 ID:0GGMuty0O
昨日の人身事故、復旧して一番に動き出した志木行き、上板橋で続行の準急に連絡(準急が臨時停車)してましたが、成増まで先行しても良かったと思うのだが
38名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:52:17 ID:BVwlcfFZ0
>>37
姫宮に電話汁
39名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:59:42 ID:gLTEu7UMO
東武練馬の改装した成増寄りの駅名標が新型駅名標用の準備がされてた
40名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:24:40 ID:aGzO1ZRkO
今日初めて乗ったんだけど、50050系の後期車ってずいぶん仕様変わったんだな

ドア横の手すりは棒になったし、窓は全部開閉可になって
しかも、シートが全部単独クッションとか凄いな

このまま03F04Fに生かされるていいが…
41名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:09:18 ID:WOEj3eUQO
>>40
11609Fもそれと同じみたいだよ。
42名無し野電車区:2009/08/03(月) 15:20:19 ID:m3n7nTXBO
>>40
シートの写真キボンヌ
43名無し野電車区:2009/08/03(月) 16:59:49 ID:iEmbS99HO
ふつう、マイナーチェンジされた部分は以降の増備車両にも適用される。ふつうは。
44名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:25:41 ID:yWNVzCUH0
0
45着払 ◆mmbdV/eros :2009/08/03(月) 18:42:06 ID:dBFbLa9G0
>>37
その志木行きに乗って、上板橋で準急に乗り換えた俺が失礼します

成増の4番線に滞泊が1本在ったから、成増じゃなくて上板橋接続にしたんじゃないでしょうかねえ



46名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:56:59 ID:WOEj3eUQO
成増の4番線じゃなくて1番線じゃね?
47名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:12:05 ID:gLTEu7UMO
9000改が2本も地上とか
48名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:19:21 ID:+g9Nr0DH0
>>40
ドア開閉時に赤いランプも点滅するよ
49名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:04:10 ID:Mq38qd3K0
成増の引き上げ線を志木みたく、下りと上りの間に移動できないかな・・・
普通の入れ替えで下り優等が足止め食らう事しばしば
50名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:59:01 ID:lxhxyQ250
【小江戸】(東武)東上線 Part91【川越】
51 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:59:21 ID:vw1ZqijbP
東原亜希「押尾学さん夫妻と食事しに行きました」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
52名無し野電車区:2009/08/04(火) 06:58:56 ID:vLRyMJbqO
結局該当は50090
53名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:06:44 ID:Y8UIyK+RO
またか!

金曜あたりから遅延関係増えてないか?


池線並の遅延が再び東上線に
54名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:38:58 ID:emhwh4RTO
>>49
そうしないと先行の普通志木行きが、複々線の内側線に逃げられず和光市で詰まるから(成増で接続すればいいのに)
引上線を内側に出来たとして、下りも外側が本線になり制限60? 下り方は志木のように急カーブ発生?
55名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:53:18 ID:l0Mer4lyO
今池袋が
8111F,51001F,51092Fの並びになった
56名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:20:21 ID:jcLKY2M+0
>>55
そんなのしょっちゅうある、俺は51001F、51093F、51094Fの並びを見た事有るが?
57名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:03:00 ID:MU0AjpwwO
時代の移り変わりを感じる
58名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:07:54 ID:kqHg9hssO
>>54
それは結果論でしょ
ダイヤの組み方なんていくらでもある
足かせになっているのは事実

とはいえ今更移動は無理
せめて上り本線(4番線)の線形くらいは何とかならないものだろうか
59名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:33:29 ID:7+3dNRA2O
1067レが下赤塚駅を非常ブレーキで止めたがなんかあったのかな。
そのまま運転再開してた
60名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:34:41 ID:K5YpXh4hP
また直前横断だろ
61名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:07:41 ID:W9aIabboO
快速急行が快適すぎる
本当に感謝したい
62名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:06:11 ID:Kn+5X6GJ0
日中、小竹向原で準急に抜かされたガラガラの志木行きを直通させるくらいなら
夕ラッシュ時に志木行きを増発すれば良いのに。
63名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:12:54 ID:tLZSEF/90
>>49
東武の効率の悪い配線は成増に始まったことじゃない…。
64名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:22:39 ID:l0Mer4lyO
>>59
タイプミスなのは分かってるが下赤塚駅が走ってるのかと思った
65名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:36:38 ID:PmOISbgh0
成増の引き上げ線は引き上げ線の先が有楽町線のトンネルの出口だし、
かなり大々的に土地買収とかしないと出来ないでしょ。
66名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:37:09 ID:iHgxVQpZO
>>64
ワロタw

「ドアが発車します」みたいな間違いだな
67名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:45:58 ID:gop4TUkp0
未だに昨年の乗降客数が更新されない このまま来年になるのか?
68名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:54:30 ID:UEq9Vdv9O
>>56
51001F、51071F、51091Fの並び見てみたいわ
69名無し野電車区:2009/08/05(水) 02:07:28 ID:RnAEUIXHO
>>49とか
中線つぶして、川越線川越のように2面3線にすれば無問題。
引き上げ線は何かの都合もあるだろうからそれはそのまま残す方向で。

【メリッと】
・平面交差が無くなる
・踏切支障時間が短縮
・ホームを拡幅できる


【デメリット】
・ダイヤに制約が出る
・退避機能が損なわれる
(あまり退避はしてないけど)
・進入と進出部分を改良をする必要がある(せめて60キロ制限に緩和)
70名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:04:23 ID:2O5yeMAE0
成増は石神井公園じゃない。
71名無し野電車区:2009/08/05(水) 08:14:30 ID:mTd8UxmDO

じゃあふじみ野はひばりヶ丘だね

川越は所沢だね
72名無し野電車区:2009/08/05(水) 10:51:37 ID:ngjktLM/0
坂戸は入間市
東松山は飯能
73名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:02:30 ID:0e6vRHc+O
成増始発を減らして志木始発を増やせばいい。
74名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:10:11 ID:8ixcorS4O
8111F今日走ってるかな
75名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:15:46 ID:dS/B86pNO
俺の頭の中では100km/h全力で走ってるよ
76名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:47:59 ID:8ixcorS4O
あら
http://imepita.jp/20090805/495860
最近9101F通急はいらないなぁ
77名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:10:54 ID:YR02mZNu0
>>70-72
ちょっとニュアンスは変わるが、
営業キロ数的には
成増(10.4キロ)=石神井公園(10.6キロ)
ふじみ野(24.2キロ)=所沢(24.8キロ)
川越(30.5キロ)=小手指(29.4キロ)or狭山ヶ丘(31.6キロ)

ひばりヶ丘(16.4キロ)はどんぴしゃ朝霞台(16.4キロ)です。
78名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:18:39 ID:YR02mZNu0
ついでに
坂戸(40.6キロ)=元加治(41.0キロ)
東松山(49.9キロ)=高麗駅(48.5キロ)or武蔵横手(51.3キロ)

武蔵横手ってもっと奥の方だと思ったw
79名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:22:56 ID:l/mUNeZdO
成増 240―石神井 200
朝霞台 300―ひばり 260
くらいはまだいいが
川越 450―小手指 360
坂戸 570―元加治 450
松山 630―高麗 540

あぁ高い、って思っちゃう。
80名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:40:07 ID:Bv3f3Vid0
>>78
72を書いた人だけど、距離の正確さよりは東京からの距離と街の規模で書いただけだよ・・・
81名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:05:28 ID:YR02mZNu0
>>80
うん、だからニュアンスが違うと書いた
82名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:31:55 ID:Fl2Jrkd+0
西武の練馬は東武だと何処にあたるのか、
83名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:57:49 ID:8ixcorS4O
クハ11643片方のライト切れてた
ちなみに列番は3216レ
84名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:23:17 ID:8LlY22D0P
上板橋じゃない?
85名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:29:25 ID:uMJOp2i2P
高階が高相に見えてしまうwww
86名無し野電車区:2009/08/05(水) 17:29:57 ID:l/mUNeZdO
>>82
微妙。
あえていうなら上板橋(距離や規模)+和光市(地下鉄関連や複々線)かな。
練馬に当たる場所が東上線にはない。
87名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:33:06 ID:1nOCktxw0
>>82
ベタだが東武練馬じゃない?
88名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:44:06 ID:c27ErqNF0
>>82
大山は?
89名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:57:28 ID:6GCJBJn1O
距離を見てみた。
所沢…みずほ台
飯能…北坂戸
90名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:49:26 ID:Z3/C4qQQ0
>>88
近すぎるだろ
91名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:39:41 ID:c27ErqNF0
>>90
どちらも板橋と練馬の区役所や文化会館(文化センター)最寄り駅だなと思って。
92名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:14:59 ID:bUvQh/fFO
西武の文化センターと言ったら、そりゃもう高田の馬b…

いやなんでもない
93名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:39:39 ID:msYzhePlO
なんでもないなら書くなよ
94名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:07:00 ID:XVbXp3y50
ttp://www.youtube.com/watch?v=M8N2Jh6-pww&feature=related

これ見られるのはインターだけだよね?ドメじゃ見られないよね?
こんなの見るとやっぱ赤組は凄いや!青組は足元にも及ばない。
コメントも賞賛してるのばっかだね♪
95名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:23:05 ID:XVbXp3y50
94です。
なんてこった、東上線に誤爆した。すんまそ!
96名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:32:51 ID:k0oIhbOUO
>>76
今日、ヤナセ7:25発の通急に9101F入ったお
97名無し野電車区:2009/08/06(木) 10:36:28 ID:JBYhs3Z6O
今朝は2206レが9101F、2210レが9106Fだったみたいね。


今朝撮りに行けなかった俺涙目w
98名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:51:16 ID:Uyu154J60
大したことないネタだ
99名無し野電車区:2009/08/06(木) 12:31:23 ID:xBpJnpvW0
2005年3月16日に営業運転を開始した51001Fの急行武蔵嵐山幕は貴重だった
翌日の3月17日にはダイヤ改正で武蔵嵐山行きが消滅したから、これは撮りに行きたかった
100名無し野電車区:2009/08/06(木) 13:00:25 ID:k0oIhbOUO
あの時はまさかあんなネタ走らせるとは思わなかったなwww
101名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:59:58 ID:/5THXU3rO
本線から万系3編成転属貴盆濡
8000系5編成の歯医者貴盆濡
102名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:31:10 ID:7g93hTeEO
>>99
あの日は夜の7時くらいに走ってたな。
「おっ新車の嵐山行きだ」と思ったのもつかの間、次の日には廃止だったからな…

旧型放送で武蔵嵐山だけ声が違ったのが懐かしい。
103名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:33:05 ID:G+eagHaR0
30000系イラネ
6+4連なんか中間運転台邪魔だし全廃しろや
104名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:35:58 ID:k0oIhbOUO
そこで中間運転室の機器をゴッソリ撤去の上、パイプ椅子…じゃなくて座席を設置ですよ
105名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:46:06 ID:u7/KCitsP
>>103
8000と交換なら大歓迎
106名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:04:16 ID:aTv7C9st0
>>99
最後の武蔵嵐山行きに、51001Fを運用に入れたんだっけ?
本線も東上も関係なく、東武の現場の人たちって、ヲタ心をくすぐることを
やってくれるんだよな。
107名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:16:44 ID:zMfrB33d0
>>99>>106 エヴァのサイトに画像あり。
108名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:13:32 ID:BpmZV5zGO
武蔵嵐山行きってなんかかっこよかった
109名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:18:35 ID:NmTo8hBAO
成増駅上り4番線を出発した際、ポイント通過直前で変な縦揺れが二回有るんだが・・気のせいか?
110名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:37:06 ID:7g93hTeEO
>>108
らんざんって響きが好きw
>>109
下り→上りのポイントじゃないのか?
真夜中だけ使うアレ。
111名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:37:09 ID:8jXa48m4O
スレチで小さな疑問なんだけど
朝霞台と北朝霞の間にあるロッテリアで待ち合わせをするとして
東上線在住なら「朝霞台のロッテリアで待ち合わせね」で
武蔵野線在住なら「北朝霞のロッテリアね」になると思うんだけど
朝霞台在住の人はどっちで言うんだろうかと…
112名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:09:46 ID:Ijlw5yPQO
わからないが、伊勢崎線も同様に新越谷か南越谷みたいなものだな
113名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:32:09 ID:Z+MzR0gt0
>>111
朝霞台・北朝霞駅周辺を指し示す漠然とした地名は、「朝霞台」。
ロッテリアは一軒しかないので、朝霞台のロッテリアで通じるはず。

ちょっと駅から離れたところに住むウチでは、朝霞駅構内のロッテリアと
区別するため、「北朝霞のロッテリア」と呼ぶが。
114名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:35:17 ID:ArR+Zmpi0
>>111
朝霞台の友達は朝霞台って呼んでたな。
東所沢のやつは北朝霞って呼んでた。
115名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:49:49 ID:s/JHrCrEO
上福岡 21:48 普通池袋
8111F+8141F
116名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:07:25 ID:LIQHklKZ0
正式にはロッテリア北朝霞店だな
でも
松屋朝霞台店
マクドナルド朝霞台駅前店
ミスタードーナッツ北朝霞駅前店
オリンピック朝霞台店
大戸屋朝霞台北口店
餃子の王将北朝霞店
牛角朝霞台店
モスバーガー朝霞台店
ケンタッキーフライドチキン朝霞台店
ドトールコーヒーショップ東武朝霞台店
セブンイレブン北朝霞駅前店
サンクス北朝霞駅前店
BOOKOFF 朝霞台駅前店
TSUTAYA北朝霞店
ジョナサン北朝霞駅前店
ばらばらだな
117名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:23:45 ID:N0taf10L0
>>116
よく調べたなw
118名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:26:35 ID:7u2Xr6miO
>>116

調査お疲れ様。

こうなってくると南越谷と新越谷もどうなってるのか気になるな。
119名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:38:59 ID:ONW3qFnY0
なんか、北朝霞駅がある側(浜崎・西原エリア)では「北朝霞店」を、別の側(東弁財・西弁財エリア)では「朝霞台店」
を名乗っているイメージがあったが違うな…
120名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:57:41 ID:7g93hTeEO
>>118
ナンコシの駅下にあるロッテリアは南越谷店だったはず。

ダイエー南越谷店
南越谷オーパ
埼玉りそな銀行南越谷支店
和食さと南越谷店
ベルクス南越谷店

てか地名も南越谷だし。
あっちは南越谷が基本なんだろうね。
121名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:07:38 ID:OfEQ9Ly30
北朝霞のロッテリアって朝霞台が開業する前に開店したんじゃない?

それにしても朝霞台も新越谷もなんで、わざわざ武蔵野線の駅名に合わせなかったんだ?
そんなにJR(旧国鉄)と同じなのが嫌だったのかなw
122名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:10:26 ID:ArR+Zmpi0
>>121
駅名同じにすると終電接続がごにょごにょって聞いた。詳しくはわからないけど。
123名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:11:18 ID:ONW3qFnY0
というか、武蔵野線はそう言うの多くね?
124名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:23:04 ID:PqREHBH80
もう北朝霞台でいいや
125名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:28:21 ID:G+eagHaR0
同じ駅名にすると連絡運賃がごにょごにょ
126名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:37:42 ID:rWTYLbgR0
>>124
そう言われた事があるって中の人がこぼしてた・・・
127名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:05:03 ID:CWpxL91kO
武蔵野線車内で中学生くらいの男が「北朝鮮がある」って騒いでたなw
128名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:14:00 ID:g6v+khCm0
>>116
朝霞台なんでもあるなww
129名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:15:48 ID:6u6agpGe0
>>121
開業したのって国鉄の方が遅くなかったか?
130名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:16:24 ID:2q+n+j4+O
>>127
朝霞民主主義人民共和国…!
131名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:22:38 ID:2q+n+j4+O
>>129
国鉄が1年以上先
132名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:27:27 ID:g6v+khCm0
北朝霞 1973/4/1
朝霞台 1974/8/6
133名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:32:59 ID:RBQHWyXC0
>>94
coolなビデオだ!
ま、東武には関係ないけど、気に入った
134名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:35:04 ID:lE8KCtya0
>>130
富岡正日総書記もいるしな
135名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:05:44 ID:a+crWXH8O
男衾駅のトイレが男女共同で汲み取り式だったんだが…。
男女共同は仕方なくとも、今時、汲み取り式って関東エリアで使っている駅有るの?
駅員も汲み取り使っているの?
駅員さんは水洗だったら怒るよ
136名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:07:29 ID:66UXipzPO
>>135
残念ながら水洗
137名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:19:46 ID:6u6agpGe0
>>135
駅員トイレの方が使用頻度が多いからな。先に水洗化されるだろうに。
138名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:24:06 ID:CWpxL91kO
>>135
東武の田舎駅は基本的に客が汲み取り、駅員が水洗。
まぁ>>137の言う通りだな。
139名無し野電車区:2009/08/07(金) 03:10:23 ID:Nn8cGFf30
>>135
駅名が読みづらいわな
140名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:18:14 ID:NPczbir4O
>>139
“おぶすま”って、読みます
141名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:25:44 ID:NPczbir4O
>>122>>125
ごにょごにょ?

>>127
渋谷と池袋を間違える
1文字目がさんずいの漢字で画数が同じくらい…でも2文字目で気付く
副都心線ができたての時に不慣れだったし、急いでると「アレ?」ってのが、あった
北朝霞を北朝鮮には間違わないけど、小馬鹿にするコトはある
朝霞≒関係ないけど、瀬戸朝香≒北朝鮮…だし
142名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:25:45 ID:rWqLR7iB0
男衾駅は駅周辺がかつては『男衾三郎絵巻』でも有名な鎌倉時代の武将・男衾三郎(おぶすま・さぶろう)の領地だったために駅名となったが、「衾」とは「袋」という意味であり「男の袋」という意味で捉えると駅名としてはいかがなものかと思ってしまう。
143名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:28:16 ID:NPczbir4O
>>142
考えすぎだ、おすぎ
144名無し野電車区:2009/08/07(金) 05:44:47 ID:66UXipzPO
またんき
145名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:59:19 ID:Q0l0FHneO
10月のふじみ野市長選に現職が立候補の意向。待機児童の解消や上福岡駅周辺整備などを公約に挙げたとあるが
上福岡駅周辺整備ってまだ何かやるのか?それとこの市長、旧大井町長時代を含めると7選目指すことになるが長すぎる。
146名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:10:16 ID:Pa2M58O20
>>121
北朝霞も南越谷も、ロッテリアをフランチャイズ運営している会社は
JR東日本の子会社。だからJRの駅名を名乗るのだろう。
JR子会社の駅構内テナントゆえ、Suicaが使えるのが、ほかの
東上沿線のロッテリアと違うところ。
147名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:12:33 ID:0cI39A8OO
>>145
市長は幸福実現党でいい
無所属や自民民主よりマシ
148名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:30:44 ID:PLeMoHCUO
>>147
カルト工作員乙
149名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:40:27 ID:6mX+1bOhP
>>147
いつも駅前宣伝マジで気持ち悪いです
150名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:22:20 ID:aHID8iBZO
>>149
宗教っていうのが気持ち悪さをより一層引き立てる
151名無し野電車区:2009/08/07(金) 09:55:57 ID:EldJGkuvO
''草加学会''
152名無し野電車区:2009/08/07(金) 10:55:09 ID:T2n90Yzx0
ふじみ野の駅ビルって、具体的な入居テナントがわかるのっていつなんだろう。
本屋やスーパーが入るらしいけど、じゃあ西口のそれらはどうなるのよ。
153名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:02:27 ID:Lzb5rIrOO
ふじみ野東口にもフエンテができるんかいな?
にしても最近車内の広告がスカスカすぎて、野田線以下な感じだなあ。
154名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:05:45 ID:AvY1tUAD0
北朝霞 北朝鮮
155名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:51:21 ID:qr+3f6KYO
カルト教団キモ杉
156名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:53:33 ID:R9TYJHJc0
カルト教団、早く雌車を廃止しろ!
157名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:28:52 ID:YlZbkzOOO
今、東武練馬で急行通過するのに、踏み切り横切った女!

しね、ばかやろう!

踏み切り付近にいた人の全視線がオマエに向けられてたぞ!
158名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:30:15 ID:KC82qe+uO
>>157
後ろからライダーキックするんだ
159名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:40:35 ID:NPczbir4O
>>145
再開発まだまだじゃん
160名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:42:21 ID:aHID8iBZO
TJライダー
161名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:48:35 ID:EldJGkuvO
また遅延か!
162名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:41:06 ID:R9TYJHJc0
>>157
成増の朝の踏切ではよく見かける光景だけどな。
ホームの空き待ちで停まってるor徐行してる電車の前をみんな横切ってく。
163名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:53:43 ID:ZuNjgAQBO
大山に至っては、直前横断したバカを駅員が怒鳴りつけてます(笑)
164名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:14:34 ID:DMloPkaoP
「どこ住んでんの?」って聞いたとき

「おぶすま」 って言われたら `;:゙;`(;゚;ж;゚; )プッ てなる
165名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:34:07 ID:0cI39A8OO
森林公園で万系野外修繕工事を始めろ

今年度は50両やれ
166名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:44:25 ID:66UXipzPO
前に種別が青色背景の[各停|成増]の画像見たけど
東急含む直通先で各停の種別色が青な路線って無いよね

2012年以降種別大幅改変でもして各停が青になるのかね
167名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:00:52 ID:Vc+bX0WA0
>>166
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~e_yama/trainled/ledmaku/library02/tobu50070.html
会社別に種別が設定できるみたいだから、統一はしないんじゃない?
168名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:11:48 ID:EldJGkuvO
種別と行き先が独立した形だからそんな表示が可能と思われる

以前、東武池袋で9000系が通勤急行川越市の表示を出してたのを見たことがある
169名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:20:31 ID:EldJGkuvO
上板橋で人身事故発生
川越線の車掌が放送してた。
170名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:21:44 ID:xuaFa0fR0
上板橋でグモ
171名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:25:27 ID:CoK4xrCPP
なんという最寄駅
172名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:25:58 ID:CWpxL91kO
ようやく来たか
173名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:27:42 ID:tjsEEPml0
ttp://www.kawagoehot.com/Pages/NewsTanshinHozonko.html#東武東上線改善対策協議会
協議会から東武鉄道に出された主な要望と回答(骨子)

提出した要望・・・東武鉄道からの回答
新河岸駅の反対口設置と費用負担は?・・・駅前広場など周辺の基盤整備状況で勘案。費用は原則、地元負担で。
橋上駅舎化・自由通路設置・駅前広場整備など川越市駅周辺整備と跨線橋・階段・ホーム拡幅を・・・川越市駅の橋上駅舎化や東西自由通路などを設置する計画はない。エレベーターや多機能トイレは来年度に計画。
志木駅より北を複々線化に・・・少子高齢化での需要状況下では複々線化は困難。
朝霞駅に急行列車の停車を・・・急行列車は速達性を重視。
朝・夕の混雑解消に向けた運行を・・・全体的な輸送需要の動向を勘案して逐次実施。
エレベーター・エスカレーターの設置を・・・高齢者・障害者に配慮し整備を進めているが、多額な費用が掛かるため福祉施策として負担に配慮を。
車いすでも買える券売機スペースを・・・駅舎改造や券売機更新などに合わせて対応。
車内案内表示器の設置を・・・新造車や修繕改造車に設置を進めている。
夕方のラッシュ時に女性専用車両の拡充を・・・利用客の意見や状況を勘案した上で今後の検討課題。

普段電車に乗らない議員・首長の要望ってわがままなんだなw
174名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:31:26 ID:CWpxL91kO
>>173
>車内表示器つき修繕改造車
東上線にはまだいませんねw
やる気はあるのだろうか。
>朝霞に急行停車
なにバカなこと言ってるんだか。
でも「速達性重視」って…
175名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:36:50 ID:UEsqGpX+O
死ねよ

いつになったら動くんだこれ
176名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:41:48 ID:CWpxL91kO
>>175
見込みは17:00

だから実際は17:15くらいだろうな
177名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:45:33 ID:6mX+1bOhP
大泉学園の次は上板橋かえ?
178名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:46:18 ID:a/SRHJcHO
目的違うとはいえ一応9000改の事も思い出して下さい。
179名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:48:48 ID:l0G8ld6U0
>>174
>朝霞駅に急行列車の停車を→急行列車は速達性を重視。
これ、質問も回答も笑わせてくれるねw

>車内表示器つき修繕改造車
9000の事かな
180名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:54:13 ID:pKkoZC8CO
成増が8000だらけでワロタ
181名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:55:44 ID:UEsqGpX+O
俺もいま成増
8000ばっかw
182名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:56:33 ID:WpbWwhksO
グモ車は50002Fの模様
183名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:05:53 ID:UEsqGpX+O
ざまぁw
せっかく検査通した車両が血だらけにww
二回目だな
184名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:07:21 ID:CWpxL91kO
>>179
議員もアホ、東武もアホw

そうか、修繕改造車は9000か。
185名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:16:40 ID:PiCKMPvX0
また多部かよ。2回目だな。
186名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:21:22 ID:ZuNjgAQBO
成増が野田線化してるわけか
187名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:48:33 ID:EldJGkuvO
野田線化ワロタ
188名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:50:13 ID:B1FN9B6hO
メタボ10000すげえ空転&滑走しとるwww
189名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:01:36 ID:7B5eO7LJO
>>173
10言って1も実現しないんだから、1実現させるには20くらい言わなきゃだめだろ
190名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:07:50 ID:66UXipzPO
雨降りすぎクソワロタww

11656F空転しすぎ上下運動カオスww
191名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:32:45 ID:66UXipzPO
02F当該じゃないの??
普通に走ってるんだけど
192名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:38:43 ID:UEsqGpX+O
雨で空転してるし回復運転すらできねえなw
193名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:43:37 ID:j7AECwF9P
>189
実現出来る提案なら1個でも通るし、出来ない提案なら一億あっても駄目だろ。数増やせばいいなんて迷惑千万
194名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:46:44 ID:EldJGkuvO
ところでライナーはどうなった?
195名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:54:08 ID:66UXipzPO
>>194
さっき快急が上ってったけど不明

朝霞-和光市は団子
196名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:14:52 ID:66UXipzPO
上り準急今鶴ヶ島かよww@ふじみ野
197名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:31:29 ID:66UXipzPO
次の上り準急新河岸

快速急行速すぎ
198名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:00:13 ID:Umd55GAy0
>>147
死ね
199名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:30:08 ID:M/UxBXqKO
ライナー来ない@ふじみ野
もう30分なのに…
200名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:38:10 ID:M/UxBXqKO
やっと来た
接続間に合わないなコレ
201名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:49:45 ID:YlZbkzOOO
朝霞に急行はいらん

準急で十分です

朝霞に停車させたら、急行の意味が無い
202名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:39:32 ID:hy2otndlO
>>138
上福岡だって水洗になったの十数年前だよ
203名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:39:46 ID:2q+n+j4+O
>>201
誤爆乙

ま、確かにその通り。
準急以下を通過させようという基地外は死に絶えてほしいが。
204名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:55:29 ID:vVBhYmR/0
グモッ!
205名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:08:11 ID:bXKXpZCPO
チュッイーーーン
206名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:22:31 ID:6Vvgu9FsO
ぬるぽ→ガッ!みたいだな
207名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:48:34 ID:sEVUqKZKO
>>202
そこ恐くて入ったコトない
208名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:32:17 ID:rU36u3I1P
なんかいやだよねあそこのトイレ
209名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:42:35 ID:SGqTM5/2O
>>188-192
運転士「加速度が通常の80%? 冗談じゃありません。 現状で、10000の性能は100%出せます」

乗客「飯能では時間あたり110mmの降雨を記録したほどじゃないか」

運転士「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

乗客「まとまった降雨による粘着性能の低下は、多少は防げるという事はさっきの説明でわかるが…。回復運転はできるのか?」

運転士「雨天の金曜夜の乗客集中度は未知数です。保証できるわけありません!」

乗客「はっきり言う。気に入らんな」

運転士「どうも」
運転士「…気休めかもしれませんが、ダイヤが昼より寝てますから、きっと回復運転できますよ!」

乗客「ありがとう。信じよう」
210名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:55:16 ID:krR1i2aDO
東上人身事故の為にもエイトライナーの早期着工を!
211名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:12:32 ID:P15RxOFE0
今のダイヤになってからかなりスジ寝てないか?
ふじみ野開通前と坂戸から池袋までの所要時間が同じになってるぞ。
212名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:17:23 ID:z1cc62KJ0
ふじみ野毎時32分と40分の間とかさ…間に準急走らせればよくね?
213名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:08:41 ID:j2r6b8jV0
>>210
そういえば8ライナーはどうなったのかね?
214名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:19:04 ID:TSwTQwgmO
東京メトロと都営地下鉄が統合した後だろ
215名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:29:44 ID:bi5BAJ+bO
>>209
キャスバル乙
216名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:27:21 ID:1k5HQhi6O
今日はオナニーが地上運用か。
217名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:49:01 ID:vcoK4443O
高らかにオナニー!
218名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:56:30 ID:vcoK4443O
昨日は伊勢崎線も人身事故があったようだ。東上線も伊勢崎線もgdgdだったのだな
219名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:27:49 ID:5cnhQMkz0
みずぽでグモだってさ
220名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:31:22 ID:1k5HQhi6O
またグモか
221名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:32:23 ID:pL/XILXn0
鶴瀬みずほ台あたりの身投げ数は異常
222名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:36:30 ID:w1VUg7qTO
ふじみ野グモで俺涙目w
223名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:36:58 ID:rU36u3I1P
んがーこれからY線直通でで出かけるというのに

ふじみ野市から志木駅までチャリで行けと言うんですね、分かります
224名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:38:37 ID:a9k1VDiqP
最近は2日連続がデフォになってきたなw
225名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:43:33 ID:ixcdJX6P0
みずほ台駅北側の踏切上に10000が停車中
これか?
226名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:44:02 ID:rU36u3I1P
振替輸送ktkr
川越からバカエの皆様に揉まれながら池袋まで向かうことにする
227名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:44:40 ID:hrw0r3A+0
>>211
副都心線乗り入れのダイ改で急行電車を少々遅くしておき、
ATC化後のダイ改で元の所要時分に戻せばあら不思議。
「ATC化により2分の時間短縮!」と宣伝・・・

・・・したら詐欺同然だよな。
走っているスピードは今までと大差ないですけど、急行の停車時間が
延びているように感じるのはなぜだろう。
228名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:47:15 ID:EFncqW0zO
>>226
これから休日一昼夜勤務だというのに坂戸で抑止の俺涙目
229名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:57:57 ID:a9k1VDiqP
>>227
和光市では連絡もしないくせに長時間停車するしなww
230名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:01:37 ID:CbTQk/AjO
13:30頃、運転再開予定らしぃ@ヤナセ
231名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:09:02 ID:EFncqW0zO
>>230
再開見込みなしとか言ってるが…@坂戸駅
232名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:14:49 ID:ixcdJX6P0
踏切上の列車は未だ動かず@みずほ
しかしこの踏切、長時間開かないときの迂回ルート案内が看板になってる
どんだけ人身が多いのかw
233名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:14:58 ID:syCJVXG5O
当該の車両番号(または編成番号)キボン
234名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:15:44 ID:Yb4LJtmWO
>>231
負傷者の救出は終了し、現場検証に入る模様。
あと30分位か?
235名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:16:35 ID:ixcdJX6P0
>>233
よーわからん
15801って番号が書いてある
236名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:17:24 ID:TIPo05TUO
負傷者排出完了@ふじみ野
237名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:19:34 ID:NqgDcQVwO
少し前までイケ線が絶賛大当り中だったからな。
最近平和だったし、そろそろ東上線にめぐって‥‥来なくていいんだけどな(--;
238名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:21:45 ID:EFncqW0zO
>>234
最終安全確認きたわ
まあどうなるか分からんが…
239名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:22:36 ID:Oppkp56nO
>>235
11801F+11201Fか
240名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:26:48 ID:EaFhNmMhO
当該はガラス破損の模様
241名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:27:08 ID:ixcdJX6P0
該当の列車?(急行)は発車しました@みずほ
242名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:27:22 ID:7Qu4H54pO
30分に再開wktk@坂戸
243名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:30:10 ID:CbTQk/AjO
>>236
排出てエントリープラグかよwww

今、当該がヤナセ通過したが運転台の逆側前面窓ガラスが蜘蛛の巣になってた
あとチ○コが右曲がりになってますた
244名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:31:30 ID:VXO6GSUd0
>>214
・ニュースサイト記事が突如として一斉消えた
・東京メトロ・都営地下鉄に質問しても「そのような話は進んでおりませんし、何も決定していません。」との回答
・都営バス・日暮里舎人ライナーの損益 >> 都電荒川線・上野動物園モノレールの収益

不思議だな
245名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:32:36 ID:EFncqW0zO
>>242
おまいさんも坂戸かw

おっ、運転再開ktkl
246名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:36:13 ID:Oppkp56nO
11801F+11201Fは志木まで運転して電留線いってシリコ帰るみたい。
247名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:38:10 ID:NqgDcQVwO
再開1本目の下り急行から志木にいた当該が見えた。
クハ11801号車は車掌側ガラスとヘッドライトを破損、ライトケース周りもかなり凹んでいる。
むろん修理はするんだろうが、痕跡が残りそうなふいんきだな。
248名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:39:04 ID:EFncqW0zO
当該は志木で車交だっけ?
見てみたいけど、出勤中だし、埼京行ったほうが良いかな

川越以東どっか詰まってたりしない?
249名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:42:26 ID:EFncqW0zO
と、思ったら準急格下げ宣言ktkl

埼京振り替えるわ、ノシ
250名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:48:15 ID:pGT3sy1xO
昨日も急行小川町、志木から準急になったから後続急行がどん詰まり
ふじみ野で抜かすかと思ったら抜かさないし
251名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:50:34 ID:NqgDcQVwO
>>248
今までの前例から見れば、途中は順調でも池袋×ポイント直前で待たされる可能性大。
252名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:54:10 ID:TowGqGOC0
>>247
ということはグモった奴は線路じゃなくて運転台の方へ向かって飛んだのか。
253名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:33:40 ID:zXZhcl3C0
グモスレにUPされてる
254名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:39:01 ID:a9k1VDiqP
だめだ俺グロ耐性ないわ…
255名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:50:20 ID:vcoK4443O
また遅延か!
東上線遅延連発→池線遅延連発→東上線遅延連発
このままループしそうで怖い
256名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:55:33 ID:w5QjKiK90
3枚目はちょっと注意

339 名前:タクシー乗務員@志木 ◆ozOtJW9BFA [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 16:07:47 ID:k6TUV0PcO
あうの8メガ携帯で撮影した画像の変換に時間がかかり遅くなりました。
たいした画像では有りませんがドソ…
一枚目 当該編成です。ステップ付近に頭部の中身が付着してました。
http://imepita.jp/20090808/522010
二枚目 みずほ台駅西口前。
http://imepita.jp/20090808/525580
三枚目 見づらいですが、ハシゴの向こう側に仏さんが上半身裸でいらっしゃいます。頭部はぱっくりいってました。
http://imepita.jp/20090808/526220
257名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:18:42 ID:vcoK4443O
誰がうpしろと(ry
258名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:37:49 ID:1YrEuQdSO
ホイホイリンク先をクリックするな
259名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:23:07 ID:Oppkp56nO
11801Fが破損した影響で代わりに9152Fが地上運用はいったべ。
260名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:31:07 ID:2+B2N0LPO
きっと、3枚目どころじゃないだろうな…

あ〜やだやだ
261名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:34:43 ID:a9k1VDiqP
8000も10000も壊れて新車にかわってくれ
262名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:59:36 ID:kSFFIAd50
こんなときでも出てこない8112F…もう車生は終了したわけだな。
263名無し野電車区:2009/08/08(土) 20:46:04 ID:NqgDcQVwO
>>262
幸い土休運用だから地下車がいっぱい昼寝してただろうからね。
264名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:10:47 ID:pGT3sy1xO
当該の11801F、破損修理まで2Rをイケ側に付け替えて運用…はないかな

昔8000の6Rのイケ側クハの故障か何かで2+6+2の運用があった記憶が…
265名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:18:05 ID:S/Uc1DseO
>>264
野田線から転属したばかりの頃の8112Fとかだと記憶
2002年ぐらいだったっけか
266名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:33:57 ID:dgPJORc80
>>255
それが有楽町線は毎日遅延してると言われる所以。
267名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:52:07 ID:W30Gi6F10
268名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:54:09 ID:xa2nJroK0
ニコ厨チネ
269名無し野電車区:2009/08/09(日) 03:10:59 ID:/MCv5to7O
>264
幕故障とかだったっけ?
270名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:47:22 ID:19Qn+G5UO
あの時は幕が壊れて2Rを池袋方に持ってきた
その後に廃車になった5000の装置を移植で復帰
271名無し野電車区:2009/08/09(日) 07:25:28 ID:cP4Qj6WgO
今日は9152F地上
53レは高らかにオナニー!
272名無し野電車区:2009/08/09(日) 07:55:42 ID:oUtZhD9DO
森林公園で万系野外修繕マダー
273名無し野電車区:2009/08/09(日) 08:52:25 ID:cP4Qj6WgO
>>267
その作者嫌いだから垢バンすべき
274名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:50:35 ID:XqKiv5uQP
ニコ厨な上にけいおん厨とかすくいようがないな
きもちわるい
275名無し野電車区:2009/08/09(日) 11:29:34 ID:cP4Qj6WgO
ニコ厨だろうがけいおん厨だろうが、作者が東上線のを投稿した時点でムカつく。秩父鉄道民の癖に生意気だ。
276名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:02:12 ID:YsGp3YezP
〜のくせになまいきだ、は馬鹿にしか言えないセリフ
277名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:23:53 ID:sJwhNc+yO
馬鹿のくせに生意気だ
278名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:28:17 ID:UimZczLY0
のび太のくせに生意気だ
279名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:41:36 ID:kcbM5DSpO
上福岡七夕祭りやっている。
280名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:48:30 ID:57DA+SMVP
昨日は夜雨だったのに昨年よりも人が多かった件
281名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:52:21 ID:cP4Qj6WgO
今日はどうなるのだろう
雨が降りそうな感じがするが
282名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:26:05 ID:FJm1fdhmO
>>278
禿しくワロタwww
283名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:31:13 ID:6QMeGTCfO
今年は近場の祭りやでかいイベントとブッキングしてないから人出がまあまあなのでは。

284名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:39:01 ID:uKxAT1370
ちょい亀だが
昨年の8月7日も東上で人身起きてたみたいだな
285名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:56:38 ID:0p8q28RuO
雨やべえw
空転祭り始まるぜ
286名無しの電車区:2009/08/09(日) 17:33:00 ID:Xo0metDT0
>>284
それは多分17時20分頃、鶴瀬〜ふじみ野間で発生した人身事故のことでは?
287名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:47:24 ID:WGrD+N1E0
>>286
それそれ
過去スレ見たんだが、運転再開後もgdgdすぎてワロタw
288名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:07:05 ID:ox34pX8BO
川越付近雷雨カオス

空転の嵐
289名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:32:09 ID:gs5PelYUO
しかしイケは全く降っていない
290 ◆0f4VJstLrY :2009/08/09(日) 18:38:24 ID:2YA93s1c0
a
291 ◆xf62tU8OD2 :2009/08/09(日) 18:39:50 ID:2YA93s1c0
s
292名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:16:41 ID:SIfRRRrXO
トリップテストでスレを空転さすな。専用スレへ池。
293名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:46:40 ID:+JlGDSH70
>>284
一昨日じゃないのか?
294名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:00:04 ID:FJm1fdhmO
ヤナセにメタボ7000がずっと止まってるんだが一斉抑止か?
295名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:03:02 ID:XG9CK4sbO
地震だよ!
296名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:04:07 ID:XG9CK4sbO
影響ないみたい
297名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:04:09 ID:WGrD+N1E0
ID変わってる…なんでだ
>>293
2008/8/7に起きた人身と
2009/8/7に起きた人身の意味

>>294
今起きた地震のせいじゃね?
298名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:40:43 ID:oUtZhD9DO
森林公園で万系野外修繕工事を始めてくれ

東急車輛で10030系の修繕を始めてくれ
299名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:50:48 ID:cP4Qj6WgO
>>295
駅の放送で強い地震と流れてたが、ベンチに座ってた自分は強い地震だと気付かなかったぞ。

帰りの電車で車掌が座席に座っていた。いつものことだが、背もたれの所に雑誌を隠してた。これって有りなの?
300名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:07:26 ID:XqKiv5uQP
俺は自宅で40秒以上の揺れを感じた@ときわ台
301名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:33:47 ID:0p8q28RuO
>>299
森林公園〜小川町ではよくみるわ

雑誌ってエロ雑誌かなwww
302名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:06:29 ID:6VpTlfqqO

カバンに隠さず背もたれにって・・・

読んでる途中かも?
303名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:43:35 ID:uRzcB1lX0
>>267-268 273
そいつ、今度は西武で挑戦しやがったsm7886976
早速、もっと乗車されるべきのタグを消しといた
304名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:48:29 ID:cP4Qj6WgO
タグ外しGJ

その作者、西武スレでも西部警察のコラボで話題となったらしい
305名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:55:20 ID:ItNptYJ60
何をしようと二コ厨は調子に乗りすぎ
しかも人口のほとんどがガキ
306名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:04:59 ID:0p8q28RuO
11801Fもう走ってるよww
307名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:08:23 ID:2fkyiL2lO
>>306

列番あげろよ。
308名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:47:52 ID:ULMmweaHO
>>269-270
2001年か2002年頃かい?

なんとなくイレギュラーな運用だなと思ったことあるが、それかなあ。
309名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:56:12 ID:bV4cJb/F0
>>297
ルーターの調子がおかしいのだと思うよ。
ルーターの電源が落ちちゃうとID変わっちゃうから。
310名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:22:07 ID:8BRdecscO
11655F試運転まだか?
311名無し野電車区:2009/08/10(月) 12:29:32 ID:NpzkvrqB0
>>310
今日の午後スジ
312名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:52:31 ID:Gjsme+u5O
今日 東上線スタンプラリーを嬉々としてやってる子ども2人+付添父親を見た。
ポケモンスタンプラリーと父親にだまされてるのかな?
313名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:03:41 ID:p2viqhR2O
きっとお父さんの髪型と川村さんの髪型が同じで子供が喜んだんだよ
314名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:28:30 ID:a2xZCh7eO
ポケモンスタンプラリーはもう終わってるぞ
315名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:38:45 ID:ao3844dMO
東上線沿いのセブンイレブン回ってんじゃね?
316名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:10:45 ID:il9GYfUUO
天井から水が滴れてきた?と思って上見たらすげぇ結露@11642
317名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:30:56 ID:/xqCmEi0O
>>314
東上線スレがポケモンスタンプラリースレに見えた
318ひがしまつやまからバス:2009/08/10(月) 19:31:54 ID:Lieq8gLu0
>>312 >>313
それで私はTJライナーにあわせて帰りたがる、カエ郎です(ry
319名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:20:18 ID:/xqCmEi0O
明日は台風が更に接近してるから運転見合わせとかにならなければいいな
320名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:21:44 ID:8BRdecscO
台風のなか11655F試運転か。

てか今日8111F動いてねえな
321名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:58:29 ID:NsJh9fLKO
東上ATC化後も8000残りそうな気がしてきた。本線系の10030に取付始めた以上、野田や亀戸も必至だろうし、8000全滅不可能じゃないか
322名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:12:50 ID:V3Fe9KW8O
>>321
ヒント:ワンマン区間
323名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:16:20 ID:7f9eDT8f0
男性差別を強要する東武鉄道の車掌
http://www.youtube.com/watch?v=a6FWbR5DBQ1
324名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:08:18 ID:hAxWMmVtO
>>323
その動画のリンクの落書き電車は合成じゃないの??
325名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:24:54 ID:nDzRjqHk0
8557Fまで潰した以上、浅草・池袋口からの撤退はほぼ確定だろう。
ワンマン区間は根岸線方式か牽引車作るんじゃないか。
326名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:29:33 ID:PboSE47qO
ATC化後も池袋口に8000系が残るなら、森林青空工場で行われている車上子や機器箱の車両工事は
8000・10000の区別なく行われていてもおかしくない。
既に10000系列への工事がほぼ一段落した割に8000系に取りかかる様子が一向に見られない事からも、
少なくとも東上本線からの8000系撤退は確実だろう。
327名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:56:45 ID:2J+WlXReO
駅の案内表示で都営浅草線が遅れてるようだけど、「京浜急行線地震の影響」と表示されてた。

京浜急行線地震、どんな地震だろう?
328名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:01:03 ID:FeoJ9NeM0
>>327
早朝に静岡県駿河湾沖で起きた地震の影響だと思われ
329名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:04:47 ID:788xNLt+O
>>326
全然一段落してないし未改造も残ってる。8000だって50000の投入次第で残る可能性だってある。まずは確実に運用される10000系列を優先して改造して8000はギリギリまでやらず、最後の必要分だけ施工すればよし。
330名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:01:57 ID:95ghHTHo0
>>327
京浜急行線が地震で遅れた影響
の略
331名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:02:28 ID:nDzRjqHk0
間に合わない場合久喜方式でATC間に合う車両と8000を川越市で接続。
ラッシュが無理か。
332名無し野電車区:2009/08/11(火) 13:59:03 ID:3y7M0nR/O
本線系についてる統合型保安装置の設置済み編成と東上8000の編成数がイコールで結び付きがあればトレードは濃厚なんだがな…
333名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:02:54 ID:l6v4Aj4a0
>>328
>>330
マジレスか、夏だな

>>327
京浜急行線を震源とすr(ty
334名無し野電車区:2009/08/11(火) 14:47:08 ID:pJ0scf1AP
>>333
お前も同レベルだろw
335名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:26:32 ID:AtlRgjWo0
どうしても退役させるなら久喜以北に犠牲になってもらうんだろうな
336名無し野電車区:2009/08/11(火) 15:37:32 ID:lyFW3FroO
さっきみた10030なんだけど回生切りながら走行してた
337名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:16:04 ID:95ghHTHo0
>>333
マジレスしちゃ駄目なの?
338名無し野電車区:2009/08/11(火) 17:39:52 ID:wynbvQkO0
>>306

11801F。
今、和光市を下っていった。
見た目、痕跡はない感じ。

ただ、ライトが新品になったからか、テールライトが超明るいwww
ちゃんと部品のストックあるんだな。
339名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:57:10 ID:u3noX5B/0
>>337
当然
340名無し野電車区:2009/08/11(火) 21:43:36 ID:l6v4Aj4a0
8111か8112が事故ってもストックあるのか?
341名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:26:30 ID:RiX9SfLP0
当然
342名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:42:30 ID:Q2cKge7KO
>>331


有楽町線?森林公園から来い
副都心線?直通廃(ry は無理だから↑に倣え
343名無し野電車区:2009/08/11(火) 23:54:32 ID:ACkM4SNtO
とりあえず志木行をなくそうよ
344名無し野電車区:2009/08/12(水) 07:51:53 ID:YLCaVdKKO
朝っぱらからシキ〜ヤナセの有名撮影地にええ年したおっさん?大学生?がおったけど暑い中、乙だなw


このスレ見てるならチャリは車の通行の邪魔にならんようもう少し寄せておけよ〜
345名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:00:17 ID:CQuJrrrh0
346名無し野電車区:2009/08/12(水) 08:12:43 ID:WsuJVGHZO
>>343
複々線区間をふじみ野までにして志木は急行も準急も快急も通過で
347誘導:2009/08/12(水) 08:38:04 ID:ky4DIillO
>>343>>346
ダイヤ・停車駅の話はダイヤ議論スレで

(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part3 -
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249022586/
348名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:17:17 ID:k1w5J+wyO
11662Fが単独で川越市にいた
349名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:04:04 ID:dfVu1BLdO
板橋の区長は成増に住んでいるんだな。その区長宅で火事があったがどうも放火らしい。
350名無し野電車区:2009/08/12(水) 11:56:05 ID:jJolPS1uO
ほーかほーか
351名無し野電車区:2009/08/12(水) 16:21:58 ID:WsuJVGHZO
今年度は北春日部から万系を30両転属して欲しい
352名無し野電車区:2009/08/12(水) 16:26:52 ID:5bZQxHM4P
万系はいらない
30ならいるけど
353名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:04:44 ID:Hx8pBJml0
3万イラネ
10両固定を入れろよ
354名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:19:09 ID:k1w5J+wyO
来月51003Fくるよ

LCDついてればいいな
355名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:28:59 ID:O3nBBwQZ0
ラインデリア付いてる車両なら何でもおk
今すぐ入れてくれ
356名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:46:04 ID:YLCaVdKKO
フルカラはあるにしてもLCDはないだろw
357名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:46:16 ID:mwH2daHkO
LCD付くわけねーじゃん
358名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:57:45 ID:5bZQxHM4P
フルカラーも微妙だな


車内LEDってメトロ6000のF用改造車が見やすいな
359名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:00:15 ID:ykMIf7xS0
8112は部品調達のために留置しています
360名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:11:45 ID:aui0NchdO
>>358
三田線もそうだけど2段タイプ良いよね



斜め上行ってLED車内照明とかにしたりして
361名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:22:37 ID:T+VbagihO
>>353
3万は東上ネガティブの元凶、即刻廃車すべき
362名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:30:46 ID:zcmSDsq+0
>>358
確かに03F以降もフルカラーにならない可能性は高いな

車内LEDにも同意できるわ
あれは見やすいと思う
363名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:13:02 ID:ae1wm3qv0
60番台があれだしな。
結局51075Fはなんだったんだろう
364名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:37:14 ID:ty0N5oJ30
50050は準急、急行(各停はあったっけ?)しか使わないからねぇ
普通、準急、通勤急行、急行、快速急行と使う50000では採用してほしいところではあるが
まぁ東武だからな。
365名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:05:13 ID:kmnjJOQZO
幕になったら感動するわw
366名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:48:12 ID:aui0NchdO
種別は幕、行先はLEDだったり
367名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:07:32 ID:Ng3r0ZSG0
>>364
9000系列や50070系は東横線乗入に備えてフルカラーLEDせざるを得なかったけどな
368名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:24:43 ID:o9OjViHtO
11201Fの屋根凄い状態だな、びっくりした
11801Fの方は割と普通なのに
369名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:51:17 ID:+A6/H7jfO
>>368
東武は全般検査とかやっても、パンタ以外の屋根上は塗装も塗り直されずに出場してくる場合が多い。
お隣り西武なんか検査じゃなくても屋根上までいつも油染み一つなく綺麗に整備されてるのにな。
370名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:05:52 ID:ny62P3rOO
>>366
Y500系がいい味出してると思うのは俺だけだろうか
371名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:45:48 ID:sc3NAngyO
>>370
確かに良い感じだね

あと、関西だと何故か多いんだよね種別幕、行先LED
372名無し野電車区:2009/08/13(木) 06:59:19 ID:m6NaVf4hO
クハ8647汚いw
373名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:53:48 ID:/khaO3Jv0
>>356>>369
つ 東武ですから・・
374名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:02:31 ID:2j/DL7G+0
>>365
おまwww
50000系で行先表示が幕タイプとか想像できんw
375名無し野電車区:2009/08/13(木) 08:08:29 ID:sP4CVlyC0
>>374
正面のオレンジ色の中央部
に種別サボ受けと非常口あたりに
パタパタ式の行先坂で充分。
376名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:19:22 ID:bJdb51QmP
あの78が付けてた奴な。
377名無し野電車区:2009/08/13(木) 09:39:09 ID:hrj8docdO
スレちだと思い申し訳ないんだが、川越市〜池袋までの所要時間を
急行、準急、地下鉄直通利用の場合わけして教えてほしい。
378名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:05:04 ID:4zJEnBuKO
>>358
メトロ6000のF線改造車があるの?
379名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:05:11 ID:TD6Bix6lO
>>377
[日中]
東上線急行:34〜35分
東上線準急:40分
地下鉄線各停:45分
副都心線急行:40〜41分

東上線使うのが早いぞ。
380名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:17:52 ID:j0FvC1wMO
万系に統合型保安装置の搭載完了マダー
381名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:23:24 ID:hrj8docdO
>>379
ありがとう
助かる

起立性障害だから通勤時にいかに座っていけるかを考えなくちゃだから助かった
382名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:40:54 ID:bJdb51QmP
急行(通勤急行)だと、通勤時には川越では座れないと思え。
383名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:13:09 ID:veSyONv3O
座れたためしがほとんど無い。

日中ですら以北から乗り川越から座れるかどうかもわからないし
384名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:16:59 ID:TD6Bix6lO
通勤時の座れる北限は小川町始発で東松山、森林公園始発で北坂戸。
日中は小川町始発で北坂戸、森林公園始発で坂戸。
385名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:00:57 ID:veSyONv3O
>>369
でも下回りに関してはどっちもどっち
386名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:33:11 ID:+LkeSnnhO
11801Fみたが傷跡あったね・・・

関係ないけで9101Fは今日は予備?
387名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:41:33 ID:sc3NAngyO
明日明後日明々後日の和光市始発は上りホームが混むから注意かな
ほとんどが有楽町線に乗るけど
388名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:54:05 ID:veSyONv3O
そうか、明日はコミケか。

りんかい線やゆりかもめは激混みだろうな
389名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:07:53 ID:bJdb51QmP
>>387
ゴミケって和光市の段階でそんなに混むの?
390名無し野電車区:2009/08/13(木) 15:54:56 ID:sc3NAngyO
>>389
気持ちヲタ率高いかなって程度
新木場,豊洲はマジキチ
391名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:23:51 ID:wnN/56udO
西武池袋線、清瀬でグモ
また遅延か!
392名無し野電車区:2009/08/13(木) 16:35:58 ID:MMiwWo9n0
小竹ルーレット、スタートしました。
393名無し野電車区:2009/08/13(木) 17:51:56 ID:m6F2Tf4cO
埼京線もストップ。こりゃ振替客でごった返すな。
394名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:21:31 ID:cDHylXkRO
>>390
気持ち悪いヲタ率高いかな って読めた



まあホームの先端も似たもんだか
395名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:02:25 ID:d7Xh2ZxTP
>384
日中もうちょっと行けるよ
396名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:13:35 ID:o9OjViHtO
ラッシュ時間に掛かりかけるくらいの新線池袋行きは川越市からでも1両目なら割と座れたなぁ
397名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:32:37 ID:bJdb51QmP
>>396
ムショ帰り乙
398名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:24:03 ID:KuFoP2FH0
>>396
もしかして新線池袋行きって渋谷行きのことを言ってるのかな?
それとも新線池袋時代のことかな。
399名無し野電車区:2009/08/13(木) 23:24:52 ID:o9OjViHtO
新線池袋時代の話だよ
400名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:31:39 ID:Lcf40IYe0
400げっつ コミケいってきます
401名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:33:30 ID:FYfS/TRq0
ネタ投下してイイデスカ?
402名無し野電車区:2009/08/14(金) 01:48:39 ID:bl1KsIrH0
>>401
どうぞ
403名無し野電車区:2009/08/14(金) 04:42:15 ID:E3nKl5DEP
【ラブコメ】荒木飛呂彦「ちゃお!」9月号より新連載開始【妖精】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
404名無し野電車区:2009/08/14(金) 07:26:57 ID:ujNtjGNhO
>>400
乙!
405名無し野電車区:2009/08/14(金) 07:51:55 ID:AVSLY0w9O
>>400
コミケの凄まじさを味わうといい
406名無し野電車区:2009/08/14(金) 09:55:28 ID:U/qk8xg60
10000系(初期型を除く)の前面がヤニ色みたいになっているのは、ちゃんと洗車してるのかな?
407名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:51:51 ID:AVSLY0w9O
洗車しても落ちないと思う
408名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:47:18 ID:JL05gA3y0
あれはヤニじゃなくてFRPの色あせじゃね?
409名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:48:37 ID:GqIR47QdO
>>406
電車も日焼けするんだよ、あの部分は金属じゃなくFRPだしね。
とは言え、あまりに色落ちしたら再塗装するなり新品に交換するなりして欲しいとはおれも思う。
410名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:10:03 ID:qbrFih8MO
30番台車のリニューアルが始まったら白いFRPに取っ替えるんじゃないだろか…
となりのバカ殿みたいに
411名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:37:48 ID:AVSLY0w9O
さすがにバカ殿化はない。

10000系の更新前に前面が色褪せたものが入場し、そのままの状態で出場したかどうかはわからないが
412名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:07:46 ID:ow0xKxkl0
まぁHIDだのLEDだのスカートだのと、他に色々取り替えられてかなり印象変わるから
やらんとは思うが、銀仮面の色あせ具合を見てると何ともイヤな予感もしてくる。
パンタもシングルアーム化されるだろうし、モハ1125xの存在を考えると、
万が一の場合はお隣り以上にバカ殿呼ばわりされそうでイヤだ。

何しろ「東武だから」な。
413名無し野電車区:2009/08/14(金) 15:09:09 ID:r0Fz7g1rO
クハ11662も顔汚かったな
まぁ川工入場したから綺麗になって出場するだろ。
414名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:39:15 ID:3PToBstfO
明日川越駅東口近くに大勝軒オープンというチラシが入っていた。
415名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:10:42 ID:zv6+jc/6O
>>413
確かにそうですね。
ちなみに11638、14448も顔が真っ黄色ですが、なかなか川工入りしませんね。
416名無し野電車区:2009/08/14(金) 21:44:25 ID:o9PrNyxHO
8111F動いてるね
417名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:42:40 ID:lyDQL/o1O
ふじみ野〜鶴瀬間で公衆立ち入り安全確認で電車停車中
418名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:46:46 ID:lyDQL/o1O
急行だけどとりあえず鶴瀬まで進んで停車するらしい
419名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:49:22 ID:lyDQL/o1O
何もなかったらしく運転再開
420名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:16:22 ID:r0Fz7g1rO
>>415
あれも今年中に検査入場する
421名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:54:24 ID:fHE08DAi0
今日ウチのポストに山口泰明&自民党のビラが入っていた。
自民党は相変わらずのネガティブキャンペーンで、もう野党になったのかと思った。
オレが頭に来たのは、山口泰明の主な実績に
 東武東上線TJライナー(座席定員制)運行開始。
なんて書いてあったぞ。
こんな糞ダイヤした張本人なら、奴には絶対投票しないぞ!
422名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:50:25 ID:jpBn3+Kb0
別に民主支持者ってわけじゃないけど政治家の鉄道に関する話が出てたので

民主候補者(鉄道関連)
・LRTで熊谷-森林公園駅-松山-鴻巣を結ぶ
・LRTで吉見(川島経由)と本川越(川越市駅)を結ぶ
・川越市、本川越、川越を一体化して東上線と西武新宿線を乗り入れる
・JR八高線に新駅
・東武東上線を改称し「森林都市線」にする

画像見たほうがわかりやすいかも
p://matsuzakit.jp/image/mzt_shinrintoshi_b.jpg
423名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:30:57 ID:50zqDaPQO
中野清が県議時代に本川越〜川島にモノレールをと公報に書いてあったのを思い出した。
424名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:11:09 ID:PrQSnZIbO
利用する駅の利用者によっても違うが、現ダイヤには満足してる。

・日中の準急ふじみ野退避なし
・急行増加で以北混雑解消

政治家なんて何してくれるかわからんがとにかく東横直通廃止に全力を注いでくれ!
425名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:12:43 ID:O8/j0NQkO
モータリゼーションが進んだこのご時世に、とりあえず鉄道引きゃいいって考えをしてる時点で政治家は終わってる
426名無し野電車区:2009/08/15(土) 05:51:30 ID:pWaIKfDF0
そういえば20年ぐらい前、高坂駅と鳩山ニュータウンをロープウェイだか新交通システムだかで結ぶ構想あったな。
出来ていたら、広島のスカイレールタウンみたいになっていたんだろうか?
427名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:51:43 ID:+dIt7yQ+0
51002Fのブレーキ緩解音って変わった?
ピュ〜ってかなり大きい音だったけど…
東急9000系みたいな感じ
428名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:15:56 ID:vCI+0fsBO
つか森林都市線とか意味がわからん
べつに都市部を中心に走ってるわけでもないのにバガじゃねえの?w
429名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:38:42 ID:3fORsB+hO
今は時代の流れで再び鉄道建設の風潮が世界中であるよな
430名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:11:53 ID:gt9aVCTAO
>>427
非常位置から一気にやったんじゃない?
431名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:26:29 ID:UUjpjqUr0
>>427
メトロうんち君も非常位置から一気に緩めると派手な音がするよ。
432名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:29:54 ID:aorMwJNMO
お隣の6000系が一番だな。本川越や西武新宿で聞ける
433名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:12:43 ID:+dIt7yQ+0
そうだったのかもね
東急9000シリーズの音は好きだな。うるさいけどね
434名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:26:14 ID:byw/SnG+O
西武6000系の緩解音はいつ聞いても立派で感動する
435名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:31:50 ID:49Kl9j3d0
>>422
…まあ鉄ヲタの妄想レベル
特に川越本川越の一体化とか無知としかいいようがない
436名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:59:18 ID:a8dYPNC80
>>428
田園都市線の真似。

どこかの不動産屋が「森林都市線」という名前を定着させようとしたが、
大ブーイングにより誰も使わず。
良いイメージがないとはいえ、「東上線」って名前が利用者にも沿線住人にも
定着していることに気付いていないんでしょうね。
437名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:44:41 ID:0El+IsrMP
【芸能】故・山城新伍さん、最後までスケベは健在「死ぬ三日前まで口説かれました」(25歳女性介護職員)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
438名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:30:22 ID:UUjpjqUr0
>>434
でも徐々にアルミ車と同じ音に変えられつつある。
439名無し野電車区:2009/08/15(土) 13:42:41 ID:SDtIQU/zO
逆に30000の緩解音って静かすぎて聞こえなくない?
440名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:02:37 ID:CXunNFE10
>>436
>田園都市線の真似。
まあ田園都市って言葉自体そもそも一般名詞なんで真似でも良いんじゃない?
でも他人の会社の路線に勝手に愛称付ける会社ってのもどうかとは思うが
441名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:05:44 ID:h9kIcONHO
田園都市線でおもいだしたけど、東上線も60分以上の遅延が発生した場合はある程度収まるまで全列車各駅停車にしてほしいわ
442名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:46:38 ID:50zqDaPQO
NHK朝ドラ「つばさ」が昨日クランクアップしたそうだ。
悪い意味で川越のPRになったドラマである。
443名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:05:09 ID:biody1j1O
>>439
確かに。
6000は盛大にパヒューン!って感じで、30000は小さくて短い。
電子警笛も初期の方の音色が好き。
ってココ東上線スレだったな。
すまぬ。
444名無し野電車区:2009/08/15(土) 15:05:23 ID:3fORsB+hO
>>435
LRTの建設とかHSST方式のリニア建設とかなら面白いけど
445名無し野電車区:2009/08/15(土) 17:15:13 ID:VSNMexBNO
東武博物館のシミュレータがあまりに出来がよくて感動。急行で森林公園まで運転できるのもよし。
446名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:19:35 ID:3ym/2LwV0
>>442
だからそれは、春日局で夢を見すぎた川越市民が悪い。
447名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:00:29 ID:pBG+lZ3Z0
悪いドラマではないと思うのだが、
あの時間にテレビドラマ見ていられるド保守おばさんたちには、
ちょっとうるさいのかもしれない。
448名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:02:09 ID:PrQSnZIbO
今度はこの秋にワンピースの映画でシキという名の悪者キャラが暴れます。
449名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:30:07 ID:2haO6lRNO
18004の3A3Bドア上の蛍光灯消えたぞ
450名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:34:57 ID:nzQ0Pmhl0

  視聴率も振るわないみたいだしね。
  ヒロインもマナカナの方が良かったな。まぁ好みの問題だけど...。
451名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:29:18 ID:OBbArG4F0
53レ 51074F
452名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:28:51 ID:y3lIzmH2O

だってたべなんちゃらブスだもん

マナカナのほうがまし
453名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:48:24 ID:XMCyngTaO
メトロ15000が大量導入される中、50000の製造間に合うか?
454名無し野電車区:2009/08/16(日) 13:52:16 ID:q864MqFOO
あれ?来月来るんでなかったっけ?
455名無し野電車区:2009/08/16(日) 14:37:41 ID:TfqZa4igO
今年度の50000系は車両更新計画の変更で50番台3本で製造終了。
456名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:14:19 ID:VqiwFY2/O
15分では観られない川越〜の旗が虚しく感じる
457名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:51:03 ID:pPZfbValO
リニューアルした9000のブラインドってあんなかわいい模様付きだったんだな。上板橋に住んでるから今日初めて見た
458名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:15:21 ID:Lmy9TB69O
>>457
お隣さんだな
俺はときわ台だけど、9000改が来ると単純に感動するw
459名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:40:27 ID:01eYaN/5O
真面目な相談なんだけど…
現在は鶴瀬在住で川越勤務なんだけど
9月の人事異動で新宿(西新宿)に異動の内示があって
鶴瀬→東上線→池袋→JR→新宿で行くか
東上→副都心→丸の内で新宿に行くか悩んでます。
会社はどっちでもいいよって言ってくれているのですが
無難に東上→JRがやっぱりいいのかな?
460名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:43:55 ID:14p8LJR40
9000改は、なんであんなにバタバタフラットできてるんだろ。
副都心線内でブレーキをギューギューかけてるんかな。
461名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:49:43 ID:Uk2jf++z0
>>459
JRでいいと思う
西新宿のどのあたりかってのにもよるかな
462名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:03:46 ID:01eYaN/5O
>>461
保健センターの近くです。
西新宿の駅よりは新宿の方が最寄りになります。
東上線和光市以北に他に7人いるのですが
4:3くらいで東上→JRが多いんだけど
副都心線で行くメリットってなんですかね?
定期代は会社持ちだからやっぱり空いてるからですかね?
463名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:37:23 ID:TQS/jFZU0
早く行くならJR、楽して行くなら地下鉄って感じかな
始業時間にもよるけど、鶴瀬なら川越市発の有・副直があってそれなりに座れるしね
464名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:59:39 ID:01eYaN/5O
レスくれた皆さんありがとうございます。
始業は9:30だから8時くらいの電車になるかと…
8月中に3回引き継ぎで新宿に行くので
その時に皆さんの意見を参考にじっくり吟味します。
465名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:09:02 ID:F2S+zU7v0
ただ、夕方以降のFは和光市でよく糞詰まりになって東上の接続電車に乗れないということが多数ある。
まぁ空いてるがな。新宿三丁目からでも十分座れる。

あと、副都心から丸の内線への乗り換えはかなり楽。
466名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:15:41 ID:TOKvY/zM0
>>459=462=464
西新宿駅より新宿寄りなら、東上+山手でしょう。
副直も便利ですが、結構時間かかりますし。
西新宿駅使うにも丸ノ内の新宿止という厄介なヤツも結構いますし。

元鶴瀬現ふじみ野民の意見ですが・・・。
467名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:20:24 ID:FpoYeb9T0
>あと、副都心から丸の内線への乗り換えはかなり楽。

 空いてるときはね。朝ラッシュ時にたまにあそこ使うけど、エスカレーターをなくしたらどんだけスムーズに
人が流れるかと思うよ。
468名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:21:41 ID:TOKvY/zM0
あ〜、でも>>465の言うように副都心⇔丸ノ内の乗り換えは楽だったなぁ。
23時過ぎるような遅い時間まで残業するんでなければ副直でもいいな。
469名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:52:11 ID:Zf3gZInlO
>>464
夜遅い時間を頻繁に使うなら東上&JRのほうが終電が遅いから便利かも。

それ程頻繁に使わないなら東上&副都心のほうが座れる確率が高いから楽に通勤出来るのでは。
470名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:01:18 ID:Uk2jf++z0
でも鶴瀬まで行く副直の本数考えるとね
471名無し野電車区:2009/08/17(月) 01:23:40 ID:4LXJ3NJU0
ネガティブ東武
472名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:42:02 ID:drap974vO
今(7時半前)、池袋はオール50000のはず。早くこの光景が頻繁に見かけるようになって欲しい
473名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:47:11 ID:wGQ2N5wEO
また朝っぱらからシキ〜ヤナセにヲタがおるw
暇人だなぁ…彼はニートか?
474名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:53:24 ID:4BgZTqEf0
それ厨房のピカール大使
475名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:18:57 ID:wGQ2N5wEO
毎回俺が見るのは違う奴だと思うんだけど、そうまでして撮りたい車両なんてあるか?
8111&12Fは去年のGWで相当ネタ走らせてくれたし…w
476名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:45:20 ID:XFGzRISwP
>459
早く帰れるのはJR
楽に帰れるのはメトロ

に尽きるよ結局。
477名無し野電車区:2009/08/17(月) 09:19:20 ID:On0OhrOxO
定期券を買う時、事故とかが発生した時も考えておいた方がいい
478名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:22:24 ID:C2/Tgjib0
メトロは接続がうまくいく電車を選んで乗らないとヒドい目に会う。
小竹向原の灼熱地獄で長時間待たされたあと、和光市でも長時間待たされたりして。
優雅に座って通勤のはずが汗だくに…。
479名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:25:23 ID:bU/PhGUAO
俺は昔池袋で3103F、3110F、3103Fの3並びを見た

どうだ凄いだろ?
480名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:34:59 ID:t5TN6InQ0
毎年の乗降者数っていつごろ発表ですか?
481名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:35:04 ID:GzpbVAqbO
幻覚じゃねえの
482名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:52:21 ID:qPKU4lbfO
大事なことだから二回言ったんだろ
483名無し野電車区:2009/08/17(月) 13:58:18 ID:mUS7xF8RO
同じ番号が2台並ぶのは確かにあり得ないほどすげぇな。
484名無し野電車区:2009/08/17(月) 14:52:17 ID:6xZAAaY6O
朝霞台駅でマヌケなことやってしまった。
485名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:08:14 ID:iOuQz6coO
075F地上
側面に違和感ありすぎ

ってか網棚の高さが他の編成より低い気がする
486名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:13:34 ID:On0OhrOxO
えば板見たら運用報告がカオス化してた


初めて伊勢崎線の10000の更新車に乗ったのだが、9000とほとんど変わらないな。
更新車(伊勢崎線)から原型(東上線)に乗るとギャップが
487名無し野電車区:2009/08/17(月) 17:31:38 ID:FAke9cFjO
来月から新宿勤務になる者ですが
レスたくさんくれてありがとうございます。
明日は早速の新宿勤務なので取りあえず副都心線使ってみようかと
鶴瀬8:12発の電車で定刻通りに動けば間に合いそうなので…
因に残業は毎日19〜21時くらいまではやってますが
22時を超える残業は月一であるかないかです。
今のところ楽な副都心線に気持ちが傾いてます。
488名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:41:17 ID:mUS7xF8RO
>>485
メトロ10000の後期車も網棚を下げたはずだし、おなごFも下げたのかも知れんな。
489名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:59:27 ID:8W23WQ9v0
ところでTJで網棚に頭ぶつけた人っている?
490名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:07:54 ID:wGQ2N5wEO
ぶつけたコトあるノ

相変わらずエヴァ板はカオスなんだな
SNSにした意味ねーw
491名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:29:33 ID:eY0KT0XLO
万系の修繕工事初めてほしい
492名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:39:00 ID:g4RXFuoeO
やらないよ
493名無し野電車区:2009/08/18(火) 00:01:36 ID:3ylC2bkX0
修繕じゃなくて50000系をどんどん入れてほしい
494名無し野電車区:2009/08/18(火) 02:01:11 ID:PGoD9IofO
あんな走ルンですの三番煎じみたいな車両入れるよか、9000系並の更新してくれる方がずっといいわ
495名無し野電車区:2009/08/18(火) 07:11:42 ID:qfa7gpH0O
>>487
新宿三丁目駅の時刻表でももらって考えてみてくれ。
東上&JRで池袋で乗り換えだと生活面で色々と便利だが、
反面、寄り道しすぎて余計な買い物=出費もあり得る。
何を取るかだな結局。
496名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:03:25 ID:D2QuKgp5O
9000改みたいな改造とクーラーの容量アップしてくれたら神なんだが…
新車入れるより改造進めて欲しいね
497名無し野電車区:2009/08/18(火) 09:48:03 ID:T8wqlOEmO
今日から衆議院議員総選挙か。東上沿線の選挙区候補者で
選挙公報に東上線がどうこうと書いている人がいるのか?
498名無し野電車区:2009/08/18(火) 10:38:48 ID:n9OY1HRGO
>>489
たまにしか乗らないから毎回ぶつける。
499名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:24:47 ID:gcW5UWJLO
>>497
いる。東上線の名前を「森林都市線」に改名しますwという議員。
イメージがさらに田舎臭くなる上、田園都市線のパクリじゃん…しかもTJは俺が実現させたって書いてあるしw
500名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:53:21 ID:oQZTQXyAO
50000なんかより小田急E233系4000番台のほうがよっぽど金かかってるきがする
501名無し野電車区:2009/08/18(火) 13:57:52 ID:dYWvpMRaO
そういえば9000って、東急車輛が作ったのに、改造は日立なんだね。
502名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:48:55 ID:HV3/CKLr0
50000系が日立だからじゃないの?
東急より安上がりなんじゃないの?
503名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:31:36 ID:BaOWSCTs0
9000は東急、アルナ、富士重工の3社でつくった
設計は東急だがね
504名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:38:12 ID:5spiGAo7P
>>499
森林都市線って昔、磯村が使った用語だよな。
505名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:47:03 ID:WEyEDLEvO
森林なんてほとんどないのにな
506名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:22:21 ID:CQyYrVy80
>>501
東急車輌にとって東武9000系は、ケチのついた車輌だしなぁ。
507名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:34:03 ID:oefH4wlxO
>>501
日立だけど日本電装だったはず。
確かデットマンとかの取り付け工事も担当してる。
508名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:06:02 ID:dYWvpMRaO
30000も109車輛が関わっているんだっけ。
田園都市線乗り入れのために自社グループ工場でも作ったのに、乗り入れいやがるなんて…


ところで、溝ノ口vs朝霞台はどうなるのだろう。
どちらも山手線駅から急行で15分前後でJR乗換駅。
509名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:37:31 ID:ZPi1qqQoO
>>508
圧倒的にノクチだろ。
駅前(多摩川側)は発展してる。
510名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:39:32 ID:BEAsewu80
>>499
それってどこぞの怪しいカルト集団の議員か?
>>505
森林公園っていう駅名を聞き、「東上線=森林」みたいにイメージしたん違うか?

>>508
それが東急クオリティ。自分に都合のいいようになるのであれば、他社のことなど知りません。
511名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:15:42 ID:rxDdQQPi0
512名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:42:17 ID:+T5HGpzR0
川越三駅の一体化ってすごいな
やれるもんならやってみろw
513名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:03:46 ID:BaOWSCTs0
川越駅前の再開発に大金使ったのに今更一体化とかありえねーw
514名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:19:03 ID:4dumUaQp0
三駅って川越本川越川越市って事?
バカじゃね
絶対不便になるだろ
515名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:35:59 ID:gQp5zyJOO
新宿線〜以北利用者をなめんじゃねぇ!
516名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:40:48 ID:ZPi1qqQoO
シン線〜東上って使う人ってどのくらいいるんだろ。
連絡定期ができるくらいだからそこそこいるんだろうけど。
517名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:45:07 ID:ixQk1Ka50
本川西口作ってくれればいいだけ。
実際西側住宅以外なんかあるの。
518名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:12:19 ID:rIqQNcbb0
3駅一体とか川越の商業を殺す気か
519名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:13:06 ID:2slebhYN0
良い解釈:俺たちは鉄道しか見てないから川越駅一体化(?)が不可能なのは分かるけど、政治家は様々な政策を考えなければならないからダメ元でもそう言わざるを得ないのだろう。
悪い解釈:政治家からしたら馬鹿な有権者たちを釣るためには不可能な政策でもとりあえず言えば済むのだろう。

こんな感じでしょ。まぁ、なににせよこんな妄想を言える政治家には投票したくないな。
520名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:35:35 ID:xyL61ZhF0
所詮、今の時代に政治家になるようなヤツは例外なく全員、

(1)国民を馬鹿にしている。
(2)アタマがイッちゃっている。
(3)何も考えていない。
(4)政治家にしかなれない。
(5)自分大好き、エライのは自分。

このどれかか、全てに当てはまっている。
521名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:20:06 ID:OuSZddJl0
>>511
それを見て、改めて民主党には入れないと心から誓いました。
522名無し野電車区:2009/08/19(水) 00:51:35 ID:5pxT+4LQ0
三駅一体化(爆笑)
仮に渋谷の件みたく本川越の位置を調整するにしても
川越・川越市間の900mをまずどうしろとww
523名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:01:52 ID:g8Ykgt9HO
三駅一体なんてしたら川越市も本川越も家から遠くなりそうで嫌だわ
524名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:18:52 ID:lsw/k4LtO
>>521
うちの選挙区には>>511と幸福実現党と自民しかいないw
仕方ないから自民に入れるしかないなwww
525名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:30:13 ID:jaGHl47D0
隣の選挙区の奴がなんで口挟むんだ?
526名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:54:41 ID:uC2bWqbI0
>>525
政治家はみんなパカだから。
527名無し野電車区:2009/08/19(水) 02:06:35 ID:F5qLKcvP0
>>524
マジレスしておくが「選挙に参加する意思はあるんだが票を入れる香具師がいない」という場合は
白票を投ずるのが民主主義社会のたしなみ。
無効票が多ければ多いで、それは「候補者の中に信任するに足る者がいない」という立派な"有権者の声"なのだ。
528名無し野電車区:2009/08/19(水) 02:25:58 ID:uC2bWqbI0
>>527
マジレスにマジレスすると、俺は全部白票を投じてる
529名無し野電車区:2009/08/19(水) 02:26:21 ID:DA7dSxK+0
森林都市線は昔どっかの不動産屋が広めようとして東武に叱られたとか
530名無し野電車区:2009/08/19(水) 03:04:19 ID:rs3Y3iJlP
三駅一体にするには
川越駅周辺を変えるわけにはいかないので
川越市駅をぶっ潰して川越駅のホームを4つにし終点もずらす(車庫はそのまま)
本川越駅は本川越ペペを切り離すのは無理なので地下道でも作って川越駅と連絡させる

これくらいしかないと思うけどまず川越市駅をぶっ潰すってところからやっぱ非現実的?
というか連絡道が1キロ近い時点で一体化も糞もないか

まぁ、無理ですよね
531名無し野電車区:2009/08/19(水) 06:17:47 ID:2Ac+INiB0
>>511の選挙区の自民はあの悪名高い山●泰明だぞw
あんなのに入れるならまだ>>511のほうがマシだな
532名無し野電車区:2009/08/19(水) 06:21:49 ID:2Ac+INiB0
って>>511をよくみたらやたら古いような・・・
嵐山小川ICは既に5年ぐらい前に開業してるしw

古い情報を載せたままなのか地元に精通してないだけなのか・・・
533名無し野電車区:2009/08/19(水) 07:07:19 ID:xzAZZsv3P
川越3駅間を屋根か地下道かドームで繋いで一体化!とか言い張るだけなら許すw
534名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:24:33 ID:g8Ykgt9HO
>>530
一体化と言いつつ東上線と新宿線の乗り換えが不便になるというw
535名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:26:41 ID:SHuJ/PXoO
川越線も西大宮ができたせいで接続がひどくなったからな

西大宮なんか造る必要無かっただろ
536名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:27:18 ID:ACzSq5h20
>>533
嵐山小川ICを残して嵐山PAにスマートIC作りたいらしい
537名無し野電車区:2009/08/19(水) 10:28:37 ID:ACzSq5h20
連投スマン
>>536
×>>533
>>532
538名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:17:18 ID:7zLKTxd00
本川越駅に北口作るだけでも、川越市駅との所要時間が
5分は縮まると思う。
コの字に回しすぎなんだよ。
539名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:37:12 ID:SHuJ/PXoO
駅自体北口な件について

西武観光がある所を何とかして西口を作れば短縮は確実
540名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:36:52 ID:R5WQ7CddO
新宿駅
大江戸線新宿駅
大江戸線新宿西口駅
新宿三丁目駅

みたいになるな
541名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:58:52 ID:ImAcYUOdO
浦和には勝てないだろ
542名無し野電車区:2009/08/19(水) 13:33:56 ID:0ktQbePn0
浦和にゃ七つの駅がある
543名無し野電車区:2009/08/19(水) 13:56:23 ID:3bNe/m9/O
駅ビルに行くはずの客が他に流れるのを嫌うから、西武は改札口の増設はやらない。
544名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:00:57 ID:uC2bWqbI0
>>542
浦和は8つだぜw

浦和・北浦和・南浦和・西浦和・東浦和・中浦和・武蔵浦和・浦和美園
545名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:12:53 ID:SHuJ/PXoO
森林公園の一部のベンチが壊れてる。テープで使用中止としてるだけで、そのうち直してまだまだ使いそう。
546名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:26:07 ID:xzAZZsv3P
542はボキャ天ネタ
547名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:46:46 ID:K4UPT5QnO
浦和より武蔵最強
武蔵境 武蔵小金井 武蔵小杉 武蔵高萩 武蔵野台 ほか多数
548名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:49:06 ID:2Fk391kCO
>>543
DQN市民が反対している
549名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:49:41 ID:iHdvnqYB0
はいはい
550名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:51:40 ID:SHuJ/PXoO
はいはいワロスワロスという感じか?
551名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:58:03 ID:ImAcYUOdO
>>547
武蔵嵐山とか武蔵嵐山とか
552名無し野電車区:2009/08/19(水) 15:09:09 ID:R5WQ7CddO
>>541
スマン
俺はそういう意味言ったんじゃなくて、「連絡してる別の駅」って意味で言いたかったんだ

てか「武蔵」はどちらかというと、゙東西南北゙や゙新゙に近いものだから浦和とは比較できない気がする
553名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:31:58 ID:jaGHl47D0
>>544
駅の数的には千葉の方が多いような
千葉
西千葉
東千葉
本千葉
千葉みなと
新千葉
京成千葉
千葉中央
千葉公園
千葉寺
554名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:12:36 ID:2Fk391kCO
>>545
リサイクル資源で作った新品のベンチに交換して
環境アピール貴盆濡
555名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:15:33 ID:2SQBEtOU0
>>511についてはこの方が分かりやすいと思う。ウチにはこれとほぼ同じ内容のパンフが2回も来た。

ttp://matsuzakit.jp/article/13505088.html
ttp://matsuzakit.jp/article/13505101.html

最初に読んだ時、冷蔵庫大先生の著書を連想したぜ!!


「TJライナーはワシが育てた」発言をしてるのは現職の山◯泰明だよね?
556名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:21:23 ID:gVe22ku00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   TJライナーはワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
557名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:39:07 ID:VeniVlQHO
東武東上線略してTT線
558名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:46:59 ID:SHuJ/PXoO
(T_T)線
559名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:53:16 ID:tOoqmLfBO
誰がうまいことを言えと
560名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:13:10 ID:NwTnkqm40
HITACHIだし、
ビトゥーン・トウキョウ・SAIランド・コミューター・ライン
でいいよ。

池袋駅 ⇒ イケブクロ・ターミナル・ステーション駅
川越駅 ⇒ コエド・ゲートウェイ・ステーション駅
森林公園駅 ⇒ フォーエスト・パーク・エントランス・ステーション駅
561名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:33:41 ID:+8ve4qzV0
forestをフォーエストと発音する奴を初めて見た
562名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:50:35 ID:h876Iwsd0
>>509
清瀬はるか乙
>>553
千葉ニュータウン中央
563名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:11:47 ID:NwTnkqm40
(´・ω・`)うちまちがえたぉ

564名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:09:34 ID:ZMrnf5ry0
TJ4号、上福岡でモノ投げつけたバカがいて急停車。2分ほど遅延した
565名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:21:53 ID:rs3Y3iJlP
うはぁ・・・
日頃のふじみ野7分待避にいい加減我慢できなくなったのかな
それともただのDQNのいたずらかな
どっちにしても氏ね
566名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:31:32 ID:R5WQ7CddO
ずいぶん長大なモノをお持ちで
567名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:47:42 ID:ImAcYUOdO
インドネシアではよくあること
568名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:47:44 ID:Qng+IXnjO
>>555
東上線と西武新宿線を乗り換える時は、川越市駅からファミリーマート・ファミリアって名前のマンション・せんべえ工場・西武の踏み切り・ハト売ってる店の前を通り、本川越駅へ歩く
569名無し野電車区:2009/08/20(木) 02:17:29 ID:fFF/ddcpO
俺、市駅から本川越行く時はタクシー使う。
逆の場合もタクシー。
570名無し野電車区:2009/08/20(木) 04:37:27 ID:Qng+IXnjO
>>569
本川越駅からだと、イトーヨーカドーの所を入りクレアモールを抜けて川越駅まで歩く
571名無し野電車区:2009/08/20(木) 06:50:29 ID:oqTGuRMN0
本川越駅西口構想はむしろ住宅しかないから実現しないのかもしれないな。
出口が出来ると開発されて良好な住環境が崩れるから、という理由で。
572名無し野電車区:2009/08/20(木) 08:11:52 ID:n6nPjdG2O
明日から坂戸よさこい祭りか。
573名無し野電車区:2009/08/20(木) 08:33:24 ID:bQgqr/Uu0
本川越駅から川越駅まで結構歩くよ
574名無し野電車区:2009/08/20(木) 08:56:43 ID:ARKierkpO
9105Fの運転席みたら非常?ボタンみたいなやつ付けられてた。
50090にもついてるやつ
575名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:08:32 ID:vHyQzDDJO
>>569
タクシー使うなら
川越→バス→本川越の方が安上がりだろ
川越→本川越で100円だぞ!
576名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:12:24 ID:Im7NwJRrO
タクシーは確かにNGだな

大半は東武バスだが、西武バスも100円なのはあまり知られていない
577名無し野電車区:2009/08/20(木) 09:48:05 ID:vHyQzDDJO
まあでも10分前後くらい歩け!って感じだけどな
俺がバス使うのは体調が悪かったり雨降ったりした時くらいかな。
578名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:09:39 ID:3HS+LegNO
>>574
TEスイッチだな。
579名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:53:53 ID:Im7NwJRrO
>>577
新宿線→以北の利用者なのだが、その10分というのはかなり大きいわけであって、接続の面を見ると下り快急→小川町行きは必ず駆け込み乗車しないといけない
580名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:41:54 ID:zcivShcqO
>>562
ダレだよWW
581名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:44:22 ID:rWTkVombO
>>579
IDがJR
582名無し野電車区:2009/08/20(木) 12:54:12 ID:DIWzv/oNO
副都心線直通電車を小川町まで運転しろ
西武は飯能まで運転しているぞ
583名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:34:11 ID:wHW3JPgn0
>>582
ダイヤ混乱の元凶になるから乗り入れは志木までで充分。
584名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:08:42 ID:DUsGzblZ0
日中にも1時間に1本ぐらいは森林公園まで来て欲しいな
川越市まではちょっと短いよ 
直通全列車東武線内普通もやめてもらいたいな
585名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:56:22 ID:0vAsXrizP
準急川越市行きの後に副直の森林公園行が来ればみんなハッピー
586名無し野電車区:2009/08/20(木) 14:57:48 ID:DIWzv/oNO
妄想
みなとみらい線、東横線、副都心線内急行
東上線内快速の小川町行きとか作ればいい
停車駅は和光市、朝霞台、ふじみ野以北の各駅
東武車の他に地下鉄万系と西武車も入線して欲しい

森林公園行きを2本増発して1本は副都心線直通、1本は有楽町線直通にすればいい
587名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:04:50 ID:9zHwc8e70
>>586
志木に止めないでふじみ野以北の各駅とか妄想にしてもわけがわからん。
しかも柳瀬川とみずほ台はただ本数減るだけで涙目だし。
588名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:29:21 ID:SABd0fLF0
東横直通始まったら本線みたいな形式になればいいよ
589名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:36:33 ID:xWGYaIDF0
>>587
鶴瀬の事も忘れないで下はいw
590名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:40:47 ID:n6nPjdG2O
ダイヤについてはこっちに書いてください。
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part3 -
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249022586/
591名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:49:44 ID:vCp7iJ7+O
>>582
西武は飯能までって言うけど、距離を知って言ってる?
飯能の位置は東上線だと北坂戸だぞ!
帰宅する森林公園ゆきがあるだけ西武より距離を走ってるでしょう。
592名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:51:27 ID:DIWzv/oNO
>>587
既存の和光市折り返しを使うんだよ
593名無し野電車区:2009/08/20(木) 15:56:33 ID:ZNNOQW0R0
>>591
西武は東武に比べて路線網が小さいからね。
594名無し野電車区:2009/08/20(木) 16:31:28 ID:4UtVce390
>>570
トヨタレンタリースと八十二銀行の間の路地使う人が多いよ
595名無し野電車区:2009/08/20(木) 16:37:59 ID:7CvDh8j+O
オッスオッス
596名無し野電車区:2009/08/20(木) 16:58:47 ID:FEGkO6thO
>>556

いますぐくたばれ夏厨。
597名無し野電車区:2009/08/20(木) 17:31:11 ID:zbJjHD1Y0
各員に情報となります。
公式サイトの乗降人員が更新されました。
                   以上です。
598名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:00:07 ID:Q24Fd4XgO
>>588
まずは和光市を北千住並に開発しないとな
599名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:02:55 ID:d3zB8fqd0
坂戸駅って単純に駅舎改修だけ?旧機関区を含めた構内配置とかも行うの?
600名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:06:04 ID:uwMUlR3R0
>>599
どうみても駅舎改築だけです。
601名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:32:08 ID:7CvDh8j+O
地下鉄線内で車両故障の影響で遅延
602名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:56:22 ID:wHW3JPgn0
>>588
まずは和光市を北千住並にターミナル駅化しないとな。
三田線や大江戸線を和光市に延伸してきて接続するとか。
603名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:18:33 ID:ARKierkpO
川越まつりの関係でHMつけるみたいだな
604名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:23:56 ID:cDbGhAyqO
>>601
その関連だろうけど、川越市駅横の留置線にパンタ上げたままの9108Fとメトロ10000系が入っている。
このまま上ってっても和光市ルーレットに入れない可能性大だからかな(´・ω・`)
605名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:37:55 ID:DIWzv/oNO
大山商店街全店舗でEdy・iD・Suica・WAON・VISA・master・JCB・イオンクレジットサービスが使えるようにしろ
606名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:16:14 ID:9zHwc8e70
>>605
もういいから黙っとけ
607名無し野電車区:2009/08/20(木) 20:54:20 ID:CWns6H/f0
>>605
クレジットカード持てないくせにごちゃごちゃ抜かすな携帯厨
608名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:05:45 ID:EZuhvDmDO
和光市はカオスになってないか?
また、ダメトロか!
609名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:22:30 ID:5aZcfURoO
スレだけ見ればここが一番落ち着いている
610名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:17:27 ID:SY0NERiFO
落ち着いているというより、あきらめ…?
611名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:30:43 ID:Qng+IXnjO
>>576
知ってるよ
612名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:12:42 ID:gR0cxETt0
>>597
池袋2万1千人減少で和光市は1万6千人増加、副都心線効果スゲー。
東武にとっては手痛いダメージだな。
613名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:17:16 ID:YLpvKEBl0
川越3駅一体化したら商店街死亡フラグだと思うんだが。
まぁ絶対商店街が反対するだろうけど。

しかし用事で結構通るが、大山商店街は何であんな客多いの?
川越は乗り換え客も通るからわかるけど、大山はそれ以上に混んでない?

優等通過駅では都内では珍しいと思うんだが・・・。

メトロよ。車両故障多すぎるぞ。人身事故は客も悪いが、車両故障は100%会社側だぞ。
東武を見習え。古くさい列車が多いのに故障しないぞ。(ちょっとうるさいが)
それに半蔵門まで車両故障。東武は踏んだり蹴ったりだな。
614名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:30:58 ID:PaSaVwLFO
>>613
都内優等通過駅のなかでも通過待ちをせずに池袋まで行ける駅柄人が集まるんじゃないかな?
615名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:32:19 ID:LErIrah50
>>613
大山のハッピーロードはテレビに取り上げられるほどで、
都内で2位?くらいの大きさの商店街だと聞いたことがある。
616名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:35:21 ID:r0xv3uTA0
東上沿線の自慢できる商店街はハッピーロードとクレアモールくらいしかないだろ
617名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:51:08 ID:QzI+EV9YO
>>612
東武は和光市以北の沿線開発に手を抜いていたからな
618名無し野電車区:2009/08/21(金) 00:55:32 ID:zn4EeKPd0
>>616
鶴ヶ島東栄会商店街を忘れてもらっては困る
619名無し野電車区:2009/08/21(金) 01:09:57 ID:a6BokWblO
1池袋497425
2北千住446474
3和光市144889
4朝霞台141694
5柏140222
6大宮133987
7新越谷132535
8川越122438
9船橋108530
10志木99547

ベスト10に
東上5野田3本線2

しかし、和光市が朝霞台を抜くとは…
620名無し野電車区:2009/08/21(金) 02:22:16 ID:4UgdfXP3O
池袋は2万しか減らなかったか
副都心効果で1割くらい減るかと思ってたけど、このくらいだったら許容範囲じゃね
621名無し野電車区:2009/08/21(金) 02:31:36 ID:MnnuoFqe0
池袋は50万割れか。
運賃体系変えるとか、抜本的な施策を打たないと地盤沈下するな。
割高な池袋乗換えだと定期券の申請が通らない。
622名無し野電車区:2009/08/21(金) 04:41:08 ID:tkcY9zDbO
池 常 上板 東練 下赤 増 和 朝 北朝 志 鶴 ふじ 上福 川越 鶴ヶ島 高 東松 森 小
623名無し野電車区:2009/08/21(金) 04:47:54 ID:tkcY9zDbO
>>622
624名無し野電車区:2009/08/21(金) 05:25:57 ID:6lHnQgswO
特急みつみねのリバイバルについて
625名無し野電車区:2009/08/21(金) 05:30:21 ID:ptixFVSJ0
>>613
都内は埼玉県内みたいにどこの駅周辺にもスーパーがあるわけじゃないから。
(地価が高いから採算が合わない)
車の所有率も低いから、スーパーのない地域の人は必然と大山を利用するしか無くなるのではないだろうか^q^

若い人向けのファッション系ショップが多いクレアモールと違って、
大山はどちらかというと日常品の店が多いのがそれを物語っている。
626名無し野電車区:2009/08/21(金) 05:39:48 ID:butqJxwVO
立体化するときに、池袋〜大山を埼京線板橋、都営三田線板橋区役所前経由で大山にもってこれないか?
このあたりの交通事情が一変するのに…
627名無し野電車区:2009/08/21(金) 06:58:55 ID:6GPAdNhUO
俺のおかげでTJライナーが実現したと言っている自民党の人。選挙区はで落ちそうだな。
というか埼玉県内は選挙区全て民主党が制圧しそうな勢いらしい。
628名無し野電車区:2009/08/21(金) 07:53:32 ID:iUI+fL7v0
>>627
あの選挙カーの放送って「いったい誰のお陰でこの街が
今まで成り立ってるのか解ってるよなぁ?」みたいにしか
聞こえない。
629名無し野電車区:2009/08/21(金) 08:00:54 ID:IVNWTRP70
>>619
唯一乗換駅じゃない志木が10位。そんなに乗り降りしてる印象はないのに。
630名無し野電車区:2009/08/21(金) 08:17:16 ID:nGGIHrwq0
>>629
列車の本数も多いから乗客が分散してるんだろう。
それにしても志木の乗降客数10万人目前ってすごいな。
和光市と朝霞台も柏を抜いちゃったし。
631名無し野電車区:2009/08/21(金) 08:19:30 ID:uJgmFLz8O
>>613
残念ながら車両故障も100%会社が悪いわけではないんだよ
632名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:23:38 ID:QzI+EV9YO
>>627
俺は今回幸福実現党に入れておく
633名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:44:38 ID:tHeqtOXCO
>>630
志木の乗降人員は過去に10万人を越えたことがある。
634名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:33:23 ID:ULSPCJUL0
東武成増は約2000人減
地下鉄成増は約4000人増

両駅合計は約2000人増加し、約10万2000人
635名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:46:19 ID:vmEVjlLK0
>>632
その発想はなかったわwww
でも却下
636名無し野電車区:2009/08/21(金) 11:39:47 ID:7fevmZY5O
板橋区内って地下鉄、JR含めて乗り換え駅が無いんだよな
しかもJRに至っては申し訳程度な位置にある板橋駅しか駅が無い

板橋区で一番栄えてる場所って何処よ??って聞かれても答えられない

西板・啓志線が通ってりゃ大分変わってたかもしれん
637名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:34:29 ID:NgPrefPJ0
>>636
西板・啓志線があったとしても大して変わらない
638名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:44:04 ID:tY/RzjrD0
>>620
乗降客数のデータは、平成20年度の話。
開業後の9ヶ月で20000人減ったと考えれば、副都心線開業前の4月から6月の
分があるので、来年発表のデータだとあと6000人くらいは減るだろう。
あとは、メトロのダイヤが安定して信頼感が増せば、メトロへ切り替える客が
更に増えてしまうので、東武顔面蒼白。
639名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:45:12 ID:HulO56uZO
>>636
浮舟も一応半分板橋区。

板橋区で一番栄えてるのは成増だろう。
でも基本的な買い物は区内のスーパーなどで済ませられるし、すぐに電車バスで池袋行けるし。
杉並なんかも似た性格かもね。
640名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:16:08 ID:qVXYu9WF0
日足トンネルでわたらせ渓谷鐵道とJR日光線・東武日光線がつながれば
熊谷は東松山や大田とつながる?
641名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:58:57 ID:L/e/QL3bP
>>629
駅前に高層マンション立ちまくりだからな。まだ増えるよ。
個人的にはシネコンが欲しいんだが。
642名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:12:05 ID:H2R+mKjUO
まあ成増と大山・区役所付近だろうな
643名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:28:28 ID:6GPAdNhUO
衆院選、板橋区は自民党の下村が優勢みたいだな。オウムの有田は板橋区なのか。
644名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:42:51 ID:H2R+mKjUO
下村博文は前回も圧勝だったからな
645名無し野電車区:2009/08/21(金) 15:51:43 ID:awYmQOOXO
>>641
ららぽに一応はあったんだよなぁシネコン
神谷プラザのボーリング場潰してシネコンでいいべ?
646名無し野電車区:2009/08/21(金) 16:00:07 ID:uJgmFLz8O
>>640
大田区?それともテジョン?
647名無し野電車区:2009/08/21(金) 16:32:01 ID:HulO56uZO
>>645
あそこのシネマは小さすぎた。
デオシティって映画館あったっけ?
648名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:27:26 ID:7fevmZY5O
中板橋下りホーム上に重機が留置されてるのは何ぞや
649名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:05:38 ID:Tjn3Pmo9O
【社会】池袋から秩父へ。大型連休中に限り直通電車復活運転。

東武東上線池袋駅から秩父鉄道線三峰口駅への直通電車が運転される。

直通電車が運転されるのは、来る9月の大型連休中の5日間。

誰でも乗車でき、快速急行「みつみね」号として運転される。

高速道路の1000円割引に対抗するための処置と思われる。

東武東上線から秩父鉄道への直通電車は、平成4年以来じつに15年ぶりとなる。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
650名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:23:10 ID:4UgdfXP3O
>>648
ホーム下待避スペースの増設
651名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:51:17 ID:ULSPCJUL0
>>649
食文化・そばうどん?
652名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:01:09 ID:ZX7ryXZq0
シネコンは何処にたてても赤字だからもうダメらしいよ。
ショッピングモールとか人が集まる大型商業施設内にあるのでも赤字だから
単独館なんかもっとダメっぽい。

http://www.gifu-np.co.jp/kikaku/2007/closeup/keizai080209.shtml
653名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:07:14 ID:mNIRjF2cO
>>649
校正してやったぞ

【社会】都心から秩父へ、大型連休中に限り直通電車運転

 来月の大型連休にあわせて、東武東上線池袋駅から秩父鉄道線三峰口駅への直通電車が運転されることが決まった。近日中にも、東武鉄道・秩父鉄道の両社から正式に発表される見込み。
 直通電車が運転されるのは、9月の大型連休中の5日間。特別料金なしで誰でも乗車できる、快速急行「みつみね」号として、1日1往復が運転される。
 両社では、こうした施策を通して、高速道路のETC割引に対抗していくという。
 東武東上線から秩父鉄道への直通電車の運行は、平成4年の廃止以来、15年ぶり。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
654名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:15:49 ID:YC4jHgYa0
平成4年以来なら17年ぶりじゃないの?
655名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:31:23 ID:EFbtBjr90
成増とかどう言う田舎モンだよw
656名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:46:31 ID:mNIRjF2cO
>>654
見逃した…

っていうかひょっとして>>649は間違い探しだったんか?w
657名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:45:29 ID:ZX7ryXZq0
東京〜秩父じゃ高速料金1000円にならないけどなw
658名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:09:08 ID:GF3ib6nF0
大体東上沿線から秩父だと高速なんて使っていくところじゃないだろ
659名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:39:09 ID:cydxucbc0
>632
布教活動乙
660名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:41:22 ID:PaSaVwLFO
和光市駅前のイトーヨーカドー店内にある本屋の一角。首都圏の鉄道を犠人化したマンガがおもしろい。


東武東上線は
・“東武線”ではなく“東上線”と呼んでもらいたい。
・いつも不幸な目にあう。

西武池袋線は999の車掌をもじった独裁者キャラ。

副都心線は無責任な遅延の原因男。

東急東横線は副都心線よりもさらに身勝手な遅延をばらまく男だっただけに吹いたww
661名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:44:23 ID:Tjn3Pmo9O
どういう設定なんだ?
662名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:08:40 ID:D/dBMCzUO
>>653
どうせまたネタだろ
近々プレスされるとか言っておきながらなんでもう情報流れんだよw
663名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:12:05 ID:mJTf8k9P0
>>662
ネタというより・・・
664名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:12:56 ID:ptZBzrok0
>>662
これだからもしもしは…
665名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:18:12 ID:v6t+tddtP
まず「誰でも乗車出来る」なんて言い回しは絶対に使わない
以下略
666名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:19:57 ID:EFbtBjr90
どなた様もご乗車いただけます。

ぐらいか?
667名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:20:38 ID:OCFS6etC0
>>625
池袋 赤札堂
北池袋 なし
下板橋 ヨークマート ライフ コープとうきょう
大山 コモディ よしや コモディ
中板橋 よしや おおき
ときわ台 東武ストア フェンテ 三徳 ライフ よしや
上板橋 イトーヨーカドー コモディ ビッグエー
東武練馬 サティ
下赤塚 東武ストア ライフストア よしや
成増 東武ストア 西友 ダイエー

スーパーなら極普通に在るけど
668名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:30:55 ID:r0xv3uTA0
東武練馬のサティは存在感がズバ抜けてるよな
669名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:33:33 ID:HulO56uZO
>>667
大山はスーパーより商店街の法が品揃えがいいってことなのかな。
670名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:38:44 ID:7fevmZY5O
都内駅で駅前にパチ屋が無いのって北池袋と下板橋だけ??
中板橋も無かったっけ??
671名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:16:28 ID:LgjqgqS70
>>667
東練と下板は徒歩圏内に鈍器法廷があるよ。
672名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:17:02 ID:FdJ8v43U0
>>669
それはいえてるかも試練。
673名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:25:40 ID:nHgQMXLFP
【社会】都心から秩父へ、大型連休中に限り直通電車運転

来月の大型連休にあわせて、東武東上線池袋駅から秩父鉄道線三峰口駅への直通電車が運転されることが決まった。
近日中にも、東武鉄道・秩父鉄道の両社から正式に発表される見込み。
直通電車が運転されるのは、9月の大型連休中の5日間。特別料金なしで誰でも乗車できる、快速急行「みつみね」号として1日1往復が運転される。
両社では、こうした施策を通して高速道路のETC割引に対抗していくという。
東武東上線から秩父鉄道への直通電車の運行は、平成4年の廃止以来17年ぶり。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
674名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:34:46 ID:bNC0E/XuO
TJライナーで乗り入れですか?
8000や10000のロングシートで乗り入れならクルマの方が快適
675名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:48:22 ID:bNC0E/XuO
>>626
大山〜池袋が地下で板橋区役所前経由になれば?
大手町方面に行く人が和光市からの有楽町線シフトから都営三田線に
新宿・渋谷方面は、和光市からの副都心線シフトから板橋で埼京線に乗換が便利になるから
池袋〜和光市の東上本線利用者がメトロに逸走するのを少しは防げるな!?
676名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:30:50 ID:I5EmF8hRO
区役所前・板橋は優等停車?各停だけ?どちらにしろ遠回り、所要時間伸びる。又、都営の運賃が合算されていくらかかる?
677名無し野電車区:2009/08/22(土) 01:35:54 ID:zkIZUMG20
>>668
サティに対抗するのは和光ヨーカドーだけじゃ?
678名無し野電車区:2009/08/22(土) 05:37:40 ID:6v4XL+GhO
>>677
商業圏が違うだろ
679名無し野電車区:2009/08/22(土) 07:26:51 ID:tD5UzLyv0
地下鉄成増や西高島平の利用客の半数近くは実のところ埼玉県在住と
言うのはよく知られているが和光市の利用客の1割ぐらいは実は練馬区民。
豆知識な。
680名無し野電車区:2009/08/22(土) 09:14:25 ID:QbeyQZToO
確かにマメ知識だな
681名無し野電車区:2009/08/22(土) 09:50:55 ID:jE72hEGu0
2chで豆知識を披露するときは
必ず嘘の豆知識でなければならない
これ豆知識な
682名無し野電車区:2009/08/22(土) 10:50:26 ID:1CeTeZpHP
たまには上板橋のイトーヨーカ堂も思い出してあげて下さい
映画館はないけど

池袋で歩いている人の5-6割は埼玉県在住というのは豆知識ではなくもはや常識
683名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:00:50 ID:nBieDB8T0
とりあえず俺は埼玉県民ではないが、池袋はよく逝く
684名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:17:00 ID:+E2UYrWjO
爆笑問題の太田(元上福岡民)が典型的な東上線市民のパターンだな。昨日の検索ちゃんでも東上線で池袋行ってたこと話してたし。
685名無し野電車区:2009/08/22(土) 13:10:03 ID:1CeTeZpHP
俺は新宿の方がよく使う
686名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:53:24 ID:jkXzgeTCO
上板橋の新設トイレ、大分変な場所に設置するのね
687名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:13:28 ID:zcyGxN+ZO
日本語でおk
688名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:16:04 ID:bOfPf5I90
俺は鶴ヶ島はよく行く
689名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:16:34 ID:zcyGxN+ZO
誤爆しました
無視してください
690名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:17:31 ID:jkXzgeTCO
下板橋10000一族だらけワロタww
691名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:31:49 ID:q2buBJMx0
>>690
俺もそれ思ったwこんな暑い日に8000よりかは冷房強い10000を昼寝させるとはありえねぇw
692名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:51:16 ID:1CeTeZpHP
東上線の運用って50090を除いてランダムだよね?

なのに毎朝通勤に使うスジが7日中6日くらい8000が来て殺意がわく
693名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:15:55 ID:f+hYInCGO
それ俺もあるわ
5日目くらいには来ただけで舌打ちする…

最近は50090がほぼ100%来る列車に乗ってる(^O^)
694名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:20:35 ID:uXG+w4MQ0
>>692
あれってランダムだっけ?
女性専用ステッカーを1号車に貼ってない8000が朝の志木成増ローカルに優先して使われてる気がするのは俺だけかな?
695名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:28:43 ID:zAy15jHsO
池袋で急行待っているとき、北池袋寄りホーム先端がHIDライト
に照らされると50000系か?とwktkするが、そのあと8000系の「プシ〜」というブレーキ音が聞こえると
激しく萎えるのは私だけでしょうか?
696名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:39:29 ID:QbeyQZToO
今日乗った電車の車掌、伊勢崎線でよくある放送の仕方をしてた。

次は川越、川越です。川越の次はふじみ野に停まります。途中の新河岸、上福岡には止まりません。
697名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:41:54 ID:AhgnvTio0
自分は8000よりも10000系列の方が冷房の効きが弱いように感じるんだが
日中しか東上線に乗らないからそう感じるのかな?

それに加えて、10030が来るといつも不吉な番号に当たるので
(14444・11666とか)
自分はむしろ10030が来ると躊躇ってしまう
698名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:50:22 ID:rHsWvAeo0
俺も8000の方が冷房自体は効く気がする

10000とか50000とかで前に立ち客がいて自分が座っている状態つまり冷風が当たらないとき、8000の方が遥かに涼しいぞ
699名無し野電車区:2009/08/22(土) 20:00:04 ID:1CeTeZpHP
8000はファンがついてなくて冷気垂れ流してるだけだしな

頻繁にドアが開く各駅利用者の俺にとっては暑くて仕方ない
急行には向いてるかもな
700名無し野電車区:2009/08/22(土) 20:21:04 ID:+E2UYrWjO
俺は8000の臭さが耐えられない(;><)
701名無し野電車区:2009/08/22(土) 20:22:03 ID:6TgsQaD+0
>>681
それも嘘なんですね。
702名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:31:20 ID:rHsWvAeo0
>>699
俺は成増民だが急行は座れんから使わんよ
座ると10000より涼しいと思うんだが

>>700
JR束の新車臭よりマシ

踏切でレジン臭はなれたからなぁ
703名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:31:53 ID:CYyVrsnSO
10000でもすげぇ効いてる車両はあるよ。11801Fか11802Fか忘れたが8+2のやつ。
上りから4〜7両目辺りだったか、冷蔵庫なみにキンキンだった。
704名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:33:35 ID:VPYE8S0C0
今日、西武沿線民の同僚とケンカし、伊勢崎線をバカにされた本線厨です。
こうなったら東上線民と手を組み、あのドアの塗装までケチる糞会社、西武を糾弾しようで
はありませんか。

東武民よ、立ち上がれ!
705名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:38:17 ID:lCIP2NQq0
また変なのが紛れ込んできた。
706名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:51:17 ID:cbocl/JBO
>>703
8両の方は新型冷房
707名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:52:37 ID:cjwHzJ5DO
>>675
地下化するにせよ、高架化するにせよ、立体化する際は、現設備のままならば国や都から補助金で賄われ(確か、鉄道会社は10パーセント位の負担だっけ?)出来るが、遠回りで接続とかカーブを直線とか複々線とか待避線新設とかは、鉄道会社の自己負担に成増
従って、迂回接続は東武サイドでは無理でしょうね
東京都や国が要望して東武が呑んで出資比率など条件が揃えば可能ですが、板橋区役所前経由だと営業キロが確実に伸びるので定期や運賃アップで更に池袋〜和光市がメトロに逸走する恐れが
708名無し野電車区:2009/08/23(日) 04:55:02 ID:GN6Qu57LO
>>704
むしろ伊勢崎線と一緒にしてほしくないし。
709名無し野電車区:2009/08/23(日) 07:45:59 ID:twMBm33YO
>>708
というか東上線を西武管轄にしてもらう方が沿線住民にとって
メリットが大きい
710名無し野電車区:2009/08/23(日) 09:35:38 ID:QUBlo+8xO
いまテレ朝で川越特集やっている。
711名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:56:55 ID:RNRrNho10
>>709
東武乗ってから西武に乗ると、その差に愕然とする

あの雰囲気の違いはなんなんだろう
712名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:02:06 ID:twMBm33YO
>>711
やっぱり車両の清潔感が乗客の心理や行動に
影響をあたえるんだろうな
713名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:37:57 ID:OGIVA60O0
元西武沿線、現東上線沿線住民の俺から見るとそんなに差あるかなぁとおもうけどね。
まぁ隣の芝は青く見えるって言葉もあるしな。
714名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:51:22 ID:5Rue7P6U0
西武は車内の窓や化粧板を手拭きでこまめに掃除しているからな
ドアの足元部分の汚れの差とか結構分かり易いと思うよ
715名無し野電車区:2009/08/23(日) 11:56:42 ID:DrdWlgvfP
駅も明るくて掃除が行き届いてるしな
716名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:42:18 ID:t+D7HdjkO
>>709
これなら以北の西武社員、西武沿線の東武社員も納得する。
717名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:42:45 ID:BgoIwsha0
>>709
そのメリットって例えば何?
自社で同じとこに行く路線が二つあってどうするの。
それこそが>>713の言う「隣の芝は青く見える」だな
どうせもし西武の管轄になったら「西武になって劣化してるじゃねぇかよ。期待してたのに」とか言うのだろ?
>>713
わかるわ。
よく自分が他人よりは劣ってるように見えるのと同じで自分がよく使うとこは汚く見えるんだよな。
もはや東武が汚いなんてイメージだろ。
汚い汚い言うやつはイメージだけで語っているだろう。
もちろんたまに汚い車両もあるが、それは東武に限ったことではない。他社でもよくあることだ。
俺も東武を使うが、たまにここに居る輩は本当に俺と同じ東武に乗っているのだろうかと不審に思うことさえある。
例えばどの編成のどの辺りが具体的に汚いのか教えてくれよ。
718名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:44:50 ID:7+m9DX+kO
実際東武が汚いのは事実。
ホームの床も汚いし…。
719名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:44:50 ID:DrdWlgvfP
なにをそんなにムキになっているんだ…
720名無し野電車区:2009/08/23(日) 12:48:27 ID:BgoIwsha0
>>718
だからそれが思い過ぎではないかと言っているんだ?
いつでもいいから暇の時に両線を乗り比べて、本当に東武の駅の方が汚いのか見比べたらいい。
>>719
思ったこと書いただけなのになぜムキっていわれるのだOTL
お前にとって長文を書くやつは皆ムキになっているのか?
721名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:06:18 ID:LoP46K5ZO
8122F,8136F
722名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:14:09 ID:twMBm33YO
>>717
群馬や栃木の不採算路線の維持費を東上線沿線住民が
払ってる現実を見ろよ
綺麗汚い以上にメリットあるだろう
723名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:26:08 ID:BgoIwsha0
>>722
それが何か?東武のような規模の大きな会社ではよくあることだろう?
似たようなことは首都圏の売り上げで不採算路線を賄うJR東。
東海道新幹線の売り上げで不採算路線を賄うJR東海
近鉄特急の売り上げで不採算路線を賄う近鉄
規模の大きい会社ではよくある例だろ?
何を偉そうなことを言うか。お前はそんなことも知らんのか?

第一、お前はさっきまで清潔がなんちゃらと言っていたのにいざ言い返せなくなるとその話しは無視ですか?
724名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:38:04 ID:KI4jc93E0
規模は小さくともいい。
安くて便利な東上線が一番いい。
725名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:39:19 ID:Jtl57NMHO
なんかやたら必死なやつがいるな
726名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:44:14 ID:BgoIwsha0
>>725
いやいやだから。
長文書くやつはみんな必死なのか?
そうやって「必死だな」ということで自分が何も言い返せないことを誤魔化してるのでは?
727名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:51:28 ID:x57N0m6T0
お前の自己満足を聞かなければならない筋合いはないし、言い返さなければいけない筋合いもない
728名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:56:52 ID:Fa4YF5gP0
>>726
言い返せなくなると、議論のすり替えをするのはここでは当たり前。
東武=貶す相手が前提なんだから、意見を求めるのが間違い。

必死なんて書くのは己の心理の表れと思うが良し。
729名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:00:38 ID:pL5/MudxO
>>722
同感東上線の金をドブに捨てるようなもの
730名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:05:22 ID:twMBm33YO
>>723
スレの流れを読んでる?
おれは西武と東武で乗ってて雰囲気が違うといったレスに
清潔感が違うとレスを返したワケで
メリットとして声高に叫んだつもりはないが
731名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:09:54 ID:BgoIwsha0
>>727
自己満足ではなく、本当のことなんですけどね〜
>>728
>>東武=貶す相手が前提なんだから
お前がそう考えてるのならここのスレに来るのは間違いだぞ。
ここはお生憎、東武を叩くスレではないのでね。
まぁあなたにはここのスレがお似合いかな
★☆東武鉄道のだらしなさを書き込もう!2009☆★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241348967/l50#tag850
732名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:11:59 ID:Fa4YF5gP0
>>731
お前の解読力の無さに脱帽だ。
733名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:21:26 ID:5Rue7P6U0
カマッテちゃんにお付き合いするとは皆やさしいなw
734名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:32:32 ID:e3Zt0ZpOO
お前ら、煽り合いなら余所でやってくれ
スレが荒れる
735名無し野電車区:2009/08/23(日) 14:33:42 ID:DrdWlgvfP
ID真っ赤や
736名無し野電車区:2009/08/23(日) 17:09:41 ID:kC9mrhQyO
思想も真っ赤や
737名無し野電車区:2009/08/23(日) 17:16:17 ID:pL5/MudxO
万系修繕マダー
738名無し野電車区:2009/08/23(日) 17:30:49 ID:wPLML/Aw0
西武は駅がきれいだよね。使う人がきれいに使うからかな。
入間駅なんか明るくて綺麗でびっくりしたよ。
739名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:14:54 ID:OGIVA60O0
>>738
それを本気で言ってるなら笑うわw
入間市なんて20年前に建て替えたばかりだし。
東上線でいえば川越あたりと同じぐらいの築年数。
740名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:38:27 ID:7+m9DX+kO
川越の駅の電気はもうちょっと明るくしてもいいと思うけどな。
741名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:47:07 ID:/FC2MVAl0
池袋の最終列車だと、駅員が携帯を持って
「JR接続列車全て到着しますた。抑止解除願います」と
電話して、数秒後に「〜♪まもなく3番線から川越市行最終〜」と
アナウンスが流れた。指令はどこあるの?
742名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:17:49 ID:VAWRM94N0
>>673

8000型2両固定×3+4両固定×1
4両固定は森林公園で切り離しだって。
やってくれるじゃん、HMの図案が楽しみだね。

中板橋まで放送するしつこい車掌は勘弁だね。
743名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:17:39 ID:yW1YG2O+0
>>741
抑止解除手配をするかどうかは分からないが、輸送指令は川越市にある
744名無し野電車区:2009/08/24(月) 06:48:14 ID:n8S8OTzpO
10030は非冷房ですか?この時期10030は一番やっかい。
745名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:12:39 ID:UolCCEroO
>>743
川越市にあるとはとても思えない

西側は川越工場だし、東側は乗務所のはずだし、下り方の橋上の建物も乗務所だろうし
746名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:27:29 ID:88/TUiGFO
東上指令と東上電気指令は川越市。
ただ、管理所が駅から離れているから
下り列車に乗らないと見えないと思う。
747名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:52:57 ID:UolCCEroO
川越は川越でも、明日の夜7時に本川越に麻生総理が来るらしい。
本川越から川越市へ向かう時にそんな看板があった
748名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:11:19 ID:E5Smh89WO
あっそう
749名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:27:47 ID:Odo+9EWjP
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
750名無し野電車区:2009/08/24(月) 12:07:38 ID:KrJ8w0KU0
東松山にも明日来るらしい
751名無し野電車区:2009/08/24(月) 12:28:56 ID:z8346aN00
あっそう
752名無し野電車区:2009/08/24(月) 12:33:16 ID:38UL6WPNP
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
753名無し野電車区:2009/08/24(月) 13:52:55 ID:nI5IQcYDO
霞ヶ関に声優出店貴盆濡
或いはOlympicの出店貴盆濡
754名無し野電車区:2009/08/24(月) 14:18:54 ID:+p7NogVVO
サミットがあるじゃん。
755名無し野電車区:2009/08/24(月) 14:20:26 ID:UolCCEroO
駅に隣接してた本屋が潰れたからそれの新しいお店なのか?


個人的にはそういったお店は坂戸が橋上化した時とかに作ってもらいたい
756名無し野電車区:2009/08/24(月) 14:49:44 ID:Hp7apAqaO
貴盆濡って書くのマジでキモいからやめろ
757名無し野電車区:2009/08/24(月) 15:10:40 ID:lWYk/1ywO
志木の1番ホームに急行が来つつ、2番ホームに電車が来る旨のテープのアナウンスが流れ出したら、急行のドアが開き「志木志木ぃ〜1番線は…」って、駅員が冗舌に
危ないよ
2番ホームに電車が接近してるのに、バカ駅員
758名無し野電車区:2009/08/24(月) 15:24:08 ID:UolCCEroO
今さっき川越市を発車した上り急行、最後尾のライトが前照灯しかついてなかった。逆じゃないの?
759名無し野電車区:2009/08/24(月) 16:25:53 ID:Oac/F2C/O
クハ11655?が森林公園で運転席側窓修復中...
760名無し野電車区:2009/08/24(月) 16:48:20 ID:38UL6WPNP
窓の修復よりリニューアルをしr
761名無し野電車区:2009/08/24(月) 17:14:22 ID:Oac/F2C/O
そう言えば相方の下り方も窓交換中だった
床下はピカピカだった
ATC対応工事なのか??
762名無し野電車区:2009/08/24(月) 17:38:53 ID:W4H2c74BO
10000、20000系列のV化マダー?
早期V化貴盆濡
763名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:08:01 ID:y+GhMHqT0
貴盆濡野郎退場貴盆濡
764名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:51:23 ID:67TIDIEzO
>>759
保安装置と車上子の取り付け工事だよ。
765名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:15:19 ID:4O27QNbiO
>>759>>761
>>764でも言ってるが、運転室内の工事をする際に、うっかり機器をぶつけてたりして
ガラスを傷つけないようにするための措置が、ガラスを修復してるように見えている。
766名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:30:52 ID:CjYEBW/0O
>>764
11643Fの時もそうだったけど、検査明け直後に取り付け工事をするのは止めてほしい…。

検査明け直後のキレイな車両を走らせないのは明らかにサービスダウンと思うんだけど。
767名無し野電車区:2009/08/24(月) 20:34:20 ID:3wDtLO6FO
運用に入らないなら汚れないし、精々うっすらほこりが積もるくらいだろ。
768名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:10:24 ID:Ef6TX212O
朝霞の駐車場ぶっ壊して何にするんだろ。
769名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:12:21 ID:kGkhu84t0
>>762
抵抗8000が大量に残ってるからそんな余裕ねえよ。
770名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:39:45 ID:bo1nknQK0
>>768
朝霞駅南口のコインパーキング跡地は、東武の土地。駅ビルを建てる
という話はあるのだが、その話が動き出したのかどうかはわからない。

東口にはエレベーターがあるのに利用客の多い南口にないのは、駅ビルを
建ててビルのエレベーターと兼用させるから、だとか。
771名無し野電車区:2009/08/24(月) 23:02:41 ID:rAQBuqGZ0
上板橋の新設トイレの場所が微妙。
できればコンコース内が良かったんだけど。

772名無し野電車区:2009/08/24(月) 23:05:20 ID:MmbsJH/f0
ちなみに同じような状況の東武練馬駅前は何になるんだろう?
駐車場ぶっ壊して東武建設が何か建ててるが
773名無し野電車区:2009/08/24(月) 23:35:20 ID:IxpErVtCO
>>770
朝霞ってなんかダサいんだよね。
駅ビルできたらなにか変わるかな。
>>771
同感。
あの位置はなぁ…
774名無し野電車区:2009/08/25(火) 00:04:24 ID:CjYEBW/0O
>>767
確かに、走らせなければ外観は汚れないけど…。
私が言いたいのはどちらかといえば外観よりも内装の方(座席の状態など)です。

今日は会社帰りに21時台に池袋で帰りの電車を待っていたのですが、来るのは…
21:22準急 8185F
21:23回送 8175F
21:30急行 8162F
21:33普通 8181F
21:37急行 9101F
21:44準急 8161F
という状況で、なかなか10000系列に乗れません。
これも一連の改造工事の影響でしょうか?
775名無し野電車区:2009/08/25(火) 03:33:00 ID:+Y87RjTc0
>>641
少し遠いがシネプレックス新座があるだろ
776名無し野電車区:2009/08/25(火) 04:33:06 ID:c+BvKkh4O
内装だって外装以上に汚れないんじゃないか?

あと夏休みも終わりだけどsageくらいこの夏に覚えてから学校戻って冬休みにまたいらっしゃい

東武練馬で建設中の建物はまだ工事の掲示にも書かれてないけど出口付近にも入り口が出来そうな様子だけどあの土地いっぱいを使う構造ではなさそう、さて何が出来るやら
777名無し野電車区:2009/08/25(火) 05:02:35 ID:OVBfahxO0
>>776
お前も改行何とかしろよ
778名無し野電車区:2009/08/25(火) 05:10:25 ID:mLTCBBM3O
羽根倉橋と治水橋の間に橋を造れば、ふじみ野から北浦和とかバスが走って便利なのに
西区を通れば西武バス
直接桜区に入れば国際興業
779名無し野電車区:2009/08/25(火) 05:37:43 ID:nnKhDGzpO
>>776
あなたこそ句読点の使い方がおかしいです。国語を勉強し直したらいかがでしょうか。
780名無し野電車区:2009/08/25(火) 07:55:32 ID:M1omtl2K0
>>776
お前は東武練馬を必ず文章に入れる寂しい利用者
781名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:16:24 ID:oWuG+wz8O
東武練馬…仕方ないね
782名無し野電車区:2009/08/25(火) 09:41:58 ID:oWuG+wz8O
駅の案内表示によると都営浅草線は早期地震計動作で遅延らしいけど、東上線も早期地震計とか設置されてるのか?
783名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:04:55 ID:ADrHfg14O
>>774
それはたまたまだな。
いずれ見れなくなる光景だからラッキーと思えばそんなに嫌じゃなくなるよ。
784名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:28:47 ID:Is6pUxYH0
首都高のS5、与野市円阿弥のあたりでジャンクションみたいな線形になっている。
そこから西側に道路を作る計画はあるそうだが・・・

・・・埼玉県の道路行政も東武と同じで東高西低。まず無理だろうな。
785名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:30:13 ID:oyYsOMYQP
あまり東武練馬をいじめてやるなよ

お前らも東武も…
786名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:45:50 ID:grS01Z47O
8112F、試2
787名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:52:09 ID:grhFinX7O
中の人だけのサヨナラ運転じゃねぇだろうなw
運用復帰して池袋に8111、12Fが並ぶ姿もう一度見ておきたいよな
788名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:58:42 ID:asxwlLfm0
>>786
午後試で動く日だったな!
ちょっと川越市行って来る。
789名無し野電車区:2009/08/25(火) 13:00:04 ID:usF3YS22O
>>778
大宮駅〜ふじみ野駅〜大井サティ〜新所沢を結ぶバス路線がいい
790名無し野電車区:2009/08/25(火) 14:19:25 ID:cUJW0JvrP
>>789
もし西武バスにやらせたら上赤坂行きだろうなw
791名無し野電車区:2009/08/25(火) 14:22:36 ID:oWuG+wz8O
>>786
某駅の表示板に回送表示発見

通過ではないのか?
792名無し野電車区:2009/08/25(火) 14:24:53 ID:KtZcyZqL0
>>791
試運転・回送は通過でも回送表示だよ
793名無し野電車区:2009/08/25(火) 14:33:04 ID:s1B3NxjxO
8112が試運転で上りました!
794名無し野電車区:2009/08/25(火) 15:55:53 ID:rv6C7fLfO
覆水盆に返らず
795名無し野電車区:2009/08/25(火) 16:40:17 ID:hF90kW5dO
うわぁ…
8412Fの走行撮りたかった…。
796名無し野電車区:2009/08/25(火) 17:44:58 ID:0fXQDBCL0
>>795

8、8412!?
797名無し野電車区:2009/08/25(火) 17:57:57 ID:Ux3hqpnY0
798名無し野電車区:2009/08/25(火) 18:34:49 ID:oyYsOMYQP
試運転幕が凛々しくていいな
799名無し野電車区:2009/08/25(火) 19:52:59 ID:1EnI2cN5O
>>795
現在の運転形態では、営業運転で下り方先頭車が本線上に出る事は事実上あり得なくなっているから。
800名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:09:41 ID:kdXT2a6A0
今日、東松山丸広前と本川越ペペ前に麻生さんきてたみたいだけど演説見に行った人いる?
801名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:26:00 ID:DuPLtEWSO
>>795
>>799
仰りたいことはよくわかる。
だけど今回の場合は“クハ8412”とすべきだったんじゃないかな?
802名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:28:53 ID:zlcYUVEmO
8111F、8112Fどちらかが4Rだったら旧+旧の10連組めたのになぁ
803名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:28:59 ID:oyYsOMYQP
確かに8412Fって表現はおかしいけどさ

どんな細かいことはどうだってよくね?
トラブルのもとだよ
804名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:37:12 ID:i9WijRUlO
正しくない方が蔓延して馬鹿が増える
805名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:45:10 ID:hF90kW5dO
は?w
そんなの分かってるよw
俺は8412F側を撮りたかっただけ。
806名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:48:37 ID:VsxDUzDM0
FっていうのはFormation(編成)の略だと何度言ったら
807名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:10:43 ID:UoygTzRt0
なんだよ
8000系の試運転って秩父じゃなくて8112Fだったのかよ
808名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:26:16 ID:hUeY4/2PO
声だけだと女だか男だかわからない車掌がいるよね
809名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:49:06 ID:wTJ3uDvyO
>>807
秩父に8000系なんてあったっけ?
810連投スマソ:2009/08/25(火) 21:52:36 ID:wTJ3uDvyO
>>802
この際、8712と8812は抜いて4連化すればいいのにな
811再連投スマソ:2009/08/25(火) 21:55:24 ID:wTJ3uDvyO
お!俺のIDにTJ3号ktkr
812名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:59:12 ID:+Y87RjTc0
もうフォーメーションZで良いよ
813名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:11:47 ID:U5L3w/DmO
今朝、気象庁が緊急地震速報(誤報)を流し各線の電車が一時止まったけど
東上線系は止まらなかったんだな。速報流れなかったのか?
814名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:13:17 ID:+Y87RjTc0
一部の路線は独自に持ってなかったっけ?
815名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:32:21 ID:xObC39eT0
>>808
関係ないけど今日久しぶりに女性車掌見かけたよ。
9000系の準急に乗ってた。
816名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:56:26 ID:c0SkOS260
女性車掌は萌える
817名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:50:22 ID:i9WijRUlO
8112Fが8510Fの機器を移植して秩鉄対応車に。みつみねktkr?
818名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:04:49 ID:zlcYUVEmO
秩鉄回送用には長すぎるしなぁ…
[普通|三峰口]
819名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:07:13 ID:gqo10PkWO
>>817
8510Fの秩父ATS機器なら一緒に廃車になったよ
820名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:16:54 ID:GkUsOT59P
>>800
麻生は本川越駅前に19:30頃到着、30分ほど演説してたが
その間中野きよしは空気同然でワロタ
821名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:50:46 ID:n3gSK383O
>>820
本川越駅前は通行止めにしなかったからたまに大型バスが止まって邪魔だったな
822名無し野電車区:2009/08/26(水) 02:58:45 ID:79FG7in/O
東松山あたりの自民党候補は山口?
823名無し野電車区:2009/08/26(水) 05:35:00 ID:WfP244FiO
土屋品子が埼玉県知事になりゃいいのに
中野清はポスターに迫力ないから、息子にバトンタッチ…どうせ小宮山も世襲だし
824名無し野電車区:2009/08/26(水) 08:24:13 ID:yhE+QjHm0
山口は第10区だから、坂戸・鶴ヶ島と…川島だっけ?
明日は民主の方に管が来る
825名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:01:28 ID:1dPU4dQvO
下り各停
警察が乗ってきたと思ったら東武鉄道職員だった
826名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:40:43 ID:N+f2OMm/0
751: TVC
東武東上線
8505F+8520F+8524Fの回送電車は武蔵嵐山を通過しました。


752: 11480F
東武東上線
8001レ 8524F+8520F+8505F
廃車回送は、つきのわ通過しました。
827名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:10:03 ID:gqo10PkWO
828名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:34:36 ID:iHwb9tND0
埼玉10区は、東松山、坂戸、鶴ヶ島、比企郡だね。
829名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:03:53 ID:FjZgN9nQO
>>820
麻生以外はチンカスみたいなもんだから

次は大川総裁の演説貴盆濡
830名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:07:40 ID:DZmavhN+O
2連廃車続きますな
この調子で8000全部廃車してくれ
831名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:21:05 ID:aY2zP+n5O
>>826
TVCはリーマンだが、試運転となると必ず撮影に出てるんだよな。
832名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:33:57 ID:okCCqeuN0
>>829
同じ大川総裁でも、大川興業の総裁なら来てくれそう。
833名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:33:37 ID:JN/N+KfzO
>>831
寄居で出場タッチしないまま秩父ホームで撮影してた眼鏡の香具師かな?
KissX2を片手に撮影した画像をニヤニヤして見てた。
834名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:21:24 ID:DZmavhN+O
ニヤニヤは家でやれよなw
外でやってたらキモいキモい

まあ俺は家で撮ってきた画像を見ながらニヤニヤしてるがorz
そんな俺きんもー☆
835名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:38:25 ID:gqo10PkWO
鉄ヲタキモい
836名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:46:52 ID:1dPU4dQvO
さっきまで川越駅東口が民主党・幸福実現党・川越高校の3つがひしめいててカオスだった
争いの結果川越高校が勝ったみたいだが
837名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:38:52 ID:jycc9zf40
>>831
西武の試運転にも出没するね
838名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:42:09 ID:KYBe1Ls8O
いよいよ今夜、麻生総理が川越に来るのか
839名無し野電車区:2009/08/26(水) 16:45:36 ID:8Iit6wQcP
あ、そうなんだ。
840名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:00:01 ID:FjZgN9nQO
万系を30両(出来れば10030系か10050系)を東上線に転属貴盆濡
841名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:03:40 ID:9p+PBEu3O
川越高校はなにしてたんだよ。
842名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:32:52 ID:KYBe1Ls8O
さっきまで麻生総理が来るお知らせの看板が別の人の看板になってた
843名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:48:02 ID:KYBe1Ls8O
ちょっと坂戸から川越まで麻生総理見に行って来る
844名無し野電車区:2009/08/26(水) 17:51:16 ID:6zUqMB/T0
>>841
行ってないけど文化祭の勧誘だろ
845名無し野電車区:2009/08/26(水) 18:32:45 ID:jS/+oR8q0
>>840
チラシの裏でやれ
846名無し野電車区:2009/08/26(水) 18:47:40 ID:79FG7in/O
9月5日と6日が川高文化祭で、そのPR。前、朝霞台駅で川越高校文化祭実行委員会の奴がPRやっているの見たことある。
847名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:16:06 ID:n3gSK383O
麻生は昨日
別の日に安倍
848名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:24:25 ID:tmA4IWrlO
最近地下車が地上運用によく入るなー
849名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:56:21 ID:5ZF54tTt0
>>836
夕方は西口で日テレと川越高校の争いになってた
丸広本店前は川越高校と川越女子高の争いだった
850名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:15:52 ID:DZmavhN+O
成増の下りホームシリコ方にあるプレハブ小屋はなんだ?
まさかじゃないと思うが女性社員用の休憩・仮眠室か?w
いずれにせよ邪魔だ
851名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:33:20 ID:gqo10PkWO
運転士や車掌がヤるとこだよ。
852名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:47:05 ID:x9RgtxC10
アッー!
853名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:48:54 ID:acQgwdNq0
さっきふじみ野駅で、TJライナーが車内清掃とお客様対応とかで長時間停車した。

出しちゃったのかな…
854名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:51:12 ID:7K5+Aq6KO
志木住人なんでいつもは池袋から急行や準急だがたまに普通に乗るんだが
その度に乗客の民度の低さというか柄の悪さに驚く
なんなの、あれ
855名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:18:43 ID:eT46eQ3WO
待避でイライラしてるんでしょ
856名無し野電車区:2009/08/27(木) 00:57:00 ID:HhsfuvZ4O
>>853
げーろげーろだろ
857名無し野電車区:2009/08/27(木) 07:09:06 ID:aGZ/I3xPO
ミスターブレインに50090が出演してたんだね。
858名無し野電車区:2009/08/27(木) 07:57:02 ID:etm975raO
>>857
kwsk
859名無し野電車区:2009/08/27(木) 13:22:41 ID:qpmmx0/nO
確かに第一話で池袋が映って、50090が一瞬映った。
860名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:26:21 ID:rU4op6ftO
東上の各駅に昭和鉄道?の生徒が実習で何人かいるな。
861名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:37:00 ID:eT46eQ3WO
モハ11202の池袋に向かって左側の乗務員用の扉の上にある線区表示

[東上線][本線][野田線][田都線][東横線][自動]
ってなってるけど意味ないよね

相方のクハ18802側は[田都線][東横線]が塞がれてたけど
862名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:51:49 ID:/TkvjI5fO
>>860
居るな。
なんか懐かしいw
863名無し野電車区:2009/08/27(木) 16:54:10 ID:CNF4MSgRO
部品を共通化してるだけだろ
864名無し野電車区:2009/08/27(木) 17:19:23 ID:9Gyx0/tUO
>>860
オレンジ帽がそう。去年の同じ時期に昭和鉄道の生徒が実習をしてた。岩倉の方は見掛けたことがない。
865名無し野電車区:2009/08/27(木) 18:29:29 ID:HhsfuvZ4O
朝霞駅って改札のところに電光掲示板ないんだね。
かわいそうだからつけてあげたらいいのに。
866名無し野電車区:2009/08/27(木) 18:34:56 ID:BVWvrUrK0
>>865
朝霞使ってるけど来れば乗るだけだからいらない
本数減る志木以北や急行とまる志木や朝霞台や和光市は意味あると思うけど、朝霞にはいらないよ。
867名無し野電車区:2009/08/27(木) 21:13:33 ID:9Gyx0/tUO
以北で無い駅利用の俺涙目
868名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:31:44 ID:E5vLs3NE0
>>865
おれは和光市上り最後部付近に
メトロの電光掲示板はあるのに、
東武がないのは何となく気に入らない。
869名無し野電車区:2009/08/27(木) 23:53:48 ID:vsighPXwO
>865
野田線でさえあんのに(笑)
870名無し野電車区:2009/08/27(木) 23:59:32 ID:Wm+QwK/tO
>>867
以北で川越方面から来て一番最初に無いのは北坂戸かな?
鶴ヶ島も無かったような・・・
871名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:14:16 ID:eeqVgLfd0
>>870
鶴ヶ島はあるよ
872名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:47:17 ID:vIG6shCF0
霞ヶ関〜森林公園間でないのは北坂戸だけなのか
873名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:03:57 ID:2DR2JwBc0
>>872
北坂戸は確かにないね。橋上駅舎なのに。
874名無し野電車区:2009/08/28(金) 01:39:46 ID:/KyG0XUW0
>>868
てかあんな端にメトロのがある方が不思議だわ
875名無し野電車区:2009/08/28(金) 06:10:10 ID:4C86vLLGO
なんか最近車内アナウンスがキモくないか?撫で上げ声って感じで。。
876名無し野電車区:2009/08/28(金) 07:51:36 ID:e3RoZwWFO
俺はこどもをあやすような感じに話すレチによく遭遇するわ
877名無し野電車区:2009/08/28(金) 11:33:34 ID:19ko5mZKO
この後13時50分頃、川越駅東口に安倍元首相が来る。
878名無し野電車区:2009/08/28(金) 11:43:30 ID:XFMoW3E10
安倍元首相は、このあと、川越→若葉→東松山って行くそうですね。
若葉に自民党の大物家がくるのってはじめて?
879名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:02:50 ID:fMBu14kPO
>>875

全車自動放送になれば解決。実現するのは何年後か何十年後かわからないけどなw
880名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:13:44 ID:DBs8w4WiO
和光市の英語の発音に違和感を感じる
881名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:39:37 ID:YD1GYjNmO
下板橋留置、真ん中に9108F
882名無し野電車区:2009/08/28(金) 14:23:21 ID:hXojB1Mb0
13時和光市発の志木行きのレチ
スイッチ切るの早すぎw

「次はあさ(ブチッ)」
朝霞が近づくと
「あさ(ブチッ)」
883名無し野電車区:2009/08/28(金) 14:45:55 ID:Pi27sKpiP
>>882
いるいるww

しかもその人、一文節ごとにマイクスイッチを入れたり切ったりするんだよな

「次は終点いけぶく(ブッ)」
「1番線到ちゃ(ブッ)」
「出口は右側で(ブッ)」
「お忘れ物なさいませんようご注意くださ(ブッ)」
「東武東上線をご利用くださいましてありがとうございまし(ブッ)」
884名無し野電車区:2009/08/28(金) 14:51:36 ID:GXp8UMiBO
>>879
万系の修繕もしていないし
8000系が全て50000系に置き換えになった訳でも無いからな
885名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:15:05 ID:SEohMzR5O
>883
前に「い(ブチッ)ぶくろ」ってゆーのを聞いた

いぶくろ駅www
886名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:18:51 ID:DBs8w4WiO
だんだん放送の音程?が下がっていく車掌なら覚えてる。
887名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:33:21 ID:Hw6sc/YPO
上福岡の案内テープが混線してた
中野清と、世襲小宮山と、幸福の科学と、ちぬ婆の、4候補が駅付近に一斉集結したからカナ
2番線に渋谷行きが来る旨のアナウンス中に、チラチラ男性の声が…駅にいた人みんな不思議顔だった
888名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:43:47 ID:YD1GYjNmO
選挙活動vs駅放送
勝つのはどっち
889名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:55:54 ID:vUyy/L4mO
8163Fブレーキ軋みすぎワロタ
890名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:53:21 ID:3hAQ0v50O
クハ8660にてギロチン窓ハセーイ
891名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:59:41 ID:dmsnqhJGO

いずれも東上線名物です
892名無し野電車区:2009/08/28(金) 18:01:18 ID:dmsnqhJGO
>>880
それはクリステル・チアリに文句を言え
893名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:10:59 ID:M0FGUJot0
>>892
読み方は鉄道会社に指示されてるって言ってたと思うんだが。
だからJRだと「シィブィヤァ(笑)」なんじゃ…
894名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:16:37 ID:Pi27sKpiP
デンエントッシラーイン
895名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:26:09 ID:uFzvhJ4TP
有線の車内放送もそうだ。

the next station is 'チカテツナリマス'.

固有名詞だから日本語発音でおk。
896名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:33:37 ID:EtHgNgEaO
和光市内線で車両点検。
内線を塞いでるらしい@上り車掌
下り、上りとも遅れてる。
897名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:37:06 ID:5DLkie1c0
>>895
ゆりかもめとかどうなんだ
ざ・ねくすと・すてーしょん・いず・ありあけ

あと京成とか肉声+ICレコーダーより英語自動とかひどすぎるw
898名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:40:25 ID:sChBuWP4O
運転見合せで、振替輸送実施中。

外線使って動かせないのか?
899名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:42:30 ID:GHPLNbNC0
現在の当該車は?
900名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:43:10 ID:4kEy5ObMO
係員が線路歩いてるから、見合せだと思う。故障車両はメトロ7000です
901名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:44:08 ID:MwUUzsWh0
止まったのはY線?
メトロの運行情報には何も出てないけど。
902名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:45:02 ID:N17cHCYJO
遅いな〜
903名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:46:14 ID:sChBuWP4O
イケ1928発の急行を下板まで運転って、缶詰にする気か。
904名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:47:03 ID:4kEy5ObMO
故障車両7000は和光市、朝霞間で止まってる。
905名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:47:21 ID:EtHgNgEaO
下り和光市〜朝霞間らしい。
外線を使って順次下り列車を再開する模様@上り車掌
TJライナー走るかな・・・
906名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:48:58 ID:GHPLNbNC0
車両故障を起こした1773Sは朝霞よりの運転台が故障した模様
907名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:49:19 ID:VZjr7hd0O
これ動いてるのは池袋方面だけか
908名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:49:20 ID:sChBuWP4O
ライナー3号は運休だと。
909あっき ◆AKKI/JlIvU :2009/08/28(金) 19:49:53 ID:LDqjlXYoO
つかえねー早く動かせよボロ
910名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:50:07 ID:N17cHCYJO
>>907池袋行きも動いてないよ
911名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:52:40 ID:EtHgNgEaO
>>907
今JRとの並走区間だけど、池袋に入れなくてかれこれ20分近く缶詰状態。
912名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:53:57 ID:GHPLNbNC0
故障車はしばらく朝霞にて停車。 下りは和光市〜志木間外線運転。
913名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:54:03 ID:N17cHCYJO
順次動き出します
914名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:55:39 ID:GHPLNbNC0
上り急行 上福岡臨時停車
915名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:00:33 ID:EtHgNgEaO
池袋から電車でてきた。
30分の缶詰から解放。
916名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:08:39 ID:cckDiHJG0
上り地下直通車・下り地下からの東上直通車 順次運転見合わせ  
917名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:19:34 ID:V/SB5ChrO
こんでて遅れてるのは仕方がないけど、みんなそれぞれドア方向に同じ方向を向いてるのに、一人だけこっち向いてる奴ってなんなの?

満員なんだからお前と顔が近いのが不快なんだよ
鶴瀬で降りて、背が低くて色白なココリコ田中みたいな顔しやがって
918名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:24:14 ID:M0FGUJot0
>>917
その程度のことでファビョっちゃう男の人って…
919名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:44:33 ID:Q31ysZVdP
>>917
(   )(   )(   )(   )(    )(   )(   )(   )(   )(   )

(   )(   )(   )(   )( ゚д゚ )(   )(   )(   )(   )(   )
920名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:46:00 ID:Pi27sKpiP
>>919
わろたwwww
921名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:53:05 ID:bsCUrtEi0
>>919
こっち見んなwwwww
922名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:53:17 ID:EtHgNgEaO
下り急行、志木から準急に格下げ運転。
923名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:01:37 ID:GXp8UMiBO
本線から万系を3編成転属貴盆濡
924名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:03:24 ID:cckDiHJG0
>>923
30000系欲しいの?
925名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:06:06 ID:2KyZzK0u0
>>917
そんなことをいちいちココに書き込まなくてよい。
お前の心の中だけで処理しとけ。
926名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:14:39 ID:BR9ruN7C0
池袋からやっと帰ったけど、指令テンパってた
急行が発車するしない、下板に停車するしないで、
passengerが流れても発車しない、発車すると言いつつドアは閉まらないの繰り返し
ホームと指令の連携もクダグダ
927名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:20:02 ID:DBs8w4WiO
朝霞3番にドアが閉まったままのメトロ11010Fがいるんだが当該はこれなのか?
928名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:26:30 ID:dusECgYD0
58レ 快速急行・9レ TJライナー5号 運休
929名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:30:31 ID:tTAYjy8dO
ふじみ野上り本線に急行が止まったまま。副本線には準急。
客はみんな準急に乗ってるけど動く気配なし。
930名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:31:17 ID:ZyggIWjiO
結局当該編成は何だったの?
931名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:32:25 ID:DBs8w4WiO
噂の7000系はどこかに放り込んだんかな?
ちなみに志木行きが成増を発車したらしい@朝霞駅
932名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:36:26 ID:tTAYjy8dO
いまやっと準急が上っていった@ふじみ野
933名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:51:42 ID:WPqK55KjO
その準急に乗り損ね、未だに川越(T_T)
934名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:19:26 ID:g9V22/AbO
池袋駅に警官がいたが何かトラブルあったの?
935名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:27:42 ID:5Ho8KNwD0
>>930
7104Fです。(副都心線対応となって復帰したばかり)
936名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:32:20 ID:0zYeDQqLO
司令塔の人間くたばれ!飛び込んで死ね
937名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:33:20 ID:6SHht+3bO
>>934
TJライナー乗れなかったじゃねーか!だから俺たち怒っちゃうよ。
ってかんじ
938名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:34:29 ID:dusECgYD0
>>936
馬鹿?
939名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:37:40 ID:0zYeDQqLO
馬鹿?
940名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:39:47 ID:izkx3su4O
たぶん馬鹿。
941名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:41:10 ID:IPe3UjdW0
まもなく川越市に 急行森林公園行がクロスシートで到着します。
942名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:41:50 ID:0zYeDQqLO
圧倒的に馬鹿?
943名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:42:24 ID:zR43mula0
見事な混乱ぶりだな。これ複々線区間で起こったんだろ?
志木〜柳瀬川間とかだったら今日は動かなかったのだろうか。
>>922の朝霞通過準急に乗って帰宅したが。
944名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:43:39 ID:e3RoZwWFO
池袋2200頃に出発した50090の急行オカマ行きが成増着いてから準急格下げになったのはいーんだが、車内で大ブーイングが発生して暴動が起きそうになって怖かったわ
945名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:43:41 ID:8DAHTQiM0
>>942
自分で書いたレスに馬鹿って書くか?
946名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:43:45 ID:6SHht+3bO
どうしようもなく馬鹿
947名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:46:21 ID:zR43mula0
抽出 ID:0zYeDQqLO (3回)

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:32:20 ID:0zYeDQqLO
司令塔の人間くたばれ!飛び込んで死ね

939 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:37:40 ID:0zYeDQqLO
馬鹿?

942 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:41:50 ID:0zYeDQqLO
圧倒的に馬鹿?
948名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:46:58 ID:uaYbmSgNO
和光市行きのメトロ10000で和光市で降りたらなぜかホームから大量に乗り込んできて、駅の放送聞いたらシリコ行きに変更…_| ̄|〇 メトロと東武の連携最悪。
949名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:47:19 ID:8DAHTQiM0
>>943
和光市を発車した7104Fが朝霞手前で運転出来なくなり立ち往生。推進運転で車両を朝霞につけて運転中止 
その為下りは外線のみの運転でダイヤが乱れる。 その後地下車の乗り入れ中止。
950名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:52:26 ID:zR43mula0
>>949
地下車乗り入れ中止した時点で回復傾向になりそうなもんだが。
いっそのこと東横みたいに全て各駅停車にした方が回復早くなりそう。
951名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:54:07 ID:0zYeDQqLO
ハイテンション馬鹿?
952名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:57:06 ID:zR43mula0
>>ID:0zYeDQqLO

>>936の最後の2文字を書くだけで通報→逮捕になるとなぜ気付かない。
953名無し野電車区:2009/08/28(金) 22:58:07 ID:0zYeDQqLO
早く逮捕して…
954名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:01:12 ID:6SHht+3bO
>>952
ハイテンション馬鹿?
とか書いてるやつに何言っても駄目だろう。
それにしても、やっと家に帰れそうだ
955名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:03:06 ID:FiUoUMxQ0
956名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:11:18 ID:mtHsuaGw0
ライナー6号も運休食らって急行乗車(22:39頃発車。寄居接続最終電車扱い)。
志木で準急格下げ。
坂戸に着いたら(23:35頃?)、電光板表示の上り23:19の電車が川越市行きとなってた
957名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:29:23 ID:6G7Vdr/K0
3時間経ってもダイヤが直らない。

急行のあとに何分も待たせて各停が出たと思ったら、すぐ準急が発車。
ダイヤが修復しないわけだ。

複々線の内線でストップしたのに、ダイヤ乱れすぎ。
それと直通中止がいいのか悪いのか。和光市での折り返しがパンクしている。
958名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:31:36 ID:GtuKF6EkO
普通より先に回送が発車して涙目になった
959名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:34:53 ID:3OofcDhZO
池袋です。
シリコ行き最終がようやく動きました

50分遅れでも
延々と発車ベル鳴らしましたのでw
960名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:56:29 ID:FyQ/uXRc0
シリコ終9101F?
961名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:34:23 ID:3dixO5Iu0
明日の川越市の初電は50090だ。
運用滅茶苦茶の産物。
962名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:37:58 ID:d8aM439O0
なんでこんな時間に踏み切りがしまるのかと思ったらそういうことだったのか
963名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:38:37 ID:HheWzukr0
964名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:51:40 ID:oj63IxKO0
>>963
こんなの遅延時にはよく見るだろ思ったらワロタwww
965名無し野電車区:2009/08/29(土) 02:04:49 ID:r10wq6Id0
これだけの混乱の原因となった東京メトロの責任は大きいな
966名無し野電車区:2009/08/29(土) 03:24:37 ID:/dkYGXzFO
この流れ
一瞬イケ線スレかと思った俺がいる
967名無し野電車区:2009/08/29(土) 07:46:55 ID:BVU2p1klO
朝から東武練馬上りホームの案内表示、調整中になってた
968名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:17:06 ID:DUIoNdpm0
>>959
その2本後の準急に乗ったけど金曜の終電間近とは思えない
くらい空いてたよ。そのかわり成増で後続の普通を待ち合わせ
されたけどorz
969名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:13:35 ID:d/wF58ylO
今朝の志木始発普通池袋行きが
9101Fでした
970名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:21:32 ID:BVU2p1klO
上り急行に乗ってたら下り2本連続地下鉄直通車の地上運用とすれ違ったぞ
971名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:04:20 ID:DQLA/RtyO
>>969
廃車貴盆濡
972名無し野電車区:2009/08/29(土) 13:23:48 ID:MdzHVJji0
昨日志木から準急なんて急行があったけど、
準急じゃなくて普通だろって思ったのはオレだけかw
973名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:11:32 ID:XdZL/KENP BE:1006698274-2BP(55)
次スレ建てるー。
974名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:14:00 ID:txh4y1xB0
【小江戸】(東武)東上線 Part91【川越】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251522816/
次スレ
975名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:14:58 ID:XdZL/KENP BE:647163263-2BP(55)
>>974
どもども。
976名無し野電車区:2009/08/29(土) 14:43:34 ID:BVU2p1klO
>>974
977名無し野電車区:2009/08/29(土) 17:20:26 ID:rMW7sA/sP
>司令塔の人間くたばれ!飛び込んで死ね

マジレスするとこれだけじゃあ何の犯罪性もない
978名無し野電車区:2009/08/29(土) 17:48:12 ID:zqdflFgdO
8559F+8112F+8505Fでシリコ留置の件について
979名無し野電車区:2009/08/29(土) 17:59:37 ID:v9t0W729O
8559Fならさっき8185Fと走ってたけど。
980名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:42:45 ID:YMaERCm30
今日のTJ4号が満席だったのだが、これはよくある事?
初めて見たもので…
981名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:48:14 ID:ZlLcYHiBO
>>980
土日で満席になるのは珍しいんじゃないかな。
人気があるようで何よりです。
982名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:15:22 ID:VGaPuNhT0
>>980
土日で満席?勘弁してくれ。

これ以上大盛況になるとまじで大量にTJ増やされる。



そしてまた18分ホールが・・・・
983名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:18:39 ID:BVU2p1klO
まさかの満席?

ライナー増発だと西武側も手を打って来るはずだ
984名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:19:34 ID:Gvyb7Lc0P
TJ増やす=準急涙目&TJ使わない上福新河岸民涙目
985名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:24:19 ID:gxcX6lxv0
>>984
霞ヶ関〜若葉・北坂戸・高坂民も仲間に入れてもらってもいいですか?
986名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:33:53 ID:YMaERCm30
>>981-983

57分には△だったのだが、58分になった瞬間に×になった。

次回の改正でTJ増発もあり得るかもな。
987名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:44:54 ID:rhUNXjnq0
>>985
確かにふじみ野と川越市で同じようなことになってるよな
988名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:51:38 ID:rPvuu8tk0
夏休み最後の週末で、たまたま利用者が増えたのかと
平日はともかく、休日の増便はないよ
989名無し野電車区:2009/08/29(土) 23:53:21 ID:r4+KoZJXO
発車直前だから販売終了なんてのはないんだっけ?
990名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:09:00 ID:EmIiQ2ICO
TJ増発分は8000系で。
991名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:32:41 ID:dnQEMT1TP
改札外のライナー券売機は3分前に買えなくなるはず
とは言っても△にはなってるのか
992名無し野電車区:2009/08/30(日) 00:35:51 ID:KgwlphNqO
並んでる最中に満席になると本当に涙目になるよなw
993名無し野電車区:2009/08/30(日) 01:07:25 ID:R4fGqB4WO
993
994名無し野電車区:2009/08/30(日) 02:08:03 ID:0A9/HU9kO
買い物帰りを狙って16時発とか‥‥満席にはならなさそうだけど。
てか、全便小川町行きにしなきゃ遠距離客対策としては片手落ちな気がするんだが。
現状5時発と6時発で下った車両を8時発と9時発に充当させる"自転車操業ダイヤ"なので
森林公園で折り返さざるを得ず、ライナーを増発するには50090の増備が必要。
逆に言えば、50090の増備が判明すれば次の改正でライナーが増発される可能性が極めて高くなる。
995名無し野電車区:2009/08/30(日) 02:15:42 ID:Zx8FS5P00
次スレ
【小江戸】(東武)東上線 Part91【川越】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251522816/
996名無し野電車区:2009/08/30(日) 02:44:55 ID:TG4vUkpaO
梅島
997名無し野電車区:2009/08/30(日) 02:55:05 ID:R4fGqB4WO
997
998名無し野電車区:2009/08/30(日) 02:56:06 ID:R4fGqB4WO
998
999名無し野電車区:2009/08/30(日) 03:09:17 ID:Zx8FS5P00
ねむい
1000名無し野電車区:2009/08/30(日) 03:09:58 ID:Zx8FS5P00
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。