JR宇都宮線(東北線)スレッドPart48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、東北本線の上野・新宿 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯間、
いわゆる「宇都宮線(東北線)」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・馬鹿だ基地外だと罵倒しないこと。
・次スレ立ては>>970を目処に。その際、重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
・関連スレは>>2以降、注意事項(熟読すべし)は>>3以降を参照。


それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。

前スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244002422/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=JR%89F%93s%8B%7B%90%FC%81i%93%8C%96k%90%FC%81j%83X%83%8C%83b%83h&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:05:31 ID:SaRMiSKG0
<<関連スレ>>

【横須賀東海道】湘南新宿ライン34【宇都宮高崎】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1238914249/l100
京浜東北線 ウラ27
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1235482166/l100
【自動放送】横須賀線スレ 19【開始マダー?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1238292532/l100
★ 高崎線 ★
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1241416959/l100
!!!!埼京線で語れ!!!!43
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1239632128/l100
【タバコが】川越・八高線スレ13【吸える】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1243307488/l100
【運行妨害】両毛線スレッドpart15【徐行で対抗】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1241170446/l100
水戸線・水郡線・磐越東線 Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1236508696/l100
【栃木の】日光線・烏山線スレ 2【ローカル線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1222432688/l100
JR日光線&烏山線スッレド四両目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1444/1221831096/
【黒磯】東北本線福島口スレッド【仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1220518083/l100
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/rail/1229958725/l100
3名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:06:12 ID:SaRMiSKG0
【禁止事項】←これらはスレ違いとなる行為です。
1、沿線叩き(←スレが荒れる原因となる為。地理お国自慢板でどうぞ。)
http://love6.2ch.net/chiri/
2、不正乗車に関する質疑応答(←キセルをしたい方はこちらのスレでお願いします。)
(PC)http://find.2ch.net/?STR=%A5%AD%A5%BB%A5%EB%A4%CE%B1%FC%B5%C1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=AL
(ケータイ)http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83L%83Z%83%8B%82%CC%89%9C%8B%60
4名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:14:27 ID:SaRMiSKG0
関連スレの訂正です
【横須賀東海道】湘南新宿ライン35【宇都宮高崎】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247458197/
京浜東北線 ウラ28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245581594/
【横浜・神奈川DC】横須賀線スレ 20【開業120周年】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245740151/
★ 高崎線 ★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248616711/
!!!!埼京線で語れ!!!!44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247924658/
【黒磯】東北本線福島口スレッド2【仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246086079/
5名無し野電車区:2009/08/02(日) 05:56:35 ID:Qvk7d6d50
関連スレ
久喜、加須、羽生周辺お遊びスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1247054306/
久喜、加須、羽生周辺買い物スレッドその2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1242995085/
6名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:11:57 ID:WzrF7YVQO
G車でレトルトカレー売ってるぞ

イベント臨乗る奴なら解るだろう。NREのアレだよ
7名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:13:10 ID:muYS6cDC0
いつの話だよwww
随分前から扱ってるぜ。
8名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:20:45 ID:WzrF7YVQO
名鉄7000バリに真赤な車両が小山方面に消えてった…短かったななんだろ
9名無し野電車区:2009/08/02(日) 08:22:40 ID:WzrF7YVQO
>>7
それは知らなかった
週末しか乗らんから
10名無し野電車区:2009/08/02(日) 09:00:34 ID:jei2xMQ/O
俺も昨日知ったけど、それ何?
宇都宮線限定って言ってたからどういうものかすごく気になった。
11名無し野電車区:2009/08/02(日) 09:30:30 ID:V5CX/AeJO
JR雀宮駅西口整備 本年度本格着手へ
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090801/186420
12名無し野電車区:2009/08/02(日) 09:59:09 ID:6KdYb/z00
2023年完成予定の?
13名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:02:08 ID:WzrF7YVQO
買いました。
231の掛け紙に宇都宮線・高崎線と書いてあります。\1200かと思ったら\800でした。カレーとハヤシ2食入り。 常磐線でも売ってるみたいです。
14名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:03:10 ID:WzrF7YVQO
ちなみに食堂車のカレー&ハヤシって奴です。
15名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:08:46 ID:K/h37oH7O
>>8
あいづだろ
16名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:09:38 ID:M3854BVs0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
17名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:10:32 ID:2XTtHJuE0
JR宇都宮線(東北線)スレッドPart47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244002422/
前スレが残ってるからそっち使って
18名無し野電車区:2009/08/02(日) 15:13:24 ID:WzrF7YVQO
湘新の逗子〜池袋間のGが込み杉…
混んでるのがわかってても乗り込んでくるし
逗子〜池袋か大宮くらいまでで全車指定の特別快速を走らせても良さそうだ
19名無し野電車区:2009/08/02(日) 16:40:29 ID:O/GlmSbM0
>全車指定の特別快速
人、それを特急と呼ぶ
20名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:45:36 ID:y2yNR5CfO
東北本線をご利用くださいまして有難う御座います。
21名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:50:41 ID:M3854BVs0
>全車指定の特別快速
フェアーウェイか・・・
22名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:19:57 ID:NHMVeI1J0
>>19
特急は特別急行ですが?
23名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:30:11 ID:/9YO1/1qO
おそまきながらいちおつアル。

家の前の生活道路が拡幅されそうなんだが
踏切部分の拡幅ってJRの仕事だよね?

24名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:13:58 ID:GyL3/r/NO
特急あいづは来週は無しでしたっけ?
25名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:19:42 ID:NHMVeI1J0
583が18乞食に酷使されるので
月末までお預け
26名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:09:01 ID:2PPCcU1kO
おっさん、つーかいい歳した社会人の18乞食は正直引くw
27名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:01:02 ID:NHMVeI1J0
おっさん18乞食ってトイレがねーだの本数少ないだの文句垂れるんだよな
28名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:07:15 ID:whRgv7Gb0
18きっぷ使う俺でも583のあれは乗りたくないなw
29名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:33:03 ID:6ZUcUvolO
東海道直通になる頃には231の次の車両で統一されんだろうな、
そしたら231は千葉とかに転属か。


てか、211を置き換える際に車両統一した方がいいと思う人どんだけいる?
30名無し野電車区:2009/08/03(月) 10:24:45 ID:HTvy1hh90
>>29
231は耐用年数半分じゃないんだっけ?
31やまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/03(月) 10:45:16 ID:MYN8RGeQ0 BE:586520126-2BP(2240)
>>29
パンタを順次シングルアームに取り換えているから、中央の可能性も高い
32名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:05:39 ID:G917qK8v0
opai
33名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:34:56 ID:whRgv7Gb0
>>30
209系ですらこれからあと15年近く使うのだし
E231は余裕で30年使うでしょ。
34名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:21:11 ID:bao+Gjf+O
E231をカッコいい209顔に変えてくれたらそれでいい。
35名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:34:43 ID:xR5Iedzx0
E231近郊は将来短い編成化で地方に転じるんじゃないかな
その時サハサロは廃車
36名無し野電車区:2009/08/03(月) 15:22:40 ID:tF5eRNW80
リーブ21が3%のご満足いただけなかった人全員を対象に脱毛1コンテストを開催!最高賞金は300万円!【画像あり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
37名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:39:16 ID:zYSWWPRnO
[36]名無し野電車区 [] 2009/08/03(月) 15:22:40 ID:tF5eRNW80
AAS
リーブ21が3%のご満足いただけなかった人全員を対象に脱毛1コンテストを開催!最高賞金は300万円!【画像あり】
(私のニュース)

↑↑↑↑↑↑↑
バレバレなんだよ真性包茎雌豚野郎!
二度と来るな!このヒキオタニート!
38名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:34:25 ID:SOvElShe0
岡本駅前に止まってる東野バスに人が乗ってるのを見たことがない
39名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:34:08 ID:GzWC9qAf0
>>38
運転手もいない、無人バス?
40名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:17:08 ID:mRMcdxDhO
12:15ごろ
東北本線は、野木〜間々田駅間での踏切安全確認の影響で、上野〜宇都宮駅間の一部列車に遅れがでています。
41名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:28:50 ID:kMNdHJii0
211かな
42名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:53:51 ID:KtIsNnvU0
そういえば、宇キ宮駅で訓練車をつかってなにやらシャウトしてる光景見てるんだが
あれはなんなんだろう
43名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:30:38 ID:kMNdHJii0
脱線時の対処訓練では?
44名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:48:42 ID:UKaOuGyt0
>>42
シャウトしてるワロタ
45名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:13:42 ID:iXJhOI4+0
トタのスカ色訓練車よく宇都宮に来るよね


46名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:21:47 ID:S7wpQaE90
前照灯が原形のままならな…
まあ所詮オタの戯言だが
47名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:39:04 ID:IT22Ps+O0
始発に間に合わなかったのかな?

2009年8月5日5時28分 配信
宇都宮線は、久喜〜新白岡駅間での保守用車故障の影響で、
宇都宮〜上野駅間の上下線で運転を見合わせています。
48名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:45:11 ID:Z6cxtjOyO
保守点検車の故障で始発から見合わせ・・

暑いのに頼むぜ(*_*)
49名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:45:35 ID:j3GVadYJO
マルタイが壊れたみたいだな
50名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:50:21 ID:O88e83S2O
>>47

無理でした。
ちなみに非公式の復旧は6時30分予定。
51名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:55:41 ID:YETU/EM1O
カシオペアや北斗星も影響受けるよね…?
52名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:56:44 ID:j3GVadYJO
受けるのかな…

まもなく、運転再開
53名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:16:24 ID:YETU/EM1O
運転再開したけど…カシオペアや北斗星も少なからず遅延するだろね
54名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:54:17 ID:c968tmKa0
鬱の宮
55名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:26:05 ID:kdVmQU1N0
朝の湘新運休だったな・・・

おかげで上野行が異常に混んでた・・・
56名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:29:12 ID:1WrQrvOHO
宇都宮線廃止

東北本線復活!
57名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:04:18 ID:q/RhxMKY0
まるちぷるたいぱんぱーが壊れたのか
58名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:45:52 ID:7kHVTxWAO
快速ラビットは黒磯行にして、
これぐらいとばしてほしい。
なんなら快速マロニエに改称してもよいね。
上野、尾久、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、
久喜、古河、小山、小金井、石橋、宇都宮、氏家、
矢板、西那須野、那須塩原、黒磯

通勤快速は小金井行でいい。
(湘南新宿ライン経由)赤羽、大宮、蓮田、久喜、栗橋、古河、小山、小金井
59名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:51:55 ID:Bh8tI5JZ0
60名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:01:56 ID:oOVLKTtI0
どう考えても、尾久、土呂、新白岡はいらないと思う
せめて1時間に1本の停車にすべき
61名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:33:50 ID:QuaGlcw2O
尾久なんて車庫のついでで設けた駅だろw
あんなのさっさと廃止してほしい、尾久民は田端まで歩けカス
62名無し野電車区:2009/08/06(木) 08:44:46 ID:aKaPjBHg0
実は都電への乗り換え駅だったりする。
63名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:33:04 ID:xpIOHvJj0
実は元温泉街だったりする。
64名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:44:48 ID:LNFIsUvL0
埼玉新都心もいらね
65名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:56:55 ID:t8mGf6j0O
宇都宮線愛称誕生前の車内アナウンスは
この電車は東北本線です。と言ってたの?
66名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:00:34 ID:pFGr19+pO
いらないと言われてもなくならない

新都心→JRが開発に関与
尾久→JR社員通勤用

それに対して浦和や蓮田に快速を停車させる
合理的な理由がない
67名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:49:58 ID:OcfBOIek0
今日は一日、何事も起こりませんように・・・
68名無し野電車区:2009/08/06(木) 14:33:19 ID:k0FFXMly0
>>66
浦和、蓮田は必要だろ…。昔からある駅だし。
ちなみに、宇都宮線が儲かっている範囲は蓮田までと
元JRの人が言っていた。
69名無し野電車区:2009/08/06(木) 15:18:34 ID:0sgnzB160
どういう根拠だか聞いてみたいな。
見た目とか言うんじゃ無いだろうな?
なんたって中の人だからしっかりした根拠があるんだろう。
70名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:33:45 ID:MjN6RvYCO
どの駅も使ってる人がいるんだから必要。
勝手に廃止だの言うな。
不満なら自分の最寄りには止まる快速の純増を要望しろ!
71名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:36:56 ID:8jF05j6yi
お前ら自己中過ぎ

もう、俺の乗りたい駅と降りたい駅しか停まらなくていいよ
72名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:39:33 ID:es1kTou10
今朝の遅れの情報下さい。
73名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:52:55 ID:9lWAUIE10
まだ浦和通過厨なんているんだな
74名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:07:57 ID:PpMLlGL40
チョット昔、浦和停車は通勤時間だけだった。
75名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:12:38 ID:HQ2dQ3KGO
>>58
サタに止める必要あるか?
76名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:22:20 ID:Bh8tI5JZ0
東京観光帰りにはホームライナーが便利
77名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:34:09 ID:/L3yPy1nO
>>60

> どう考えても、尾久、土呂、新白岡はいらないと思う
> せめて1時間に1本の停車にすべき
78名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:43:29 ID:Fxbd2zrP0
>>74
懐かしい、大宮通過の特急があった時代だね
79名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:01:27 ID:QrGovwqQ0
下で大宮通過なんて今じゃ考えられんなw
80名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:49:00 ID:/kGDfRd0O
明日宇都宮線に乗るんで、是非誰も
グモらないでくださいお願いします(-人-)

行先が御茶ノ水なんだが、栗橋から東武使うと
170円も安くなるんだよな。時間かかるけど。
81名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:52:05 ID:whY7tz9U0
>>45
トタ区の訓練車は元々ヤマ区所属。Y827編成。
トタ区115系0番台冷改等で貸し出された後転属。
今やクハ115−0番台はこの2両しか存在しない。
って話がそれた、スマン。

要するに里帰りなんだって事。
82名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:07:37 ID:4H/Pj7jm0
>>79
上も東北は全部停車
もうそろそろ上越のノンストップ便も・・・
83名無し野電車区:2009/08/07(金) 05:51:36 ID:9H0xUnKP0
>>82
徐行必須で通過による時間短縮のメリットないんだってね<(幹)大宮
通過は客扱いしない団臨くらいだよね。
84名無し野電車区:2009/08/07(金) 08:13:21 ID:3XfpTnwzO
浦和なんて京浜東北線が頻繁に走ってるだけでも恵まれてるよな。
しかもだいたいあそこ実質高崎線状態だし
85名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:25:29 ID:RClWhFbW0
>しかもだいたいあそこ実質高崎線状態だし

意味がわからん。解説してくれ。
86名無し野電車区:2009/08/07(金) 13:50:25 ID:EGKcZsJ4O
高崎行は停車、宇都宮行は通過
87名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:13:29 ID:HpBgdruaO
特急除けば宇都宮線と高崎線は本数ほぼ同じだし、
京浜東北線は南浦和止まりが多いから、浦和に来るのは日中中電が毎時8本なのに対し
京浜東北は6本しかない
88名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:55:54 ID:enHDsugl0
今日正午前に京浜東北線E233系の試運転電車が蓮田駅2番線に
停車してたな
89名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:03:04 ID:fQyEeJ6V0
結局京浜東北の半分南浦和折り返しがガン
90名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:04:21 ID:1gKPKToi0
91名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:31:44 ID:V+lXHylAO
17:28ごろ
東北本線は、蓮田〜白岡駅間での線路点検の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。
9280:2009/08/07(金) 17:44:54 ID:EGKcZsJ4O
昨日グモるなと言ったら線路冠水かよ…
見事に蓮田で足止めだよ。氏にたい。
93名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:59:10 ID:fQyEeJ6V0
大宮〜小山は新幹線推奨・・・としかいえんw
94名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:09:58 ID:1gKPKToi0
指令が大騒ぎ
95名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:15:07 ID:1gKPKToi0
>>92
吹いた
96名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:15:11 ID:c0a0H4aFO
>>93
宇都宮以北には明らかに迷惑だし本数が少ないだろw
97名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:17:11 ID:NMuhpDiJO
上野駅から実況。

早速、低脳が騒いでますよ。
危機管理もできない負け犬は電車乗るなと。


さて、漏れも大宮まで行くかorz
98名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:17:12 ID:hho2anQvO
座っててよかった
99名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:33:11 ID:EGKcZsJ4O
運転再開きたお!
100名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:52:27 ID:/4ixNMdbO
東武もトラブル埼玉県民涙目
101名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:05:21 ID:zJUnSFjei
今草加。宇都宮線を待ってれば良かった。
102名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:49:28 ID:xx6o95IvO
冠水で止まるとは...
首都圏の列車なのに
103名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:08:49 ID:j+RsU+qAO
小金井が満線で小山で足止めとか要領が悪すぎる
しかもこんな状態で前5両切り離しとかやるかね、遅れが酷くなるばかりだ
104名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:31:46 ID:gsb9Izot0
おかげで、185系普通電車 小金井発黒磯駅行き各駅停車に乗れました。
105名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:44:06 ID:u+zUa6Z9O
>>103
だって小金井止まりばっかだったもんw
106名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:55:55 ID:jPBPmPYMO
今、大宮で7番線に止まってる宇都宮行きに座ってるが、出発は2320

2310なすのに乗るべきか迷う
107名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:26:00 ID:egVwAViD0
>>104
とんでもない特発が出たもんだ。

こりゃ終電までガタガタだな。
でも終電の上野発車時刻は、ほぼ定刻なのが
宇都宮線クオリティだから気をつけろ。
108名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:48:25 ID:tmzzCEFsO
上野から大宮までの高崎線 大宮から蓮田までの宇都宮線とも激混み…市ぬかとオモタ

カプセルマルヨしときゃよかった
109名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:11:44 ID:rcgClt7g0
185系は何が何でも黒磯送っておかないとやばいから
110名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:58:13 ID:RMtg4qXM0
>>92
お前のせいかよ?
ホント信じ前よ
111名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:23:54 ID:RfCVTnLT0
     ∧∧        ∧∧
    (*゚Д゚)      NURUPO
   λ∩/ヽ      λ∀/ヽ
  ノ OO /入    ノ OO /')
  /=彡甲ミ= ハ  《=彡人ミ= ハ
 [|||||||||||||||||||||]  [|||||||||||||||||||||]
112名無し野電車区:2009/08/08(土) 05:24:51 ID:4e+bk4eZO
>>111
ガッ

沿線濃霧。いまのとこ始発は順調だが
113名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:26:04 ID:DCH50QbOO
早朝にポートレ乗ってて宇都宮方へ湘南色115が走ってったがなんだ?
まさか425M代走か?
時間帯的にそんな感じだが
114名無し野電車区:2009/08/08(土) 08:53:53 ID:4NmAoqSB0
>>110
キチガイ死んじまえよ。
115名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:15:18 ID:4ieBm9gdO
昨日は上野から宇都宮の終電出た後に一本臨時が出たモヨリ。
大宮あたりで積み残しになったためらしい。
116名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:01:15 ID:672+lmliO
>>110
>>114
様式美w
117名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:09:47 ID:z3fthiPH0
とりあえず宇都宮線雨に弱すぎorz
118名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:33:51 ID:4624wJcA0
風吹いて遅れたら、風に弱いか?

お前なんか東武にでも乗ってろよ。
119名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:43:28 ID:vAfmdtN1O
A32乗車中
11号車に便所の臭いがたちこめてるわ連結部から雨漏りしてるっぽいわ…
120名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:53:37 ID:4e+bk4eZO
上野15:05発宇都宮行きが、電光掲示板上で、
グリーン車マークのついてない10両編成になっとる。
何がくるんだか…?

掲示板は撮影したがイメピタが反応せんなぁ…
121名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:04:23 ID:dusOthv50
自然には勝てないから止まるのはまあいいとして、回復運転がヘボすぎる
東鷲宮か栗橋あたりに車庫を作って欲しいよ
大宮小山間に折り返しできるところがもっとあればダイヤ回復もまだマシになるのに
122名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:10:39 ID:4624wJcA0
>>120
5日の583Mは4つドア15両編成表示で、来たのは231の10両だったし。

>>121
それが東鉄指令クォリティw

123名無し野電車区:2009/08/08(土) 15:53:44 ID:z3fthiPH0
昨日は欝・高の乗客を高崎線だけで輸送(上野→大宮でな)してるケースもあったからな

15連でもパンパンだった
124名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:02:03 ID:dZpd2NJ0O
>>120
イメピタ反応した?
125名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:18:31 ID:4e+bk4eZO
>>124
んにゃ。
ドメイン指定リストには入ってるんだがおかしいなぁ。
ヒマなんで小山で当該を待ち伏せ中w
126名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:44:30 ID:+2JJk0oh0
おそらく5連+5連だろうな。
127名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:56:22 ID:BClEmlQ8O
んなわけない。
今は全部グリーン車つき。
表示が出ないのはうpするまでもなくよくあること。
128名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:11:42 ID:5YVLTehx0
いや、乱れた翌日とか5+5とか5*3とか前例あり
129名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:20:29 ID:4e+bk4eZO
普通に10連グリーン付きでした
久喜も小山もGなし表記だったので、
データを流すのミスったのかな?
修正しないのもどうかと思うがw
130名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:27:18 ID:iOfVfqaRO
>>129
グリーン車表示が出ない列車はあるね

毎日特定の列車だと思うけど
131名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:39:03 ID:2e5bku3f0
昨日上野19:35頃発(所定18:26発)のグリーン車に乗ったのだが、小山で降りるときにGAが車販準備室で泣いていた。
混雑がひいても来なかったので、トラブルでもあったのか?
132名無し野電車区:2009/08/08(土) 17:58:45 ID:zzJ3PsUe0
そこでそっとレースの花柄パンツを差し出すのが男ってもんだ。
133名無し野電車区:2009/08/08(土) 20:56:37 ID:OVPv1qG10
餃子線にグリーンなし10連はあるよ
134名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:04:17 ID:+2JJk0oh0
>>131

いや…見習いなのだろう…
135名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:02:26 ID:LdlIwhwVO
快速ラビットって尾久を通過するっていうか上中里のほう通るんだな
知らんかった
136名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:03:28 ID:7a3YluHX0
最近のG車はDQN多くなったからね。
おいらはあまり使わなくなった。




ホームライナーマンセー
137名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:20:56 ID:gWXirPab0
会社帰りに一杯やりたい人がG車使うからなw
別料金払っているんだからいいだろ、という考えがあってか知らんが
居酒屋みたいなノリのおっさんも見かけるからな
138名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:00:18 ID:672+lmliO
夕夜間のみG車料金3倍にしてやれw
139名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:33:22 ID:qj2xBxosO
別にグリーン車で飲み食いしたって構わんけど、
周りの雰囲気が悪くなるような騒ぎ方はせんでほしい
140名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:55:20 ID:W0S5aKHQO
いまや夜のりょうもうやけごんより客層悪い…鬱線G車
141名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:07:24 ID:p+tn/kLx0
>>113
黒磯で所定107系の両毛線直通が115系だったのを確認
142名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:55:13 ID:NTqMD19nO
京浜東北久喜延伸マダー?
143名無し野電車区:2009/08/09(日) 06:51:22 ID:POnhXyNT0
延伸計画は上尾じゃ無かったか?
スレチだが…
144名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:13:17 ID:s3ttfJGw0
145名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:23:17 ID:GAN66gF20
京浜東北でも、山手でも、好きなの延伸してろよ、おまえんちのNゲージで。
146名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:33:10 ID:09tjNJeM0
|================GIKOSK===|
|_____________|
:|| |新聞.130円|  |お土産 |  ||
:||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|:モナの月:|  ||
:|| ______     ~ ̄ ̄ ̄~.  ||
:|| |::DRINK::|  @@@@.      ||
:|| ||旦旦旦||   (゚д゚ @      ||
:|| ||目目目||. ⊂||:GI:||)      ||
:||.「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄ ̄|-────-|
:||.|≡:|: :: |;; ; |~~^^^|/.品品■■ |
:||「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄ ̄|||[][]ロロロロロ|
:|||≡:|: :: |;; ; |~~^^^|||∩∩¨〓〓:|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖|
147名無し野電車区:2009/08/09(日) 09:49:01 ID:SKoT8kvy0
埼京線を高崎線に乗り入れて、
京浜東北線を宇都宮線に乗り入れれば桶



早朝と深夜だけでいいからやってくれorz
148名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:27:13 ID:XWqwYrcsO
>>147
センスあるね君
149名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:28:15 ID:NTqMD19nO
>>147
俺もその案支持。

京浜東北の南浦和始終を無くして
大宮までの本数を確保して欲しい。

現状の本数、浦和・埼玉新都心で
宇都宮高崎>京浜東北なのはひどいし。

南浦和は最低限の車両交換だけして
その分の本数を久喜始終にすればおk。
150名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:53:21 ID:vpZ7DKoF0
自演の酷いスレですね、ココ。
151名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:37:44 ID:NTqMD19nO
ちょっと賛意が出たくらいで自演認定かw
おめでてー頭だな。
152名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:03:02 ID:SaRSJSpP0
両数が減るからイヤです
153名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:53:05 ID:BwXumW3g0
餓鬼度も

通勤別線ウィ知らないのか
154名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:10:14 ID:FxnrLAxW0
日本語で桶
155名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:11:27 ID:3+YpIgLE0
>通勤別線ウィ

ろくでなしですか?  ア〜  ウィッ!
156名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:14:06 ID:IkAhdrD70
wiiのゲーム上でバーチャル通勤してるニートさんではなかろうかと考察
157名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:20:39 ID:5ZClfB+h0
誰か答えてやれよ。一般人には難度が高すぎる質問だ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229174792
158名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:29:32 ID:ECRV9+iC0
只今の時期は郡山始発の臨時快速夏休み東北縦貫号の運転中のため
8/18まで(特にお盆休みの土休日8/15と8/16)以下の宇都宮線の電車が18きっぷ乞食や
ツーデーパス等の乗客達で激混みになる可能性あるので気よつけてください。

快速ラビット号/上野7:58〜宇都宮9:27【E231系15両編成】
宇都宮線/宇都宮9:32〜黒磯10:21【211系5両編成】
東北本線/黒磯10:33〜郡山11:37【E721系4両編成】
快速夏休み東北縦貫号/郡山11:42〜盛岡16:29【583系6両編成】
159名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:56:49 ID:+UfwWEM+0
>>158
昨日は黒磯9:39発701系6両が激混み(黒磯で宇都宮8:45発で乗り継いだがすでに混雑)
郡山でオタが並んでる
恐らく宇都宮8:21発が混んで黒磯で並ぶのかと

7月には8:45宇都宮発〜9:21黒磯発に乗り継いでも余裕で座れたのに
160名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:03:55 ID:7O9xbkm4O
さっき久喜で池沼いたし
走りだした電車を殴りつけたり蹴ったりしてた(;´д`)
161名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:04:43 ID:09tjNJeM0
東北縦貫号なんか乗る香具師は素人だよなw
混んでて盛岡まで相席だしヲタが多いし…

どう考えても阿鼻叫喚だろ…
北東パスのスレに乗車体験記があったが相当ストレスになったらしいぞ…
俺も最初は乗ろうと思ったがやめたw
162名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:05:58 ID:IkAhdrD70
>>160
電車に足を出していて危険!ということで
緊急停車ボタンを押してそいつのせいにすべき。
係員に聞かれたら「自殺するように見えたんで」でおk
163名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:31:05 ID:09tjNJeM0
ってか車掌がホーム確認してるだろが・・・
164名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:39:06 ID:tqdM8s25O
てか黒磯1番線着の普通は、乗り換えが面倒くさいな。ほとんど1番線発着だし
165 ◆Arje8b2qzo :2009/08/09(日) 18:45:03 ID:2YA93s1c0
a
166 ◆UGBFYJhi3A :2009/08/09(日) 18:46:51 ID:2YA93s1c0
s
167 ◆YfQB1W2IyA :2009/08/09(日) 18:48:03 ID:2YA93s1c0
s
168名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:07:26 ID:09tjNJeM0
169名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:09:10 ID:IkAhdrD70
阻止

>>163
考えてみりゃ15両を一人で確認してるのもすごい作業だw
170名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:27:48 ID:pbysCK9N0
>>146
ナイスAA
171名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:51:37 ID:ExbuCvWwO
臨時の上り普通電車って一体
172名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:54:25 ID:Jz2yjLasO
>>171
小山の花火臨じゃなくて?
173名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:58:25 ID:09tjNJeM0
>>169
考えてみりゃ15両を一人で操縦してるのもすごい作業だww
>>171
両毛じゃないか
174名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:51:45 ID:0lzjDFKvO
最近よく停電するんだが、あれなんで?
夜の下り与野〜新都心間。

詳しい人教えてくさい。
175名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:56:32 ID:pAJkVW5+0
今日の657Mの小金井行きの奴が宇都宮まで延長運転されてたな
21:00前の小山の自動改札がすげーカオスだったが
有人改札できっぷ見せたら普通に通れたな
176名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:24:53 ID:Q3nkdGD50
>>163
15両だと前の方は確認しきれないみたいで以前久喜で3号車に傘が挟まったけど走り出したのを駅員が緊急停止ボタンでとめてた
177名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:20:07 ID:ibEhxBJi0
小山の花火臨・大宮行きは、普段は海草劣者だそーです。
178名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:38:33 ID:BRGEyVN7O
東北本線は、7時24分頃より、大雨の影響で、黒磯〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。
(8月10日7時37分現在)
179名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:46:30 ID:iP+mVd/VO
あいかわらず雨がすごいな。日光も死んでるし
180名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:53:32 ID:KNoCsB1HO
石橋あたりはそんなでもないんだけど
上野〜宇都宮は心配ないよね?
181名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:19:31 ID:iP+mVd/VO
今宇都宮だが、宇都宮〜那須塩原で新幹線振替する模様。
あっちはそんなにひどいのか?
182名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:55:31 ID:fjCwlvTiO
>>180
今日に限らず、
雨雲は移動するし蓮田は冠水するし、
去年は大雨の度に小山〜小金井間が陥没したから
心配は尽きることはない
183名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:56:15 ID:FbKjH9vE0
この雨で宇都宮以南が無事ですむとは思えんw
金曜の惨事の再来だろな
184名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:02:38 ID:DV1JxMgrO
>>181
やべぇよwww@片岡
185名無し野電車区:2009/08/10(月) 09:19:09 ID:fjCwlvTiO
>>181
北斗星2号は、なすの268に新幹線振替済
今日は特例で上野までの特急券で
新幹線東京まで乗車可能だという放送が流れた

>>183
いま大宮だが栗橋より南はもう雨あがってたよ
186名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:18:15 ID:K14Nd41r0
大宮だけど北斗星マダー?
187名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:38:59 ID:iP+mVd/VO
なんとか動き出したみたいだな。
2レは126分遅れで今小山あたりか
188名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:42:26 ID:K14Nd41r0
宇都宮線 運転再開 2009年08月10日
2009年8月10日10時37分 配信
宇都宮線は、大雨の影響で、黒磯〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。




更新履歴 青梅線 運転再開 2009年08月10日
2009年8月10日10時36分 配信
青梅線は、大雨の影響で、青梅〜奥多摩駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。




更新履歴 日光線 運転再開 2009年08月10日
2009年8月10日10時36分 配信
日光線は、下野大沢〜今市駅間での線路点検の影響で、鹿沼〜日光駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。
189名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:59:10 ID:DA3H+m/90
448M
ほぼ定時@自治医大
190名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:27:03 ID:QKLRv/xu0
大宮13:02発の下りは7分頃出発、後続07発は定時到着し09頃出発
07発に乗ったが遅れの理由は放送されず不明
191名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:29:12 ID:fFu7Q0Kj0
質問ですが、この前宇都宮線が線路冠水した場所って蓮田〜白岡のどのあたりですか?
192名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:34:16 ID:K14Nd41r0
























193名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:48:46 ID:K14Nd41r0
抑止きた
194名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:58:15 ID:iiJduxuf0
ポートレ宴に携帯忘れた・・
みつからん
195名無し野電車区:2009/08/11(火) 11:53:25 ID:RGIw5baW0
白昼堂々と客線を通過-209系

@浦和駅
196名無し野電車区:2009/08/11(火) 12:15:03 ID:26SKrZGD0
暴走用か↑
197名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:01:57 ID:6c3RS8NWO
暴走なんて危ないじゃないか!
198名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:23:37 ID:47l0BpzLO
じゃ、覚醒用で
199名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:47:51 ID:5pjiCcRxO
>>196>>198
麻薬中毒者乙
200名無し野電車区:2009/08/12(水) 00:24:40 ID:Lg9W+4rh0
久々に矢板に行ったが、寂れすぎだろあそこ
氏家のほうが遥かにマシ
201名無し野電車区:2009/08/12(水) 06:54:54 ID:aw4xCJIhO
>>196 >>198

エヴァ中毒乙
202名無し野電車区:2009/08/12(水) 17:04:11 ID:IRejXgsZ0
>>200
矢板市:人口35,000あまり、緩やかに減少中
さくら市:人口42,000あまり(そのうち旧氏家町:人口30,000あまり)、緩やかに増加中
203名無し野電車区:2009/08/13(木) 10:23:11 ID:heiO6p9kO
15両の中間の乗務員室ドア開きっ放しで発車してった
いいのかあれ?
204名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:00:37 ID:IqyIphoYO
>>203
内開きだから走る分にはとりあえず大丈夫なんじゃね?
まあ普通はイタズラされないように鍵かけると思うが…
205名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:40:21 ID:S7L2ABmf0
>>203
どこかで閉めるだろ駅員が
206名無し野電車区:2009/08/13(木) 18:15:49 ID:d4+JudpwO
宇都宮駅改札内に…
乗車券買い直しできるような窓口あります?
207名無し野電車区:2009/08/13(木) 19:15:54 ID:WloWR8i2O
>>206
新幹線乗換改札前にみど窓あるけど、乗変目的は断られるかも。乗変は車掌が持っている車発機での発行が基本だからね。
208名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:52:24 ID:ZtU31e2b0
みだらな窓口でお願いします。
209名無し野電車区:2009/08/14(金) 03:01:06 ID:AcAet8Z/O
>>208
   ハハ
   (゚ω゚)
210名無し野電車区:2009/08/14(金) 09:39:24 ID:uylA8AG80
今朝遅れた?
211名無し野電車区:2009/08/14(金) 11:22:46 ID:bHWWnFpKO
運転士のカバンが機関士タイプの肩かけであるのはなんか違いあるの?田端とか?
212名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:20:29 ID:Ofq9YgfgO
>>208
西川口駅へどうぞ
213名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:14:25 ID:w7X35R+v0
高崎線もそうだが、E231の側面LEDって
下りは行先と「宇都宮線」「高崎線」が交互表示なのに
上りは「上野」としか表示されないのはなんで?
214名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:22:20 ID:Bhm11l9p0
>>209
なんだこのAAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無し野電車区:2009/08/15(土) 04:51:20 ID:2vURqzwwO
>>214
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無し野電車区:2009/08/15(土) 07:51:29 ID:Mj2hVT89O
上野行き10両

小山で満員御礼です。
217名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:58:00 ID:9tz8Cm+d0
只今の時期は郡山始発の臨時快速夏休み東北縦貫号の運転中のため
8/18まで(特にお盆休みの土休日8/15と8/16)以下の宇都宮線の電車が18きっぷ乞食や
ツーデーパス等の乗客達で激混みになる可能性あるので気よつけてください。

快速ラビット号/上野7:58〜宇都宮9:27【E231系15両編成】
宇都宮線/宇都宮9:32〜黒磯10:21【211系5両編成】
東北本線/黒磯10:33〜郡山11:37【E721系4両編成】
快速夏休み東北縦貫号/郡山11:42〜盛岡16:29【583系6両編成】
218名無し野電車区:2009/08/15(土) 09:02:09 ID:3Jljrwah0
気よつけよう
219名無し野電車区:2009/08/15(土) 11:52:27 ID:+sgsFnczO
>>217
サンキュー
俺も気よつけるよ。
220名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:32:25 ID:12lBXD3k0
>>216
もっとkwsk
221名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:36:01 ID:CWxNjwqO0
有明か
222名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:23:25 ID:kgZAy7lkO
>>221
有明だったらもっとはやくね?
223名無し野電車区:2009/08/15(土) 16:30:41 ID:OciHEuA40
˙̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈ͭ̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟͟͠ͅ
̵̢̨̝̲̤̯͈̻̱̦̝̤̐ͤͮ̂̂ͅ ̸̶̴̜̺ͧ̍̂̂͋͞ͅ
224名無し野電車区:2009/08/15(土) 21:06:02 ID:kgZAy7lkO
いま宇都宮駅にスカ色訓練車いるね

>>223
日本語でよろ
225名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:09:51 ID:OciHEuA40
                       ,,,,,,,,,,,,,,_           
                  r'"゛     ̄`'―-,、      
                 ,,,,,,,/''''"          `'-,、    
            ,r‐'′                ヽ,i、   
       .,,__,―'"^                       |   
     _,r" `                           ゙l   
    .,/゛                           '|   
   .(_                               |、  
    .丿                              }  
   .i"                            ゙l  
   ,ノ                               _,,ミ‐ 
   ,i´                            (   
   !,__、                              |   
    `゙゙゙゙゙゙゙l                         |   
      ./                         │  
     ,i´                         ,/′  
     ,l゙                            l゙    
    ,/′                       ,、,,r‐i、,,ノ    
    l゙、                    _,,-'''''''''′        
    `''i、             ,,,-,,l^             
      ゙――-,,,,,-、      ,!                
            `'i、  _,,,,-‐"                
              ゙''"`
226名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:27:53 ID:4IyDuZtr0
栃木県?
227名無し野電車区:2009/08/15(土) 22:43:22 ID:OciHEuA40
違う
228名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:09:23 ID:BzFeOnqk0
ID:OciHEuA40の出っ腹だろ?w
229名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:11:48 ID:22lavER70
PCで見る>>223はなんだ?
230名無し野電車区:2009/08/16(日) 10:12:01 ID:XU/NCAi70
231名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:19:27 ID:yCoVk1inO
ダサイタマス-パ-アリ-ナの前に佇むオスぺ

数年前は考えられなかった光景だな

時代は変わるね
232名無し野電車区:2009/08/16(日) 18:32:37 ID:OOUiEXP50
>>223
アラビアやめれ。日本語でおk
233名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:03:55 ID:epu84ywT0
スペーシアが東武線の来る池袋・大宮に止まったり久喜を通過したりするのがちょっとユカイだ
234名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:27:00 ID:jAwaTZ1DO
宇都宮から黒磯で郡山行きに乗り換える場合〜ホーム近いのですか?
235名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:30:05 ID:QXycYzp4O
>>234
階段渡る
236名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:02:29 ID:B4WyvGD+O
08:00ごろ
東北本線は、小山駅での線路内人立入の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線に遅れがでています。
237名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:04:26 ID:QfLamyQSO
おくれ約15分
238名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:27:51 ID:lHWNBXk2O
しかも、湘南新宿もgdgd・・・orz
239名無し野電車区:2009/08/17(月) 08:40:58 ID:QfLamyQSO
接続待ちで、宇都宮〜黒磯間の一部列車にも遅れあり
240名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:35:50 ID:pZl/YrB60
  _______
        /´ |\    /| ヽ
           |--------|
         _ |/    \| _
      __§ .二 ̄二 §__
.   /" ̄      (○)       ̄ ヽ
.   | ◎    ─  .|  .─  .E231◎ |
   | .┌┬───┐|┌──633M──┐ =|
   | .│|宇都宮│||        | .|
.  |  │ . ̄ ̄|.7.| |||        | =.|
.  |  │      ̄ │|│..ヽ=@=/ | |
  |.  │        │|│..(・∀・)  | = |
  |  .└────┘|└────┘ . |
 ...|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =..|
 ...| _ _        ̄  |   ̄     _ _. |
  | ◎        |        ◎ |
 ....ヽ,____└┘___└┘凵___,ソ
    ♀♀│. || | [ 〔],》ア | | 廿≡|\||
     ||. ||__二 ニニニニニニ..Ψ_| ‖
        └=|_|====|_|=┘
241名無し野電車区:2009/08/17(月) 20:39:58 ID:GgD+eDGH0
>>234
宇都宮から黒磯ってのがよくわからん。
242名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:05:27 ID:Bt0Pe6F+O
>>241
そう言うなよ。
そりゃ宇都宮からでなくても
大宮でも矢板でもどこでも同じだが、
黒磯で乗り換えたいってことだろ。
243名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:10:23 ID:DUt792H/0
黒磯のチャーシューうどんウマー
244名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:16:30 ID:Bt0Pe6F+O
改札通らなくても食えるようにしてくれ〜
245名無し野電車区:2009/08/17(月) 22:26:17 ID:DUt792H/0
NEWDAYSも外にあるよな
前は無かったから非常に助かる
246名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:18:19 ID:9LfOtlfL0
          ____
     ┌''" ̄ lIIIIIIIIIl †  ̄"''┐
 ┌ '''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''' ┐
  | r‐''''"¨ ̄ ̄|. [普. 通]. | ̄ ̄¨"''''ーi |
  | l  634M  |─_─‐_─|   JR   | |
  | l~ ̄ ̄ ̄ ̄| |「  ̄ ̄|| l ̄ ̄ ̄ ̄~| |
  | |        | ||     .|| | ヽ=@=/ | |
  | |,____,| ||     .|| |, (,,゚Д゚) ,| |
  | | ___ | |l______l| | ___ | |
  | l_______,| |      | l_______,l |
  |_______| |   ̄  | |_______|
  |_[○l○]_.l |  _  | l._[○l○]_|  /
 ├────‐| |___| |‐────┤  ピィィィ!
.  |__二二二_」────l._二二二__|   \
   |.    | l」_|×ロ|_l」 |    .|
.   |    |_二二l口l二二_|    |
   |_____________|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
247名無し野電車区:2009/08/18(火) 07:13:26 ID:Y1IZl6Vo0
211系wwww
248名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:31:00 ID:DBZngw3q0
  _─────────_
  ┌_─ ̄ | [東北線] | ̄ ̄─__┐/
  |┃..550M..||二二二|| JR ┃|  プアァァァァァァァァン!
  |┃ ̄ ̄ ̄||┌─┐|| ̄ ̄ ̄┃| \
  |┃      ||│  │||/ハヽヽ┃|
  |┃      ||│  │|||(`〜`)|┃|
  |┃ ̄ ̄ ̄||└─┘|| ̄ ̄ ̄┃|
  |┗━━━||      ||━━━┛|
  |____||      ||____|
  |. |O|○|. .||      ||. .|○|O| .|
  |━━━━||      ||━━━━|
   |       ||      ||       |
   |____二二二二____|
   │    │[=.=]|    │
   └─────────┘
249名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:11:42 ID:GQReerFV0
>>248
方向幕が違いますが、わかります、某仙台駅東口の大手電化製品販売店のマスコットキャラクターですね
線→×
くん→○
250名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:32:32 ID:UTGHJp5UO
大宮支社の管轄は黒田原まで?
251名無し野電車区:2009/08/18(火) 19:04:34 ID:qdadxAZh0
大宮支社は豊原まで
白坂から仙台支社 
252名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:17:57 ID:UTGHJp5UO
>>251
宇都宮線は黒磯までですが支社と線が一致するとは限らないんすか?
253名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:29:53 ID:bBMQF+5dO
常磐線の高萩も微妙だけど、宇都宮線の黒磯も微妙ですね。
254名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:46:19 ID:sRlnN4ZrO
>>248
211系の警笛は汽笛もどきだ
そんな音出さない
255名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:06:33 ID:qdadxAZh0
>>252
一致も何も上野〜盛岡は東北本線が正式名称だろ?

20年くらい前に餃子県の強い要望で黒磯までを「宇都宮線」という呼称にしただけ

あくまでも愛称 

栃木県の豊原駅までを宇都宮線と言いたいところだが、黒磯以北は交流区間だから無理
256名無し野電車区:2009/08/18(火) 21:52:32 ID:qdadxAZh0
この頃の黒磯は夢のようだった・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ewqcW9txbEU

257名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:01:21 ID:O3hwtKVF0
>>255
だ埼玉県人乙w
258名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:02:12 ID:qdadxAZh0
ん?俺は餃子市民だけど?
259名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:12:14 ID:jxKc1IJGO
かつては白河あたりまで東京支社だった時期がありましたね。
260名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:25:36 ID:Y1IZl6Vo0
>>254
211は「プァ〜ン」って音じゃなくて基本的に「ピイィィ!」だよね。
まぁ両方の音が鳴ると思うがw
261名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:36:33 ID:bPLX5LuOO
>>256
27年前に黒磯は終了してるよ
262名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:56:54 ID:qdadxAZh0
>>261
それだけに今でも北陸に走ってる455とか食パンとかって凄いな
263名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:17:30 ID:Fm17awqKO
>>258
貴様、浜松からの回し者か
他所者は失せろ
264名無し野電車区:2009/08/19(水) 02:24:01 ID:U2wv8IOm0
>>259
その名残でか、新白河の在来線のラインカラーがオレンジだし、東北本線のだけでなく黒磯からの宇都宮線の所要時間案内も掲示してある。
265名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:45:17 ID:YJE1hgf00
>>255
東京〜盛岡(尾久経由と上中里経由両方)、八戸〜青森、利府支線が東北本線ですがなにか
266名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:46:06 ID:TSFocJBA0
ヒガハス住民が通りますよ
267名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:30:01 ID:DpDNfJpk0
>>265
赤羽−武蔵浦和−大宮は?
268名無し野電車区:2009/08/19(水) 11:59:21 ID:iKFBipQz0
>>267
それも東北本線の支線、別名「最強線」
東北新幹線に負けない、まさに最強の在来線。
269名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:08:13 ID:yWvyDUKL0
上野1920発の3547Mって何両編成ですか?
270名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:14:14 ID:VWuzN8zy0
宮城野経由は?
271名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:39:55 ID:bfbCZSm00
>>263
このスレで餃子民っていったらどうみても宇都宮だろww

むしろお前が失せろ
272名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:02:25 ID:BBaQhsS+0
>>269
231系10両です。
273名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:59:47 ID:WJzNWeqcO
20:57ごろ
宇都宮線は、車内点検の影響で、矢板〜黒磯駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
274名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:27:13 ID:Ygnth+UG0
喧嘩?
275名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:43:33 ID:CJfTnOZk0
大分前のことだけど、大宮駅を出発した下りの社内で突然
あんちゃんのスニーカーのカカトから自然発火したことがあった。
周りの乗客がペットボトルのジュースをかけて事なきを得たが
今思えば結構危なかったな。
276名無し野電車区:2009/08/20(木) 07:06:27 ID:MGCsAg+S0
昨日の朝宇都宮駅のコンコースでホームレス同士がつかみ合いの喧嘩をしていた。
277269:2009/08/20(木) 09:03:37 ID:/lPvoXMA0
>>272
thx!!
278名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:11:35 ID:7oYMwGqx0
>>274
便器に手を入れて抜けなくなったらしいw

便器から手が抜けず電車停車 JR矢板駅
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20090820/194859
279名無し野電車区:2009/08/20(木) 13:16:32 ID:/Qv+Vij50
150人ってww

混んでるなwww
280名無し野電車区:2009/08/21(金) 12:14:16 ID:UWeGhFwBO
>>278 釣りスレに行くのかな
281名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:14:26 ID:3331IqyC0
車内で新型発生
282名無し野電車区:2009/08/21(金) 13:44:01 ID:YmWeyx1RO
宇都宮線13:39発快速逗子行き先頭車に乗ってるんだが鉄道グッズ体量に手に持った奴がいるんだがこの人絶対有名人だろ
毎回この電車に乗ってるぞ
283名無し野電車区:2009/08/21(金) 14:21:18 ID:h2TPX8v8O
>>280
ダム板とかへのバーボンかと思ったらマジだった
284おまいら出番だぞ:2009/08/21(金) 15:09:43 ID:JBv0Ou420
私は、宇都宮線・湘南新宿ラインを利用しています。
最近、車両が汚くて・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129686366
285名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:03:46 ID:FXakPMWHO
17:58ごろ
東北本線は、車両トラブルの影響で、上野〜小金井駅間の下り線で一部列車が運休となっています。
286名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:49:45 ID:iZiBblOu0
>>282
毎回そいつを目撃しているお前も気になるw
287名無し野電車区:2009/08/21(金) 18:52:34 ID:AIB6tMXP0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
288名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:36:39 ID:3331IqyC0
The essay book "prohibition of smoking
Akco Akiko Wada prohibition of smoking
case" that Akiko Wada (59) of the singer spelled th
e nonsmoking success experience of own performed handshake society in commemoration
of publication (Treasure Island company) at a bookstore in Tokyo on 21st.
289名無し野電車区:2009/08/21(金) 19:51:40 ID:7y1ksM8v0
上野発は全て黒磯行きにしろ
290名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:18:27 ID:PyJvKvhM0
>289
黒磯まで15両が入れるようにしてくれ

ついでに、スレ違いだけど、
前橋まで15両入れるようにしてくれorz

もっとついでに、微妙にスレ違いだけど
久里浜まd(ry
291名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:21:55 ID:PyJvKvhM0
もう一つ、これはスレ違いじゃない気がするんだが、
久喜〜館林を15両が入れるようにしてくれ
そして、久喜から宇都宮線に乗り入れてくれ
292名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:58:48 ID:3331IqyC0
東武スレでやれ
293名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:36:25 ID:PDHD62OiO
>>289>>290
イラネ
294名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:47:17 ID:xQ3B0tN+0
車両トラブルで10分遅れたな・・・

おかげで宇都宮行は大混雑だったw
古河まで全席満席だったな
295名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:56:27 ID:FFsKVzC40
>>291
久喜まで10両で行って、久喜で5両連結すればいいじゃん
296名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:27:42 ID:HZh1S4qRi
>>287
逆効果乙
297名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:42:48 ID:PyJvKvhM0
>292
久喜で宇都宮線乗り入れだから
ここでもいいんだもん



空想の域を超えないがなw
298名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:43:29 ID:PyJvKvhM0
>295
久喜駅にそんな事できる場所はありませんw
299名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:55:30 ID:gHaWkGOnO
もう他線区直通はいいよ。
湘南新宿の二の舞になるだけ
300名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:05:27 ID:PyJvKvhM0
ああ、言ってみただけだw
301名無し野電車区:2009/08/22(土) 00:51:31 ID:BJc/Y5Wx0
本日で無線機デジタルらしいな
302名無し野電車区:2009/08/22(土) 03:06:22 ID:BJc/Y5Wx0






























age
303名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:32:34 ID:iTfW2JMUO
昼の黒磯12:34発郡山行なんでこんなに人が居るんだよ!普段は乗らねーくせに 18乞食しね!
304名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:44:00 ID:fS/LSAQoO
スレ違い厨こそしね!

【黒磯】東北本線福島口スレッド2【仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246086079/
305名無し野電車区:2009/08/22(土) 17:23:46 ID:XVP8lrL40
あんまり「スレ違い厨」って言葉を聞いたことがない
なんにでも「厨」をつければいいと思ってる奴って語彙力がないのかな
306名無し野電車区:2009/08/22(土) 17:46:40 ID:cgVAF0frO
>>305
だな。
18厨だけで十分だ
307名無し野電車区:2009/08/22(土) 19:52:41 ID:r+7nf2Ak0
308名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:07:43 ID:TVTFnTP5O
>>303
土日は競馬客がそこそこ。
309名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:19:29 ID:GjWzzaOr0
>>304
おまえが死ね
黒磯絡みなんだからいいだろう
310名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:44:11 ID:AiFsgurY0
>>309
おまえはハゲ
311やまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/23(日) 00:14:00 ID:qF9P9TKJ0 BE:293260032-2BP(2640)
昨日黒磯行ったが、211やE231はデッドセクション通過時には電気が消えるが、E231の車内放送は途切れないね。
ってか、蛍光灯も一部点灯してるね。
312名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:36:59 ID:FFD/fNas0
>>307

便器w
313名無し野電車区:2009/08/23(日) 01:50:42 ID:NF4kCJf00
>>307
ってことは10両だったのか?

>>278では20:40に消防に連絡したというが、
上野からの直通が矢板を通過するのは19:40頃だから、
駅員さんとかがずっと粘っていたのかなぁ?

314名無し野電車区:2009/08/23(日) 09:27:09 ID:rnCVIU9eO
五歳くらいの子がマスクして鼻水垂らしてますが……
近くにいるとヤバイのですかね?
315名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:33:29 ID:4zQrNgdIO
>>314
マジレスすると、伝染すると体が幼女になる。
316名無し野電車区:2009/08/23(日) 19:50:40 ID:DK3x9S3T0
オラちょっくら電車乗ってくる!
317名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:56:12 ID:Y3VqjbbI0
房総地区の211全て置き換えらしいな
宇都宮線はまだなんかな
318名無し野電車区:2009/08/23(日) 21:21:30 ID:Zd/DLHf20
おまいらwwwww
319名無し野電車区:2009/08/23(日) 21:22:04 ID:DyNiTw79O
宮ヤマ初期車内のLEDに列車障害情報がスクロールするようになったな
最近近郊型車の魔改造が多い
320名無し野電車区:2009/08/23(日) 21:28:04 ID:+BRAgy6R0
>>319
前は東武伊勢崎線運転見合わせ〜ってずっと流れてた
321やまびこ ◆YAMABIKO2c :2009/08/24(月) 00:02:20 ID:qF9P9TKJ0 BE:2052817676-2BP(2670)
>>319
あとコツ車のE217も同じような改造がなされてた。
322名無し野電車区:2009/08/24(月) 01:05:24 ID:YkAqrqUK0
今日(正確には昨日か)の昼過ぎに那須塩原駅近くの国道4号の陸橋を車で通った時
陸橋の上に二人ほど3脚立てて宇都宮方面を狙ってるやつらがいたんだけど、
何か特別な電車でも通ったの?

歩道もないところに3脚立ててたからめっちゃ危なかったぞ。
323名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:44:24 ID:awTir3c4O
今朝下り電車に乗ってたら、いつもならヒガハスの踏切のそばに3〜10人くらいいるのに
今日は誰もおらず、こりゃ珍しいこともあるもんだと思ったら
ちょっと進んだ住宅地の端の下り列車ゲット向きに50人くらいもいてきもすぎて腰が抜けた。
いつもは誰もいない蓮田駅南端にも10人くらいいてびっくり。

何が通ったの?
324名無し野電車区:2009/08/24(月) 09:58:51 ID:HlcTZPvjO
>>323
もしかして、関東鉄道の新車回送?朝さいたま新都心に止まってたから。
325名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:20:55 ID:CXorkgAS0
kasiopea運休
326名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:22:10 ID:CXorkgAS0
327名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:37:28 ID:3ZQN4gm70
>>326
曇りでよかったよね。
328名無し野電車区:2009/08/24(月) 11:39:18 ID:fGJYexL0O
>>322
それ言ったら王子あたりで三脚を敷地内に立ててるのもいた
いい年こいたオッサンだったのにな

ヒガハスでも柵内で子供に撮影させてるバカ親いたし。


電車止めるようなカメコには農薬撒いてほしいわ
329名無し野電車区:2009/08/24(月) 15:09:38 ID:n03ehq65O
東北本線は、石橋〜雀宮駅間での信号確認の影響で、小山〜黒磯駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
(8月24日15時08分現在)
330名無し野電車区:2009/08/24(月) 18:38:13 ID:i46ErwB+0
>>322
>>323  

>>324は違うぽい。新潟トランシス製造だからこっちは関係ない
   
PF+24系6Bの乗務員訓練だね 1番のりばに出てた
なんせ銀河編成を彷彿とさせるからな
ヒガハスはゲバ多かったんじゃね?

331名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:16:27 ID:i46ErwB+0
すまん関係あったね
関鉄5000系甲種水戸線経由だった・・
ちょっと首つってくるかぁ・・

332名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:50:17 ID:CcZul/nA0
昨夕(25日)の通勤快速3545MのGA嬢は稀に見るにこやか美人さんでラッキーでした。
お顔は(常盤貴子+真鍋かをり)÷2といった感じ。
俺が座った場所では背中側(後部側)から車内販売に回ってくるんだが、
商品がしっかり見せようとカゴを高く上げつつ後ろ向きに歩くという芸当を披露。
いやー、その姿は健気でした。ジュースの1本も買ってあげればよかった。
名札チェックできなかったのは痛恨の極み。
333名無し野電車区:2009/08/26(水) 01:35:11 ID:kEhHN0aCO
そういえば最近久喜〜太田のローカルに30000の割合が増してるな。
半直から転用してきた?
334名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:14:30 ID:xjOfRZsQO
なぜ宇都宮線スレに、、、
335名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:51:10 ID:Sd/xr1llO
今、雀宮付近を宇都宮方面へ走って行った209系っぽい不思議なラッピングを施された車両は何?
336名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:55:58 ID:Sd/xr1llO
しかも、EF65+DE10+荷物車の回送が宇都宮方面へ行った!もう何が何だか分からん…
337名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:22:46 ID:3kKpd0MbO
>>335>>336
無知
DE10→DD51
それよか宇都宮線止めんなよ
338名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:38:04 ID:xEVfC0Lp0
宇都宮線も磐越東線に負けないくらいPAWER!あげて行こうゼ!!!!
339名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:31:23 ID:TnfsoXNbO
>>338

PAWERってなんすか?無理して英語にしなくていいんじゃないwww
低脳が知れるよワラ
340名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:37:19 ID:Sd/xr1llO
>>337
まぁ、無知でもいいじゃないかよ。DD51か。いやいや、なかなか珍しい車両が通ったな、と。
列車内から見たから、少なくとも止めるようなことはしないよ。
341名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:48:31 ID:tl5FdG9G0
低脳?
今時の学校じゃ低能じゃなくて低脳って教えるのか・・・

煽りレスつけてないで宿題ちゃんとやれよ、厨房
342名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:07:58 ID:AgxKre3WO
なんて頭の悪いやり取りだ
343名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:14:04 ID:xEVfC0Lp0
>>339
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236508696/539-
539 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/06/22(月) 09:12:33 ID:SJc8TXM8O
>>537
ますます広がるSuicaエリア。
あげていこうぜ磐東PAWER!
344名無し野電車区:2009/08/26(水) 14:16:01 ID:32EHxkV10
>>335
mue~train
ヲタが群がってます
345名無し野電車区:2009/08/26(水) 18:33:43 ID:DnCMNstO0
あ〜青PF試運転撮りたかったなぁ・・
次はいつあるんだろ
346名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:59:19 ID:mmGsxRDJ0
今日の13時頃、E655系が久喜駅の上り線にいたのだが、何かあったのか?
ちなみに前面には2本の旗が交差してついていた。
347名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:12:49 ID:32EHxkV10
天の
348名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:31:31 ID:mmGsxRDJ0
>>347
マジで!?
あの中に天皇陛下が乗っていたというわけか・・・
上り線にいたから、那須からの帰りかな。
349名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:33:03 ID:32EHxkV10
ヒガハスにヲタ 天皇もびっくり
350名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:46:59 ID:DnCMNstO0
>>348
陛下は軽井沢で静養中だ
ニュースくらい見ろ

ミャンマー?だかの偉い人らしい
351名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:55:56 ID:9y8Sk2k7O
佳子さまが乗った車両が宇都宮線を走る事はないのか?
352名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:12:12 ID:PbLL9XX+0
>>324
>>330
サンクス。
黒磯駅に撮りに行けばよかったな。

>>328
確かに何も考えないバカはどこにでもいるからなあ。
そのうちトラックに轢かれてミンチになっちゃいそうだけど。
353名無し野電車区:2009/08/26(水) 22:17:32 ID:E9bnNIu50
354名無し野電車区:2009/08/27(木) 01:17:24 ID:iPFl6YJNO
>>344>>353
ありがとう。宇都宮線は面白い車両がいっぱい走って退屈しないね。
しかも写真も良く撮れているし。上手いもんだ。
355名無し野電車区:2009/08/27(木) 07:48:25 ID:psjFOy4PO
>>350
軍政を支援する翼賛団体だよ
356名無し野電車区:2009/08/27(木) 12:12:09 ID:2whk//lb0
キムイルソンだって
357名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:44:16 ID:2MVUTfieO
びるまあげ
358名無し野電車区:2009/08/28(金) 13:17:24 ID:kyP91vAN0
>>319
それってまだ流れる奴と流れないやつがあるみたいだね。
俺は、何度かヤマ231の初期車にのったことあるけど
未だに見たことが無い・・・・。
359名無し野電車区:2009/08/28(金) 16:59:00 ID:ZUQ7vPrUO
車内がインフル臭い
360名無し野電車区:2009/08/28(金) 17:16:59 ID:JSqaXeOp0
>>359
お前はイカ臭い
361名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:21:28 ID:8xTKLJCwO
上りの快速を全て小金井始発にして下さい
362名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:24:00 ID:i87ci9K6O
祝 宇都宮線大宮〜小金井間新たに全面禁煙化決定
363名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:33:24 ID:Boobex3fO
小金井行湘南新宿ラインを小金井通過で宇都宮行にしてください。
364名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:22:22 ID:OCmIqt700
>362
ソース



とんかつソースのソースじゃないぞw
365名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:27:25 ID:sxWz3Cbw0
尾久の発車メロディーがwww
366名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:40:01 ID:8xTKLJCwO
>>365
kwsk
367名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:56:16 ID:gREHx6jT0
>>366
(´・ω・`)退化した
なんで21世紀なのに春(通常) と せせらぎ なんだか・・・・・・

俺にも理解できん
368名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:46:12 ID:nR7BiUTZO
>>364
JR東からプレス出てるぞ
ホームページで確認しとき
369364:2009/08/29(土) 00:57:14 ID:Zki3u9ES0
>368
本当だ、
どうもサンクス


これで、禁煙無視して吸う奴も減る・・・といいなぁ。
370名無し野電車区:2009/08/29(土) 07:07:34 ID:yoW/+NR5O
吸うやつは何やっても吸う。麻薬みたいなもんだから
371名無し野電車区:2009/08/29(土) 08:33:47 ID:pkOzYrYu0
>>370
同意

撮り鉄と喫煙者はキチガイばっかりだから
372名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:55:56 ID:JG0nlgHBO
>>368
下野新聞にも載った。すっごい小さいが

モク中って降りたとたん階段や自由通路で吸い始めるから
駅の規制はあんまり意味ないと思う。
DQNよりもまともそうなオジサンに多いのがたち悪い
373名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:54:27 ID:jSVDcQyr0
なんで尾久はメロディ変ったんですか?
374名無し野電車区:2009/08/29(土) 11:58:51 ID:GadLogR+O
いま宇都宮線に乗ってるんだが、
DQNがトイレでタバコ吸ってんのか?
大宮で乗ってきていきなりトイレに直行してなかなか出てこない
危うくクソが漏れそうになったぜ
375名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:05:45 ID:EkwncQLtO
小山に喫煙ルームなんかあったか?
376名無し野電車区:2009/08/29(土) 12:25:42 ID:adGOW1pkO
>>375
新幹線ホーム
377名無し野電車区:2009/08/29(土) 16:32:35 ID:qcHiQKGn0
尾久の発メロ変わっちゃったの?
秋葉原1番線の曲好きだから尾久でも聞けるのは嬉しかったのに。
378名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:45:50 ID:01EugvPqO
タバコ税を今の10倍にし、1箱2000円位にすれば良いんだよ
それと、日本国内完全禁煙化
379名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:33:29 ID:yoW/+NR5O
700円超えると大半がやめるそうです。
380名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:19:50 ID:01EugvPqO
現与党がタバコ税と酒税を10倍にしたら、自民党に一票いれてあげるよ

381名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:53:06 ID:Lp/Ox+lxO
>>380
それも良いが何よりも定職率を上げて欲しいな。
宇都宮ハロワは毎日殺人的に混む・・・・。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:01 ID:Tbs93hd/0
名前がwwwwwwwwwwwwwww↑
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:56 ID:VIOZJ1u70
そう言うお前はidが6chになってるぞ
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:20 ID:X5OH6Wub0
台風だべぇ・・・
385名無し野電車区:2009/08/30(日) 22:01:33 ID:ISH4Iu680
渡辺よしみ強すぎww
対抗が幸実のみって・・
386名無し野電車区:2009/08/30(日) 22:40:56 ID:r3gDelEr0
麻生総理が昨日古河〜鎌倉まで湘南新宿ライン使ったらしい。
古河11:18発の逗子行とのこと。
387名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:14:29 ID:mz/WiWsQ0
>>385
どうせ勝てないから自民も民主も候補出してないし。
黒磯とか矢板とか全然選挙カー走ってなかったし。
388名無し野電車区:2009/08/31(月) 18:28:50 ID:V1AcVvYWO
宝積寺〜岡本間、風による速度規制あり@1582M車内放送
389名無し野電車区:2009/09/01(火) 07:09:12 ID:brPeDxrKO
只今、東北本線上りは宇都宮〜雀宮間で抑止中。何かぶつかったみたいな気がしたんだとさ。運転手が調査中。
390名無し野電車区:2009/09/01(火) 13:44:47 ID:/lmyUagXO
乗ってて置き石(多分)踏んづけたのを体験した事あるけど、スゲー音と振動あるね。
391名無し野電車区:2009/09/01(火) 19:36:49 ID:brPeDxrKO
また置き石で遅れとる。
392名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:22:47 ID:YiF5fyVW0
>>391
栗橋ー古河らしいね
今日は朝も夜も置石ブームですか
393名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:33:43 ID:h/5Ft2aI0
あそこは置石の名所だからな…
カブトムシ取るために軌道横断するガキが結構居る。
394名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:37:58 ID:IHAUVeyQO
昔テレビで置き石に関する特集をやってて、鳥がくちばしを使って線路に石が置かれ危機一髪だった例を思い出した
395名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:57:13 ID:reRe+0hkO
通勤快速て、白岡あたりは85km/hくらいで流してると思ったら、
蓮田通過の時間短縮効果を最大限にするため、蓮田は110km/hまで加速して通過するのがおもろい
396名無し野電車区:2009/09/01(火) 21:28:46 ID:mrRvuN+rO
ホントに蓮田で110だな、おー見てみたいもんだ。
397名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:40:31 ID:kAFxxHpL0
実際は快速ラビットも通勤快速も所要時間変わんないんだけどな
蓮田に止めず蓮田利用客を乗せないことで遠距離利用に特化してるだけ
398名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:55:49 ID:QfCMmikr0
>>395
上りの話?下りはカーブがあるからありえないが
といってもカーブ云々の前に先行列車の関係で速度落とすが
399名無し野電車区:2009/09/02(水) 00:08:30 ID:yVO27a3OO
>>398、YES.
400名無し野電車区:2009/09/02(水) 00:40:53 ID:OOrVMn2K0
蓮田の北側は80制限でなかったか。そこぬけてから即加速しても110にはならんがな。
401名無し野電車区:2009/09/02(水) 13:19:13 ID:yVO27a3OO
さっき蓮田にEF81牽くE751がとまってた。
402名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:56:17 ID:zXaCgqIOO
さっき宇都宮線にサンドイッチマンみたいな人が乗ってたなあ
403名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:34:12 ID:yXabjuQC0
蓮田駅、バリアフリーにするらしいよ。
404名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:55:03 ID:qVBq1b6a0
エレベータでもつけるのか?


どうせ、数百年後だろうがwwwww
405名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:29:24 ID:j1gmrnlh0
矢板駅バリアフリー化 渡線橋工事など開始

【矢板】JR東日本は10日ごろから、JR矢板駅のバリアフリー化工事を始める。
渡線橋を架け替え、エレベーターを設置する。来年3月までの工事期間中、駅前
ロータリーは駅舎側が車線規制される。

 国土交通省は1日当たり利用者が5千人以上ある駅は改良整備する方針。
同駅利用者は1日平均5916人のため、国の交通施設バリアフリー化設備整備費
補助金制度が適用される。事業費は約3億3千万円で市の負担は6600万円。

 計画によると、片岡駅側にある現在の渡線橋は老朽化し構造的にエレベーター設置
工事が困難なため、改札口そばの野崎駅側に新たに渡線橋を設け、上り、下りそれぞれ
のホームにエレベーターを設置する。これに伴い現在の渡線橋は撤去する。

 駅前ロータリーは現在2車線だが、工事期間中、駅舎側は1車線に規制。歩道は確保する。
(下野新聞)
406名無し野電車区:2009/09/04(金) 13:15:45 ID:9Isds7JDO
あの…通勤快速上野行きはなぜ蓮田に停車しない??
407名無し野電車区:2009/09/04(金) 14:18:42 ID:0CVN00SF0
110で通過して元荒川渡る前に堂山公園にダイブするE231系
408名無し野電車区:2009/09/04(金) 16:19:45 ID:iCo6jspM0
>>407
大丈夫。東大宮出たところから地下に潜って
白岡の手前で地上に出る新線建設。
409名無し野電車区:2009/09/04(金) 17:05:57 ID:KP3u/u+H0
410名無し野電車区:2009/09/04(金) 17:15:48 ID:BIl6o/cv0
410系
411名無し野電車区:2009/09/04(金) 18:06:03 ID:KP3u/u+H0
412名無し野電車区:2009/09/04(金) 18:45:35 ID:RRse4JDr0
黒磯で聞ける「南風の行方」が非常に和む
「木々の目覚め」もかなり好き
413名無し野電車区:2009/09/04(金) 23:00:15 ID:9wGOI5330
尾久が戻ったwww
414名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:16:04 ID:e59+N5epO
湘新の浦和停車とかまじいらないから南浦和に停めてほしい
415名無し野電車区:2009/09/05(土) 12:01:36 ID:DTVMep4LO
11:56ごろ
東北本線は、新白岡〜久喜駅間での車両点検の影響で、上野〜宇都宮駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
(9月5日11時58分現在)
416名無し野電車区:2009/09/05(土) 12:09:08 ID:kjQ0eJTZO
>>414
宇都宮線から武蔵野線に直通してもらった方がいい。
浦和に用があることはたまにあるが、南浦和自体に用があることはない。
417名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:06:49 ID:TR/o12s6O
小金井発着の快速むさしのキボンヌ。
418名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:58:36 ID:e59+N5epO
>>415
確かに直通があれば楽だな
419名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:26:22 ID:Ld9/jjSQ0
むしろ宇都宮〜八王子でホリデー快速復活を

420名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:44:01 ID:ALCGvMgH0
車種は何を使うのか
421名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:56:52 ID:aJusGvBB0
>>420
115系小山車も活用して日光線の予備は高崎の107系を借りる
422名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:17:54 ID:Ld9/jjSQ0
>>420
派動用に残った253系
彩野のように東武色にして特急日光予備と兼務 
423名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:17:47 ID:ZkCbuqcF0
彩野とか485系で良いかと
424名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:37:14 ID:e59+N5epO
とりあえず昼は湘南新宿の快速運転(とくに上り)やめて欲しい
新白岡のおれ涙目w
425名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:50:14 ID:XOOOkb6yO
>>424
野木も悲惨だと思う
普通電車乗り遅れて目の前を快速が、、って
426名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:36:33 ID:UjhtDnGNO
>>421
小山の115…
427名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:18:42 ID:Ld9/jjSQ0
Y427はとっくに北長野で・・・
428名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:04:14 ID:Ue9aAg3H0
>>424
とはいえ快速列車には結構乗ってるんだよね。
グリーン車なんかほとんどの客が小山で降りる。久喜や宇都宮ではなく。

東大宮の俺にとっても湘南新宿ラインが少ないのは同意なので、
毎時3本に増発してもらいたいもんだ。
429名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:49:09 ID:fsMBE4AB0
>>426>>427
いつの間にかなくなってたのか・・・
430名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:51:51 ID:ZkCbuqcF0
もう2年近く前な気がするw
431名無し野電車区:2009/09/06(日) 02:04:37 ID:3ZY9ei0Y0
>>428
湘南新宿ラインは宇都宮線内毎時3本欲しいよね。
高崎線系統もそうしてくれれば、大宮以南は毎時6本になって使い勝手が向上するし。
埼京線系統との融通が利かないのがいかんせんね、、
432名無し野電車区:2009/09/06(日) 08:56:45 ID:+pdUEZInO
湘新快速無くせば日中に2本/時になるわけで
流石に1/時では少ないとおもうな
433名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:44:43 ID:ra/xD+kx0
ていうか宇都宮系統の湘新も大船止と小田原行にしてほしい。

寝過ごして逗子に行ってしまうことがあって
軽くイラッとくる

434名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:59:07 ID:D/5laysK0
上野〜東京の縦貫線で小金井(宇都宮)〜小田原(熱海)の列車が結構出来るんだろうな
今までのように上野で起こしてもらえなくなるがw
435名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:13:23 ID:ra/xD+kx0
縦貫線は鬱陶しい事に常磐系統が割り込んでくる
新宿経由を宇都宮系統 東京経由を高崎系統が理想なのに
436名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:14:26 ID:ZtZPGiunO
上野の着席チャンスが無くなって俺涙目
437名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:17:36 ID:ra/xD+kx0
いや間違えた

新宿経由を高崎系統 東京経由を宇都宮系統が理想 だな

438名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:09:32 ID:XynaQNxKO
そもそも何で日光線は東京方面に向いてないのか
439名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:21:39 ID:9cVukmdAO
宇都宮線愛称廃止!!
440名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:28:30 ID:OxZiLPMD0
>>438
そりゃ後から作った&宇都宮から延ばしたからでそ
441名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:31:23 ID:ra/xD+kx0
来年は日光駅120th
442名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:11:42 ID:mXv4nR/tO
新宿経由は湘南新宿ラインだが、東京経由は何て名前になるんだろ?
443名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:13:34 ID:AtDkQAs10
京浜東北ライン
444名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:16:48 ID:ra/xD+kx0
>>443
誤乗多発w

445名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:35:20 ID:fhVQEqy/0
前面幕→東海道宇都宮線
446名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:37:10 ID:pFsPR4JtO
東北・東海道本線でいい。
中央・総武線みたいにな。
間違っても宇都宮・東海道線とはしないように。
447名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:38:03 ID:elQ1HRwf0
快速 三島
448名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:59:46 ID:zInemTEhO
南部縦貫ライン
449名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:45:51 ID:ra/xD+kx0
湘南東北ライン
450名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:09:49 ID:GsDOywn10
南関東北関東ライン
451名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:14:39 ID:Q9yJQ+BU0
BFMRAライン
452名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:16:33 ID:elQ1HRwf0
パイプライン
453名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:30:15 ID:vw5Q/glc0
在来線は直通してるのに何故新幹線はできないんだライン
454名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:20:02 ID:rZVZO4XzO
>>451
頭文字か…
もう1つFを…あっそれは湘南新宿か(建設中)
455名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:52:16 ID:7v+31UVu0
湘南新宿ライン
湘南東京ライン
456名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:01:01 ID:g7TSxTUa0
>>436
G車に乗せるための陰謀じゃw
まあ俺は京浜東北で大宮まで行くか
457名無し野電車区:2009/09/07(月) 10:21:37 ID:w3E0fpwV0
>456
そのG車も座れない罠
458名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:23:11 ID:F5fp1EeU0
ウォーターライン
459名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:48:36 ID:Dzve4iMb0
歓喜の歌
460名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:13:33 ID:gpGPxWV30
湘南上野ライン
461名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:20:05 ID:g7TSxTUa0
>>457
なすのに乗せるためのry
462名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:21:14 ID:EHd5KVTb0
湘南尾久ライン
463名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:23:20 ID:EHd5KVTb0
湘南新橋ライン
464名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:38:39 ID:SXz9ONK70
湘南浜松町ライン
465名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:42:11 ID:F5fp1EeU0
湘南青森ライン
466名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:44:25 ID:C1NKzZ6/0
湘南田町ライン
467名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:01:12 ID:SXz9ONK70
湘南品川ライン
468名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:09:30 ID:X1nxyk6BO
阪急が山手線に進出しました。
469名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:21:25 ID:ik6w6yNf0
>>468
ウンコ色の話は山手線スレでやれ
470名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:48:11 ID:XrDLF9670
湘南川崎ライン
471名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:51:55 ID:SXz9ONK70
湘南横浜ライン
472名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:07:59 ID:rGIH4fGmO
招難真受苦ライン
473名無し野電車区:2009/09/08(火) 05:18:38 ID:gHFWZy2F0
常磐イラン
474名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:08:51 ID:xX2mOF5HO
縦貫できたあとの上野は、宇都宮・高崎が上層ホーム、下層は常磐専用にしたらスッキリしてわかりやすいと思います。上京してきた人にも親切な配置になるかと。
475名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:30:09 ID:s61NlUPg0
常磐を13〜15番限定にすると日暮里駅カオスに・・・
どうせなら京成は上下とも上に行ってもらい2面3線にできないかな常磐線を
476名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:02:38 ID:iYAXcNabO
この機会に宇都宮線愛称廃止!!
477名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:21:45 ID:LITr+FKFO
宇都宮じゃなくなったら、どういう愛称になるんだよ?
478名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:34:39 ID:0demllTlO
みんな宇都宮線の名前嫌いなのか?

東北線だけ日暮里停まんないの違和感あるよな
とまんなくていいけど
479名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:35:40 ID:gdaS7Gg10
>>477
そいつは東北本線原理主義者だ
480名無し野電車区:2009/09/08(火) 12:38:31 ID:xX2mOF5HO
宇都宮線って発音しずらい。
高崎線なら「たぁ〜き線」でだいたいわかる。
481名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:04:22 ID:iYAXcNabO
E231で一度は聞きたい!!
この電車は東北本線普通上野行きです…
482名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:50:09 ID:W3GJ86WZ0
>>477
しもつけ線
483名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:56:38 ID:s61NlUPg0
たぶん「しもつけ線」って看板にラクガキで線が入って
「しもやけ線」ってされると思うw
484名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:58:39 ID:W3GJ86WZ0
そしたら餃子線で良いじゃん
485名無し野電車区:2009/09/08(火) 19:01:44 ID:j8GRbogc0
そこでさいたま栗橋線ですよ
486名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:13:11 ID:Z5Ujbdul0
焼売餃子ライン
487名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:07:41 ID:cez0biED0
焼きそばライン
488名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:15:11 ID:gdaS7Gg10
U2大破ライン
489名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:01:59 ID:6T1iRHtTO
鬱飲み屋線
490名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:28:29 ID:vaUjaZym0
宇都宮エクスプレス
491名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:09:25 ID:HtOAFTuoO
>>480
京急や横浜市営の上大岡は、
かみょーか
で通じる。
492名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:32:46 ID:a8jrPA400
んつぉみゃせん
493名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:36:31 ID:vaUjaZym0
をーみやーせん
494名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:38:59 ID:OEM5toQs0
メンヘル酒場ライン
495名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:32:25 ID:pUIQOdH50
レモン牛乳とちおとめライン

496名無し野電車区:2009/09/09(水) 09:53:32 ID:vhWGhMMz0
>>485
それ県道じゃないのか?
497名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:03:21 ID:pw/BxQ8vO
>>474
常磐線を上野で行き止まりにしておきたいんですね、よくわかります。ごもっともです。
498名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:06:31 ID:Iz9ddeXT0
>>497
特急もふくめてまるっと千代田線直通にしてしまえばいいのに。とすら思う
499名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:32:33 ID:itCwYlM0O
>>496
マジレスすんなよw
500名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:42:48 ID:8mwyvH1x0
瓦葺線
501名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:46:22 ID:2osQWsop0
東北線だと田舎のイメージが強いからと栃木県が言って、
高崎線に対抗して県庁所在地の宇都宮線になった。
502名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:58:39 ID:A3yuPQ8JO
上野から東北まで行く電車なんかほとんどないんだから。
503名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:02:21 ID:qQ5KtVQ20
新幹線があるじゃないかw
504名無し野電車区:2009/09/09(水) 15:33:28 ID:czFhEnQI0
あけぼry
505名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:04:25 ID:wGdUsKDy0
久喜の「く」と
野木の「ぎ」と
宇都宮の「宮」で、くぎ宮線
506名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:42:38 ID:itCwYlM0O
釘厨は帰ってくれ
507名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:42:55 ID:qQ5KtVQ20
                    どりやっ!
                          ,へ    ,'   ; ./  /
                           h 〉  ,'  ; /  /
                           | l __;  ;/ /
                           l | ア ` ̄ ̄ `  、
                           l/          ヽ
                         /イ/ ,/i        l  l       _____
                          レ /ト、l/ l /l i   |  l  , -―'''¨ _____二ニ=-
                          Vj 弋lヽレ_l从l_  j =レ'´ -―''¨ ̄  , , , , , , , , , , ,,
                            /人  _ 弋j /l l lヘノ"´-‐''´¨¨¨¨¨        , ´
                         //l  }、}  ヽ  /Vノ―――――'⌒)     , ´
                           〈/ .ヽ/ヽ`ー┴イ// ,--――――‐、rノ   , ´
                          /  @―^ / r'´ヽ、, , , , , , , , , - - ' ´
                    __ -―‐-'       /;    ` 、
                -‐'''´     /_ -――-、/  ',      `ヽ,
           _ -‐''¨ ̄    _ ...-‐''´         j    ヽ、, , , , , , , , ,ゝ
    r―‐-‐'''´    __ .-―r''           ,ノ
   {  _ -― ¨ ̄       'ー―――― '''¨ ̄
    >>505
508名無し野電車区:2009/09/09(水) 22:47:18 ID:qpoSVI++0
この電車は東北本線上野行きです。
停車駅は小山までの各駅までと古河、赤羽、尾久、上野です。
埼玉県内はうざいらしいので通過となります。
509名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:03:53 ID:EHz1T2OT0
大宮まで通過されると困るのですが。
510名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:29:18 ID:uYjoax/uO
小山〜宇都宮も快速運転してよ

お願いしますよ大宮支社
511名無し野電車区:2009/09/09(水) 23:45:29 ID:/FO4JvOq0
>>510
「便利で快適な新幹線をご利用ください」

512名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:14:32 ID:EWmrisKB0
おはようとちぎはいいとして
ホームタウンとちぎを
ホームライナーとちぎにしてほしい・・・・
大宮-久喜-古河-小山-宇都宮-氏家-矢板-西那須野-那須塩原ー黒磯
理にかなってると思うんだが
513名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:48:14 ID:M1K5dpp+O
>>512
正直に値下げしろよボケェと言えばいいのに
514名無し野電車区:2009/09/10(木) 01:16:18 ID:EWmrisKB0
>>513
それに時間的に昇進快速と大差ないし
ほとんどガラガラなんだぜ

515名無し野電車区:2009/09/10(木) 01:25:36 ID:br8m8NP/O
>>508
死ね
516名無し野電車区:2009/09/10(木) 05:31:35 ID:g8PgPuwQ0
ホームライナーは各停にグルーン車が付くようになってからガクンと乗車率が減ったな

ホームライナーに500円払う余裕がある連中はわざわざ本数の少ないホームライナーを
待たずに各停のグリーンに乗っちまううだろうな
517名無し野電車区:2009/09/10(木) 05:32:16 ID:g8PgPuwQ0
あ、グルーンじゃ無くグリーンな
518名無し野電車区:2009/09/10(木) 06:39:42 ID:3arFUx48O
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
今度の列車はフレッシュ宇都宮特別快速宇都宮行きです。
停車駅は 尾久、赤羽、古河、野木、間々田、小山、小金井、自治医大、石橋、雀宮、終点宇都宮です。
519名無し野電車区:2009/09/10(木) 07:14:01 ID:M1K5dpp+O
>>518
妄想列車はチラ裏で頼む
520名無し野電車区:2009/09/10(木) 08:17:21 ID:Q1s94C510
>>508自身がうざい
521名無し野電車区:2009/09/10(木) 08:57:39 ID:m2/VNGDn0
俺はホームライナー好んで乗ってるよ
特に489系のほう
522名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:37:24 ID:BsUVRq1V0
>>518
508のマネでつか
523名無し野電車区:2009/09/10(木) 17:17:59 ID:h9LnaztD0
>>518
フレッシュプ(ry
524名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:08:26 ID:dMvDOyN00
本日もJR東日本をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は、東北線 田園快速 間々田行きです。
停車駅は 尾久、さいたま新都心、土呂、新白岡、東鷲宮、野木、間々田、小金井、自治医大、終点雀宮です。
この列車は、2ドア 5両です。
525名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:55:22 ID:vFOiX+d90
>>524
間々田行きじゃねーじゃん
526名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:44:06 ID:2OmCAeyFO
リア消の頃、ノートの隅に放送文面を書いてたの思い出した。
527名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:59:49 ID:5U9bzMoF0
この列車は宇都宮線隔駅停車、小金井行きです。
赤羽、さいたま新都心、土呂、蓮田、新白岡、東鷲宮、古河、間々田、
終点小金井の順に停車を致します。
528名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:34:46 ID:MgFDwk4TO
小金井行きを2本続けるのやめてほしい。
やるなら、その後の宇都宮行きは黒磯行きにしてくれ。
529名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:35:26 ID:K0NlfjMWO
690M上野行き11号車で車端部のプラグから携帯充電している輩を発見!
良いの?
530名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:45:53 ID:q6QS+/Sx0
黒磯にしなくも2本連続で小山はきついね。
531名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:48:28 ID:C0c/4sd0O
>>527
誰得w
責めて大宮とめないとそもそも電車に乗れないだろ
532名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:06:55 ID:TWfQhDPR0
この列車は宇都宮線宇都宮駅行きワンマン電車です。
15両編成ですが、降車は運転士のいる1番前の車両しかできませんのでご注意ください。
なお、宇都宮線全ての駅は無人駅となっています。
533名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:18:03 ID:DZDDA8kP0
>>532
過疎化と少子化、車社会が今以上に進行したらフィクションじゃなくなりそうな話だな
534名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:28:20 ID:h9LnaztD0
後ろ10両はどうなるんだよwwwwwww
535名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:35:04 ID:i6ngLTi3O
全車両211系で
536名無し野電車区:2009/09/11(金) 02:07:41 ID:0iu9TlAXO
今って211系の10号車と11号車の間のホロって繋がってないっけ?(ワクワク
537名無し野電車区:2009/09/11(金) 14:12:45 ID:1ghH4rv7O
14:09、小山から京浜東北線(試運転)が上野方面に発車
538名無し野電車区:2009/09/11(金) 16:14:19 ID:5Xy3+lux0
つうかスイカ時代は車内収受ワンマンが時代遅れ。
539名無し野電車区:2009/09/11(金) 16:38:06 ID:Kskx9OX90
いつから小山が京浜東北線になったんだ?www
540名無し野電車区:2009/09/11(金) 16:40:05 ID:Uu0exAI20
e233
541名無し野電車区:2009/09/11(金) 17:13:04 ID:yyrNZ+fm0
80系
542名無し野電車区:2009/09/11(金) 21:35:11 ID:uyPZtaywO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
本日で宇都宮線廃止となります。
長い間ご利用有り難う御座いました。
543名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:33:22 ID:1ghH4rv7O
宇都宮線は明日から京浜東北線となりますので、御注意下さい。
544名無し野電車区:2009/09/11(金) 23:40:10 ID:UjpjKjwuO
そりゃすげwwwwwww
545名無し野電車区:2009/09/12(土) 01:57:03 ID:SJKAjQr5O
>>529
住民の誰かが問い合わせしたら、電圧が安定していないので保証はしかねます。的な回答だった気がする。
まぁ暗黙の了解ってことだけど、盗電は盗電だよね
546名無し野電車区:2009/09/12(土) 06:51:19 ID:xwcndvtq0
水盗んで発電してた企業には、偉そうに言われたくはないけどなw
547名無し野電車区:2009/09/12(土) 08:04:01 ID:elDLKMNgO
あのプラグは本来は掃除のオッサン達が使うやつだよね。

あちこちで携帯やらパソコンやらを充電してる椰子見掛けるな……
548名無し野電車区:2009/09/12(土) 08:41:27 ID:BSL9VJqm0
空空
私婆
549名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:12:42 ID:pif5AawD0
この電車は京浜東北線各駅停車大船行きです。

停車駅は、
宇都宮 - 小山 - 古河 - 久喜 - 大宮 - さいたま新都心 - 与野 -
北浦和 - 浦和 - 南浦和 - 蕨 - 西川口 - 川口 - 赤羽 - 東十条 - 王子 -
上中里 - 田端 - 西日暮里 - 日暮里 - 鶯谷 - 上野 - 御徒町 - 秋葉原 -
神田 - 東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 品川 - 大井町 - 大森 -
蒲田 - 川崎 - 鶴見 - 新子安 - 東神奈川 - 横浜 - 桜木町 - 関内 - 石川町 -
山手 - 根岸 - 磯子 - 新杉田 - 洋光台 - 港南台 - 本郷台 - 大船
です。
550名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:42:56 ID:1UrPZOSj0
>>549
チラ裏で頼む。
551名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:51:14 ID:/Of4X7Jj0
毎朝9時ごろ赤羽の埼京線ホーム中程で指差確認してる子だろ
ほっといてやれよ
552名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:57:37 ID:BSL9VJqm0
大宮じゃね
553名無し野電車区:2009/09/12(土) 12:00:15 ID:Xy7q0kMhO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
今度の5番線の列車は東北本線快速岡本行きです。
停車駅は尾久、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山、小山からは宇都宮を除く各駅に停車致します。
554名無し野電車区:2009/09/12(土) 12:02:23 ID:BSL9VJqm0
この電車は宇都宮線普通宇都宮行です。

停車駅は、
上野-宇都宮です。
次は終点宇都宮です。
555名無し野電車区:2009/09/12(土) 12:15:08 ID:hJ7NXblzO
東北縦貫線がありなら、京浜東北線に乗り入れの発想もありとは思う。
556名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:30:23 ID:zo4xB4B/O
今日、宇都宮駅にインディアナ州の知事が来たんだな。
557名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:59:16 ID:mP6EGr0W0
ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω>546(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u';)ω>546(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
558名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:14:00 ID:Jmn26rz+0
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は東京経由湘南東北縦貫ライン宇都宮行です。
停車駅は宇都宮駅までの各駅に止まります。
次は宇佐美です、お出口は左側です。
559名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:59:06 ID:BSL9VJqm0
まさかの下関発
560名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:59:40 ID:pif5AawD0
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は青森始発、各駅停車東京行きです。
終点東京まで各駅に停車してまいります。次は、東青森です。
561名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:19:37 ID:mP6EGr0W0
次は宇多津です。
宇多津の次は大宮
562名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:25:11 ID:0WQPOquq0
>>556
そうみたいだなw
あの駅に来たてのは地元民として嬉しいけどちょっと恥ずかしいw
563名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:28:05 ID:BSL9VJqm0
片岡発結城行です
564名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:40:26 ID:VubMWdZX0
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は、宇都宮線、上野始発、各駅停車、黒磯行きです。
この列車は、JR東日本総力を注いで開発したエコ仕様の列車でして、電力を全く使用しません。
お客様におかれましては、お足元のペダルを漕いでいただくようお願いします。
お客様のご協力がなくては、安定した走行ができません。
565名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:46:52 ID:mP6EGr0W0
朝露
566名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:53:25 ID:MQ2813iZ0
この電車は京浜東北線各駅停車大船行きです。

停車駅は 古河 -栗橋-東鷲宮- 久喜 -白岡-東大宮-土呂- 大宮 - さいたま新都心 - 与野 -
北浦和 - 浦和 - 南浦和 - 蕨 - 西川口 - 川口 - 赤羽 - 東十条 - 王子 -
上中里 - 田端 - 西日暮里 - 日暮里 - 鶯谷 - 上野 - 御徒町 - 秋葉原 -
神田 - 東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 品川 - 大井町 - 大森 -
蒲田 - 川崎 - 鶴見 - 新子安 - 東神奈川 - 横浜 - 桜木町 - 関内 - 石川町 -
山手 - 根岸 - 磯子 - 新杉田 - 洋光台 - 港南台 - 本郷台 - 大船
です。
567名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:02:07 ID:dK4A+dDK0
面白いと思って書いてるんだろうか
568名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:02:10 ID:mP6EGr0W0
停車駅は 古河

569名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:24:30 ID:hJ7NXblzO
健全な進行の常磐線スレがうらやましい。
570名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:29:48 ID:1UrPZOSj0
>>569
あっちはいろんな意味であきらめの境地にいるから
571名無し野電車区:2009/09/12(土) 22:52:00 ID:Jmn26rz+0
ここなんか健全じゃないか

臨時列車スレなんか目を覆いたくなるぜ・・
572名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:27:52 ID:pif5AawD0
京浜の大宮始発を久喜始発に出来ないのか?
待機は東鷲宮横の貨物コーナーで。
573名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:43:45 ID:Jmn26rz+0
京浜東北線快速を大宮以北から運転させるのはありかも
574名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:52:27 ID:7egyTFw40












        E233は神だからな
575名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:28:30 ID:FA7pT0s6O
576名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:31:01 ID:L0TSEyK+0
毎度思うんだが、アンカーだけの粘着ってキモいよな
577名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:33:29 ID:YQTL0VHr0
>>572
むしろ東鷲宮民のためにあの貨物用地にホームつくってあげればいい
578名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:42:04 ID:XcMIRdpC0
>>576
ほんとなんなんだろうな。妄想レスは腐るほどあるのに
579名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:46:59 ID:Rhz2G6P50
580名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:58:27 ID:awqAW/mY0
防護無線発泡についての情報でつ。
  宇都宮線〜
581名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:26:34 ID:Rhz2G6P50
山手線車掌DJ了解〜埼京線車掌DJ了解〜中央線車掌DJ了解〜
京浜東北線車掌DJ了解〜高崎線車掌DJ了解〜宇都宮線車掌DJ了解〜
582名無し野電車区:2009/09/13(日) 07:59:28 ID:mevUgF0hO
今日何か来るの?
沿線に撮り鉄が大量にいるんだが。
583名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:39:24 ID:DgIQcPbt0
湘南新宿ライン新宿行き
584名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:43:15 ID:KoRO+aj0O
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
15番線に停車中の列車は御召し列車黒磯行きです。
一般客はご乗車になれませんのでご注意ください♪
585名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:46:39 ID:h4b1OJSsO
また栗橋→東鷲宮の川のとこの柵内に変なのいるね
あの踏切のとこの柵ってなんのためについてんのかな?
反対から簡単に回り込めるけどw
586名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:28:04 ID:VDB5vSNhO
線路沿いの柵には、高圧電流でも流しとけ
587名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:24:18 ID:jYKSH7fz0
春日部ナンバーのフィールダー乗ってる奴だろ。
宇都宮線以外にも高崎線や根府川でも線路入るマナー破りの常連で有名
588名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:29:18 ID:awqAW/mY0
車かよw
589名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:51:00 ID:elxhiXIo0
>>586
高圧電流って何?w
電流に高いとか低いとかあるの?
電気工学科卒業の俺に教えてくれ
590名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:11:55 ID:fSODJev90
>>589
電流そのものではなく高圧的な態度をとる奴に流す電流のことだ
電流を流されてもちょっとアナルが気持ちよくなる程度
591名無し野電車区:2009/09/14(月) 03:17:36 ID:otr63HPU0
先週だけど小山の短絡線が分岐してた所の踏切で信号線をいじってた。
まだ残ってたんだな。
592名無し野電車区:2009/09/14(月) 03:26:34 ID:t/9578yU0
>>591
あの踏み切り、弄るんじゃね?
道路の方だけど。
593名無し野電車区:2009/09/14(月) 09:57:26 ID:edMn5lgl0
>>590
ワロタw
594名無し野電車区:2009/09/14(月) 13:04:41 ID:Iws2D71J0
>>590
オナニ
595名無し野電車区:2009/09/14(月) 14:06:30 ID:9mDDnsdD0
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は上野始発、ミステリーストップながまちくん 長町行きです。
途中の停車駅はその都度放送でお知らせいたします。次はさいたま新都心です。
596名無し野電車区:2009/09/14(月) 17:18:18 ID:q5BWQ66w0
>>590
エェェェェェェ(;´Д`)
597名無し野電車区:2009/09/14(月) 19:32:58 ID:7zMr9dKGO
この電車は宇都宮行きです。停車駅は未定です。
降車の際には、ドア右側の降りるボタンを押して下さい。電車が停車致します。
乗車の際には、運転士にわかるように手を上げて下さい。電車が停車致します。
598名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:44:48 ID:mOJSvW9kO
>>597
バスなのかタクシーなのかはっきりしてくれ
599名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:16:00 ID:Iws2D71J0
回顧
600名無し野電車区:2009/09/15(火) 05:27:30 ID:5jBgPqac0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
601名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:59:38 ID:p+weua8UO
蓮田駅の発車案内に「上野7番着」とか
白岡駅の発車案内に「上野13番到着」とか
書いてあるけど最初からこういう表示だったっけ?
602名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:58:29 ID:JTylg0fLO
蓮田から乗ると7番で白岡から乗ると13番につくのか!?
603名無し野電車区:2009/09/15(火) 09:14:59 ID:PvfFikTK0
上野到着13番線だと歩くスペース狭いから赤羽で京浜東北乗り換えたほうがマシ
604名無し野電車区:2009/09/15(火) 10:41:32 ID:fL2TA0R20
>>601
最近付いたはず。
大宮・さいたま新都心・浦和にもそういう表示が付いた
605名無し野電車区:2009/09/15(火) 11:31:55 ID:/zoIV23s0
例えがわからない頭の悪いのが湧いてるな。
606名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:23:00 ID:Ij03RNoJ0
ATSE
607名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:24:01 ID:Ij03RNoJ0
p   607ゲットォォォォ!!!!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ζ
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         ヘ
    |\   /   /ヘ
    |(・)  (・)    |||||||
    |⊂⌒◯-------9)  
    | |||||||||_    |  
      \ ヘ_/ \ /
       \____/ 
             \/\
            \/\  /        (´´
               / ̄       (´⌒(´
               \  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                   (´⌒(´⌒;;
608名無し野電車区:2009/09/15(火) 13:20:00 ID:SlMeG/fMO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
宇都宮線の愛称は本日をもちまして廃止となります。
609名無し野電車区:2009/09/15(火) 14:38:00 ID:nR29K7zKO
おっと 久喜で系統分離って必要?

久喜 系統分離 |検索|
610名無し野電車区:2009/09/15(火) 14:53:54 ID:Ij03RNoJ0
東武
611名無し野電車区:2009/09/15(火) 15:16:18 ID:0wpNjj/XO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
宇都宮線の愛称は只今をもちまして復活となります。
612名無し野電車区:2009/09/15(火) 19:35:28 ID:p+weua8UO
>>604
いや、ついたかどうかじゃなくて、
ついた時から同じ表現だったっけ?
白岡はもしかしたら変わってないかもしれないが、蓮田はちょっと違う気がする。
613名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:33:06 ID:ntDRla0U0
この電車は宇都宮線快速宇都宮行きです。まもなく土呂、土呂、ホームは右側です。
お降りのお客様はドア上の非常ドアコックを操作の上、ドアは手でお開け下さい。
時速95k程で通過いたしますので、お降りの際はご注意ください。
614名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:08:04 ID:qnxGYTGv0
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
東北新幹線、青森延伸に伴い、上野・宇都宮間の在来線、愛称「宇都宮線」は本日限りとなります。
明日からは、正式名称「宇都宮線」となりますのでよろしくお願いします。
なお、黒磯・盛岡間は、依然、東北本線ですので、従前どおり、ご愛顧願います。

615名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:09:41 ID:Ij03RNoJ0
秋田
616名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:54:00 ID:/f8l0o7G0
電光掲示板に上野駅到着番線の表示がある駅は、
尾久、浦和、新都心、大宮(ホームのみ)、東大宮、蓮田、白岡
…だけかな?
617名無し野電車区:2009/09/15(火) 23:30:46 ID:eDHbXgPT0
まもなく赤羽☆赤羽☆赤羽☆赤羽☆赤羽☆赤羽☆
618名無し野電車区:2009/09/16(水) 01:59:12 ID:DjSpWks00
上野到着番線表示って高崎線の方にはないのかね
619名無し野電車区:2009/09/16(水) 02:45:01 ID:U9yaaNc9O
>>612
今日大宮しか確認してないが、
上野7番線着
みたいな表現だったわ

今までは
上 野 7番線着
     ↑
番線が一文字分のスペースに入ってた気がする
620名無し野電車区:2009/09/16(水) 09:53:21 ID:UEN66NHiO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は東北本線快速ラビット宇都宮行きです。
グリーン車は2号3号4号5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号車です。


621名無し野電車区:2009/09/16(水) 10:05:46 ID:KjTAL0iY0
内、スーパーグリーン車は11号車12号車ですw
622名無し野電車区:2009/09/16(水) 13:05:49 ID:CaxcYTgXO
スーパーグリーン車には、露天風呂がついております。是非、ご利用下さい。
623名無し野電車区:2009/09/16(水) 14:05:24 ID:KqkA4P6s0
>>622
サロンE231 2階展望大浴場(混浴)
624名無し野電車区:2009/09/16(水) 14:06:49 ID:KjTAL0iY0
>>622-623
スーパーグリーンアテンダントと混浴サービスができます
625名無し野電車区:2009/09/16(水) 16:21:13 ID:a68Ims1n0
1両目と15両目はクタキE231です
626名無し野電車区:2009/09/16(水) 16:23:34 ID:Au0Pbkfw0
前原代表で宇都宮線配線
627名無し野電車区:2009/09/16(水) 16:33:15 ID:LdRbgw3hO
>>626
イミフ
628名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:16:53 ID:+qmzI3X3O
つーかマジで電車に銭湯とかマッサージチェアー付いたら帰りがけのサラリーマンにウケないか。
ランニングマシーンとかテニスコート、プールもいいな。
宇都宮着くまでに一汗かけるでしょ。
629名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:44:45 ID:wy/XQFjvO
空腹時に電車に乗ると

 次は パ ス タ

って表示が見えてくるよな?

んで意識が朦朧としてくると
 Next Hitachi-
     Omiya

んとこでハッ!!っとなる。
630名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:14:26 ID:49QmubyT0
大宮19:22発の小金井行き8号車のガラスが割れて締め切られてたが詳しく知ってる椰子いる?
631名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:08:25 ID:jdQtcpRv0
久喜って上野の番線表示無いの?
632名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:09:18 ID:vd0cfMsr0
あると思います。
633名無し野電車区:2009/09/16(水) 22:21:43 ID:jdQtcpRv0
ってことは、電光掲示板に上野駅到着番線の表示がない時代遅れな駅は、
赤羽、土呂、新白岡、東鷲宮以北
…でOKかな?

ちなみに大宮は表示の仕方がセンス悪い。
634名無し野電車区:2009/09/17(木) 06:28:06 ID:eFkIsVgY0
635名無し野電車区:2009/09/17(木) 10:04:26 ID:uTiZWnpuO
宇都宮線上り、10:00丁度に東十条駅の真横で急停車。クロスシートに座ってたおっさんの携帯が俺の足下に飛んできた。

636名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:08:46 ID:zOsFQSkpO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
宇都宮線より東北本線のがイイ?
637名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:18:32 ID:RfKTGIHS0
うん
638名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:40:18 ID:8ew2/hkUO
>>631
まだないよ
639名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:08:15 ID:phVoKCM80
宇都宮線と東北本線ってどっちで呼ぶのが正しいの?
640名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:13:04 ID:9qFp7dWI0
>>639
正式名称=東北本線
愛称=宇都宮線

どちらも正しいが、JRは宇都宮線と呼ぶことを推奨してる
641名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:36:10 ID:RKJw1TK1O
>>640

> どちらも正しいが、JRは宇都宮線と呼ぶことを推奨してる

NHKは東北本線だけどな
642名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:11:30 ID:q2+93poS0
東北本線 = 東国原英夫
宇都宮線 = そのまんま東
643名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:12:16 ID:jqiLz61j0
>>634
それそれ
投石かなとか思って
644名無し野電車区:2009/09/17(木) 21:20:42 ID:zM3xnsmbO
>>643
俺も実際に見たわ

当該はU591編成のモハ231-1117だったね

ドア故障の紙が籠原のだったから、高崎線での運用中に何かあったみたい

割れてた窓の座席とその反対側の座席、どちらもモケットが外れてたから投石にしては規模がでかい気がする
645名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:54:18 ID:wjhD/1ge0
>>644
座席のモケット外されてるの見たわ
何があったんだろ?
646名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:32:05 ID:JB3MTeFGO
17 :名無し野電車区[]:2009/04/01(水) 10:55:03 ID:gBwRhM34O
東北廃止
東北線は所詮高崎の線路使わせて貰っている立場なんだからおとなしくしていろ。
18 :名無し野電車区[]:2009/04/01(水) 10:58:04 ID:gBwRhM34O
湘南新宿ラインだって高崎線の方が早いじゃないか

東北線はおとなしく京浜東北線でも走ってろ
カッペが
31 :名無し野電車区[]:2009/04/01(水) 15:07:50 ID:gBwRhM34O
おまえら宇都宮なんて行ってんだから餃子しか食うな
おまえら宇都宮線とか言ってるのなら黒磯から先行くな
バーーーーーーーか
647名無し野電車区:2009/09/18(金) 06:43:07 ID:g6xgCqJXO
東鷲宮は結構大規模な工事だな
648名無し野電車区:2009/09/18(金) 08:45:45 ID:2+mODvPI0
なんかやってんのか?
649名無し野電車区:2009/09/18(金) 08:48:44 ID:6LZAokNYO
らき★すたの工事
650名無し野電車区:2009/09/18(金) 09:44:00 ID:09Z84AtO0
>>647
バリアフリー工事
651名無し野電車区:2009/09/18(金) 10:33:38 ID:EOKHWNNa0
まあ春日部や越谷のやつは「東武伊勢崎線」でも文句言わないから
名称名うだうだいうのは「特定県民」だけだなw
652名無し野電車区:2009/09/18(金) 12:29:21 ID:gmn17rXDO
T県 vs F県 か

東北本線でも宇都宮線でもどっちでもいいから
定着したものをわざわざ変えるなと。
653名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:16:03 ID:Go/lntJ2O
>>648
百観音温泉の移設工事


だったら良かったのに

駅前に足湯作ったりしてね
654名無し野電車区:2009/09/18(金) 13:32:48 ID:o/nn/B7V0
>>651
自己紹介おつ
655名無し野電車区:2009/09/18(金) 14:29:12 ID:d9XhMU920
この際”さいたま東北線”でいいよw
by栃木県民
656名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:04:53 ID:VGiIfWKEO
上野−大宮間の中距離列車を一言で何と言えば良いですか?
高崎線宇都宮線は長すぎます。
657名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:32:47 ID:d9XhMU920
>>656
上野→大宮ならオレンジの電車。大宮→上野なら上野行きの電車でいいだろw
658名無し野電車区:2009/09/18(金) 15:50:43 ID:BuJT4pGpO
その区間の住人は高崎線って呼ぶのが一般的だな。
659名無し野電車区:2009/09/18(金) 16:46:25 ID:bpFfu6wLO
みかん色北行き
660名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:16:34 ID:CcFRN4nIO
大宮〜上野は高崎線が東北本線を借りてる??
661名無し野電車区:2009/09/18(金) 17:42:12 ID:BlVqO0u3O
>>656
京浜快速線
662名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:55:07 ID:qGbsm3NAO
>>656
川口市民だけど、上野行きって呼んでる



京浜東北線では宇都宮線って放送していますね。
663名無し野電車区:2009/09/18(金) 19:53:32 ID:wYdcwQ3X0
>>656
JR赤羽線なら間違いないよ
664名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:05:17 ID:BlVqO0u3O
>>663
それ埼京線のことだから
665名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:24:39 ID:BuJT4pGpO
赤羽線って普段そう呼ばないだけで正式名称ではちゃんと残ってる。その時代知ってるのはもう30台か。黄色の101系4両とかで頑張ってた気が。
666名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:47:34 ID:gmn17rXDO
・宇都宮線は東北本線である。
・宇都宮線は上野〜黒磯である。
・上野〜大宮は東北本線である。
以上の状況から、上野〜大宮は宇都宮線と案内する、のかな?

しかし池袋〜大崎を思い浮かべると、正式名称の山手(貨物)線に対して
通る列車の運転系統名は埼京線と湘南新宿ラインの2つある。
埼京線の方が勢力強そうに思えるけど、新宿以南のデータイムは湘南新宿ラインの方が多いのよね。
だから、どっちで呼ぶべきと言われても困る。

のを考えるとやっぱり上野〜大宮は宇都宮線・高崎線って具合に並べて言うしかないんじゃない?
でなきゃ鉄ヲタなら「中電」と言い張るか。
上りも今は上野行きの一言で言えるが、東京以遠に伸びたら微妙に。
いっそ高崎線も宇都宮線も区間を大宮以北限定にしてもらえると助かる。
667名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:57:06 ID:gmn17rXDO
>>658がまた不思議だな。
確かに中山道沿いだけど、中山道線って名前でもないのになんでまた高崎線なのか。
高崎線が先にできたけど、高崎線って名前になったころには東北線が本線だったろうし。

東北線だと京浜東北線と紛らわしいからかな?
それとも、昔は東北本線は特急ばかりで、普通列車はほとんどが高崎線だったとかなのか?
668名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:18:29 ID:QF252nFX0
ゴキブリを防ぐ生活

昔に発行していたメルマガのコピペです。

・特性その1 ゴキブリはどんな物でも食べる。究極の雑食性です。

今回はGの餌をなくす事に焦点をあて対策していきます。
Gは何を食べるのか?
おおよそ、ほとんどの有機物を食するでしょう。奴は究極の雑食性を持つのですから
『髪の毛・共食い・糞・ダニの死骸・仲間の死骸・・・』ああ恐ろしい!!つまり何でも食べるといって良いでしょう。

じゃあどうするの?

対策1 密封させてえさを減らす
669名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:18:50 ID:QF252nFX0
この対策は百円ショップなどのアイテムで可能です。準備するものは「密閉容器」できるだけ強固に密閉でき
るものがいいでしょう。その密閉容器の中に乾き物・砂糖など食料品を保存します。もちろんインスタントコーヒーの空き瓶でもいいです。


ワンポイント
・小さめの食料品などはジップロックなどのファスナー付きナイロン袋がお勧めです。
・おしゃれに、ゴキ対策したい方は密閉容器を同じカラー・デザインで統一しましょう。
対策2 食品残渣を適切に処理する
カンタンにいうと生ゴミなどの有機物対策です。生ゴミはゴキにとって宝物、まずは適切な処分を。できれば、
生ゴミはその日のうちに処分するのがベスト(回収などでそれが不可能な場合出来るだけ生ゴミの水気を切りましょう
。また生ゴミはしっかり口を防ぎましょう)これでもある程度回避可能です。

※やってはイケナイ

それはベランダへのゴミ放置。部屋が匂うのを避ける為、ベランダにゴミを回収日まで一時保管する人がいます。あなたがそ
の行動を続けるならば、ゴキに招待状を送っているような物です。生ゴミは部屋の中に保管しましょう。

その際、出来ればゴミ箱はしっかりとしたフタつきのゴミ箱がよいでしょう。フタつきのゴミ箱 はその持ち主に対して少なくとも2つの素晴らしい恩恵を授けてくれます。

@ゴキブリやハエの侵入を防ぐ
Aニオイを防ぐ
670名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:06:46 ID:5dOTS8WI0
>>666
一応、北行き湘南新宿ラインに大宮行きがあった頃に
大宮止まりは「宇都宮線直通」とアナウンスしてた実績があるから、
JRとしてはその重複区間のみを指す場合は宇都宮線を優先して案内する、ともいえる
671名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:13:40 ID:AqfUNbAhO
中山道に対して、大宮から栗橋までの間って
鉄道(当時は日本鉄道?)と道路(今の県道さいたま栗橋線)の
どっちが先に開通してたんだろ
672名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:43:52 ID:KnlriExcO
さい栗線は、東京オリンピックにあわせて造られた突貫道路
673名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:45:37 ID:QF252nFX0
サイクリ線便利
674名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:56:29 ID:DllhODgF0
1883年7月:日本鉄道上野〜熊谷間開業
1885年3月:大宮駅開業
1885年7月:大宮〜栗橋間および中田仮駅〜宇都宮間開業
1886年6月:利根川橋梁が開通し中田仮駅廃止
1906年11月:日本鉄道を国有化
1909年10月:線路名称を東北本線と高崎線と制定する。
1967年9月:県道大宮栗橋線開通
675名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:33:17 ID:p88q8Xtm0
●の駅が開業した年月

      上尾赤浦新大土東蓮白新久東栗    古野間小小自石雀宇岡宝氏蒲片矢野西那黒
      野久羽和都宮呂大田岡白喜鷲橋    河木々山金治橋宮都本積家須岡板崎那須磯
1883.07:●=─●──
1885.03:○=●○──
1885.03:○=○○─●
1885.07:○=○○─○──●──●─●  ●●──●──●─●
1886.06:○=○○─○──○──○─○━━○──○──○─○
1886.10:○=○○─○──○──○─○──○──○──○─○=====●─●
1886.12:○=○○─○──○──○─○──○──○──○─○=====○─○─●
1893.03:○=○○─○──○──○─○──○──○●─○─○=====○─○─○
1894.04:○=○○─○──○──○─○──○─●○○─○─○=====○─○─○
1895.07:○=○○─○──○──○─○──○─○○○─○●○=====○─○─○
1897.02:○=○○─○──○──○─○──○─○○○─○○○●─●──○●○─○
1897.06:○=○○─○──○──○─○──○─○○○─○○○○─○─●○○○─○
1898.11:○=○○─○──○──○─○──○─○○○─○○○○─○─○○○○●○
1899.10:○=○○─○──○──○─○──○─○○○─○○○○●○─○○○○○○
1910.02:○=○○─○──○●─○─○──○─○○○─○○○○○○─○○○○○○
1923.02:○=○○─○──○○─○─○──○─○○○─○○○○○○●○○○○○○
1929.06:○●○○─○──○○─○─○──○─○○○─○○○○○○○○○○○○○
1963.02:○○○○─○──○○─○─○──○●○○○─○○○○○○○○○○○○○
1964.02:○○○○─○─●○○─○─○──○○○○○─○○○○○○○○○○○○○
1982.06:○○○○─○─○○○─○●○──○○○○○─○○○○○○○○○○○○○
1983.04:○○○○─○─○○○─○○○──○○○○○●○○○○○○○○○○○○○
1983.10:○○○○─○●○○○─○○○──○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1987.02:○○○○─○○○○○●○○○──○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2000.04:○○○○●○○○○○○○○○──○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
676名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:58:20 ID:BIL0mwhcO
栃木県内の駅はだいぶ古いのだね
677名無し野電車区:2009/09/19(土) 06:38:07 ID:1NDI34Q/O
そうなんだよな。俺は湘南新宿ラインができる前から、小山から逗子へと通勤しているが、利根川を渡ってから大宮までの駅は安っぽいな。
レクサスや外車の超高級車のディーラーもその地域だけないしな。スタバも少ないしな。要は未熟なんだな。
あと俺通勤中はドラクエやってるから交換しような。ジャンプとかの発売日はやってないからな。よろしくな。
678名無し野電車区:2009/09/19(土) 09:18:26 ID:OGqJEq/LO
09:15ごろ
東北本線は、東鷲宮〜栗橋駅間での車両点検の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
679名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:17:34 ID:Qbmak3jP0
ID:gBwRhM34O


17 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 10:55:03 ID:gBwRhM34O
東北廃止
東北線は所詮高崎の線路使わせて貰っている立場なんだからおとなしくしていろ。

18 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 10:58:04 ID:gBwRhM34O
湘南新宿ラインだって高崎線の方が早いじゃないか

東北線はおとなしく京浜東北線でも走ってろ
カッペが

20 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:21:36 ID:gBwRhM34O

じゃあ古河から先廃線な

680名無し野電車区:2009/09/19(土) 18:17:44 ID:Qbmak3jP0
21 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:23:57 ID:gBwRhM34O
おとなしくしていろ東北原人

おまえらが大宮に入ってくると駅がニンニク臭くなるんだよ
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな
東北廃止東北廃止東北廃止東北廃止東北廃止東北廃止

22 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:25:30 ID:gBwRhM34O
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

東北ウンチ

23 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:28:42 ID:gBwRhM34O
東北線は大宮〜古河間以外廃線にしろ
東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい東北うざい
カッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざい

26 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 11:59:35 ID:gBwRhM34O
東北利用者は猿と遊んでろ

31 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 15:07:50 ID:gBwRhM34O
おまえら宇都宮なんて行ってんだから餃子しか食うな
おまえら宇都宮線とか言ってるのなら黒磯から先行くな
バーーーーーーーか

32 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/01(水) 15:12:35 ID:gBwRhM34O
くたばれよいい加減に
くたばれよギョーザ信者ども
681名無し野電車区:2009/09/19(土) 21:55:16 ID:Grwt7Rz50
尾久駅の地味さは異常
東北縦貫線開通後は東京からたった2駅であんな場所に出られるようになるのか
682名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:03:30 ID:TJQnAyLx0
それが東北本線の醍醐味だと思う俺は
沿線民
683御丸:2009/09/19(土) 23:19:11 ID:A2WXmmK50
雀の宮に新型ハツメロって本当かい?
684名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:49:25 ID:XbdE84NE0
>>677
何時間通勤だよw
685名無し野電車区:2009/09/20(日) 00:25:55 ID:zuIsyd3k0
>>681
ちょっと歩いて明治通りまで出れば車通りの多い普通の東京の街並みなんだぜ……
家が多くて道も狭いからその通りが見えにくいだけなんだよ……
686名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:11:26 ID:xKJWce4DO
09:08ごろ
東北本線は、大宮〜土呂駅間での架線にビニール付着の影響で、上野〜宇都宮駅間の下り線で運転を見合わせています。
(9月20日9時10分現在)
687名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:04:09 ID:w8iBktYwO
おっぱい見えそうな人が乗ってた(*^_^*)
やわらかそうだったなぁ♪
688名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:17:03 ID:wI6BsI60O
それ聞いたら肉マン食いたくなった
689名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:30:10 ID:3KdILJdLO
野木で置き石
約7分遅れ
690名無し野電車区:2009/09/21(月) 02:59:30 ID:DtKksQDLO
>>681
尾久は終日閑散としてるよ
一応通勤快速が停まるけど乗り降りする人は誰もいないね
あんな駅でたまに長く停まる事があるから不思議だよ
691名無し野電車区:2009/09/21(月) 04:37:51 ID:ymHhL09i0
近くの上中里や西ヶ原も大して変わらない風景だからなあ
あのあたりって家賃とかかなり安そう
692名無し野電車区:2009/09/21(月) 06:28:01 ID:MLjPjx/2O
大宮〜さいたま新都心間の線路に人が歩いているとの事で抑止中
693名無し野電車区:2009/09/21(月) 08:41:56 ID:Ndn/KplCO
>>691
家賃安いならオイシイな
東京まで2駅になるんだもんね
694名無し野電車区:2009/09/21(月) 09:03:52 ID:cHCCEsxM0
>>693
でも池袋に出るのが大変だやね、あまり行かないか・・
695名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:02:00 ID:qmTyFDRFO
尾久は東北本線の重要な駅です。
696名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:05:24 ID:deCKhlGq0
>>694
尾久駅前から池袋行のバスがあるぞ
697名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:18:05 ID:DtKksQDLO
バスがあるだけまだいいな
698名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:58:21 ID:GhEmpR1LO
池袋から王子、西新井へは都バスがあるけど、めちゃくちゃ混んでるし、時間もかかる。
池袋のバス停は行列がすごくて、みてるだけでうんざりする。
699名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:44:46 ID:HHzht3jA0
今日の665Mに石塚英彦似の巨漢デブ女装野郎が乗ってたw
赤い女物のカーディガン来てて黒タイにホットパンツに女物のブーツ
周囲の乗客の誰もが唖然として眺めてたよ(爆笑)
これで2回目なんだよな目撃するの・・・ 
700名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:00:02 ID:8YvVqDKB0
>>699
女装なのかオカマなのか、そこが重要だ。
701名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:03:18 ID:wjwYPqkP0
>>700
最近女装ブームらしいな・・・・
702名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:14:24 ID:3E1k4YMvO
一部の罵声鉄ヲタといい勝負だ
703名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:23:52 ID:9RwOAoUX0
>>702
オカマだったら目立っていてもそれが自然なのだからしょうがない。
女装子だったら別にコソコソやってる分には問題ないが、
公共の場でどうみても女装としか見えないようにやってるのはただのヘタクソ。


罵声オタは罵声がなくてもホームを陣取るわ
三脚立てるわ邪魔なことこの上ない上、
運転免許を取ると鉄道収入に何の貢献もなくなる上に
不法侵入等やりたい放題。

いい勝負には絶対ならない。鉄オタの方が圧倒的に格下
704名無し野電車区:2009/09/22(火) 08:04:09 ID:TlbHofP5O
女装罵声鉄オタが居たらどうなることやら
705名無し野電車区:2009/09/22(火) 13:37:24 ID:zJR5/TUFO
おとなしくしてるなら女装だろうがコスプレだろうがOKだろ
706名無し野電車区:2009/09/22(火) 18:36:56 ID:D7+F8k/+O
上野17:37発宇都宮行きで久喜すぎに、緊急停止。

車両点検で車内暗いよ〜
停止すんなよ〜
707御丸:2009/09/22(火) 18:42:18 ID:qAVMOb5+0
エアセクション停止だってよ。

さっきの指令のエアセクションの噛み具合に吹いた
708名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:58:03 ID:Nq6jOK6+O
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
この列車は磐越西線直通会津若松行きです。
停車駅は尾久、大宮、小山、宇都宮、黒磯、白河、郡山、猪苗代、終点会津若松です。

709名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:03:12 ID:fpW+rO2b0
エアセクションで止まった電車はどうするの?
710名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:57:43 ID:OPnqx87GO
>>709 手で押す
711名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:06:42 ID:6C+2I1Ik0
尾久は宇都宮・高崎線が等時隔じゃないから
夜は非常に使いにくいダイヤになるw
712名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:20:16 ID:Y80ziaFaO
赤羽で車両点検のため湘新ともども抑止中
713名無し野電車区:2009/09/23(水) 13:20:34 ID:Q59JXVuXO
東ってエアセクションにドンピシャで停めるの好きだよな
714名無し野電車区:2009/09/23(水) 13:50:13 ID:Et7b8jBO0
>>713
印ついてるからじゃね?
715名無し野電車区:2009/09/23(水) 22:38:10 ID:3WvP7I320
小山ー宇都宮間がもっとこう、どうにかならんかね・・・
雀宮ー宇都宮間に駅があってもいいような感じの時間の長さだし

それにラビットは自治医大、石橋は通過にしてほしいよ
716名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:10:22 ID:4FKKkx7j0
      上尾赤浦新大土東蓮白新久東栗古野間小小自石雀宇岡宝氏蒲片矢野西那黒
      野久羽和都宮呂大田岡白喜鷲橋河木々山金治橋宮都本積家須岡板崎那須磯
200000          ★
      ★
     
100000
          ★★
     
050000
              ☆            ★                    ★
                    ☆
020000                ★                ★
                                  ★
                  ☆    ☆      ☆
010000                        ☆
        ☆
                          ☆
005000                              ☆        ★                    ★
                                      ☆  ★★                    ★
                                                ★      ★    ★
002000                                              ★★              ★
     
                                                                ★
001000
                                                            ★
     
000500
     
                                                          ★
717名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:14:38 ID:HWCjc5sC0
>>716
見づらい。やりなおし!
718名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:18:00 ID:7bpzxlFAO
岡本〜黒磯の駅ピンと来ません。
7192008年度 各駅の乗車人員:2009/09/24(木) 00:29:19 ID:4FKKkx7j0
>>717
うっさいなぁ。

2008年度 各駅の乗車人員

      上尾赤浦新大土東蓮白新久東栗古野間小小自石雀宇岡宝氏蒲片矢野西那黒
      野久羽和都宮呂大田岡白喜鷲橋河木々山金治橋宮都本積家須岡板崎那須磯
      ★  ★★  ★
040000┼────┼─────┼─────┼────┼─────┼───┼
038000        ☆
036000                      ★
034000                                            ★
032000
030000┼────┼─☆───┼─────┼────┼─────┼───┼
028000
026000
024000
022000            ☆
020000┼────┼──★──┼─────★────┼─────┼───┼
018000
016000
014000                            ★
012000                  ☆      ☆
010000┼────┼─────┼☆────┼────┼─────┼───┼
008000
006000  ☆                ☆
004000                              ☆☆  ★  ★                    ★
002000                                      ★  ★    ★★    ★  ★  ★
000000┴────┴─────┴─────┴────┴★──★★┴★──┴
720名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:33:44 ID:+ouFwoG20
>>719
無理にAAにせんでもw
pdfとかのほうが…
721名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:51:31 ID:O809ZTRpO
>>719
土呂がおかしい
722名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:55:13 ID:Q3NwJAvkO
AAだと見れるがpdfだと見えない
723名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:32:15 ID:HWCjc5sC0
jpg→イメピタでいいじゃん

つーかこんなのに拘っても快速通過とか
弱小駅を叩いて話題としては終わるんでしょうし
724名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:57:39 ID:EHMnxVfa0
>>719
乗車人員って・・・降りた人は居ないのか?
725名無し野電車区:2009/09/24(木) 02:00:49 ID:K33RDPlcO
雀宮駅の仮駅舎使用開始はいつから?
726名無し野電車区:2009/09/24(木) 03:49:53 ID:d8M8ot/F0
>>724
束の公式発表が乗車人員のみなんだが
これの影響で自治体の統計でも乗車人員のみとなっている場合が多い
727名無し野電車区:2009/09/24(木) 08:16:49 ID:a+r5nWA30
2倍すれば大体乗降者数
つうかほとんどそうだなw
728名無し野電車区:2009/09/24(木) 08:39:35 ID:sgnDFIMIO
久喜でオーバーラン発生
729名無し野電車区:2009/09/24(木) 09:16:09 ID:pDbAUUydO
久喜駅周辺で線路の安全確認キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
急停車怖かった
730名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:19:54 ID:EXqfGiKLO
急停車します。ご注意下さい。
731名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:32:29 ID:yaL2489J0
考え事してたんだと( `・д・´)
732名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:34:17 ID:L2rjd4fd0
JR宇都宮線の久喜駅で快速オーバーラン
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090924-OYT1T00504.htm

24日午前8時35分頃、埼玉県久喜市中央のJR宇都宮線久喜駅で、上野発宇都宮行き
下り快速電車(15両編成)が、ホームから約140メートル過ぎて停車した。
 JR東日本大宮支社によると、男性運転士(30)は「考えごとをしていた」と話して
いるという。電車はホームに戻り、予定より約10分遅れで久喜駅を出発。1400人に
影響があった。(2009年9月24日11時52分 読売新聞)
733名無し野電車区:2009/09/24(木) 13:36:41 ID:yaL2489J0
クビだな
734名無し野電車区:2009/09/24(木) 14:26:21 ID:DvSHK7aA0
私鉄みたいに車掌と停車確認ブザー連絡をしないからだ。
735名無し野電車区:2009/09/24(木) 16:22:24 ID:y9tzXqbs0
東武の運転士も
きゅうこうとまちがえて

姫宮通過
736名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:55:23 ID:O3acpSVB0
オーバーランなんて対岸の火事と思ってたが
地元の路線で起こると怖いもんだな・・
逆に考えると考え事ができちゃう環境なのか・・
737名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:10:42 ID:8fLag8Nk0
きっと脳内スーパーラビットを運転してたのかなw
738名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:48:59 ID:Q3NwJAvkO
回送と間違ったんだな。
朝は回送が多そうだし。
だからそんな時間帯にラビット走らせちゃいけないんだよ。
739名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:08:12 ID:7bpzxlFAO
宇都宮線
快速?

この時間帯……上野から快速あるの?
740名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:12:43 ID:CHdjJ8rgO
まぁよく考えて運転するのは良いことだ
内容にもよるが
741名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:15:49 ID:Q3NwJAvkO
快速ラビットが1時間おきに確か2本あるよ。
平日だと、昼の快速は湘南新宿ラインで夜は通勤快速だから、
ラビットとして走るのはこの2本?だけ。
まれに「普通ラビット」になるけど…
742名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:50:08 ID:aYjGpyGK0
「あのJKカワイイなぁ、このままの速度で通過したらスカート捲れあがるかなぁ。」
なんてことを考えてるわけがない。
743名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:55:06 ID:a+r5nWA30
JKのスカートの中身は見飽きたよ
あいつら恥じらいってもんが無いんだ

いまは2DのJKのスカートの中身を見たい
744名無し野電車区:2009/09/25(金) 02:14:59 ID:fc80RIH70
>>732
ATS-Pって駅停車位置に対するパターン照査も入ってたはずなのに行き過ぎるってどういうことよ?
回復時とかATS解除して走ってるんか?
745名無し野電車区:2009/09/25(金) 02:32:30 ID:IuS/4cW30
>>744
> 駅停車位置に対するパターン照査

ATS-Pにはない
746名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:12:22 ID:N9s4MtqB0
小山住民なんだが、これから江戸へ逝こうと時刻表見たら・・・
9時台4本ってどこのローカル線だよ。
747名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:53:33 ID:ZBZb6bkUO
>>746
7,8時台に全力投入してしまったからな。
9時に余力を残すくらいならラッシュに賭ける方が潔い。

他の通勤路線と比べて物流の大動脈でもあるんだから
たまには貨物も通してやらなきゃならんし


それに、いざとなれば新幹線も使えるから
実質6本あるようなもんだ。小山だけの特権だな
748名無し野電車区:2009/09/25(金) 13:30:57 ID:nw1I1v+7O
当該は3523M?
749名無し野電車区:2009/09/25(金) 14:58:18 ID:+K1Vic1t0
>>747
ところが、9時台の小山近辺の上りって、臨貨と砂利しかないのよ。
それも9時半過ぎに。隠しスジはわからんけど。
まあ、マワシの関係なんだろうねぇ。
でもなぁ、03分のあとが25分って・・・東海道線でもこんな感じの時間帯があるとは聞くけどさw
750名無し野電車区:2009/09/25(金) 16:14:15 ID:9/BGNfpE0
>>746
おいおいそんなんで贅沢言って。1時間3本の宇都宮はどうなる?
え?新幹線使えだとwwwそんな金無いよw
1時間3本でもそこまで不便じゃないけどね。
751名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:04:45 ID:cKMAIDCj0
結局ラッシュ時に使うほうが賢いってことだな
752名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:12:35 ID:2jHOGreM0
宇都宮線のラッシュ時は何気に211系なんだよな
一番混んでる時間帯は211の方が良いのかもしれん
753名無し野電車区:2009/09/25(金) 17:46:50 ID:JpdCiAuLO
>>749
東大宮下りなんか朝のラッシュ時に7:09の次が23分後の32分で、その次が17分後の49分だよ。
下りとはいえさすがにこの間隔では混んでる。

>>752
むしろ高崎線の方が混んでるからなるべく宇都宮線に回してるのかもしれないよ。
754746:2009/09/25(金) 17:59:41 ID:HDapJvx00
>>750
9時台は宇都宮始発だけなのよw

>>751
10時台はいい感じなのよ。

>>752
3本連続だっけ?211@7時台

>>753
下り通勤時間、小山も結構厳しいかも。

レスくれたヒトありがd!
えきからの平日時刻貼っておきます。
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301141/up1_09208011.htm
755名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:41:04 ID:zVcYpDYcO
小金井の東側にある留置線に御殿場線・山北って交互に表示して泊まってる10両の231がいるわ。

小山区のやつでもみんなこの表示できんだっけ?
756名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:55:04 ID:nCsfyopZ0
>>755
東海道と宇都宮高崎は、
行き先設定を共通にしているらしい
757名無し野電車区:2009/09/25(金) 21:06:13 ID:JpdCiAuLO
湘南新宿ライン大増発の前は総武線とかのと共通かそれに近い状況だったっけ
758名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:21:59 ID:/B/h+qPOO
中央・総武線 表示が出てたのは見たことある。今でもあるかな?
759名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:40:54 ID:xyntg92KO
なんで宇都宮線は4+11両じゃないの?
760名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:42:33 ID:GJIrJ2p3O
いまは4+11の横須賀・総武快速が特殊なんだよな
東海道・宇都宮・高崎はみんな10+5だ
761名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:58:16 ID:OpQclycP0
>>752
確かに3ドアは座席数多いし、4ドアの列車だと列の先頭でも久喜で座るのは結構厳しいのに例えば久喜7:40(3ドア)の3号車辺りは列の前の方4、5人は座れる
762名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:06:08 ID:evRgoiVF0
先頭より15両の方が空いてる気がする
763名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:10:34 ID:YUJ4E19QO
ラッシュ時の211系は540M,550M,554M位じゃね?
高崎線なんかE231系は湘南新宿か朝の一部が10両以外は211系ばかりだし
ただ562M以降は付属が足らんのかしらんが10両ばかりだけど

長距離座るなら211系の赤い座席の方がいいな・・・
764名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:52:31 ID:yFOLKmS30
>>755
あの時間にあそこに留置されてる車両は変な行き先が出されてることがある。
前は線名表示なしの「新前橋」とか見たわ。
765名無し野電車区:2009/09/26(土) 04:34:35 ID:L7Nr9hHvO
快速ラビット
上野、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、
蓮田、久喜、小山、小金井、石橋、宇都宮、
宝積寺、氏家、矢板、西那須野、那須塩原、黒磯

通勤快速、湘南新宿ライン快速
上野、尾久、赤羽、浦和、さいたま新都心、
大宮、久喜、古河、小山〜黒磯
766名無し野電車区:2009/09/26(土) 09:05:42 ID:CtOGdTzVO
小山-宇都宮間は便利で快適な新幹線をご利用ください
767名無し野電車区:2009/09/26(土) 09:18:02 ID:Vi9ZKHS6O
>>766
一時間に二本以上あれば考えてやってよい
768名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:17:53 ID:8rptMh/Y0
つばさ+Maxやまびこを大宮・小山・宇都宮・福島て停車に
郡山客は単独やまびこに乗ってもらうよう誘導
769名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:18:14 ID:afXSzLkBO
小山・宇都宮間だけの移動に新幹線使うなんて金持ちの酔狂だろ
横浜・大船間だけ乗るのに成田エクスプレスを使うようなもんだ
770名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:28:09 ID:yFOLKmS30
東京〜上野のみの指定席特急券を窓口で買おうとしたら
担当者にどんな顔をされるのかね
771名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:47:18 ID:tNmnKtOHO
>>770
上客としてリストアップされる
772名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:11:03 ID:evRgoiVF0
東京〜小山程度の距離で新幹線も結構金持ち

って何気に多いよなぁw
やまびこの乗客の半数は実は栃木人
773名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:41:15 ID:K95TfRa+0
>>772
カネよりも時間が・・・
宇都宮辺りなら本数あるから結構乗ってるかも。
小山じゃ通勤時間帯くらいじゃね?
774名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:51:20 ID:KVj/uBtOO
>>770
大宮から乗る人のいる席に当てるいいカモが来た
775名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:01:09 ID:WLNtL4nfO
新幹線の小山停車が増えたら増えたで宇都宮以北には迷惑だからな…
(那須塩原がアレなもんで宇都宮で新幹線乗り換えする客も案外いる)
776名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:15:37 ID:lSi+DVx2Q
定期券+幹定回で乗る客多いからなw
777名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:36:27 ID:I+DKXXDbO
Suicaなら定期区間に新幹線停車駅があれば、普通に新幹線自由席特急券が割引になるじゃん
778名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:50:53 ID:yFOLKmS30
>>774
窓口の人間が「金ヅル」とかそういう発想ってするもんなの?
切符が売れたって自分らの給料が上がるわけじゃないじゃん。
経営層がそう考えるんならわかるけど。
779名無し野電車区:2009/09/26(土) 15:26:01 ID:8rptMh/Y0
Suica定期持ちは応急時に新幹線気軽に使いやすくなったよ
結構朝の大宮→東京もバカにできない人数が乗ってる
780名無し野電車区:2009/09/26(土) 15:49:58 ID:KVj/uBtOO
>>778
もの売ってる人だと給料に関わらず素直に売れたら嬉しいもんだったりする人も多いんじゃないかな。
でも切符売りの人の場合は区間に関わらず「券売機で買えるもんは券売機で買ってくれ」かな?

>>779
Suica定期じゃないけど朝に大荷物持って東海道新幹線で出張行くときは結構大宮〜東京で新幹線乗るよ。
午前中は上り列車が多いと思って油断してたら大宮通過列車が連続してる時間帯があって焦ったことも。
781名無し野電車区:2009/09/26(土) 17:12:45 ID:VZahBzWjO
宇都宮行き
古河を過ぎてグリーン車ガラガラです。
782名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:12:47 ID:SGaVt9hyO
そんなのいつものことですがなにか
783名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:21:10 ID:Z7yJ5VWh0
>>780
最近は東北新幹線で大宮通過はなくなったしもはや上越からの大宮通過便も風前の灯になってきたけど
784名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:23:31 ID:evRgoiVF0
この時期は車窓からオープンカーを良く見かけるよなぁ
785名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:27:22 ID:VZahBzWjO
あのーグリーン車利用した場合…倒したシートは元に戻すのですか?
786名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:58:49 ID:jV1xWMVf0
当たり前です。
向きを変えたら終着駅以外戻します。
それがマナーです。
787名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:18:57 ID:uXTmm8JW0
東海みたくリクライニングしたら元に戻しておけ
みたいなアナウンスが無いからそのままでいいんじゃないの?
788名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:23:19 ID:KtdTNsGIO
>>787
その放送たまにあるよ。
789名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:27:25 ID:uTQavtmmO
言われてなくても座席戻しはマナーだと思うが。


それと>>785
あっちこっちで下らん質問せんでいい
790名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:49:50 ID:VZahBzWjO
宇都宮より仙台のが都会で?
791名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:57:21 ID:KtdTNsGIO
>>790
釣りならここで聞くよりまちBBSの方がいいんじゃない?
792名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:16:20 ID:O0eZIP7+0
駅のキャパは圧倒的に仙台>>>宇都宮
793名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:32:18 ID:evRgoiVF0
駅は仙台の方がデカイ
794名無し野電車区:2009/09/26(土) 21:40:06 ID:KVj/uBtOO
>>790
都心の都会度
仙台>>さいたま>>宇都宮

宇都宮も郡山・福島・盛岡・青森とかよりは都会だと思う。
795名無し野電車区:2009/09/26(土) 22:59:21 ID:O0eZIP7+0
郡山>宇都宮>盛岡・・だろ

ベットタウン郡山は何気に都会です。
796名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:24:14 ID:I3HHGNYb0
>>784

コンバインかトラクターだけどなwww
797名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:24:59 ID:ho0K2ACa0
「都会」の定義がよくわからんし
地域自慢のつもりなら勘弁してくれんかね
798名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:34:02 ID:Dj718eH5O
>>795
郡山は西口がなぁ…
799名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:47:34 ID:5V1KWgp00
新栃木県の県央故に三島通庸に県庁を移して貰えた宇都宮>>交通の要所なのに僻地福島から県庁を移して貰えなかった郡山
郡山に県庁があれば人口50万達成は宇都宮より早かっただろうにね。
それに東京←約100km→宇都宮←約100km→郡山←100km→仙台だから、
大・中核都市から極端に離れたところが無くなって福島県全体がもっと発展できただろうに。
800名無し野電車区:2009/09/27(日) 04:21:48 ID:4Gp6q/d2O
栃木から宇都宮に県庁を移転したのは、当時自由民権運動が盛んだった栃木を三島が避けた為だと言われる
あと、別に郡山に県庁が置かれたとしても50万は無理だと思うが…

そういや、数年以内に福島は栃木より人口少なくなりそうだとな。あっという間に200万割りそう
801名無し野電車区:2009/09/27(日) 13:38:06 ID:dCF3OSKeO
通庸か
802名無し野電車区:2009/09/27(日) 13:47:21 ID:DLwvPZBA0
栃木は商人の町だから何気に金持ちが多い
栃木市在住で都内に土地持っている人なんてザラだもんな
803名無し野電車区:2009/09/27(日) 15:36:19 ID:U8SFltpEO
グリーン車は幼児でも有料ですよね?
804名無し野電車区:2009/09/27(日) 15:40:10 ID:EYPFVpny0
あげ
805名無し野電車区:2009/09/27(日) 15:47:19 ID:dVCrvkNe0
>>803
無料だけど、混んできたら親が膝の上に載せるなりしてくださいとGAが言いに来るよ。
G券買って座れない人がいたら気の毒でしょ?
それでも幼児を堂々と座らせてるのはバカ親。
2人か3人でシート転換向かい合わせもGAに注意される。
まあ混雑時の話だけどね。
806名無し野電車区:2009/09/27(日) 15:56:26 ID:o4YcPdyV0
>805
それで、GAに喧嘩売る糞馬鹿親もいるんだよなww
807名無し野電車区:2009/09/27(日) 16:12:04 ID:U8SFltpEO
東大宮〜蓮田

田んぼにカメラマンいっぱいです。
808名無し野電車区:2009/09/27(日) 18:38:41 ID:FTrSHFZd0
↑回9502レ
809御丸:2009/09/27(日) 18:41:28 ID:EYPFVpny0
配給?
810名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:26:47 ID:+IYsTJX3O
655Mの普通車に乗ってるんだけど、すごい音量でグリーン車車内販売の案内が流れたw

よくあることなのかな?
811名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:32:39 ID:rMJvnrqL0
>>809
尾久〜黒磯の24系訓練。
今日は虹釜牽引。青PFがよかったのに・・
すっかり宇都宮線に定着しきたな
812名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:43:17 ID:caxUms2+O
>>810
音量はどうだか知らないが、車内販売の案内はよく流れる
813名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:01:46 ID:rMJvnrqL0
GAが男だと残念な気分になるよな
814名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:08:03 ID:6HQqNliC0
3年位平日は毎日のように湘新宿のグリーンに乗ってるが男のGAってみたことない
そんなのいるのか

そう言えば、2,3か月間前に新宿から久喜までの間、一回もGAが廻ってこなかったことがあったな
何かの事情でGAが乗ってないのかと思ったけど久喜で降りたときに4号車の乗務員室みたら
しっかり座ってたな

ありゃ職務怠慢だろ
815名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:20:55 ID:I3HHGNYb0
816名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:23:03 ID:rMJvnrqL0
>>814
俺は週末ホリデーしか乗らないが
宇都宮線では今年に入って3回くらい見かけたけな
野太い声で食堂車のカレーを売っていたw
817名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:14:15 ID:Y9tIotjU0
E231系の
チャイム(ピポパポン♪)の使用基準が不明。
また、チャイムが鳴ってからアナウンスまで微妙に「間」が空くので、
その間こちらの息が詰まってしまう。
818名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:20:08 ID:sn6n0ga40
231のチャイムは運行情報更新時だろ
819御丸:2009/09/28(月) 00:07:56 ID:SMhw5ulP0
>>811
嘘じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:08:24 ID:iSkJnILGO
昨日を持って宇都宮線という愛称は廃止となりました。
本日より上野から黒磯間も東北本線とアナウンスいたします。
821名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:13:38 ID:5mLkqXEZ0
822名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:31:09 ID:SMhw5ulP0
>>821
カシガマじゃねえじゃん
823名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:33:48 ID:5mLkqXEZ0
>>822
虹釜ですが何か文句ある?
824名無し野電車区:2009/09/28(月) 02:57:20 ID:hj2gBqa20
何でもいいじゃんカマには間違いないんだから。
825名無し野電車区:2009/09/28(月) 07:18:24 ID:Wv0qz3WGO
お釜ですが何か文句ある?
826名無し野電車区:2009/09/28(月) 17:22:05 ID:SMhw5ulP0
827名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:04:12 ID:/CUltCen0
東武w
828名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:01:59 ID:YmedkcI/0
日曜日の2142M(郡山発15:20発 黒磯行き)は701系2両編成で、毎週大混雑。
高い新幹線を避けて利用する者が多く、始発から1時間以上も立ち通しの乗客がほとんど。
毎回車掌に「車内が混雑いたしまして、ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。」という
セリフを吐かせるぐらいなら、増結されたらいかがでしょうか?
その前の黒磯行き2140M(郡山14:24発)は4両編成ですが、行楽から帰宅する客にとっては時間が早く、ガラガラ。
また、2140Mの後に走る矢吹行き1146M(郡山14:42発)も4両編成ですが、2140Mの直後に走る上、途中の矢吹止まりのため、これもそれ以上にガラガラ。
行楽から帰宅する客が集中する時間帯である上、前の黒磯行きから1時間近く間隔が開いているのに2両編成とは、いかがなものでしょうか。
まさに東北新幹線を利用させようとする姑息な運用としかいいようがありません。
貧乏人へのサービスは収益に結びつかないとの考えでしょうが、混雑で怒号が飛び交う状況は、乗客はもとより現場の運転手、車掌にとっても負担です。
今度発売の「鉄道の日キップ」や「青春18きっぷ」利用可能時の日曜日の大混乱は、当然予想されていることと思います。
せっかく安物の701系を導入しているのですから、こういう時こそ4両に増結していただきたいものです。

829名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:05:29 ID:LHV8DdMY0
かの静岡の比ではないほど終わってる区間だから仕方ない。終了
830名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:16:29 ID:c9YqJEYAO
>>828
仙台支社管轄のスレでやれ
831名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:39:07 ID:7039p16o0
宇都宮線好評につき、郡山まで延伸します。
832名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:59:43 ID:jdg+cVCu0
宇都宮線好評につき、青森まで延伸します。

終点青森まで15両で運転いたします。
4号車・5号車はグリーン車です。
833名無し野電車区:2009/09/28(月) 23:55:59 ID:F0pfS+p50
湘南新宿ラインご好評につき、網干まで延伸します。
834名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:03:12 ID:Q61WiuMN0
高崎線ー東海道線の熱海延長があるから真面目な話ハイキングシーズンとかに湘南新宿の黒磯延伸やってもいい気がする
835名無し野電車区:2009/09/29(火) 05:44:36 ID:FEdZ3HC5O
始発遅れ
836名無し野電車区:2009/09/29(火) 05:52:07 ID:L1uJVNX1O
黒磯は関東の奥地
白河はみちのくの地方都市
837名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:02:30 ID:2SR1sR82O
宇都宮より東北の仙台のが大都会?
仙台駅前は繁栄してるけど宇都宮駅前はガラガラm(__)m
838名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:46:51 ID:/pUcf4BrO
まだお国自慢続けんの?
839名無し野電車区:2009/09/29(火) 10:24:40 ID:2SR1sR82O
東北本線だと宇都宮が東北の田舎に見られるから宇都宮線の愛称になった!?
東北仙台のが繁栄してるようでm(__)m
840名無し野電車区:2009/09/29(火) 15:46:10 ID:N/spsj74O
ツマンネ
841名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:06:48 ID:Bf06yAY8O
ドアの上にある路線図、
宇都宮線からの昇進は4方向図だけど、
高崎線からのは東海道線と高崎線だけ。

これってなんで?
842名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:22:50 ID:GgKlZnwmO
>>841
車両の所属が違うから
843名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:46:12 ID:KCinPGrP0
705系
844名無し野電車区:2009/09/29(火) 16:47:41 ID:IhIBX72f0
>>841
東海道線直通は国府津所属で横須賀線直通と上野発着は小山所属だから。
845名無し野電車区:2009/09/29(火) 17:09:43 ID:nHhfeWvb0
2013年以降
路線図が一元化されそうだがw
846名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:00:09 ID:Pkz0nXBR0
東北縦貫があろうがなかろうが、一元化されてて当然なんだがな
847名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:22:57 ID:tzYTf4D0O
小山車は東海道線直通には入らないけど、高崎線ユーザーのために
わざわざ東海道線直通の路線図が書いてあるんだよね。
これ確か2004年のダイヤ改正当初は載ってなくて、そのあと結構すぐに
追加されたように思うから、もしかしたらクレームでも入ったのかな?

でも同じ考えでいくと、国府津車にも湘南新宿ラインユーザーのために
宇都宮線横須賀線直通の路線図が必要だったり、
小山車含めて横須賀線ユーザーのために総武快速線やその先の路線図が必要だったり、
埼京線ユーザーのために川越・埼京・りんかい線の路線図が必要になっちゃうよね。
848名無し野電車区:2009/09/29(火) 18:32:52 ID:AYURea2f0
E233の室内LCDにはうってつけだな。
849名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:06:00 ID:X7Try6Vp0
ていうか湘新の横須賀直通の必要性を感じないのだが・・
逗子まで行く必要有るか?宇都宮線からも大船止まりか小田原・熱海延長をやって欲しいもんだね

東北縦貫で東海道側はどうなるのかも気になるね
東京始発は残すのかな それとも全て高崎・東北からの乗り入れで共通運用にするのかな?
常磐は放置で

850名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:55:38 ID:tzYTf4D0O
>>849
>逗子まで行く必要有るか?
釣り?
それとも時刻表と路線図しか見たことないニート?
851名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:24:31 ID:kqi2gLZc0
>>850
社会人ですが?大船止まりじゃ駄目なの?
852名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:29:18 ID:cJ/jSyNw0
逗子よりも北鎌倉・鎌倉への観光客のためでしょ。
853名無し野電車区:2009/09/30(水) 04:46:14 ID:Wsp5m4kSO
逗子鎌倉から渋谷新宿池袋への直通が目的であって、栃木県への直通は運用上のおまけにすぎない。

実態は南東北である栃木県から都心方面に直通列車があるだけでもありがたいことなのに、何わがまま言ってるんだか…
854名無し野電車区:2009/09/30(水) 05:26:00 ID:KP3ledat0
>>851
>>853
キミらんちのNゲージと違って、実車はエンドレスの上走ってるわけじゃないんだよ。
折り返しには相応の設備が要るし。
855名無し野電車区:2009/09/30(水) 06:02:36 ID:Wsp5m4kSO
>>840
だから栃木県へ行くのは単なる運用の都合なんだってば。
856名無し野電車区:2009/09/30(水) 06:39:25 ID:Up2YHmvHO
毎日宇都宮線を通勤に使ってるんだが(大宮から下り方面)、帰りに逗子行きに乗ると、全てを忘れてそのまま海まだ逝きたい衝動に駆られる。
857名無し野電車区:2009/09/30(水) 06:49:34 ID:3441D5ERO
>>853
だよねぇw

小さい時刻表(でもJRグループ発行)では
大崎以南の時刻は事細かに書いてあるが、
北は大宮までと始発終着の時刻しか書いてない。
つまりオマケ扱いなんだよ。
858名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:04:27 ID:lHJgSyt9O
>>853
栃木県は南東北?
初めての知りました。
859名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:19:21 ID:jG7TIb+J0
>>858
小学生の国語からやりなおせ
860名無し野電車区:2009/09/30(水) 08:13:52 ID:mjZROCkW0
宇都宮線の車両を使っているのに宇都宮線部分がおまけとはこれいかに
861名無し野電車区:2009/09/30(水) 08:15:39 ID:jG7TIb+J0
>>860
宇都宮線沿線の方が車両基地の土地が安い=田舎

ってことで小山車両センター所属になってるだけの話でしょ。
862名無し野電車区:2009/09/30(水) 08:37:16 ID:kriIVavp0
ミンス政権に地価暴落させる政策をとってほしいものだな
蓮田あたりに車庫できるようw
863名無し野電車区:2009/09/30(水) 09:16:27 ID:QDpUfad90
蓮田村はほっといても地価下がるから無問題wwwww
864名無し野電車区:2009/09/30(水) 18:40:05 ID:hyc/HrQ2O
ていう事は高崎線もオマケという事になるわけですね。わかります。
865名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:03:30 ID:Wsp5m4kSO
だいたい高崎線のほうが明らかに利用者多いのに、東北線と同等の本数しか設定されないのは明らかにおかしい。
866名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:20:57 ID:OMC5pA2AO
高崎支社がケチってるせいだからあきらめてくれ。
867名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:23:23 ID:hyc/HrQ2O
高崎線は上野発着でダイヤが一杯だから仕方がない。 水上、草津、あかぎ、能登、えちご、と特急、夜行を抱えてるからな
868名無し野電車区:2009/09/30(水) 20:06:24 ID:7rZ6Qg2z0
あと貨物も
869名無し野電車区:2009/09/30(水) 20:18:05 ID:Wsp5m4kSO
じゃあ、がらがらの東北線の筋を一時間に一本でいいから高崎線に回せば解決だね。
870名無し野電車区:2009/09/30(水) 20:27:52 ID:kqi2gLZc0
ガラガラなのは小山以北だが
871名無し野電車区:2009/09/30(水) 20:32:42 ID:u2zSxguC0
>>865
両線は同等の本数でいいから、宇都宮線は211系中心(座席数の増加)、
高崎線は231系中心(立席面積増加で混雑解消)に配置すればOK。

現状はなぜかその逆…
872名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:14:53 ID:DHcQ2f71O
このスレって宇都宮→黒磯区間の人居ないの?
873名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:18:07 ID:DHcQ2f71O
>>2
リンク貼り間違えてるね。
【黒磯】東北本線福島口スレッド2【仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246086079/

訂正しとくよ。
874名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:20:37 ID:xfDpOEA90
>>873
え?
875名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:39:13 ID:kqi2gLZc0
>>872
実家が岡本だけど文句あっか!
宇都宮にも近いけど。
876名無し野電車区:2009/09/30(水) 22:05:07 ID:DHcQ2f71O
>>875
実際に今住んでいて都内まで通ってますけど何か?って人は居ないんですか?

特に那須塩原市や大田原市から都内に通っている人います?
877名無し野電車区:2009/09/30(水) 22:07:45 ID:BILLW1Pj0
宇都宮-宝積寺-氏家-矢板-西那須野-黒磯

この中でもっとも寂れた街である矢板に親戚が住んでます
878名無し野電車区:2009/09/30(水) 22:16:36 ID:kqi2gLZc0
このスレでほぼ名前が出てこない西那須野だが
歩道橋と小さなバスロータリーを作ってて駅前が綺麗になるらしい・・
チラ裏ごめんねw
879名無し野電車区:2009/09/30(水) 22:58:56 ID:uNU9hkV10
まもなくアナログ終了
880名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:36:32 ID:DHcQ2f71O
>>878
西那須野は駅蕎麦あるしな。
ただ最近は那須塩原駅の方の開発がめざましいんだよな。

那須町や大田原市も合併しちゃえば良いのにと思う。
881名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:06:41 ID:hTyhBBhRO
那須塩原駅前(と言うか少し離れてるが)にRADIO BERRY県北オフィスがあるのはあまり知られていない
882名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:38:58 ID:9CxpaDLNO
祝!禁煙区間拡大!!!
883名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:24:37 ID:CGPHLoRp0
>>876
東京22:00以降の新幹線に接続しない糞最終で利用する気になれると思うかい?
大概宇都宮か那須塩原に車置く。
それで居て客乗らないと文句言うのは頭悪すぎ。
884名無し野電車区:2009/10/01(木) 01:31:23 ID:thvmfyo00
禁煙区間を見れば都会との差が出てるね。
885名無し野電車区:2009/10/01(木) 02:04:50 ID:i8qp9xbVO
禁煙区間は古河以南で良かったのに…

そこまでして都会の仲間入りしたいか栃木県
886名無し野電車区:2009/10/01(木) 02:58:13 ID:hTyhBBhRO
県が禁煙エリア決めたワケじゃねぇだろ
ガキは黙ってろや
887名無し野電車区:2009/10/01(木) 03:13:19 ID:thvmfyo00
東海道線禁煙区間が平塚や小田原でなかったのは、
乗客はもちろん県の強い要請が出たから。
888名無し野電車区:2009/10/01(木) 05:11:15 ID:7TvaEzxxO
>>883
確かに上野発の最終の黒磯行きは早いわな・・・・。

あと二時間は最終を遅らせても良いくらいのダイヤなんだがなぁ・・・・。
889名無し野電車区:2009/10/01(木) 06:35:06 ID:3CRD4ooZ0
>>888
データイム15分おきとかやってて、何をしたいんだか良くわからんよな<宇都宮−黒磯
890名無し野電車区:2009/10/01(木) 06:38:42 ID:99QBc1kUO
相変わらず大宮発6:35宇都宮行きの8号車は賑やかだ(笑)
891名無し野電車区:2009/10/01(木) 07:48:09 ID:iper68mz0
>888
その前に、終電が宇都宮駅行きなのをやめるべきだなw
892名無し野電車区:2009/10/01(木) 08:36:18 ID:QBN/vebu0
もう貨物は線形一番よい常磐線に全部押し付けちゃえよ
893名無し野電車区:2009/10/01(木) 09:07:02 ID:MzejjAewO
黒磯上野間は便利で快適な新幹線をご利用ください
894名無し野電車区:2009/10/01(木) 09:34:14 ID:7p6cyl0fO
小山〜黒磯
ガラガラです。。
895名無し野電車区:2009/10/01(木) 10:22:33 ID:n2+UKv/pO
>>893
毎時1本、慢性混雑、接続最低の素晴らしい新幹線ですねw
896名無し野電車区:2009/10/01(木) 15:58:23 ID:7TvaEzxxO
県北の俺は東京に行く時は毎回小山駅まで車で2〜3時間かけて走らせます。

小金井行き対策の為です。
宇都宮行き、黒磯行き共に本数が少なくて困っています。

ちなみに仙台に行く時は自宅からやはり一時間半かけて黒磯駅まで走って黒磯始発の仙台行きに乗っていきます。

まず何処に行くにも車ありきのこの生活をなんとかしたいです・・・・。
897名無し野電車区:2009/10/01(木) 15:59:55 ID:7TvaEzxxO
追記、宇都宮、郡山、福島での乗り換えが生じるダイヤを何とかしてください。
乗り換えは面倒臭いです。
898名無し野電車区:2009/10/01(木) 16:14:50 ID:iQEH16lrO
さっき大宮の発車案内で14:37発の快速宇都宮行き10両と書いてあっただけで、ドア数グリーン車のマークが付いてなかった、違う車種なの?
899名無し野電車区:2009/10/01(木) 16:17:37 ID:vRLYrpgpO
>>896
小金井の方が駐車場激安じゃん
900名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:17:43 ID:ZWV6rmpNO
>>898
あんたが目をつぶった時に表示されたよ

901名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:19:38 ID:7TvaEzxxO
>>899
1日何円?
ちなみに俺は小山駅の立ち食い蕎麦による朝食も兼ねて小山駅に止めてるんだけど。

乗るのはもちろん宇都宮始発。
902名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:38:07 ID:OY2k5+o30
>>896
もしかして南那須民か?
自治医大、石橋、小金井あたりは一日300〜500で止められるぞ
とくに石橋は駅近くに沢山あるのでおすすめ
タイムズとかじゃなく本当に地主が個人でやってる無人駐車場なので
踏み倒しはしないようにww
903名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:27:18 ID:7TvaEzxxO
>>902
その中ではやはり本数の多い小金井でしょうね。

広いんでしょうか?
904名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:54:37 ID:Lqygnht2O
小金井に駐車場なんてあんまりねーじゃん
止める場所に困らない石橋のほうが圧倒的に便利
905名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:34:24 ID:7TvaEzxxO
>>904
石橋だと小金井行きで帰ってこれない。
906名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:37:04 ID:OY2k5+o30
>>905
なぜ小金井行に拘るんだ?
21時以降の上野発下りは宇都宮まで行くんだけど・・・
907名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:39:14 ID:OY2k5+o30
>>906
付け足すと下り終電ね
908名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:24:53 ID:7TvaEzxxO
>>906
だって、小金井行きが発車する時に恨めしそうに見送らなきゃならないんだぞ?
普通にそれに乗って帰れた方が良いじゃないか。

埼玉県民は宇都宮行きだろうと黒磯行きだろうと構わず乗ってくるし。
909名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:15:08 ID:JcrhYg980
蒲田行きの京浜東北線を恨めしそうに見送る神奈川県民の心境ですね
910名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:53:03 ID:vP1Yz+aXO
>>909
うーん・・・・。
京浜東北は4〜6分単位で動いているからそんなに待たないでも良いけど宇都宮線や常磐線や高崎線は10分単位で動いているから、
その列車に乗れない場合次の待つまでが長いんだよね。

駅蕎麦が食えるぞってくらいでさ・・・・。
911名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:59:37 ID:vP1Yz+aXO
ダイヤ見れば分かるけれど、上野発って15分単位で運転しているから物凄く感覚が長いよね。

時間帯によっては
小金井行きが3本、
宇都宮行きが1本。

なんで時間まであるくらいだからさ・・・・。
912名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:33:11 ID:u8hBvzTG0
上野始発しか頭にないのか?
高崎線でいいから赤羽か大宮まで行け。湘新がある。
913名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:45:11 ID:FcWDtDbKO
>>908
あんた、なんで上野で小金井行きをわざわざ見送るんだ?
普通は小金井行きだろうが構わず乗り込んで、小山か小金井で後続を待つだろjk
914名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:55:42 ID:5mDUdMMyO
>>910
わがままなおっさんだなあ
だったら栃木なんか捨てて新白岡にでも越してこいよ
915名無し野電車区:2009/10/02(金) 02:16:20 ID:vP1Yz+aXO
>>913
それ、無茶苦茶みっともないよ・・・・。
『おらぁ田舎者の百姓だぁ』みたいな感じでさ・・・・。
しかも俺乗り換え嫌いなんだよね、わかんねえかな、こういうの・・・・?
916名無し野電車区:2009/10/02(金) 02:37:12 ID:I2bYTr2D0
たまに小山で後続の宇都宮行きを待つ小金井行きがあるよね
917名無し野電車区:2009/10/02(金) 03:02:11 ID:vP1Yz+aXO
寝台特急などを待避して待つ列車は知ってるけどそんなものあったっけ?
918名無し野電車区:2009/10/02(金) 05:55:07 ID:FcWDtDbKO
>>915
はあ??
919名無し野電車区:2009/10/02(金) 09:05:11 ID:xfd7RXFs0
小金井以北住むならヨメさんもらって小金井駅でキスアンドライドでしょw
920名無し野電車区:2009/10/02(金) 09:27:46 ID:X4NPKJxP0
>>918
自分が宇都宮行きに乗ってて、小山や小金井から乗ってくる連中を
「こいつらアホでえ、俺頭イイ(^<^)」と思ってるってことだろ
つまり、田舎者が田舎者をバカにしてるとww
921名無し野電車区:2009/10/02(金) 09:40:38 ID:Az3vbuTEO
「お客様のプライドを守るために小金井止まりを減らします。」
922名無し野電車区:2009/10/02(金) 11:01:19 ID:Zh/oaKvO0
他はいいから始発をもっと早くしてくださいよJR束さん。
上野着午前5時半で。6時ののぞみに間に合うように。
923名無し野電車区:2009/10/02(金) 11:29:32 ID:e6zsSg2NO
11:26ごろ
東北本線は、11時23分頃 野木駅での人身事故の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。
(10月2日11時28分現在)
924名無し野電車区:2009/10/02(金) 11:37:38 ID:bRqbrjIuO
つかデジタル無線になってるし
925名無し野電車区:2009/10/02(金) 12:32:23 ID:lmZZRIEcO
ダイヤがめちゃめちゃだ
926名無し野電車区:2009/10/02(金) 12:42:47 ID:4jXK4DBrO
野木人身なんて珍しいな
927名無し野電車区:2009/10/02(金) 12:51:05 ID:bRqbrjIuO
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
928名無し野電車区:2009/10/02(金) 14:58:01 ID:yBwSxj43O
便利で快適な新幹線をご
929名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:01:34 ID:JV0dsN9rO
17:58 Meu Trainが間々田を通過していった
930名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:19:10 ID:bRqbrjIuO
お前ら最後の鉄道無線聞いとけよ
931名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:22:58 ID:UYiCKhJxO
大宮始発通勤快速誕生w
http://imepita.jp/20091002/732900
932名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:28:28 ID:hw8/kxg30
宇都宮4:30発上野行とか、上野発宇都宮1:30着の特急でも走らせろよ。
新幹線?走れるんならそっちでも良いけど走れないんだろ早朝深夜はw。
933名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:09:47 ID:vP1Yz+aXO
>>920
違うってば。
本数の少ない田舎に帰るカッペだと思われたくないんだって。

934名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:16:40 ID:Rny9EtS+O
>>931
俺が東大宮で見た列車は大宮始発だったのか!
混雑具合までチェックしとけばよかったな
935名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:46:07 ID:J0oVr2fD0
ダイヤ乱れまくってるなww
まだ遅れているのかよ。
936名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:30:00 ID:K1ejRvXc0
17時39快速は定時、後続の普通は5分遅れだったが・・・
937名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:35:41 ID:sa72za0z0
なぜ21年3月ダイヤ改定からポケット時刻表から両数の表示が無くなったのでしょうか。

表示すれば、特に帰宅ラッシュ時など、15両の電車を選択する人が増えて混雑の平準化につながると思うのですが。

ダイヤ改定直後、駅員に同様の質問をしている女性がいました。15両だと痴漢に遭う確率が低くなるでしょうし。

両数を表示していただければ、例えば高崎線の電車が3本続いて、前の宇都宮線電車から20分も間が開いているのに10両、なんていうような

予め知っていれば極力乗車を避けるような電車にも乗らなくて済みます。

今後印刷するポケット時刻表には、両数の表示を是非ともお願いいたします。
938名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:51:57 ID:QDXyQ9A9O
>>933
でも実際カッペなんだろ?しかも宇都宮以北とかwww

実際回りの人はお前なんか見てないよ
939名無し野電車区:2009/10/03(土) 05:03:35 ID:nTHv+5a+O
>>938
変な人だなぁ・・・・。
宇都宮行きや小金井行きは本数が少ないから、小金井行きに乗って悠々自適に帰りたいのに・・・・。

宇都宮行きや黒磯行きは本数少ないから浦和や大宮とかで降りやがる埼玉人は乗るな!!小金井行きに乗りやがれ!!って言えないでしょう?

だからこっちが小金井行きに乗って乗り換え無しで帰るようにしないといけないんじゃん・・・・。

何言ってんだこの人は?

そりゃ山手線見たく4〜6分単位で、しかも全てが黒磯行きなら誰も文句は言わないさ!!
940名無し野電車区:2009/10/03(土) 07:51:38 ID:maALkLre0
941名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:00:43 ID:JwqDkICwO
たしかにこの長文はイミフ
942名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:37:51 ID:WtMLhOIrO
>>915 >>933 >>939
もうちょっと落ち着いて他人に分かるように説明してくれ
943名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:44:07 ID:TojEmg7nO
なんかおとといから変な自意識過剰が湧いてるな
944名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:47:48 ID:DEQRa3ccO
カッペならカッペらしく2、30分くらい気長に待ってろよ
945名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:30:22 ID:394OXDkDO
キ印カッペがいるのはこのスレですか?
946名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:21:09 ID:Clde8R8A0
15両になって宇都宮行きあれでも増えたほう。
今後小金井行を一部石橋まで延長して貨物ターミナルで折り返す話があるらしい
947名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:39:34 ID:EOfyBLiEO
小山〜黒磯
5両で充分。
948名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:46:14 ID:MzO1yqbRO
最終の後に久喜行きとか設定できないの?

何で土呂と所要時間が1時間以上余計にかかる宇都宮の終電の時間が同じなんだよ。
949名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:19:03 ID:3jIHKhQY0
京浜東北線を最終だけ久喜まで延長するとか、できないのかな。
出来たら出来たで阿鼻叫喚の大混雑が目に浮かぶけど。
950名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:26:12 ID:394OXDkDO
>>949
それは助かるけど普段下りホームじゃない3〜5番に入れられるのかな?
951名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:41:51 ID:jF7xptb90
乗り過ごしてマトモに夜を明かせられる場所が宇都宮まで無いって事だよ。
ろくに発展してない埼玉の僻地民は黙ってろよwww。
952名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:56:52 ID:nTHv+5a+O
>>951
つうか京浜東北線の終点である大宮に引っ越せと。
953名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:06:48 ID:jF7xptb90
ってか結局5方面作戦って電車特定区間だけVIP待遇を与える国家分断工作だったんだなって思う。
そもそも大宮以南が東北+高崎で輸送力不足に陥ったのが複々線化の理由なのだから、
東北1+高崎1=複々線2で無ければならないのに、実態は
東北0.5+高崎0.5+その他1=複々線2とか、明らかにおかしい。
954名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:46:06 ID:2pz7/va0O
>>948
久喜で車両の停泊なんか無理
宇都宮か小金井まで行かなければ話にならない
955名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:28:38 ID:N7WN67ov0
宇都宮行きでも久喜行きでもいいから、とにかく埼玉県内の終電をもっと遅くして欲しいのです。
956名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:14:16 ID:oaggPlR20
>>946
いいから宿題やって寝ろよ
957名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:02:07 ID:p0HvsZXI0
>>953
意味が全くわからん。
詳しく説明してくれ。
958名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:31:09 ID:pO7KGUBL0
なんで久喜で車両の停泊は無理なんですか?
959名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:33:02 ID:eJnce1b80
小金井終電始発なら…
960名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:26:35 ID:nTHv+5a+O
>>959
そういや高崎線や常磐線はなぜ籠原始発や取手始発があるのか?

宇都宮線は宇都宮(小金井始発はない)や東海道本線は小田原(平塚始発はない)なのに。
961名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:37:36 ID:JwqDkICwO
快速は浦和を通過しろ!
962名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:20:49 ID:Q8ccl4Hh0
>>957
東北貨物線を100%高崎線にして
東北本線は全部東北線によこせってことでそ
俺もそう思う
東京縦貫出来たら東北線でいいよね
>>955
県内は場所がないから小金井発着にならざるをえないけど
小金井発着はもっと増やしてくれ
定時ダイヤでさ
野田線みたいなあんな路線でさえ時間6本定時で来ると
情けなくなる
963名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:08:45 ID:pzsKySZf0
東鷲宮の貨物用地の空いてるところで車両待機ってできないのか?

そうすれば久喜始発もできると思うんだけど
964名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:32:02 ID:MqQTaPVi0
東京から.|  10  20  30  40  50  60  70  80  90 100 110 120 130 140 150 160 170 180km
────┼───────────────────────────────────────
東海道線| 品  川  横    大藤  平   国小     熱   三 沼     富         静
        | 川  崎  浜    船沢  塚   府田     海   島 津     士         岡
        |                          津原          伊
        |                                        東
────┼───────────────────────────────────────
中央線  |  新   三   立  八高         大       塩     甲   韮       小
        |  宿   鷹   川  王尾         月       山     府   崎       淵
        |                子                                         沢
        |            拝  青    奥
        |            島  梅    多
        |                      摩
────┼───────────────────────────────────────
高崎線  |  赤  浦 大    鴻   熊 籠   本     高      渋           水
        |  羽  和 宮    巣   谷 原   庄     崎      川           上
        |                                     前
        |                                     橋
965名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:33:20 ID:MqQTaPVi0
東京から.|  10  20  30  40  50  60  70  80  90 100 110 120 130 140 150 160 170 180km
────┼───────────────────────────────────────
宇都宮線|  赤  浦 大    久    古   小 小     宇        矢      黒       白
        |  羽  和 宮    喜    河   山 金     都        板      磯       河
        |                            井     宮
────┼───────────────────────────────────────
常磐線  |  北  松  柏我取      土         友    水勝       日
        |  千  戸    孫手      浦         部    戸田       立
        |  住        子       成
        |                     田
────┼───────────────────────────────────────
総武線  |錦    船津   千   佐     成      旭     銚
        |糸    橋田   葉   倉     東             子
        |町      沼           成      佐          銚
        |                     田      原          子
        |
        |           蘇    大     上   大  勝      安
        |           我    網     総   原  浦      房
        |                        一               鴨
        |                    木 君             館          安
        |                    更 津             山          房
        |                    津                            鴨
966名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:34:18 ID:MqQTaPVi0
こうやって見ると黒磯ってめっちゃ遠くね?
967名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:41:51 ID:NiO06yXZ0
>>966
東海道線方面って案外近いんだな
968名無し野電車区:2009/10/04(日) 03:32:31 ID:dck6FxqfO
>>966
だって下りの朝イチの始発が仙台行きだぞ?>黒磯駅
969名無し野電車区:2009/10/04(日) 07:01:32 ID:e6g8nL0fO
本日もJR東日本をご利用くださいまして有り難う御座います。
上野〜小金井間は東北本線に小金井〜黒磯間は宇都宮線となります。
970名無し野電車区:2009/10/04(日) 07:12:08 ID:D8S03ToGO
便利で快…
971名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:43:14 ID:9p+XpnkjO
>>963
貨物用地はほとんど残ってないから無理だと思うけど
972名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:08:12 ID:stVPnnqZO
>>971
新幹線基地のフルに使える狭軌の部分って何線あるんだろ
973名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:19:24 ID:ls0heq2G0
小金井って平塚どころか小田原より遠いのか・・
974名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:55:44 ID:9p+XpnkjO
>>972
今見てみたけど、ほとんどが標準軌で敷設されてるし、狭軌の線はだいたいチキへのレール積み込みの機材なんかがある

機能停止しないとあそこに車両は置けないかな…
975名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:57:30 ID:E+gcAKcQO
ホリデーパス
東海道線:平塚まで(東京から63.8)
高崎線:熊谷まで(上野から61.1)
常磐線:土浦まで(上野から66.0)
成田線:成田まで(東京から68.4)

なのに東北線は、上野から77キロも離れた小山ふんだりまで範囲に入っているのは、栃木県からの圧力にJRが屈したからなんですか?
976名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:34:24 ID:nDY8MGiV0
範囲をターミナル駅まで延ばしとかないと客を呼び込めねーからだろjk
977名無し野電車区:2009/10/04(日) 11:06:50 ID:zPDFUcruO
>>975
ふんだり?
けったり?
978名無し野電車区:2009/10/04(日) 11:54:17 ID:y5Nh9exuO
旧東京近郊区間も知らないガキは黙ってろ
な?
979名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:02:37 ID:coTW8soc0
なるほど本来なら60k付近に置くべきの電留線が
東北線だけは小金井になってるのね
たしか間々田と小金井が誘致合戦したのよね
まあ逆に言えば小金井発着はもっと増やしていいよな
980名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:10:20 ID:ls0heq2G0
それに比べて、津田沼26.7km・・短かっ!
981名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:15:30 ID:2725KQiL0
それにしても宇都宮線の本数って同じ距離の常磐、房総より恵まれてるな
あの辺は4/hじゃないか
982名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:19:45 ID:pzsKySZf0
常磐は複々線じゃん
983名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:22:28 ID:DqKAhxc2O
佐倉までは5〜6本あっても良さそうなんだけどね。(90年代は4〜6本だった)
逆に宇都宮線の久喜以北が多過ぎるというか…
984名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:42:22 ID:37MCb/a10
>>983
いいよ減らしても。出来るんならねwww
985名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:47:43 ID:nDY8MGiV0
次スレ

JR宇都宮線(東北線)スレッド Part49
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254635091/
986名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:53:09 ID:2DeMzPlhO
>>983
東鷲宮の退避線んを折り返しに使えないか
987名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:56:02 ID:37MCb/a10
ケータイ厨はレス見てから書き込みしろよ
988名無し野電車区:2009/10/04(日) 15:24:50 ID:E+gcAKcQO
旧東京近郊区間が実質的な南東北のトツグ県にまでかかっていたのが異常
989名無し野電車区:2009/10/04(日) 15:43:02 ID:QZX80ldT0
↑などとお登りの埼玉県民が申しております
990名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:29:35 ID:dck6FxqfO
>>973
だって栃木ですから。
991名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:32:37 ID:dck6FxqfO
>>975
栃木はなんちやって都会だから。

というのは冗談で、栃木は
仙台市→黒磯市や東京→小山市とか長距離が何気に走っている場所なんだよね。
992名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:39:17 ID:vfz/yLx60
>>982
取手ー土浦の話
993名無し野電車区:2009/10/04(日) 18:45:20 ID:SR18jfW80
>>898
超亀だがマジレスすると、E231付属5両×2なのでグリーン車がない。
滅多にない運用なので表示が用意してないのかもな。
994名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:44:47 ID:FeG8Ib6V0
>>993
釣り乙

マジレスすると、ダイヤの乱れなどで車両運用に変更がかかった場合は発車案内に
ドア数やグリーン車マークが表示されないことがある
小金井以南であれば表示がなくても実際にはほぼグリーン車連結の編成が来る
995名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:47:07 ID:m7XyiAwWO
>>979
間々田だっけか?
石橋(宇タ)と小金井じゃなかったっけ?
996名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:26:14 ID:zPDFUcruO
>>993
(笑)
997名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:28:20 ID:bi4pfSQW0
うめ
998名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:29:24 ID:bi4pfSQW0
デジタル無線化age
999名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:32:19 ID:mv3OQNTJO
うんこ
1000名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:33:12 ID:mXwdnscjO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。