何でJRはお盆でも平日ダイヤなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
私鉄は休日ダイヤなのに。
2名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:30:09 ID:YZqU6sLOO
だから何?
3名無し野電車区:2009/08/01(土) 06:22:51 ID:eal+GLMvO
撲滅委員会
4疑問系スレ撲滅委員会 :2009/08/01(土) 07:27:07 ID:ri13PDFI0
>>1
失せろ。 
5名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:07:34 ID:0EUWCiJJ0
私鉄は、土日回数券が1日中使える。
JRは、昼特いつもどおり。
6名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:08:08 ID:YX4ny+DWO
またあう使いの糞スレか
あう使い氏ね
7名無し野電車区:2009/08/01(土) 20:25:59 ID:OJLCh3TE0
何で京浜東北線は年末に快速運転を取りやめるの?
鶯谷とかいらないじゃん
8名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:31:07 ID:8+1XHF5i0
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |
 (  |  / ___  |
  − \   \_/  / < 夏厨>>1へ通告する、単発疑問系糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
9名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:49:22 ID:2bPMh8Qs0
とりあえず>>1>>5が関東人じゃないってことが判った。
10名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:53:50 ID:ZxoTx63qO
>>7
御徒町の朝鮮人たちに言え
11名無し野電車区:2009/08/02(日) 02:32:26 ID:DsmV9bT40
関東では私鉄も平日ダイヤのはず。。。
12名無し野電車区:2009/08/02(日) 03:28:44 ID:JQ7aVcW/O
お盆のガラガラ電車に乗ると楽しいよ
だから平日ダイヤの方がいい
13名無し野電車区:2009/08/02(日) 06:16:55 ID:IcGtqvSGO
>>10
大久保じゃなくて?
14名無し野電車区:2009/08/02(日) 17:51:28 ID:wUWhW4Mc0
総武線や山手線は土休日ダイヤの方が日中の本数が多いよ
15名無し野電車区:2009/08/03(月) 18:35:06 ID:0vcfqS+R0
いちいち変更するのは不経済。
16名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:36:38 ID:DsJN3c6D0
がらがら電車を走らせるほうがよっぽど不経済だと思うけど。
単純に平日と土休日を切り替えるだけでしょ。
だから、関西では私鉄は効率化のためにやってるわけだし。
17名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:57:55 ID:oiaQfffs0
>>4
氏ね
18名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:24:48 ID:jyIA+2S60
最近はお盆の平日に休日ダイヤをやる路線は減ったな。

さまざまな事情で以前に比べると休みの時期が分散するようになったから
休日ダイヤにするととんでもない混雑になるのが理由だろうが。
19名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:27:06 ID:XPA4WtOn0
盆正月関係無しに出勤の俺としてはありがたい限りだ。


てか労働基準法守れや、俺の会社・・・
20名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:30:44 ID:AKxi+oFm0
>>18
初年度に近鉄が13日の金曜日を休日運用でやって大顰蹙
翌日は所定の土曜運用
翌年度からは土曜運用に改めたが
21名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:45:49 ID:NY/D2ndYO
関西はケチだからお盆の乗客が減る時期は休日ダイヤで運転本数の間引きが昔から行われている。関東は山手線みたいに終日混雑する路線では間引く必要はない。
22名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:18:38 ID:CJw11pGs0
お盆のダイヤの原則
・関東は平日ダイヤ
・関西は休日ダイヤ
・JRは旧国鉄なので関東扱い
23名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:20:42 ID:DjStBPsAO
今朝も普通に混んでたよ。>中央快速・山手
24名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:22:13 ID:CJw11pGs0
お盆のダイヤの例外
南海は関空でJRと線路を共用しているため、JRに合わせて平日ダイヤ
25 ◆1e61wUKJAM :2009/08/11(火) 21:57:17 ID:7GPlGC9E0
関空線開通前はどうやったの?
26名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:10:22 ID:fv7KTmQb0
線路共用で別ダイヤの事例
JR飯田線は平日ダイヤ、名鉄名古屋本線は休日ダイヤ
平日ダイヤと休日ダイヤでバッティングする部分は、名鉄のダイヤを遅らせる
27名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:18:57 ID:fv7KTmQb0
東京のお盆は7月15日なので、8月15日前後にお盆休みという発想がない
28名無し野電車区:2009/08/12(水) 01:30:15 ID:YiQASZ6z0
とりあえず、2006年に俺が立てたスレを紹介しておく。

何で小田急はお盆期間中も平日ダイヤなの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147175107/
29名無し野電車区:2009/08/12(水) 05:33:28 ID:WfdlYJLoO
都バスは明日明後日土曜ダイヤにしてる所がある。
30名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:40:43 ID:Ql4txm0+0
>>25
その頃は、在阪他私鉄でも、盆でもカレンダー通りのダイヤだった。
31名無し野電車区:2009/08/14(金) 17:55:11 ID:wt8G2e1rO
なんでHutなの?Hytじゃん
32名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:31:46 ID:G9JvRbVZ0
そのかわり臨時列車大増発で対応
33標準語必要論者:2009/08/15(土) 06:41:49 ID:q9q2ZrGU0
>>26の末尾 「遅らす」な。常用漢字表に「遅」の音訓として「チ、おくれる、おくらす、おそい」とある。
34名無し野電車区
京阪なんて、土休日ダイヤにする一方で、朝ラッシュ時の臨時増発していたし。
それなら平日ダイヤにしたらいいやん、と思ったが。昔は8月15日も平日ダイヤだった。