大阪からの所要時間(JR在来線)
大津40分 京都30分 奈良50分 和歌山1時間20分 神戸20分
各ターミナル(JR:大阪・天王寺、阪急・阪神:梅田、京阪:淀屋橋、近鉄・南海:難波)から
JR京都駅 新快速で28分
阪急河原町駅 特急で43分
京阪出町柳駅 特急で54分
JR三宮駅 新快速で20分
阪急三ノ宮駅 特急で27分
阪神三ノ宮駅 直特で32分
JR奈良駅 大和路快速で32分
近鉄奈良駅 快速急行で35分
JR和歌山駅 紀州路快速で65分 (特急オーシャンアローで43分)
南海和歌山市駅 特急サザンで57分
やっぱり遅すぎ。
ってか南海もJR特急並みの列車作ったらどよ、マジで。
堺や岸和田に止めても指定席の客はそれほど見込めないんだから、
泉佐野までノンストにし、どっちにしろサザンは新車入れる時期なんだから曲線通過速度を緩和できる車両と
高架化進展してるんだから、泉佐野以北130km/h化で阪和間49分で目指そうよ。
ついでに空港線のりんくう-関空間を160km/h化したら関空の速達化もできるしさ(´・ω・`)