【全席指定】ムーンライトながら70号車【大垣夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無し野電車区
Q1、オークションの出品記録は「転売目的での購入意志」の証拠になるのでしょうか
A1、出品したという事実の証拠にはなるが、出品者が転売目的で購入したとの立証には至らない

Q2、沢山購入すると「転売目的での購入」と認定されるのでしょうか
A2、沢山購入した事実の証明にはなるが、転売目的かどうかは疑問

Q3、裁判で「転売目的での購入」を検察官が立証出来るのでしょうか
A3、本人自白や本人が仲間とかに自慢し、それを仲間が証言しない限り難しい

Q4、なんでそこまで立証できなければ有罪にならないのでしょうか
A4、人に刑罰を与えるというのは厳格さが必要だからだ。99%黒でも1%白があるなら無罪になる
16名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:22:27 ID:vXtneCtG0
Q5、なんのための迷惑防止条例なのでしょうか
A5、条例が球場近くでの呼びかけを取り締まるためが立法の趣旨だからな

Q6、法律が古いという事でしょうか
Q6、呼びかけを現行犯逮捕するという形で運用されていた。なので転売目的等
   立証が難しい事を条文に入れちまっていても、これまでは問題がなかった

Q7、以前逮捕された人は、なぜなんでしょう
A7、たぶん、評価バトルの中で「自分が買っている」と口走っちゃったからだろう。普通は購入者
   を断定するだけでも大仕事だからな、これで一挙に捜査のハードルが下がったのだろう

Q8、貴方が転売をやるとしたらどうやりますか
A8、まあ券売機で買えば、捜査のハードルが益々高くなるからな、機械で買って出すとするか
17名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:51:34 ID:vXtneCtG0
Q9、その余に有効な法令はないでしょうか
A9、あったら既に適用しているだろうよ

Q10、旅行業法はや消費者保護条例はどうでしょうか
A10、それらは無知な消費者が悪徳事業者の食い物になるのを阻止する法令だ

Q11、転売は悪い事ではないのですか
A11、転売は資本主義経済の根幹だからな

Q12、駅で買おうとしたら売切ていて、オクに2,710円で出ている、悔しいです
A12、君が先に買わないからだよ。競争社会なんだから仕方ない