中央リニアの先行整備区間を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
273crementex ◆3k4AjwwgB6
>>272
君が相手なら、こう言わせてもらおうか。
誤魔化さないで真面目に返答してください。

リニア新大阪-名古屋間を先行開業させれば、東海道新幹線の新大阪-名古屋間の本数を10本程度に減らす事は出来ると思う?
274 ◆kwl2LhFy0Y :2009/08/05(水) 18:01:46 ID:GUKO/G55O
>>273
> リニア新大阪-名古屋間を先行開業させれば、東海道新幹線の新大阪-名古屋間の本数を10本程度に減らす事は出来ると思う?

誤魔化しもなにも、>220までで論議終了。
君が若狭ルート厨を歓喜させる内容だという回答にも書いてるし。
理由は何度も説明するのは面倒だし、君は理解できないから、結論だけ書こう。

「できない」

理由はこのスレと敦賀以西の前スレを読め。
275名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:26:27 ID:IYjyGYH70
>>274
模範回答とは言えないな。

おまえの相手はできない。
と答えるべきだった。
こいつとは議論にならないのだから。
276crementex ◆3k4AjwwgB6 :2009/08/05(水) 18:36:43 ID:v/QQC9n00
>>274

> 誤魔化しもなにも、>220までで論議終了。

>>258で書いた事をもう1度書いておこう。
逃げるのはしょうがないけど、第三者に判断を委ねたのは彼なんだから、彼の意見ぐらいはまとめていってもらわないと困る。
まぁ、彼の事だから彼自身が判断を委ねた第三者に対して「スレッドを全部読み返せ」くらいの事は言い出すかもしれないけどね。


>「できない」
>
>理由はこのスレと敦賀以西の前スレを読め。

このスレと敦賀以西の前スレのどこに理由が書いてあるの?
277 ◆kwl2LhFy0Y :2009/08/05(水) 19:51:00 ID:GUKO/G55O
>>276
君が本当に文章を読まないし、読めないし、理解できないね?
真性の馬鹿ですか?

俺は逃げてないし、>220まででリニアの名古屋以西の開業に意味がない事は言っている。
君は持論を否定されたままなのが悔しくて必死になってるだけ。
俺が出した質問の回答に対して俺を若狭ルート厨と言うくらい単純な脳だからな?
ただ単に入れる隙間があれば北陸新幹線が東海道新幹線に乗り入れられると言うだけで、
他の要因は全て排除だからな?

まともなアイデアも出せないし、誰一人賛同を得られない案なんてただの妄想。

ギブアップしたら?
278crementex:2009/08/06(木) 05:51:30 ID:40UMHUri0
>>277
「逃げるのはしょうがない」とは書いていても「逃げた」とは書いてないよ。

あと、君が相手だから、こう書かせていただこう。
逆質問しないでください。
こちらの質問に先に返答してください。
こちらの質問に真面目に答えてください。
279 ◆kwl2LhFy0Y :2009/08/06(木) 06:30:51 ID:9GmxvJPEO
>>278
君はスレを読んでない。
俺が過去に >42 で答えている。
ふざけた回答もしてなければ、現状と照らし合わせて、問題点も指摘している。

君は他人が書いた事を理解していない事が分かった。
だから君は論議に参加したり、質問したりする価値が無い。

君の負けだ。
二度と過去に答えた質問をするな。
280crementex ◆3k4AjwwgB6 :2009/08/06(木) 11:00:33 ID:oc0HKQcZ0
>>279

> 俺が過去に >42 で答えている。

おいおい。過去ログを見る限り、>>42に対して私は反論してるのだが。

JR東海社長の発言についての時もそうなのだが
君達にソースを出させると、いつもツッコミ所があるよね。

> 君の負けだ。
> 二度と過去に答えた質問をするな。

誰か「勝利宣言をして、悦に浸ってるだけ」といった内容の批判を私にしていたな。
勝手に勝利宣言をしてるのは、どう見ても>>279の方なのだが。

281 ◆kwl2LhFy0Y :2009/08/06(木) 12:13:50 ID:9GmxvJPEO
>>280
君の質問への回答はしたし、
理由も過去に書いてると説明したし、
どこに書いたかも答えた。
その説明には現状を踏まえた上での説明もある。

それについてのレスが>280ならば、混ぜ返して堂々巡りにしてるのが君だという事がハッキリした。

>270以降のやりとりで、話を混ぜ返してまともに聞き入れないのが君であるという事を、
君以外の誰が同意する内容となった。

文句があるなら君を援護してくれる人を見つけてくるんだな?
君の言い方をすれば「反論なければ同意とします」だ。
君は当事者だから、いくら書いても反論とならないからね?
282crementex ◆3k4AjwwgB6 :2009/08/06(木) 18:18:54 ID:oc0HKQcZ0
>>281
おいおい。
私が同意した事項でも無い物を理由として挙げたクセに
その上、その点について指摘すると
「話を混ぜ返してまともに聞き入れないのが君」とはね。

1人でも反対者がいれば合意事項とはしないのが私のやり方。
それが「政治的パワーバランスで一気に主張を押し通したほうが合理的」という理由で反対してるバカであっても。
それに対し、少数意見に対しては発言権も与えず握り潰すのが君のやり方だよ。
違うかな?


ちょっと質問を戻そうか。
リニア新大阪-名古屋間を先行開業させれば、東海道新幹線の新大阪-名古屋間の本数を10本程度に減らす事は出来ると思いますか?
できないとすれば、その理由は何ですか?

この書き込みの前半部分については、何も反論しなくても合意したとはしない。
返事したくないなら、しなくて結構。
ただし、後半部分についてはちゃんと答えて欲しい。
少なくとも、前半部分にいて反論があるのに後半部分について何の返事も無いというのは、やめてくださいね。
283 ◆kwl2LhFy0Y :2009/08/06(木) 19:44:47 ID:9GmxvJPEO
>>282
つい数スレ前に答えた内容を認めない時点で、君は他人と話ができる人間でない。
ただ単なる馬鹿だ。