国際鉄道オリンピックで金メダルをとってほしい車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
南海1000系
2ハイパーサルーン認定委員会 ◆X3lsaOJNKA :2009/07/18(土) 23:34:10 ID:oXJVF1Se0
>>1
よう、ハイパーバカ!
糞スレ乙
3名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:06:08 ID:6JzooD7F0
でもこれは良いスレタイだね。
4名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:09:35 ID:+XS2NyYn0
こういう糞スレ立てる夏厨>>1の頭脳で取れる確立0%
高校にすら受からず通信制でも落第だな

むしろ県立船橋に負けて銀メダルだった桜陰・灘の香具師等に喝だな。エリート校が何やってんだか。
5名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:45:43 ID:rEm2EfrA0
500系
6名無し野電車区:2009/07/19(日) 01:51:41 ID:mx4FuBhN0
京阪3000系・紺芳塗車両。
7名無し野電車区:2009/07/19(日) 02:06:24 ID:4u8rhjMOO
N700系
8名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:21:58 ID:WhdaevV80
>>4
確立…
9名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:35:20 ID:o82QSRQB0
>>4
県立船橋って一応千葉では県立の御三家じゃなかったっけ
10名無し野電車区:2009/07/19(日) 16:13:43 ID:RBL584zq0
>>4
○桜蔭 ×桜陰
お前難関校受験したが失敗したタチだろw
11名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:19:51 ID:o82QSRQB0
漢字間違えるとか受験失敗どころが模試で全然ダメだったレベルだろw
12名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:15:08 ID:5vN+zes8O
昭和の大先輩
13名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:23:02 ID:ACRU9Dfz0
デザイン限定ならブルネル賞があるね
最優秀賞=金メダル獲った日本の鉄道車両は
253,281,787,883,885,815

ここ数年の車両は金メダルまで逝ってないな・・・
14名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:23:19 ID:wjsyrltAO
E231系は欠かすことはできないだろ
日本を代表する通勤電車なんだから
15パイオニアV:2009/07/19(日) 19:14:00 ID:r+uwCtihO
E231は日本を代表!?する通勤型じゃなくて、東日本を代表する通勤型かな?ま、その内E233の発展型に置き換えナンだろけど…
16名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:40:17 ID:OWo5GkCV0
>>13
ミトーカ地味にすげーなw
17名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:32:26 ID:L3W6E8/60
東武8000系
東急8500系
18名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:00:58 ID:D/LFtDQO0
京阪8000系。
19名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:41:58 ID:Tq77LB280
>>15
東日本っていうか関東のみだろ。
関東の人たちは自分達の標準は日本全国の標準って考えるから嫌だよな。
まぁこんなこという俺も関東人だが。

まぁ日本を代表する通勤電車って言ったら72系、103系辺りか?
北海道を代表するのは731系、721系、キハ201系辺り、
東北を代表するのは701系
関東でE231系
甲信でE127系、115系
北陸も521系、E127系、115系
東海で313系
近畿で207系、223系、221系
中国でキハ126系、115系
四国で7000系、1000形
九州で813系、815系
ってところかな
20名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:11:57 ID:3j/Aedot0
>>1
21名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:43:11 ID:xfhHwbcf0
KTXに決まっているニダ
22名無し野電車区
>>1なら国際バカリンピックで金メダルを取れるであろう。