実は新幹線ってICEに負けてるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
中国で時速350キロで走ってるけど
日本じゃやっと300キロ

ICEは乗り心地もいいし
欧州の環境基準を満たすだけの内容もある

実はもう負けてね?
2名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:58:23 ID:iIJnMZWoO
仕方ない、なんせ日本の新幹線はガラパゴスだし
3名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:07:16 ID:fs2p/xEN0
環境基準はこっちの方がきついはずだが?
4名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:22:08 ID:eSpN+RwQ0
>>3
EUの他にDBの定めた独自基準があるんだけど、日本のそれより遙かに厳しい。
だから基準設置後に開発されてるICE3は自ずと高品質だよ。
ちなみに鉄道事業者で環境基準が一番厳しいのはスウェーデン国鉄。
5名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:31:41 ID:ARH4NMsj0
システムも違うし建設、開発の経緯もまるで違う
気候も違うし線形や地形も違うしな
おまけにICEにせよTGVにせよ他国との共通運用があるし一概に「どれが一番」だなんて言えねーよ
日本でICE走らせたら不適応なのと同じで、向こうでも新幹線走らせたら不適応だし
ただ>>4が言うみたくICE(というか3)の環境基準や技術レベルが高いってのには同意だな
6名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:45:40 ID:EFvInwoD0
ICEは交流25,000Vの50Hzじゃなかったっけ
信号だけどうにかすりゃ日本でも普通に走りそうだが。。。。

輸入して小改良したほうが安いだろとか
株主提案をする猛者がいてもいい気がする

政府の圧力が。。。とかで無理そうだけどねw
7名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:51:37 ID:SRKjkpzn0
ICE TDみたいなDCタイプの新幹線(とゆーか高速列車)作れよ日本!
しかしあれだな、ICE3であれなのに計画中?のICE Uが実用化されたら名実共に新幹線は…
8JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 02:52:54 ID:TJlXJ+zN0
そう?
乗った事あるけど・・・・すげーーガタガタしていた感じだったぞ

高速道路も国によっては路面がガタガタのところもあるし。
日本も高速道路が無料になれば路面管理もしなくなってボコボコで放置かもよ?
9名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:01:28 ID:kuGMaea/0
確かに事故で死んだ乗客の数ではICEの圧勝だな。
10名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:05:15 ID:upv+7CEB0
>>7
U=アルティメット?アルティマ?
いずれにしろ究極、って文字を入れるって事はよほどの自信なんだろな。
11名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:06:20 ID:V5SVbFTJO
>>5
ICEの騒音対策だけど、車両はカスだよ。

防音壁の他、築堤や防音林で緩衝帯を広大に取って
地上側で対応しているんだよ。

居住区が少ないから出来る。
12名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:10:49 ID:MhmGuOhA0
>>11
ズバリ乗った事ねーだろw
ならICE3の台車システムや防音装置はどう説明する?
まぁ>>7の言うTDはDCだから確かにアレだがw
13名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:17:20 ID:iIJnMZWoO
>>11
カリフォルニア州高速鉄道の関連で各列車(車両)の騒音対策だと上位から
ICE3
新幹線(N700系だけど)
IC
TGV
の順位だったキガス
いずれも速度MAXの時点らしいが
14名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:20:54 ID:V5SVbFTJO
>>12
乗ったことあるよ。10回くらい。

ICEは突っ込み所が多い。
フランクフルトの渡り線を立体高架で越えるところで
発車していきなり停車したと思ったら、
登り坂で2メートルくらい流転して後ろに下がったり。

15名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:29:45 ID:bgQAes6m0
>>9
そりゃアンタ、かけてる費用からして違うのに…
キロ単位で換算したら単純計算で新幹線は4倍だからな
かといってICEの安全性には疑問符つくけどね
>>14
あのさ、TGVを持つフランス技術院でさえ交通白書で
安全性だと新幹線
騒音、環境だとICE
って認めてるくらいなのに何を今更…
んな細かい事例出したら新幹線の騒音問題やら過去の訴訟沙汰なんかどーなるよorz
16名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:31:59 ID:V5SVbFTJO
>>13
それはない。
ソース先のデータが間違ってる。

ICE3のパンタを見てみなさい。
17名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:33:39 ID:iIJnMZWoO
>>16
ソース先ってw
西と東海が出したソースが間違ってるとでもw
18名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:33:53 ID:V5SVbFTJO
>>15
日本と欧州では騒音の測定方法が違う。

19名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:36:40 ID:B3ya2uJc0
>>16>>18
バカは休み休み言えアホ
測定方式は同一だしなにより測定者も同一、おまえカリフォルニア州議会のファイル見てないだろうけど仮想でよく答えれるなw
20名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:38:21 ID:7TButcDT0
>>18
知ったかぶり乙
21JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 03:40:00 ID:TJlXJ+zN0
他の高速電車は車体傾斜装置ついているの?
N700系が世界初?
22名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:40:33 ID:84HUP1ndO
背景無視して勝ち負け言うのはお子ちゃま。
23JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 03:41:22 ID:TJlXJ+zN0
各国はよく車体転等装置はついているけど。



笑えない。
24名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:41:37 ID:dCXyiuBF0
各鉄道事業者がデータ提出
カリフォルニア側から調査団来て立ち会いで測定
尚且つ産経でも報道済み(朝日とかなら疑うが)
これで偽造なりねつ造なりならすごいな。
25名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:46:37 ID:Rg/w8SST0
>>21
車体傾斜装置といってもシステムまるで違うから一括りには言えんだろ
>>23
西日本にも搭載済み
26名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:51:26 ID:aM0bgVyO0
>>25
あれは車体激突装置です。
しかしあの事故で日本の技術信用までもががた落ちになったな。
いくら在来線で、また車両に不備がないとはいえDBのリードリヒ総裁が言った様に大打撃。
27名無し野電車区:2009/06/17(水) 03:59:58 ID:V5SVbFTJO
>>17
欧州技術仕様書TSIの騒音規制では
軌道から25メートル離れた地点の2.5メートルの高さで
測定したピーク騒音で規制している。

規制値
250km/h 87dB
300km/h 91dB

一方、新幹線の騒音規制は軌道から25メートル離れた地点の1.2メートルの高さで
連続して走行する20列車のピーク騒音を測定し、上位10列車のパワー平均。 

1類型 70dB
2類型 75dB

28名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:04:09 ID:/T/JwlFl0
>>27
>>24を1万回嫁よ
少なくともカリフォルニアに関しては同一方法、同一調査団でN700はICE3を上回る騒音出たんだ、認めれ
29名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:08:13 ID:MkhPB6Ki0
日本みたいに
・他国との共通運用がない
・高いコストをカバー出来る輸送力がある
・国土が狭い
・多湿で山がち
こんな国じゃないと新幹線システムは成功しねーよ
>>1みたいに勝ち負け言ってんのがおかしい
30名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:12:41 ID:iIJnMZWoO
>>29
なら台湾か韓国しかないなw

真面目な話、確かに新幹線は設備投資やコストが桁違いだからね
それに大陸国みたいな超長距離運転は不利だろ、動力分散型にしないと

あ、無論中国の劣化版は除くとしてw
31JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 04:14:37 ID:bu7/j9ye0
音ってなんだっけ?
距離の二乗で音が小さくなるんだっけ?そんな感じだっけ?知らん!!!!
32JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 04:15:59 ID:bu7/j9ye0
つまりN700系より500系マンセーでおk?
33JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 04:17:54 ID:bu7/j9ye0
日本で測定したときは台風が最接近していて暴風雨の中測定していたりして。
34名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:19:18 ID:Z9Gpv+1/0
なら日本は在来線全線標準軌化しる!
まず全線3条軌化
徐々に標準軌対応車両を導入
全車標準軌対応になれば3条軌を標準軌のみにする
したら新幹線〜在来線の行き来が自由自在、在来線も輸送力うp!スピードうp!
え?費用?



知らん!
35JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 04:19:20 ID:bu7/j9ye0
デブの0系とガリのN700系でも違うしね
36名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:19:47 ID:V5SVbFTJO
>>28
ソースが産経だろ?


37名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:22:07 ID:iIJnMZWoO
>>34
いや、つい笑ってしまったが意味あんのそれw

>>36
産経だけじゃなくフツーに各局各紙報道してましたやんw
38名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:26:27 ID:iWKfOQQ30
>>34>>37
だけど日本も標準軌化して欲しいとは思うよ。
これだけ輸送力あるし、何より新幹線あるのに相互直通出来ないとかもう…
39名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:29:58 ID:V5SVbFTJO
>>37
ソース見たいな。

出してくれたら分析してみるが。
40名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:33:12 ID:Tnj9BIFO0
そこでフリゲですよ
って思ったんだが、フリゲだと輸送力上がらないし標準軌並みの高速化出来ないんだよな。
しかしいずれ日本は少子高齢化で人口激減、路線は新幹線のみとなれば全線標準軌だ(ry
ってうわっ、何をする!!やめ(ry
41名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:37:50 ID:iIJnMZWoO
>>39
半年くらい前の新聞で(今年1月あたり)カリフォルニア州高速鉄道に関する報道を探してみたら?
あと図書館に行けばそれなりの資料あんだろ、つい最近だし
または酉か倒壊にTELだなw

42名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:42:02 ID:AiBDqvI40
>>41
今年の記事だし各紙報道してたし普通に図書館で検索したらヒットするだろ。
あとRJにも記載あったような…←違ってたらすまん
わざわざ凸電する必要ナシ!
43名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:55:31 ID:A56VZw7P0
この動画が参考になるかな?

350km/hで通過する中国版E2-1000とICE3の騒音比較
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YHwtRgf3Lj4&fmt=18
44JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/17(水) 05:47:51 ID:iGSI1IXS0
編成数は影響すんの?
東海道新幹線は16両編成だし、東北とかは連結するから連結部分でも騒音出るだろうし
45名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:26:34 ID:j4+wwsYgO
台湾の新幹線が純日本製かと思ったら、
ベストミックスたなんて見事に裏切られた訳だ。
日本も自信過剰ばかりだと世界から相手にされなくなるぞ。
46名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:42:54 ID:2WK9MdE30
>>45
台湾は最初欧州規格で作ってたの途中で日本規格に変わったのが原因
はじめからハイブリッドだったわけじゃない
47J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/06/17(水) 06:43:42 ID:7K0uuKFLP
N700と違ってICE3は馬面じゃないのに、騒音は少ないのね。

車両の投影面積が小さいからだな?
48名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:46:36 ID:hxRySsbl0
>>45
ベストミックスなんて嘘、実際は不純物の混ざった出来損ない

台湾高速鉄道 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
トラブル・課題
・洗車機が日本製ではなく、一部箇所で手洗いを要するため、車両の汚れが目立つ[6]
・ドイツ製分岐器の故障が多い[7]
・フランス製の自動改札機が乗客の流動を悪化させる(挿入方向が決まっており、かつ裏向きに入れなければならない。日本製の場合は、札幌市営地下鉄(裏向きを拒絶する)など一部事業者を除き裏表・向きは関係ない。)
49名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:55:13 ID:AFXKw9B4O
【ニュース】異常気象、都心で集中豪雨 女子学生「濡れ濡れです」画像有・・・・4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/l50
50名無し野電車区:2009/06/17(水) 07:11:03 ID:fbbVWrPj0
>>44
>>47
編成数よりサイズじゃないかな?
新幹線の方が若干大きいからその分音もするだろう

    N700  ICE3
高さ 360cm 389cm
幅  336cm 295cm

あと馬面はトンネルドン対策なので、騒音や空気抵抗は余り関係なかった希ガス

それと新幹線は気密保持のために引き戸を使ってて凸凹があるのも不利かも
(トンネルが狭くて気圧が車内>車外なので、ドアを内側からドア枠に押しつけてる)
ICEやTGVは新幹線ほどの気密が要らないので外吊り式プラグドアを使っててなめらか
(500系は内プラグドアでなめらかだが、あのドアはコストが高くてメンテも大変らしい)

YouTube - N700ドアクローズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6RY-OQawLPc
YouTube - 韓国, KTXのドア閉じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bn8xtzItxk4

500系ドアの閉まり方の動画。
ttp://susu.cc/wp-content/uploads/2006/10/500door.asx
51名無し野電車区:2009/06/17(水) 20:49:11 ID:ax/dQia00
ICEって車軸欠陥(Tと3)で去年から運休しまくってたやつ?
52名無し野電車区:2009/06/17(水) 20:56:47 ID:spMKjCKnO
つかどっちにしても自国開発する力があればより高性能化は果たせるけど、コピーするしか能無いトコには劣化コピーしかできんだろうな
53名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:15:28 ID:60+LwZK00
こういうスレはこちらに立てたほうがいい。
http://gimpo.2ch.net/ice/subback.html
54名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:16:08 ID:iOWJJ8xC0
てか、ICE−Uって具体的に進んでんの?
55名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:52:24 ID:yFZmcl2u0
>>1
中国国内では新幹線も350km/h出してるだろ
56JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/18(木) 23:56:03 ID:CKwlBDe60
中国の新幹線はガタガタ揺れて怖かったぞ?
57名無し野電車区:2009/06/19(金) 01:13:16 ID:yKIS3BdC0
>>56
東海道だってあんくらい揺れるわ。
でも、中国のは新品軌道なんだよな〜
58JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/06/19(金) 04:17:27 ID:LHZsF0ll0
>>57
俺が乗ったときすごかったぞ。
もう人が天井にぶつかるわ、悲鳴が飛び交うわ、遺書を書いているわ・・・

嘘だけど。
あと水もらえて驚いた。
59名無し野電車区:2009/06/21(日) 11:20:59 ID:JJWo3CcF0
ICEの客席の枕が羨ましい。
60名無し野電車区:2009/06/21(日) 19:26:46 ID:cvYwkmUg0
>>59
つ E5系
61名無し野電車区:2009/06/21(日) 21:01:53 ID:MjPjpCIa0
ま、ドイツも最近、東欧に安易に外注してて、品質あんまり良くないからなあ。
62名無し野電車区:2009/06/21(日) 21:05:32 ID:zilfqCgdO
フランスみたいな小さい国に高速鉄道走ってる事がおかしい
63名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:34:00 ID:Eqnpt4AxO
日本も小さいがな
64名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:38:11 ID:cvYwkmUg0
フランスの国土面背は日本の1.5倍なのだが?
65名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:42:16 ID:cvYwkmUg0
訂正: 国土面積な

ついでに、ニコ動画で拾ってきたレールウェイストーリーのドイツ編だ。
インターシティの2等車でもなかなかのもの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6175653
66名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:05:29 ID:bQHf/3Fh0
フランスの国土はまさに高速鉄道向きさ。
あまりに広ければ飛行機に負けてしまう。狭ければ無意味。
パリからどっち方面に伸ばしても、とりあえず速達効果は発揮できる。
長大トンネルを掘る必要も無い。
悩みと言ったら南東線の輸送力不足ぐらいさw
67名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:21:49 ID:EDP/zRBW0
ま、アルプス方面と中央山塊以外は、平地だからね。
その平地もほとんど畑みたいなもんだし。
68名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:29:25 ID:TLhzgLkA0
>>55が埋もれているから、再度強調しておきますが、

日本の E 2 系 ベースのCRH2C型が、 3 5 0 km/h で走っています。

しかも、日本の承諾なしでw
http://globe.asahi.com/feature/090202/03_2.html
>> 川崎重工は「設計上の安全走行の上限は時速275キロ」と中国側に伝え、
>> 運行技術を教えたJR東日本の協力条件は「時速200キロまでの走行」だった。
>> にもかかわらず中国鉄道省は、試験走行で時速350キロ超を出せたことから、能力いっぱいでの営業運転に踏み切った。

馬鹿ばっかり。そんなに日本の鉄道技術を否定したいのか?
69名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:31:32 ID:ruud65SYO
スレタイが、「実は新幹線って、ACEに負けてるよな」に見えたのは俺だけ?

>>38
手始めに、東海道新幹線と近鉄名古屋線の相互乗り入れやって欲しいな〜
70名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:35:18 ID:osv+Q6LcO
近鉄乗り入れの暁には、伊勢・志摩へ必ず行ってね
71名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:47:39 ID:Pptjb7JJO
ICEって毎時どれ位走ってるの?
72名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:07:51 ID:zMgC5Mqe0
多くて1系統毎に毎時2本くらいじゃなかったっけ?
73名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:35:19 ID:ysXA0feP0
ICEは系統が多岐に渡っていて、覚え切れん。

ただ、ICEっていう名称は、専用の車両を使った都市間速達輸送列車のことを指すんだな。
必ずしも高速新線を通る必要は無い。

TGVはもう少し新幹線に近づくけど、中には全行程の1/3くらいしか高速新線を走らない
地方間同士を結ぶ列車もある。

スピードは全然違うけど、TGVやICEの運行方式は札幌〜帯広で言うところの、
石勝線経由みたいなもん。在来線は滝川回りに相当。
日本は遅い方の路線は廃止しちゃうけど、ヨーロッパはちゃんと残すこともあるからな。
>>65の動画なんかは、その良い典型だろ。

74名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:37:02 ID:ysXA0feP0
>日本は遅い方の路線は廃止しちゃうけど、

は、

日本は遅い方の路線を走る列車は廃止しちゃけど、

に訂正。
75名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:14:07 ID:qo5t7h4gO
ドイツ鉄道との高速鉄道用車輪の長期契約締結について
http://www.news1st.jp/index.php?s=28&item=665

ICE3が車軸折損の重大事故やらかしたからな。
メーカーがデータを公開しないからDBが激怒したらしい。
脱線転覆寸前の状況だったんだから
そりゃ怒るって。
http://blog.so-net.ne.jp/klaviermusik-eisenbahn-koba/2008-09-14

ICEはE2系の台車を試験使用したこともあるから
案外相性がいいのかも。
76J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/06/25(木) 02:19:18 ID:KvLxeFlaP
>>75
車軸、歯車、継手までセットで売り込めれば良いなぁ。
77名無し野電車区:2009/06/25(木) 09:12:09 ID:a6S/gzVw0
ボンバル社が 先進技術と称して飛行機の技術を鉄道車両に導入すればいやだな!
78名無し野電車区
>>77
そんな技術で車体を造ったらトンネル区間ではすぐに分解してしまうぞ。