近鉄ダイヤ案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
あのあほらしいダイヤをどう改善すればいいか?
2名無し野電車区:2009/05/24(日) 18:55:09 ID:o5pnHur5O
近江鉄道ダイヤ案
3名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:26:04 ID:I4sv/+1mO
〜〜〜糸冬 了〜〜〜
4名無し野電車区:2009/05/25(月) 13:24:46 ID:StaFaWXA0
5名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:51:30 ID:2ZwvUYR/O
もう少しスピードアップできそうな気がするけど、どう思う?
6名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:05:44 ID:BBlg5ry9O
単純に運転最高速度を上げただけでは、先行列車(特に普通)に詰まって所要時間短縮できないのがオチ。
それよりももっとダイヤを上手く組んで徐行を減らせば、現在の最高速度でも十分に所要時間短縮できる。
7名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:55:32 ID:2ZwvUYR/O
退避できる駅が多いからなんとかなりそうな気がするんだけどなぁ。

ならんもんなのかな。
8名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:09:58 ID:EwlCs/3r0
>>7
今の本数を基本に考えると、他はともかく大阪線が難しい。
暇なとき素人なりにスジを考えているけど、
布施が通過型の待避構造なことや、
本数の割りに高安~河内国分間に待避駅がないとか難しい。
9名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:21:04 ID:0eGjAfI00
>>8
かつては恩智に待避線があったようだが、あまり意味なかったのか廃止されたしな
八尾翠翔高校前あたりに信号所を設置できればw
10名無し野電車区:2009/05/27(水) 07:54:57 ID:/IiiuxPUO
名古屋線はもっと頑張れそうな気がする
11名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:05:18 ID:jxu2H3qk0
南大阪線はほぼ完璧なダイヤほとんどさわらんでいい.

大阪線はスジをひくとわかるが法善寺か堅下.二上あたりに退避線あるとかなりよくなる.
それと国分のホーム延長.桜井の折り返し設備あればなあ.
12VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/05/28(木) 01:11:05 ID:fGYDQgZBO
>>10
今のダイヤでも満足してますが個人的にはこんな感じのダイヤになればさらに使いやすいと思います

急行1時間に4本
準急1時間に2〜4本(急行出入庫も含む)
普通1時間に4本

停車駅
急行=現行と同じ
準急=八田・蟹江・富吉から各駅(八田の停車本数を増やして地下鉄から乗客を奪う目的)

まあ100%実現しないでしょうが
13名無し野電車区:2009/05/28(木) 11:02:07 ID:LmW6jhJYO
>>12
乙特急が約20分毎だし、急行4本にしたら待避パターンが
カオス化するのでは?
14名無し野電車区:2009/05/28(木) 11:23:54 ID:sw+0kMK/O
国際会館行きは竹田で京都行き準急と連絡してよ
15名無し野電車区:2009/05/28(木) 12:26:15 ID:4wA6fH170
>>12
それ、逆に中心部に向かう客が八田から地下鉄に流れないか?
16名無し野電車区:2009/05/28(木) 12:34:35 ID:M/BPsbNd0
近鉄が栄に乗り入(ry
17VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/05/28(木) 18:18:10 ID:fGYDQgZBO
>>13
多分退避線のある駅の退避線はフル活用になるでしょうね

>>15
確かにそれはありますね
その代わり準急と普通のみで蟹江で急行と準急・普通の連絡をしないなどの対策が必要になってきそうですね(名古屋行きのみ)

まあ>>12に書き込んだ通り100%実現しないでしょうね(富吉準急の八田停車ぐらいは実現するかも?)

>>16
それ面白いですね
名古屋市から地下鉄金山線の免許を譲渡してもらい
戸田〜近鉄高畑〜近鉄金山〜近鉄丸田町〜近鉄栄?(ほぼ地下鉄金山線の計画と同じルート・近鉄丸田町で平安通方面地下鉄連絡)もしくは近鉄金山〜近鉄大須〜近鉄栄?(伏見通〜大須通〜大津通)
でも面白いですね

ただいろいろな問題から実現は99%無理でしょうが…
18VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/05/28(木) 18:33:11 ID:fGYDQgZBO
>>17に間違いがありましたので訂正します

×…その代わり準急と普通のみで蟹江で〜(以下略)
○…その代わり蟹江で〜(以下略)

間違いすみませんでした
訂正します
19名無し野電車区:2009/05/28(木) 20:36:18 ID:p4QlL08G0
>>13
同意
カオス以前にダイヤ組めるのだろうか。
名阪甲や名阪乙が遅くなるのは非現実的だ品。
20名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:01:21 ID:c+8Ecqh3O
名古屋駅のホームはだいじょぶ?
21名無しで行こう:2009/05/28(木) 22:14:02 ID:bZ1eW3Aj0
平日6:31発の伊勢中川行き急行
大阪線WC付4連+名古屋線2連(等)→→[2連側を]ワンマン対応車限定にする。
22名無しで行こう:2009/05/28(木) 22:16:06 ID:bZ1eW3Aj0
>>21の補記
名古屋方に大阪線WC付4連
23名無しで行こう:2009/05/30(土) 21:41:48 ID:TJaOVtLe0
5200系の運用について
【現行】
A.米野→近鉄名古屋/531/732[(近鉄四日市)+2]/1035/1234/1337/松阪→明星/明星→伊勢中川/1734/4837/5036/2235(伊勢中川)
B.明星→伊勢中川/634/735/934/1037/1236/1435/1634/1735/1934/2033(五十鈴川)
↓↓
これを、このように変更する。
↓↓
A.米野→近鉄名古屋/531/732[(近鉄四日市)+2]/1035/1234/1337/1536/1737/1836/2031(五十鈴川)
[1536/1737/1836/2031の現行は6(土日祝ダイヤ同様に1337レの折り返しを1536レにする)]
B.明星→伊勢中川/634/735/934/1037/1236/1435/伊勢中川→明星/明星→伊勢中川/1734/4837/5036/2235(伊勢中川)
[現行は1435の折り返し1634]
↓↓
6運用の現行【明星→宇治山田/3750(普通)/[白塚(+2)]白塚→松阪/1536/1737/1836/2031(五十鈴川)】を、以下のように変更する。
||||
||||
明星→宇治山田/3750(普通)/[白塚(+2)]白塚→伊勢中川/1634/1735/1934/2033(五十鈴川)
↑↑
↑↑
(普通)3750レ運用の最終運用を、現行2031レから2033レに変更する。
“相当無謀”
24名無し野電車区:2009/05/30(土) 22:00:50 ID:UMpw+NeS0
所詮、シロウトだな!
25名無し野電車区:2009/05/31(日) 02:07:10 ID:Cb5O0ASjO
奈良線は現状維持、弄ると大変、急行も阪神線直通を望みたいが、尼崎が無理か

京都線は特急のノロノロ運動解消が必要、低性能の京都市10系が急行運用に就いてるのが原因

橿原線は急行が少ない、西大寺手前で必ず3分以上信号停止を食らい、急行は普通と変わらない所要時間になる、改善が必要
南大阪線は完璧
吉野線はサービス良すぎるダイヤ、特急停車駅が多いのは問題だが、過疎線ならどこもこんな感じか

名古屋線は、準急の中川発着を復活させたほうが良い
26名無し野電車区:2009/05/31(日) 02:16:03 ID:l8OHxMi9O
規模がでかいと色々大変だな

下手すりゃ阪急まで影響するってどうなんだか
27名無し野電車区:2009/05/31(日) 02:57:33 ID:+L65rGREO
>>25
>南大阪線は完璧
普通・準急それぞれでの完全10分サイクルに、阿倍野口で10分サイクルを構成する特急+快急+急行
あれは、時刻表初めて見た時は感動した
28名無し野電車区:2009/05/31(日) 10:59:22 ID:Z2KMP9I60
南大阪線のダイヤには致命的な欠点がある。
普通の今川待避は地下鉄との競合を考えるとマイナス評価。

阪急神戸線や宝塚線のように普通が優等停車駅まで逃げ切れたら完璧。
29名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:26:53 ID:6rz2iUxGO
もはや妄想の域だが、天美か松原まで複々線なら普通の所要時間を減らせただろうな。
30名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:02:36 ID:ZluIiZZw0
アーバンライナーを姫路まで
31名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:27:51 ID:0rh2tpHVO
東花園に急行停車してほしい。
32名無し野電車区:2009/05/31(日) 22:49:16 ID:tNPpXN/lO
>>31
石切を停車駅から外す、かつ区間準急廃止ならいいよ
前者は色んな意味で不可能だけどね…

準急→難波〜鶴橋、布施、小阪、東花園、石切〜奈良
区間急行→難波〜鶴橋、布施、東花園〜奈良

急行→難波〜鶴橋、布施、東花園、生駒、学園前、西大寺〜奈良

快急→難波〜鶴橋、生駒、学園前、西大寺〜奈良

こういう風に区間準急じゃなく、区間急行作れば良かったと思う。
33VW21+FC07 ◆1.CYHcdPs6 :2009/06/02(火) 03:24:30 ID:yAu+LQKuO
実現したらちょっと嬉しい組成

平日名古屋線635レ FC07+VC31orVC32(一編成だけのWC付き1400系+二編成だけの1230系)
平日大阪線4920レ(名張〜上本町間)・5223レ EW51+VW21+DG12(9020系+1420系+5800系の一編成のみ在籍の編成ばかりで構成された組成・EW51+VW21+FC92orFC93でも面白いと思う)
大阪線3621レ・5020レ FW非ワンマン車+VX(元奈良線9000系の久しぶりの大阪地区入線)



90%実現しないかな?
34名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:31:10 ID:f8ltS6CmO
大阪線のダイヤ考えてみた〜
【快速急行】は伊賀上津・西青山通過
【急行】は八尾通過・停車どちらでも可能

日中の鶴橋のダイヤ
01[急行/青山町]
06[UL/名古屋]
07[普通/高安]
11[特急/賢島]
13[準急/榛原]
17[普通/高安]
21[急行/青山町]
23[区間準急/榛原]
27[普通/河内国分]
33[快速急行/鳥羽]
36[特急/名古屋]
37[普通/高安]
41[急行/青山町]
43[準急/榛原]
47[普通/高安]
51[区間準急/榛原]
53[特急/鳥羽]
57[普通/河内国分]
35名無し野電車区:2009/06/06(土) 14:53:32 ID:b5GD7i2F0
近鉄ダイヤの神髄は遠近分離。それがいいのかどうかは別として、今後も基本はそうなるんじゃないかな。
これだけだとアレなんで、地元の京都橿原線でも私的ダイヤ案をサラしてみる。

京都線に、京都市内〜高の原・橿原線沿線の利用者を分離し、急行の混雑緩和を図るため快速急行を導入。
快急停車駅:竹田・丹波橋・高の原・西大寺・郡山・平端・田原本・八木・八木西口・畝傍御陵前
京都駅基準夕方
00奈特
02橿快
03奈急(竹田相直連絡・高の原特急待避)
06西普(向島特急待避・大久保急行連絡)
15橿特
16天急
19西普(上鳥羽口準急待避・大久保急行連絡)
22新準(新田辺先着)
30奈特
36名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:31:10 ID:uRoCtsstO
信貴線スレに、信貴線の大阪線乗り入れ案が出とる。
信貴山口〜河内山本〜河内国分と乗り入れれば、大阪線の普通は高安止にできる、らしい。

でも通学客もそこそこいてるわな。
2両では、どもならんか。
37名古屋本線
日中 普通20−30分 準急・急行 10−20分間隔
有料特急 15分間隔 関西線より有利