1 :
名無し野電車区:
大阪〜姫路〜播但線経由〜香住・浜坂・鳥取
先日新車置き換えが発表された現役最古参特急形DC、キハ181系とはまかぜ号について語り、焦り、惜しむスレです。
2 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 10:33:10 ID:20Gjtolb0
3 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 10:53:59 ID:Pq1Yf4a6O
4 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:07:09 ID:/cAzwSzZO
西日本パスではまかぜ乗ってくるわ
5 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:14:54 ID:rTlzKzT+0
あのウンコグリーンは安い時に乗っておくに限るな。
6 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:36:25 ID:dzQgYVNzO
国鉄色に戻して欲しいね。
7 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:50:15 ID:FE1Wx0ItO
※広島〜米子間特急に再利用します!
8 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:56:41 ID:VFAF7IMzO
わざわざ新車を入れて走らせるだけの需要はあるか
電化もそうだが西はクレクレなんだね
9 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 14:16:07 ID:KrskL4GKO
まだ走らすのか・・・
10 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:44:13 ID:WPuWxuBSO
最終列車の指定席は瞬殺でつか?
11 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:33:33 ID:oUEF7WyfO
最近は増結でもダブル先頭車ないですね
12 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 03:24:28 ID:PpFI0C/M0
今秋にでも乗りに行こうと思っていたのですが、予定を繰り上げないといけないですね。ヤバイヨヤバイヨ
13 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 09:19:24 ID:hrdAZSIjO
14 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 11:37:41 ID:gVoT+GZ+O
はまかぜ今の色じゃなあ。もう少しセンス良い色にならんかな?
15 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 11:50:10 ID:509nNQvD0
もう慣れた。シャア専用ならぬはまかぜ専用っぽくていいんじゃない?
16 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 12:02:38 ID:3Fm08G5pO
西は何であんな暗い色が好きなんかな。
国鉄色でいいんだよ。
223にあわせてるつもりか?113もだが。
こだまも。
大事故起こしたから喪に服してるつもり?まさかね。
センス無いんだな。
だから新車も無難なものばかりになる。
もっとも東の一部に見られるような変な顔も勘弁してもらいたいがね。
17 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:54:58 ID:iBAGDKAxO
よぅし、ここは一発明るく、赤や黄色一色で逝こう!
18 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:58:30 ID:qnnEjvPc0
ぶどう色2号でいいよ。
19 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 16:06:55 ID:2bX2gSgyO
>>16 だからヲタ少ないのさw
今のうちに楽しもうぜ
20 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 05:27:08 ID:NRJ3jeAWO
>>16 古い車両を塗り替えた所で全然似合わない。ブスが厚化粧したみたい。国鉄色が一番似合う。
21 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 15:54:22 ID:Vi581Q8c0
先ず塗り替える意味が分からん。
地元民なのにまだ乗ってない俺は負け組
22 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:39:38 ID:zAtByRql0
>>21 乗る以前に、そんなド田舎に住んでいる時点で負組み。
23 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:47:22 ID:Vi581Q8c0
24 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 18:43:53 ID:bkuAAKvZO
はまかぜ2号のグリーン車も人大杉になりそう、大阪まで客が自分一人なんてのも今のうちだろうな。
25 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 12:02:35 ID:Fmo4kTwSO
今回は車両を取り替える事で騒がれているのであって、「はまかぜ」の利用率が悪い訳ではないでしょう?
8月に行こうと思っているんだけど、お盆休みを避けた方が賢明かな?
26 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:30:22 ID:MoDRwqMjO
西は確かに塗装のセンス全くないな…
福トカのキハ40・41・47なんて地元からですらバッシングされたくらいだし。
27 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:35:29 ID:y25CQr5rO
てか需要あるの?
冬の蟹シーズンしか客見込めないんじゃないの?
28 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:46:28 ID:m4qSGINcO
最後の花道に長野まで1往復走らせてみよう。
開き直って国鉄HM酉色酉幕でw
旅情も糞もないが。
29 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:37:28 ID:4q3U4dJv0
>>23 得意げに神戸と言ったんだろ?
首都圏民から見ると兵庫なんて片田舎(笑)だけどw
30 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:46:06 ID:R90oReaX0
神戸って長崎とかの近く?
31 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:49:20 ID:5Ds4G1w+0
>>22 田舎=負け
都会=勝ち
とかおかしいんじゃないの?
価値観狭すぎ。
今、豊島区に住んでいるけど都会って悪い点もけっこうあるよ。
全体的に空気汚いし(特に首都高の下)、駅前人ごみだらけだし(特に渋谷・原宿・新宿・池袋)、
ポイ捨てや唾を吐く行為なんて日常茶飯事だし(チャリのかごに入れられた)。
交通が便利という点は非常にいいんだけどね。
32 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:52:12 ID:5Ds4G1w+0
>>29 首都圏って神奈川西部・山梨・東京西部+島嶼部・埼玉北部+栃木・群馬・茨城
も含むからなw
33 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:54:55 ID:vAcYxwEG0
>>31-32 カッペが兵庫を馬鹿にされ悔しくて泣きながら釣られてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:01:47 ID:Bou80MI5O
35 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:10:25 ID:5Ds4G1w+0
>>33 実際に豊島区民だけど。
ところでお前はどうなんだ?
36 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:10:34 ID:y/OgtRUTO
スレ違い
お前らが引退しろ
37 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:16:10 ID:6Spx1jTFO
京キト181系気動車の一部に、つばさ・あおばに使われたのがいるな。
トリビアだが、歴代つばさの車両のうち、保存や現役を含めて現在のとこれは全部揃ってる。
38 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:19:12 ID:mak3M1UrO
>>37 このままだとキハ181より先に400系が全滅するのか…
39 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:23:39 ID:QRw0WASK0
西日本パス2日間用で、大阪−姫路を往復した。
ディーゼル音と軽油のにほひに萌え。
40 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:45:14 ID:db4ToHtQO
181系といえばキサシが懐かしい。
41 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 03:12:52 ID:7mGlgdYJO
波動用に残して欲しい…名古屋留置の80系はついに全廃、形式消滅した。それにしても東海は165系急行やキハ58、82、新幹線0、100と保存という概念に乏しすぎる…
42 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 03:40:21 ID:QHlEFmeSO
>>41 だから天竜のかわりに作ろうとしている
東海版てっぱく計画も躓いてるんじゃない?
43 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:02:35 ID:gsd1v6ZE0
44 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 11:34:32 ID:vsiARgoI0
DML30も死亡か…
45 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:00:10 ID:y9IBCUWhO
9月頃に東京から日帰りで「はまかぜ遠征」しようと考えてますが、お得な切符とか他の乗るべき列車とか探していて何か今楽しいです。
今のところ決まっているのは復路の姫路〜大阪は山陽電車乗って見ようかな、と。いつ乗りに行ってもいいのですけど。
46 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 02:22:40 ID:2yDhppTXO
ぬるぽ
47 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 02:31:22 ID:nehj7fwtO
名車ならば引き際も大事。
181系気動車も485系電車も引っ張り過ぎた。
名残惜しいというより、いつまで走らせてんだか…と思ってしまう。
まつかぜを国鉄色で走らせて引退させてやりたい。
48 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 06:57:34 ID:2yDhppTXO
名車の引き際・・・何とも難しいけど、583系やキハ58と比べて特急として役目を終えるキハ181系は結構幸せな方かも。
49 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:54:50 ID:U7yv1Mh/O
原色に戻す予定ないの?
50 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 09:40:50 ID:2yDhppTXO
>>49 詳しくはわからないけど、色を塗り替えるのって検査するついでにやるものだと思っているよ。キハ181系の場合は次の検査のタイミングで新車と交代、じゃないかと予想。
でもこれを裏切ってリバイバル塗色したら最高ですな。大阪駅ならギャラリーが集まって新はまかぜのいいアピールになりますよ。
51 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 11:24:07 ID:EZJ7nKFR0
つか、置きかえっていっても11年3月でしょ?
あと2年近くも間があるよ?
52 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:19:02 ID:U7yv1Mh/O
11年から順次置き換え?一斉置き換え?…できれば新旧はまかぜってのを大阪駅でみたい…
53 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:16:17 ID:IV5T5eyp0
54 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:28:22 ID:EZin1k1l0
>>53 色はさておき、キハ187ばりの切妻にならなくて一安心
55 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:19:03 ID:smNR2SGGO
名車スーパーはくとを脅かす性能期待します!
56 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:21:27 ID:9SLDZ8drO
>>55 地上設備改良の計画がアレだから期待薄だな
寺前〜鳥取の路線最高速度もうpしないし
57 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:17:38 ID:6QXxLi+90
播但北線には必殺15`徐行もあるからね
58 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 21:30:37 ID:eBwsmx7a0
>>53 ゆったりやくもではいい感じの色なのに、新車には全然似合わないなw
59 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 00:53:06 ID:FpilC+kQO
>>51 新餘部鉄橋は2010年に完成らしいから
[181系はまかぜ]で現在の鉄橋でさよなら運転[新型はまかぜ]で新鉄橋を走行
世間にアピールするにはバッチリ
60 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:32:14 ID:YhcFvYSg0
>>53 新型は3両編成を7本。今の4連より少ないのは半室グリーン車ができるってことかな?
61 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:36:17 ID:YhcFvYSg0
>>57 どういうこと?昔々物の本に「坂がきつくて自転車に抜かれるほど徐行するディーゼル特急がある」とあったのはこのことか?
62 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:43:40 ID:+L65rGREO
>>61 ちげーよw
「必殺15`徐行」、JR西日本の得意技
63 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:49:00 ID:fqr+ISUJO
生野の姫路方にある徐行は工事のための臨時標識だな。
それ以外に播但線には15キロ徐行(三江線、木次線、福塩線、芸備線などによくあるようなやつ)はないと思うが。
64 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 14:02:53 ID:zfXrQGBxO
65 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 14:16:33 ID:7j7ApwhZP
宇野線に必殺徐行きぼん
66 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 14:39:17 ID:I8Mrgp/m0
>>60 今は「はまかぜ」は2本で運用されるのかな?
・1号〜4号〜5号
・2号〜3号〜6号
多客期は増結で対応。
新型導入後は固定2編成つないで運用なの?
増発は多分ない可能性が高そう。
67 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 15:22:36 ID:n/IDbDtT0
>>59 世間って兵庫の糞ド田舎地区の馬鹿ローカルだよ、カッペ(笑)
68 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 15:37:25 ID:+L65rGREO
>>66 固定編成じゃない、というのが俺の予想
必要に応じて1両単位で増結するのでは?
69 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 15:44:28 ID:FOMwoF0p0
>>66 かにかにはまかぜは普通にあると思うぞ。
多客時には6両に増結&6両を1本増発で6編成使用なんじゃないかな。
閑散期にも定期の2編成使用以外に、6両や9両で鳥羽への修学旅行臨。
おわら盆臨時列車には6両編成が2本(計4編成)使用されるだろうし。
西は非電化線も多いし、同じく非電化が多い四国に臨時直通列車運転できるし。
意外とはまかぜ以外の仕様用途は多い。
70 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 15:46:47 ID:FOMwoF0p0
>>49 あと半年もすれば国鉄色に戻すと思われ
そしていよいよ全廃フラグが立つ。
新型導入と同時期に北陸でも485の定期運用終了かな。
71 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 15:54:54 ID:HT2dN4JxO
北近畿にも新車をたのむ!
もう485系崩れの183系なんて嫌だ。ビッグエックスの張り紙もいやだし。
72 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:03:43 ID:I8Mrgp/m0
名称は「はまかぜ」から「スーパーはまかぜ」に変更されるわけ?
つか、187系ばかりそろうわけだから、もう「スーパー」は
はずしていいと思う。「いそかぜ」「いなば」「おき」共々。
「はくと」も例外じゃないはず。
73 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:22:59 ID:+L65rGREO
>>69 そもそも、管理って固定編成単位なのかなぁ
1両単位で増減していきそうな気がするんだが
>>72 たしかに。
もう「スーパー」には飽き飽きw
74 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 19:24:24 ID:7z9OO8VS0
75 :
72:2009/05/31(日) 19:51:27 ID:I8Mrgp/m0
訂正。
>>72の
>>「いそかぜ」「いなば」「おき」共々。
「いそかぜ」の最初の2文字を「まつ」に変えます。
2度にわたる「いそかぜ」は区間短縮の後、187系になることなく廃止されたんで。
76 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:50:03 ID:fRG3VsiEO
半室グリーン車欲しいなぁ…内装は683系と同じでいいから
77 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 11:23:17 ID:lOtrRMAB0
>>66 てっきり現行4両を新型3両に減らすけど、一本くらい増発するのかなって一人で考えていた。
でも
>>69の予想のほうが自然だなあ。冬のかにかにはまかぜ(定番?)を含めて3編成が必要なんだ。
あと、3両編成のDC特急は臨時用にも使い勝手がよさそう。
78 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 11:26:28 ID:ZMHlw8oFO
>>77 だからぁ、固定編成のディーゼル車なんて基本的に存在しないと何度言えば
79 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 13:34:37 ID:lOtrRMAB0
80 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 13:38:10 ID:ZMHlw8oFO
>>79 プレスぐらい見てる。
実際に運用開始してからもずっと3両単位で扱われるとはとても思えん
81 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 13:55:16 ID:MapqpbLsP
振り子機能付けて四国に売りつければ良かったのに。
82 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 14:05:16 ID:KXgHt4wH0
キハ181なんてマダ定期で走ってたんだ
それの方がビックリするよ
しなので走り出してから、いったい何年経つんだよ
83 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 14:06:22 ID:9iQ4veYzO
84 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 14:06:33 ID:BcQCqm4M0
来週豊岡に出張予定
はまかぜに乗るかSAABに乗るか激しく迷い中
85 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 14:20:26 ID:ZMHlw8oFO
>>81 売り付けるなら187改で良いでしょ。元々振り子ついてるし
ま、売り付けるとも思えないが…
>>82 毎日走ってましたが何か?
勝手にビックリしてろ
86 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:51:46 ID:vObf3vVD0
>>82 キハ52やキハ58がまだ定期で走ってるんだから
全然不思議じゃないだろ。
特急用としてはかなり古い分類だけど
>>84 SAABってなに?
勝手に略語作られてもわからん
>>85 >毎日走ってました
過去の話してんじゃねぇ。
毎日走ってますが何か?だろ
87 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:07:28 ID:8hWAigVy0
>>86 SAAB →ggrks
基本的な知識は覚えておこうぜ。
88 :
85:2009/06/02(火) 22:07:30 ID:JafGCPJE0
>>毎日走ってました
>過去の話してんじゃねぇ。
レス書いた時の俺の心情を交えて解説すると、
「お前(
>>82)が気付く(今日)までずっと181は走ってましたが何か?」
…だな。もちろんこれからも暫くは走る…と
89 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:33:18 ID:vObf3vVD0
90 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:01:00 ID:8hWAigVy0
>>89 SAABとは、
日本エアコミューター株式会社のプロペラ機、
SAAB340Bのことで、伊丹〜コウノトリ但馬空港間、等で
運航されています。
大判時刻表にも掲載されていますね。
・・・これで宜しいですか?情報弱者さんw
91 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:28:55 ID:vObf3vVD0
>>90 出た出た。
自分の知ってるオタ知識を一般常識と思い込み
知らない奴がいたら情報弱者呼ばわりですか?
ggrksといっておきながらぐぐっても全く上位に出てこないのですがw
それでも
>>90にとっては基本的な常識らしいww
92 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:30:02 ID:BZo0Zh4Y0
>>90 マニアックすぎだろう 情報弱者というなら一般人浸透率が高いものを・・・・
今年富山の58と「きたぐに」と一緒に乗ろうかな。
93 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:51:52 ID:JafGCPJE0
俺は鉄道航空ヲタ兼任だから用語もある程度わかるが、
一般の鉄onlyヲタに航空用語は酷でしょ
エアライン板なら
>>89フルボッコでおkだが、ここは鉄板…
94 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:53:03 ID:l+v6QheX0
鉄板と言えばバーベキュー
95 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 02:09:59 ID:aByP2y8hO
鉄板といえばヤンキーの通学鞄
96 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:09:56 ID:Ov/SvB3hO
>>93 同志w
てかさ、但馬飛行場(正式名称)が滑走路延長したら
SAAB→ジェット化(MRJとか)
にされたらそれこそ鉄道側からすりゃ脅威じゃねーか?
確か5年後が目処だよな…
対自動車道(しかも延伸・無料)
対航空機(機材大型・対東京策)
これじゃはまかぜ新型化しても焼け石に水な気がする…
97 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:19:38 ID:bfXLASkp0
引退したら全国のかつてキハ181が走った路線でリバイバル運転をしてくれないかな。
個人的には中央西線と東北本線を爆走する姿が見たい。
98 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:25:23 ID:S0ODWVvP0
>>96 一部鉄には
「但馬の場合航空機と鉄道は特に競合しない」
とか言う奴いるけど航空フォーラムで見事論破されたもんな。
仮に但馬〜伊丹〜羽田なんてルートが実現した日にゃもう(ry
99 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:34:00 ID:336zhIaH0
俺の嫁の実家は仁豊野だが、はまかぜを見るのが楽しみだった
去年はじめて香住まで乗ったときはちょっと泣きそうになった
100 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 23:10:06 ID:aByP2y8hO
キハ181系で餘部鉄橋渡ってみたぁい。
仮に、今のキハ110系で餘部鉄橋を渡ったら・・・。
カミンズエンジン特有の爆音を上げながら渡る。
キハ110系の性能は、小馬力エンジン搭載車ながらも、キハ181系に
匹敵するくらいの性能を持ち、起動加速度では電車並みの性能。
102 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:36:25 ID:WEMirx9P0
>>101 キハ110系のは420PSあるけど、それでも小馬力なのか
>>102 適性化後のDML30HSCと大して変わらないな
しかし排気量が全然違う。
はまかぜって120km/h出してるの?
106 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 14:02:19 ID:O1hehW4GO
最終日とか原色7連とかして欲しいね。指定席完売なるかな?
107 :
これから乗りたい人:2009/06/05(金) 14:09:29 ID:mJZfPigu0
>>105 大阪〜姫路間では120km/h出しているんでしょう?
それでも130km/hの新快速に追いかけられているという話。
>>107 本当に120`でブッ飛ばしてるならな、大阪−姫路で4駅も停車駅が多い新快より遅いわけ無いんだよ。
3D、加古川臨停時の1D、…ぐらいじゃないかな、爆走するのは。
明石以西では結構たるい走りも珍しくないからな。
せっかく大出力エンジンにターボーチャージャー付いてるのに
宝の持ち腐れだね。
設計最高速度は140km/hまで出るんでしょ?
メーターは何km/hまで刻まれてるんだろう?
神戸や三ノ宮発車時、運転士にもよるのかもしれんが、フル加速しなくなったな。
騒音や煙に配慮してのことだろうがマッタリ感が酷い。
北の660PS仕様位あればなあ
114 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 15:34:03 ID:5MYYW5GJ0
>>113 あれはインタークーラー付だしな。
181にそこまでせんでも
115 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 23:17:11 ID:vjQMeQ/LO
キハ181系が引退したら引き取ってくれる地方民鉄は無いもんかね^^
大井川とかどうだろう
117 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 23:26:07 ID:rZDMXDFG0
どう考えてもあるはずが無いw
後々の保守のことを考えると厳しいな
数年は走らせられても、あとはエンジン下ろして客車化w
>>115 車体がボロい上に手のかかるDML30HS搭載なんて、どこが引き取るかよw
あの馬鹿でかいのは、どこも欲しがらないだろう
引退時に“リバイバルまつかぜ”みたいなんを希望
海眺めながら乗り通したい
120 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:36:27 ID:+4RqVIzuO
複雑だ…181系をまだまだ見たい自分と早く新型が見たい自分がいる…
これより豊岡から乗車
122 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:26:57 ID:U48qAKXb0
>>108 120km/hは出すよ。パターンダイヤに組み込まれて無いから、
前を押えられてそれをキープしたスジが引けないだけ。
124 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 03:43:57 ID:Bqn7ectMO
新型はまかぜは2両編成でも良かったんじゃ…
通常期→2両編成
繁忙期→中間組み込みで3〜4両
とかの方が…
>>124 多分、中間車はキロハではないかと。
モノクラスにするならキハ187みたいに始めから2両単位にするはず。
新型はモノクラス3両って聞いたが?
>>126 だったら中間車形式は要らないじゃん。
それなら2両を基本として1両単位で増減車すれば十分じゃない?
おまいの妄想はどうでもいいけどな
いるいらないもおまえが決める訳じゃないし
>>128 もっともだな。まあ鉄板には勝手に決めつけるやつがたくさんいるが。
だいたい制御車と中間車とでは車輌の値段も変わってくる。
ブラックライトの計器類にスロットル式のマスコンとブレーキハンドル
とても昭和43年式の見えないな
>>129 それでも国鉄時代の急行以下の気動車はグリーン車以外はほとんど先頭車でしたが何か。
132 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:08:02 ID:PoYeOqz1O
>>131 あー…
他人のマジレス喰らわないとわからないのか?
133 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:29:49 ID:cVj5dhiD0
冬の蟹シーズンに、『はまかぜ』に乗ってみ?
そうか姫路で観察したらいいだろう。
物凄い数の客が降りてくるぞ。
カニシーズンだとグリーン車まで結構乗ってるよね。
大阪行きだと姫路でガラガラになるのがびっくりするけど。
135 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:21:59 ID:RSz112Qb0
7本製造…つーことはエーデルシリーズも粛清かもなorz
3両×7本だとどうも現行3往復は変わらない感じ。
181は今26両だっけ?機器室分両数削った感じじゃん。
つーか、口ぶりからして
>>131は格下げ厨だな
>>135 エーデル粛清は、あるっていうのが俺の予想
機関も181と同じ問題児エンジンだし、始末されてもおかしくは無いなぁ
キハ65も扱いづらい車両だからな
死酷の仲間の続々とあの世へ逝ってるからな
141 :
名無し野電車区:2009/06/10(水) 17:40:46 ID:mwHxnw810
エーデルの代わりとなるとハンドル訓練が必要になるから
どこでも走れるとは限らない。
倒壊はおろか岡山、広島、金沢なんて。
143 :
これから乗りたい人:2009/06/11(木) 14:45:34 ID:04Xfw21h0
>>115 JR予讃線の伊予西条駅にある四国鉄道文化館というところで引き取ってもらうといいと思う。
キハ181系はいまいち地味な車両だけど、あそこは0系とDF50しか展示がないらしいから喜ばれるよ。
きっと鉄道よく知らない子連れの母子なんかが来るよ。
ママ「わぁすごいねぇ。大阪の電車だよ!」
4歳児「電化前の伯備線で「やくも」として活躍していたんだよ、懐かしいなぁ。」
キハ181に慣れた運転士が2000系気動車を運転すると、
マスコンを入れたときの加速感が、新幹線並みで驚くはず。
>>144 軽自動車しか乗ってないひとが3ナンバーセダンに乗ったときと同じか
147 :
名無し野電車区:2009/06/12(金) 02:19:51 ID:sk6Gd/w6O
>>145 なかなか見所がある子じゃないか。こうして四国にも新たなテツがまた一人養成されてゆくw
>>144 新幹線車両はそんなに驚くほどの加速じゃないけれど。
米子支社の運転士に、キハ181系からキハ187へ移ったときの
運転感覚の感想を聞きたいものだw
149 :
名無し野電車区:2009/06/12(金) 15:13:18 ID:ETHXaFLvO
昔大阪駅から四季彩とか何とかの臨時はまかぜに乗ったら
5連で客は俺一人だった
車掌にも貸し切りやでと言われたが
もうあんな経験はできないだろうな
>>148 そ、そうか・・・。
ただでさえ滑りやすいレールの上で、極めて高い起動加速度で起動させると、
案の定、駆動輪が空転を噛ますことになる。このため、あえて起動加速度を少し落としているのだ。
本日、鳥取6時3分発の特急はまかぜ2号に大阪まで乗車してまいりました。
座席はグリーン席、7のAです。
鳥取発が朝早杉なので、前日のうちに鳥取に立ち宿を取りました。
しかし、やはり中庸な速度でまったり走る山陰路はいいですね。
天気もよく、朝早いこともあって実にまどろんだ形ではまかぜ号を楽しみました。
前日乗車したスーパーまつかぜ号も爆走で萌えましたが、やはり山陰路はこうでなくちゃ!
はまかぜのグリーン車に乗るのは初めてでしたが、いやはやこれが中々快適。
グレードではそりゃサンダーバードなどには到底かないませんが、昔ながらの趣がありますね。
驚いたのは、リクライニングの角度が相当深いこと。 大袈裟にいえばDXグリーンレベルです。
横4列配置で、床もカーペット敷きではありませんが、それでも快適でした。
またこれ、鳥取から終点大阪までグリーン車自分1人w まさに貸し切り状態ですw
引退、ということが決まって、これからファンの方もお別れ乗車されるでしょうが、
ガラガラの「現状」の時に乗車体験できたのは良かったと思います。
ただ、グリーン車の惨状とは裏腹に自由席はそれなりに盛況でした。
新型車両が3両モノクラス(?)になるのも理解できます。普段はグリーン車に需要がない。
国鉄マニアという訳では特にないのですが、何故か同区間を結ぶスーパーはくとより
気に入りました。 スーパーはくとのグリーン車は横3列でも何か物足りない…。
引退が決まってからの乗車でしたが、今更になってキハ181系の良さを知りました。
遅いですね(涙
しかしホント、大阪まで快適な時間でした。
ありがとう、はまかぜ。 ありがとう、キハ181系。
あのグリーン車はなかなかいいよね、かなり倒れるので寝ることもできるし。
今年また乗りに行きたい、3年前から毎年乗りにいってる、北海道からw
>>115 ここを忘れてもらっては困る
つ ミャンマー
軍事政権の幹部専用車両になること間違いなし
そういえば先に行ってるキハ183系はどうしてるんかな?
特別車両にでもされてるのだろうか?
キハ120によく似た松浦鉄道の車両は現地じゃグリーン車と同等の扱いらしい。
のと鉄道の車両もたしかそうだった希ガス。
キハ181みたいなリクライニングのを持って行ったらもっと上等な扱いになるわな
>>155 DML30&DMF15や逆転機をメンテナンスできる訳ないのに
乗車して思うのだけど、走行中に台車付近から「コキコキコキ…」と音がするのはこの台車の特徴なのかな?
確かキハ65でも同じ音がしていた気がする。
159 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 09:16:04 ID:0xzvRZOP0
181系は、その名の通り初の特急形気動車だと思うな。
80系は設備こそ特急形だが性能は急行型以下。搭載エンジンも今の時代から見れば古いが、
初の量産大出力気動車として記念すべき車種と思う。
>>159 >181系は、その名の通り初の特急形気動車だと思うな
お前がどう思おうと、キハ80系が「初の特急型気動車」であるという事実は揺るがない。
161 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 14:33:44 ID:MMMcUb0KO
>>157 エンジンが故障したら機関車牽引に
最終的には野ざらしになってまた日本から気動車もらうだろ
まあキハ80系は故障持ちのエースだったな。。。
キハ181もキハ181で人騒がせな車両だったけどな…
>>158 エアサスだけだとフワフワしすぎるので、揺れを抑えるオイルダンパを後付している。
そのオイルダンパが独特の乗り心地の悪さとキコキコ音の原因。
>>164 115系電車も台車から「キコキコ」という音がするぞ。
167 :
158:2009/06/14(日) 18:03:16 ID:9yXDpEFqO
>>164さま
ありがとうございます。
あの音はオイルダンパからきているのですか。
オイルダンパを後付けしているとは初めて知りました。
納得です。
>>160 181系は80系のあるべき筈だった姿が遅れて
実現されたものといった方がいいのかもしれん。
>>163 181系が80系で運転されていた系統に投入されていたら、
相当の好成績を残してたと思う。
169 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:49:08 ID:YsKS3llD0
>>168 NN183みたいに、平坦線をブッ飛ばす方が性にあってたんだね、結果的には。
山岳線やローカル線ばっかり走らされてきたからなぁ
最後の活躍場所が「いそかぜ」だったら気の毒だったが、幸い「はまかぜ」で大阪〜姫路で特性を生かせているな。
臨時「おわら」も最適な使い方。
171 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:05:30 ID:uN3fov9Y0
はまかぜのキハ181系定期運転最終日って、大阪駅にファンやマスコミが殺到するのだろうか?0系や「富士・はやぶさ」のように。
さすがに、そこまでのことはないだろうな・・・。
もう一度瀬戸大橋を渡ってほしいな・・・
>>168-170 「つばさ」なんて約3時間の全力疾走(電車特急に続行ダイヤ)
と33‰登坂(補機連結を廃止したけど機関部壊してまた復活)という
ほとんど耐久実験のような使い方をされたからな…
174 :
名無し野電車区:2009/06/15(月) 06:54:01 ID:vcZf6evzO
>>169 播但線って坂がそれほどきつくない路線なんですか?乗った事ある人おしえて
>>172 運が良ければ某子供会がまたやってくれるよ
>>161 いっそ客車化したほうが整備楽だし持ちもいいからね。
177 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:09:03 ID:tfA0UURX0
>>168 しかし、キハ60の技術で特急形造ったら「はつかり」以上にトラブって、遂に
あきらめて、客車特急に戻っていたかも知れん。
178 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:48:18 ID:9hrtxJJw0
関係ない話でスマソだが、181系って巨人の桑田とダブるな。
登場時はバリバリのエース、その後は「投げる不動産屋」で一連の有名なトラブルを抱えながらも、
晩年はボロボロになるまで足跡を残す。
しかしながらその晩節は、「はまかぜ」みたいなひっそりとした使われ方に終始し、
一部には「まだ投げてんのか ゴルァ!」の声も聞かれた。
やはり、高速向きで立ち上がりが不安定な181系では抑えに向かず、
平坦線の長距離ロングランが適しているのか。
179 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 02:30:29 ID:/y3infsMO
興味深い
ファンからはいつまでも愛されるが、そうでない人からは煙たがられる存在に・・
181 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 03:46:17 ID:LUVjCMy5O
早く国鉄色に戻して欲しい…ついでにヘッドマークも。
どこかに書いてたけど181系廃止時期65系廃止時期が同じというのは嘘であってほしい…
>>180 あんなボロのくせに特急料金取るんだからそりゃ渋い顔するでしょ
こないだ金沢から大阪に行った時の話だが
サンダーバードの続行で雷鳥が出てるけど同じ料金なら新しい方が
いいから空いてる雷鳥を見送って次のサンダーバードまで待ったもんだ
サンダーバードなんか見た目の豪華さだけで、特急型としての落ち着きは485にかなわないけどな。
184 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 05:00:44 ID:8ChtfEE0O
キハ181団体を昨日奈良で見た
団体運用も引退するのなら団体も新型になるのかな?
>>183 それは思い込み。
やっぱりサンダーバードのほうがよかった。
但しキハ181とキハ187を比べたら君の考えは正しいと思う。
>>184 そのために新車を21両も入れるわけで。
このままだと通常は3両×2運用で、6両だけで済むんだから。
>>176 その発想で動力は貨物列車減便で余剰の釜を利用することで製造コストを下げようとしたのが50系レッドトレイン。w
188 :
名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:25:49 ID:eF0BZpmEO
>>187 「臨時列車運転につき」…って、時変かかるって予め張り紙で告知してたかと。
>>184 エーデルも巻き添えで廃車になるのか、気になるね
>>186 その50系すら気動車化される日本の特殊さがよく分かる
はまかぜ5号また乗りたい。
油煙に咽び、煤けた車内に、古びた調度、そしてあのエンジンの唸り。
餘部鉄橋は闇の中だが、こんな贅沢な4時間半の鉄旅はない。
各地でSLが復活を遂げる中、よもや彼らを追いやった181が先に逝こうとは…。
キハ181-45に盗り鉄が制作したはまかぜのHMを付けて走ってたという話はマジ?
192 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:28:29 ID:6BNh0rAsO
都市間輸送、それも大阪発着という特急の花形的仕業で未だに、依然として主役を張り続けている姿が恰好よく、また渋い。
桑田もそうだけど、工藤公康の存在感に通じるすごさを感じる、といって伝わるかどうか^_^;
>>186 レッドトレインもミャンマーに持って行けばよかったのになw
194 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 01:17:13 ID:lObql++O0
まだ出てないが、今日181は車両故障ではまかぜ運休
195 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/06/18(木) 02:03:36 ID:LLH2PGvl0
>>194 そのまま引退とかw。
でも後継車には半車でいいから、グリーン車付けて欲しかったな。
>>195 モノクラスなら中間車形式要らんやろ。w
電車と違ってユニットにする必要も無いし。
キハ187などのように貫通型先頭車形式だけで済ませればすぐに1両単位で増減車出来て無理に3両にする必要も無いしな。
197 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 10:50:20 ID:NpDsFkn5O
↑また平成維新軍?違う?
今週は毎日修学旅行臨時で奈良−東海道線を走っているね
たぶん明日も走る
平城山〜奈良11:25〜11:35を往復してる
200 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 14:42:30 ID:UIW5zzzG0
昨日は、新しく高架になった奈良駅で キハ181 集約臨を出迎えた。
定刻通り11:23にC番ホームに到着。
先頭からキハ18145+キハ18078+22+79+41+キハ18148だった。
6月10日は、春季集約臨 鳥羽発 姫路行き最終便を 参宮線内で見送った。
先頭からキハ18127+キハ18045+49+33+41+キハ18112だった。
どちらも、足回りがすごく綺麗になってるように思えた。
ゴールデンウィーク明けからの集約臨、新型インフルエンザの影響で、
5月末まで すべてキャンセル 運休になったから、
この期間を利用して整備したのかも?
やっぱり キハ181 ええなぁ。今月 奈良まで来るのは、あと3回。
また見送りに行こっと。
201 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:31:06 ID:E6oG3tSvO
新車はケチらないキハ185か
202 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 04:00:22 ID:OMIwNNRNO
かなりの疑問なんだけどさ…
はまかぜ=キハ181系、あと2年持つのか?
こないだ故障で運休してたけど、どう考えても(ry
203 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 05:03:54 ID:eee0Oc2a0
>>202 機械は部品を交換し修理すれば理論的には半永久的に動く。
ただ、使用年数ともに故障しやすくなるし、交換部品も多くなり保守費用が上がる。
そして、しょっちゅう故障を起こしたり、保守費用も高くなりすぎて、新車で置き換えられたりする。
蒸気機関車や100年近く前の旧型客車も交換部品が確保できているから今でも本線を走行しているんだし。
その代わりに相当な点検・メンテが必要だから金もかかってるだろうけど。
第一、そんなこと言ったら485・475・103なんか何回故障しているかわからんぞ。
特に北陸の冬は車両故障がよく発生している。
681・521以外は古い車両なのに全然置き換えられてないからな。
新車が導入されれば車両故障も減ると思われ。
204 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:10:56 ID:xIuDm4gVO
キハ181は燃料のドカ食いが凄いしな。
205 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 09:58:38 ID:LKYKy7u6O
>>202-204 キハ40系みたいに、エンジンや変速機を新型に変えるっていう訳にはいかないんだろうしなあ…。
206 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 10:12:44 ID:uPKhSA+yO
なんでキハ40系はエンジンとか交換できたの?東海とかカミンズだよね?
>>206 キハ58系やキハ183系もエンジン換装しているわけだから
そういう観点じゃなくてさあ。
キハ181系は、ただ換装しなかっただけなんじゃないの?
古くてもそこそこパワーはあったし、東海のキハ65も換装
してないし。
208 :
名無し野電車区:2009/06/19(金) 11:03:18 ID:cjflJMzDO
>>206 40系は元々の機関が弱すぎたから、換装しないとどうにもならなかった。
183系もキサロハ組込編成の性能確保の為の換装だからちょっと事情は別。
181系は、走行性能を落とさない為にはかなり強力な機関を用意しないといかんからなぁ
西が大好きな小松ならSA6D140系だが、それは登場が最近過ぎるし
209 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/06/19(金) 14:20:23 ID:xDaoJguW0
あとは最近流行の、ばりやふり〜ってのもあったんじゃないか?
>>208 烏山線、只見線、八戸線では未だに原型エンジン車ですが・・・。
JR東日本では、エンジン換装車は少なく、原型エンジンで活躍していることも多い。
原型エンジンのキハ40の冷房改造車は、サブエンジンと呼ばれる冷房用の発電エンジンが付いている。
212 :
208:2009/06/19(金) 20:06:20 ID:/ga8PRZm0
>>208 キハ182-200のDMF18HZを搭載すれば最強
214 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/06/20(土) 03:55:05 ID:unPIyP820
>>196 JR北海道でスーパー宗谷に使ってる261系列の様に、
2両ユニットを基本にして、
そこに半室グリーン車とか組み込んで、
後は1両単位で普通車を繋げて増やしていくとか、
工夫はあると思うんだけどね。
215 :
名無し野電車区:2009/06/20(土) 15:42:00 ID:WF9knK6L0
>>214 複数両ユニットとか要らない。めんどいだけ
北海道は比較的長編成だからちょっと特異な環境だ罠
216 :
名無し野電車区:2009/06/20(土) 17:09:06 ID:8DteAv3VO
だから急行型以下の気動車は普通車は全部貫通型先頭車だったのだよ。
だから新型はまかぜが3両なのは半室グリーン車の中間車がある為だろう。
モノクラスならキハ187と同様に貫通型先頭車のみの2両基本で必要に応じて貫通型先頭車を継ぎ足せばいいからな。
>だから急行型以下の
>だから急行型以下の
>だから急行型以下の
>だから急行型以下の
新参のコテが余計なことしたからこのザマだ
キハ181(先頭車)と高級スポーツカー
綱引きしたらどっちが勝つ?
>>219 こういうのに答えたがる理屈屋のメカフェチがよくいるよなw
>>219 キハ181系の最大トルクは230kgm。
トルコンのストールトルク比で約3.5倍が得られるとして、
約805kgm!!
これでは、高級スポーツカーのトルクとは全然比べものになりません。
気動車の馬力とトルクは、トラックやバスでのエンジンパワーで比較することになります。
単に馬力値高いから力あるってことじゃないのか
2tトラックと高級スポーツカーと力比べは?
重い方が勝つ?
>>222 パワーウェイトレシオ計算すれば分かるんじゃないの
224 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 09:10:31 ID:zfepkQ6MO
はまかぜ遠征の俺の(仮)スケジュール
朝一番の新幹線で大阪。はまかぜ1号で浜坂まで。鈍行で鳥取へ。ここらへんで昼食を取っておく。
帰りはスーパーはくとで智頭急行体験。姫路で降りて山陽電車と阪急乗り継いで京都(河原町)まで関西私鉄体験。京都から新幹線で帰京。
予算は5万円、10月頃に決行。秋の山陰路はさぞかし・・・長文モノローグ失礼。
>>205 昔はくと登場直前に1両だけ試験的に換装したよね。
あさしおの廃止と同時に廃車になったけど。
>>224 浜坂駅で乗りつぎ時間があるから駅を出て左にあるコスモス米田で
カニ寿司買って食って、駅前の足湯に入るのもいいよ。
駅出て左にある鉄子の部屋という、鉄道グッズ展示館もどうぞ。
227 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 10:43:00 ID:d0VBLsqz0
あ、情報ありがとうございます!!
浜坂1317着で乗り継ぎの鈍行来るまで1時間以上あるから理想的なリラックスタイムですよね!
そのプランいただきます。
228 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 11:40:42 ID:evmfFtbOO
>>227 浜坂の改札出て右に線路沿いを少し歩いて
道が線路より低くなった辺りで
折り返しの4号を見るのもいいかも
下から見上げるように見れるとこなんてあまりないから
丁度加速するとこだし迫力満点だよ〜
その後 足湯と部屋行って、弁当買っても余裕
229 :
226:2009/06/22(月) 12:19:37 ID:Zy2yJAeD0
鉄子の部屋は駅を出て右だった。駅と同じ建物で足湯も右の方の商工会館の近く。
運が良ければ浜坂→鳥取の鈍行は50系客車改造のキハ33に乗れるかも知れない。
元姫新線用のキハ47と置き換えられるという噂もあるが。
230 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 19:04:15 ID:18lbsJs70
231 :
205:2009/06/22(月) 20:37:35 ID:Ilyn8PoK0
>>225 そんな話ありましたっけ・・・?きいたことないんですが・・・(´・ω・`)
233 :
名無し野電車区:2009/06/23(火) 17:04:43 ID:51N7B9I5O
181、187、はくとにタンゴエクスプローラー…気動車特急の宝庫!たまりません!乗り比べるとそれぞれに味があってどれも素晴らしいね
234 :
名無し野電車区:2009/06/23(火) 19:34:28 ID:OBMLVv1pO
>>232 SA6D125H?
…パワー足りない気がするんだがw
181の詳しい本にもそういう記事ないし、ガセっぽい気がするんだけどw
RM144号あたり参照かも
237 :
名無し野電車区:2009/06/24(水) 02:36:51 ID:YBzc36lhO
>>228ー229
上りはまかぜ4号とこのタイミングですれ違うとは時刻表読んでいても気がつかなかったです。不勉強でここの辺りの主力車両をよく知らなかったんですが、キハ33は、運、
238 :
名無し野電車区:2009/06/24(水) 02:45:01 ID:YBzc36lhO
間違って途中で送信
キハ33に乗れるのは運次第という話と、
>>230 予算と日程の問題で日帰りという事に・・・ただブルートレイン廃止で制約が大きくなったのは確か。サンライズについて再検討かな。
239 :
名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:34:52 ID:jkHz6jHkO
ピク06年2月より
キハ180-25のDML30HSEをコマツ製の機関に1994年に後藤工場で換装した、試作的なもののようで、その後本格的に換装は行われていない
SA6D125H? パワー足りたのか気になるが。
400ps仕様だったのかな?
240 :
名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:30:28 ID:cor0dB4AP
この列車すごいね。
全然存在知らなかったんだけど、先日三ノ宮駅で
頭痛くなり、椅子で40分ほど休んでたんだ。
そうしたらこの列車がやってきた。
他の列車じゃほとんど感じられなかった入線時の振動がすげえ。
ズズンッズズンって感じ。すごい車体重そう! 圧倒的重厚感、存在感。
頭痛いのもしばし忘れて見とれちゃいました。
自由席にパラパラと数人乗車していきました。
行き先が、香住などと聞いたこともない街だったのも印象的でした。
一度乗ってみたいなあ。
>>239 今、DML30は定格出力を出してないから400psでも問題無いと思うよ。
>>240 ボク、おじさんたちの時代はそれが当たり前だったんだ。
242 :
名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:23:41 ID:aixEP04q0
>>226 コスモス米田は餘部鉄橋物語弁当だろ普通
なければ瓦煎餅でもいいんだが
で、鳥取駅は浜の風ナ
243 :
名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:53:34 ID:RIiGW2BpO
いやしかしカニのシーズンならそこは迷うところ
244 :
名無し野電車区:2009/06/26(金) 02:03:38 ID:joZ+Mcj20
なんてもうご老体もご老体だよな。
デッキドアとかたまにぶっ壊れてるし
それならまだしも便所が臭う。
進学で神戸にはじめて来た頃三宮でたまたまやってきたもんだから明石まで乗ったことがあったなあ
地元のソニックと同じ自由席は300円くらいと思ってたら結構取られて後悔したな
いくらだったか忘れたけれど
ソニック並に速い新快速を知ったのはその後だった
キハ35などの低出力の気動車が頑張って95km/h付近まで出し切るのは見物だ。
>>242 出雲号の写真をカラーコピー印刷した、安っぽいパッケージがいやだ。>餘部鉄橋物語
248 :
名無し野電車区:2009/06/28(日) 09:55:24 ID:8NGgy6F6O
カネカネはまかぜ
249 :
名無し野電車区:2009/06/28(日) 16:19:40 ID:S0gvJviI0
250 :
名無し野電車区:2009/06/28(日) 16:23:23 ID:S0gvJviI0
>>244 > それならまだしも便所が臭う。
循環式の宿命だな。
真空式が増えてきたから目立つんだろう
「はまかぜ」って名特急というより万年脇役のような…。
「まつかぜ」の補完列車から始まり、
電化で主力系統が城崎止まりになった数合わせで米子延長と増発、
智頭急開業で城崎回りの長距離系統が不要になって、
兵庫県内連絡に軸足を移行。まぁ脇役にも名優はいるけど、
いわゆる「名列車」と言われるものとは違うかと。
園川のような列車
格がない
254 :
名無し野電車区:2009/06/29(月) 11:13:45 ID:xUs3uoZV0
255 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 04:45:22 ID:LeltjQjSO
なんというか、キハ181系がじゃなくて特急はまかぜという列車が智頭急行開業後もよく残っていたな、と思う。関西外に住んでいるのでこの地区の事情がよくわからないのだけど。
新車を配備するほど需要があるということはわかる。
256 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 06:35:17 ID:0vp4KdMNO
なにげに山陰(但馬)から姫路方面の需要あるからな。
257 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 06:42:02 ID:JDVFTgirO
とは言っても最近じゃ週末の豊岡〜姫路区間ですら空きが目立つけどね
258 :
名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:40:52 ID:mjc00rVRO
はまかぜについては「高速道1000円祭」に負ける事なく頑張って欲しいと思う。
・・・あんまり関係ない?
259 :
名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:17:12 ID:qt7zu5p10
>>258 中国道・山陽道・舞鶴道があるから関係大あり
播但道は使えねぇな
本日大阪行きがただでさえ遅れ気味なのに播但線内で
踏切非常ボタンかなんかで一時停止。詳細不明。
つい最近はまかぜに乗ったときは、鳥取〜香住は指定席0人グリーン車8人という不思議な状況だったな。
大阪までグリーン車で乗りとおすのは自分含めて4人だったが。
だいぶん前にグリーン乗ったとき、ほぼ自分一人だった。
おちこぼれヒッキーニートの自分に車掌さんが丁寧な応対。
あの手のやつって、ひょっとしたら公費で乗ってるやつばっかりと違うか?
>>263 とりあえず、仕事は見つかったか?
しかし今までグリーン車を連結することにずいぶん粘った特急だね。
>>264 公費出張とフルムーンがグリーン車の需要を支えてたんだろ。
今度の新車が3両なのも半室グリーン中間車があるからだろな。
モノクラスならキハ187みたいに先頭車のみの2両で十分だからな。
>>265 そうではなくて、あの乗車人数で需要があるとは言えないのに
よくも今まで残っていたなということだよ。
俺が利用した時は結構乗ってたから、それなりに需要があるのかと思ってた。
とは言え、もう10年以上も前の事だけど。
268 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 13:36:16 ID:rNUK0l9SO
>>265 G車連結のソースをよろしく♪
海キハ84形や四2200形の例もあるし、ディーゼルだから普通車は先頭車のみ、
という解釈は成り立たないな。
>>268 先頭車でも半室グリーン車と普通車なら別形式になるし、
仮にモノクラスなら貫通型先頭車1形式で済むじゃん。
だから普通車の貫通型先頭車とグリーン普通合造車の中間車の2形式になるのでは?
270 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 16:57:20 ID:rNUK0l9SO
>>269 >仮にモノクラスなら貫通型先頭車1形式で済むじゃん。
キハ187系と比べてある程度の長編成(最低3連〜、団体では更に長く)が見込まれるから、
運転台の数を減らす為に中間キハを製造、という読みも出来る
個人的にはG車組込みは萌えるけど、
実際にはどうなるだろうか
257の状況でモノクラス化するなら2両で十分な話。
やはり3両なのは半室グリーン車の中間車と見る。
272 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 17:55:39 ID:rNUK0l9SO
キロハそのものを全否定するわけじゃ無いが、
3連7本…つまりキハ189×14、キロハ188×7かな
どう考えてもキロハ過剰じゃね?w
今だってキロ180なんか3両で足りてる状況だし、
団臨にキロハ連結ってのも考えにくい…
>>272 はまかぜで使う分はキハ189×2とキロハ188で波動&増結用はキハ189×3で必要に応じて1両単位で増結するのでは。
既にモノクラスって公式発表されてなかったっけ?
で、現状の4両編成とほぼ同じ定員での3両化。
全数先頭車で作らないのは予算の都合とその定員問題かも
275 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 21:13:04 ID:p3DXirL8O
>>274 モノクラス化のソースは?
それに257のような状況なら通常2両でこと足りるはずでは?
今日の5号が大阪駅発95分遅れと出ていたが、車両故障か??
グリーン車廃止の公式発表はないけどそれを匂わせるような記事が出ていたのでは?
現状を考えると廃止になっても何も不思議はないし、波動用に使うのならなおさらいらない
278 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 23:30:48 ID:1pMZHW3i0
格下げ厨の書き込みばかりやな。
279 :
名無し野電車区:2009/07/03(金) 23:38:12 ID:rNUK0l9SO
今日俺とレスの応酬してたのって、いわゆる格下げ厨本人?
内容はまさに格下げ厨だったが
所詮その程度の値打ちしかない列車ということだなw
281 :
名無し野電車区:2009/07/04(土) 00:36:03 ID:ZluuRjwu0
言葉尻や、独特の言い回しは平成維新軍本人そのもの。
鳥取までの乗り入れが増えるなら、繁忙期の混雑緩和が期待できるんだがな。
繁忙期の鳥取駅には大阪方面に向かわれる方はスーパーいなばで上郡まで行くように貼り紙が掲示してある始末だし。
今からでも車体傾斜か振り子機能ぐらい付ければいいのに。
284 :
名無し野電車区:2009/07/04(土) 12:30:31 ID:ipMYGjDb0
JR酉のソースが三両編成とは書いてあるが2形式とは書いていない件について。
キハ-キロハ-キハ(Sはまかぜ基本)3(4)本
キハ−キハ−キハ(波動+増結用)4(3)本
でも別に不都合ではない罠
285 :
名無し野電車区:2009/07/04(土) 14:30:53 ID:UjiBUt6q0
2週間前の土曜日に1号のグリーンに乗ったら、
カメラ持った男が女と2人で乗ってた。
女のほうが「なにこのオンボロ」と、男の立場ナシな発言があったあと、
男と女は別の席で寝に入っていた。
終わったな、このカップルww
奮発したつもりかもしれないが、キロ180はダメだろw
286 :
名無し野電車区:2009/07/04(土) 18:50:07 ID:logUqC8kO
>>283 まぁ高速化に関してはそれだけやる気がないんだろ。
浜坂〜大阪までの時間短縮だってあの程度だし。
288 :
名無し野電車区:2009/07/06(月) 09:28:50 ID:SVZIrgNUO
130km/hで大阪と姫路の間をすっ飛ばせば若干の時間短縮になるんじゃない(という愚問)?
播但線って坂がきついの?
>>288 愚問だよ。スーパーはくとの所要時間を見てね。
質問の前に播但線に乗ってみたら? 生野越えもあるんだしさあ。
290 :
名無し野電車区:2009/07/06(月) 10:04:41 ID:ihba4Orn0
291 :
名無し野電車区:2009/07/06(月) 10:14:37 ID:SVZIrgNUO
>>289>>290 秋には東京から遠征の予定。なるほど山越えがあるのですね。キハ181系がゼェゼェ喘ぐところが見たあいww
>>291 あんまり喘ぐ感じじゃないと思う。ギシギシキイキイときしむ音が聞こえるがw
むしろ山陽本線の爆走ぶりを堪能してくれ。
294 :
名無し野電車区:2009/07/06(月) 11:08:31 ID:2pkfqK5/O
>>293 爆走は列車選ばんと、チンタラ走られたら悲惨w
3Dの明石→姫路、5Dの明石→加古川、
4Dの加古川→明石、
…ぐらいか?
>>285 先日西日本パスで乗った
シートのスプリングがへたってふわふわした感じ
確かにボロかった
でも、指定席は団体入って騒がしかったから
ゆったりできたのは幸い
296 :
名無し野電車区:2009/07/07(火) 01:44:32 ID:0GO+7JlcO
寺前〜城崎温泉の高速化ってコスト対効果の問題もあるけど、技術的物理的に難しいんじゃなかったっけ?
特に養父ー八鹿や江原駅近辺とか。
和田山ー豊岡だけでも新線敷くにしろ、それこそコスト対効果が(ry
地味な問題として編成の向きだな。
あさしおがあった頃は大変だったろう。
298 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 07:27:43 ID:20niIbpmO
ところではまかぜって車内販売あるの?
ない
300 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 08:33:41 ID:20niIbpmO
301 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 08:38:23 ID:Fn4mKUaU0
車内販売、豊岡以北はあるよ。
播但線内でかにめし買ったぞ。
303 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 10:01:12 ID:dRa0KK3sO
>>297 あの頃、運用どうなってたっけ
向日町−(あさしお)−鳥取−(はまかぜ)−向日町−(はまかぜ)−鳥取−(あさしお)−向日町
…とかあったよね?
偶数両の前後対称にして方転の手間を省いてたりしたら凄いんだが。
305 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:49:44 ID:dRa0KK3sO
>>304 一応、当時の基本編成はキハ−キハ−キロ−キハ−キハだったから、
前後対称とも言えるかも
なるほど。問題は
Gや指定席だな。
特に中間車の連結方向合ってないと大変だったろう。
おそらく対称にしていたとは思うけど、
それでもG車の悲喜劇はあったかも。
307 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:53:15 ID:+LgFOvfa0
>>306 ※当時の基本編成は、
米子←キハ181(指)−キハ180(指)−キロ180−キハ180(自)−キハ181(自)→京都・東舞鶴 …あさしお
姫路←キハ181(指)−キハ180(指)−キロ180−キハ180(自)−キハ181(自)→大阪・米子 …はまかぜ
当時(94年)の時刻表を紐解いて運用表にしてみたんだが、
>なるほど。問題はGや指定席だな。特に中間車の連結方向合ってないと大変だったろう。
>おそらく対称にしていたとは思うけど、
京都−(西舞鶴・久美浜経由)−城崎−(和田山経由)−京都、またはその逆ルート、
…という運用があるせいで、見事な「逆編成あさしお」が出現w
でも、当時3運用あった「はまかぜ」の内2運用は山陰滞泊だから、仮に「順編成あさしお」で送り込んだ場合、
今度は「はまかぜ」で逆編成が出現してしまう、だから米子発着の「逆編成あさしお」は必要で…という、難解な運用でした。
キハ181系の性能は、やろうと思えば、128km/hまでは十分に加速できる。
※ただし、これを行うと、120までしかない速度計の針が振り切れている。
実際、遅れが生じたときには、エンジンの故障を覚悟で、125km/hほどまで
爆走した事例がある。
>>308 >遅れが生じたときには、エンジンの故障を覚悟で、125km/hほどまで爆走した
そんなことわけないだろ?
エンジン故障したら何のために速度オーバーしてるんだよ。
125km/hまで出したのが事実だとしても「エンジンの故障を覚悟」はありえない。
310 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 23:43:30 ID:0OJood1XO
モータースポーツの世界を見ているような気がしてくる
312 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 10:36:14 ID:lK/gTkXeO
>>310 「適性化」前はマジでそんな世界だったんだろうな
故障を覚悟、どころか既に故障済みの車両を引っ張ってさらに爆走w
313 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 21:10:46 ID:bFsEg4EWO
国鉄首脳「それでも蒸機の運転よりは遥かにマシになったろ?ン?」
314 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 22:43:04 ID:63CdUzh50
>>174 生野越えは辛いらしいよ。
なんせ蒸気機関車で窒息事故やらかしてるからな。
ちなみに生野を超えて運転される客車列車はDD51限定運用で、DE10は寺前まででした。
エンジンブレーキがフル活用できる路線じゃないの?
いまキハ181で「適正化」を逃れた車両って走ってるの?
315 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 22:59:04 ID:RuSUFVf9O
シュプール運用時、ダイヤ遅れの挽回運転で140kmは出したよ
316 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 23:18:55 ID:bFsEg4EWO
それは速度違反ではないのですか?
JR西日本ではよくあること…
223系新快速でATS-Pの速度照査で叩かれる寸前の138〜139キロで回復運転…過去の話しだ
さすがに今現在は、よくあることじゃ無いだろう…無いと信じたいw
319 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 10:51:16 ID:kJXsPlxT0
ジェットコースターに乗るより223系の135k運転のほうがスリルがあって良い
最近125kまでしかださん
320 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:17:23 ID:ilhAA15J0
昭和57年頃、昭和30年台から40年台に作られたと思われる
非冷房車の近鉄奈良線の快速急行でも120kを越える運転をしていた。
気合が入った運転だった。もちろんエンジンは猛烈にうなっていて
非冷房なので夏なんかは窓が全開で友人と会話するのに声が大きくなった。
近鉄の快速でもあの頃の方が速かった。
321 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:25:15 ID:Afmpk9FOO
>>320 キハ66系で、オリジナルのDML30HSHエンジンだった時代、
スピードを出す運転ではエンジンの爆音が非常に大きく、
友人との会話ではどうしても声が大きくなる始末でした。
324 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 07:22:38 ID:XI9uS0MEO
つまらんにも程がある
JR西日本は企業体質を改めるべきでR
327 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 09:49:26 ID:C4mUKXp8O
かつて常磐快速線の103系は猛スピードで突っ走っても95km/hをオーバーすることはなかった。それでも上野駅で降りると床下からモーターの焦げた匂いがしたものである。
だから130km/hオーバーという話は多分に体感速度のことであって、現実にはそんなことあるわけないじゃ〜ん、と思うのである。
キハ181系じゃ噛り付き出来ない訳だし。
ダイヤと性能から逆算してみろ、とマジレスしてみる。
329 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 17:57:51 ID:IQWGHSbG0
>>327 関西の東海道本線では10数年前まで103系が100キロ超で爆走しておりましたが
キハ181はリバイバル塗装・リバイバル運転する予定はあるの?
330 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:42:30 ID:qHvjXHH7P
ペンキ代、みんなでカンパすっか?
331 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:45:47 ID:K6y6EmZpO
332 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 02:29:15 ID:GUAIceN3O
ホントにホントにホント?常磐快速線はスーパーひたちのために道開けなきゃならないからって103系も415系もフルで走っていて、その限界が95km/hだと思っていたのにまだ出せるのか・・・
単に「お前がそこで噛り付いてるとスピード出せねーんだよ」ってことか・・・
>>322 大和路線に昔あった103系使用の日中快速は法隆寺〜奈良間無停車、この間で120`運転していた。
雑誌(鉄道ファン)にも載ってたし、なにより俺はこの目で見たよ
334 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:10:35 ID:keWOK51S0
尼崎脱線事故以前のJR西日本や国鉄は今よりもずっと速かったし
遅れを取り戻そうと努力していたが
今はマッタリしすぎ
335 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:19:02 ID:0F+LC8rR0
>>327 体感速度
103系常磐快速>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レッドアロー
レッドアローに乗ってた女子大生が「この電車、京浜東北線より遅いわね」
と言ってた。
ただし京浜東北103系の全盛時代のことである。
336 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:10:42 ID:4sLMpJ4yO
>>332 415系のフルが95`なわけないだろ
西113-5000は110`運転してるんだ
そういや高房の時に大和路線の103に乗ったら、関東じゃ聞いたこと無いような爆音立ててたなぁ…
110Km/hは出てたのかな。
103時代の学研快速もごくまれに住道〜鴻池新田間で110近くまでぶっ飛ばしてたことちょくちょくみたな。
おまえら、ここは181のスレなんだがw
ずいぶん前から山陰や四国に閉じこもっていたキハ181系で
俺も毎日のように見てたし何回も乗っているが、常磐快速103系の
話をされても知らんw
>>330 ペンキ代は極安いが、作業賃で数百万かかるわけで。
今でも播但線内で103系が105キロとか出してるじゃん。
単線にもかかわらず。
>>340 単線だからというのは問題違いで、線形でしょ。
342 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:10:15 ID:Potc1oa/O
>>340 つ北越急行
線路の数と最高速度は無関係。
でも、播但線の線区最高速度って95では?w
343 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:19:35 ID:aKK0pyTu0
播但線103は結構スピード出すよ
特急も走るんだもん
キハ181はどれ位出すのかな?
>特急も走るんだもん
特急が走るからスピードが出る路線という考えも間違い。
播但線非電化区間じゃ体感的に60〜80キロくらいでちんたら走ってる。
>特急が走るからスピードが出る路線という考えも間違い。
そうかもしれん、だが、加古川線と比べると凄いよ
播但線非電化区間はいらんから電化区間でお願い!!
>>345 電化区間でもそんなにスピード出しとらんがな。
というかぐだぐだ人に聞く前に自分で乗ったら?
103なんかこのスレではどうでもいいんだよ。
>>346 >>340が播但線での103のスピードの話が出たんで、ワシが同区間でのはまかぜのスピードはどんなもんか?と振ったまでやけど
はまかぜは一度乗ったからエエわ、興味ないし
興味ないのに書き込んでるなんてただのスレ汚しだがな。
ただの構ってちゃんなんだろう
高校生かな
350 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 21:00:12 ID:BmmFWT0q0
非電化の嵯峨駅を猛烈なスピードであさしおが飛ばしていたけど、
今の城崎やまいずるなんかよりも迫力あった
まさしく轟音の雄叫びって感じだった
352 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:06:19 ID:PnpbUe390
キハ181の速度計が120キロまでしかないのは異常。
普通なら余裕を持って140キロか160キロ表示のものを取り付けるが。
353 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:20:28 ID:JecwcvM2O
354 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:25:48 ID:JecwcvM2O
>>314 嘘言うたらあかんわ。
90年代の和田山行き下り最終客レと
和田山発上り始発客レは、姫路区のDE10牽引やったで。
355 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:13:21 ID:PnpbUe390
以前運転されていたキハ181系の臨時きのさきは「あさしお」で運転するべきだった
気動車なので倉吉まで運転しても良かったのでは?
356 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:15:27 ID:gvCWd4fo0
昨日、金沢運転所に181居たけど、何かあんの?
357 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:21:26 ID:lK5ctrOv0
盗難車じゃん
358 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:23:04 ID:Potc1oa/O
359 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:23:32 ID:FxiOoJx60
早く全車廃車汁!
360 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 02:57:52 ID:aca1RqtC0
ボロキハ
やれやれ、遂に来たか。しかし安直に187突っ込んで終わりかと思ったら違うのね。
それにしても何かその辺の私鉄にでもありそうな風体の新車だな
振り子入れたら高速化しなきゃいかんからな。
363 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:09:02 ID:SeCUtuWI0
もしもキハ65が板谷峠越えをしたらキハ181のようにオーバーヒートは起こさなかった?
確かキハ65はキハ181とは異なり強制風冷式ラジエータのはず。
キハ181系も末期は「部分強制風冷式」になり、オーバーヒートは減少したが出力損失が発生し自重が増大してしまった。
364 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:20:25 ID:wmQjz+++O
>>363 >確かキハ65はキハ181とは異なり強制風冷式ラジエータのはず。
微妙な一文だな、キハ181形は強制風冷式だし。
ま、キハ65の方がキハ181系より多少勾配に強いってのはあるだろう(減速比の関係)
65系だけで編成組んで全力運転してたらどうなるかわからんが…
>>350 昨日、和田山から、4号の4号車に乗ったけど、
轟音、高らかに、快走してたよ。
で、キハ181の後は何が導入されるの?
367 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:45:36 ID:Zg7u2tAJO
>>366 プレスぐらい読めバカ
ま、どのみち形式や諸元その他は未発表だが
368 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:35:00 ID:z13FMki3O
誰か明日の鳥取発が運休するのか運転するか知りませんか
369 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 16:13:18 ID:iQeOvdhmO
いま4号乗ってるけど、生野で鹿と激突、
溝口で一号車の部品が脱落
おまけに冷房もロクに効いてない
踏んだり蹴ったりだな
370 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 16:46:06 ID:JRhMGYHEO
>>369 踏んだのも蹴ったのもキハ181だから仕方ない。運転士の前方不(ryだし。
ひかれたのは鹿
運転士は馬鹿
次は八鹿
なんちって
372 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:34:51 ID:wxwOjcQpO
今日のはまかぜ5号、大阪駅を約20分遅れて発射しますた
373 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:00:13 ID:hg/7guim0
あのぅ・・・素朴な疑問なんですが・・・
キハ181系の編成にキハ180型を1両増解結するときに、キハ180型は独力で動くのですか?DE10みたいのが使われるのですか?
気動車のそんな風景って見たことがないもので・・・。
補足するとキハ181に限らず片運の気動車は単体でも動けるのでこの手の入れ換えには使われる
>>373 ×キハ180型
○キハ180形
車両形式に「型」という字は使わないので注意
>>376 キハ181単体で本線上を回送されたりもするよね
後ろに後部標識ぶら下げて
378 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:34:40 ID:Xz5NFJUi0
老舗の旅館が古くてぼろくても趣があるように
古くてぼろくても昭和の名車だと思う
昭和43年頃のほかの車両は今の小田急の普通車よりも
もっとぼろかった
379 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:20:21 ID:kfE40MxS0
>>379 べつになってなくてもいいじゃないか。国鉄色厨めが。
381 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:01:25 ID:M9Ap2FGMO
なんにでもすぐ厨をつけるのって、どうかと思うの(w
国鉄色厨?(笑)
382 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:31:15 ID:9zKG4aCw0
>>376 鉄道図鑑には決して載っていないトリビアですね。なんか衝撃の事実w 勉強になります。
>>377 そう言われてみれば。
383 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 14:23:29 ID:/DsNp5so0
主力がキハ181と103系という播但線(南部)のシュールさが笑える。
384 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 10:31:16 ID:EOL9i/6rO
さてさて、はまかぜに続いて北近畿置換発表ですね
餘部架替決定・223-5500投入から急展開だな
国鉄色イラね
撮影に来る馬鹿どもが群がるからな
早く長谷カーブに金網取り付けろw
386 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 11:16:41 ID:0gIQkE3c0
683-4000大量投入により余剰となる現行683を直流化して…とか妄想してた
389 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:17:12 ID:A0fsKjr5O
国鉄色に戻すの置き換え直前にしたらいい。
18きっぷの期間は出来るだけかからん様にすべき。
遠方からはお金と時間の有る人でないと来づらくすればいい。
そうすればましかもよ?
「お金と時間」を惜しまないから葬式鉄がいつも殺到するんだろ
281系でいいんじゃね?
俺は亡くなる少し前に撮影するから
お見舞い鉄?通夜鉄?
395 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:23:03 ID:d366DqpO0
「富士・はやぶさ」、583系「きたぐに」、大糸線キハ52、キハ181系「はまかぜ」と乗りつぶすオイラも葬式厨なんだろうか。
子供のときの鉄道図鑑やNゲージカタログに載っていた列車を懐かしくて追っているだけなんだけど・・・
396 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:34:32 ID:MF6HPjUNO
あの辺りは無駄に併結が多いから683みたいに面倒な貫通路より簡単な貫通路の山陰のDCにパンタのっけたような車両になる気がする。
397 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:16:49 ID:XkEc7DFq0
キハ181に乗ったとき、エンジンの唸りに合わせて「ウォー」ってな感じの音がしてたけど
あと、天井に所々に付いてるピンみたいなものは何なの?
>>395 葬式厨ってのは、とにかく無くなるのがわかってから動き出す輩のことで。
自分のなんの縁のない地域や車輌についても、なんでもかんでもな気があるね。
>>397 上の冷却ファン。
力行してるときに外からだと「モォーン」って聞こえる。
撮った写真を見たらたしかに消火水でも出てきそうなピンが見えるけど、
気にしたことがないな。
>>396 むしろ223系5500番台やキハ127系みたいな顔になりそうな予感。
>>397-398 クーラーの温度計(サーモスタット)らしい
普通は、車端に箱状のものがついてるんだけど、なぜか181だけあんな感じに。
1号乗ってきた。
ヲタの姿ほとんどなし。沿線でもほとんどなし。いまのうちよ!
しかし夏休みの日曜日、車内にヲタどころか一般客もほとんどいねーのw
しかも西日本パス延長期間中だよ!
寺前で降りた林間学校の団体がちょこっといたぐらいかな?
自由席で十分だったなこれ。ホントに新車作ってまで存続するのかよ!
天気もイマイチだったし高速1000円もあるのか知らんけど
自由席で十分だったなこれ、失敗した。
俺らアホな家族4人、JRから表彰されてもいいような気がする。
>>400 車内のクーラーの横の怪しげな筒はサーモセンサだとは気がついた。
なるほど、一括で制御するより個別で制御したほうがキメ細かくていいよね!
そのうえ一括制御ならそのセンサがボケたら終わりだもんな。
ただ、181のタイプは見た目が悪いからか、主流じゃないみたいですね。
あれ?でもいま車内写真を確認したら
デッキ仕切にも箱型センサらしきものがありますね???
天井のセンサと併用?
>>401 指定席なら列車名の入った特急券が記念になるじゃん。
>>404 「キハ181」はなくなっても「はまかぜ」は廃止にならんだろw
>>404 スーパーはまかぜという名でもならんかぎり、日付でしか区別できんぞw
もしモノクラスになるんだったら、グリーン券は貴重になるかもしれんな。
407 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 19:46:33 ID:utxH02Pw0
>>406 そこで座席番号[19A〜19D]ですよ
…っと思ったが、普段はキハ180は自由席なんだよなぁ
408 :
名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:31:47 ID:bFG3vdJo0
昭和40年代の車が、この前の日曜日に走っているのを見かけた。
ガソリン自動車だったけど
信号で止まると加速するのにもかなり時間がかかるししんどそうだった。
もちろん非冷房車なので、炎天下でも窓を開けていた。
この頃のディーゼル自動車って、エンジン始動までにハンドル斜め下に
ついていた棒みたいなものを繰り返し引いたり押したりしてランプが
消えたら(或いは点灯したら)やっとキーを回せたような記憶がある。
この前、走っていた自動車を思うと、はまかぜは冷房が効いている上に
よく120km/hものスピードが出せていると思った。
京都のキハ181ははまかぜの他に貸切臨時によく使われてるみたいだけど、あの分はどうするんだろう。中にはそれなりに長い編成組んでる臨時もあるぞ。
大抵は金光臨だから485系辺りじゃね?
411 :
名無し野電車区:2009/07/28(火) 17:56:40 ID:mr7p8/qPO
>>409 何の為に21両も作ると思っているんだ?
>>411 だな。
運用が現在のままであるとすれば、閑散期は3連が2本あれば足りるしな。
2年後といったら雷鳥の485系も余るだろうから、気動車が金光臨に使われる
必要もなくなるだろうね。
413 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 09:49:45 ID:RRvqKasJO
キハ181系の7連の走行写真見るとやっぱりカッコイイね。屋根上の黒いラジエーターが一列(二列)に並んでいるところなんか重厚感がある。長大編成が似合う車両だと思う。
てか西の今後の臨時車両は683初期車の予感・・・さすがに485はぼろ過ぎる
415 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 10:05:09 ID:X2hpvbihO
>>414 683-0はサンダバ運用で忙しいから、それは無い。
サワR編成・キハ189系(仮)が共に使えない時や使用に適さない時は、485・583・117の出番だろ
>>413 3連なんかだと物足りないというか、格好悪いというかだよなw
>>413 たった7連でそう思うなら、やくもの11連を見たとしたらションベンちびるぞw
当時は80系まつかぜがもっと長かったけれどね。
>>415 3連でも格好いいと思え。愛が足りないぞw
キハ181だけの編成に乗ってみろ
ションベンちびるぞw
十数年前の増結はまかぜ
キハ181+キハ181+キハ181+キハ180(便所は右側)+キハ180・・・
>>419 Nゲージでやったらゆとりが釣れそうな編成だなw
>419
2両目か3両目のはキハ181−100じゃね?
422 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 18:54:22 ID:MrL+oi6MO
>>419 2〜3年前までなら181二連先頭のはまかぜはたまに見かけたけど
最近はしばらく見ないね。
>>421 キハ181-100懐かしいね。最末期は101が米子でほそぼそと生き延びてたっけ。
423 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:36:47 ID:E6NuaXVz0
キハ181を増結用に多く連結すると座席定員が少なく、しかも指定席の設定がややこしくなる
>>421 雑誌か何かで、三重連(181-100組込)は見た事あるなぁ
>>423 そんな誰でも知ってる事、いちいち書き込まなくていいよ
425 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:15:53 ID:0aNJEvIO0
>>416 俺がガキの頃は、はまかぜもまつかぜも80系(82系?)だった。
まつかぜはキシ80という食堂車つきの堂々13両編成で博多まで行ってたと記憶してます。
6両は鳥取回転だったでしょ。
427 :
名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:25:56 ID:0aNJEvIO0
ごめん。
堂々13両編成で、行き先は博多行きだった、って意味な。
7+6両で、13両運転は鳥取までだったか。
だいせんには、大阪発の時点で11両編成で、
途中駅で切り離しながら、終点の浜田に着く頃には
2両になっていたという運用があったよね。
キハ181を普通列車用に転用すると、165系の普通列車のような煩わしさとなる。
高速運転向けの終減速比なので、加減速の多い運転では115系に負ける件。
>>428 急行は何でもアリだよなw
多層立てとか、種別変更とか…
>>429 うっとうしいからチラシの裏にでも書いててくれない?
431 :
名無し野電車区:2009/07/31(金) 15:41:58 ID:GqsoZY1W0
>>428 凄いなw
>>429 誰も普通列車用になんかしないよ。中学生は夏休みの宿題でもやってろよ。
181の普通転用って、419系以上の出来損ない車両になりそうw
普通列車転用なんて今更もうありはしないから。
快速は過去にいくらでもあったけれどな。
あさしお6号の鳥取以西とか、いそかぜ予備編成使用のふくふく、
出雲市→米子の通勤ライナー
434 :
名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:09:59 ID:Gjbh7qznO
普通列車ってだけなら、シュプール期間に大糸線で定期列車代走があったな。
>>401 その程度で表彰なら、鳥取から大阪までグリーン車に乗った俺は(ry
鉄ヲタ名誉の殿堂入りということでどうか?
437 :
名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:24:25 ID:T5tAlnHYO
>>425 > 俺がガキの頃は、はまかぜもまつかぜも80系(82系?)だった。
> まつかぜはキシ80という食堂車つきの堂々13両編成で博多まで行ってたと記憶してます。
同じく俺がガキの頃に、ラジヲ体操で早起きしたときに、
国鉄沿線の空き地に集合すると、向日町からの回送の80系はまかぜが
長大編成で新大阪に向かうのが見れたな…(懐)
>>437 書き間違えた…
向日町からの回送の80系はまかぜが ×
向日町からの回送の80系まつかぜが ○
初心者な質問ですみません。
来月所用で大阪から浜坂まで「はまかぜ」のグリーン車を利用しようと思うのですが、
1.グリーン車もディーゼル車特有のエンジン音で騒がしいですか?
2.日本海が見えるのはA席ですか?D席ですか?
どなたか詳しい方ご教示くださいm(_ _)m
>>440 最近のディーゼルカーより防音性が良く静か。
グリーン車でも普通車(中間車)でも音は同じ。
442 :
名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:30:40 ID:jlCP7cEP0
>>440 海が見えるのは日本海、瀬戸内海ともにD席です
443 :
名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:38:06 ID:EwW44gZ/0
キハ181系でエンジン交換車が出なかったのはなぜ?
キハ66・67はメンテナンスの問題で全車交換されたが。
>>440 昔のグリーン車の椅子なのでテーブルが小さく使いづらい(紙コップぐらいしか置けない)ので注意、だけどリクライニングの角度は深い。
445 :
440:2009/08/01(土) 21:29:18 ID:gSRqdc0wO
みなさん早速のレス有難うございますm(_ _)m
D席をとって、静かな車内でまったりと海を眺めてみたいと思います!
>>443 このスレのどっかに書き込んだけど、
小松機関(SA6D-125-H?)換装車が1両だけ居た。
他車に波及しなかったのは、
67系ほど永く使う気が無かった、SA6D-125-Hじゃ少々力不足、ローカル特急ばかりで機関もご機嫌だった
…などが理由かな?
447 :
名無し野電車区:2009/08/02(日) 01:33:58 ID:x5EMV1qR0
ボロキハ
448 :
名無し野電車区:2009/08/02(日) 07:19:38 ID:pZhxMlRM0
キハ180-25はエンジン換装車であるにもかかわらず屋根上のラジエータが残っていた。
発熱量が少なく床下だけで間に合うので意味が無かったと思われ。
変速機は未換装?
449 :
名無し野電車区:2009/08/02(日) 12:47:19 ID:kNOs+nitO
>>448 試験換装だし、撤去サボったのでは>屋根上ラジエーター
ラジエーターの無い181系ってのも、中々スマートで良さそうだな
450 :
名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:38:42 ID:K5Db9Cjt0
キハ181のエンジンを交換するならDMF13HZB(最大定格530PS)かSA6D140-HD(最大定格580PS)を搭載するべきだった
セッティング次第で500PS以上を出せる。
451 :
名無し野電車区:2009/08/02(日) 13:53:12 ID:kNOs+nitO
>>450 換装時期としては平成初期が想定されるけど、
前者は西での採用例無し、後者はちょっと時期的に間に合わんだろう
だから結局のところ、SA6D-125-Hが嫌ならDML30HSC、なんだよね。
N-DMF18HZ(600PS/2,000rpm)はどうだったんだろう?
>>452 パワー的には申し分ないのに、なぜコヒが手放したのを考えると答えが出るよ。
454 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:32:25 ID:PFMlC0Ql0
>>449 いやいや、キハ181系は屋根上のラジエーターがあってこそ。
これが無かったらキハ82系みたいになってしまう。
これがあればJR西日本塗色でもカッコよくみられます。
455 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:41:50 ID:tL6aWqTR0
DML30HZを装備していたらある意味最強
水平対向12気筒インタークーラーターボで660PSを誇る。
>>449後半 模型でラジエター塗り分けるのに外したら
折戸である以外は485なんかとパッと見変わらない
でも面白いから編成にして走らせてみた
キハ82の増備車って感じもする
話し変わって 夏休み利用して乗りに行ってる人
編成の見たまま晒して〜
457 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:14:15 ID:HDmvrCPSO
ここのスレの住民で、はまかぜを毎日チェックできる所に住んでいる人ってどのくらい居るのだろう?
ちなみに私は東京在住です。
>>457 滋賀県民です
回1D・回6Dぐらいならチェック出来なくもないが…
>>457 毎日チェックできる人は、場所はよくても時間帯的にはあまりいないだろう。
460 :
456:2009/08/06(木) 12:07:32 ID:HaU/UwqxO
振っといてあれだが 俺は埼玉
嫁の実家が浜坂なので年に数回利用してる
今月も20日過ぎに乗る予定
461 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:36:33 ID:1GFC1tHl0
462 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:45:46 ID:9/reD9p70
>>461 よく見ると側面方向幕も無いな
これじゃ営業運転は無理。
>>461 この写真、トリ→キトへの転属かなんかじゃね?
3両共ATS-Pのダクトが屋根上に着いてる
464 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:16:36 ID:Ys861h8S0
>>457 確認しようと思えば2D・5D確認できるがいかんせん朝起きれない&夜は面倒くさい・・。
>>463 スリット式タイフォンの車は「いなば」と運命を共にしたので、それはないと思う。
466 :
名無し野電車区:2009/08/07(金) 11:55:13 ID:SeEPJTL3O
>>458 そういえばはまかぜは大阪発着なのに京都の基地で寝泊まりしてるんですよね。なんか新鮮な驚きが。
僕のこの無知は関西の地理に疎いというより、ヲタ度の中途半端によるものです。
>>463 この写真の場所は米子近辺だから、後藤工場出場が重なっただけだと思う。
新型のグリーン車なしって、発表されたっけ?
wikipediaにはグリーン車を連結しないとか編集されていたが。
469 :
名無し野電車区:2009/08/09(日) 02:12:07 ID:wFXYMRNn0
ボロキハ
>>468 特急格上げを機にグリーン車を廃止して指定席で対応した東海も競争に負けて廃止されちゃったしな。
はまかぜも高速バスに勝てずに10年ちょいで廃止(快速格下げ)されたりして。
ま た 格 下 げ 厨 か ! !
472 :
名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:36:34 ID:cl4N9zIT0
カニカニはまかぜがあるから格下げなど無い
金の取れない快速で嬉しいのは18きっぷヲタだけだからありえん
♪夏が来〜れば 湧いてくる〜 格下げ厨 リアル厨
474 :
名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:46:11 ID:Z+038d8Z0
鳥取〜大阪の高速バスや、城崎や浜坂をターゲットにしたツアーバスが手強いから
グリーン車を入れるだろう。それに2010年頃には近鉄の山陽電鉄乗り入れで
下手すりゃ姫路周辺の修学旅行客を取られかねないしな。
新型車両投入時に運転区間短縮:姫路⇔香住の運転へ。代わりに1往復増発。
477 :
名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:24:41 ID:MDY9Qtci0
カニシーズンのはまかぜ、きのさき、北近畿の混雑を緩和してくれ
途中駅からの乗車では自由席の確保が困難
480 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:04:48 ID:2egxyKT30
ボロキハ
>>440 どうせグリーンは空いているから、好きな時に空いた座席に移れ。
>>481 いつもそんな状態で新型車がグリーン車無しにするならキハ187と同様の貫通型先頭車だけで十分じゃん。
グリーン車無しなら全部貫通型先頭車を1両単位で繋げればいいし中間車形式を別に設計する必要も無い。
なぜ今までの急行型以下の気動車がグリーン車以外は全て貫通型先頭車なのか解ります?
484 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:44:12 ID:XSxmstvkO
今日は大雨で全便運休だそうな orz
485 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:10:18 ID:MRg48e+o0
>>484 一本西鳥取にいてなんじゃ〜?って思ったら運休だた
今6両なのね
486 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 19:21:06 ID:Lyk95AyI0
>>457 沿線住民です。5号は週3くらいで見てます。
平日は、ええ、ガラガラですよ。
487 :
名無し野電車区:2009/08/11(火) 19:28:04 ID:FWeoUEzD0
ガラガラなんですか?
香住・浜坂を目指す人ってどんな用事で行くのだろうって思っていたんですけど(カニ以外に思いつかない)。
やっぱりそんなものなんですかね?
下りでいうと 豊岡 城崎で殆ど降りる
でも 去年のお盆のUターン時に4D見に行ったら
浜坂の窓口が長蛇の列でたまげた
九州出身の神奈川県民でつ。
おいらは電車で帰省するときは、変わったルートと通ったり、
寄り道をして旅を楽しんでるんですが、今回は恐らく人生で
最初で最後のキハ181+余部鉄橋を堪能すべく、1ヶ月前から
品川→姫路→(はまかぜ)→浜坂→鳥取→岡山→小倉という
経路で計画を立てていました。
ところが昨日、鳥取→岡山(いなば号)が大雨で運休になることを知り、
昨夜中に急いで浜坂から城崎温泉経由で京都に戻るルートに急遽
変更したっていうのに、今度は地震で新幹線が止まってしまい、
はまかぜ号の旅は全てオジャンになってしまいますた。(つД`)
なんとか乗りたいなぁ〜。
>>487 駅前だけ見てたらわからんだろうが、一応温泉街なんだが…
491 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:37:06 ID:OqrbQPYiO
>>489 悔しいでしょうなぁ・・・でもほら、キハ181系はまだ来年まで走っている訳だし。
東京から九州まで寄り道しながら乗り鉄ってめちゃくちゃ楽しそうですね!鉄道じゃないけど、愛媛から国道フェリーで九州上陸とか妄想してしまいましたよ。
>>490 城崎が温泉街だっていうのは小説のタイトルで有名だから知っていたのですが、あーなるほど香住浜坂もそういう街だったのですか。
勉強になりました。
漁港・カニ・温泉 ついでに公務員様の足 <香住・浜坂で降りる客
493 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:09:00 ID:l8f/uLtF0
質問です
1・・・キハ181のエンジン音が最も良く聞こえるのは車内のどの辺りでしょうか?
(普通車、グリーン車それぞれ座席番号で言うと、)
2・・・要するにエンジンの真上の席付近が最もエンジン音が聞こえるのだろうけど、
気道車のエンジン配置がわかる参考資料が載ってるサイトなど有るのだろうか?
(181以外では四国の2000系について調べたい)
3・・・いわゆるカニシーズンになると「はまかぜ」も混むそうだが、このカニシーズンとは、
いつごろオンになる?
494 :
JR社員:2009/08/13(木) 01:17:12 ID:iHU8umRKO
一応教えといてやるけど、今年冬のDCキャンペーンに合わせて国鉄色に戻すからね
どの塗色が好みかは好きずきだろうがね
>DCキャンペーン
ディーゼルカーキャンペーン?
クレジットカードの事?
>>494 沿線住民が反対してて、JRは取りやめも考えてるらしいが?
出雲の葬式厨のせいだな。
498 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 11:41:59 ID:sFC1wcym0
そのうち血染め(=人身事故で血が付着)のキハ181が走るんじゃねぇの?
今の葬式厨の様子だと本当に血染めになってもおかしくないな。
>>493 1:録音するなら外に限る。 送り込み回送時はかなり飛ばしているのでな。 宮原から出てくる時も狙い目だ。
車内は防音が行き届いているので音は響かない。強いて言えば窓の開くG車の車掌室。
2:だいたい真ん中。振動が若干ある程度。音ついては期待するな。
3:かにかにが運転されている頃。 10月くらいまでは平日昼間は空気輸送。
>>499 >車掌室
よけいなこと書くな。
馬鹿ヲタもここを見てるの忘れるな。
>>494 国鉄色に戻さなくていいよ。
どうせアホな撮り鉄が湧いて沿線で悪さするんだろうから!
酉は色の変更なんかより安全輸送のために金使えよ!
>>491 浜坂は「夢千代日記」で有名になった
湯村温泉の最寄駅でもある
まぁ、わざわざ浜坂から行く人は殆どいないだろうが
503 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:46:08 ID:sFC1wcym0
>>501 つまり、JR西日本に葛西敬之JR東海会長を呼べということですね、わかります。
あの人ほどイベント車両全て解体&リバイバル運転嫌いの人ならねぇ・・・。
504 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 22:32:05 ID:r/DlE/vY0
亀山まで行くんだね
505 :
493:2009/08/13(木) 23:43:33 ID:l8f/uLtF0
>>499 レスサンクス
181も、車内だとやはり真ん中が一番エンジンに近いと考えてよいのかな。
(車内客席において、できるだけ迫力あるエンジン音を聞きたいのです。
どの席でも大きな違いは無いのだとは思いますが・・。)
※気動車のエンジンは車両の真中付近に有るのが普通?
>>505 >181も、車内だとやはり真ん中が一番エンジンに近いと考えてよいのかな。
>※気動車のエンジンは車両の真中付近に有るのが普通?
キハ181系の場合、
キハ181はデッキ側から4つめの窓の下、
キハ180はデッキ側から3つめの窓の下、
キロ180はデッキ側から3つめの客室窓の下、
…の辺り。(形式写真より)
>>504 倒壊鉄はイベントに飢えているから、
どんな色でも恐ろしい事になりそう
>>507 亀山〜鳥羽では年に何十回も走ってるけどな
509 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 10:01:26 ID:a/jm12cW0
キハ181系で急行〈紀勢本線全通50周年フィナーレ号〉
JR東海では、紀勢本線全通50周年キャンペーンの一環として、新宮発亀山行きの急行〈紀勢本線全通50周年フィナーレ号〉を9月20日(日)に運転する。
使用車輌はキハ181系6輌(JR西日本車)で、全車指定席。
■運転日:2009(平成21)年9月20日(日)
■運転時刻
新宮14:58→熊野市15:19〜15:20→尾鷲16:05〜16:06→紀伊長島16:31〜16:33→
三瀬谷17:09〜17:10→多気17:35〜17:37→松阪17:44〜17:58→津18:19〜18:26→
亀山18:43
■使用車輌
キハ181系6輌編成(普通車のみ、全席指定) 400席
※急行料金の他に座席指定券(510円)が必要
※運転日1ケ月前の8月20日(木)10:00から一斉に発売
■主な区間の急行指定席料金(おとな)
新宮→熊野市 820円
新宮→紀伊長島 1,240円
新宮→松阪 1,460円
新宮→亀山 1,560円
■そのほか
キハ181系は、9月21日(月・祝)・22日(火・休)の亀山駅イベントにおいて車輌展示が行なわれる。
※亀山駅イベントの詳細は別途発表される
http://rail.hobidas.com/news/info/article/104918.html
510 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 10:06:10 ID:eP2yxMvwO
東海と西、結構やるね。
まさか国鉄色!?
後藤で塗り替えてる様子もない。
513 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 12:30:29 ID:yai1rWIO0
そもそも引退前の塗り替え説自体がデマ。
少し前に583塗り替えデマもあったしな。
515 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 13:09:44 ID:cZaT8uAc0
社長が松本になってから他社のイベント列車直通が増えたな。
516 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 18:19:36 ID:3bJE5tGr0
疑問が2つ。
@はまかぜは京都所属なのに、93年ごろ?新大阪〜大阪間をカット。
A鳥取はまかぜはなんで浜坂以西を普通列車に格下げしないの?
>>516 >@
ヒント:宮操折返
対東京・新幹線連絡は「きのさき」「北近畿」に任せたんだろう
>A
っ549D・5551D・520D・522D
新宮〜亀山ってモロ倒壊なのに何でキハ181なんだ?
519 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 19:33:11 ID:8m2SAqEi0
基本的に大阪〜姫路は県庁御用達目的で残ってるにすぎず、
新大阪で新幹線から乗継ぐ変な需要は想定してないということ。
閑散期は特に姫路発着で十分。
>>518 現状でイベントにまわせる国鉄設計の
優等列車向け気動車ってコレくらいなんじゃ…。
参宮線あたりだと臨時列車として走行実績有るらしいし。
521 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 02:29:21 ID:Y2ASPCnH0
東海がとにかく客車が嫌いなのはわかったが、何でだろうな。
西が仮に機関車&客車を用意するとして、機関車乗務員にわざわざ手当てを出すわけでもないのにな。
>>520 倒壊としては65系の方が馴染みあるはずなんだがな。
まぁ実績あるならそれでいいが
>>520 参宮線は実績も何も修学旅行臨で毎年春秋に走ってるじゃん。
>>489 残念でしたねー。
私もこの夏、同じように悔しい思いをした。関東から遠征したのに。
8月1日 4Dに乗るべく浜坂駅に着くと一部区間運休の放送。
大阪地方の大雨で1D大幅遅れのため、城崎温泉駅始発になるという。
駅員の案内で10遅れの174Dを介して4Dに乗り継いだ。
その後城崎から所定ダイヤより20分遅れ程度を維持していたものの、
姫路駅手前の信号待ちで播但線の高架上に足止め、遅れは45分に拡大した。
その間、本線筋の着発を優先していたようだった。
新幹線の時間も気になりだしたので、その日は姫路で4Dを降りた。
おかげで、山陰海岸の景観も東海道線内での軽快な走りも楽しめなかった。
お互い、また他日を期すことにしましょう。
525 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:10:54 ID:bIMr517IO
今日も播但線沿線の有名撮影地は鉄多いな〜
>>526 30年前のガキも京阪電車でやらかした件
528 :
489:2009/08/15(土) 20:30:38 ID:WjNTTrnN0
>>524 524さんも残念でしたね。
わたしゃ小さい頃から鉄道好きだったのですが、(今は色が違いますが)
図鑑で見たあの赤いヒゲの気動車(キハ181)には子供の頃から一度
乗ってみたいと思っていた列車だったので、今回は非常に残念ですわ…
>>491 四国からだと、八幡浜駅から八幡浜港に行き、そこから臼杵行きの
フェリーに乗って九州へワープすることが可能ですよ。
臼杵⇔八幡浜のフェリーは2〜3時間に1本出てるし、2時間少々で
渡れるし、臼杵・八幡浜とも駅まで歩いて行けなくはない距離なので、
使い方によっては便利ですよ。(スレ違いすまそ)
529 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:10:30 ID:2fo6MyPI0
>>526 ちょwwwここで朝写真とっとるで俺^^;
信じられんなほんま('ω`)
530 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:15:33 ID:w7Xa6tuYO
>>526 何てこったい!?!?
どこの糞ガキどもだよーまったく・・・・
つーかこのガキどもの親は何も教えてねーのかよ
>>531 「せんろにね、いしをね、おいたらね、あぶないよ、ボク?」ってかw
…親に言われなくてもそれくらい独学で(ry
ガキの頃には線路歩いた事はあるけど、石なんて怖くて置けねーよ普通
>>533 いや、ちょっと線路に入って歩き回ってみただけだったと思う。
「冒険気分」だったのかもしれない>当時の俺
死体探しはちょっと、うーん…w
>>532 >親に言われなくてもそれくらい独学で(ry
それが出来ないのが今のガキじゃねえの?
親も馬鹿だから分からなかったりしてなw
536 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:07:28 ID:EKUGAu0K0
>>526 まあ善良な鉄道ファンが列車妨害を防いだって事だな。
537 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:20:36 ID:EAx8bYKeO
何が善良だよ
俺が現地に居たら気付かない振りして事故の瞬間を撮影して報道各社に売りつける
538 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 01:34:30 ID:W/iDjfqU0
>>537 とりあえずお前が善良じゃないのはわかった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | はねられた石が
>>537に当たりますように
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧,, |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (- ,) ナムナム |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ).. |;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
540 :
名無し野電車区:2009/08/16(日) 04:48:10 ID:n0wJQhbZO
>>526 ところでこの長谷→寺前のアングル、どうやってここまでの高さ確保したの?
まさか、神姫グリーンバス停待ち合い小屋の屋根に登ったりなんかしてないよね?
541 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:47:31 ID:fDOvnHEG0
ageついでに。
>>540 線路から道を挟んだ山の斜面からと思われる。
昨日現地確認したが、バス停からでは引きがないのであのアングルにはならない。
というかバス停云々以前にあんなスレート葺きの急角度の上には立たないし立てないだろ。
542 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:51:27 ID:FB5wd93NO
とりあえず、この撮り鉄っちゃんはGJだな!
543 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:53:36 ID:dIA0LI7S0
はまかぜがなくなると神戸に停車する特急はなくなるということか。
でも、三ノ宮はスーパーはくと、サンライズ瀬戸・出雲停まるしな
544 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 19:58:04 ID:FB5wd93NO
だからー 新車に置き換えなんだってば(゜o゜)\(-_-)
はまかぜは引き続き神戸に停車するだろう。
スピードアップの余裕で、停車要請の出ている加古川にも停まるかも。
547 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:01:03 ID:FB5wd93NO
加古川からの要請なんかあるかいな!www
548 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:12:34 ID:dIA0LI7S0
>>544>>546分からないぞ?神しか知らないお・・・
キハ181系、修学旅行のときお世話になったお・・
>>548 >
>>544分からないぞ?神しか知らないお・・・
じゃあ神戸新聞の記者は神様なのか?ww
ソースもある明らかな事実を妄想扱いとはこれいかに。
550 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 23:17:57 ID:dIA0LI7S0
>>549ソースうp 神戸新聞にもちゃんと神(ry・・・
>>窒素酸化物やばい煙など
やばい煙って何だ? とオモタw
553 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:38:09 ID:M0mKWqmW0
>>552 発車する時運転士がかなり吹かすだろ?あの時に凄い煙が出るんだよ。
今のキハ181って全部‘適正化’やった奴か?
>>553 いやいや、「窒素酸化物や、ばい煙」ではなく、
「(窒素酸化物) やばい煙」って思わず読み間違えて
しまったってことでしょ。w
555 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 12:44:54 ID:0c+ISrlz0
はまかぜ乗車率180%って
この時期でも空席あると思ってた
556 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:04:06 ID:WQuWGQeM0
やばい煙ww
蒸気機関車のことか
557 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 14:05:42 ID:DwQ2eVlf0
いっそのことリバイバルしなのを運転してくれ
>>557 鳥居峠トンネル(木曽福島付近)とかでオーバーヒートして、火を噴くんじゃないかな?
あるいはオーバーヒートして冷房が効かなくなるとか。
559 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:31:50 ID:M0mKWqmW0
>>557 東海がそんなことやる気無しに決まってるだろうが。
560 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:47:03 ID:Rl+vHJdZ0
オーバーヒートで心配なら、紀勢線50周年フィナーレ号の
紀伊長島〜梅ヶ谷間の荷坂峠連続勾配の方が、よっぽど苦しそう
いよいよ明後日に指定券全国発売だ!
561 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:09:16 ID:0c+ISrlz0
途中で故障してほしいな
>>553 ちょっとキハ127系のプレス見てこいw
「ヤバい煙」知らん人居たのかよ
最近の常用外漢字抹殺は酷いもんがあるね。却って読み難い。
♪鶏屋のひね酢〜 鶏屋のひね酢〜
鶏屋のひね酢〜 播州の味〜♪
565 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 06:39:02 ID:+xsEeuju0
>>560 オーバーヒートの心配は現在では無用では?
適正化で470PSにデチューンされてしまっているが。
566 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:05:30 ID:FTEWO1qhO
568 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:57:14 ID:nftAN+Up0
新型車になったら、大阪〜姫路はスーパーはくととほぼ同じ時間(55分位)で走りますかね?
>>568 せっかちだな。
そんなもん新ダイヤ発表になるまでわかるわけないだろ。
570 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:59:28 ID:sioVdeJa0
>>568 ならねぇよ。はまかぜのあの車両のボロさを見て分からないか?
JR西日本がはまかぜなんか、ちっともやる気が無いのが分かるだろうが。
>>570 >>568は「新型車になったら」って書いてますね。
威勢はいいけど、よく読んでレスしてね。
572 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:03:55 ID:sioVdeJa0
>>571 あのJR西日本がいくら新型車両を導入するったって
やる気無いんだからどうせ120止まり。
130キロ出せても不要な列車には変わりない。
573 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:43:17 ID:ic2Og0Ke0
574 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:10:12 ID:WIclJ/pB0
スピード出す必要が無いはまかぜは新車になれば性能が上がるだろうから110でもいいんじゃない
>>571>>573 まあまあ、夏休みなんだから仕方ないよ。
普段から先生の話とかぜんぜん聞いていない証拠だよ。
プレスに最高速度130km/hって書いてるのにwww
>>572-576 130km/h出さないと姫路以東では新快速の邪魔になるからなー。
110km/hでは新快速が特急を追い越すみっともないダイヤになっちゃうし。
一応A32なんですけどね・・・
昔から。
579 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:04:55 ID:WsqU58IvO
>>577 現状では130出してないし、新快にも抜かれてませんが何か?
「最高110なら新快に途中で抜かれる」という理由を是非ともお聞かせ願いたいものだなwwww
580 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:14:02 ID:ST7vZYYjO
はまかぜって確か新快速のすぐ後に出発して、停車駅少ないから抜かれずにすんでるんじゃなかったっけ?
581 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:25:28 ID:joAARANj0
577は格下げ厨
582 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:27:57 ID:WsqU58IvO
>>580 時刻表とキハ181系の性能諸元見ながら、ちゃんと整理して考察してみなさい。
「停車駅が少ないから抜かれない」などとは到底言えないはず
新快の直後に出発、を前提条件とすると、尼崎・芦屋・西明石・加古川が停車駅に加わるなら13分後の新快に抜かれる、と。
…お前キハ181系ナメてるやろw
583 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:32:20 ID:uCAgWtkWO
>>579 181系気動車を使っていた頃のつばさの大宮−上野と比べてみたら・・・。
はまかぜは結構流して走ってるからねえ。
585 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 07:06:22 ID:hKepMV7+O
昨日 大阪→和田山と乗ってきた。やっぱキハ181イイ!
今まで喫煙だったから180ばっか乗ってたけど
今回初めて先頭車両乗れた
それにしても相変わらず大阪→三ノ宮・神戸と特急券
バックレて乗ろうって奴が後を絶たないな
昨日も一匹払わされてた
586 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:22:23 ID:GAvnllVC0
>>585 バックレようという意思があるというのはなぜわかったの?
587 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 09:56:28 ID:lL43H6FL0
しかし、新快速の方が新しくて快適。
588 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:01:42 ID:injiT2+P0
>>587 エアーコンディションも座席の心地も新快速より快適。
飲み食いできる付加価値もある。
タイムスリップしたような心地よさもある。
日常のロケーションの中で非日常を感じることができる。
これらを体や心が「快適」だと感じれば、それは当人にとっての「快適」。
快適なんてのは、かなり主観的。
>>585だが 大阪発車直後に次どこに停まるか何人か(俺含む)に聞いてきた
間違えて乗るにしては新快速とはホームが違う
で、あまりにも空いてるのでバッチリ検札に引っ掛かり特急券払わされいてた
で、次の三ノ宮で下車
直後の北近畿と間違えたならば特急券代は 見せれば取られないだろう
確かに新快速のほうが快適だが
少しでも早く目的地に着きたいのも人情だろう
喫煙車の頃にはついでに一服って輩もいたし
590 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 10:45:32 ID:Wu+myvoe0
俺的には、新快速の快適さは変な振動や匂いがないぐらいだね。
見栄えはいいが、騒音は結構するし、窮屈だし、乗り心地に関しては、
所詮快速用の車両なので、良し悪しがある。そもそも混んでるし。
>>589 大阪駅は、結局ホームが改修されても、方面表示が昔とそう変わらないから
昼間から三ノ宮方面の客が3・4番に上がる光景は絶えないみたいだね。
10分ぐらいホーム観察してるだけで、その罠にはまる客を目撃できるw
たぶん、そいつらもホームを間違えたんだろう。
はまかぜって、本州でアルプスが聞ける最後の定期列車?
山陰の40や47は今でもアルプス鳴らしてるのですか?
かにシーズンの下り列車は三ノ宮から姫路の間で、
うるさいオバハングループや酒盛りし出すおっさんグループが
どんどん乗り込んでくるから必ずしも新快速より快適とは
言えなくなる時もあるw
>>591 本州でかどうか俺は知らんが、西日本でははまかぜだけだろうね。
山陰の40や47は基本ワンマン放送なので鳴らしてない。
まあもし録音したいならオフシーズンの平日に限るな。
葬式目的でやってくるやつで話し声がうるさいと文句を言う馬鹿は
よもやおるまいな?
593 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:10:01 ID:ypOQuLed0
>>591 3月に浜坂発豊岡行きの47ツーマンに乗ったら、アルプスの牧場鳴らしてた。
594 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 17:46:50 ID:F/po6aH20
鳴らすとしたら、
>>593のとおり浜坂〜豊岡だろうね。
旧福知山局ということで、京都口のキハ47が日常的にアルプスの牧場を
鳴らしていたなごりのようなものを感じる。
>>582 あの時代の気動車にしては良い方だとはいえ
加速性能がアレだから停車駅が増えると厳しいと思うよ
フルノッチに時間制限もあるし
俺も181が大好きだけどね
596 :
名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:19:14 ID:wwrh1vHKO
今日(というか今)、はまかぜ5号が通過するまさにその時間にHOT7000が大阪から神戸方面に向かって走って行ったんだけど、
トラブルか何かでキハ181→HOT7000に変更になったん??
|pω-)佐川キックと猫パンチの現場ですねw
誤爆スマン
600 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 05:19:23 ID:UuK0F67/O
自分の過去を振り返ると、ディーゼル特急に乗った経験が無いことに気付いた。はまかぜ遠征は自分では地味な計画だと内心思っていたけど、国鉄型というだけでも貴重な経験になりそうだ。
関東近辺で乗れるディーゼル特急って何があったっけ?
最低でも名古屋まで行かないと乗れない
602 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:02:10 ID:AXnpyPtZO
それか、函館だなw
あ、名鉄8500系が会津で走ってたっけな
603 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:10:43 ID:aVip07s6O
俺は北上線で乗ったぞ
604 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:28:05 ID:xvLPkadXO
大阪〜三ノ宮間を乗る人がいるってここのスレに書いてあったけど、明石から(特急とわかって乗っているのか?それとも知らないのか?)大阪行きの‘はまかぜ’に乗る人がいるって以前に聞いた事があるんだが、そんな話を聞いたり、見かけた人っている?
605 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 10:06:34 ID:IhGSZCbe0
>>604 そんな客が少ないのは確かだが、別に驚く光景でもない。
料金が940円になってしまうのはあれだが。
もちろん、急いでいるので先に来たから乗る場合もあれば、
間違って乗る場合もあるだろう。
あとは、金で時間を買ってる人って、時々いるんじゃない?
落ち着いて仕事したり、メシ食ったりすることができる。
仕事終わりだったら、ゆっくり座って酒も飲める。
ヲタだったらキハ181ハアハア。
どれも新快速では持てない充実した時間を買ってるのかと。
606 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 11:58:55 ID:UuK0F67/O
「鉄道ファン」誌10月号でJRのDC特急を特集。はまかぜ号については8nの、また佐久間レールパークのキハ181-1については2nの記載があります。
ちなみにオイラはまだ飼っていません。楽しみだあ。
607 :
藤川:2009/08/26(水) 12:20:47 ID:ocf3OxUE0
創価学会万歳!!
創価学会万歳!!創価学会万歳!!
創価学会万歳!!創価学会万歳!!
創価学会万歳!!創価学会万歳!!
創価学会万歳!!
みなさん、創価学会に入りませんか?
608 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:24:29 ID:FAnNf4ZQO
大阪〜京都間は「はくと」や「雷鳥」に乗る人まあまあ居てるな。
キヨピーとか。
609 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 13:25:52 ID:xvLPkadXO
リーマンっぽい人がゆったり座りたいがためにぶらりと乗ってくるのは時々見る
そういう人達はほとんどが特急券持ってなくて、検札の時に買ってるようだ
611 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:31:54 ID:gq3+fbBr0
下りの「はまかぜ」は、和田山から山陰本線に入ると、いつも数分遅れることが多い。
山陰本線が単線であることや、キハ181系の発車時のあの鉄球をズルズルひきずって
歩くような動き出し方では仕方ないかもしれないが
ときどきスーパーはくと1号に大阪から乗るんだが、
既に降りてくる客がいるんだな。
で、三ノ宮で降りる客は大阪ほどはいないんだが、
明石だと、三ノ宮より降りる数は多いかも。
そんな俺もいつも明石で降りるんだがw
613 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:40:14 ID:y+aXiCry0
短距離区間で乗るのは西日本パス利用者じゃなくて?
614 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:32:42 ID:Vm8mhlT10
>>613 いや、日常の話だよ。
西日本パスの奴は一定の距離をグリーンで乗るw
615 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 09:24:47 ID:H8EzLbG0O
新快速にグリーン車連結の需要ありとみた。
>>615 多少の需要があれど、この場合それに応える必要は無い。
特急に乗れば良い
617 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 09:38:05 ID:tKxs+sALO
>>614 阪和系統の漏れらは新大阪から新幹線乗継のときだけ
乗継割引適用して特急に乗り換えるんだが、
日常に居るとは景気のいい話だなぁ。
新幹線でも岡山ひかり(各停のやつ)なんかに乗ってたら
短距離客はちらほら見かけるから日常的だよね。
620 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 23:09:40 ID:yIFigRuyO
>>619 普段、新幹線を利用する事はあまりないが、大阪へ行く時に姫路〜新大阪間 岡山始発のひかりをたまに利用します。
スレ違いでスマソ
621 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 04:16:28 ID:PvYwrqxr0
リッチだのう。
三ノ宮−神戸間ではまかぜをよく利用します。
先月北近畿(爆)に乗った時、大阪駅ホームでキハ181はまかぜ撮っといて良かったわ。廃止されるんだな。
それにしても見てたら加速が醜い車両だことwコヒのキハ40やキハ183と良い勝負、いや負けてるなあれはww
>>623 加速なんてそんなもんだ。キハ183より10年古い造りだしな。
なんで北近畿が(爆)なのか知らんしキハ181系は初めてかもしれんが
なんだか君がみっともなく見える。
ごめん、コヒではあんな車両、現役だと711が良いとこだから…
加速が酷いのは低速域だけでしょ。
変則1段、直結1段の時代に高速巡行するために作られた
車輌なんだから、低速域の加速をあげつらっても意味無いと思うんだが。
627 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 19:29:30 ID:rVT1hQ7dO
>>623 >それにしても見てたら加速が醜い車両だことwコヒのキハ40やキハ183と良い勝負、いや負けてるなあれはww
北海道の40系は機関換装車ばっかりで、変速機も換えた車も居るし、
N183やNN183にも走行性能で負けるのは当然だが。
なぜ「w」をあなたは使用したのか、理解できない
それに、「あなたが見たキハ181系がフル加速をしていない」可能性を
否定できない以上、他形式と見た目だけで比較するのは明らかに不適切
鉄道ファンに感化されて宿南(信)にすれ違いを撮りに行こうか企んでます。
ところで宿南(信)近くまでのマイカー以外のアクセスってありますか?
629 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:10:25 ID:9CGz66aUO
スピードにノッたら意外と高速なはまかぜ。
灘駅からよく見てたけど。
632 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:27:15 ID:svM3sdJCi
>>627 夏厨はほっとけ。
明々後日には居なくなるよ。
633 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:44:39 ID:0ZQY7VVwO
>>632 夏休みは終わったんだようorz
ゆとりの産物でww
スレチかも知れないけど9月に「おわら」乗る人いるかな?
去年、宿南信号所に自動車で行った時にキー閉じ込めをしてしまった。
携帯でJAFを呼んだが場所を説明するのに一苦労した。
田んぼの真ん中で列車を見ながら救援を待った。
636 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:22 ID:6LzQoCvf0
>>623 キハ183とコヒキハ40に勝ってるのはあの爆音だけじゃないよ。
やばい煙と間違えられるほどばい煙を出して迫力がすごい。
ターボ音も最強だ。昔なんかスーパー北斗?なんだそりゃってくらい出してたからな。
150キロ超えてたな。適正化した後もやろうと思えばやれてたよ。
>>636 >150キロ超えてたな。
嘘はやめとけ。
次スレは、
さらば181系特急『はまかぜ』〜餘部の戦士たち〜
でよろしく
640 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 23:53:19 ID:klUy/c1E0
センス悪い
641 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:16:14 ID:9jX8yqwEO
つはさが181系を使ってた頃は、東北線内でかなり飛ばしてなかった?
642 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 00:20:20 ID:6PB2UCOf0
>>639 そういえば餘部戦士?@木登りって香具師がいたが、今どうしているんだろ?
木登り俯瞰が有名だったなぁ
>>641 かなり、というかキハ181系が唯一本来の性能を発揮した列車ですね。
上野−福島が485系最速2h59m、181系最速3h02mで走ってた。
高速性能では遜色無かった筈だけど、仙台方面便の続行運転だから割を食っていたんだと思う。
>>626 DW4系列は1段3要素あるいは1段4要素で、変速1段・直結1段だもの無理もないよ。
団塊爺さんが元気なスレですねw
647 :
627:2009/08/31(月) 19:17:26 ID:4AyA0UA2O
>>641 >>643 豊原―白坂で飛行機みたいな爆音上げて走ってるのを見たな、、、 >つばさ
東北本線内の停車駅は電車特急より少なかった(宇都宮か黒磯+郡山)だった覚えが。
649 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 11:07:49 ID:N5nJ2SN+0
>>643 それでも奥羽本線に入るとEF71が補機でついてた時があったもんなあ。
>>649 だから何?
キハ181系の用途として最も適切なのは、「北斗」のような
高速爆走特急。本来は勾配線向けじゃないからなぁ…
>>650 だから何と煽られるような、ケチつけるつもりで書いたのではないがね。
普段からそういう目で2ch読んでるからじゃないの?
平坦線高速運転に向いてるのはわかってる。
はまかぜ3号の山陽本線部分はそこそこいい走りをしてる。
652 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 13:30:40 ID:ymlwoD1Q0
キハ183系のラジエーターの位置は?
キハ82系は床下、キハ181系は屋根上やけど。
>>643 はくとやいなばはどうよ?
比較相手が223やHOT7000だと分が悪いけど、
なかなかキハ181の特性を生かした列車だったと思うぞ。
654 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 13:41:28 ID:v+6kMaWM0
キハ181系もキハ66・67のような屋根上強制風冷式ラジエータだったら良かったのに
こうしていれば板谷峠でのオーバーヒートはなかったはず。
>>653 はくとは知らないが、いなばは山陽線も智頭急線でも
思うような爆走はしてなかったよ。
いなばの智頭急行線内の運転最高速度って110キロって聞いた気がする
実際6号に2回乗った事あるけど、爆走には程遠かったな
それより因美線内ではトロトロ走って、智頭を出発してからエンジン音が豹変するとこに萌えたw
>>656 キハ181は、100キロくらい出せれば十分だろ。
>>654 キハ66は、屋根上部に静油圧式送風機を備えており、
この送風機の音は、ディーゼル機関車における冷却用送風機並みの
ブーンというものすごい音だったという。
659 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:14:37 ID:KbgDQF9k0
いなばは智頭急行線内のトンネルの空気抵抗の問題で、少し遅く走るらしい。
660 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 19:56:37 ID:3U+CjIuQ0
乗り鉄だがDC特急はどうも勘弁してほしい・・
大阪駅とかでライライライライとアイドリングするアレね。
排気ガスが隣のホームにまでやってきて臭すぎるんだよね。
>>660 不満なら、あなたが電化費用を出せばいい。
先日、5号に乗ったけど、夕暮れの明石海峡が綺麗だったな
664 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:10:03 ID:iVs2zMu3O
>>60 気動車のアイドリングの事を「藤崎マーケット」と呼ぶんだ
665 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:27:42 ID:3U+CjIuQ0
王者は食堂車連結の特急「まつかぜ」
>>661 気動車の普通列車は排気ガスが気になったことはない。
小編成だし、俺が中の人になるからかもしれない。
一度はまかぜの中の人になってみるか。
しかし、どうせ特急料金払うならサンダーバードのほうがええかな
667 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:27:17 ID:QMKac9oK0
札幌駅で気動車がアイドリングしているのを聞くと耳が痛くなる。
エンジン音が好きな身でも、あれは嫌だな。
自動車ではなく鉄道こそハイブリット車がほしいね。
札幌駅は屋根があるから音が籠もってねぇ・・・・
大阪駅も似たような事になるんだろうが、DCの絶対数は少ないな。
札幌駅はむしろタイフォン攻撃が脅威
670 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:25:00 ID:dcSfG0FA0
>>663 同意
これからの季節は日が短くなるから、須磨の海が見える前に日が暮れてしまうんだろうか orz
671 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:51:28 ID:9l/G9ZxL0
>>660 ライライライライってwwwwwwww
181の場合はゴリガリゴリガリって固めの感じだな。
俺は音もニオイも何も気にならないね。
>>634 遅レスですまん。
9/3のおわら1号と9/4のおわら4号に乗ってきたよ。
やはり年齢層高し。
高岡の手前でサンダーバードに抜かれた。
そして帰りの話。
新疋田あたりで何かあったらしく徐行してた。
てっきり時間調整かと思っていたが、そうではなかったみたい。
車内放送も流れていたが、寝てる人に配慮してか声が聞き取りにくかったので
詳細知っている人教えて。
なんか線路を確認しながら走ってたとか何とか言っていたような。
近江塩津で少し停止した後、湖西線〜京都線の区間で回復運転を始めた。
もうね、脱線するんじゃないかと思うくらいでワロタ。
>>674 キハ181系の、あの爆走を体験できたようでうらやましいな。
676 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:24:58 ID:PdHqozkt0
湖西線は600メートル条項も必要無いし、
仮に120キロオーバーでも検修部門からしか苦情が来ないだろ。
677 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 09:44:48 ID:g/R2b6oFO
まぁやっぱ、キハ181系が130km/h超出していたというのは数字の誇張であって、体感速度がそれくらい感じられていたとはいえ、120km/hがMAXであるのが妥当なところ。おわらよかったですね。
678 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 10:45:36 ID:zfHPxnG/0
キハ183NNだとブレーキ改造で130km/h運転をしているので、キハ181も出力的に可能だろう。
但し車輪の磨耗限界(780mm)まで使うと124km/hしか出ないので早めに車輪交換を行う必要があるが。
初期のキハ183系で110km/h運転をした際は車輪の交換を早めに行ったとか。
679 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:15:05 ID:73ZIJyGR0
>>677 電柱を何秒で通過できるかで速度を求めるという名人芸がいつだったかの
鉄道ファンの戦前の私鉄電車特集に掲載されてた。
この方法で計算すると、実際に130キロ出ている事も解るけど。
680 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 15:55:56 ID:BKpRvHA20
列車の速度は逐一記録されているのでもしスピード違反がばれると日勤教育の対象になりそう
681 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:28:00 ID:73ZIJyGR0
>>680 あれはあくまでウルサイ連中がギャーギャー騒いだ時だけ出すもの。
ギャーギャーウルサイ連中さえ騒がなければいくら出してても大丈夫。
そもそもJR西日本に600メートル条項なんて言葉があるのかすら怪しい。
>そもそもJR西日本に600メートル条項なんて言葉があるのかすら怪しい。
『非常制動の制動距離は600m以内でなければならない』
を知らない人って居たんだ…wwww
有名無実な状態を遠回しに表現する表現マジレスとは、
これが"ゆとり"というやつですか?
それに実運用はともかく600m条項自体はもう無いでしょ。
684 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:53:49 ID:jejGnnLp0
>>683 未だに多くの車両が設計以上の速度を出せないのは600メートル条項が生きているからでしょ。
この前の特急おわらでキハ181系デビューした。
うずしおやスーパーはくとよりもずっと静かなことにびっくりした。
わざわざデッキに出て発進時のエンジン音を聞きにいった。萌えた。
686 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:21:36 ID:l0U7hDiA0
現在、特急がない長大幹線の例として
@山陰本線 益田以西
A山陽本線 倉敷以西
B鹿児島本線 川内〜鹿児島中央間
C奥羽本線 新庄〜大曲間
などがある。
1年半後、@に浜坂〜鳥取間が加わることは免れそうか。
なんか「はまかぜ」を全便鳥取発着にしろなんてヤツいたけどさ。
687 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:31:15 ID:PKMtozk50
鳥取の窓口で大阪まで「はまかぜ」の特急券買うと、係員が
一瞬フリーズしたよ。存在を忘れてたみたいw
688 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:59:54 ID:pSTdTLYA0
>>685 キハ185も意外と静かだ。あ、関係ないか・・・
689 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:13:16 ID:mYWokbveO
>>686 鳥取市・岩美町・新温泉町・香美町・豊岡市がはまかぜ全便鳥取発着化を求めてる
690 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:25:38 ID:PKMtozk50
その気持ちはわかるね。
>>686がなんかさりげなく何か言ってるけど、
各地間の利便性を考えるなら、浜坂で止める利点なんてあまりないよな。
まあ、但馬の願いとかなんとか言っておきながら、住民は車なんだろうが。
691 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:29:59 ID:mYWokbveO
>>690 ところがどっこい、はまかぜの豊岡ー鳥取間は通学利用もそこそこあるんだよ
特に但馬側の学区学校再編もあるし
だから特例で短距離特急料金の導入も求めてたはず
>>686 >1年半後、@に浜坂〜鳥取間が加わることは免れそうか。
もし浜坂〜鳥取間が加わったらそこも毎月第○△曜日に代行無し保守運休になっちゃうな。
8月始めに鳥取発のはまかぜに乗ったけど、城崎温泉まではガラガラで
城崎温泉以降乗客が沢山ホームにいて沢山乗り込んで来たのには驚いた。
姫路で大分降りたけどね。おれはグリーン車だったけど誰も来ねぇw
鳥取行きも城崎温泉までは人多かった。
はまかぜは4回しか乗った事ないけど、まだまだ捨てたもんじゃないな。
あと、はまかぜは他の列車に比べて4席占領してる奴が多かった。
>>684 「600メートル条項が生きている」は正しくないね。
「600メートル条項前提に作られたインフラが生きている」だけだわな。
それが、
>>683の言う「実運用はともかく」という言いまわしなんだろ。
>>682といい
>>684といい文脈認識能力と現状認識能力(の低さ)は比例するのかね。
プレスでも運転区間が大阪―鳥取と表記されてるし浜坂―鳥取で特急なしにはならんだろ。
3往復全部を鳥取発着にするかどうかが地元にとって興味があるところと思われ。
697 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:06:35 ID:ra5+th3X0
>>695 3往復とも全て鳥取発着にして、昼間の2往復は折り返し時間が取れないだろうに。
鳥取まで行くんだと大幅な時刻変更が不可欠だな。
新型導入でも「はまかぜ」の場合、大して時間短縮はできないし。
大阪〜姫路間は「Sはくと」と同等、姫路以北は線路改良があるとかも聞かない。
同区間は181系と新型の加減速性能の違いで多少短縮?数分程度の。
698 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:26:38 ID:ra5+th3X0
>>686 1年半後、Bに久留米〜熊本間が追加されるはず。
699 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:46:41 ID:ZTfRPIYuO
播但線を一線スルーと高速改良くらいせんとなぁ
700 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:48:56 ID:ra5+th3X0
短縮は全区間で10分もされれば御の字?
701 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:58:56 ID:ra5+th3X0
スレチだが、山陰本線からの181系撤退歴を区間別に。
・平成8年3月改正以前は全区間で見られた。
@平成8年3月改正 「あさしお」が「きのさき」に変わり、京都〜和田山間から。
A平成13年7月改正 「おき」「くにびき」が187系にかわり、「いぞかぜ」区間短縮で米子〜益田間から。
B平成15年10月改正 鳥取県内高速化で、鳥取米子間の山陰本線から
C平成17年3月 「いそかぜ」廃止により、益田以西から。
現在も残るのは和田山〜鳥取間だけ。
今後は平成23年3月改正で「はまかぜ」新車化で、山陰本線というより、全国から。
Bはちょっと曖昧だが、A実施時に鳥取県内の181系使用状況はどうだったんだろう?
>>700 御の字以前に、車両代替だけで10分は無理なレベルだろ。
>>686 長野〜直江津
長万部〜小樽〜札幌
なんかも入るね。挙げてたらキリないけど。
他にも釧路〜根室・網走とかあるけど地方交通線だしなあ
704 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:20:58 ID:CTkgcn4Q0
全列車鳥取発着だとスーパーはくとと競合しないか?
フルムーン夫婦パスユーザーだと追加料金不要なので人気になるかもしれないが。
>>701 A七夕改正で米子〜益田じゃね?
倉吉いなばっていつまであったっけ?
706 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:25:48 ID:ra5+th3X0
そうだったんだ。
「いなば」は187系置き換えが鳥取県高速化と同時の15年10月。
倉吉直通廃止時期は不明。
鳥取米子間は15年9月まで181が残ってたかも不明。
>>704 いや、いくらなんでも「スーパーはくと」には適わない。
せめて「はまかぜ往復割引切符」でも設定すればな。
「スーパーはくと」の往復より2000円ぐらい安い。
これじゃ物足りなすぎ?
>>706 そこまでして「はまかぜ」に誘導する理由もないような・・・
メインターゲットは但馬地方だろうし。
>>705-706 (不十分な記憶で申し訳ないが)
米子−益田高速化の時にヨナの181は一斉引退、ではなかった?
トリ・セキではしばらく生き残ったけど。
187-10は181系取替用ではなくて、鳥取−米子間高速化に伴う同区間特急増発用では?
※「いなば」は、2000年3月時点では倉吉への季節延長が存在。
これは2002年5月までのどこかで廃止された模様
709 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 10:16:30 ID:79Ln76gM0
>>708 米子の181はいなば用と非定期用を除いて2001年7月で引退。
臨時おきやリバイバルやくもに使われた車輌は2003年まで残ってた。
187 10番台は増発用、それと予備編成の確保と増結用だね。
710 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 11:30:04 ID:w4+ZZnqM0
>臨時おきやリバイバルやくもに使われた車輌は2003年まで残ってた
半ズボン氏終焉の編成でもあった。
711 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:04:44 ID:3WEpgikaO
餘部に金出したから鳥取まで走れって鳥取県が言ってるのか?
712 :
名無し野電車区:2009/09/11(金) 19:33:23 ID:vc/EQC7AO
ついでに普通列車の増発も求めていることでしょう。
>>711 てか鳥取直通無しに鳥取県が餘部の工事に金出したら変だろ…
(もう一つの理由だった出雲廃止の際には県は勿論市町村まで抗議してるし)
てか飛行機みたいに乗車率保障すればいいのにね>全便鳥取発着の変わりに鳥取県が
そうしなきゃ閑古の特急の維持費も出ないだろ
しかしこのスレにまで土浦のドリフが顔を出していたのか
716 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:18:03 ID:/u8LE2i40
その内、はまかぜの新車化を機に西のエリアを走る気動車には燃油サーチャージを設定される悪寒。
現に航空や運送会社でも設定しているわけだし…。
加算するなら特急料金に上乗せの形が強いな。
717 :
716:2009/09/12(土) 16:19:11 ID:/u8LE2i40
追記
快速やワンマンならば運賃に追加だろうな。
718 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:47:28 ID:sOoIwnq/0
>>716 燃油サーチャージでこそないが、加算運賃として計算されるかもね。
>>716 根拠ないね。
はまかぜはいまだB特急料金なうえに、スーパーまつかぜ等は
鳥取〜益田が特定自由席特急料金が設定されているのだが。
>>716 新車化を機にA料金適用(尼崎〜和田山と城崎温泉〜浜坂のB料金適用廃止)ぐらいに留まるのでは。
新車化を機にA料金になった例としてキハ82からキハ85になった際にA料金になった南紀の例がある。
721 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:15:14 ID:LTxS1C/M0
>>719 スーパーまつかぜも新車だから本来なら(スーパーと付く以上は)A料金にすべきだな。
>>716>>720 西の経営状態も良くないからA料金にプラスアルファという形で付くかもな。
722 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:44:05 ID:VWoXg/wp0
720は
格下げ厨。
>>721 スーパーまつかぜの走行区間はB料金の適用ではありません。
時刻表をちゃんと見て下さい。w
むしろボロ車両をゆったりで延命したやくも走行区間(岡山〜出雲市)をB料金にした方がいいかと。
725 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:11:45 ID:LDUOXND60
724も格下げ厨。こいつ、人を見下したような書き込みをしばしばするから
頭に来るんだよな。
見下すとかいう以前に、アホすぎて議論が成り立たない>格下げ厨
「ハァ…?この人はいったい何を言ってるんだろう」
と。
727 :
719:2009/09/13(日) 10:19:17 ID:h1tRgaIt0
>>724 新幹線乗り継ぎ割引&米子支社の往復割引切符が
デフォなのでこれ以上収入を減ればどうなるかぐらい
考えようや。
>>720 >>724 あいつの言いたいことははまかぜが新車になるのを機にA料金に値上げして、
代わりに国鉄型を延命して当分は新車化が無いやくもをB料金に値下げしてバランスを取ったらということ。
やくもとはまかぜのどっちが儲かってるかは明白だろ。
>>728 まったく別物のはまかぜとやくものバランスをとるというのも意味不明。
730 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:03:35 ID:Aib2g/4w0
今のところ、込み具合はどう?
731 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 15:53:35 ID:ry1Fzlos0
時期によりけり
732 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 16:38:11 ID:G+rciFOG0
728は格下げ厨本人。
基地外の自作自演
733 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 16:43:00 ID:p+xu7QSI0
キハ181なんてイラネーだろ。
734 :
名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:58:38 ID:5ilx5cUd0
ある夕方、5時半ごろ、大阪駅で地方色豊かな顔のジジババに、
鳥取に行く方法を聞かれたとする。
そこで、みどりの窓口に連れて行き、申込書に「はまかぜ5号で
鳥取まで」と書き込んで係員に渡してやるのは。
↑734
とても親切な方法です。
736 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:58:23 ID:hgo3rCZX0
キモヲタだろ、そんなの。
737 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 05:01:52 ID:Hk90BVWGO
(^-^)
738 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 06:53:13 ID:1G001CyAO
但馬〜鳥取の需要は?
土日なら乗客3割くらいいないか?
平日は浜坂が妥当だが。
739 :
名無し野電車区:2009/09/15(火) 19:30:30 ID:jBO/QD/G0
>>734 大阪DQN少年がいかにもやりそうなことだ。
あいつらは笑顔を振りまきながらも、実は相当性格悪いから・・・・
窓口に行っても絶対「スーパーはくとの方が速いです」って言われると思う。
今は確か、はまかぜ5号の10〜15分前にスーパーはくとがあるだろう。
>>739 大阪DQN少年は、まあ、なんとも言いかねん(そういうこともあるのだろうとしか思えん)が、
> 窓口に行っても絶対「スーパーはくとの方が速いです」って言われると思う。
というのは、これは無いと思う。これを窓口でやるのは立派な詐欺だ。
いくらJR西であれ(ってJR西を全面否定しているわけではないので念の為)、
こんなことはあり得ん。もし有ったのならそれを示す何らかの物証が欲しい。
物証が示せないなら
>>739は特定企業へ根拠の無い嫌がらせ・業務妨害を行ったとして相応の報いを受けるだろう。
どっちが早いか聞かれたらスーパーはくとって言うだろうが、はまかぜの切符買おうとしてはくとを勧める事は無いだろうな
何度か大阪から姫路まではまかぜ乗ったけどそんなん言われたこと無い
>>741 はまかぜの切符というからには指定席か?
自由席でも充分座れるもんだが。
ま、そんな区間でわざわざ指定席とるなんて、係員にヲタだろと思われてる
だろうから言われないだろw
743 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 09:12:00 ID:FhOe6BC10
もしもキハ181系のエンジンがDML30HZ(660PS)に交換されていたら
つまらん、どうでもいいよ。
>>743 DML30HZ装備の必要性を全く感じない。
はまかぜ乗りたいなあ…。
>>742お前は特急乗るのに無賃で乗るのか?
ヲタしかはまかぜの指定席に座らないとか言ってて恥ずかしくないのか?
て言うかはまかぜに乗ったこと無いだろ
748 :
742:2009/09/16(水) 18:31:39 ID:0fHnGJ740
>>747 はあ? なに顔真っ赤にしてんの?w
わざわざはまかぜに乗ろうとして、はまかぜの状態を知っていれば、
普通に考えて大阪→姫路なんて指定をとる必要が無い。
ヲタの俺でも指定料金分が安い自由席特急券を買うわ。
姫路以北も乗るなら指定をとったことあるけれどな。
で、なんで無賃と思ったわけ?w
「ヲタしか」なんて一言も書いていない。係員に「ヲタだろう」と思われると書いている。
新人の係員でもなけりゃ、いろんな切符購入者の「癖」というものの経験を積んでいる。
おまえは読解力もなければ、はまかぜの事情も理解していない。半年ROMれ。
749 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:15:24 ID:Q/yRC8g40
まあこの件は単なる嫌がらせでも、詐欺って言えば詐欺だ。
大阪〜鳥取間で
・スーパーはくと
・はまかぜ
料金を比較すれば後者が500ないしは600円ぐらい高いように思うから。
750 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:19:37 ID:zkAgAtBeO
>>749 うし、ならはまかぜを急行にすっか?
朝来市はそんな要望出してたろ?
それか城崎〜鳥取の末端区間を某列車みたく快速・普通扱いにするとか
あ、俺快速格下げ厨じゃないからよろぴこ
751 :
名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:04:57 ID:3hIF2dnj0
特急はまかぜを↓で運転すればすべてが解決する。
クハ111−モハ112−クハ111
>>750 そんなものは特定料金を設定すればいいだろ。
姫路以東と鳥取のはまかぜ利用の特急料金をスーパーはくと利用の料金より割安に設定すればいい話。
B特急料金自体、急行料金みたいなものだろうに。
755 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 12:22:05 ID:usKop+iRO
あ〜あ、ほんとのこと言っちゃった(笑)
でもまあ、特急でなきゃ駄目って言うような地方自治体対策にはなってるよな。
757 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 16:08:06 ID:Yz1A+huq0
急行にしろってとこもあるけどな
今回のRM181はまかぜ特集だよ。
760 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:13:52 ID:gMegK9i50
保守
いよいよデスノートも動き出した訳ですね。
>>748車内で切符買うとクレカ使えなくね?
あと特急の自由席座るぐらいなら速い新快速乗るよ
あと連休前金曜日に大阪福崎を利用したが自由も指定も増結推奨なぐらい混んでた
まだまだ需要あるんだなと思えた瞬間
763 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:36:30 ID:RpbpVxpK0
>>762 乗りたきゃ窓口で買い、車内で切符を買わなきゃいいじゃんw
はまかぜやスーパーはくとの大阪-姫路間利用は、速い遅いの
問題じゃないと何度も書かれているだろ。
京都側の間合い運用で姫路〜大阪あたりに通勤ライナーでも設定するかい?
765 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:11:56 ID:OH+mWKad0
>>764 姫路〜大阪にライナー需要は100%ない。
新快速がそれを証明している。
座りたけりゃ快速乗れば幾らでも座れる。
766 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:51:47 ID:7gZZk8i70
キハ181系改造のジョイフルトレインがないのが不思議
>>764 需要あるか無いか知らんが、わざわざディーゼル使う事ないだろ。
っムコ滞泊の683系
>>766 お前がそう思った事が不思議。
無くて当然、むしろあったら変
中間車の屋根上ラジエターさえなければJTになっててもおかしかなくね?
キハ80は北から南からJTになったんだし。
キハ65だってなってる。
769 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 08:02:30 ID:l9DOvQvNO
リバイバルで陽陰特急を全部181にして欲しい
10年くらい
なぜJTが廃れたか、ご存じない方がいらっしゃるようです。
>>768 『無くて当然、むしろあったら変』
って言っただろ。
マジレスしないと解らないのか?
>>772 はいはい
JTの「流行った時期」とキハ181系の車両需給について、
機器構成と編成の自由度について、
他系列併結・混結の可否、汎用性について、
…これらの点についてお考えになったらどうでしょうかね。
>>768 なんの根拠もない。
>>773 そうだね。
それからキハ181系だと運転士のハンドル慣れによって
入線できる路線が限られるだろうしね。
58系ならば気動車の免許を持ってる運転士だったら
まず全員運転出来たろう。
775 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:15:15 ID:bmUkz/LB0
紀勢50周年フィナーレ号見たけど酉色はやっぱりつまらんな。
まあ181で走るだけましだったけどw
次はしなのキボンヌ
大阪〜長野〜名古屋〜長野〜大阪という行路で
ナコでの展示会も含めてやればネタになるよw
>>776 紀勢線はたぶん修学旅行臨での運転士が担当してると思うので走れるが、
中央線篠ノ井線はきっと無理。
778 :
名無し野電車区:2009/09/21(月) 21:12:57 ID:Cx/EkoXZ0
特急あすかリバイバルとかどうよ
ただ阪和貨物線が廃止になったので天王寺折り返しにする必要があるが。
>>778 「まつかぜ」「あさしお」だろjk
あと「かもめ(下関まで)」
780 :
489:2009/09/21(月) 23:52:52 ID:H3SoewcZ0
あ、キロだ、久々におれもはまかぜのキロ乗りたい。
782 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:59:23 ID:l6GxvV8j0
香具師とか〜ですたとか、
何年前の2chだよ。
>>773 そのいずれを考えてもJTにしない理由にはならず、
・あの自然法熱ラジエターのせいで改造しにくい
ぐらいしか思いつかないが?
その程度のうすっぺらい表面的なことでマヂレス気取りかよw
w
>>783 むしろなぜラジエーターがあって改造しにくいのか意味不明。
もし改造をしたとしても、外す必要も無いし、ラジエーターがあってJT利用に
支障をきたす理由がない。
まさかエーデルの先頭部改造のように、ラジエータがあると顔を新たに
作りにくいということではあるまいな?www
787 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 13:36:57 ID:qdqkYi24O
181は運転できる運転手が限られるから必然的に走れる線区も限られる。
その点、キハ58などのDMH17系統のエンジン車なら日本全国ほとんどの
路線を走れるからな。
181なんてJTに改造したところで制限ありすぎ。
789 :
774:2009/09/22(火) 14:52:44 ID:PmwFLdGh0
790 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 15:57:56 ID:ZkUA1CA70
>>773 JTが流行ったのってバブルで結構団体旅行が多かった頃の話でしょ。
今東日本がJT製作やってる理由は団塊の世代向けが殆ど。
東海にはそっぽ向かれるし、JTの未来は暗いね。
791 :
名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:03:16 ID:7FS0z7ta0
793 :
○○旅行:2009/09/23(水) 15:06:20 ID:9gd2vAsHO
団体客を[はまかぜ]に乗車させたら
何、この車両…トイレ
とか苦情が一杯くる。
でも香住までは乗換なしで行けるから便利なんだけど…
>>793 旅行プランに、懐かしの国鉄型とでも売りださな厳しいで。
40年以上前の設計なんだから…
796 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:16:32 ID:y1Z8ZBl20
とりあえず特急「はまかぜ」で、キハ181系には来夏まで乗れるんだよね?
797 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:17:35 ID:3u5Zl7ilO
>>780 やっぱり「はまかぜ」も混んでますか?
僕は今年「きたぐに」と「能登」に乗りましたが、両方とも結構な乗車率でした。もちろん鉄ファンでない普通のお客さんです。
鉄ファンは何かにつけて閑古鳥で即廃止だろ、みたいな話をしたがるけど、ちゃんと需要があって必要とされているし、JRも廃止なんて考えていないはず。僕の見る限り鉄道経営はDoCoMo至極順調。
来月の「はまかぜ」遠征もしっかり座席指定して行きます。
798 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:36:38 ID:ZdN3jjY00
>>797 沿線自治体からの補助金で新車を買う。
グリーン車付ける気はなさそう。
799 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:44:26 ID:3u5Zl7ilO
>>798 またまたまた・・・
わかったよ、来月実際に乗りに行ってこの目で確かめてくるよ。
800 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:43:50 ID:DyhT5V4i0
はまかぜのグリーン車って全室だと供給過剰では?
四国みたいに半室化改造しても良かったのでは?
>>800 カニの時期だけ混むから全室で残してあるんだろ
去年のクリスマスに姫路から指定に乗って大阪まで貸切だったが
もう葬式厨満載でそれも出来ないんだろうな。
804 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 17:52:52 ID:7DsR8f3DO
昨日はまかぜに乗ったけど、揺れが酷すぎる。
これじゃバスに逃げられても仕方ないと思ったよ。
>>802 余部鉄橋のアナウンスあっさりすぎ
何年か前にはまかぜで姫路城を詳細に解説するアナウンスを聞いたが
何かのキャンペーンだったのだろうか
806 :
名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:37:21 ID:QQV9npbU0
自転車の中野
807 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:59:46 ID:RA2QBW/m0
工房の時、時々はまかぜで帰宅した俺は勝ち組?
全然
809 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 05:56:33 ID:HJqfo0Ph0
全然
810 :
名無し野電車区:2009/09/25(金) 06:02:10 ID:WkQvoYlPO
本数が少ないため特急を利用せざるをえないのでは。
1987年夏の話になるが181系(3両モノクラス)が山陰本線の普通に使われてたのに乗った俺勝ち組?とか訊くのと
酷似してるな。何故かそればっかり遭遇したような。余部にアレが停車してたのが今でも違和感が。
ちなみにリネン類(枕カバーとひじ掛けカバー←直角シート時代には装着)は省略されてた。
いいよ、どうせ信じてもらえないの解ってるし。
平日はガラガラだよ[15日火曜]
全車両を見ても30人ぐらいでした。[大阪駅]
撮影してる方は4〜5人でした。
[ちなみに大阪着の日本海を撮影してる方は20人ぐらい]
>>811 あの当時は181の間合い運用がいくつかあった筈。
東舞鶴「あさしお」を福知山区に出入りさせるのも
普通列車で営業してた。
814 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:25:19 ID:mcs1smpIO
鳥取(もしくは浜坂もしくは香住)から、大阪まではまかぜに乗りたいんだが、オレンジカード対応の特急券自販機は上の各駅にあります?
816 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 15:31:05 ID:HHAHQCKI0
はまかぜ
今度の連休くらいに「姫路⇔浜坂」に乗ろうと思うのだが、この区間の逆光状況を教えて欲しい。
つまり、1号は10時44分に姫路を出るが、浜坂までの逆光区間は左右どっちになるか知りたい。
出来れば、少し詳しくお願いしたい。「〜の区間は右」「〜の区間は左」というように。
※特に詳しく知りたいのは1号と4号
817 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 15:32:29 ID:kCnpZwBmO
編成表買えばいいのに
>>816 他力本願も甚だしい。
季節と時間で太陽の位置関係を計算し、地図を見て列車の方向を見ればいいじゃん。
コアな撮り鉄なんかそういうことすごく把握してるから。
820 :
名無し野電車区:2009/09/28(月) 16:33:27 ID:+OY0+N/aO
822 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 01:38:39 ID:DMEHulyD0
>>816 ですます調で書いたらいいのに。
まぁ、せいぜい頑張れや。
なんてクソウザイ鉄ヲタどもだw
偉そうに何様のつもりだハゲオヤジどもがw
>偉そうに何様のつもりだ
>>816の事ですね、わかりますわかります
825 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 02:18:27 ID:cIMxtkZpO
まぁまぁ。
>>816 今月のRail Magazineのはまかぜ特集で撮影地ガイド載っているから、それを参考にしてみそ。
826 :
名無し野電車区:2009/09/30(水) 02:19:25 ID:hM2rVKfSO
>>825 確かあの特集にははまかぜのダイヤも載っていたはず。
>>826 どうせなら京総〜大阪の回送時刻も載っけてほしかったよな
181特有の欠陥には深く触れてなかったな
ま、一般向けはあんなものか
>>829 さも業界に詳しそうなふりをした知ったかヲタはヤダヤダ。
832 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 01:30:53 ID:a6VpilERO
ミーハーな僕はそんなRMがだぁいすきです。ムフw
西のプレスで北近畿系統の置き換え車両(287系)が発表された模様。
近畿北部も新型天国になりそうだが、製造数が4連7本・3連6本なのでB編成はそのまま残りそうな感じ。
834 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:27:46 ID:tIhxFfmw0
ちょっと質問なんですが
テールランプの横にホーンカバー?が付いてますよね
鳴る時に開くのは機械的に開閉するんでしょうか?
それともエアーの圧で押されて開くんでしょうか?
後者ならスプリングなどで戻る構造ですね
>>834 「タイフォンカバー」が一般的な呼び方だな
837 :
名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:58:12 ID:YzYvNucm0
838 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:47:56 ID:Xc/qkOqk0
>>834 115系が停車中に鳴らしたのを見た事があるんだけど、
開く時はスムーズに、閉まる時はちょいゆっくりめって感じに見えた。
もしかしたら閉める力はある程度走行中の向かい風に依存してるのかも。
181に付いてるのも構造的にはそう大差は無いんじゃないかな?
勝手な思い込みでスマソ。
>>838 というか在来線国鉄型車輌の多くがタイフォンカバーか
暖地型車輌ならばスリットタイプになってるし。
キハ181も両タイプあった。
停まってるときもタイフォン鳴らすことはあるから、
向かい風はあまり関係ないんじゃないかな。
たまにちょっと壊れてて、カバーが開いたまま走ってる
車輌を見かけるね。
840 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:12:21 ID:JfM+eJe20
キハ181のあの「ばい煙」を「やばい煙」と間違える人が多いほど、
あの煤煙は凄まじいんだな。
841 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:06:45 ID:qjFMOv+FO
287系だが683系ベースになるようだね。
キハ181系の後継にも投入されていくのだろうか
>>831 開発関係者がRMライブラリ執筆してたりだからしょうがないんじゃね?とも思う。
844 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:57:22 ID:M2S5l2Xi0
キハ181系を使用して大阪〜鈴鹿サーキット稲生間(草津線経由)や天王寺〜鈴鹿サーキット稲生間(関西本線経由)でF1輸送列車を運転したらいいのに
関西方面からだと移動手段が事実上近鉄に限られてしまう。
845 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 06:17:40 ID:KnOghJXm0
846 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 06:26:40 ID:q0iZqBYyO
>>846 修学旅行伊勢臨があるから出来ないことはない。
でもやらないだろうね。
>>847 なぜキハ189がお布施無しで作られたか考えたら?
そうでなきゃ修学旅行伊勢臨を白旗振って近鉄&阪神に明け渡したりはまかぜを廃止(キハ40系列の快速格下げ)するよ。
>>849 格下げ厨おつ
はまかぜ廃止なんかこの話に関係ねーよ。
>>844が適当に考えたことなんだから根拠なんてあるはずもない。
F1臨を走らせるならとっくに走らせてるわ。
格下げ厨バカスwwww
852 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 11:18:25 ID:qxLX8c8K0
「はまかぜ」に関しては、JR西日本はやる気満々というのが僕の見方。
853 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:32:56 ID:PFxSoN0m0
本当に格下げ厨って馬鹿だな。
言ってる事が支離滅裂。10年来変わってないわ
854 :
名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:11:41 ID:V70RbJer0
キハ181の運転室のある車両に乗ってる時に時々聞こえてくる独特の音が好きだ。
ウェーーーーーーーンって音w あと、表現が難しいけど別の音(クピョーーーーンって感じの音w)も好きだ。
どうやら運転室と客室の間にある部分に関係する音だと思うが、アレは一体何の音なんだろう?
855 :
名無し野電車区:2009/10/05(月) 07:52:52 ID:cCZqqHvN0
冷却ファンを駆動する音だな。
DMF15
>>854 クピョーンはファンが回り始めるときの音?
上部にあるライトで内側のライトは何?
点灯しているところ見たことが無い。
>>858 異常時に左右交互に点滅して
対向/後続列車に異常を知らせるものだから
そう簡単に見れるものじゃない
今でも機能するのかね?
862 :
名無し野電車区:2009/10/06(火) 11:45:34 ID:VP3qXEapO
>>860-861 へぇ、まだ点灯できるんだ。
でも、仮に「はまかぜ」が事故って止まったとしても、
今なら防護発報するだけだよな。。
最高速度120km/hで速度計の最高が120km/hって珍しくないか?
>>863 それが当時の気動車の立場を示していると思ってくれ
(つばさが余りに過酷なダイヤで120km/hを振り切っていたという噂もあるが)
つばさは確かに過酷過ぎだったね
東北本線では3分後の485系ひばりから必死に逃げ
奥羽本線に逃げ込んだら板谷の急勾配だもんな
160km/h表示とかにすると本当に出す奴がいるから、
敢えて規定の最高速度までにしたと見るが。
867 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 01:08:25 ID:ziBrQJfP0
>>866 出るのか?
まぁ、130くらいなら余裕で出せそうだが・・・
>>867 下り勾配とか条件さえ揃えば出るんじゃないか?
869 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 09:15:12 ID:JEuzGo/JO
>>868 出すだけでいいなら、普通に出るだろ。
営業最高速度と平坦線均衡速度の差が10`以内ってどんな車両だよw
>>864 ダイナミックブレーキもない時代に120km/h
越えちゃやばいだろ?
>>868 平坦でも回し続けられればでるよ
10‰での均衡が12?キロだったはずだし
フルスロットルで?
140km/hがせいぜいじゃね?
ガスタービン車でもあるまいし。
>>871 あくまで数値上の話だが特通気A29(=129km/h)だっけ?
>>870 実用上の最高速度と限界値としての最高速度を同一視されてもな
874 :
名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:24:14 ID:JEuzGo/JO
>>873 適正化前の数字だったっけな>A29
>>870 当時の電車特急(120`)だって、非常制度ではダイナミックブレーキ使ってなかったんだから。
それに、「やばい」も何も、スピードオーバー自体が「内緒だけど実は…」な話だw
877 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:06:46 ID:yvlJAKM5O
>>876 線区最高速度と速度種別は無関係だぞ。
でないと、国鉄特急車の速度種別は全てA20になってしまう
878 :
875:2009/10/08(木) 17:12:51 ID:QpYVW/as0
速度種別がわかってない人が多いのかなあ。
スジをひきやすくするための目安なんだが。
223系新快速がA19なんだが、単純に性能を考えただけなら223系が数値いいに決まってる。
879 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:31:14 ID:mAVvNSJC0
>>864 185系電車は最高速度110km/hなのに160km/h表示の速度計があるとか・・・
余裕を持たせないと特にM車で万一大空転した場合速度計を破損する場合がある?
880 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:45:10 ID:VrWkDDx+0
それくらいで壊れるようなもの作るわけないだろ。
>>879 165系は許容速度130なのにメーターは120までだし
882 :
名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:43:37 ID:xEwrgs4OO
どなたか職員の方、解説をお願いしますm(__)m
乗りたい
>>874 120km/h自体がブレーキ性能による制限だからね。
60年代位までの特急車は国鉄でも私鉄でも動力性能的には
最高速度160km/h前後に設定された車輌が多かったから、
キハ181系もその程度の性能は持っていたかと。
その後鉄道高速化の枠組が超高速の新幹線+在来線連絡という
流れに変わって、在来線の高速化は沙汰やみになってしまった。
885 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 17:22:03 ID:5PBWoEPr0
>>884 ところがだな、国鉄は湖東線の貨物需要増大による高規格のバイパス路線を
建設した。その路線は踏切が一箇所もないため600メートル条項は不要な路線。
その後そのバイパス路線は国鉄在来線車両のテスト路線にも使用された。
国鉄には在来線車両による160キロ運転と言う野望はまだあったのである。
886 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:05:48 ID:xhUambEj0
はまかぜっていつが一番混むのかな?
この前土曜日に浜坂から4号に乗ったら自由席もガラガラだった。
もしかしたら土曜の上りと日曜の下りが一番空いてるのかも。
(平日はビジネスや通勤通学などの一般需要もあるだろうし、観光目的なら
土曜の上りと日曜の下りの需要は少ないだろうから。)
カニシーズンは連日混むようになる?香住は9月〜浜坂は11月以降が
カニシーズンだそうだな。やはり11月以降は混むんだろうね。
山陰旅行のついでに引退にはちょっと早い生前葬乗車を計画し、只今大阪からグリーンに乗車。俺の他にはむさいあんちゃんが一人だけ。
意外にやかましくないが揺れはきつく感じる。オンボロながら快速をぶっちぎって快調に飛ばしとる。それにしてもリクライニングしすぎだろこれ
888 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:58:55 ID:13WnHOxMO
はまかぜ1号で浜坂から鳥取方面行きたいとおもったがいやからせの様に到着5分前に行っちゃうの?
889 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:06:14 ID:xhUambEj0
行く!行っちゃう!
って何が?!
890 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:06:41 ID:3Dnwu7gM0
>>886 冬場の1号は姫路から先は自由席座れないよ。
>888
3月のダイヤ改正で接続しなくなった。
駅前には、足湯や小さな鉄道資料館的なものがあるから、それで時間潰せるよ。
>>884 151系シリーズは160km/h余裕だしな
引退記念にNゲージのはまかぜキハ181系セットを再発売してほしい
スロットル式のハンドル、ブラックライトの計器類とか革新的だよな
896 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 00:32:37 ID:ZgArM1bWO
>>895 うん、運転してみたくなる。とか言っちゃダメかね
(^^ゞ
いいんじゃね?あれは昭和のハイテクって感じですごい好きだお。
>>895 181系の計器類は夜間の運転、トンネルでの運転に考慮して、
計器盤の照明は当然付いている。
夜間での運転にて、運転士が運転席の蛍光灯を消すのは、
まあ、私で言えば、自家用車で夜の運転をする時を
思い浮かべると分かるが、車内灯が点灯していると、
前方の景色が見にくくなるためである。
列車の前照灯は、自動車の前照灯と違って、前方を照らす役割は殆ど無いが、
夜の運転にて、制限標識がうっすらと見える程度で、トンネルではトンネルの壁が
見える程度である。あとは運転士の目の勘、周りの僅かな光を頼りにする。
899 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 08:45:58 ID:wfvKW4N/0
で?
聞いてもないのに語りたがるヲタはよくいるからな。
901 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 12:50:32 ID:j0g0zG3KO
おわらを定期化して…
903 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 12:55:37 ID:wfvKW4N/0
赤字はあなたが補填するんですね、わかります。
904 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 13:40:29 ID:ZgArM1bWO
まぁ、キハ181系の後継車が担当するという実につまらない形で実現するかもね。
905 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:33:09 ID:2Ff+THJ00
181系の計器類はブラックライト式。
国鉄型車両で多く見られるサイドライト式(計器が窪んでいて隙間から豆電球で照らす)や最新鋭車で主流のバックライト式ではない。
906 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:47:04 ID:2Ff+THJ00
キロ180は何故方向幕が片側2箇所もあるんだ?
方向幕片側2箇所配置は恐らく全国唯一かと。
便所も前後にあるよな。変なの。
908 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:00:01 ID:2Ff+THJ00
>>907 恐らくトイレのためだけにグリーン車を通り抜けないようにするための配慮かと。
もし片方だけだとキハ181にトイレがないのでキロ180と隣り合わせだとグリーン車を通らないとトイレが使えない。
100番台は例外で片一方が車販準備室に変更されている。
>>908 違うだろ。それだとサロ481形の説明がつかない。
和式に加えて洋式便所も設ける為に、便所が2ヵ所になったのではなかろうか
910 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:43:59 ID:lH1XusZ50
>>863 昔、京阪電車の5000系が、
守口市→京橋の間で120kmのメーターが振り切れた状態で走行したことがある。
あの時は、寝屋川市→淀屋橋を13分で急行が走った。
てかサロも同じ理由じゃね?
ブルトレだって昔はロネを編成端に連結してたし
さて明日は金光教の大祭ですよ
912 :
名無し野電車区:2009/10/12(月) 06:11:09 ID:OHRPaHxh0
>>894 再発じゃあ無く、HG仕様新発売で・・・・
>>905 紫外線で発光するんだっけ?>ブラックライト式
914 :
名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:20:07 ID:WFu8XH+W0
あんまり体によくないねw
915 :
名無し野電車区:2009/10/14(水) 19:32:47 ID:t8yY9sKK0
>>906 近鉄900系だったかには、字幕ではないが行灯式表示器が片側2台あった。
既に廃車されているが、一部の車輌は字幕改造されたときに1カ所になった。
916 :
名無し野電車区:2009/10/15(木) 17:41:56 ID:PXkrl1Kg0
はまかぜ
11月6日のカニ漁解禁後は連日凄く混むのかな?カ「ニかにはまかぜ」という臨時便も出るようだし。
普段は恐らく土曜の上りと日曜の下りが一番空いてるのだろう。実際、この前土曜の上りに乗ったが
ガラガラだった。平日需要の人も観光需要の人も乗らない日はガラガラで当然か。
2011年に置き換えられるけど、一気に置き換えられるのか、それとも徐々に?
>>917 記事の書き方の様子じゃ一気に置き換えかと。
というか3往復2運用しかないのだから3両が3本(内予備1)揃えば簡単。
それならまったり出きる
920 :
名無し野電車区:2009/10/15(木) 20:01:21 ID:0SfG6B430
出きる、ていう書き方に萌えた。
おわら、伊勢臨がどうなるかだ。
スジは問題ないし、エーデルで細々やっていくのかな?
181は部品取りにして。
>>921 189系(仮)のうち、普段は「はまかぜ」に必要ない12両を充当だろ。
何の為にあんなに沢山造ると思ってるんだ
なるほど。そっち方面の試運転があったら鉄板だな。
>>916 カ「ニかにはまかぜ」って
2ちゃんだからって舐めてない?
推敲くらいしようぜ
酷すぎる
つまんねえこと言うなカス
926 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 02:44:51 ID:BINAxXFV0
>>925 カスだからつまんねえことを言うんだよ。たぶん。
927 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 04:25:14 ID:2+0QQsaHO
>>922 「はまかぜ」用にはキロハ-キハ'-キハの編成、波動輸送用にはキハ-キハ'-キハのモノクラス編成の2系統と見た。どうかな?
>>927 キロハ先頭車か。
通り抜けをほとんど無くせて波動用の時はキロハ先頭車を外してモノクラス3両編成編成と連結して5両にして有効に使えるな。
929 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 08:14:57 ID:IAsEyW2V0
>>921 伊勢修臨はもう終わりだよ。この秋は2往復しかない。
近鉄も直通できるようになったし新型が出るころには
JRの伊勢修臨はないな。
930 :
名無し野電車区:2009/10/16(金) 22:22:12 ID:uzuB1cZ70
キハ181系の速度計は120キロ表示だけではない。
直進性が悪く高速域ほど目盛りが広がるという独特のものである。
こういう形の速度計は他車種ではあまり見られないような。
>>929 伊勢修臨も無くなったら亀山駅も伊万里駅みたいに駅が分断されたりして。w
>>929 ダイヤ情報の最新刊では本数が若干増えてた
933 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 09:25:04 ID:oXEiwne/0
あんなきたねえボロ車、とっとと廃車しろよJR西日本。
JR四国でさえも1994年に全滅しているじゃないか。
いつまでも国鉄気分が抜けきらないのもJR西日本だけだ。
>>933 四国は会社が半分国鉄状態の運営だから金があるのだよ。
いいかげん汚くボロいから新車を入れるわけなので、あと少し待てっての。
キハ181系とか国鉄型車輌に馴染みのないゆとり馬鹿はすぐそういうふうに煽るんだよね。
>>933 もう置き換えが公式発表されましたが何か?ばかなの?
>>935 新車置き換えは知ってるけれど、181なんて見たくもなく待てないから
さっさと置き換えてくれとほざいてるのかもしれん。
937 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 17:18:50 ID:GrSDV/WKO
お金があればとっくに変えてますよ
>921
>929
それを御臨終と云ふなり。
939 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 21:23:05 ID:NaChtb660
まあ姫路のクソガキ列車も東海としては消し去りたいだろうな
ガキ料金で貸しきりなわけだから儲からん
940 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 22:01:31 ID:O0jffYjK0
>>939 正直、倒壊は在来線はあまり考えない。
そもそも臨時のスジを走らせるのを嫌がるからな
>>939-940 倒壊は伊勢修臨を廃止して近鉄&阪神&山陽に押し付けて、
亀山駅も伊万里駅みたいに道路で分断。
今の亀山駅は倒壊専用にして酉用は1ホーム1番線だけの駅になったりして。
>>933 あれくらいでボロボロって言っちゃ、新潟や千葉や南九州の車両はどうするんだよ?
広島岡山のがボロボロだが
944 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 14:18:55 ID:QjRIAO8rO
朝一の鳥取発に乗ろうかなと思ってるのですが混みますかね?
>>942 新潟の115系は初期車が残ってるからなあ。
千葉の113系はボロいというか汚い。でも209系に一斉置き換えが始まってるね。
南九州は713系と717系と485系のことか?
817系が増えて475系が淘汰されてずいぶんマシになったが。
>>943 115系に関しては更新車が増えてるからそんなにボロくない。
まだ豊田や長野の115系のほうがボロい。
>>944 2号の鳥取乗車から混むわけがない。
関係過去スレからも混んでた話は聞いたこともない。
混むかどうか気になるなら指定席とればよかったんだし。
>>944 廃止発表されてからは知らんがほっとんど乗ってないから大丈夫
947 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:02:29 ID:DWWbToY10
廃止発表されたと言ってもまだ1年半ある。まだ葬式には早すぎるw
948 :
名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:06:46 ID:Zql7zfDiO
>>944 90年代(?)くらいの鉄道ジャーナルのはまかぜ特集を読んだがその頃もガラガラだった。
まず混むことはない。
キハ181をくろしおで復活させて欲しい。
名古屋⇔新宮⇔天王寺の紀伊半島周回で!
偶然にも今朝の鳥取発はまかぜに乗った俺が通りますよ。
鳥取発の時点で、おそらく客は自分一人。
はっきり言って回送列車です。
乗客ゼロの日もあるのでは?
岩美で老夫婦一組が乗車。
浜坂、香住からは結構乗って来ましたね。
G車に乗りましたが、G車の客は自分ともう一人だけ。
そのもう一人は浜坂→姫路でした。
残念だったのは全区間通してアルプスオルゴールが一度も鳴らず。
壊れてたのか、はたまた鳴らすのが面倒な車掌だったのか・・・。
>>952 そりゃそうだ、これより後に来るスーパーはくとの方が先に大阪着いちゃうからな。
京都ですら、はまかぜから豊岡できのさき2号に乗りついで行くよりも早く着く。
>>953 いや、俺が予想してたのは鳥取→城崎、豊岡、福知山方面への利用者がもっと
いると思ってた。
かつて、まつかぜ・あさしおが往来してたんだからね。
でも実際は皆無。
鳥取から福知山方面への利用者は何で移動してるんだ?
>>954 まず鳥取→福知山方面への流れがほとんどない。
あっても自動車利用。
956 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 09:39:59 ID:Hv1xIpUjO
>>954-955 あさしお・まつかぜ・エーデル鳥取とかがバッサリ切られた時点で…ねぇ。
流動があるなら何かしらの補完列車の設定があるだろうし
>>947 だが葬式期間突入した時にはもう遅い。
(キモ)ヲタが集まってる時に撮影したり乗ったりするの、そんなに好きか?
携帯撮影厨に録音厨、フラッシュ厨に罵声厨。
いろんなのが湧いてくるからなあ。
>>955 もう浜坂〜鳥取も毎月第×〇曜日代行無し保守運休でもいいんじゃないかな。
鳥取行きはまかぜは夜の下りと早朝の上り1往復だけだから昼間保守運休の影響を受けないし。
959 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 15:37:38 ID:gZxPrqcP0
>>958 だから、浜坂に停泊できないから2号と6号は西鳥取まで
行ってると何度も(ry
>>959 はまかぜ2、6号の走る時間帯は朝と夜なの。
保守運休の時間帯は9時頃から17時ぐらいだから毎月1日の保守運休対象になっても影響は受けません。
>>960 なんだ、いきなり各停の話に変わってたのかよ。
一応さあ、枯れてる路線に見えても1時間に1本走ってるんだからそりゃないだろが。
ローカル線だからってなんでも一緒にするなよ。
>>958 無知
鳥取〜岩美・東浜間は学生の利用が多い。
はまかぜに関しては
>>959氏が仰るとおり整備のため西鳥取まで行かないといけない。
>>958 確か当初はこの区間も月一代行なし運休区間になってたけど、「観光客がそこそこいるのに…」てクレームついて、撤回
されてなかったっけ?
964 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 19:26:39 ID:42qP8UO20
今キハ181って120キロ出して走っていることなんてあるのか?
965 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 19:30:46 ID:Hv1xIpUjO
>>963 あれは豊岡・浜坂間だ。
豊岡〜浜坂より、県境区間である浜坂〜鳥取の方が本数多い。
>>966 普通列車の少ない地方の特急(地域によっては新幹線)ではよくあること
よっしゃあぁぁぁっ!!
ついに念願のはまかぜ遠征を決行です!
とりあえず初日の今日は新幹線で大阪行って、まったり市内観光。
「はまかぜ」に乗るのも初めてだけど、実は大阪環状線にも乗ったこと無いから・・・
970 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 19:32:19 ID:tnAYTwjK0
なんだ?この厨房。
971 :
969:2009/10/21(水) 22:54:17 ID:WRoHLCzGO
とりあえず今日は大阪城・日本橋・通天閣・アメ村と歩きました。疲れた。
明日はまかぜに乗り遅れないようにしないと。
972 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 17:26:30 ID:hGvMQxRdO
七尾線にくれ
↑いらん
むしろキハ127…
974 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 19:53:55 ID:kVPBMRNgO
>>968 何処の線も特急券さえ払えば、定期券とで自由席乗れるんだね。
都心近郊は新特急だけかと思っていた。
976 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 21:06:19 ID:IIjM91Gd0
だから、はまかぜは平日よりも土曜上りと日曜下りが空いてるんだろうな。
もちろん、土曜下りと日曜上りは激混みなんだろうけど。
977 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 00:25:40 ID:hPhv4wa00
595 名前:N-TK ◆5roj0E2A0U [sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:28:20 ID:lqaXeKEl0
ここで漏れに絡んでくる荒らしさんは、本当は幼女が心の底から好きなんですよね。
でも、それを素直に表現できなくて、ついつい荒らし行為に走ってしまうんですよね。
そんなアナタ方のために政党を作ろうと思っています。
そう!「漏れは幼女が好きだ!心の底から好きだ!」と堂々と叫べる世の中にしたいのです。
政党名は『全日本幼女魔弐阿倶楽部』
漏れが初代代表、すなわち初代キングに就任します。
児童ポルノ法案の廃案を目指します。
みなさんの幼女に関する行動に応じて、エコポイントならぬ「ロリポイント」を発行します。
そして、当然みなさんは童貞でもあるので、「チェリーポイント」も発行します。
各ポイントの交姦対象については、今後みなさんに希望を募ります。
チェリーポイントについては、10年ごとに表彰制度を設けて逝こうと思っています。
こんなことをやってくれ!等の意見があったらどんどん逝って下さい。
よろしくおねがいします!
おお!きたれ同志よ!!ガバリーチ!
今朝はまかぜ遠征から帰還しましたっっっ!
充実した3日間でしたぁ。
はまかぜ1号の姫路から播但線に入っての乗車率は・・・
・自由席で5・6割でまずまず
・グリーン車は俺のほかにもう一人だけ(和田山で下車)
皆さんの今までの報告通りでしたね。
置き換えの新車が3連らしいですけど、確かに`は要らないかも・・・。
でも懐かしい国鉄車両で快適な昭和の汽車旅を満喫しましたo(^-^)o
私はその後浜坂から鳥取に移動し、スーパーはくと12号で南下、姫路下車。
山陽電車で阪神梅田まで乗り、サンライズ出雲・瀬戸のノビノビ座席で帰京。
楽しかった(^-^)ヨカヨカ
>>978 キロ連結の理由は但馬地方の上級公務員の出張とフルムーンのため。
キロハで充分と思われ。
981 :
名無し野電車区:2009/10/23(金) 17:45:50 ID:BNcaJNkm0
11月6日のカニ漁解禁になったら、はまかぜは連日満員になるの?
グリーン車も?
>>981 去年のクリスマスにはまかぜ2号姫路〜大阪で指定席に乗ったらたのしいかしきりでした。
そりゃ、そんな観光客時間帯を外れた便の末端区間じゃ…。
まぁ土休日に観光客的な時間帯に動いたら混んでるだろうね。
984 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 00:53:40 ID:cmUM/lVa0
ウェルかに
985 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 11:25:49 ID:y6wzu3R8O
次スレの季節だねー
1号と2号に乗ったけど、餘部とか何の案内もしないんだな
工事も始まってるみたいだし、旬が過ぎたということなのか
あと、1号の若い女性乗務員は頻繁にアルプスかけてたけど、
2号の中年男性乗務員は一度もかけなかった
987 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 13:54:20 ID:WcIC76F40
>>986 餘部の案内も、する人としない人が居る。
ていうか、先日1号に乗った時にはしてた。
JR四国特急の「大歩危小歩危の御案内〜」などのように、
コンピューター音声でやれば全列車で案内するだろうけど。
西日本や東海の特急は車掌がいちいち自分の声で案内
しないといけないから面倒くさいだろうな。毎日毎日同じ文言・・。
することもあるんだ
まあ、全体で数名しか乗ってなかったから、案内するのも面倒くさい(虚しい)だろうな
>>987 トワイライトエクスプレスでもメモ見ながら放送してたな。
あれは頻繁にあるから特に面倒そうだ。
990 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 18:18:00 ID:mRmVUugHO
「しなの」の目覚めの床でも自動放送はいるね
991 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 18:25:07 ID:r6Vvp7y20
次スレを
立てて来るお(`・ω・´)
994 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 18:47:27 ID:mRmVUugHO
キハ181
995 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 18:55:25 ID:mRmVUugHO
はまかぜ2号大阪行き
>>987 ひだは最近自動放送(もしくはボイスレコーダのようなハンディ装置での再生)入ったよ
駅発車後の行先案内+英語案内、飛水峡案内ができる。
997 :
名無し野電車区:2009/10/24(土) 19:56:12 ID:y6wzu3R8O
「あさしお」リバイバル運転希望
蘇れ国鉄色
もう一度あの爆音を
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。