東京メトロ有楽町線・副都心線 Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名無し野電車区
>>810-811
その通り!
他に代替手段のない氷川台・平和台もそうですし、
東上線が平行している成増ですら安い、乗換えがないというころで
12%も増えた数字が証明しているわけです。
まさにメトロが考えた通りに乗客は動いているんですよ。
散々メトロマンセーなどと私を馬鹿にしてくれましたが、皆さん、これが事実なのですよ。
急行・準急通過駅の利用客はどんなに冷遇されても乗らざるをえないんということが
見事に証明され、今のダイヤの正当性がはっきりしたでしょ。
和光市・小竹向原の大幅な上昇率から見ても、西武・東武からの直通客が増えていますしね。
東京メトロの目論見が見事に当たったということですよ、これは!
メトロが先見性のある会社だとそろそろ認めなさい。
ここでどんなに批判しようと乗客はメトロの思うがままに乗っているんですよ。