寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき127

このエントリーをはてなブックマークに追加
227山岡 士郎
門司常駐のED76が全行程を牽引
31日
送り込み
熊本????‐鳥栖1644→原田1654-1704→南福岡1720-1724→博多1732-1734→千早1741-1744→福工大1751-1758→福間1807-1814→遠賀川1833→小倉1935-1937→1952門司港
富士
門司港2129→門司2136-2136→小倉2142-2144→城野(通過)2251→行橋2203-2204→新田原2210-2215→中津(通過)2232→立石2256-2257→杵築2311-2316→亀川(通過)2330→別府(通過)2334→大分2346
8/1
大分223→鶴崎231-235→佐伯330-331→延岡431-433→南延岡437-439→日向市453-454→佐土原(通過)531→宮崎神宮540-547→宮崎551
宮崎607→南宮崎611-617→日向沓掛629-633→青井岳651-659→山之口710-736→都城747-803→国分848-853→隼人857-918→帖佐929-950→重富956-1003→竜ヶ水1012-1015→鹿児島1025-1026→1031西駅(鹿児島中央)
この間みたいに天候により遅れない事を願う。行く人達は頑張って来れ。曇ったりしたら宮崎〜南宮崎の鉄橋はちょっと厳しいと思う。
この季節はいつもにも増して竜ヶ水〜鹿児島が道路渋滞する時が有るから、車での追っかけは止めてね。仕事と休憩と勤務終了時間にめちゃめちゃ影響出る時が有るから。