214 :
名無し野電車区:
自分は、主に京都側で乗車するが、夕方以降の8000系特急は、扉付近が人であふれている。
車端部のロングシート化によって、車内の立ち席スペースを増やしてそれを解消し、
車内定員を増やすのが目的。乗降時間の短縮が目的ではない。
8000系の吊り革設置、車端部ロングシート化は、最初は違和感があるかもしれないが
慣れれば、どうってことは無い。
JR223系、阪急9300系も吊り革が設置されているが、京阪8000系は、黒色の革に、
赤色の握り手部分・吊り革を束ねる部分で、3000系の黒色と紺色のような、ビビッドな配色。
JR223系のクリーム色や、阪急9300系のねずみ色みたいな、無粋なものではない。
照明灯カバー・吊り革が吊られている横方向のバーを支える部分が、3000系と同じものになり、
よくデザインがされたものに、更新される。
あとは、8000系の全車両の蛍光灯が、8805の電球色(正確にはパナソニック製のウォーム色)に
なれば、申し分は無い。